JP6830980B2 - 車両用バッテリユニットの冷却構造 - Google Patents
車両用バッテリユニットの冷却構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6830980B2 JP6830980B2 JP2019093124A JP2019093124A JP6830980B2 JP 6830980 B2 JP6830980 B2 JP 6830980B2 JP 2019093124 A JP2019093124 A JP 2019093124A JP 2019093124 A JP2019093124 A JP 2019093124A JP 6830980 B2 JP6830980 B2 JP 6830980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- discharge
- supply
- vehicle
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims description 108
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 21
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
- B60K1/04—Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/32—Cooling devices
- B60H1/3204—Cooling devices using compression
- B60H1/3228—Cooling devices using compression characterised by refrigerant circuit configurations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00271—HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit
- B60H1/00278—HVAC devices specially adapted for particular vehicle parts or components and being connected to the vehicle HVAC unit for the battery
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K11/00—Arrangement in connection with cooling of propulsion units
- B60K11/02—Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/24—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
- B60L58/26—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6556—Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6567—Liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6567—Liquids
- H01M10/6568—Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/66—Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/204—Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/249—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for aircraft or vehicles, e.g. cars or trains
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/271—Lids or covers for the racks or secondary casings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/284—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
- B60K2001/003—Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units
- B60K2001/005—Arrangement or mounting of electrical propulsion units with means for cooling the electrical propulsion units the electric storage means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
- B60K1/04—Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
- B60K2001/0405—Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion characterised by their position
- B60K2001/0438—Arrangement under the floor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K1/00—Arrangement or mounting of electrical propulsion units
- B60K1/04—Arrangement or mounting of electrical propulsion units of the electric storage means for propulsion
- B60K2001/0455—Removal or replacement of the energy storages
- B60K2001/0472—Removal or replacement of the energy storages from below
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2306/00—Other features of vehicle sub-units
- B60Y2306/01—Reducing damages in case of crash, e.g. by improving battery protection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Description
本発明は、電動車両などに搭載される車両用バッテリユニットの冷却構造に関する。
特許文献1には、ケースの内部に複数のバッテリモジュールを収容し、ケースの下方に冷却モジュールを配置した電池パックが記載されている。この冷却モジュールは、内部に冷媒が通る冷媒通路を有するバッテリ冷却部と、複数のバッテリ冷却部を連結する配管と、備える。
しかし、特許文献1に記載の電池パックでは、複数のバッテリ冷却部を配管で連結するにあたり、複数のバッテリ冷却部間に生じる寸法誤差を吸収できない虞があった。
本発明は、複数のバッテリ冷却部間に生じる寸法誤差を容易に吸収することができる車両用バッテリユニットの冷却構造を提供する。
本発明は、
車幅方向に少なくとも2つ、且つ、車両の前後方向に少なくとも2つ並べて配置された複数のバッテリモジュールと、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュールの下方に配置され、内部に冷媒が通る冷媒通路を有する複数のバッテリ冷却部と、
前記複数のバッテリ冷却部へ冷媒を導入する供給配管と、
前記複数のバッテリ冷却部から前記冷媒を排出する排出配管と、
前記複数のバッテリモジュール、前記複数のバッテリ冷却部、前記供給配管、及び前記排出配管を収容するバッテリケースと、を備える車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記供給配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する供給配管部を備え、
前記排出配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する排出配管部を備え、
前記供給配管部及び前記排出配管部は、前記前後方向に伸縮可能な樹脂製の蛇腹配管部と、前記車幅方向に屈曲する樹脂製の曲線配管部と、を有する。
車幅方向に少なくとも2つ、且つ、車両の前後方向に少なくとも2つ並べて配置された複数のバッテリモジュールと、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュールの下方に配置され、内部に冷媒が通る冷媒通路を有する複数のバッテリ冷却部と、
前記複数のバッテリ冷却部へ冷媒を導入する供給配管と、
前記複数のバッテリ冷却部から前記冷媒を排出する排出配管と、
前記複数のバッテリモジュール、前記複数のバッテリ冷却部、前記供給配管、及び前記排出配管を収容するバッテリケースと、を備える車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記供給配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する供給配管部を備え、
前記排出配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する排出配管部を備え、
前記供給配管部及び前記排出配管部は、前記前後方向に伸縮可能な樹脂製の蛇腹配管部と、前記車幅方向に屈曲する樹脂製の曲線配管部と、を有する。
本発明によれば、複数のバッテリ冷却部間に生じる寸法誤差を容易に吸収することができる。
以下、本発明の車両用バッテリユニットの冷却構造の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとし、以下の説明において、前後、左右、上下は、車両の操縦者から見た方向に従い記載し、また、図面に車両の前方をFr、後方をRr、左側をL、右側をR、上方をU、下方をD、として示す。
[車両]
図1及び図2に示すように、本発明の一実施形態の車両1は、フロアパネル2とダッシュパネル3とにより車室10とその前方のフロントルーム20とに区画形成されている。車室10には、前部座席11及び後部座席12が設けられている。後部座席12の後方におけるフロアパネル2の下方には、駆動装置ユニット30が設けられている。駆動装置ユニット30は、左右の後輪5を駆動する。つまり、この車両1は、左右の後輪5を駆動輪とし、左右の前輪4を従動輪としている。
図1及び図2に示すように、本発明の一実施形態の車両1は、フロアパネル2とダッシュパネル3とにより車室10とその前方のフロントルーム20とに区画形成されている。車室10には、前部座席11及び後部座席12が設けられている。後部座席12の後方におけるフロアパネル2の下方には、駆動装置ユニット30が設けられている。駆動装置ユニット30は、左右の後輪5を駆動する。つまり、この車両1は、左右の後輪5を駆動輪とし、左右の前輪4を従動輪としている。
車室10の下方には、バッテリユニット60が配置されている。バッテリユニット60は、複数のバッテリモジュール61をバッテリケース62に収容して構成され、車室10におけるフロアパネル2の下方に配置されている。
車体フレーム50は、前後方向に延設される左右一対のサイドシル51、52と、左右方向に延設されサイドシル51、52間を連結する複数のクロスメンバ53と、を含んでいる。
駆動装置ユニット30は、電動機と、電動機を制御する電動機制御装置としてのPCU(Power Control Unit)と、電動機の動力を後輪5に伝達する動力伝達機構と、を備える。
フロントルーム20には、バッテリユニット60などを冷却する冷却装置70が設けられている。冷却装置70は、車両1の最前面に設けられたラジエータを備える。冷却装置70とバッテリユニット60とは、外側供給配管71及び外側排出配管72を介して接続されている。なお、外側供給配管71又は外側排出配管72には、不図示の電動ポンプが設けられる。
[バッテリユニット]
つぎに、本発明の要部であるバッテリユニット60及びその冷却構造について、図3〜図5を参照して説明する。
つぎに、本発明の要部であるバッテリユニット60及びその冷却構造について、図3〜図5を参照して説明する。
バッテリユニット60は、複数のバッテリモジュール61と、バッテリモジュール61を冷却するバッテリ冷却部63と、バッテリモジュール61の前側に配置された電気接続箱64と、バッテリケース62の外部からバッテリ冷却部63へ冷媒を導入する供給配管65と、バッテリ冷却部63からバッテリケース62の外部へ冷媒を排出する排出配管66と、バッテリモジュール61、バッテリ冷却部63、電気接続箱64、供給配管65及び排出配管66を収容するバッテリケース62と、を備える。
[バッテリモジュール]
複数のバッテリモジュール61は、バッテリケース62内に、前後方向及び左右方向に並べて配置されている。本実施形態のバッテリユニット60は、前後方向に6つ、左右方向に2つ並べられた合計12個のバッテリモジュール61を備える。以下の説明では、左側に位置する6個のバッテリモジュール61をそれぞれ左バッテリモジュール61L、右側に位置する6個のバッテリモジュール61をそれぞれ右バッテリモジュール61Rと呼ぶことがある。
複数のバッテリモジュール61は、バッテリケース62内に、前後方向及び左右方向に並べて配置されている。本実施形態のバッテリユニット60は、前後方向に6つ、左右方向に2つ並べられた合計12個のバッテリモジュール61を備える。以下の説明では、左側に位置する6個のバッテリモジュール61をそれぞれ左バッテリモジュール61L、右側に位置する6個のバッテリモジュール61をそれぞれ右バッテリモジュール61Rと呼ぶことがある。
[バッテリ冷却部]
バッテリ冷却部63は、バッテリモジュール61の下方に配置され、内部に冷媒が通る冷媒通路を有する。本実施形態のバッテリユニット60では、1つのバッテリ冷却部63が左右方向に並ぶ2つのバッテリモジュール61を冷却するので、前後方向に並ぶ6つのバッテリ冷却部63が設けられる。
バッテリ冷却部63は、バッテリモジュール61の下方に配置され、内部に冷媒が通る冷媒通路を有する。本実施形態のバッテリユニット60では、1つのバッテリ冷却部63が左右方向に並ぶ2つのバッテリモジュール61を冷却するので、前後方向に並ぶ6つのバッテリ冷却部63が設けられる。
バッテリ冷却部63は、左右に並ぶ1対のバッテリモジュール61の下方に配置される左右に並ぶ1対の冷却部本体631と、左右に並ぶ1対の冷却部本体631間に設けられ、供給配管65及び排出配管66に接続される配管接続部632と、を備える。供給配管65から配管接続部632に冷媒を供給すると、供給された冷媒は、冷却部本体631の内部に形成される冷媒通路を通った後、配管接続部632から排出配管66に排出される。
[電気接続箱]
電気接続箱64は、バッテリ電力の導電経路を断接するコンタクタ、バッテリ電力の電流を検出する電流センサ、バッテリモジュール61の地絡を検出する地絡検出回路などを収容する。本実施形態の電気接続箱64は、最前列に位置し左右に並ぶ1対のバッテリモジュール61の前側に配置されており、電気接続箱64の左端は、左バッテリモジュール61Lの左端よりも内側に位置し、電気接続箱64の右端は、右バッテリモジュール61Rの右端よりも内側に位置している。
電気接続箱64は、バッテリ電力の導電経路を断接するコンタクタ、バッテリ電力の電流を検出する電流センサ、バッテリモジュール61の地絡を検出する地絡検出回路などを収容する。本実施形態の電気接続箱64は、最前列に位置し左右に並ぶ1対のバッテリモジュール61の前側に配置されており、電気接続箱64の左端は、左バッテリモジュール61Lの左端よりも内側に位置し、電気接続箱64の右端は、右バッテリモジュール61Rの右端よりも内側に位置している。
[バッテリケース]
バッテリケース62は、バッテリモジュール61、バッテリ冷却部63、電気接続箱64、供給配管65及び排出配管66を収容するケース本体80と、ケース本体80の上部開口を覆うケース蓋部90と、を備える。
バッテリケース62は、バッテリモジュール61、バッテリ冷却部63、電気接続箱64、供給配管65及び排出配管66を収容するケース本体80と、ケース本体80の上部開口を覆うケース蓋部90と、を備える。
ケース本体80は、底面部81と、底面部81の外縁から立ち上がる側壁部82と、側壁部82の上端から外方に延在するフランジ部83と、を備える。側壁部82は、左右方向において対向する左側壁部82L及び右側壁部82Rと、電気接続箱64の前側に位置する前壁部82Fと、前壁部82Fと左側壁部82Lとを連結する左傾斜壁部82FLと、前壁部82Fと右側壁部82Rとを連結する右傾斜壁部82FRと、左側壁部82L及び右側壁部82Rの後端を連結する後側壁部82Bと、を備える。左傾斜壁部82FL及び右傾斜壁部82FRは、前壁部82Fから後側に向かうに従って左右幅が広くなるように対向する。そして、電気接続箱64は、左右が左傾斜壁部82FL及び右傾斜壁部82FRに挟まれる空間に収容され、バッテリモジュール61は、左右が左側壁部82L及び右側壁部82Rに挟まれる空間に収容される。
ケース蓋部90は、ケース本体80の上部開口を覆う蓋本体部91と、蓋本体部91の周縁から外方に延在するフランジ部92と、を備える。フランジ部92は、ケース本体80のフランジ部83に重ねられ、複数のボルトを介して締結される。
[供給配管及び排出配管]
供給配管65は、電気接続箱64と最前列に位置する左バッテリモジュール61Lとの間を通る第1供給配管部651と、左右のバッテリモジュール61間を通る第2供給配管部652と、を備える。排出配管66は、電気接続箱64と最前列に位置する右バッテリモジュール61Rとの間を通る第1排出配管部661と、左右のバッテリモジュール61間を通る第2排出配管部662と、を備える。
供給配管65は、電気接続箱64と最前列に位置する左バッテリモジュール61Lとの間を通る第1供給配管部651と、左右のバッテリモジュール61間を通る第2供給配管部652と、を備える。排出配管66は、電気接続箱64と最前列に位置する右バッテリモジュール61Rとの間を通る第1排出配管部661と、左右のバッテリモジュール61間を通る第2排出配管部662と、を備える。
このような供給配管65及び排出配管66の配置によれば、供給配管65及び排出配管66をバッテリユニット60の車幅方向中心寄りに配置して車両側突時の荷重から保護できるだけでなく、バッテリケース62内のスペース効率を向上させることができる。
特に、第1供給配管部651は、電気接続箱64と左側に位置する左バッテリモジュール61Lとの間に配置され、第1排出配管部661は、電気接続箱64と右側に位置する右バッテリモジュール61Rとの間に配置される。言い換えると、第1供給配管部651及び第1排出配管部661が互いに反対方向に配置される。したがって、バッテリケース62内のスペース効率をより向上させることができる。
また、供給配管65及び排出配管66は、バッテリモジュール61の上面及び電気接続箱64の上面よりも低い位置に配置されている。これにより、バッテリユニット60の高さを抑えることができる。
また、供給配管65及び排出配管66は、高さが略一定となるように配置されている。このようにすると、配管内に空気が溜まることを抑制できるので、ブリージング機構を設ける必要がなくなり、構造を簡素化できる。
また、供給配管65の外側配管接続部653は、バッテリケース62の左傾斜壁部82FLに結合され、排出配管66の外側配管接続部663は、バッテリケース62の右傾斜壁部82FRに結合されている。このようにすると、側突時において、配管65、66の外側配管接続部653、663よりも先に、左側壁部82L又は右側壁部82Rに荷重が加わるため、配管65、66の外側配管接続部653、663を保護することができる。
[外側供給配管及び外側排出配管]
供給配管65の外側配管接続部653は、バッテリケース62の外部に配置され、且つ左傾斜壁部82FLに沿って延びる外側供給配管71に接続される。排出配管66の外側配管接続部663は、バッテリケース62の外部に配置され、且つ右傾斜壁部82FRに沿って延びる外側排出配管72に接続される。このようにすると、外側供給配管71が左傾斜壁部82FLに沿って延びるとともに、外側排出配管72が右傾斜壁部82FRに沿って延びるので、側突時において外側供給配管71及び外側排出配管72も保護することができる。
供給配管65の外側配管接続部653は、バッテリケース62の外部に配置され、且つ左傾斜壁部82FLに沿って延びる外側供給配管71に接続される。排出配管66の外側配管接続部663は、バッテリケース62の外部に配置され、且つ右傾斜壁部82FRに沿って延びる外側排出配管72に接続される。このようにすると、外側供給配管71が左傾斜壁部82FLに沿って延びるとともに、外側排出配管72が右傾斜壁部82FRに沿って延びるので、側突時において外側供給配管71及び外側排出配管72も保護することができる。
外側供給配管71及び外側排出配管72のうち、少なくとも左傾斜壁部82FL又は右傾斜壁部82FRに沿って延びる部分は、バッテリケース62のフランジ部83、92の下方、且つフランジ部83、92の外縁部よりも内側に配置されている。このようにすると、側突時において外側供給配管71及び外側排出配管72をより適切に保護することができる。
[補強部材]
また、図2に示すように、左サイドシル51とバッテリケース62の左傾斜壁部82FLとの間には、平面視で略三角形状の左補強部材54が設けられ、右サイドシル52とバッテリケース62の右傾斜壁部82FRとの間には、平面視で略三角形状の右補強部材55が設けられている。このようにすると、側突時において外側供給配管71及び外側排出配管72をより適切に保護することができる。
また、図2に示すように、左サイドシル51とバッテリケース62の左傾斜壁部82FLとの間には、平面視で略三角形状の左補強部材54が設けられ、右サイドシル52とバッテリケース62の右傾斜壁部82FRとの間には、平面視で略三角形状の右補強部材55が設けられている。このようにすると、側突時において外側供給配管71及び外側排出配管72をより適切に保護することができる。
[配管構造及び配管接続部構造]
つぎに、本発明の要部である供給配管65及び排出配管66の構造、さらに供給配管65及び排出配管66とバッテリ冷却部63との接続部の構造について、図3、図6及び図7を参照して説明する。
つぎに、本発明の要部である供給配管65及び排出配管66の構造、さらに供給配管65及び排出配管66とバッテリ冷却部63との接続部の構造について、図3、図6及び図7を参照して説明する。
各バッテリ冷却部63の配管接続部632には、供給配管65の第2供給配管部652に接続される供給側接続部633と、排出配管66の第2排出配管部662に接続される排出側接続部634と、が上方に向けて突設されている。供給配管65の第2供給配管部652は、複数の供給配管ジョイント部654を備え、これらの供給配管ジョイント部654を各バッテリ冷却部63の供給側接続部633に接続することで、複数のバッテリ冷却部63の供給側接続部633同士が連結される。また、排出配管66の第2排出配管部662は、複数の排出配管ジョイント部664を備え、これらの排出配管ジョイント部664を各バッテリ冷却部63の排出側接続部634に接続することで、複数のバッテリ冷却部63の排出側接続部634同士が連結される。
供給配管65の第2供給配管部652は、隣接する供給配管ジョイント部654同士を連結する連結配管部655を備え、排出配管66の第2排出配管部662は、隣接する排出配管ジョイント部664同士を連結する連結配管部665を備える。連結配管部655、665は、前後方向に伸縮可能な樹脂製の蛇腹配管部656、666と、左右方向に屈曲する樹脂製の曲線配管部657、658、667、668と、を一体に有する。このような供給配管65及び排出配管66によれば、蛇腹配管部656、666及び曲線配管部657、658、667、668が柔軟に形状変更することで、バッテリ冷却部63間に生じる寸法誤差を容易に吸収することができる。
図3に示すように、本実施形態のバッテリケース62は、左右方向の荷重に対する剛性を高めるために、左右方向に延びる複数のクロスメンバ84を備える。具体的に説明すると、バッテリケース62は、ケース本体80の底面部81の上面側に、前後方向に所定の間隔を介して並列された3本のクロスメンバ84を備える。そして、3本のクロスメンバ84のうち、最も前側に位置するクロスメンバ84の前側に1つのバッテリ冷却部63が配置され、最も前側に位置するクロスメンバ84とその後側に位置する2番目のクロスメンバ84との間に前後に並ぶ2つのバッテリ冷却部63が配置され、2番目のクロスメンバ84とその後側に位置する3番目のクロスメンバ84との間に前後に並ぶ2つのバッテリ冷却部63が配置され、3番目のクロスメンバ84の後側に1つのバッテリ冷却部63が配置されている。
供給配管65の第2供給配管部652及び排出配管66の第2排出配管部662は、クロスメンバ84の上方を通って前後方向に延びる。供給配管65及び排出配管66の曲線配管部657、658、667、668は、クロスメンバ84を超えてバッテリ冷却部63同士を連結する領域ではS字形状を有し、クロスメンバ84を超えずにバッテリ冷却部63同士を連結する領域ではV字形状を有する。つまり、クロスメンバ84を超えてバッテリ冷却部63同士を連結する領域をV字形状の曲線配管部657、667で構成すると、前後方向の長さが不足して寸法誤差を吸収しきれなくなる虞があるが、クロスメンバ84を超えてバッテリ冷却部63同士を連結する領域ではS字形状の曲線配管部658、668を用いることで、必要な長さを確保して寸法誤差を確実に吸収できる。また、連結配管部655、665の配管形状を2つの仕様で済ますことができるので、部品コストの増大も抑制できる。
図6及び図7に示すように、各バッテリ冷却部63の供給側接続部633及び排出側接続部634は、前後方向にオフセットされている。このように、供給側接続部633及び排出側接続部634を前後方向にオフセットすると、供給配管65及び排出配管66との接続作業が容易になるので、組み付け作業性を向上させることができる。
また、各バッテリ冷却部63の供給側接続部633及び排出側接続部634と、供給側接続部633及び排出側接続部634に接続される供給配管ジョイント部654及び排出配管ジョイント部664との少なくとも一方は、左右方向においてオーバーラップしていることが望ましい。このようにすると、供給配管65及び排出配管66のスペース効率が向上するので、バッテリモジュール61の搭載密度を高めることが可能になる。
各バッテリモジュール61は、底部に板状のボトムプレート611(図7参照)を備える。ボトムプレート611は、左右方向の両端部において、前後方向に離間した2つの固定部612でバッテリケース62に固定される。具体的に説明すると、ボトムプレート611の固定部612は、バッテリケース62の底面部81から上方に延在しバッテリ冷却部63及び固定部612を貫通するボルトBを介してバッテリケース62に固定される。
図7に示すように、ボトムプレート611には、第2供給配管部652及び第2排出配管部662と対向する側、且つ、前後方向において2つの固定部612間に、第2供給配管部652及び第2排出配管部662から離間する側に窪む凹部613が設けられている。各バッテリ冷却部63の供給側接続部633及び排出側接続部634は、前後方向において2つの固定部612間に配置されている。このようなボトムプレート611によれば、ボトムプレート611と第2供給配管部652及び第2排出配管部662との干渉を避けながら、バッテリモジュール61と第2供給配管部652及び第2排出配管部662とを近接配置することができるので、バッテリケース62内のスペース効率が向上し、バッテリモジュール61の搭載密度を高めることができる。
なお、前述した実施形態は、適宜、変形、改良、等が可能である。
例えば、前述した実施形態では、供給配管65を左側、排出配管66を右側に配置しているが、供給配管65を右側、排出配管66を左側に配置してもよい。また、曲線配管部は、S字形状のみでもよく、V字形状のみでもよく、車幅方向に屈曲する限り任意の形状を採用することができる。
例えば、前述した実施形態では、供給配管65を左側、排出配管66を右側に配置しているが、供給配管65を右側、排出配管66を左側に配置してもよい。また、曲線配管部は、S字形状のみでもよく、V字形状のみでもよく、車幅方向に屈曲する限り任意の形状を採用することができる。
本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。なお、括弧内には、上記した実施形態において対応する構成要素等を示しているが、これに限定されるものではない。
(1) 車幅方向に少なくとも2つ、且つ、車両の前後方向に少なくとも2つ並べて配置された複数のバッテリモジュール(バッテリモジュール61)と、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュールの下方に配置され、内部に冷媒が通る冷媒通路を有する複数のバッテリ冷却部(バッテリ冷却部63)と、
前記複数のバッテリ冷却部へ冷媒を導入する供給配管(供給配管65)と、
前記複数のバッテリ冷却部から前記冷媒を排出する排出配管(排出配管66)と、
前記複数のバッテリモジュール、前記複数のバッテリ冷却部、前記供給配管、及び前記排出配管を収容するバッテリケース(バッテリケース62)と、を備える車両用バッテリユニット(バッテリユニット60)の冷却構造であって、
前記供給配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する供給配管部(第2供給配管部652)を備え、
前記排出配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する排出配管部(第2排出配管部662)を備え、
前記供給配管部及び前記排出配管部は、前記前後方向に伸縮可能な樹脂製の蛇腹配管部(蛇腹配管部656、666)と、前記車幅方向に屈曲する樹脂製の曲線配管部(曲線配管部657、658、667、668)と、を有する、車両用バッテリユニットの冷却構造。
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュールの下方に配置され、内部に冷媒が通る冷媒通路を有する複数のバッテリ冷却部(バッテリ冷却部63)と、
前記複数のバッテリ冷却部へ冷媒を導入する供給配管(供給配管65)と、
前記複数のバッテリ冷却部から前記冷媒を排出する排出配管(排出配管66)と、
前記複数のバッテリモジュール、前記複数のバッテリ冷却部、前記供給配管、及び前記排出配管を収容するバッテリケース(バッテリケース62)と、を備える車両用バッテリユニット(バッテリユニット60)の冷却構造であって、
前記供給配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する供給配管部(第2供給配管部652)を備え、
前記排出配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する排出配管部(第2排出配管部662)を備え、
前記供給配管部及び前記排出配管部は、前記前後方向に伸縮可能な樹脂製の蛇腹配管部(蛇腹配管部656、666)と、前記車幅方向に屈曲する樹脂製の曲線配管部(曲線配管部657、658、667、668)と、を有する、車両用バッテリユニットの冷却構造。
(1)によれば、複数のバッテリ冷却部を配管で連結するためには寸法誤差を吸収できる構造が必要になるが、供給配管部及び排出配管部を樹脂製の蛇腹配管部及び樹脂製の曲線配管部とすることで、これら蛇腹配管部及び曲線配管部が柔軟に形状変更することで寸法誤差を容易に吸収することができる。また、通常の配管は、金属配管同士をゴムホースで連結し、金属配管とゴムホースとをクリップで固定していたが、これに比べて、軽量化且つ部品点数を削減でき、さらに組み付け作業性を向上できる。
(2) (1)に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記供給配管及び前記排出配管は、高さが略一定となるように配置されている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
前記供給配管及び前記排出配管は、高さが略一定となるように配置されている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
(2)によれば、供給配管及び排出配管は、高さが略一定となるように配置されることで、配管内に空気が溜まることを抑制できる。これにより、ブリージング機構を設ける必要がなくなり、構造を簡素化できる。
(3) (1)又は(2)に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
各バッテリ冷却部は、前記供給配管部の供給配管ジョイント部(供給配管ジョイント部654)に接続される供給側接続部(供給側接続部633)と、前記排出配管部の排出配管ジョイント部(排出配管ジョイント部664)に接続される排出側接続部(排出側接続部634)と、を備え、
前記供給側接続部及び排出側接続部は、前記前後方向にオフセットしている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
各バッテリ冷却部は、前記供給配管部の供給配管ジョイント部(供給配管ジョイント部654)に接続される供給側接続部(供給側接続部633)と、前記排出配管部の排出配管ジョイント部(排出配管ジョイント部664)に接続される排出側接続部(排出側接続部634)と、を備え、
前記供給側接続部及び排出側接続部は、前記前後方向にオフセットしている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
(3)によれば、供給側接続部及び排出側接続部が前後方向にオフセットしているので、組み付け作業性が向上する。
(4) (3)に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記供給側接続部及び排出側接続部と、前記供給配管ジョイント部及び前記排出配管ジョイント部との少なくとも一方は、前記車幅方向においてオーバーラップしている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
前記供給側接続部及び排出側接続部と、前記供給配管ジョイント部及び前記排出配管ジョイント部との少なくとも一方は、前記車幅方向においてオーバーラップしている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
(4)によれば、供給配管及び排出配管のスペース効率が向上する。これにより、バッテリモジュールの搭載密度を高めることができる。
(5) (1)〜(4)のいずれかに記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記バッテリケースは、前記車幅方向に延びるクロスメンバ(クロスメンバ84)を有し、
前記供給配管及び前記排出配管は、前記クロスメンバの上方を通って前記前後方向に延び、
前記曲線配管部は、前記クロスメンバを超えてバッテリ冷却部同士を連結する領域ではS字形状を有し、前記クロスメンバを超えずにバッテリ冷却部同士を連結する領域ではV字形状を有する、車両用バッテリユニットの冷却構造。
前記バッテリケースは、前記車幅方向に延びるクロスメンバ(クロスメンバ84)を有し、
前記供給配管及び前記排出配管は、前記クロスメンバの上方を通って前記前後方向に延び、
前記曲線配管部は、前記クロスメンバを超えてバッテリ冷却部同士を連結する領域ではS字形状を有し、前記クロスメンバを超えずにバッテリ冷却部同士を連結する領域ではV字形状を有する、車両用バッテリユニットの冷却構造。
(5)によれば、クロスメンバを超えてバッテリ冷却部同士を連結する領域ではV字形状の配管では長さが不足し、寸法を吸収しきれなくなる。そのため、クロスメンバを超えてバッテリ冷却部同士を連結する領域ではS字形状の配管を用いることで、配管形状を2つの仕様で済ますことができ、部品コストの増大を抑えることができる。
(6) (1)〜(5)のいずれかに記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
各バッテリモジュールは、底部に板状のボトムプレート(ボトムプレート611)を備え、
前記ボトムプレートは、前記車幅方向の両端部において、前記前後方向に離間した2つの固定部(固定部612)で前記バッテリケースに固定され、
各バッテリ冷却部は、前記供給配管部の供給配管ジョイント部(供給配管ジョイント部654)に接続される供給側接続部(供給側接続部633)と、前記排出配管部の排出配管ジョイント部(排出配管ジョイント部664)に接続される排出側接続部(排出側接続部634)と、を備え、
前記ボトムプレートには、前記供給配管部及び前記排出配管部と対向する側、且つ、前記前後方向における前記2つの固定部間に、凹部(凹部613)が設けられ、
前記供給側接続部及び排出側接続部は、前記前後方向において前記2つの固定部間に配置されている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
各バッテリモジュールは、底部に板状のボトムプレート(ボトムプレート611)を備え、
前記ボトムプレートは、前記車幅方向の両端部において、前記前後方向に離間した2つの固定部(固定部612)で前記バッテリケースに固定され、
各バッテリ冷却部は、前記供給配管部の供給配管ジョイント部(供給配管ジョイント部654)に接続される供給側接続部(供給側接続部633)と、前記排出配管部の排出配管ジョイント部(排出配管ジョイント部664)に接続される排出側接続部(排出側接続部634)と、を備え、
前記ボトムプレートには、前記供給配管部及び前記排出配管部と対向する側、且つ、前記前後方向における前記2つの固定部間に、凹部(凹部613)が設けられ、
前記供給側接続部及び排出側接続部は、前記前後方向において前記2つの固定部間に配置されている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
(6)によれば、供給側接続部及び排出側接続部は、前後方向において2つの固定部間に配置されているので、ボトムプレートと供給側接続部及び排出側接続部との干渉を避けながら、バッテリモジュールと供給配管部及び排出配管部とを近接配置することができる。これにより、バッテリケース内のスペース効率が向上し、バッテリモジュールの搭載密度を高めることができる。
60 バッテリユニット
61 バッテリモジュール
611 ボトムプレート
612 固定部
613 凹部
62 バッテリケース
63 バッテリ冷却部
633 供給側接続部
634 排出側接続部
65 供給配管
652 第2供給配管部(供給配管部)
654 供給配管ジョイント部
656 蛇腹配管部
657、658 曲線配管部
66 排出配管
662 第2排出配管部(排出配管部)
664 排出配管ジョイント部
666 蛇腹配管部
667、668 曲線配管部
84 クロスメンバ
61 バッテリモジュール
611 ボトムプレート
612 固定部
613 凹部
62 バッテリケース
63 バッテリ冷却部
633 供給側接続部
634 排出側接続部
65 供給配管
652 第2供給配管部(供給配管部)
654 供給配管ジョイント部
656 蛇腹配管部
657、658 曲線配管部
66 排出配管
662 第2排出配管部(排出配管部)
664 排出配管ジョイント部
666 蛇腹配管部
667、668 曲線配管部
84 クロスメンバ
Claims (6)
- 車幅方向に少なくとも2つ、且つ、車両の前後方向に少なくとも2つ並べて配置された複数のバッテリモジュールと、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュールの下方に配置され、内部に冷媒が通る冷媒通路を有する複数のバッテリ冷却部と、
前記複数のバッテリ冷却部へ冷媒を導入する供給配管と、
前記複数のバッテリ冷却部から前記冷媒を排出する排出配管と、
前記複数のバッテリモジュール、前記複数のバッテリ冷却部、前記供給配管、及び前記排出配管を収容するバッテリケースと、を備える車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記供給配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する供給配管部を備え、
前記排出配管は、
前記車幅方向に並べて配置された前記少なくとも2つのバッテリモジュール間を通って、前記複数のバッテリ冷却部同士を連結する排出配管部を備え、
前記供給配管部及び前記排出配管部は、前記前後方向に伸縮可能な樹脂製の蛇腹配管部と、前記車幅方向に屈曲する樹脂製の曲線配管部と、を有する、車両用バッテリユニットの冷却構造。 - 請求項1に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記供給配管及び前記排出配管は、高さが略一定となるように配置されている、車両用バッテリユニットの冷却構造。 - 請求項1又は2に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
各バッテリ冷却部は、前記供給配管部の供給配管ジョイント部に接続される供給側接続部と、前記排出配管部の排出配管ジョイント部に接続される排出側接続部と、を備え、
前記供給側接続部及び排出側接続部は、前記前後方向にオフセットしている、車両用バッテリユニットの冷却構造。 - 請求項3に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記供給側接続部及び排出側接続部と、前記供給配管ジョイント部及び前記排出配管ジョイント部との少なくとも一方は、前記車幅方向においてオーバーラップしている、車両用バッテリユニットの冷却構造。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
前記バッテリケースは、前記車幅方向に延びるクロスメンバを有し、
前記供給配管及び前記排出配管は、前記クロスメンバの上方を通って前記前後方向に延び、
前記曲線配管部は、前記クロスメンバを超えてバッテリ冷却部同士を連結する領域ではS字形状を有し、前記クロスメンバを超えずにバッテリ冷却部同士を連結する領域ではV字形状を有する、車両用バッテリユニットの冷却構造。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載の車両用バッテリユニットの冷却構造であって、
各バッテリモジュールは、底部に板状のボトムプレートを備え、
前記ボトムプレートは、前記車幅方向の両端部において、前記前後方向に離間した2つの固定部で前記バッテリケースに固定され、
各バッテリ冷却部は、前記供給配管部の供給配管ジョイント部に接続される供給側接続部と、前記排出配管部の排出配管ジョイント部に接続される排出側接続部と、を備え、
前記ボトムプレートには、前記供給配管部及び前記排出配管部と対向する側、且つ、前記前後方向における前記2つの固定部間に、凹部が設けられ、
前記供給側接続部及び排出側接続部は、前記前後方向において前記2つの固定部間に配置されている、車両用バッテリユニットの冷却構造。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019093124A JP6830980B2 (ja) | 2019-05-16 | 2019-05-16 | 車両用バッテリユニットの冷却構造 |
US16/871,373 US11479087B2 (en) | 2019-05-16 | 2020-05-11 | Cooling structure of vehicle battery unit |
CN202010410585.XA CN111952690B (zh) | 2019-05-16 | 2020-05-14 | 车辆用电池单元的冷却结构 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019093124A JP6830980B2 (ja) | 2019-05-16 | 2019-05-16 | 車両用バッテリユニットの冷却構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020187967A JP2020187967A (ja) | 2020-11-19 |
JP6830980B2 true JP6830980B2 (ja) | 2021-02-17 |
Family
ID=73222021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093124A Active JP6830980B2 (ja) | 2019-05-16 | 2019-05-16 | 車両用バッテリユニットの冷却構造 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11479087B2 (ja) |
JP (1) | JP6830980B2 (ja) |
CN (1) | CN111952690B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210133788A (ko) * | 2020-04-29 | 2021-11-08 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 냉각 유로 구조의 효율화 및 안정성을 향상시킨 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차 |
JP7317789B2 (ja) * | 2020-11-20 | 2023-07-31 | 本田技研工業株式会社 | 車両用バッテリパック |
KR20230168162A (ko) * | 2022-06-03 | 2023-12-12 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 개선된 냉각 구조를 포함하는 배터리 랙 |
DE102022114847A1 (de) * | 2022-06-13 | 2023-12-14 | Witzenmann Gmbh | Fluidverteilungssystem, Batteriemodulanordnung und Verfahren zum fluidleitenden Verbinden von Batteriemodulen in einer Batteriemodulanordnung |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3263644B2 (ja) * | 1997-11-19 | 2002-03-04 | タイガースポリマー株式会社 | 可撓性ホース |
AU2001280503A1 (en) * | 2000-07-10 | 2002-01-21 | Innovent Inc. | Robotic end effector for semiconductor wafer processing |
JP4361438B2 (ja) * | 2004-04-16 | 2009-11-11 | 本田技研工業株式会社 | バッテリ冷却システム |
US20110206964A1 (en) * | 2010-02-24 | 2011-08-25 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Cooling system for a battery assembly |
US20110262794A1 (en) * | 2010-04-21 | 2011-10-27 | Jihyoung Yoon | Battery pack and cooling system for a battery pack |
JP2012169129A (ja) * | 2011-02-14 | 2012-09-06 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電池接続アセンブリ及び電池モジュール |
JP2013045578A (ja) * | 2011-08-23 | 2013-03-04 | Toyota Industries Corp | 電池パック |
JP5985255B2 (ja) * | 2012-05-25 | 2016-09-06 | 三洋電機株式会社 | 電源装置及びこの電源装置を備える車両並びに蓄電装置 |
JP6279493B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2018-02-14 | 三洋電機株式会社 | 電池システム |
JP6064730B2 (ja) * | 2013-03-26 | 2017-01-25 | 三菱自動車工業株式会社 | 冷却装置 |
KR102321512B1 (ko) * | 2014-09-11 | 2021-11-04 | 현대모비스 주식회사 | 수냉식 배터리모듈 및 이를 이용한 수냉식 배터리 냉각장치 |
JP6322724B2 (ja) * | 2014-12-04 | 2018-05-09 | 本田技研工業株式会社 | 車両用電源装置及び冷却回路 |
KR101779945B1 (ko) * | 2015-04-01 | 2017-09-19 | 주식회사 엘지화학 | 냉각 튜브가 형성된 냉각부재를 포함하는 전지모듈 |
JPWO2017033412A1 (ja) * | 2015-08-27 | 2018-06-14 | 三洋電機株式会社 | バッテリシステム及びバッテリシステムを備える電動車両 |
KR102050531B1 (ko) * | 2015-11-02 | 2019-11-29 | 주식회사 엘지화학 | 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차 |
KR102044426B1 (ko) * | 2015-12-04 | 2019-11-13 | 주식회사 엘지화학 | 전지모듈들을 균일하게 냉각시킬 수 있는 간접 냉각 시스템 및 이를 포함하는 전지팩 |
CN205882124U (zh) * | 2016-08-03 | 2017-01-11 | 弗兰科希管件系统(上海)有限公司 | 电池包冷却液集成管路 |
JP6921528B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-08-18 | 昭和電工株式会社 | 伝熱装置 |
CN109616591B (zh) * | 2017-06-30 | 2020-12-25 | 比亚迪股份有限公司 | 电池托盘以及具有它的电池包总成 |
CN107634162B (zh) * | 2017-09-11 | 2023-10-24 | 惠州市蓝微新源技术有限公司 | 一种防漏液的电池包箱体结构 |
KR20190032843A (ko) * | 2017-09-20 | 2019-03-28 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 이차 전지용 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩 |
US11688910B2 (en) * | 2018-03-15 | 2023-06-27 | Shape Corp. | Vehicle battery tray having tub-based component |
-
2019
- 2019-05-16 JP JP2019093124A patent/JP6830980B2/ja active Active
-
2020
- 2020-05-11 US US16/871,373 patent/US11479087B2/en active Active
- 2020-05-14 CN CN202010410585.XA patent/CN111952690B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11479087B2 (en) | 2022-10-25 |
CN111952690B (zh) | 2023-11-21 |
CN111952690A (zh) | 2020-11-17 |
US20200361289A1 (en) | 2020-11-19 |
JP2020187967A (ja) | 2020-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6830980B2 (ja) | 車両用バッテリユニットの冷却構造 | |
JP6850312B2 (ja) | 車両 | |
JP5558588B2 (ja) | 自動車の車体構造 | |
US11424503B2 (en) | Vehicle battery unit | |
JP5446537B2 (ja) | 電気自動車の搭載構造 | |
JP4924671B2 (ja) | 電気自動車の搭載構造 | |
JP4968292B2 (ja) | 電気自動車の搭載構造 | |
US20140014794A1 (en) | Onboard equipment fixing structure | |
JP6830979B2 (ja) | 車両用バッテリユニットの冷却構造 | |
JP6944972B2 (ja) | 車両用バッテリユニット | |
CN114537118A (zh) | 电池组搭载车辆 | |
CN114537116A (zh) | 电池组搭载车辆 | |
KR20130106484A (ko) | 배터리팩 마운팅 장치 | |
JP6911078B2 (ja) | 車両用冷却機構 | |
JP5488506B2 (ja) | 車両の下部車体構造 | |
EP4108491A1 (en) | Vehicle front portion structure | |
CN212098446U (zh) | 车辆用电气设备的保护结构 | |
JP7322546B2 (ja) | 車両用電気機器の保護構造 | |
JP7317789B2 (ja) | 車両用バッテリパック | |
JP7456302B2 (ja) | 車両のバッテリ保護構造 | |
JP2022180720A (ja) | 車両の下部構造 | |
JP2020179693A (ja) | 車両機器の搭載構造 | |
JP2016137730A (ja) | 電動車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6830980 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |