JP6818649B2 - 半導体装置及び半導体素子 - Google Patents

半導体装置及び半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP6818649B2
JP6818649B2 JP2017143553A JP2017143553A JP6818649B2 JP 6818649 B2 JP6818649 B2 JP 6818649B2 JP 2017143553 A JP2017143553 A JP 2017143553A JP 2017143553 A JP2017143553 A JP 2017143553A JP 6818649 B2 JP6818649 B2 JP 6818649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
chip
semiconductor
insulating
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017143553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019029367A (ja
Inventor
井口 知洋
知洋 井口
晃也 木村
晃也 木村
陽光 佐々木
陽光 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2017143553A priority Critical patent/JP6818649B2/ja
Priority to US15/984,481 priority patent/US10727209B2/en
Publication of JP2019029367A publication Critical patent/JP2019029367A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6818649B2 publication Critical patent/JP6818649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3675Cooling facilitated by shape of device characterised by the shape of the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5386Geometry or layout of the interconnection structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • H01L22/32Additional lead-in metallisation on a device or substrate, e.g. additional pads or pad portions, lines in the scribe line, sacrificed conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/03Manufacturing methods
    • H01L2224/034Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area
    • H01L2224/03444Manufacturing methods by blanket deposition of the material of the bonding area in gaseous form
    • H01L2224/0345Physical vapour deposition [PVD], e.g. evaporation, or sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04105Bonding areas formed on an encapsulation of the semiconductor or solid-state body, e.g. bonding areas on chip-scale packages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0501Shape
    • H01L2224/05016Shape in side view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0618Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/06181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32227Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4005Shape
    • H01L2224/4009Loop shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/40137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/404Connecting portions
    • H01L2224/40475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas
    • H01L2224/40499Material of the auxiliary connecting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • H01L2224/4105Shape
    • H01L2224/41051Connectors having different shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • H01L2224/411Disposition
    • H01L2224/4118Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48105Connecting bonding areas at different heights
    • H01L2224/48106Connecting bonding areas at different heights the connector being orthogonal to a side surface of the semiconductor or solid-state body, e.g. parallel layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3135Double encapsulation or coating and encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49866Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers characterised by the materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L24/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明の実施形態は、半導体装置及び半導体素子に関する。
半導体装置のひとつとして、1つのケース部材の中に複数のパワー半導体素子が実装されたパワー半導体モジュールがある。このような半導体装置の歩留りの向上が、望まれている。
特開2010−225720号公報
本発明の実施形態は、歩留りの向上が可能な半導体装置及び半導体素子を提供する。
実施形態によれば、半導体装置は、第1半導体素子と、第1素子絶縁部と、絶縁封止部材と、第1引き出し電極とを含む。前記第1半導体素子は、第1半導体チップと、前記第1半導体チップと電気的に接続された第1チップ電極とを含む。前記第1半導体チップは、第1方向と交差する第1面と、前記第1方向と交差し前記第1面と離れた第2面と、前記第1面と前記第2面との間に位置した第3面とを有する。前記第1チップ電極は、前記第1面に配置されている。前記第1素子絶縁部は、第1部分と、前記第1部分と連続した第2部分と、前記第1部分と連続した第5部分とを有する。前記絶縁封止部材は、第3部分と、前記第3部分と連続した第4部分とを有する。前記第1部分は、前記第1面と前記第3部分との間に位置する。前記第2部分は、前記第3面と前記第4部分との間に位置する。前記第1引き出し電極は、前記第1チップ電極と電気的に接続されている。前記第1チップ電極は、前記第1半導体チップと前記第1引き出し電極との間に位置している。前記第5部分は、前記第1引き出し電極の前記第1面と交差する方向に沿った面と接している。
図1は、第1実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。 図2は、図1中のII−II線に沿う模式断面図である。 図3は、図2中の枠III内を拡大して示す模式断面図である。 図4は、第1半導体素子を拡大して示す模式断面図である。 図5(a)及び図5(b)は、参考例に係る半導体装置を例示する模式断面図である。 図6(a)は、第2実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子を例示する模式平面図である。図6(b)は、図6(a)中のB−B線に沿う模式断面図である。 図7(a)及び図7(b)は、半導体素子の製造方法を例示する模式断面図である。 図8は、第2実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子を例示する模式断面図である。 図9は、第2実施形態に係る半導体装置を例示する模式断面図である。 図10(a)は、第3実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子を例示する模式的平面図である。図10(b)は、図10(a)中のB−B線に沿う模式的断面図である。 図11(a)は、第3実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子を例示する模式的平面図である。図11(b)は、図11(a)中のB−B線に沿う模式的断面図である。 図12(a)は、第4実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子を例示する模式的平面図である。図12(b)は、図12(a)中のB−B線に沿う模式的断面図である。 図13は、第5実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。 図14は、第6実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。 図15は、第7実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。 図16は、第7実施形態による利点を示す模式平面図である。 図17は、第8実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。
以下に、本発明の実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。図2は、図1中のII−II線に沿う模式断面図である。図3は、図2中の枠III内を拡大して示す模式断面図である。図4は、第1半導体素子を拡大して示す模式断面図である。
図1には、第1方向、第2方向、及び、第3方向が示される。本明細書では、第1方向をZ軸方向とする。Z軸方向と交差、例えば、直交する1つの方向を第2方向とする。第2方向はX軸方向である。X軸方向、及び、Z軸方向のそれぞれと交差、例えば、直交する1つの方向を第3方向とする。第3方向はY軸方向である。第3方向は、第1方向及び第2方向により形成される平面(第1方向及び第2方向を含む平面)と交差する。
図1〜図3に示すように、第1実施形態に係る半導体装置100aは、第1半導体素子11と、第1素子絶縁部21と、絶縁封止部材41と、第1〜第3端子電極51a〜51cと、第1〜第5配線部材61a〜61eと、配線基板7と、ケース部材8と、を含む。
第1半導体素子11は、第1半導体チップC1を含む。第1半導体チップC1は、例えば、パワー半導体素子である。第1実施形態において、パワー半導体素子は、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)である。第1半導体チップC1は、Z軸方向と交差する第1面c11、Z軸方向と交差し、第1面c11と離れた第2面c12、及び、第1面c11及び第2面c12との間に位置した第3〜第6面c13〜c16を有する。第1、第2面c11及びc12は、それぞれ、表面及び裏面であり、第3〜第6面c13〜c16は、それぞれ、側面である。第1半導体チップC1は、第1〜第3チップ電極11a〜11cを有する。第1チップ電極11aは、第1面c11に配置されている。第1チップ電極11aは、例えば、IGBTのエミッタ電極であり、第1半導体チップC1のエミッタ領域と電気的に接続されている。第2チップ電極11bは、第2面c12に配置されている。第2チップ電極11bは、例えば、IGBTのコレクタ電極であり、第1半導体チップC1のコレクタ領域と電気的に接続されている。第3チップ電極11cは、第1面c11に配置されている。第3チップ電極11cは、例えば、IGBTのゲート電極であり、第1半導体チップC1のゲート電極と電気的に接続されている。第1半導体チップC1は、例えば、公知のIGBTを含む半導体チップである。図において、エミッタ領域、コレクタ領域及びゲート電極の図示は省略する。また、パワー半導体素子は、IGBTに限られるものではない。パワー半導体素子は、パワーMOSFETやダイオードであってもよい。
第1素子絶縁部21は、第1部分21a及び第2部分21bを有する(図4参照)。第1部分21aは、例えば、第1面c11に配置されている。第2部分21bは、例えば、第3面c13に配置されている。第2部分21bは、第1部分21aと連続する。第1素子絶縁部21は、例えば、絶縁パッケージ部材である。絶縁パッケージ部材は、第1半導体チップC1を、例えば、第1〜第3チップ電極11a〜11cの、電気的接続箇所を除いて被覆する。電気的接続箇所は、例えば、ワイヤボンディングがなされる箇所である。絶縁パッケージ部材は、例えば、絶縁性エポキシ樹脂、又は、絶縁性ポリイミド樹脂を含む。第1素子絶縁部21は、第1チップ電極11aと第2チップ電極11bとを電気的に絶縁する。さらに、第1素子絶縁部21は、第3チップ電極11cと第2チップ電極11bとを電気的に絶縁する。さらに、第1素子絶縁部21は、第1チップ電極11aと第3チップ電極11cとを電気的に絶縁する。
第1実施形態において、第1半導体チップC1は、例えば、第1チップ絶縁部31を有する。第1チップ絶縁部31は、第1絶縁領域31a及び第2絶縁領域31bを有する(図4参照)。第1絶縁領域31aは、例えば、第1面c11と第1部分21aとの間に位置する。第1絶縁領域31aは、例えば、第1面c11の上に設けられた層間絶縁膜である。層間絶縁膜は、例えば、シリコン酸化物を含む。第1絶縁領域31aは、第1部分21aと接する。第1チップ電極11a及び第3チップ電極11cは、第1絶縁領域31aの上に位置する部分を含んでいてもよい。この場合、第1チップ電極11aは、第1絶縁領域31aの上において、X軸方向と交差、例えば、直交する面S11aを有する。第3チップ電極11cも、第1絶縁領域31aの上において、X軸方向と交差、例えば、直交する面S11cを有する。第2チップ電極11bは、例えば、第2絶縁領域31bの上において、X軸方向と交差、例えば、直交する面S11bを有する。第1素子絶縁部21は、面S11a、面S11b及び面S11cと接する。
第2絶縁領域31bは、例えば、第3〜第6面c13〜c16と第2部分21bの間に位置する(図4参照)。第2絶縁領域31bは、例えば、第3〜第6面c13〜c16が自然酸化された酸化膜(例えば、シリコン酸化物を含む膜)、又は、第3〜第6面c13〜c16の上に設けられた絶縁膜である。第2絶縁領域31bは、第1部分21bと接する。
絶縁封止部材41は、第3部分41c及び第3部分41cと連続した第4部分41dを有する(図3参照)。Z軸方向において、第1素子絶縁部21の第1部分21aは、第1面11cと第3部分41cとの間に位置する。第1素子絶縁部21の第2部分21bは、X軸方向において、第3面11cと第4部分41dとの間に位置する。絶縁封止部材41は、第1素子絶縁部21と異なり、例えば、絶縁性シリコーン樹脂を含む。
配線基板7は、絶縁基板部70、第1〜第3基板電極71a〜71c、及び、裏面金属部72を有する(図2参照)。絶縁基板部70は、例えば、絶縁性セラミックを含む。絶縁基板部70は、主面70a及び裏面70bを有する。主面70a及び裏面70bは、Z軸方向において離れ、Z軸方向と交差、例えば、直交する。第1〜第3基板電極71a〜71cは、例えば、主面70aの上に位置する。第1〜第3基板電極71a〜71cは、主面70aの上に設けられた導電性の配線である。第1〜第3基板電極71a〜71cは、例えば、銅(Cu)を含む。第1実施形態において、第1〜第3基板電極71a〜71cは、例えば、第1〜第3端子電極51a〜51cである。裏面金属部72は、例えば、裏面70bの上に位置する。裏面金属部72は、例えば、Cuを含む。
第2基板電極71b(第2端子電極51b)は、例えば、導電性の第1接合部材75aを介して、第2チップ電極11bと電気的に接続されている。第1接合部材75aは、例えば、半田である。第1接合部材75aは、第2チップ電極11bと第2端子電極51bとを電気的に接続する。
第1配線部材61aは、第1チップ電極11aと第1基板電極71a(第1端子電極51a)とを電気的に接続する。第2配線部材61bは、第3チップ電極11cと第3基板電極71c(第3端子電極51c)とを電気的に接続する。第1、第2配線部材61a及び61bは、絶縁封止部材41の中を通過する。例えば、第1、第2配線部材61a及び61bは、それぞれボンディングワイヤである。
ケース部材8は、例えば、基体部80及び絶縁部81を含む。基体部80には、例えば、放熱性が良い材料が選ばれる。基体部80は、例えば、金属である。金属は、例えば、Cuを含む。基体部80は、例えば、第2接合部材75bを介して、裏面金属部72と接合されている。第2接合部材75bは、例えば、半田である。絶縁部81には、例えば、絶縁性の樹脂が選ばれる。樹脂は、例えば、絶縁性エポキシ樹脂、又は、絶縁性ポリイミド樹脂を含む。
絶縁部81は、第1〜第3外部端子OT1〜OT3を有する。第3配線部材61cは、第1基板電極71a(第1端子電極51a)と第1外部端子OT1とを電気的に接続する。第4配線部材61dは、第2基板電極71b(第2端子電極51b)と第2外部端子OT2とを電気的に接続する。第5配線部材61eは、第3基板電極71c(第3端子電極51c)と第3外部端子OT3とを電気的に接続する。第3〜第5配線部材61c〜61eは、絶縁封止部材41の中を通過する。例えば、第3〜第5配線部材61c〜61eは、それぞれボンディングワイヤである。
なお、第1外部端子OT1は、例えば、ボンディングワイヤのような配線部材によって、第1チップ電極11aと電気的に接続することも可能である。この場合、第1外部端子OT1が第1端子電極51aとなる。同様に、第3外部端子OT3は、例えば、ボンディングワイヤのような配線部材によって、第3チップ電極11cと電気的に接続することも可能である。この場合、第3外部端子OT3が第3端子電極51cとなる。
第1半導体素子11は、例えば、第1〜第3チップ電極11a〜11cの、例えば、電気的接続箇所を除いて、第1素子絶縁部21によって被覆されている。この状態で、第1半導体素子11は、ケース部材8の中に実装され、絶縁封止部材41によって封止されている。
図5(a)及び図5(b)は、参考例に係る半導体装置を例示する模式断面図である。図5(a)に示す断面は、例えば、図4に示した断面に対応し、図5(b)に示す断面は、例えば、図3に示した断面に対応する。
参考例に係る半導体装置100rは、半導体素子11rを、第1素子絶縁部21によって被覆しない例である。半導体素子11rでは、例えば、耐圧テストを行うために、例えば、第1チップ電極11aと第2チップ電極11bとの間に高い電圧Vを印加すると、放電することがある(Discharge)。例えば、放電は、第1面c11、第3〜第6面c13〜c16の上を越え、第1チップ電極11aから第2チップ電極11bや半導体チップCrに向かって生じる(図4(a)には、第1面c11及び第3面c13の上を越え、第1チップ電極11aから、第2チップ電極11b又は半導体チップCrに向かって放電した状態が示されている)。このため、半導体素子11r単体では、その耐圧の評価が難しい。
したがって、半導体素子11rの耐圧テストは、図5(b)に示すように、半導体素子11rをケース部材8の中に実装し、絶縁封止部材41にて封止した後に実施されている。半導体素子11rの耐圧が要求された耐圧を満たさない場合、半導体装置100rは、ケース部材8及び絶縁封止部材41ごと、不合格品として選別される。半導体素子11rだけでなく、ケース部材8及び絶縁封止部材41も無駄になる。しかも、ケース部材8への実装工程、及び、絶縁封止部材41による封止工程のそれぞれに要した時間も無駄になり、半導体装置100rの製造におけるスループットが低下する。さらに、半導体素子11rをケース部材8の中に複数実装する場合、要求未達の半導体素子11rが少なくとも1つでも実装されていれば、半導体装置100rは不合格品として選別される。このため、共に実装された別の半導体素子11rも無駄となる。別の半導体素子11rは、要求された耐圧を満たす可能性を持っている。
これに対して、第1実施形態に係る半導体装置100aは、第1素子絶縁部21を含む。このため、第1半導体素子11では、例えば、耐圧テストを行うために、第1チップ電極11aと第2チップ電極11bとの間に高い電圧Vを印加しても(図4参照)、半導体素子11rに比較して、放電が起き難い。高い電圧Vは、例えば、500V以上である。高い電圧Vの上限は、今後の半導体素子の耐圧向上によって高まることも考えられるが、現状3500V以下である。第1半導体素子11は、耐圧テストを、半導体素子11rをケース部材8の中に実装及び封止する以前に行うことができる。したがって、第1実施形態に係る半導体装置100aは、要求された耐圧を満たした第1半導体素子11を、ケース部材8の中に実装及び封止でき、その製造におけるスループットも向上する。
このような第1実施形態によれば、参考例に比較して、例えば、実装工程及び封止工程後における半導体装置100aの歩留りを向上できる。
また、第1実施形態によれば、以下の利点(1)〜(3)が、さらに得られる。
(1) ケース部材8の損失数を減らせる
(2) 絶縁封止部材41に使用される絶縁性ゲルの使用量を削減できる
(3) 半導体装置100aの製造におけるスループットを向上できる
したがって、半導体装置100aによれば、製造コストの削減にも有利である。
さらに、第1実施形態によれば、第1半導体素子11が第1素子絶縁部21を含むので、例えば、第1素子絶縁部21が無い場合に比較して、第1半導体素子11自体の絶縁性が向上する、という利点も、得ることができる。
第1実施形態に係る半導体装置100aは、第1半導体素子11が、例えば、炭化シリコン(SiC)を用いた半導体素子(以下、SiC半導体素子という)である場合において、有効である。SiC半導体素子は、Siを用いた半導体素子(以下、Si半導体素子という)に比較して、歩留りが低くなりやすい。このため、ケース部材8の中に実装及び封止されたSiC半導体素子が、要求された耐圧を満たす確率は、Si半導体素子の場合よりも低くなる。
第1実施形態に係る半導体装置100aは、第1半導体素子11がSiC半導体素子であっても、ケース部材8の中に実装及び封止する以前に、例えば、耐圧テストを行える。このため、例えば、要求された耐圧を満たしたSiC半導体素子を、ケース部材8の中に実装及び封止できる。したがって、第1半導体素子11がSiC半導体素子である場合においても、半導体装置100aの歩留りを、より向上させることができる。
したがって、第1実施形態に係る半導体装置100aは、第1半導体素子11がSiC半導体素子である場合において、有効である。
第1実施形態に係る半導体装置100aは、複数のパワー半導体素子を、1つのケース部材8の中に実装した、パワー半導体モジュールである。パワー半導体モジュールの電流密度の範囲は、例えば、50〜1000A/cmである。半導体装置100aは、第2半導体素子12と、第4〜第6端子電極51d〜51fと、第6〜第10配線部材61f〜61jと、をさらに含む。
第2半導体素子12が含む第2半導体チップC2は、パワー半導体素子、例えば、IGBTである。第2半導体素子12は、例えば、第1半導体素子11と同様の構成要素を持つ。以下、構成要素間の対応関係を説明し、適宜、重複説明は省略する。
第2半導体素子12は、第2半導体チップC2と、第4〜第6チップ電極12d〜12fと、第2素子絶縁部22と、第2チップ絶縁部32と、を含む。第4〜第6チップ電極12d〜12fは、第1〜第3チップ電極11a〜11cに、それぞれ対応する。第2素子絶縁部22及び第2チップ絶縁部32は、第2素子絶縁部22及び第2チップ絶縁部32に、それぞれ対応する。第2半導体チップC2は、第7〜第12面c27〜c212を有する。第7〜第12面c27〜c212は、第1〜第6面c11〜c16に、それぞれ対応する。
配線基板7は、第4〜第6基板電極71d〜71fを、さらに含む。第4〜第6基板電極71d〜71fは、第1〜第3基板電極71a〜71cに、それぞれ対応する。第1実施形態において、第4〜第6基板電極71d〜71fは、例えば、第4〜第6端子電極51d〜51fである。
第5基板電極71e(第5端子電極51e)は、例えば、導電性の第3接合部材75cを介して、第5チップ電極12eと電気的に接続されている。第3接合部材75cは、例えば、半田である。第3接合部材75cは、第2半導体素子12を配線基板7に接合するとともに、第5チップ電極12eと第5端子電極51eとを電気的に接続する。
第6配線部材61fは、第4チップ電極12dと第4基板電極71d(第4端子電極51d)とを電気的に接続する。第7配線部材61gは、第6チップ電極12fと第6基板電極71f(第6端子電極51f)とを電気的に接続する。第6、第7配線部材61f及び61gは、絶縁封止部材41の中を通過する。例えば、第6、第7配線部材61f及び61gは、それぞれボンディングワイヤである。
絶縁部81は、第4〜第6外部端子OT4〜OT6を、さらに有する。第8配線部材61hは、第4基板電極71d(第4端子電極51d)と第4外部端子OT4とを電気的に接続する。第9配線部材61iは、第5基板電極71e(第5端子電極51e)と第5外部端子OT5とを電気的に接続する。第10配線部材61jは、第6基板電極71f(第6端子電極51f)と第6外部端子OT6とを電気的に接続する。第8〜第10配線部材61h〜61jは、絶縁封止部材41の中を通過する。例えば、第8〜第10配線部材61h〜61jは、それぞれボンディングワイヤである。
なお、第4外部端子OT4は、例えば、ボンディングワイヤのような配線部材によって、第4チップ電極12cと電気的に接続することも可能である。この場合、第4外部端子OT4が第4端子電極51dとなる。同様に、第6外部端子OT6は、例えば、ボンディングワイヤのような配線部材によって、第6チップ電極12fと電気的に接続することも可能である。この場合、第6外部端子OT6が第6端子電極51fとなる。
また、第1基板電極71aと第4基板電極71dとは、1つの基板電極であってもよい。第2基板電極71bと第5基板電極71eとは、1つの基板電極であってもよい。第3基板電極71cと第6基板電極71fとは、1つの基板電極であってもよい。第1〜第6基板電極71a〜71fの平面パターンは、任意である。平面パターンの例については、後述する。
さらに、第1外部端子OT1と第4外部端子OT4とは、1つの外部端子であってもよい。第2外部端子OT2と第5外部端子OT5とは、1つの外部端子であってもよい。第3外部端子OT3と第6外部端子OT6とは、1つの外部端子であってもよい。
第2半導体素子12は、第1半導体素子11と同様に、例えば、第4〜第6チップ電極12d〜12fの部分を除いて、第2素子絶縁部22によって被覆されている。この状態で、第2半導体素子12は、第1半導体素子11とともに、ケース部材8の中に実装され、絶縁封止部材41によって封止されている。
パワー半導体モジュールでは、ケース部材の中への半導体素子の実装数が増えるにつれ、実装された半導体素子の全てが要求された耐圧を満たす確率が低下し、歩留りの維持及び向上が難しくなる。これに対して、半導体装置100rでは、要求された耐圧を満たす半導体素子を実装前に事前に選別でき、要求された耐圧を満たす半導体素子のみを実装できる。したがって、半導体装置100rによれば、パワー半導体モジュールにおいて、半導体素子の実装数が増加しても、その歩留りの維持及び向上を図ることが可能となる。
(第2実施形態)
図6(a)は、第2実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子112を例示する模式平面図である。図6(b)は、図6(a)中のB−B線に沿う模式断面図である。図7(a)及び図7(b)は、第2実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子112の製造方法を例示する模式断面図である。図8は、第2実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子112を例示する模式断面図である。図9は、第2実施形態に係る半導体装置100bを例示する模式断面図である。
図6〜図9に示すように、半導体素子112は、第1半導体素子11が含む構成に加えて、第1〜第3引き出し電極9a〜9cと、第4〜第6接合部材75d〜75fと、を、さらに含む。第1チップ電極11aは、第1半導体チップC1と第1引き出し電極9aとの間に位置する。第2チップ電極11bは、第1半導体チップC1と第2引き出し電極9bとの間に位置する。第3チップ電極11cは、第1半導体チップC1と第3引き出し電極9cとの間に位置する。第1〜第3引き出し電極9a〜9cは、例えば、金属である。金属としては、放熱性が良い金属が選ばれるとよい。放熱性が良い金属の1つの例は、Cuである。
第4接合部材75dは、第1引き出し電極9aと第1チップ電極11aとの間に位置する。第5接合部材75eは、第2引き出し電極9bと第2チップ電極11bとの間に位置する。第6接合部材75fは、第3引き出し電極9cと第3チップ電極11cとの間に位置する。第4〜第6接合部材75d〜75fは、それぞれ、第1〜第3引き出し電極9a〜9cと第1〜第3チップ電極11a〜11cとを接合する。さらに、第4〜第6接合部材75d〜75fは、それぞれ、第1〜第3チップ電極11a〜11cと第1〜第3引き出し電極9a〜9cとを電気的に接続する。
第4〜第6接合部材75d〜75fによる第1〜第3引き出し電極9a〜9cと第1〜第3チップ電極11a〜11cとの接合の仕方の1つの例を、図7(a)及び図7(b)に示す。例えば、図7(a)に示すように、第1〜第3引き出し電極9a〜9cを、第1〜第3チップ電極11a〜11cと、向き合わせる。次いで、図7(b)に示すように、第1〜第3引き出し電極9a〜9cを、第4〜第6接合部材75d〜75fによって、それぞれ、第1〜第3チップ電極11a〜11cと接合する。第4〜第6接合部材75d〜75fは、例えば、半田である。第1〜第3引き出し電極9a〜9cには、放熱フレームを利用することもできる。
図7(b)に示すように、第1〜第3引き出し電極9a〜9cのZ軸方向の厚さt9a〜t9cは、それぞれ、第1〜第3チップ電極11a〜11cのZ軸方向の厚さt11a〜t11cよりも、例えば、厚い。ここで、厚さt11a及びt11cは、それぞれ、例えば、第1絶縁領域31aからの厚さである。厚さt11bは、例えば、第2面c12からの厚さである。なお、Z軸方向の厚さは、電極部をZ軸と平行な面で切断したときの電極部Z軸方向距離とする。
また、図7(b)に示すように、第1〜第3引き出し電極9a〜9cのX軸方向の長さL9a〜L9cは、それぞれ、第1〜第3チップ電極11a〜11cのX軸方向の長さL11a〜L11cよりも、例えば、長い。第1〜第3引き出し電極9a〜9cは、例えば、X軸方向に沿ったZX断面において、それぞれ、第1半導体チップC1と重ならない非オーバーラップ領域9ano〜9cnoを含む。なお、X軸方向の長さは、電極部をX軸と平行な面で切断したときの電極部X軸方向距離とする。
次に、図8に示すように、第1半導体チップC1は、第1素子絶縁部21によって、被覆される。第1半導体素子112は、例えば、第1〜第3引き出し電極9a〜9cの、例えば、電気的接続箇所を除いて、第1素子絶縁部21によって被覆されている。第2実施形態では、第1素子絶縁部21は、第5部分21eを、さらに有する。第5部分21eは、例えば、第1部分21aと連続している。第1、第3引き出し電極9a及び9cは、それぞれ、X軸方向と交差する面S9a及びS9cを有する。面S9a及びS9cは、それぞれ、例えば、第1面c11と交差する。
第1部分21aは、第1面c11と第1引き出し電極9aとの間に位置する。第2部分21bは、第3面c13に沿って第1部分21aと連続する。第5部分21eは、第1部分21aと連続し、面S9aと接する。第1部分21aは、Z軸方向において、第2部分21bと第5部分21eとの間に位置する。
第2実施形態において、第1引き出し電極9a、第4接合部材75d、及び、第1チップ電極11aは、エミッタ電極領域である。第2引き出し電極9b、第5接合部材75e、及び、第2チップ電極11bは、コレクタ電極領域である。第3引き出し電極9c、第6接合部材75f、及び、第3チップ電極11cは、ゲート電極領域である。第2実施形態において、第1素子絶縁部21は、第1引き出し電極9aと、第4接合部材75dと、第1チップ電極11aと、第3引き出し電極9cと、第6接合部材75fと、第3チップ電極11cとに接する。第1素子絶縁部21は、エミッタ電極領域とコレクタ電極領域とを電気的に絶縁する。さらに、第1素子絶縁部21は、ゲート電極領域とコレクタ電極領域とを電気的に絶縁する。さらに、第1素子絶縁部21は、エミッタ電極領域とゲート電極領域とを電気的に絶縁する。
次に、図9に示すように、半導体素子112は、配線基板7の第2基板電極71b(第2端子電極51b)の上に、例えば、第2接合部材75bによって接合される。第2実施形態において、第2接合部材75bは、第2引き出し電極9bと第2基板電極71b(第2端子電極51b)とを接合し、第2引き出し電極9bと第2基板電極71bとを電気的に接続する。例えば、第2接合部材75bの融点は、例えば、第4〜第6接合部材75d〜75fの融点よりも低くてもよい。これにより、半導体素子112と配線基板7との接合に際し、第4〜第6接合部材75d〜75fが溶融することを抑制できる。
第2実施形態において、第1配線部材61aは、第1引き出し電極9aと第1基板電極71a(第1端子電極51a)とを電気的に接続する。第2配線部材61bは、第3引き出し電極9bと第3基板電極71c(第3端子電極51c)とを電気的に接続する。
半導体素子112によれば、第1〜第3引き出し電極9a〜9cが、第1〜第3チップ電極11a〜11cに、それぞれ接合されている。半導体素子112によれば、例えば、以下に説明される利点を得ることができる。
第1〜第3チップ電極11a〜11cは、半導体素子の製造工程において、例えば、スパッタリング法のような、物理的気相堆積法を用いて形成される。第1〜第3チップ電極11a〜11cの軸方向の厚さt11a〜t11cは、薄い。薄い第1〜第3チップ電極11a〜11cに、例えば、電圧印加プローブTP1〜TP3を、直接接触させることは、難しい。例えば、第1半導体チップC1は軸方向の厚さが薄く、機械的強度が低い。このため、電圧印加プローブTP1〜TP3を、第1〜第3チップ電極11a〜11cに接触させると、第1半導体チップC1を破損させてしまう可能性がある。
このような事情に対して、半導体素子112は、第1〜第3引き出し電極9a〜9cを備えている。第1〜第3引き出し電極9a〜9cは、例えば、板状の導電部材を、第1〜第3チップ電極11a〜11cに接合することで、形成することが可能である。第1〜第3引き出し電極9a〜9cは、例えば、物理的気相堆積法を用いて形成された膜に比較して、厚くすることが可能である。第1〜第3引き出し電極9a〜9cは、第1〜第3チップ電極11a〜11cに比較して、電圧印加プローブTP1〜TP3を、例えば、第1半導体チップC1を破損させてしまう可能性を抑制しつつ、接触させることができる。
半導体素子112は、第1素子絶縁部21を備えている。このため、半導体素子112の機械的強度を高めることも可能である。半導体素子112の機械的強度は、例えば、第1素子絶縁部21を、以下のように位置させると、より向上できる。
・Z軸方向において、第1素子絶縁部21を、第1引き出し電極9aと第2引き出し電極9bとの間に位置させること
・Z軸方向において、第1素子絶縁部21を、第3引き出し電極9cと第2引き出し電極9bとの間に位置させること
これにより、半導体素子112の機械的強度は、例えば、第1、第2半導体素子11及び12よりも高めることができる。
さらに、第1〜第3引き出し電極9a〜9cの、例えば、X軸方向の長さL9a〜L9cは、それぞれ、第1〜第3チップ電極11a〜11cの、例えば、X軸方向の長さL11a〜L11cよりも長くすると、半導体素子112の放熱性を、半導体素子11に比較して、さらに向上させることも可能である。
(第3実施形態)
図10(a)は、第3実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子113を例示する模式的平面図である。図10(b)は、図10(a)中のB−B線に沿う模式的断面図である。図11(a)は、第3実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子113を例示する模式的平面図である。図11(b)は、図11(a)中のB−B線に沿う模式的断面図である。なお、図10(a)及び図10(b)はテスト時における半導体素子113を示し、図11(a)及び図11(b)はテスト後における半導体素子113を示す。
図10(a)及び図10(b)に示すように、半導体素子113の第1〜第3引き出し電極9a〜9cは、第1〜第3テスト電極部91a〜91cを、さらに含む。第1テスト電極部91aは、X軸方向において第1引き出し電極9aと連続し、Z軸方向において第1半導体チップC1及び第1素子絶縁部21と重ならない領域を含む。第2テスト電極部91bは、X軸方向において第2引き出し電極9bと連続し、Z軸方向において第1半導体チップC1及び第1素子絶縁部21と重ならない領域を含む。第3テスト電極部91cは、X軸方向において第3引き出し電極9cと連続し、Z軸方向において第1半導体チップC1及び第1素子絶縁部21と重ならない領域を含む。第3実施形態において、電圧印加プローブTP1〜TP3は、それぞれ、第1〜第3テスト電極部91a〜91cに接触され、テスト、例えば、耐圧テストを含むテストが行われる。
図11(a)及び図11(b)に示すように、テスト終了後、例えば、第1〜第3テスト電極部91a〜91cは切断し、第1〜第3テスト電極部91a〜91cを、それぞれ、第1〜第3引き出し電極9a〜9cから除去する。例えば、第1、第3引き出し電極9a及び9cは、それぞれ、第1、第3露出部92a及び92cを、さらに含む。例えば、第1、第3露出部92a及び92cは、それぞれ、第1、第3テスト電極部91a及び91cの痕跡である。第1、第3露出部92a及び92cは、それぞれ、X軸方向と交差する第1、第3露出面S92a及びS92cを含む。第1、第3露出面S92a及びS92cは、例えば、X軸方向と直交する。第1、第3露出面S92a及びS92cは、それぞれ、第1素子絶縁部21によって被覆されない。第1、第3露出面S92a及びS92cの各々は、第1素子絶縁部の第3部分21cから露出する。面S9a及び面S9cは、それぞれ、第1素子絶縁部21の第3部分21cによって被覆される。
半導体素子113は、例えば、テスト時において、電圧印加プローブTP1〜TP3は、それぞれ、第1〜第3テスト電極部91a〜91cに接触される。このため、電圧印加プローブTP1〜TP3による圧力が、例えば、第1半導体チップC1に直接かからないようにすることが可能である。したがって、半導体素子113によれば、例えば、半導体素子112と比較して、テスト時において、第1半導体チップC1が破損する可能性を、さらに、低く抑えることができる。
(第4実施形態)
図12(a)は、第4実施形態に係る半導体装置が備えた半導体素子114を例示する模式的平面図である。図12(b)は、図12(a)中のB−B線に沿う模式的断面図である。
図12(a)及び図12(b)に示すように、半導体素子114は、例えば、第2実施形態の第1半導体チップC1に加えて、第2半導体チップC2を、さらに備えている。第4実施形態において、第2半導体チップC2は、第1半導体チップC1が含むパワー半導体素子と同じパワー半導体素子を含む。同じパワー半導体素子は、例えば、IGBTである。第2半導体チップC2は、第7面c27、第8面c28及び第9面c29を有する。第7面c27は、Z軸方向と交差する。第8面c28は、第7面c27と離れ、Z軸方向と交差する。第9面c29は、第7面c27及び第8面c28との間に位置する。第7、第8面c27及びc28は、それぞれ、表面及び裏面であり、第9面c29は、側面の1つである。
第4チップ電極12dは第7面c27上に配置され、第2半導体チップC2のエミッタ領域と電気的に接続されている。第5チップ電極12eは第8面c28上に配置され、第2半導体チップC2のコレクタ領域と電気的に接続されている。第6チップ電極12fは第7面c17の上に配置され、第2半導体チップC2のゲート電極と電気的に接続されている。
第1引き出し電極9aは、第1面c11と交差する方向に沿った面S9aa、及び、第7面c27と交差する方向に沿った面S9acを含む。第1チップ電極11aは、第1面c11と第1引き出し電極9aとの間に位置する。第4チップ電極12dは、第7面c27と第1引き出し電極9aとの間に位置する。第1引き出し電極9aは、第1、第4チップ電極11a及び12dのそれぞれと、第4、第7接合部材75d及び75gによって接合され、電気的に接続されている。
第2チップ電極11bは、第2面c12と第2引き出し電極9bとの間に位置する。第5チップ電極12eは、第8面c28と第2引き出し電極9bとの間に位置する。第2引き出し電極9bは、第2、第5チップ電極11b及び12eのそれぞれと、第5、第8接合部材75e及び75hによって接合され、電気的に接続されている。
第3チップ電極11cは、第1面c11と第3引き出し電極9cとの間に位置する。第6チップ電極12fは、第7面c27と第3引き出し電極9cとの間に位置する。第3引き出し電極9cは、第3、第6チップ電極11c及び12fのそれぞれと、第6、第9接合部材75f及び75iによって接合され、電気的に接続されている。
第1素子絶縁部21は、第1部分21a、第2部分21b、第5部分21e、第6部分21f、第7部分21g及び第8部分21hを有する。第1部分21aは、第1面c11第1引き出し電極9aとの間に位置する。第2部分21bは、第3面c13に沿って第1部分21aと連続している。第5部分21eは、第1部分21aと連続し、第1面c11と交差する方向に沿った面S9aaと接する。第6部分21fは、第7面c27と第1引き出し電極9aとの間に位置する。第7部分21gは、第面c2に沿って第6部分21fと連続している。第8部分21hは、第6部分21gと連続し、第7面c27と交差する方向に沿った面S9acと接する。
第4実施形態において、第1素子絶縁部21は、第1、第2半導体チップC1及びC2を、例えば、第1〜第3引き出し電極9a〜9cの、例えば、電気的接続箇所を除いて被覆する。第1素子絶縁部21は、第1〜第3引き出し電極9a〜9cを互いに電気的に絶縁する。半導体素子114は、複数の半導体チップを含んだ半導体パッケージである。
半導体素子114のXY平面の面積を“S1”とする。第1半導体チップC1を含む第1半導体素子11、及び、第2半導体チップC2を含む第2半導体素子12のXY平面の合計面積を“S2”とする。面積“S1”は、面積“S2”よりも小さくすることが可能である。例えば、第1半導体素子11と第2半導体素子12との間の間隔が必要ないためである。したがって、半導体素子114を含む第4実施形態は、パワー半導体モジュールの小型化に有利である。
なお、第1、第2半導体チップC1及びC2は、それぞれ、異なったパワー半導体素子を含んでいてもよい。例えば、第1半導体チップC1をIGBTとし、第2半導体チップC2をダイオードとすることも可能である。さらに、半導体素子114が含む半導体チップの数についても“2”に限られることはない。半導体素子114は、“2以上”の半導体チップを含むことも可能である。
また、例えば、第1、第2半導体チップC1及びC2が、それぞれ、同じパワー半導体素子であった場合には、半導体素子114を、以下のように取り扱うこともできる。
第1、第2半導体チップC1及びC2が、第1素子絶縁部21によって被覆された後、例えば、耐圧テストを含むテストを行う。このテストによって、半導体素子114が、要求を満たさない、と判断されたとする。この場合、第1、第2半導体チップC1及びC2の双方が、要求を満たさないケースと、第1、第2半導体チップC1及びC2のいずれか1つが、要求を満たすケースと、がある。
後者の場合、第1、第2半導体チップC1及びC2のいずれか1つのみを用いることができれば、半導体素子114は、救済できる。例えば、第1、第2半導体チップC1及びC2のどちらに“支障”があるのかが分かれば、半導体素子114を、救済できる。支障がある半導体チップは、半導体素子114から電気的に分離する。テスト後、例えば、第1〜第3引き出し電極9a〜9cは、それぞれ、2つに分けられる。第1引き出し電極9aの1つは、第1チップ電極11aに電気的に接続させ、もう1つは、第4チップ電極12dに電気的に接続させる。第2引き出し電極9bの1つは、第2チップ電極11bに電気的に接続させ、もう1つは、第5チップ電極12eに電気的に接続させる。第3引き出し電極9cの1つは、第3チップ電極11cに電気的に接続させ、もう1つは、第6チップ電極12fに電気的に接続させる。
このように、例えば、第1〜第3引き出し電極9a〜9cを、それぞれ、第1、第2半導体チップC1及びC2ごとに分け、第1、第2半導体チップC1及びC2のうち、要求を満たす半導体チップのみを使用する。ただし、例えば、耐圧は、第1、第2半導体チップC1及びC2の双方が、要求を満たす場合に比較して低下する。しかし、半導体素子114は、耐圧が低くてもよい半導体装置であれば、再利用できる。第4実施形態によれば、半導体素子114を救済することも可能である。
(第5実施形態)
図13は、第5実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。
図13に示すように、第5実施形態に係る半導体装置100eの配線基板7は、第1〜第3基板電極71a〜71cを有する。第5実施形態において、第1基板電極71aは、第1、第6配線部材61a及び61fを介して、それぞれ、第1、第4チップ電極11a及び12dと電気的に接続されている。第2基板電極71bは、第1、第3接合部材75a及び75cを介して(図13には図示せず)、それぞれ、第2、第5チップ電極11b及び12e(図13には図示せず)と電気的に接続されている。第3基板電極71cは、第2、第7配線部材61b及び61gを介して、それぞれ、第3、第6チップ電極11c及び12fと電気的に接続されている。
第5実施形態は、第1、第4基板電極71a及び71dを1つの基板電極にまとめた例である。さらに、第5実施形態は、第2、第5基板電極71b及び71eを1つの基板電極にまとめた例である。さらに、第5実施形態は、第3、第6基板電極71c及び71fを1つの基板電極にまとめた例である。
第5実施形態のように、第1基板電極71aと第4基板電極71dとは、1つの基板電極であってもよい。第2基板電極71bと第5基板電極71eとは、1つの基板電極であってもよい。第3基板電極71cと第6基板電極71fとは、1つの基板電極であってもよい。
(第6実施形態)
図14は、第6実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。
図14に示すように、第6実施形態に係る半導体装置100fは、第5実施形態の半導体装置100eの第1、第2半導体素子11及び12を、第4実施形態で説明した半導体素子114とした例である。
第1、第2半導体素子11及び12を、半導体素子114とすることにより、第1、第2半導体チップC1、C2を含む半導体装置100fは、半導体装置100eに比較して、例えば、XY平面の面積を縮小することができる。
さらに、第1チップ電極(エミッタ)と、第1基板電極とを電気的に接続する配線部材は、例えば、第1配線部材61aの1本に減らせるので、組み立て工程における歩留りの向上、及び、配線部材の削減を図ることが可能となる。したがって、第6実施形態によれば、第5実施形態に比較して、コストの低減を図ることができる。
(第7実施形態)
図15は、第7実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。
図15に示すように、第7実施形態に係る半導体装置100gは、例えば、第5実施形態に比較して、第3、第4半導体素子13及び14を、さらに備えている。
第7実施形態では、第1基板電極71a(51a)を、第1〜第4半導体素子11〜14で共通とし、第3基板電極71c(51c)を、第1〜第4半導体素子11〜14で共通とする。第2基板電極71b(51b)は、第1、第2半導体素子11及び12で共通とし、第5基板電極71e(51e)は、第3、第4半導体素子13及び15で共通とする。第1基板電極71a(51a)は、第2基板電極71bと第5基板電極71eとの間に配置される。
第1基板電極71a(51a)には、第1配線部材61a、第6配線部材61f、第11配線部材61k及び第13配線部材61mが電気的に接続されている。第11配線部材61kは、第7チップ電極13gと第1基板電極71a(51a)とを電気的に接続する。第7チップ電極13gは、第3半導体チップC3のエミッタ電極である。第13配線部材61mは、第10チップ電極14jと第1基板電極71a(51a)とを電気的に接続する。第10チップ電極14jは、第4半導体チップC4のエミッタ電極である。第3基板電極71c(51c)には、第2配線部材61b、第12配線部材61l及び第14配線部材61nが電気的に接続されている。第12配線部材61lは、第9チップ電極13iと第3基板電極71c(51c)とを電気的に接続する。第9チップ電極13iは、第3半導体チップC3のゲート電極である。第14配線部材61nは、第12チップ電極14lと第3基板電極71c(51c)とを電気的に接続する。第12チップ電極14lは、第4半導体チップC4のゲート電極である。
図16は、第7実施形態による利点を示す模式図である。
図16には、第1〜第8半導体素子11〜18が示されている。第1〜第3基板電極71a(51a)〜71c(51c)のそれぞれを、第1〜第8半導体素子11〜18で共通とした場合、例えば、第1〜第8半導体素子11〜18は、1行(Row)8列(Column)で配置され、1つの方向に長い、例えば、X軸方向に長い半導体装置となる。
これに対し、第7実施形態では、第1〜第8半導体素子11〜18を、例えば、4行2列で配置することができる。このため、例えば、X軸方向の長さの増大を抑制することができる。図16に示す例では、第1、第2、第5及び第6半導体素子11、12、15及び16を含む第1列と、第3、第4、第7及び第8半導体素子13、14、17及び18を含む第2例が示されている。
第7実施形態によれば、例えば、1つの方向に長い半導体装置となることを抑制でき、例えば、複数のパワー半導体素子を含むパワー半導体モジュールにおいて、そのサイズの自由度を、向上させることができる。
(第8実施形態)
図17は、第8実施形態に係る半導体装置を例示する模式平面図である。
図17に示すように、第8実施形態に係る半導体装置100hは、第7実施形態の半導体装置100gは、第9、第10半導体素子114a及び114bを含む。第9半導体素子114aは、例えば、第4実施形態のように、第1、第2半導体チップC1及びC2を含む。第10半導体素子114bも、例えば、第4実施形態のように、第3、第4半導体チップC3及びC4を含む。
第8実施形態のように、例えば、第7実施形態は、第4実施形態と組み合わせて実施することが可能である。
以上、実施形態によれば、歩留りを向上させることが可能な半導体装置及び半導体素子を提供できる。
以上、具体例を参照しつつ、本発明の実施形態について説明した。しかし、本発明は、これらの具体例に限定されるものではない。例えば、実施形態の半導体装置が含む第1半導体素子、第1素子絶縁部、絶縁封止部、第1端子電極、第1配線部材、配線基板及びケース部材等の各要素の具体的な構成に関しては、当業者が公知の範囲から適宜選択することにより本発明を同様に実施し、同様の効果を得ることができる限り、本発明の範囲に包含される。特に、第1素子絶縁部及び絶縁封止部の材料等は、適宜変更することが可能である。
各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
その他、本発明の実施形態として上述した半導体装置を基にして、当業者が適宜設計変更して実施し得る全ての半導体装置も、本発明の要旨を包含する限り、本発明の範囲に属する。
その他、本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例、及び、修正例に想到し得るものであり、それら変更例、及び、修正例についても本発明の範囲に属するものと了解される。
本発明の実施形態を説明したが、実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
11…第1半導体素子、11a…第1チップ電極(エミッタ)、11b…第2チップ電極(コレクタ)、11c…第3チップ電極(ゲート)、12…第2半導体素子、12d…第4チップ電極(エミッタ)、12e…第5チップ電極(コレクタ)、12f…第6チップ電極(ゲート)、13…第3半導体素子、13g…第7チップ電極(エミッタ)、13i…第9チップ電極(ゲート)、14…第4半導体素子、14j…第10チップ電極(エミッタ)、14l…第12チップ電極(ゲート)、15〜18…第5〜第8半導体素子、112…半導体素子(第2実施形態)、113…半導体素子(第3実施形態)、114…半導体素子(第4実施形態)、11r…参考例の半導体素子、21…第1素子絶縁部、21a…第1部分、21b…第2部分、21e…第5部分、21f…第6部分、21g…第7部分、21h…第8部分、31…第1チップ絶縁部、31a…第1絶縁領域、31b…第2絶縁領域、41…絶縁封止部材、41c…第3部分、41d…第4部分、51a…第1端子電極、51b…第2端子電極、51c…第3端子電極、51d…第4端子電極、51e…第5端子電極、51f…第6端子電極、61a…第1配線部材、61b…第2配線部材、61c…第3配線部材、61d…第4配線部材、61e…第5配線部材、61f…第6配線部材、61g…第7配線部材、61h…第8配線部材、61i…第9配線部材、61j…第10配線部材、61k…第11配線部材、61l…第12配線部材、61m…第13配線部材、61n…第14配線部材、7…配線基板、70…絶縁基板部、70a…主面、70b…裏面、71a…第1基板電極、71b…第2基板電極、71c…第3基板電極、71d…第4基板電極、71e…第5基板電極、71f…第6基板電極、72…裏面金属部、75a…第1接合部材、75b…第2接合部材、75c…第3接合部材、75d…第4接合部材、75e…第5接合部材、75f…第6接合部材、75g…第7接合部材、75h…第8接合部材、75i…第9接合部材、8…ケース部材、80…基体部、81…絶縁部、9a…第1引き出し電極、9ano…非オーバーラップ領域、91a…第1テスト電極部、92a…第1露出部、9b…第2引き出し電極、9bno…非オーバーラップ領域、91b…第2テスト電極部、9c…第3引き出し電極、9cno…非オーバーラップ領域、91c…第3テスト電極部、92c…第3露出部、100a…第1実施形態に係る半導体装置、100e…第5実施形態に係る半導体装置、100f…第6実施形態に係る半導体装置、100g…第7実施形態に係る半導体装置、100h…第8実施形態に係る半導体装置、100r…参考例に係る半導体装置、C1…第1半導体チップ、c11…第1面、c12…第2面、c13…第3面、c14…第4面、c15…第5面、c16…第6面、C2…第2半導体チップ、c27…第7面、c28…第8面、c29…第9面、c210…第10面、c211…第11面、c212…第12面、C3…第3半導体チップ、C4…第4半導体チップ、OT1〜OT6…第1〜第6外部端子、S9a、S9c、S9aa、S9ac…面、S92a…第1露出面、S92c…第3露出面、TP1〜TP3…電圧印加プローブ

Claims (7)

  1. 第1半導体チップと、前記第1半導体チップと電気的に接続された第1チップ電極と、を含む第1半導体素子であって、
    前記第1半導体チップは第1方向と交差する第1面と、前記第1方向と交差し前記第1面と離れた第2面と、前記第1面と前記第2面との間に位置した第3面と、を有し、前記第1面に前記第1チップ電極が配置された第1半導体素子と、
    第1部分と、前記第1部分と連続した第2部分と、前記第1部分と連続した第5部分と、を有する第1素子絶縁部と、
    第3部分と、前記第3部分と連続した第4部分と、を有する絶縁封止部材であって、
    前記第1部分は、前記第1面と前記第3部分との間に位置し、前記第2部分は、前記第3面と前記第4部分との間に位置した、絶縁封止部材と、
    前記第1チップ電極と電気的に接続された第1引き出し電極と、
    を備え
    前記第1チップ電極は、前記第1半導体チップと前記第1引き出し電極との間に位置し、
    前記第5部分は、前記第1引き出し電極の前記第1面と交差する方向に沿った面と接した、半導体装置。
  2. 絶縁基板部と、第1基板電極と、第2基板電極と、を含む配線基板と、
    基体部と、第1外部端子を有する絶縁部と、を含むケース部材と、
    をさらに備え、
    前記第1半導体チップは、前記第1半導体チップと電気的に接続された第2チップ電極を、さらに含み、
    前記第2チップ電極は、前記第2面に配置され、
    前記第1基板電極は、前記第1チップ電極及び前記第1外部端子のそれぞれと電気的に接続され、前記絶縁封止部材と前記絶縁基板部との間に位置し、
    前記第2基板電極は、前記第2チップ電極と電気的に接続され、前記第2チップ電極と前記絶縁基板部との間に位置した、請求項1記載の半導体装置。
  3. 記第2チップ電極と電気的に接続された第2引き出し電極と、
    をさらに備え、
    記第2チップ電極は、前記第1半導体チップと前記第2引き出し電極との間に位置した、請求項2記載の半導体装置。
  4. 前記第1引き出し電極の前記第1方向の厚さは、前記第1チップ電極の前記第1方向の厚さよりも厚く、
    前記第2引き出し電極の前記第1方向の厚さは、前記第2チップ電極の前記第1方向の厚さよりも厚い、請求項3記載の半導体装置。
  5. 前記第1引き出し電極の前記第1方向に交差する第2方向の長さは、前記第1チップ電極の前記第2方向の長さよりも長く、
    前記第2引き出し電極の前記第2方向の長さは、前記第2チップ電極の前記第2方向の長さよりも長い、請求項3又は4に記載の半導体装置。
  6. 第2半導体チップと、前記第2半導体チップと電気的に接続された第4チップ電極及び第5チップ電極と、を含む第2半導体素子であって、
    前記第2半導体チップは前記第1方向と交差する第7面と、前記第1方向と交差し前記第7面と離れた第8面と、前記第7面及び前記第8面との間に位置した第9面と、を有し、前記第7面に前記第4チップ電極が配置され、前記第8面に前記第5チップ電極が配置された第2半導体素子、
    を、さらに備え、
    前記第1引き出し電極は、前記第4チップ電極と電気的に接続され、
    前記第2引き出し電極は、前記第5チップ電極と電気的に接続され、
    前記第4チップ電極は、前記第2半導体チップと前記第1引き出し電極との間に位置し、
    前記第5チップ電極は、前記第2半導体チップと前記第2引き出し電極との間に位置し、
    前記第1素子絶縁部は、
    前記第7面と前記第1引き出し電極との間に位置した第6部分と、
    前記第面に沿って前記第6部分と連続した第7部分と、
    前記第6部分と連続し、前記第1引き出し電極の前記第7面と交差する方向に沿った面と接した第8部分と、
    を、さらに有する、請求項3〜5のいずれか1つに記載の半導体装置。
  7. 第1方向と交差する第1面と、前記第1方向と交差し前記第1面と離れた第2面と、前記第1面と前記第2面との間に位置した第3面と、を有する第1半導体チップと、
    前記第1方向と交差する第7面と、前記第1方向と交差し前記第7面と離れた第8面と、前記第7面と前記第8面との間に位置した第9面と、を有する第2半導体チップと、
    前記第1面と交差する方向に沿った面と、前記第7面と交差する方向に沿った面と、を含む第1引き出し電極と、
    第2引き出し電極と、
    前記第1面に配置され、前記第1面と前記第1引き出し電極との間に位置し、前記第1半導体チップ及び前記第1引き出し電極と電気的に接続された第1チップ電極と、
    前記第7面に配置され、前記第7面と前記第1引き出し電極との間に位置し、前記第2半導体チップ及び前記第1引き出し電極と電気的に接続された第4チップ電極と、
    前記第2面に配置され、前記第2面と前記第2引き出し電極との間に位置し、前記第1半導体チップ及び前記第2引き出し電極と電気的に接続された第2チップ電極と、
    前記第8面に配置され、前記第8面と前記第2引き出し電極との間に位置し、前記第2半導体チップ及び前記第2引き出し電極と電気的に接続された第5チップ電極と、
    第1部分、第2部分、第5部分、第6部分、第7部分及び第8部分を有する第1素子絶縁部であって、
    前記第1部分は、前記第1面と前記第1引き出し電極との間に位置し、
    前記第2部分は、前記第3面に沿って前記第1部分と連続し、
    前記第5部分は、前記第1部分と連続し、前記第1引き出し電極の前記第1面と交差する方向に沿った面と接し、
    前記第6部分は、前記第7面と前記第1引き出し電極との間に位置し、
    前記第7部分は、前記第面に沿って前記第6部分と連続し、
    前記第8部分は、前記第6部分と連続し、前記第1引き出し電極の前記第7面と交差する方向に沿った面と接した、第1素子絶縁部と、
    を備えた、半導体素子。
JP2017143553A 2017-07-25 2017-07-25 半導体装置及び半導体素子 Active JP6818649B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017143553A JP6818649B2 (ja) 2017-07-25 2017-07-25 半導体装置及び半導体素子
US15/984,481 US10727209B2 (en) 2017-07-25 2018-05-21 Semiconductor device and semiconductor element with improved yield

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017143553A JP6818649B2 (ja) 2017-07-25 2017-07-25 半導体装置及び半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019029367A JP2019029367A (ja) 2019-02-21
JP6818649B2 true JP6818649B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=65038993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017143553A Active JP6818649B2 (ja) 2017-07-25 2017-07-25 半導体装置及び半導体素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10727209B2 (ja)
JP (1) JP6818649B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7025948B2 (ja) * 2018-02-13 2022-02-25 ローム株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
US11828988B2 (en) 2019-02-21 2023-11-28 Fujikura Ltd. Optical fiber fixing structure, laser transmission cable using optical fiber fixing structure, and laser device
JP7192688B2 (ja) * 2019-07-16 2022-12-20 Tdk株式会社 電子部品パッケージ
JP2021177519A (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 株式会社東芝 半導体装置
JP7494613B2 (ja) 2020-07-17 2024-06-04 富士電機株式会社 半導体装置
JP2022144711A (ja) * 2021-03-19 2022-10-03 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
EP4113605A1 (en) * 2021-07-02 2023-01-04 Infineon Technologies AG Power semiconductor module arrangement
JP2023079124A (ja) * 2021-11-26 2023-06-07 国立大学法人東北大学 パワー半導体素子及びパワー半導体モジュール

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI334638B (en) * 2005-12-30 2010-12-11 Ind Tech Res Inst Structure and process of chip package
JP2010225720A (ja) 2009-03-23 2010-10-07 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール
JP2013016525A (ja) 2009-09-29 2013-01-24 Fuji Electric Systems Co Ltd パワー半導体モジュールおよびその製造方法
JP5481148B2 (ja) 2009-10-02 2014-04-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 半導体装置、およびパワー半導体モジュール、およびパワー半導体モジュールを備えた電力変換装置
JP5926654B2 (ja) 2012-08-29 2016-05-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワー半導体モジュールおよびパワー半導体モジュールの製造方法
US9111870B2 (en) * 2013-10-17 2015-08-18 Freescale Semiconductor Inc. Microelectronic packages containing stacked microelectronic devices and methods for the fabrication thereof
US10026681B2 (en) * 2016-09-21 2018-07-17 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Fan-out semiconductor package

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019029367A (ja) 2019-02-21
US10727209B2 (en) 2020-07-28
US20190035770A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6818649B2 (ja) 半導体装置及び半導体素子
US9966344B2 (en) Semiconductor device with separated main terminals
JP6304700B2 (ja) 半導体パッケージ、モジュールおよび電気機器
US10861833B2 (en) Semiconductor device
CN107093587B (zh) 半导体装置及其制造方法
KR20170086828A (ko) 메탈범프를 이용한 클립 본딩 반도체 칩 패키지
CN105720046A (zh) 半导体模块以及半导体装置
JP2010283053A (ja) 半導体装置及びその製造方法
WO2021251126A1 (ja) 半導体装置
WO2015005181A1 (ja) 電力変換部品
US20200328178A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
JPWO2014010220A1 (ja) サブマウントおよび封止済み半導体素子ならびにこれらの作製方法
JP2015162609A (ja) 半導体装置
JP2017123360A (ja) 半導体モジュール
JP6406983B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2010287726A (ja) 半導体装置
US9655265B2 (en) Electronic module
JP2020065017A (ja) 半導体サブアセンブリー及び半導体パワーモジュール
JP2017092389A (ja) 半導体装置
JP2015023226A (ja) ワイドギャップ半導体装置
JP4038173B2 (ja) 電力用半導体装置
JPWO2020170650A1 (ja) 半導体モジュール、パワー半導体モジュールおよびそれらいずれかを用いたパワーエレクトロニクス機器
JPWO2013114481A1 (ja) 半導体装置
JP5493021B2 (ja) 半導体装置
EP2840607A1 (en) Semiconductor module

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201228

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6818649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151