JP6813546B2 - 吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法 - Google Patents

吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6813546B2
JP6813546B2 JP2018151496A JP2018151496A JP6813546B2 JP 6813546 B2 JP6813546 B2 JP 6813546B2 JP 2018151496 A JP2018151496 A JP 2018151496A JP 2018151496 A JP2018151496 A JP 2018151496A JP 6813546 B2 JP6813546 B2 JP 6813546B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
pair
work platform
support
platform system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018151496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019007341A (ja
Inventor
グランベルグ,マシュー
スクラフォード,ロイ
ミード,フレデリック,ダブリュ.
Original Assignee
サーフウエイ サービシーズ, エルエルシー
サーフウエイ サービシーズ, エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/899,331 external-priority patent/US9976264B2/en
Priority claimed from PCT/US2013/042084 external-priority patent/WO2014189498A1/en
Priority claimed from PCT/US2013/063234 external-priority patent/WO2014189539A1/en
Application filed by サーフウエイ サービシーズ, エルエルシー, サーフウエイ サービシーズ, エルエルシー filed Critical サーフウエイ サービシーズ, エルエルシー
Publication of JP2019007341A publication Critical patent/JP2019007341A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6813546B2 publication Critical patent/JP6813546B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G3/00Scaffolds essentially supported by building constructions, e.g. adjustable in height
    • E04G3/24Scaffolds essentially supported by building constructions, e.g. adjustable in height specially adapted for particular parts of buildings or for buildings of particular shape, e.g. chimney stacks or pylons
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D19/00Structural or constructional details of bridges
    • E01D19/10Railings; Protectors against smoke or gases, e.g. of locomotives; Maintenance travellers; Fastening of pipes or cables to bridges
    • E01D19/106Movable inspection or maintenance platforms, e.g. travelling scaffolding or vehicles specially designed to provide access to the undersides of bridges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01DCONSTRUCTION OF BRIDGES, ELEVATED ROADWAYS OR VIADUCTS; ASSEMBLY OF BRIDGES
    • E01D22/00Methods or apparatus for repairing or strengthening existing bridges ; Methods or apparatus for dismantling bridges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C3/08Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal with apertured web, e.g. with a web consisting of bar-like components; Honeycomb girders
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/15Scaffolds primarily resting on the ground essentially comprising special means for supporting or forming platforms; Platforms
    • E04G1/152Platforms made of metal or with metal-supporting frame
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G3/00Scaffolds essentially supported by building constructions, e.g. adjustable in height
    • E04G3/22Scaffolds essentially supported by building constructions, e.g. adjustable in height supported by roofs or ceilings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G3/00Scaffolds essentially supported by building constructions, e.g. adjustable in height
    • E04G3/28Mobile scaffolds; Scaffolds with mobile platforms
    • E04G3/30Mobile scaffolds; Scaffolds with mobile platforms suspended by flexible supporting elements, e.g. cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/14Railings
    • E04G5/145Toe boards therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G7/00Connections between parts of the scaffold
    • E04G7/02Connections between parts of the scaffold with separate coupling elements
    • E04G7/28Clips or connections for securing boards
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G7/00Connections between parts of the scaffold
    • E04G7/30Scaffolding bars or members with non-detachably fixed coupling elements
    • E04G7/302Scaffolding bars or members with non-detachably fixed coupling elements for connecting crossing or intersecting bars or members
    • E04G7/303Scaffolding bars or members with non-detachably fixed coupling elements for connecting crossing or intersecting bars or members the added coupling elements are only fixed at one of the bars or members to connect
    • E04G7/304Scaffolding bars or members with non-detachably fixed coupling elements for connecting crossing or intersecting bars or members the added coupling elements are only fixed at one of the bars or members to connect with tying means for connecting the bars or members
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0486Truss like structures composed of separate truss elements
    • E04C2003/0491Truss like structures composed of separate truss elements the truss elements being located in one single surface or in several parallel surfaces
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G7/00Connections between parts of the scaffold
    • E04G7/02Connections between parts of the scaffold with separate coupling elements
    • E04G7/28Clips or connections for securing boards
    • E04G2007/285Clips or connections for securing boards specially adapted for toe boards

Description

本発明は、概して、種々の構造物の、種々の部分へのアクセスを容易にするために立設
されるワークプラットフォームシステムの分野に関する。より具体的には、本発明は、端
部領域同士の間にかなりの距離にわたって長く延びるように立設され得るワークプラット
フォームシステムであって、ワークプラットフォームシステムがアクセスを容易にしてい
る構造物の少なくともいくつかの部分の下をさらに延びるワークプラットフォームシステ
ムに関する。
複数のタイプのワークプラットフォームシステムが、種々の環境、状況、及び例えば、
建設や保守プロジェクトを含むプロジェクトにおいて使用されるために市販されている。
プロジェクトが、公共事業プロジェクト(例えば、低入札)であるか、民間プロジェクト
であるかにかかわらず、コスト及び/又は保守コストを妥当なレベルまで低減させること
は、関与する団体(例えば、施工業者及び/又は所有者)にとって重要な考慮事項である
。ワークプラットフォームシステムが使用される環境の1つは、長手方向にかなりの距離
延びる構造物、例えば橋に沿っており、特にそのような構造物の下にある。そのようなワ
ークプラットフォームシステムは、種々の理由で使用され得る。様々の理由には、例えば
、作業員が、構造物に対して種々の保守手順(検査、洗浄、塗装、改修、又は改装等)、
又は建設手順を実行できるようにすることであって、特に、構造物の下側領域、例えば橋
の下側領域に沿った、又は近位の領域に対してそのような手順を実行できるようにするこ
とが含まれる。このようなワークプラットフォームシステムは、そのような保守手順又は
建設手順に起因するデブリが生じる範囲を制限する点で、遮蔽機能を果たすことができる
。ワークプラットフォームシステムがなければ、デブリは、ワークプラットフォームシス
テムの下の領域に落ちることになる。
このような環境で実装することができる種々の従来のワークプラットフォームシステム
があり、これらの種々のワークプラットフォームシステムは、そのいくつかの属性が異な
る。このような従来のワークプラットフォームシステムの少なくともいくつかは、架線(c
atenary-based)システムである。架線システムでは、デッキ部分は、全体的なワークプラ
ットフォームシステムの端部領域同士の間に延びるワイヤ上に取り付けられている。ここ
で、ワイヤは、追加の支持部によってワイヤの長さに沿って種々の間隔でさらに吊り下げ
られている。
いくつかのそのような架線システムは、比較的安価に実装することができるが、これら
のシステムの少なくともいくつかは、いくつかの点で不利である。とりわけ、1以上の従
来の架線システムは、立設することが比較的困難であるか、又は適正に実装するためには
、得ること、もしくは保証することが困難な条件(例えば、レーン閉鎖)や専門的技術が
要求され得る。また、1以上の従来の架線システムは、寿命もしくは再利用に関して制限
されている部品で作られ、かつ/又は十分な耐久性や安定性に欠ける、もしくは他の理由
で人間工学的に望ましくない部品を使用している。さらに、従来のシステムのいくつかは
、平坦さが所望のレベルに満たない歩行面を提供する(例えば、歩行面は曲がっていたり
、過大な波打ちがあったりする)。
したがって、少なくともこれらの理由により、上述した問題、及び/もしくは他の問題
のうちの1以上に対処する、新たな、もしくは改良されたワークプラットフォームシステ
ム並びに/又は使用方法(例えば、ワークプラットフォームシステムの設置に関する)が
開発されれば有効である。
少なくともいくつかの例示的な実施形態において、本発明は、ある構造物に関連して実
装するためのワークプラットフォームシステムに関するものである。ワークプラットフォ
ームシステムは第1の可撓性要素及び第2の可撓性要素を含み、各可撓性要素のそれぞれ
の第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各可撓性要素のそれぞれの第
2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている。また、ワークプラットフォ
ームシステムは、上記可撓性要素上に支持され、第1の可撓性要素と第2の可撓性要素と
の間に実質的に延びている複数のパネル構造物を含み、複数のパネル構造物は、第1及び
第2の可撓性要素に沿って延びるパネル構造物の列を形成するように、相互に連続して配
置されている。複数のパネル構造物の各々は、第1対の対向する縁部及び第2対の対向す
る縁部を含み、第1対の対向する縁部の各々は、第1及び第2の可撓性要素と実質的に平
行に延び、第2対の対向する縁部の各々は、第1対の対向する縁部同士の間に延びている
。複数のパネル構造物のうち、第1のパネル構造物は、第1のパネル構造物の、第2対の
対向する縁部のそれぞれのうち、第1のものから離れるように外方に延びる第1支持延長
部を含む。また、第1のパネル構造物の第1支持延長部は、第1構成を有し、この第1構
成内に、複数のパネル構造物のうち第2のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれ
ぞれのうち、第2のものが配置され、この第1構成は、第1のパネル構造物に対する第2
のパネル構造物の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立つ。
さらに、少なくともいくつかの実施形態において、本発明は、ある構造物に関連して実
装するためのワークプラットフォームシステムに関するものである。ワークプラットフォ
ームシステムは第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素を含み、各可撓性要素のそれ
ぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各可撓性要素のそれぞれ
の第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている。また、ワークプラット
フォームシステムは、上記可撓性要素上に支持され、第1対の可撓性要素と第対2の可撓
性要素との間に実質的に延びている複数のパネル構造物を含み、複数のパネル構造物は、
可撓性要素に沿って延びるパネル構造物の列を形成するように、相互に連続して配置され
ている。複数のパネル構造物の各々は、第1対の対向する縁部及び第2対の対向する縁部
を含み、第1対の対向する縁部の各々は、第1及び第2の可撓性要素と実質的に平行に延
び、第2対の対向する縁部の各々は、第1対の対向する縁部同士の間に延びている。複数
のパネル構造物のうち、第1のパネル構造物は、第1のパネル構造物の、第2対の対向す
る縁部のそれぞれのうち、第1のものから離れるように外方に延びる第1支持延長部を含
む。また、第1のパネル構造物の第1支持延長部は、第1構成を有し、この第1構成内に
、複数のパネル構造物のうち第2のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれの
うち、第2のものが配置され、この第1構成は、第1のパネル構造物に対する第2のパネ
ル構造物の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立つ。
さらに、少なくともいくつかの実施形態において、本発明は、ある構造物に関連して実
装するためのワークプラットフォームシステムに関するものである。ワークプラットフォ
ームシステムは、第1対の可撓性要素、第2対の可撓性要素、及び第3対の可撓性要素を
含み、各可撓性要素のそれぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され
、各可撓性要素のそれぞれの第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されてい
る。ワークプラットフォームシステムは、可撓性要素上に支持された複数のパネル構造物
をさらに含む。複数のパネル構造物の各々は、第1対の対向する縁部及び第2対の対向す
る縁部を含み、第1対の対向する縁部の各々は、可撓性要素と実質的に平行に延び、第2
対の対向する縁部は、第1対の対向する縁部同士の間に延びている。第1のパネル構造物
は、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素のうち、少なくとも1つの可撓性要素上
に支持され、第1対及び第2対の可撓性要素の間に実質的に延びている。第2のパネル構
造物は、第2対の可撓性要素及び第3対の可撓性要素のうち、少なくとも1つの可撓性要
素上に支持され、第2対及び第3対の可撓性要素の間に実質的に延びている。残りの複数
のパネル構造物のうちの少なくとも第1部分は、第1のパネル構造物に連続して配置され
、残りの複数のパネル構造物のうちの少なくとも第2部分は、第2のパネル構造物に連続
して配置され、それによって、可撓性要素に沿って延びるパネル構造物の2列を形成して
いる。ワークプラットフォームシステムは、パネル構造物の2列の間に配置され、第2対
の可撓性要素の両方の可撓性要素を少なくとも間接的に係合させる付加的カバー部をさら
に含む。
さらに、少なくともいくつかの実施形態において、本発明は、ある構造物に対してワー
クプラットフォームシステムを実装する方法に関するものである。この方法は、第1対の
可撓性要素及び第2対の可撓性要素を、第1支持部及び第2支持部にそれぞれ少なくとも
間接的に取り付けることと、第1対及び第2対の可撓性要素上に第1のパネル部を設置す
ることとを含む。この方法は、第2のパネル部を第1対及び第2対の可撓性要素上に設置
することをさらに含み、第2のパネル部を設置することは、第1のパネル部の第1の側縁
から外方に延びる少なくとも1つの支持部品に、第2のパネル部の第2の側縁を配置する
ことと、第2のパネルが、第1対及び第2対のワイヤ延長部上に支持されるまで、第2パ
ネル部を回転させることとを含む。
例示的ワークプラットフォームシステムが部分的に実現された、例示的な橋の側面図である。
図1に示す例示的な橋の一部に加えて、図1の部分的に実装された実施ワークプラットフォームシステムの支持サブシステムの一部と組み合わせて、当該部分的に実装されたワークプラットフォームシステムの、部分的に実装された吊り下げサブシステムの一部を特に示す、図1の側面図の一部分の拡大詳細図である。
図1の側面図に示し、図2の詳細図に示した部分の平面図であり、図2の線3−3に沿った部分断面図であるが、図3では、支持サブシステムの、特定の、下にある構造支持部品をより明確に明らかにするために、実際には支持サブシステム内に存在するフロアパネルが、存在するものとして示されていない。
部分的に実装された支持サブシステムに含まれる第1対のワイヤテンドンを示す、図3の断面図の一部の詳細図である。
図1〜3に、部分的に実装されるものとして示されている支持サブシステムを形成するのに用いられる例示的なハブの上方斜視図である。
図1〜3に、部分的に実施されるものとして示されている支持サブシステムを形成するのに用いられる例示的なジョイストの上方斜視図である。
図4及び5のハブとジョイストとの間の相互接続構造の分解上方斜視破断図を示す。 図4及び5のハブとジョイストとの間の相互接続構造の上方斜視破断図を示す。
平面図であり、図12の線7−7に沿った一部断面図である。
図7の断面図の一部の詳細図である。
図7Aに示されている、部分的に完成したワークプラットフォームシステムの一部のさらなる詳細図であるが、ワークプラットフォームシステムの当該部分をワークプラットフォームシステムの(上からではなく)下から見られるものとしてワークプラットフォームシステムの当該部分を示す。
図7に示す、部分的に完成したワークプラットフォームシステムに含まれる例示的なパネル部の平面図である。
変形例のパネル部の平面図である。
図8Aのパネル部の前面図である。
図9のパネル部などのパネル部に使用することができるワイヤテンドン支持延長部の別の実施形態の破断図である。
図8Aのパネル部の右端側面図である。
所与の列のパネル部が、どのように互いに関連して実装されるかを示すために、図8〜10の例示的なパネル部の第1部分破断概略図を、ある配置に置かれた同じタイプの追加のパネル部と共に示す。 所与の列のパネル部が、どのように互いに関連して実装されるかを示すために、図8〜10の例示的なパネル部の第1部分破断概略図を、別の配置に置かれた同じタイプの追加のパネル部と共に示す。 所与の列のパネル部が、どのように互いに関連して実装されるかを示すために、図8〜10の例示的なパネル部の第1部分破断概略図を、さらに別の配置に置かれた同じタイプの追加のパネル部と共に示す。
代替的なパネル部を示す斜視図である。 別の代替的なパネル部を示す斜視図である。 さらに別の代替的なパネル部を示す斜視図である。
図11Dの代替的なパネル部の2つが横に並んだ状態を示す断面図である。
図8〜10のパネル部と異ならせる機能部を有する代替的なパネル部の平面図である。
図11Hの代替的なパネル部の2つが横に並んだ状態を示す側面図である。 さらに別の代替的なパネル部を示す斜視図である。 図8〜10のパネル部と異ならせる機能部を有する代替的なパネル部の平面図である。 図8〜10のパネル部と異ならせる機能部を有する代替的なパネル部の平面図である。 図8〜10のパネル部と異ならせる機能部を有する代替的なパネル部の平面図である。
グラビティラッチを有する代替的なパネル部を示す図である。 グラビティラッチを有する代替的なパネル部を示す図である。 グラビティラッチを有する代替的なパネル部を示す図である。 グラビティラッチを有する代替的なパネル部を示す図である。 グラビティラッチを有する代替的なパネル部を示す図である。
グラビティラッチを有する、さらなる代替的なパネル部を示す。 グラビティラッチを有する、さらなる代替的なパネル部を示す。 グラビティラッチを有する、さらなる代替的なパネル部を示す。
図2に示されている図1の例示的な橋の同じ部分を示しており、部分的に完成したワークプラットフォームシステムの一部も示す追加の拡大詳細図であり、このワークプラットフォームシステムは、ワークプラットフォームシステムの吊り下げサブシステムが、異なった、よし進んだ部分的実装状態にあることを除いては、図2のワークプラットフォームシステムと同じである。
図12、7、7A、及び7Bに示される、部分的に完成したワークプラットフォームシステムに含まれる例示的な吊り下げ構造物の分解斜視側面図である。
図13に示した吊り下げ構造物の平面図であって、想像線で示される吊り下げ構造物の特定の部分を共に示している。
代替的な吊り下げ構造物の側面斜視図である。
図14の代替的な吊り下げ構造物と共に用いられるボルトアセンブリを示す。
図1の例示的な橋の側面図であって、ワークプラットフォームシステムが橋に対して完全に実装された後の、図1のワークプラットフォームシステムを共に示している。
図1及び15の橋に対してワークプラットフォームシステムを実装するプロセスの例示的なステップを示すフローチャートである。
例示的なテンドン保持構造物の側面斜視図である。 例示的なテンドン保持構造物の平面図である。 例示的なテンドン保持構造物の側面図である。 例示的なテンドン保持構造物の端面図である。
代替的なテンドン保持構造物を示す。 代替的なテンドン保持構造物を示す。
例示的な付加的カバー構造物(隙間フィラー)の斜視図である。
代替的なカバー構造物を示す。 代替的なカバー構造物を示す。 代替的なカバー構造物を示す。
さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。 さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。
さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。 さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。
テンドンクリップを用いた、さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。 テンドンクリップを用いた、さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。 テンドンクリップを用いた、さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。 テンドンクリップを用いた、さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。 テンドンクリップを用いた、さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。 テンドンクリップを用いた、さらに代替的な付加的カバー構造物を示す。
例示的な保持ブラケットの斜視図である。
図17A〜17Dのテンドン保持構造物、図18Aの付加的カバー構造物、図19の保持ブラケット、ボルト、及びワイヤテンドンを互いに対して示す分解斜視一部破断図である。
トーボードフレームとレールポストとを有するパネル部を示す。
例示的なトーボードフレームの側面斜視図である。 例示的なトーボードフレームの側面斜視図である。
例示的なレールポストマウントの側面斜視図である。
レールポストマウント内に固定された、例示的なレールポストの側面斜視図である。
設置されたトーボード及びレールポストを有する例示的なワークプラットフォームシステムの一部である。
代替的なトーボードフレームを示す。
図26のトーボードフレームと共に用いられる代替的なトーボードを示す。
代替的なのレールポストを示す。 代替的なのレールポストを示す。
図26、27、28A及び28Bの代替的なトーボードフレーム、トーボード、及びレールポストを用いた、図25に示したものと同様の、例示的なワークプラットフォームシステムを、設置されたチェーンレールシステムと共に示す。
非直線状に実装される、例示的な吊り下げサブシステムの一部分の概略図である。
図1を参照すると、部分的に実装された(又は部分的に設置された)ワークプラットフ
ォームシステム110と組み合わされた吊橋100の側面図が提供される。ワークプラッ
トフォームシステム110は、作業員が、吊橋に対して1以上の作業動作をすることを許
容するために、吊橋に関連して実装されている。吊橋100は、ワークプラットフォーム
システム、例えば部分的に実装されたワークプラットフォームシステム110(又は以下
にさらに説明するように別の実装状態にあるワークプラットフォームシステム)を実装し
て利用することができる構造物の一例を示したものにすぎないことを理解されたい。しか
し、本開示は、吊橋だけでなく、種々の構造物のいかなるものに関連したワークプラット
フォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装を包含することを意図して
いる。したがって、図1は吊橋100を示しているが、本開示は、例えば、他の種類の橋
、例えばアーチ橋、ビル、塔、掘削装置(例えば、石油掘削装置)、柱、コンベヤ、及び
他の構造物を含む他の種々の構造物に関連したワークプラットフォームシステム、及びワ
ークプラットフォームシステムの実装を包含することを意図していることを理解されたい
本明細書に開示されたワークプラットフォームシステムの少なくともいくつかは、吊橋
100などの構造物に関連して使用するのに特に適していることが想定される。吊橋10
0などの構造物では、ワークプラットフォームシステムが構造物に沿って(かつ、構造物
の下にあることが多い)かなりの距離延びることが望ましい。この目的のために、本開示
は、特に、それぞれの支持サブシステムと、支持サブシステムの2つの部分の間に延びる
(かつ、かなりの距離を延びる可能性がある)それぞれの吊り下げサブシステムとの両方
を含むワークプラットフォームシステムを包含する。これに関して、再度図1を参照する
と、部分的に実装されたワークプラットフォームシステム110は、図示のように部分的
に実装された状態の場合であっても、両方が、部分的に実装された吊り下げサブシステム
120及び支持サブシステム130を含むことがわかる。図示されているように、支持サ
ブシステム130は、それぞれ部分的に実装された吊り下げサブシステム120の対向す
る端部にある第1部分132及び第2部分134を含み、それぞれ吊橋100の各塔14
0に支持され、部分的な吊り下げサブシステム120が支持サブシステム130の部分1
32及び134の間に延びている。
図1は、部分的に実装された状態のワークプラットフォームシステム110を示すこと
で始まるが、最終的に図15に示すように完全に実装されたワークプラットフォームシス
テムを形成するように、追加の部品を含み、あるいは他の追加的な特徴を得るように、こ
のワークプラットフォームシステム(特に吊り下げサブシステム)がどのようにさらに修
正されるかが、以下に提供された追加の説明から明らかになるであろうことを理解すべき
である。すなわち、図1(図2及び3も同様)は、吊橋100に関連したワークプラット
フォームシステムの実装(設置)プロセスの初期段階を示している。初期段階では、ワー
クプラットフォームシステム110は、部分的に実装されたワークプラットフォームシス
テム110の形態をとり、以下に提供される追加の説明が、部分的に実装されたワークプ
ラットフォームシステム110が、どのようにさらに進化して完全に実装されたワークプ
ラットフォームシステムになるかに関する詳細を提供する。完全に実装されたワークプラ
ットフォームは、最後に図15に示される。
さらに図2を参照すると、図1の側面図の領域、すなわち部分150の拡大詳細図が示
され、支持サブシステム130の第1部分132のアセンブリ200、及び部分的に実装
されたワークプラットフォームシステム110の部分的な吊り下げサブシステム120の
追加部分と共に、吊橋100の一部を示している。図2に、より具体的に示すように、部
分的に実装されたワークプラットフォームシステム110が吊橋100に関連して実装さ
れている本例では、支持サブシステム130の第1部分132が橋の塔(又は柱)140
のそれぞれに取り付けられ、それぞれに支持され、したがって、部分的な吊り下げサブシ
ステム120が支持サブシステムの部分132によって、概して接合点225において支
持されるように、第1部分132は実装される。したがって、図2に示されている詳細図
では、支持サブシステム130の第1部分132が、橋100の第1の塔140に取り付
けられ、支持されており、一方、支持サブシステムの、別のほぼ同一の部分(第2部分1
34)は、(例えば、図1に示すように)(例えば、接合点225に対応する他の接合点
にある)他方の塔140に取り付けられ/支持されていることが理解されるべきである。
図3に関連してさらに説明するように、支持サブシステム130の第1部分132及び
第2部分134は、塔140に対して直接支持されている(例えば、以下に説明するよう
にアンカーによって)。しかし、そのような支持の態様に加えて、図2から明らかなよう
に(精査すれば図1からも)、本実施形態においては、支持サブシステム130の第1部
分132及び第2部分134は、支持チェーン220によってさらに支持されていること
も理解されたい。
図示されているように、支持サブシステム130の追加の部品を構成していると考えるこ
とができる支持チェーン220は、吊橋100のデッキ222に沿った位置に接続され、
その位置から下方に、支持サブシステム130の本体に沿った位置まで(以下にさらに説
明するように、特に、本体の特定の構造支持部品まで)延びている。支持チェーン220
は、支持サブシステム130(特に支持サブシステムの本体)が、吊橋100のデッキ2
22に対して吊り下げられることを可能にするだけでなく、吊橋に関連して支持サブシス
テム130を実装することを可能にする。具体的には、本実施形態では、支持チェーン2
20は、支持サブシステム130の、それ以外には完全に組み立てられた部分132、1
34を上げて、塔140に沿った適切な鉛直方向の高さ位置にある所定位置にするために
使用されることが想定される。この位置で、部分132及び134は、以下に説明するよ
うに、アンカーによって塔に対して所定位置に固定される。
さらに図3を参照すると、平面図であって、図2のライン3−3に沿った一部断面図が
示されており、図2のアセンブリ200に関連して吊橋100の一部をさらに示している
。図3は、アセンブリ200内に含まれる部分的に実装されたワークプラットフォームシ
ステム110の一部の特徴を特に図示している。これに関し、図3は、部分的に実装され
ている支持サブシステム130の第1部分132を、吊橋100の第1の塔140周囲に
完全に延びるものとして示している。図3では図示しないが、本実施形態では、他方の塔
140に設けられた、支持サブシステム130の第2部分134が、同様に、その塔の周
囲に完全に延びていることを理解されたい。さらに、本実施形態では、第1部分132及
び第2部分134は、それぞれの部分が配置及び/又は支持されているそれぞれの塔14
0の全周にわたって延びているが、別の実施形態では、第1部分及び/又は第2部分(す
なわち他のワークプラットフォーム又はワークプラットフォーム部分)は、それぞれの塔
(又は柱やその他の構造物)を一周する必要はなく、それぞれの塔(又は柱やその他の構
造物)の片側、又は1つの領域、又はある部分のみに沿って配置され、かつ/又は関連し
て支持され得る。
さらに、本実施形態における、部分的な吊り下げサブシステム120は、複数対の可撓
性要素230、例えば、図示の実施形態におけるワイヤテンドンを含むように示されてい
る。より具体的には、本実施形態におけるワイヤテンドン230は、第1対、第2対、第
3対、第4対、第5対、第6対、第7対、第8対、第9対のワイヤテンドン301、30
2、303、304、305、306、307、308、309を有している。第1対の
ワイヤテンドン301の一部分が、図3Aとして提供された追加の詳細図に示されており
、特に、対となったワイヤテンドンは図3には見られないものの、対となったワイヤテン
ドン230の各々は、2つの独立したワイヤテンドンであって、互いに沿って隣同士に延
びるワイヤテンドン(すなわち、それぞれの長さに沿って対応する位置にある2つのワイ
ヤテンドンは、地面に対して、又は同様の鉛直基準若しくはほぼ鉛直基準に対して測定す
ると、鉛直方向の高さがほぼ同じであること)を示す。また、本実施形態では、対となっ
たワイヤテンドンの各々が、7/16インチ直径のワイヤテンドンであるが、他の実施形
態では他のサイズのワイヤテンドン(例えば、5/8インチ直径のワイヤテンドン)を用
いることができる。異なるサイズのワイヤテンドンは、所望の負荷容量を提供するために
、特に選択され得る。
本実施形態における可撓性要素(例えば、ワイヤテンドン)の対は、対のうち各所与の
ワイヤテンドンが果たす、他の構造物をそのワイヤテンドン(例えば、後述するパネル部
750のようなパネル部の1つなどの特定の側縁)上に支持するという意味における支持
役割が、均等、又はほぼ均等に、当該対の他方のワイヤテンドンによっても果たされると
いう意味において、特に「対」とみなすことができることを理解すべきである。当該支持
役割が他方のワイヤテンドンによっても果たされることにより、他方のワイヤテンドンは
、対のうち所与のワイヤテンドンに対して実質的に冗長な、又は補助支持役割を果たすよ
うになっている(逆も同様である)。冗長な対のワイヤテンドンを使用することにより、
一方のワイヤテンドンが意図された支持役割を果たさなくなったときでさえも、吊り下げ
サブシステム120の支持が達成される。
さらに、ワイヤテンドンのペアリングに関して、所与の吊り下げサブシステム内に支持
役割を果たす2つのワイヤテンドンがあることのみによって、これらのワイヤテンドンが
「対」となるわけではないことに留意されたい。各ワイヤテンドンによって提供される支
持役割が、シェアされず、かなりの程度まで重複せず、かつ2つのワイヤテンドンによっ
て提供される支持役割の、実質的な質的類似性がない場合は、2つのワイヤテンドンは「
対」にならない。例えば、2つのワイヤテンドンの両方が、同じ又は実質的に同じ方法で
少なくとも1つの部品を支持する場合(例えば、2つのワイヤテンドンのそれぞれが、後
述するパネル部750の1つなどのパネル部の同一の縁部を支持している場合)には、こ
れらの2つのワイヤテンドンは、対であると考えるのが適切であろう。2つのワイヤテン
ドンが、等量の支持を提供しない場合(例えば、ワイヤテンドンの一方が負荷60%を支
え、他方が負荷の40%を支える場合)であっても、同様であり得る。あるいは、例えば
、2つのワイヤテンドンの所与の一方が、前述のパネル部の第1側縁を支持するが、他方
のワイヤテンドンは、パネル部の対向する第2側縁を支持する場合や、その他、2つのワ
イヤテンドンが、任意の他の支持役割を共有又は実質的に共有(例えば、何らかの他の部
品に対する、なんらかの他の支持役割を共有)しない場合は、これら2つのワイヤテンド
ンが対であると考えるのは、適切ではないであろう。
以上の説明にもかかわらず、本開示はまた、ワイヤテンドンの多くの他の配置を利用す
る多くの他の実施形態を含むことが意図されると理解されるべきである。例えば、いくつ
かの代替実施形態では、所与の対のワイヤテンドンを並べて配置する必要がなく(それら
の長さに沿った鉛直高さを共有する必要はない)、互いに対して上又は下に配置され、又
は何らかの他の方法で配置することができる。また、例えば、他のいくつかの実施形態で
は、ワイヤテンドンの対を使用する代わりに、単一のワイヤテンドンを、独立して使用す
る(すなわち、他の冗長なワイヤテンドン又はテンドンによって共有又は実質的に共有さ
れない支持役割を果たすために用いられる)ことができ、又は、互いと対をなす(すなわ
ち、上述した意味、共有又は実質的に共有された支持役割の意味で対をなす)2つより多
いワイヤテンドンのグループとを用いることができる。また、実施形態に応じて、対を成
す(又は独立した)ワイヤテンドンの所定の配列は、図3の部分的に実装された吊り下げ
サブシステム120の場合と同様に、吊り下げサブシステム全体にわたって、一貫して繰
り返し使用され得る。あるいは、異なる数の対を成す(又は独立した)ワイヤテンドンが
、所与の吊り下げサブシステム内の異なる位置で種々の方法で使用され得る。
支持サブシステム130の第1部分132に関して、第1部分の「骨格」を共に形成す
る、第1部分132のいくつかの構造支持部品をより明らかに示すために、図3は、フロ
アパネル及び吊り下げチェーンが取り外された状態で支持サブシステム130の第1部分
を示している。このようなフロアパネル(作業員、及び/又はツール、機械若しくは他の
アイテムが、フロアパネル上で支持され、移動し、又は移動させられ得る)及び吊り下げ
チェーン(吊橋100に対する第1部分132の支持を補助する)は、図2、7、及び1
2の他の場所に示されているが、特に図7がフロアパネルを示す。
しかし、図3に示すように、本実施形態では、支持サブシステム130の第1部分132
の構造支持部品(すなわち、「骨格」)は、特に複数のアンカー300、複数のハブ31
0、及び複数のジョイスト330を含み、ハブ310はジョイスト330によって相互に
接続されている。
図3から、アンカー300は、塔140に対して支持サブシステム130の残りの部分を
特に固定又は支持するように機能し、各アンカーが、塔140と各々のハブ310との間
に配置されていることが理解されるであろう。アンカー300は、例えば、拡張アンカー
(ここで塔140に対するボルト締めが行われる)、又は化学的なアンカー(例えば、接
着材)を含む種々の形態をとることができる。
図4、及び5を参照すると、ハブ310の1つの例示、及びジョイスト330の1つの
例示に関連してハブ310の1つがより詳細に示されている。ジョイスト、例えばジョイ
スト330は、荷重を支持する、又は支えることに適合された任意の細長い構造部材、例
えばバージョイスト、トラス、形鋼(すなわち、I型鋼、C型鋼等)等であると考えられ
る。一方、ハブ、例えばハブ310は、相互接続構造、例えば、ノード、ヒンジ、旋回軸
、束柱、回転中心、シャフト、スピンドル等である。本例では、図4のハブ310(及び
、実際には図3のハブ310のそれぞれ)は、図5に示すようにジョイスト330のうち
の1つに取り付けられると、ハブ310がジョイスト330に対して関節運動可能となる
ように構成されている(逆も同様である)。本明細書で用いられる関節運動は、旋回点又
は旋回軸を中心に揺動及び/又は回転する能力として定義される。とりわけこの関節運動
特徴は、より少ない人手で、システムの部品を、所望の最終位置、又はその近傍に組み立
てること、及び取り外すことを容易にする。
さらに図4、及び5に示すように、ハブ310は、中間部315の先端に、互いに間隔
が空けられた上部要素311及び底部要素312を有している。上部要素311及び底部
要素312はほぼ平面の構成であり、互いに対して平行であってもよい。上部要素311
及び底部要素312は、図示の実施形態においては、形状が八角形のほぼ平面である(平
面視で)。中間部315は、中間部315の長軸が上部要素311及び底部要素312の
平面に対して法線方向となる円筒部であってもよい。示されている実施形態では、中間部
315は直円柱である。図4では、中間部315の下部は、明確性のために(位置323
で)除去され、中間部315が中空であることを明らかにしている。図4にさらに示すよ
うに、上部要素311及び底部要素312の両方を通って延びる複数の開口313、31
4が存在する。1以上のジョイスト330(例えば図5参照)に接続するための種々の位
置を提供するために、複数の開口313(例えば、313A、313B、313C、31
3D、313E、313F、313G、313H)が、上部要素311上に散在している
。開口313、314の各対(例えば、313A、314A)が同軸になるように、複数
の開口314(例えば、314A、314B、314C、314D、314E、314F
、314G、314H)も同様に底部要素312に間隔をおいて配置されている。
具体的には、本実施形態では、部分的に実装された吊り下げサブシステム120のワイ
ヤのワイヤテンドン230は、これらワイヤテンドンを適切なハブ310の適切な開口3
13(又は314)のそれぞれに接続することにより、支持サブシステム130にも接続
され得ることが、特に理解されるべきである。本実施形態では、これらの接続位置は、図
2に関連して上述した接合点225を概して構成している。接続が行われる実際の機構は
、実施形態によって変更され得る。例えば、いくつかの実施形態では、ワイヤテンドン2
30は、ループ状端部を有することができ、そして、取り付けを実現するために、それぞ
れのワイヤテンドン230の、それぞれのループ状端部と、ハブ310の対応する開口3
13(又は314)の両方を通るように追加のループ構造、Cブラケット構造、留め付け
構造、又はフック型部品が設けられている。他の実施形態では、種々の他の接続、留め付
け、係止、もしくは係着機構、又はブラケットのうち、任意のものを用いて、接合点22
5において支持サブシステム130にワイヤテンドン230(かつ最終的には完全に完成
した吊り下げサブシステム)を取り付けることができる。そのような構造は、支持サブシ
ステムのフロアパネルと吊り下げサブシステムの対応するフロアパネルとの間のスムーズ
な移行を容易にする追加の構造によって補うことができる。
また、図示されているように、上部要素311の中央には、リンク機構又は吊り下げ接
続体を受け入れ可能に構成された中央開口316が形成されている。リンク機構又は吊り
下げ接続体によって、ハブ310は、他の構造物から、例えば吊橋100のデッキ222
(図2参照)から吊り下げられ得る。中央開口316は、そこから延びる中央開口領域3
19と4個のスロット317(例えば、317A、317B、317C、317D)とを
含むほぼ十形状の構成とすることができる。また、4個のスロット317A、317B、
317C、317Dのそれぞれと交差し、相互接続されているのが、一連のクロススロッ
ト318A、318B、318C、318Dである。強度を付加するために、上部要素3
11の下側に補強板320が追加されている。ここで、補強板320上の開口は、中央開
口316の構成及びその補助開口(例えば、スロットと領域317、318、319)に
対応し(かつこれらとほぼ同じ範囲を有し)ている。ハンドル322は、中間部315の
側面に任意で追加される。図4、及び5では見えないが、底部要素312上に同一の(中
央)開口が形成されており、底部要素は、その上面に沿って、同様に同一の開口を有する
補強板を含むことができる。これも図示していないが、底部要素312に沿った補強板、
及び中間部315に取り付けられているのは、ハブ310に追加の支持を提供する複数の
ガセットであってもよい。
ハブ310の1つと、ジョイスト330の1つとの間の相互接続構造の上方斜視図を示
す図5に加えて、さらに図6A、及び6Bは、ハブ310とジョイスト330との間の典
型的な接続の、分解上方斜視破断図、及び通常の(分解されていない)上方斜視破断図を
示している。図示されているように、ジョイスト330は、上部要素332及び底部要素
333を含む。要素332、333の間に散在しているのは、複数の斜め支持部材338
である。要素332、333の各々は、アングル材339A、339Bの2つのL字状片
で形成されている。上部要素332がその中央部にコネクタ孔354A、354Bを有し
ていることを除き、要素332、333は、通常、同一の構成である。ジョイスト330
は、第1端部331A及び第2端部331Bを有する。上部要素332及び底部要素33
3の両方の端部331A、331Bのそれぞれには、上部接続フランジ335と下部接続
フランジ336が延びている。加えて、上部接続フランジ335、及び下部接続フランジ
336のそれぞれを通るように、接続孔337が設けられている。
したがって、以上説明が与えられれば、4つの上部接続フランジ335A、335B、
335C、335D、及び4つの下部接続フランジ336A、336B、336C、33
6D、があり、かつ4つの接続孔337A、337B、337C、337Dがジョイスト
330にあることを理解されたい。したがって、第1端部331Aにおいて、上部要素3
32から延びているのは、上部接続フランジ335Aと下部接続フランジ336Aであっ
て、それらを通る接続孔337A(図5及び図6A参照)を有している。同様に、上部要
素332の第2端部331Bにおいて、上部接続フランジ335Bと下部接続フランジ3
36Bが延びており、それらを通る接続孔337Bがある。
また、下部要素333の第1端部331Aにおいては、上部接続フランジ335D及び下
部接続フランジ336Dが延びている。これらの接続フランジ335D、336Dに通っ
ているのが接続孔337Dである。さらに、ジョイスト330の第2端部331Bにおい
て下部要素333から延びているのは、上部接続フランジ335C及び下部接続フランジ
336Cであり、それらを通る接続孔337Cがある。各接続孔337A、337B、3
37C、337Dに加えて、接続フランジ335A、335B、335C、335Dのそ
れぞれは、さらに、それぞれの付加係止孔360A、360B、360C、360Dを、
それぞれ含む。付加係止孔360A、360B、360C、360はすべて、各接続孔の
内方に(すなわち、接続孔に対して、ジョイスト330の中央に向かって軸方向に)配置
されている。
さらに、図6A、及び6Bに示すように、ピン340Aを、ジョイスト330の第1端
部331Aと第2端部331Bのそれぞれにおいて、接続フランジ335、336の接続
孔337を通って、さらにハブ310の2つの対応する開口313、314を通って配置
することができる。図6A、及び6Bは、第1端部331Aにおいて使用されるピン34
0Aの1つを特に示しており、同一又はほぼ同一の配置が、端部331Bに存在し得るこ
とが理解される。このようにして、ジョイスト330は、実質的に無限の数の方法、及び
角度で、ハブ310に接続することができる。例えば、特に図6A、及び6Bに示すよう
に、ピン340Aの1つは、接続フランジ335Aを通り、開口313Aを通り、接続フ
ランジ336Aを通り(すべて上部要素332の第1端部331Aにおいて)、接続フラ
ンジ335Dを通り、開口314Aを通り、そして接続フランジ336Dを通るように配
置され得る。このシナリオでは、ピン340Aは、さらに、接続孔337A、337Dを
通っている。
また、図示されているように(特に図6A、及び6B参照)、ピン340Aのそれぞれ
は、さらに、その上端部に2つのロールピン342を含む。2つのロールピン342のう
ち下部のものが、ストッパとして作用することにより、ピン340Aがジョイスト330
及びハブ310のすべての距離を通って滑ることがない。上部のロールピン342は、ピ
ン340Aを引っかけ、ジョイスト330及びハブ310からピン340Aを除去するこ
とを容易にすることができる指掛け部として作用する。これら各部の設計は、ジョイスト
330とハブ310とが互いに接続されている場合であっても、ジョイスト330及びハ
ブ310の両方の自由な回転を許容するようになされている。図5、及び6Bの回転矢印
R1が、ハブ310に対するジョイスト330の回転を示し、回転矢印R2が、図5、及
び6Bのジョイスト330に対するハブ310の回転を示している。ジョイスト330及
びハブ310の互いに対する回転能力は、部分的に本設計の関節運動能力を与えている。
ジョイスト330及びハブ310の互いに対する関節運動は、いくつかの実施形態又は
動作環境で行うことができるが、他の実施形態又は環境では、関節運動は妨げられる。特
に、ワークプラットフォームシステムが完全に実装されるとき、又は部分的に実装されて
いる支持サブシステム130の構造支持体部品が図3に示すように設置されている場合で
あっても、関節運動は通常妨げられる。そのような関節動作を妨げるために、図6A、及
び6Bに示すように、任意選択のロックピン340B(そのうちの1つが示されている)
が、インタフェースするハブ310、ジョイスト330に関連して設置されている。より
具体的には、図示されているように、相対的な関節運動を防止するための、図6A、及び
6Bのハブ310及びジョイスト330の係止は、ジョイスト330の端部331A近傍
の係止孔360A、360Dを通るロックピン340Bを付加することによって達成され
る。ロックピン340Bは、ハブ310の上部要素311及び下部要素312の周囲に沿
って形成された複数の溝(又はスロット/ディンプル)324のうち2つに沿ったハブ3
10との接触により、このような関節運動を(少なくとも部分的に)妨げるように特に動
作する。ロックピン340Bは、溝324の2つを通って延びているので、ロックピンが
上部要素311、下部要素312の周囲に沿って移動することを効果的に防止し、これに
伴ってハブ310に対するジョイスト330のそのような移動を防止することができる。
ピン340Aと同様に、図示すように、ロックピン340Bはさらに2つのロールピン
342を含むことができ、2つのロールピン342は、ピン340Aに設けられたロール
ピンに関連して上述したのと同じ目的に役立つ。図6A、及び6Bでは図示しないが、ジ
ョイスト330の端部331B(図5参照)が、ピン340Aの他の1つによって、ハブ
310の他の1つに接続されている場合、ロックピン340Bの他の1つが、同様にこの
端部331Bの近傍にある係止孔360B、360Cを通るように同様に追加され得るこ
とを同様に理解されたい。
本実施形態においては、支持サブシステム130は、本特許出願の有益な譲受人である
、ウィスコンシン州、ワウケシャの有限会社Safway Servicesから入手可
能な吊り下げアクセスシステムQuikDeck(登録商標)に従った部品及び機能を採
用していることを理解されたい。 すでに述べたように、また以下にさらに説明するよう
に、支持サブシステム130のこれらの部品は、とりわけ、アンカー300、ハブ310
、及びジョイスト330、並びに上述した関連サブコンポーネントを含み、さらに、以下
でさらに論じるフロアパネル732及び支持チェーン220を含む。しかしながら、種々
の他の支持サブシステム及び支持サブシステム部品も併せて、又は代替的に、実施形態又
は状況に応じて使用することができること、及びそのような他の支持サブシステム及び関
連する部品も本明細書に包含されることが意図されることを理解すべきである。
とりわけ、本開示は、他の部品、例えば2010年8月24日に交付された米国特許第
7、779、599号明細書「Articulating Work Platform Support System, Work Plat
form System, and Methods of Use Thereof」に記載の部品のうち任意のものを採用した
支持サブシステムを包含することを意図している。当該明細書は、本明細書において言及
されることにより本明細書に組み込まれる(上記の、発行された特許は、本出願と共通の
譲受人に譲渡された)。また、例えば、図4、5 6A、及び6Bに示すハブ310、ジ
ョイスト330、及びそれに関連する部品の上記説明にもかかわらず、これらの部品は、
支持サブシステム130の下にある/内部の構造支持部品(又は「骨格」)を形成する部
品の中から採用することができる例示的な部品にすぎないこと、及び他の構造支持部品を
他の実施形態で採用することができることを理解されたい。さらに、例えば、実施形態に
応じて、支持サブシステム130は、すでに説明した上記のアンカー、ハブ、ジョイスト
、フロアパネル及び、支持チェーンに加えて、及び/又はこれらの部品の代わりに種々の
他の部品を含むことができる。
また、例えば、実施形態に応じて、種々の異なる形状の部品を採用することができる。
例えば、ジョイスト330などのジョイストは、バージョイストであってもよいが、ジョ
イストは、オープンウェブジョイスト(open-web joist)及び/又は構造用管(structural
tubing)であってもよい。さらに、例えば、1以上のジョイスト330は、複数の構成用
管形状の部分から成ってもよく、又はジョイスト330は、単一の構成用管形状であって
もよい。同様に、ジョイスト330は、形鋼(例えば、幅広フランジ要素、幅狭フランジ
部材等)、又は他の適切な形状及び材料で作ることができる。また、他のタイプのパネル
部、及びそのようなパネル部用の支持部も使われ得るので、直線ではなく曲線の、他のタ
イプのジョイストをさらに用いることができる。さらに、本実施形態では、支持サブシス
テム130の第1部分132及び第2部分134(すべてのハブ、ジョイスト、アンカー
、フロアパネル、及び支持サブシステム130の支持チェーンを含む)は、完全に組み立
てられ、吊り下げサブシステム(例えば、部分的に実装された吊り下げサブシステム12
0)の任意の部分に先立って、塔140に関連して設置されることが想定されているが、
代替実施形態では、支持サブシステム130の一部は、吊り下げサブシステムの実装と同
時に、又はその後に実装されることが可能である。
ここで図7を参照すると、図1の領域150に対応する、さらに実装されたワークプラ
ットフォームシステム710の部分(すなわち、領域150に位置するであろう、システ
ムの部分)のアセンブリ700の平面図であって、一部断面図が示されている。図7によ
って提供される特定の図は、図12の線7−7に沿った図であり、以下にさらに説明する
ように、図1の領域150に対応する吊橋100の部分との組み合わせで、アセンブリ7
00の側面図のさらなる拡大詳細図を示している。さらに実装されたワークプラットフォ
ームシステム710は、追加の部品を含むようにさらに変更されると、図1〜3の、部分
的に実装されたワークプラットフォームシステム110になるべきものであることが、特
に理解されるべきである。具体的には、図7に示されている、さらに実装されたワークプ
ラットフォームシステム710の部分は、上述の支持サブシステム130と、さらに実装
された吊り下げサブシステム720の部分との両方を含む。さらに実装された吊り下げサ
ブシステム720は、追加の構成要素を含むように変更された後の、部分的に実装された
吊り下げサブシステム120である。
支持サブシステム130は、図3と対比すると、図7では幾分異なるように見えるが、
これは、図7は、図3に関連して図示し、説明した支持構造物のハブ310及びジョイス
ト330(「骨格」)に支持されているパネル部732を示しているからに過ぎない。す
でに上述したように、パネル部732は、有効にフロアを提供する。このフロア上を作業
員が歩いたり、このフロア上で装置及び部品を搬送したり支持したりすることができる。
外観上のこの差異にもかかわらず、それでも、図7の支持サブシステム130は図3に示
したものと同じであり、かつ図2、及び12に示したものと同じであるため、特に、ハブ
310、ジョイスト330、及び図3に示すアンカー300、並びに図2、及び12に関
連して図示され説明されたパネル部732及び支持チェーン220のすべてを含んでいる
。支持サブシステム130は、本実施形態では完全に実装され、又は設置された支持構造
物であると考えられるが、他の実施形態では、図7に(又は図2、3、もしくは12に)
は示されていない追加の部品、例えばレールをさらに支持サブシステム130に追加する
ことができること、及び支持サブシステムは、そのような追加の部品が実装された後にの
み完全なものとなるであろうことを、さらに理解されたい。
さらに実装された吊り下げサブシステム720については、図3に示すように、吊り下
げサブシステム720が、種々の対のワイヤテンドン230に支持されるように設置され
た複数のパネル部750を含む点で、特にこの部分的に実装された吊り下げサブシステム
が部分的に実装された吊り下げサブシステム120と異なる。より詳細に示されているよ
うに、9対のワイヤテンドン230(すなわち、対のワイヤテンドンの301、302、
303、304、305、306、307、308、及び309である)が存在するとし
た場合、8つの部分的に完成したパネル部750の列、すなわち第1、第2、第3、第4
、第5、第6、第7及び第8列751、752、753、754、755、756、75
7、758が図示されており、ここでそれぞれの行(例えば、751、752等)は、連
続した1つ1つのワイヤテンドン230の対(例えば、対301及び302、対302及
び303等)のうち、対応する対に支持されている。パネル部750の行の実際の数だけ
でなく、ワイヤテンドン230の対の実際の数は、実施例によって変更され得ることを理
解されたい。例えば、いくつかの他の実施形態では、2対のワイヤテンドン230上、及
び間には単一行のパネル部750のみが配置されている。一方、他の実施形態では、パネ
ル部は、8行より多くても少なくてもよく、ワイヤテンドンは9対より多くても少なくて
もよい。
ここで、図8A、9、及び10を参照すると、図7のパネル部750の例示的な1つの
平面図、側面図、及び右端側面図がそれぞれ示されている。例えば、図8A、9、及び1
0は、図3に示したパネル部765を示すものと考えられる。このパネル部765は、パ
ネル部の6行目756の最も右側のパネル部であり、図3に示す他のパネル部750のそ
れぞれと同一であると考えることができる。図示されているように、パネル部765は、
概して細長い長方形状を有しており、本実施形態では、92インチ(すなわち約8フィー
ト)の幅寸法759と24インチ(2フィート)の長さ761を有する。この議論の目的
のために、幅寸法759は、隣り合ったワイヤテンドンの対の間の距離と実質的に対応し
ている。これらのワイヤテンドンの対の間には、パネル部765が延びており、一方、長
さ寸法761は、ワイヤテンドンに沿ったパネル部765の長さに対応する(ただし、他
の実施形態では長さ及び幅の寸法は異なるように定義することができる)。
他の実施形態では、所定の吊り下げサブシステムに採用されているパネル部の、任意の
1以上のこれらの寸法は、パネル部765に関連して示されたものから変更することがで
きる。例えば、別の実施形態では、パネル部は、約8フィートの幅×1フィートの長さで
あってもよい。実際には、パネル部は、細長い矩形である必要はなく、他の形状、例えば
正方形とすることができる。また、図7には示していないが、いくつかの実施形態では、
異なるサイズ(及び/又は形状)を有する異なるパネル部を同じワークプラットフォーム
システムで実装することができる。例えば、パネル部のうち、特定のものは、上述した2
フィート×8フィートの寸法を有することができ、パネル部のうち、他のものは1フィー
ト×6フィートの寸法を有することができる。寸法が異なる(例えば、異なる長さ及び/
又は幅寸法の)パネル部を使用することによって、ワークプラットフォームシステムの実
装に関連する、種々の実用的な問題に好適に対処することができる。例えば、1以上の障
害(例えば、デッキ22の下方に突出した管)が、パネル部の行のうちの1つに沿ってパ
ネル部750の1つを実装することを不可能にする場合には、代わりに異なるサイズのパ
ネル部を実装できる可能性がある。
一例として、パネル部765は、全体のパネル部765の前述の幅及び長さ寸法759
及び761とそれぞれ等しい寸法の上パネル面763を特に含む。上パネル面763は、
その上を作業員が歩くことができる面である。本実施形態では、上パネル面763は、木
材(例えば、合板)から作られている。上パネル面763として木材を用いると、シート
メタルなどの他の材料を使用した場合よりも表面に水分が存在している状態(例えば、暴
風雨時)であっても良好な摩擦を得られるという点で、特に有効となり得る。しかしなが
ら、上パネル面763を形成するために用いられる特定の材料は、実施形態に応じて変更
され得る。
さらにパネル部765に対して、上パネル面763が、図8A、8B、9、及び10の
それぞれに示されている鋼管又はストラット760(特に図8A、及び8Bでは、ストラ
ットは想像線で示されている)上に取り付けられている。鋼管又はストラット760は、
上パネル面763の下にある支持構造物又は「骨格」を形成する。さらに、図示するよう
に、ストラット760は、一対の側部ストラット762、一対の端部ストラット764、
及び支持ストラット766を含んでいる。側部ストラット762は、幅寸法759の全長
を延び、端部ストラット764が長さ寸法761の全幅を延びて、側部ストラット762
及び端部ストラット764は、上パネル面763の周辺部に沿ってループを効果的に形成
する。支持ストラット766は、2つの側部ストラット762の間を延びるように、上パ
ネル面763の下に配置されている。
図8Aに示すように、下にある支持構造物(すなわち、側部ストラット762、端部ス
トラット764及び支持ストラット766)を形成する複数のストラット760は、同一
の形状、厚さ、内側寸法、及び外側寸法を有することができる。他の実施形態では、スト
ラット760は、異なる形状、厚さ、並びに外側寸法及び内側寸法を有することができる
。例えば、一実施形態では、側部ストラット762及び端部ストラット764は、角形筒
状の鋼であってもよく、支持ストラット766は矩形筒状の鋼であってもよい。
図8Aに示される実施形態において、パネル部765は、端部ストラット764同士の
間に配置された単一の支持ストラット766を有している。図8Bに示す実施形態では、
パネル部765は、端部ストラット764同士の間に均等に配置された2つの支持ストラ
ット766を含む。図8A、及び8Bに示すように、上パネル面763を支持するために
、より多くの又はより少ない支持ストラット766を使用することができ、支持ストラッ
ト766の数及び位置は、上パネル面763の材質、重量、強度、及び/又は厚さに依存
し得る。例えば、1つの実施形態では、単一の支持ストラット766を、1/2インチの
厚さを有するパネル面763と共に使用することができるが、2本の支持ストラット76
6には、3/8インチの厚さを有するパネル面763が要求され得る。
パネル部765は、上パネル面763及びストラット760に加えて、いくつかの支持
部品を含む。いくつかの支持部品は、(例えば、パネル部の列を形成するように)パネル
部750のストラット760から外方に延び、ワイヤテンドン230に関連して、かつ他
のものにも関連してパネル部765を取り付けることを許容する。より詳細には、図示さ
れているように、これらの支持部品は、4つのワイヤテンドン支持延長部770、及び4
つのハンドル支持延長部780を含み、これらのすべてが、前述した幅寸法759及び長
さ寸法761のいずれかの範囲を超えて外向きに延びる。図示されているように、ワイヤ
テンドン支持延長部770は、詳細には、端部ストラット764から外方に離れる方向、
すなわち幅寸法759と平行又は実質的に平行な方向に沿って外側に延びている。ワイヤ
テンドン支持延長部770のうちの2つは、側部ストラット762のうち一方のほぼ両端
において、外方に延びており、他の2つのワイヤテンドン支持延長部770は、他方の側
部ストラット762のほぼ両端において、外方に延びている。一方、ハンドル支持延長部
780は、側部ストラット762から長さ寸法761と平行、又はほぼ平行な方向に外方
に延びており、すべてのハンドル支持延長部780は、端部ストラット764の十分内側
位置にある。
図8A、及び8Bから明らかであるように、延長部770の外側部776が、内側部7
78に対してわずかにずれ、それによってワイヤテンドン支持延長部770が端部ストラ
ット764に固定されるように、ワイヤテンドン支持延長部770は、小屈曲部774を
含む。より具体的には、本実施形態では、端部ストラット764のうちの第1のもの(例
えば、図8Aに示す右端ストラット)から延びているワイヤテンドン支持延長部770の
各々は、長さ寸法761に沿った第1の方向にオフセットされ、すなわちずらされるそれ
ぞれの外側部776を有し、端部ストラット764の他方(例えば、図8Aに示す左端ス
トラット)から延びるワイヤテンドン支持延長部770の各々は、第1の方向とは反対の
方向にオフセットされ、すなわちずらされるそれぞれの外側部776を有している。その
ような、パネル部765の両端部に位置している外側部776の反対方向のオフセット(
又は「ダボ」)は、複数の列のうち隣り合うものにあるパネル部750の2つ(例えば、
図7の列756及び列757に隣り合ってそれぞれ配置された2つのパネル部)が、共有
されるワイヤテンドン230の対に(例えば、ワイヤテンドン307の対によって)支持
されること、及びパネル部のそれぞれの対応する側部ストラット762が互いに対して正
確に一直線に並ぶことを可能とするために、相補的である。したがって、図7では、パネ
ル部750の列751、752、753、754、755、756、757、758は互
いに対して完全に一直線に並ぶように示されている。
さらに、特に図9において図示されるように、ワイヤテンドン支持延長部770、特に
その外側部776の各々は、その下部突条から上方に延びている凹部772を有している
。これらの凹部772により、ワイヤテンドン支持延長部770の外側部776は、ワイ
ヤテンドン230のうち2対であって、それらの間にパネル750を配置すべき2対のワ
イヤテンドン230上を滑り、その上に滑り込む場合がある。したがって、例えば、図8
A、8B、9、及び10のパネル部750は、パネル部756の6番目の列のパネル部の
うちで最も右の1つである、図7のパネル部765であると仮定すると、図9に示される
外側部776の凹部772のうち、左側の1つは、ワイヤテンドン307の対を受ける(
対上を滑る)凹部であると考えることができ、図9に示される外側部776の凹部772
のうち、右側1つは、ワイヤテンドン306の対を受ける(対上を滑る)凹部であると考
えることができる。
以上の特徴部に加えて、図9から、本実施形態においては、ワイヤテンドン支持延長部
770の各々は、それぞれのワイヤテンドン支持延長部の凹部772同士の間に概して配
置されるオリフィス又は切り欠き781も含むことがわかるだろう。ワイヤテンドン支持
延長部のオリフィス781の存在により、いくつかの実施形態では、ガードレールストラ
ット、もしくはワイヤ、又はその他の構造物(不図示)が、ワイヤテンドン支持延長部に
固定され得、したがって吊り下げサブシステムの残りの部分に固定され得る。
ワイヤテンドン支持延長部770に関する上記の説明にもかかわらず、これらの延長部
(パネル部750が、可撓性支持体、例えばワイヤテンドン230に支持されることを可
能にするために使用される同様の構造物)は、他の実施形態では異なる形態とり得ること
を理解されたい。例えば、いくつかの代替実施形態では、ワイヤテンドン支持延長部は、
オフセット(又は「ダボ」)を有しない。すなわち、このような実施形態では、内側端部
及び外側端部(すなわち、上述した内側及び外側部778、776に対応するワイヤテン
ドン支持延長部の部分)が一直線に並ぶように、ワイヤテンドン支持延長部は直線状であ
る。ワイヤテンドン支持延長部の厚さを薄くすることができるので、又は所与のワイヤテ
ンドンの対の対向する辺の列に並べられたパネル部が完全に一直線に並ぶ(すなわち、異
なる列におけるパネル部の側部ストラット762が一直線に並ぶようにする)ことは、必
ずしも、特に要求されないので、オフセット(又は「ダボ」)を、すべての実施形態にお
いて採用する必要はない。
さらにいくつかの代替実施形態では、1以上のワイヤテンドン支持延長部の、1以上の
下位特徴部は、図8A、8B、9、及び10に関連して上述したものとは異なる形態をと
ることができる。例えば、一代替実施形態では、パネル部のワイヤテンドン支持延長部の
うち1以上は、図9に示すワイヤテンドン支持延長部770Aの形態を取ってもよい。ワ
イヤテンドン支持延長部770Aは、比較のために、図9のワイヤテンドン支持延長部7
70のうちの1つの部分に対応するように示されている。本実施形態では、形状が同一で
ある2つの凹部772を有するのではなく、ワイヤテンドン支持延長部770Aは、形状
が若干異なる第1の凹部772Aと第2の凹部772Bを有し、第2の凹部772Bは、
図9の凹部772と同一又は実質的に同一であるが、第1の凹部772Aは、図9の凹部
772のサイズ及び形状を超えて凹部を拡張する追加の切り欠き領域783Aを有する。
追加の切り欠き領域783Aを有する第1の凹部772Aの拡張されたサイズは、少なく
ともいくつかの実施形態では、ワイヤテンドン支持延長部770Aをワイヤテンドン、例
えばワイヤテンドン230の対に取り付けることをより容易にすることができる。なお、
図9Aの代替的な実施形態では、ワイヤテンドン支持延長部770Aは、オリフィス78
1Aを有することに留意されたい。このオリフィス781Aは、オリフィス781Aが、
第1の凹部772Aの追加の切り欠き領域783Aの存在に適応するために、第1の凹部
772Aよりも低く、かつより第2の凹部772Bの近くに位置している(少なくとも2
つの凹部の最上部を比較した場合に)ことのみを除いて図9のワイヤテンドン支持延長部
770のうちの1つのオリフィス781に対応している。図9、及び9Aについての上述
の説明にもかかわらず、ワイヤテンドン支持延長部は、他の方法でも修正され得ることを
理解されたい。例えば、いくつかの追加の実施形態では、追加の孔(例えば、オリフィス
781、又はオリフィス781Aに加えて)固定及び/又は他のサイズの足場構成での使
用を容易にするために追加される。
さらに図8A、8B、9、及び10を参照すると、ハンドル支持延長部780は、ルー
プ構造である点で、ワイヤテンドン支持延長部770と異なる構造形態をとる。このルー
プ構造は、ハンドル支持延長部780のそれぞれが側部ストラット762の一方から外方
に離れる(パネル面763から外方へ離れる)方向に延び、その後それぞれ中間ハンドル
部779が形成されるように側部ストラットとほぼ平行に延び、その後それぞれの側部ス
トラットであって、ループ構造が(側部ストラットに沿った異なる位置において)初めに
延びる元である側部ストラットと再度接続するようにループバックする。この意味で、ハ
ンドル支持延長部780のそれぞれは、U字状の延長部である。さらに図10から明らか
なように、パネル部765を、右端側(又は左端側)から見たとき、ハンドル支持延長部
780の各々は、U字状であるだけでなく、L字状の特性を有している。より詳細には、
図示するように、ハンドル支持延長部780のそれぞれは、それぞれが取り付けられた各
側部ストラット762から、ほぼ水平(すなわち、上パネル面763に平行)に外方に突
出するが、その後さらにフック形状785を含むように延びる。このフック形状785に
おいて、各ハンドル支持延長部は、まず若干下に下がり(すなわち、上パネル面から離れ
)、その後、拡張部の中間ハンドル部779が形成されている位置まで上方に(すなわち
、上パネル面の平面に向かい)湾曲している。本実施形態では、それぞれのハンドル支持
延長部780の各中間ハンドル部779は、それぞれのハンドル支持延長部780が、ま
ず外方に水平に延びるそれぞれの位置よりもかなり高い位置にある。
パネル部750、例えばパネル部765の、それぞれのハンドル支持延長部780の具
体的なフック形状の構成は、いくつかの目的に役立つ。初めに、ハンドル支持延長部78
0の形状によって、これらの延長部はハンドルとして役立つことができる。そのため、作
業員(又は他の設置機器)は、ワークプラットフォームシステムの実装中にパネル部75
0を把持して支持する(したがって、持ち上げて移動する)ことができる。また、(以下
にさらに説明するように)ハンドル支持延長部780の形状及び配置によって、任意の所
与の列にあるパネル部750のうち、隣り合ったパネル部を互いに対して容易に配置し、
最終的には相互に結合することを可能にする。実際、ハンドル支持延長部780によって
提供された所与の列のパネル部の、この結合に起因して、かつパネル部自体の重量と組み
合わされて、本実施形態におけるパネル部750は、全体として、追加の固定機構を伴う
ことなく、(ワイヤテンドンの対を受ける凹部772と共に)ワイヤテンドン230の対
に支持されており、ワイヤテンドン230の対に取り付けられ得る。追加の固定機構があ
った場合には、追加の固定機構は、ワイヤテンドンのパネル部の上昇を妨げる傾向にある
。すなわち、パネル部750は、一度所定位置に置かれると、ワイヤテンドンに確実に係
止されるのではなく、パネル部750自体の重量及び隣り合うパネル部との相互接続があ
るため、テンドンに対して所定位置に留まるにすぎない。しかし、別の実施形態では、パ
ネル部750は、パネル部を、これらのパネル部を支持するワイヤテンドンの対に確実に
係止し、又は固定するための他の特徴部を含み得ることも理解されたい。
さらに、パネル部765などのパネル部750の設置及び係合に関しては、図11A、
11B、及び11Cは、それぞれ、ワイヤテンドン230に(例えば、第6対のワイヤテ
ンドン306及び第7対のワイヤテンドン307に)すでに配置されたパネル部765に
関連して設置されている追加のパネル部791(パネル部750のそれぞれと同じタイプ
のものである)の、第1、第2、及び第3の部分破断概略図を提供している。このように
設置されている結果、追加のパネル部791は、同様に、これらのワイヤテンドンに配置
され、これらのワイヤテンドンによってよって支持されている。より具体的には、図11
A、11B、及び11Cは、それぞれ、パネル部765及び791の両方を通る、パネル
部765に関する図8に示した線11−11に対応するラインに沿った断面図である。図
8に示すように、ライン11−11は、パネル部765の側部ストラット762の一方に
沿ったパネル部765の、ハンドル支持延長部780のその一方を通って切断する。パネ
ル部791は、パネル部765に隣接して配置されるべきものである。さらに、これに関
して、図8は、追加のパネル部791も図示していないが、図11A、11B、及び11
Cに提供されている断面図は、パネル部765に関連して追加のパネル部791を設置す
る代表的なプロセスを適切に示しており、これらの図において、2つのパネル部の端部ス
トラット764が相互に位置合わせされていることを理解すべきである。
より具体的には、図11Aは、追加のパネル部791が、初めにパネル部765に関連
して設置されるとき、まず追加のパネル部791が(例えば、作業員が、ハンドル支持延
長部780を使用してパネル部791を所定位置に持ち上げることによって)どのように
配置されるかを示している。追加のパネル部791の上パネル面763が、パネル部76
5の2つの互いに位置合わせされたハンドル支持部780で受けられ、そのハンドル支持
部780から実質的に鉛直方向の上方に受けられると、パネル部765から実質的に垂直
に上方に延びるように、追加のパネル部791が配置される。このように配置されると、
追加のパネル部791の側部ストラット762のうち、第1のものは、第1のパネル部7
65のハンドル支持延長部780のフック形状785内に配置される。この第1のパネル
部765内に、追加のパネル部791がすでに受けられている。また、この初期位置では
、上パネル面763は、パネル部765のハンドル支持延長部780まで(又は、ほぼハ
ンドル支持延長部780まで)、下方に延びており、パネル部765及び791の、隣合
う側部ストラット762同士の間を延びている。
図11B、及び11Cをそれぞれ参照すると、図11Aに示すように、パネル部765
に対して所定の位置に配置されている追加のパネル部791に、追加のパネル部791を
さらに設置することは、図11Bの矢印792で概して示される方向に、そのパネル部7
91を回転させることによって行われる。すなわち、回転は、パネル部765から離れる
方向に、概して下方及び外方に、パネル部791の上パネル面763が水平となり、パネ
ル部765の上パネル面763と平行になるように、追加のパネル部791が完全に所定
の位置に配置されるまで行われる。そのような回転移動が完全に完了したときは、パネル
部765及び791の両方は、これらのパネルのそれぞれに形成されたワイヤテンドン支
持延長部770によって(図8、及び9に関して上述されたように)、それらのパネルが
間に延びているワイヤテンドン306、307上に支持されることが理解されよう。また
、完全に設置されたときは、パネル部765、及び791の隣合う側部ストラット762
は、概して互いに隣接している。
上のハンドル支持延長部は、追加のパネル部791の、パネル部765に対する適切な
回転を許容するために、ハンドル支持延長部780は、第1のパネル部765の側部スト
ラット762から外方に離れるように延びる必要があることが理解されよう。この第1の
パネル部765に、これらのハンドル支持延長部が、追加のパネル部791の側部ストラ
ット762の断面幅をいくらか超えた距離だけ離れて取り付けられている。このように、
超えた分の距離が、図11Cに距離794として示されている。さらに、適切で完全な設
置に続いて、ハンドル支持延長部の結合の結果として、横に並んで組み立てられたパネル
部765は、左右及び上下方向の少なくとも一方の、より好ましくは左右及び上下方向の
両方における、移動が少なくとも部分的に制限されることが理解されるであろう。したが
って、ワイヤテンドン支持延長部770(不図示)と組み合わせた支持延長部ハンドルは
、少なくとも部分的に、好ましくは完全に、横に並んで完全に設置されたパネル部の移動
を3軸のすべて、すなわち左右、上下、前後で制限する。したがって、いくつかの実施形
態では、パネル部765は、追加の係止又は固定構造、機構又は装置を必要とすることな
く、テンドンに固定され、かつ互いに対して固定される。
さらに、図11Cに示すように(図11A、及び11Bには示されていないが)、追加
のパネル部791は、パネル部765と同様にハンドル支持延長部780を有する。パネ
ル部765、791のそれぞれのハンドル支持延長部780の間隔は図8(パネル部76
5、791を含むパネル部750のそれぞれの特徴部を表す)に示したものと同じである
と仮定すると、パネル部750の側部ストラット762の一方におけるハンドル支持延長
部780は、各パネル部の中央のストラット766に対して第1の方向にオフセットされ
ているが、各パネル部750の側部ストラット762の他方におけるハンドル支持延長部
780は、中央ストラットから反対方向にオフセットされていることを認識すべきである
。すなわち、図8に示す、側部ストラット762の下側の一方に沿ったハンドル部は左に
オフセットされている一方、側部ストラット762の上側の一方に沿ったハンドル支持延
長部780は右にオフセットされている。より具体的には、図8に示すように、パネル部
765の本実施形態では、側部ストラット762の上側の一方から延びる、左のハンドル
支持延長部780の左端部は、端部ストラット764の左側の一方の左側縁でもある、パ
ネル部の左側縁から32インチオフセットされており、その側部ストラットから延びてい
る右側のハンドル支持延長部780の左端部は、左側のハンドル支持延長部の左端部から
、さらに28インチオフセットされている。一方、側部ストラット762の下側の一方か
ら延びる右側のハンドル支持延長部780の右端部は、端部ストラット764の右側の一
方の右側縁でもある、パネル部の右側縁から32インチオフセットされている。当該側部
ストラットから延びる左側のハンドル支持延長部の右端部側は、右側のハンドル支持延長
部の右端部から、さらに28インチオフセットされている。
パネル部750のそれぞれに対するハンドル支持延長部780のこのような配置を考慮
すれば、パネル部750のハンドル支持延長部780は、実質的に相補的であることを理
解されたい。すなわち、パネル部750のそれぞれの両側におけるハンドル支持延長部7
80の逆シフトの配置に起因して、隣接するパネル部は、互いに対して隣り合って配置さ
れ得る。この配置では、隣合うパネル部のハンドル支持延長部780が互いと衝突し、妨
害する代わりに、隣り合ったパネル構造物の各々のハンドル支持延長部780が、隣合う
パネル構造物の他方と係合し、又は噛合するのに役立つ。例えば、パネル部750のうち
の例えば追加のパネル部791が、図11Cに示すように、パネル部の他の1つ、例えば
パネル部765に関連して実装されるとき、追加のパネル部791に面する、パネル部7
65の辺にあるハンドル支持延長部780は、追加のパネル部791の、隣接する側部ス
トラット762の下及び上並びに周りに延び、同様にパネル部765に面する(図11C
に想像線で示されるように)パネル部791の辺にあるハンドル支持延長部780は、パ
ネル部765の隣接する側部ストラット762の下及び上、並びに周りに延びる。
図8、9、及び10、並びに再び図11A、11B、及び図11Cに示したパネル部7
65は、吊り下げサブシステム、例えばさらに実装された吊り下げサブシステム720で
使用することができるパネル部の1つの例示的タイプであるが、すでに上述したように、
実施形態又は状況に応じて、多くの異なるタイプの特徴部を有する、多数のタイプのパネ
ル部を使用し得ることを理解されたい。採用された、パネル部全体のサイズ、寸法、又は
形状における変更は、特定の吊り下げサブシステムによって変更され、かつ所与の吊り下
げサブシステムに関連しても変更され得るが、この変更に加えて、パネル部、例えばハン
ドル支持延長部の特徴部も変更可能である。図11D、11E、11F、11G、11H
、11I、11J、11K、11L、及び11Mは、パネル部765の特徴部とは異なる
いくつかの特徴部を有する代替的なパネル部850、856、860、870、880、
885、888、及び890のいくつかの例である。より具体的には、図示のように、こ
れらの例示的な実施形態では、代替的なパネル部の各々は、パネル部756のワイヤテン
ドン支持延長部と実質的に同じワイヤテンドン支持延長部770を備えているが、その代
わりに、ハンドル支持延長部、及び/もしくはハンドル支持延長部をインタフェースする
相補的な部品の異なるタイプ、又は配置を有している。
より具体的には、この点に関して、図11Dを参照すると、代替的なパネル部850の
斜視図が提供されている。代替的なパネル部850は、代替的なパネル部の第1の辺85
2から延びるハンドル支持延長部の対を備えているが、代替的なパネル部の対向する辺8
54には他のハンドル支持延長部が設けられていない点を除いて、代替的なパネル部85
0は、パネル部765と実質的に同一である。さらに、パネル部756に存在するフック
状のハンドル支持延長部780を採用するのではなく、代替的なパネル部850は、当該
ハンドル支持延長部と異なるハンドル支持延長部851を採用する。このハンドル支持延
長部851では、特に図11Gによく示されているように、ハンドル支持延長部は水平方
向に、辺852から単に外方に、かつ水平に延び、その後90度上方に屈曲するが、これ
については以下にさらに説明する。
さらに、図11Eを参照すると、代替的なパネル部856の斜視図が提供されている。
代替的なパネル部856が、一対のハンドル支持延長部851を備えるが、これらのハン
ドル支持延長部のうち一方(2つではなく)が、この代替的なパネル部の第1の辺858
に設けられ、これらのハンドル支持延長部の他方が、この代替的なパネル部の対向する辺
859に設けられている点を除いて、代替的なパネル部856は、代替的なパネル部85
0と実質的に同一である。さらに、図11Fを参照すると、代替的なパネル部853の斜
視図が提供されている。代替的なパネル部853が、第1の辺861に沿った単一のハン
ドル支持延長部851(当該辺のほぼ中央部に配置された)のみを備え、対向する辺86
4に沿ったハンドル支持延長部がないことを除いて、代替的なパネル部853は、代替的
なパネル部856と実質的に同一である。
代替的なパネル部850、856、及び832のそれぞれにおけるハンドル支持延長部
851のタイプ、数、及び配置は、パネル部756とは異なるが、これらの代替のパネル
部のそれぞれにおけるハンドル支持延長部は、図11A、11B、及び11Cに示すよう
に、パネル部756(及びパネル部791)におけるハンドル支持延長部780によって
実行される機能を少なくともある程度まで行うことができることを理解されたい。ハンド
ル支持延長部851は、(図11D〜11Gに示すように)代替的なパネル部850、8
56、及び853の運搬、及び移動のためにも用いられ得る。また、ハンドル支持延長部
851は、さらに、隣接するパネル部を(少なくともある程度まで)方向付け、捕捉し、
支持するのに役立つ。例えば、図11Dの、(パネル部の列であるかのように)横に並ん
だ状態で、隣接して組み立てられて配置された2つの代替的なパネル部850を、断面の
一部破断図において示す図11Gに示すように、一実施形態において、これらの代替的な
パネル部のうちの1つの、対向する辺852から延びるハンドル支持延長部851は、こ
れらの代替的なパネル部850のうち他のパネル部の、隣接する側部ストラット862の
下、上、及び周りに延び、それによって、少なくとも部分的には、当該他のパネル部を所
定の位置に保持し、支持するのに役立つ。
さらに、図11Hに関して、図11Dの代替的なパネル部850とは対照的に、代替的
なパネル部870は、第1の辺874から延びるハンドル支持延長部872の対であって
、ハンドル支持延長部851とは対照的に、屈曲部を有さず、第1の辺874から純粋に
水平に延出するU字状の構造である、ハンドル支持延長部872の対を含む。さらに、代
替的なパネル部850の対向する辺878には、いかなるタイプのいかなるハンドル支持
延長部も有することなく、代わりに追加のパネル部に相補的な結合装置又は突起876を
備えている。図示されているように、それぞれの接続デバイス876の各々は、対向する
辺878に沿って、第1の辺874に配置されたハンドル支持延長部872のそれぞれと
位置合わせされている。結合装置876は、結合装置の突出部が、代替的なパネル部87
0の他の1つのハンドル支持延長部872の相補的内側オリフィス領域内に嵌合するよう
なサイズを有し、そのように構成されている。
そのような配置は、図11Iに示されている。図11Iは、図11Hの代替的なパネル
部870のうち横に並ぶように(パネル部の列であるかのように)隣接して配置された2
つの側面図を提供する。図示されているように、代替的なパネル部870のうち1つの、
対向する辺878に沿った結合装置876は、代替的なパネル部のうち、別の1つの、第
1の辺874に配置されたハンドル支持延長部872のそれぞれの内側に受けられ、ハン
ドル支持延長部872のそれぞれを通り、ハンドル支持延長部872のそれぞれの下に延
びている。ハンドル支持延長部872内の結合装置876がこのように位置決めされると
、2つの代替的なパネル部870は、相互に結合される。さらに、ハンドル支持延長部7
80、及び851と同様に、ハンドル支持延長部872も代替的なパネル部870の運搬
、及び移動を容易にするハンドルとして役立つだけでなく、隣接する代替的なパネル部を
支持するのにも役立つ。例えば、図11Iに示すように、結合装置876を受けるハンド
ル支持延長部872は、これらの結合装置と関連づけられた代替的なパネル部の、隣接す
る側部ストラット879の下に延びている。
図11H、及び11Iに示した代替的なパネル部870は、平坦なハンドル支持延長部
872を用いた代替的なパネル部の一例であるが、図11J、11K、11L、及び11
Mそれぞれに示す代替的なパネル部880、885、888、及び892が、この点に関
する別の例である。しかし、追加のパネル部870とは対照的に、追加のパネル部880
、885、888、892のいずれも結合装置876を含んでいない。より具体的には、
図11Hは、代替的なパネル部880の斜視図を示しており、第1の辺882から(概略
的には、その面に沿った中央位置から)延びるハンドル支持延長部872の一方のみを有
し、対向する辺883から延びる他のハンドル支持延長部872を有しないものとして代
替的なパネル部880を示している。対照的に、図11Kは、第1の辺884から延びる
ハンドル支持延長部872の一方、及び対向する辺886から延びるハンドル支持延長部
872を有するものとして代替的なパネル部885を示し、図11Lは、第1の辺887
から延びるハンドル支持延長部872を2つ有するが、対向する辺889から延びるハン
ドル支持延長部は有さないものとして、代替的なパネル部888を示し、図11Mは、第
1の辺890から延びるハンドル支持延長部872の2つ、及び対向する辺894から延
びるハンドル支持延長部872の別の2つを有するように代替的なパネル部892を示し
ている。
パネル部756のハンドル支持延長部780と同様に、図11Mの代替的なパネル部8
90の第1の辺892及び対向する辺894から延びるハンドル支持延長部872の対は
、それらの各辺の長さに沿って互いからオフセットされていることを理解すべきである。
これは、代替的なパネル部890の複数の、横に並んだ配置を容易にするために、相補的
に配置されるようするためである。同様に、反対側に配置されたハンドル支持延長部が、
相補的に配置されるようにするために、図11Eの他のパネル部856のハンドル支持延
長部851と同様、図11Kの代替的なパネル部885のハンドル支持延長部872は、
辺884及び886の長さに沿って互いからオフセットされている。
図11N、11O、11P、11Q、及び11Rを参照すると、さらなる代替的なパネ
ル部1000が示されている。代替的なパネル部1000は、グラビティラッチ1010
を有する。図11N、及び11Oでは上位置で示されているグラビティラッチ1010は
、テンドン延長部770と旋回点1015で接合されている。グラビティラッチ1010
はテンドン係合部1012と、固定開口1014を有する延長部1013と、上面101
6とを含んでいる。テンドン係合部1012は、グラビティラッチ1010が図11P、
及び11Qに示すように下位置にあるときに、直接的又は間接的にテンドン230同士を
係合するように構成されている。図示される例示的な実施形態においては、テンドン係合
部1012は、C字状、又はC字構成となっている。
グラビティフック1010が上位置と下位置のいずれにあるときでも、図11P、及び
11Qに示すように、グラビティフック1010の重心Aが、旋回点1015から少しオ
フセットされるように、グラビティフック1010は特別に設計されている。図11O、
及び11Rにおいて、領域Aを参照するだけのために円形のマークを用いて重心Aが示さ
れている。グラビティフック1010の実施形態は、重心の可視又は物理的表示を含んで
も、含まなくてもよい。
グラビティフック1010が上位置と下位置のいずれにあるときでも、重心Aは、旋回
点1015からオフセットしているので、重心Aが旋回点1015の反対側まで通るよう
に、グラビティフック1010が物理的に回転するまで、グラビティフック1010は上
位置に留まるであろう。同様に、重心Aが、旋回点1015を通って戻るようにグラビテ
ィフック1010が物理的に回転するまで、グラビティフック1010は下位置に留まる
であろう。したがって、グラビティフック1010は、テンドン230に対してパネル部
750が上方に移動することを防止するように機能する。
延長部1013の開口1014は、テンドン延長部770の開口1017に対応するよ
うに構成されている。安定性を増すために、ジップタイ、ボルト、その他の構造のような
固定部品は、開口1014、1017を貫通して固定することができ、それによってグラ
ビティフック1010とテンドン延長部770を第2の点で接続する。第1の点は、旋回
点1015である。同様に、グラビティフックが下位置にあるとき、テンドン延長部77
0の切り欠き1018は、上面1016の位置に対応するように構成され、それによって
付加的カバー構造物(後述)がグラビティフック1010を介してパネル部750同士の
間に設置されることを可能にする。また、切り欠き1018は、下位置から上位置に向け
グラビティフック1010を旋回させるために、上面1016にアクセスすることを可能
にする。
例えば、図11N、11O、11P、及び11Qに示すように、上面1016は、グラ
ビティフック1010を操作するための把持領域又は接触領域を提供するように構成され
る。例えばグラビティフック1010が上位置にあるとき、つま先で蹴ることや、手によ
って上面1016を押し、グラビティフック1010を下位置まで旋回させることができ
る。グラビティフック1010が下位置にあるとき、足でフック1010を操作したり、
手で上面1016を把持したりすることによって、グラビティフック1010がその上位
置に戻れるように、上面1016は、切り欠き1018の上方に突出している。
図11Rは、グラビティフック1010をさらに詳細に示す。図11Rに示すように、
テンドン係合部1012は、傾斜面1020を有している。上に上げられた状態で(すな
わち、テンドン引張力1030の下で)、傾斜面1020は、グラビティフック1010
を時計回り(図11Rに示した図に対して)に回転させ、それによってグラビティフック
1010を閉位置に維持する。
重心A、及び旋回点1015の位置も、上に上げられた状態でグラビティフック101
0を閉位置に維持するのに役立つ。具体的には、閉位置では、重心Aは、旋回点1015
の中心から、距離1024のだけオフセットしており、旋回点1015の中心より下側に
設定されている。ワイヤテンドン230の位置も、旋回点1015の中心からオフセット
している。その結果、上に上げられた状態では(すなわち、テンドン引張力1030の下
で)、グラビティフック1010が時計回りの位置に回転し、閉位置に留まる。
上述したパネル部1000は、本明細書で説明するようなハンドル支持延長部の任意の
構成を有することができることを理解されたい。また、上記に説明した代替的なパネル部
の例は単なる例であり、本発明に包含される実施形態において、パネル部の、多数の他の
変更例を実装可能であることを理解されたい。
図11S、及び11Tは、パネル1000及びグラビティラッチ1010と共に使用す
るための、修正されたテンドン延長部770a´及び770b´を示している。修正され
たテンドン延長部770a´、770b´は、組み立てられていないパネル部1000を
積み重ねる際に、支持及び安定性を提供する。図11S、及び11Tに示すように、修正
されたテンドン延長部770a´、770b´は輪郭部771bを含み、それによって、
テンドン延長部770a´を明確に右側テンドン拡張部とし、テンドン延長部770b´
を明確に左側テンドン拡張部としている。すなわち、テンドン延長部770a´、770
b´は互いの鏡像である。
図11Tは、修正されたテンドン延長部770a´をより詳細に示している。図示され
ているように、輪郭部771bは、テンドン延長部770a´の本体771a及びパネル
部1000の平面から離れる方向に角度が付けられている。パネル部1000が、(例え
ば、保管や運搬時)他のものの上に積み上げられる場合、隣接して積み上げられたパネル
部の左右のテンドン延長部770a´、770b´は、保管及び運搬の際のパネル100
0の移動(例えば左右移動)を防ぐ、又は制限するために、互いに対して重なるように係
合する。
図11Uは、グラビティラッチ1010´の代替実施形態を示している。グラビティラ
ッチ1010´は、図11N〜図11Rを参照して説明したのと同様に機能するが、より
フックした形状のテンドン係合部1012´を有している。いくつかの実施形態では、図
11Uに示されているように、グラビティラッチ1010´は、隆起部とトーボードを係
合させるための受容開口1019´を含む。
図7に戻り、さらに図7A、及び7Bを参照すると、吊り下げサブシステムの完全な実
装は、パネル部750をワイヤテンドン230上に実装することだけを含むのではなく、
付加的な部品の実装も含む。これらの付加的な部品を示すために、図7Aは、図7の領域
961の詳細図を提供する。隣り合う2列のパネル部750のうち、いくつかのパネル部
の列751、752の各々が、ワイヤテンドン230の中間対、すなわちワイヤテンドン
302上に支持されている位置に、特に焦点が当てられている。さらに、図7Bも、図7
Aに示すのと同じ領域(領域961)を示すために提供されるが、その領域は、下方から
見られる(すなわち、図7Aが領域961の平面図であるのに対し、図7Bは、その領域
、又はほぼ同じ領域の底面図である)。
図7A、及び7Bからは、パネル部750とワイヤテンドン支持延長部770の構成に
より、パネル部の上パネル面763は、支持ワイヤテンドン302上を覆うことはなく、
パネル部の隣接する列、例えば列751及び752のパネル部750の上パネル面同士の
間に空間すなわち隙間があることが特に明らかであろう。パネル部750の隣合う列、例
えば列751、752のパネル部の上パネル面763同士との間にこの隙間があるので、
本実施形態では、ワイヤテンドン230にパネル部を実施した後に付加的カバー構造物(
又は隙間フィラー)767が設けられる。特に、付加的カバー構造物767の1つが、図
7A、及び7Bに示されている。付加的カバー構造物767は、隣接する列(この場合も
、例えば列751及び752)のパネル部750の、上パネル面763同士の間の隙間を
埋め、上パネル面763同士の間のワイヤテンドン230の対(例えば、ワイヤテンドン
の対302)上をこれらのワイヤテンドンのほぼ全長に沿って覆うことに役立つ。ただし
、覆う機能は、以下にさらに説明されるように、吊り下げチェーンが吊り下げ構造物によ
ってワイヤテンドンに接続されている場所を除いて行われる。
特に図7A、及び7Bに示すように、付加的カバー構造物の外縁部899が、実際には
、パネル部の縁部(図7Bは外縁部899を想像線で示している)上を延びるように、付
加的カバー構造物767は、パネル部の列同士の間の隙間よりも大きい幅を有している。
さらに、図7A、7Bだけでなく、以下に説明する図17A、17B、17C、17D、
18、19、及び20に示すように、本実施形態における付加的カバー構造物767は、
付加的な部品によって、ワイヤテンドン230に強固に接続されている。
より具体的には、本実施形態では、付加的カバー構造物767は、一対のボルト孔95
0を有している。ボルト孔950によって、付加的カバー構造物767は、テンドン保持
構造物769にボルト締めされ得る。図18Aは、付加的カバー構造物767の1つの斜
視図を示すものであり、特にボルト孔950を示している。図17A、17B、17C、
及び17Dはそれぞれ、テンドン保持構造物769の一例の斜視図、平面図、側面図、及
端面図を示している。図示されているように、テンドン保持構造物769は、主外側シェ
ル952を備え、主外側シェル952は、屋根部954と、屋根部の2辺の各々から下方
に延びる第1側壁956及び第2側壁957とを備えている。また、テンドン保持構造物
769は平坦な内部圧縮構造物958を備えている。内部圧縮構造物958は、2つの耳
延長部960を含み、耳延長部960はそれぞれ、2つの側壁956、957の各々の下
縁近傍に形成された2つの相補的なスロット962に嵌合される。概略的には相補的であ
るが、相補的なスロット962は、特に鉛直方向において 耳延長部960よりもわずか
に大きい。その結果、耳延長部960が、相補的なスロット962内に延びるように、平
坦な内部圧縮構造物958が、側壁956及び957の間の内部チャネル964内に配置
されているとき、平坦な内部圧縮構造物958は、主外側シェル952に対して鉛直方向
の上方及び下方に移動することができる。
上述した特徴部に加えて、主外側シェル952の第1側壁956は、第1ワイヤ受容凹
部966及び第2ワイヤ受容凹部967をそれぞれ有しており、第2側壁957は、第3
ワイヤ受容凹部968及び第4ワイヤ受容凹部969をそれぞれ有している。図示のよう
に、ワイヤ受容凹部966、967、968、及び969のすべては、相補的なスロット
とほぼ同じ鉛直高さに配置されているが、相補的なスロットよりも、わずかに高く配置さ
れている。また、第1ワイヤ受容凹部966及び第2ワイヤ受容凹部967は、第1側壁
956のほぼ両端にそれぞれ配置され、第3ワイヤ受容凹部968及び第4ワイヤ受容凹
部969は第2側壁957のほぼ両端にそれぞれ配置されている。以下でさらに説明する
ように、第1凹部966及び第3凹部968は、それぞれ、第1の形状を共通して有する
。第1の形状は、細長い凹部970を含み、それぞれ第1側壁956及び第2側壁957
の対向する端部にそれぞれ配置されている。比較により、第2凹部967及び第4凹部9
69は、それぞれ、細長い凹部を有さない第2の形状を共有し、第1側壁956、及び第
2側壁957の対向する端部に配置されている。さらに、主外側シェル952の屋根部9
54はオリフィス971を含むものであり、平坦な内部圧縮構造物958は、スナップイ
ンケージナットも含むものであり、スナップインケージナットは、耳延長部960が、相
補的なスロット962内にあるときにオリフィス971とほぼ位置合わせされるねじ付き
内部オリフィス972を有することが理解されるであろう。
図20を参照すると、図18の付加的カバー構造物767、付加的な保持ブラケット9
80、保持ボルト982、及び一対のワイヤのワイヤテンドン302の各々に対するテン
ドン保持構造物769の分解斜視一部破断図が提供されている。図20は、特に、テンド
ン保持構造物769が、どのようにワイヤテンドン302の対上に配置され得るのか、及
びそのように配置されるとどのようにワイヤテンドンを把持することができるかを示して
いる。より具体的には、まずチャネル964がワイヤテンドン230の長さとほぼ位置合
わせされるように、テンドン保持構造物769をほぼワイヤテンドン230同士の間に配
置し、その後、ワイヤテンドンが第1、第2 第3及び第4ワイヤ受容凹部966、96
7、968、969に嵌合するように、テンドン保持構造を矢印984で示す方向を回転
させることにより、テンドン保持構造は、まずワイヤテンドン230に配置され得ること
が理解されよう。テンドン保持構造物769を回転させて所定の位置に配置するこのプロ
セスは、これに関し、第1及び第3のワイヤ受容凹部966、968の細長い凹部970
により容易となることが理解されるであろう。
また、ワイヤテンドン302上に配置されたテンドン保持構造物769によれば、ボル
ト孔950の1つがオリフィス971の上にあり、特にねじ付き内部オリフィス972と
位置合わせされるように、付加的カバー構造物767が配置される。さらに、保持ブラケ
ット980は、本実施形態では、ブラケットの水平壁部986と鉛直壁部988のそれぞ
れに配置されている2つのオリフィス985を有するL字状のブラケットであり、かつ水
平壁部986上のオリフィス985が、ねじ付き内部オリフィス972と位置合わせもさ
れるように位置合わせされている。付加的カバー構造物767が屋根部954の上にあり
、水平壁部986が、付加的カバー構造物の上にあるように、上述のように位置合わせさ
れ配置されたこれらすべての部品により、ボルト982は、オリフィス985、ボルト孔
950、オリフィス971を通って、ねじ付きの内部オリフィス972内に挿入され得る
。ボルト982の締め付けは、ねじ付き内部オリフィス972が内部に形成されているケ
ージナットを回転させる効果を有する。したがって、平坦な内部圧縮構造及び凹部966
、967、968、969の上面でワイヤテンドン302を把持するように、平坦な内部
圧縮構造物958を、シェル952に対して上方に移動させる。これが起きると、保持ブ
ラケット980は、保持ブラケット980とテンドン保持構造物769との間に付加的カ
バー構造物767が挟まった状態でテンドン保持構造物769に押し付けられて保持され
る。その結果、最終的にすべての保持ブラケット、付加的カバー構造物、及びテンドン保
持構造は、ワイヤテンドン302に頑強に、固定的に接続される。パネルに対するテンド
ン保持構造物769の固定機能を考慮して、テンドン保持構造物769は、いくつか実施
形態においてデッキ保持クランプと呼ばれ得る。
図17E、及び17Fは、テンドン保持構造物1200の代替的実施形態を示している
。吊り下げサブシステム120のいくつかの実施形態では、ワイヤテンドン230はパネ
ル部750に対して低く構成されている。係る実施形態では、図17E、及び17Fに示
すようなテンドン保持構造物1200を使用する。テンドン保持構造物1200は、より
低い位置にあるテンドン230を考慮するように細長く形成されている側壁956´、9
57´、及び平坦ではなく、輪郭づけされた内部圧縮構造物958´を除いて、本質的に
保持構造物769と同じである。
また、いくつかの実施形態では、テンドン保持構造物1200は、図17E及び図17
Fに示すように、細長い内部圧縮構造物958´を含む。重要なのは、細長くするために
は、内部圧縮構造を輪郭づける(958´のように)ことは必要ではないことである。図
20のテンドン保持構造物769は、例えば、細長い内部圧縮構造物958も含む。図1
1P、又は11Qに戻ると、細長い内部圧縮構造物958/958´は、筒状ストラット
内に突出するように設計され、それによってパネル構造物の骨格が形成されていることが
容易にわかる。
特に保持ブラケット980に関して、そのような保持ブラケットは、テンドン保持構造
物769及び付加的カバー構造物767の任意の1つの実装に対して、任意選択的なもの
に過ぎないことを理解されたい。保持ブラケット980は、特に、例えばワイヤテンドン
230及び/又はパネル部750に対して(又はその一部として)他の構造物を固定的に
取り付けること、例えばガードレールを取り付けることが所望される領域に設けられ得る
。しかし、ここに示す実施形態では、保持ブラケットが存在しないことは、図7A及び7
Bから明らかである。保持ブラケットは存在せず、図7Bに示されるように、付加的カバ
ー構造物767のみがテンドン保持構造物769に固定されており、その状態が、図7B
に特に示されている。しかしながら、図7A及び図7Bから特に明らかなように、テンド
ン保持構造物769に対する付加的カバー構造物767の固定的な接続、及びボルト98
2による、ワイヤテンドン302に対するこれらの構造の両方の固定的な接続のおかげで
、パネル部と重なる縁部899に起因して、付加的カバー構造物767が、パネル部の隣
接する列同士の間の隙間を埋めるとともに、ワイヤテンドン302に対してパネル部を固
定する冗長手段として機能することもできる。
図18B〜18Hを参照すると、付加的カバー構造物は、代替構成を有することができ
、それによって、付加的カバー構造物をテンドン保持構造物769なしで使用することが
可能になる。そのような場合、付加的カバー構造物は、デッキパネル同士の間の隙間を覆
うための、隙間フィラーとして機能する。
図18B、18C、及び18Dに示すように、付加的カバー構造物1300の代替実施
形態は、隆起部1303を有する第1端部1302と、受容開口1316を有する第2端
部1315と、テンドン係合側壁1317とを備えている。
隆起部1303は、次に配置されるカバー部1300の受容開口1316と係合するよう
に設計されている。例えば図18B、18C、及び18Dに示し、かつ図18Bのカバー
部1300の側面図である図18Cにおそらく最もよく示すように、Z字状の隆起部13
03は、付加的カバー構造物1300の本体から離れたところで、鉛直側壁1306に移
行する水平延長部1305を含む。鉛直側壁1306は、その後、鉛直側壁1306から
水平方向に延びている係合隆起部1307に移行する。
図18B、18C、及び18Dに示された例示的な実施形態では、Z字状の隆起部13
03は、付加的カバー構造物1300から離れるように外方へ傾斜した鉛直側壁1306
を有し、かつ水平延長部1305と係合隆起部1307とが互いに対してほぼ平行である
、ほぼZ字状の構成を有している。さらに別の例示的な実施形態では、Z字状の隆起部1
303は、異なる角度を有する鉛直側壁1306を含むことができ、かつ水平延長部13
05は、係合隆起部1307とほぼ平行以外の関係であってもよい。
図18Dに示すように組み立てられたとき、第1の付加的カバー構造物1300のZ字
状の隆起部1303が、付加的カバー構造物1301の受容開口1316上となるように
、第1の付加的カバー構造物1300は、すでに設置された付加的カバー構造物1301
にほぼ垂直に保持される。 第1の付加的カバー構造物の係合隆起部1307が、設置
された付加的カバー構造物1301の受容開口1316に入ると、係合突起1307が、
すでに設置された付加的カバー構造物1301の下に延び、鉛直側壁1306が、設置さ
れた付加的カバー構造物1301の受容開口1316に入るように、第1の付加的カバー
構造物1300は、より水平に近い位置まで回転する。
第1の付加的カバー構造物1300が最終的な水平位置まで回転し続けると、ワイヤテ
ンドン302は、テンドン係合側壁1317に直接的又は間接的に接触する。図18B〜
18Dに示す例示的な実施形態においては、テンドン係合側壁は、2つの脚部1318を
備え、2つの脚部1318のそれぞれは、切り欠き1319で分離された、ワイヤテンド
ン凹部1312と、これに対応する傾斜側面1311とを含む。第1の付加的カバー構造
物1300は、水平位置に位置し続けるので、ワイヤテンドン302は、まず、傾斜側面
1311に接触する。傾斜側面1311に加えられる圧力が、脚部1318を互いに向か
って撓ませ、それによって、第1の付加的カバー構造物1300がその最終的な水平位置
に位置し続ける際に、テンドン302が傾斜側面1311を摺動して上昇することが可能
となる。
第1の付加的カバー構造物1300がその最終位置に到達すると、Z字状の隆起部13
03が完全に受容開口1316に係合し、ワイヤテンドン302は、テンドン凹部131
2の位置に嵌合される。脚部1318は、もはや撓んでおらず、付加的カバー構造物13
00の、テンドン302に対する上方への移動が、テンドン凹部1312へのテンドン3
02の係合により防止される。
隆起部1303の代替的な構成は、隆起部1303が受容開口1316と係合するため
に、異なる配置と回転を必要とすることを理解されたい。
図18E及び18Fは、テンドン係合側壁1325を有する第1端部分1322と、テ
ンドン係合側壁1325を有する第2端部分1324とを含む、付加的カバー構造物13
20の第2の代替実施形態を示す。
図18G及び18Hは、テンドン係合側壁1335と受容開口1336を第1端部13
34に有し、かつテーパ状本体1331を有することにより、第1端部1334の幅より
も狭い幅の第2端部1332を有する、付加的カバー構造物1330の第3の代替実施形
態を示す。以上説明したように、テンドン302を係合させるテンドン係合側壁1335
と共に付加的カバー構造物1330を固定するために、第2端部1332が受容開口13
36に直接挿入される。
設置されたとき、付加的カバー構造物の一部が重なっていることが理解されよう。付加
的カバー構造物1300、1320、1330は、テンドン302と直接的又は間接的に
係合するので、代替的な付加的カバー構造物1300、1320、1330を用いた場合
は、テンドン保持構造物769は必ずしも必要ではないことをさらに理解されたい。しか
し、付加的カバー構造物1300、1320、1330は、いくつかの例、例えば、内点
、すなわち、吊り下げサブシステム120の外周に沿っていない点にガードレールを設け
る場合において、テンドン保持構造物769と共に使用される。
図18B〜18Hのそれぞれに示されるように、各付加的カバー構造物1300、13
20、1330は、中央開口、すなわちボルト孔950´を備えている。中央開口950
´は、付加的カバー構造物1300、1320、1330に追加的な構造物を固定するた
めに使用され得る。追加的な構造物としては、当技術分野において知られており、用いら
れている収容ブラケット、レールポスト、上昇ポスト、及び他の構造物が挙げられるが、
これらに限定されるものではない。図18B〜18Hの付加的カバー構造物は、単に構造
物を下方向に、テンドンに対して押し下げ、テンドンが、各テンドン係合部と係合するこ
とを許容することによって、テンドンを把持することが理解されよう。すなわち、付加的
カバー構造物/隙間フィラーを迅速かつ容易に設置するために、可動部品は使用されない
(すなわち、テンドン係合構造の開閉はない)。
図18I〜18Mは、付加的カバー構造物1300の、さらに他の実施形態を示す。図
18I〜18Mに示された例示的な実施形態では、付加的カバー構造物1300´は、係
合輪郭1303´を含む第1端部1302´と、第1のクリップスロット1310´とを
含む。係合輪郭1303´は、図18Iでは、Z字状に屈曲している。図18Iに示され
るように、Z字状の隆起部1303は、図18B〜18Dを参照して上述したような構造
及び機能において隆起部1303とほぼ同様である。付加的カバー構造物1300´は、
第2の端部1315´も含み、第2の端部1315´は、複数のZ字状屈曲スロット13
16´及び第2のクリップスロット1310´を含む。図示されている例示的な実施形態
では、クリップスロット1310´は、クリップスロット1310´のいずれかの側に対
で配置された隆起バンプ1304´を複数含んでいる。
図18Jは、付加的カバー構造物1300´と共に使用されるクリップ1111´を示
している。クリップ1111´は、把持部1112´、首部1113´、及びクリップ本
体1114´を有する楕円形部品である。図18K、及び18Lに関連してさらに詳細に
説明するように、把持部1112´がクリップスロット1310´を通過できるように、
把持部1112´は、クリップスロット´1310の寸法とほぼ等しい長さ及び幅を有し
ているが、クリップスロット´1310の寸法より少し小さい寸法を有している。同様に
、首部1113´は、首部1113´がクリップスロット1310´内を回転できるよう
な長さ及び幅を有している。クリップ本体1114´は、テンドン係合部1115´を含
み、それぞれのテンドン係合部1115´はテンドン上を摺動し、テンドンを受けるよう
に可撓性を有している。テンドン係合部は、それぞれ2つの脚部1116´を備えている
。各々の脚部1116´は、下部に傾斜面1117´を含み、傾斜面1117´と共にテ
ンドン受容開口1118´及び柔軟隙間1119´を形成する。図18B〜18Hの付加
的カバー構造物と同様に、クリップ1111´は、可動部品なしに(すなわち、テンドン
係合構造が開閉することなく)テンドンと係合していることが理解されよう。
図18K及び18Lは、組み立てられる前に、クリップ1111´が、どのように加的
カバー構造物1300´をワークプラットフォームシステムと係合させるかを示している
。図18Kに示すように、把持部1112がクリップのクリップスロット1310´と平
行になるように、クリップ1111´は、まず下側からクリップスロット1310´内に
挿入される。首部1113´がクリップスロット1310´内に入るように、クリップ1
111´が、クリップスロット1310´から突出すると、把持部1112´がクリップ
スロット1310´に垂直となるように、クリップ1111´を回転させる。この目的の
ために、クリップスロット1310´内のクリップ1111´の自由回転を可能にするた
めに、首部1113´は、クリップスロット1310´の幅より少し小さい直径を有して
いることを理解されたい。これにより、把持部1112´がバンプ1304´の対同士の
間に配置される。バンプ1304´は、クリップ1111´の回転移動を防止する。テン
ドンを係合しながら、クリップ1111´の回転を防止するために、隆起したバンプの異
なる構成だけでなく、他の構造物及び装置を使用できることを理解されたい。
図18M及び18Nは、テンドンを利用する付加的カバー構造物1300a´に係合さ
れるクリップ1111´を示している。図18Mに示すように、付加的カバー構造物13
00b´が、テンドンを係合するクリップ1111´によって設置されている。付加的カ
バー構造物1300a´は、まずZ字状屈曲部1303´を、付加的カバー構造物130
0b´の対応するZ字状屈曲スロット1316´と係合させることによって設置される。
それぞれの付加的カバー構造物1300a´、1300b´のクリップスロット1310
´が重なり合わないことを理解されたい。クリップスロット1310´同士は重なり合わ
ず、付加的カバー構造物1300a´及び1300b´の各クリップスロット1310´
は、必要に応じて付加的カバー構造物1300a´、1300b´をテンドンに固定する
ために使用され得る。
付加的カバー構造物1300a´が下向きに旋回する際(図18B〜18Dを参照して
全体的に説明されたように)、クリップ1111´のテンドン係合部1115´は、テン
ドン上で位置合わせされる。テンドンは、まず下部の傾斜面1117´と係合し、それに
よって各テンドン係合部1115´の脚部1116´を強制的にわずかに離間する。柔軟
隙間1119´は、作業員、又は個人が物理的にテンドン係合部1115´又は脚部11
16´を操作(すなわち開閉)する必要なく、脚部1116´がこのように離間すること
を可能にする。さらに押し込むと、図18Nに示すように、テンドンがテンドン受容開口
1118´に入るのに十分に脚部1116´が離間する。
付加的カバー構造物1300´は、テンドンに直接接触したり、載置されたりしないこ
とを理解されたい。直接ではなく、図に示すように、クリップ1111´は、テンドンと
付加的カバー構造物1300´との間の間接的接続部として機能する。例えば図18Hを
参照して示すように、付加的カバー構造物1300´は、パネル部765と重なり、それ
によって、付加的カバー構造物1300´上に載置された任意の負荷の少なくとも一部が
、クリップ1111´によってパネル部765に、直接的ではなく移行されることをさら
に理解されたい。
図7、7A、及び7Bを参照し、また図12を参照すると、本実施形態では、さらに実
装された吊り下げサブシステム720も、ワイヤテンドン230の対及び、ワイヤテンド
ン230の対上に支持されたパネル部750(並びにパネル部の列の間に配置されたカバ
ー部767などのカバー部)に加えて、ワイヤテンドンの長さに沿った種々の位置におけ
る吊橋100のデッキ222の下面とワイヤテンドン230の対との間に接続される吊り
下げチェーン790であって、ワイヤテンドンの長さに沿った種々の位置に設けられる吊
り下げチェーン790を含む。吊り下げチェーン790は、ワイヤテンドン230の対の
各々の長さに沿って間隔をおいて定期的に設けることができ、このような吊り下げチェー
ンの数は状況又は実施形態によって変更することができる。図12は、少なくとも第4対
のワイヤテンドン304に沿って配置された2つの吊り下げチェーンを特に示している。
この第4対のワイヤテンドン304上には、3列目のパネル部753及び4列目のパネル
部754が支持されている。3列目のパネル部753及び4列目のパネル部754は、こ
れらの列のそれぞれが(他の列751、755、756、757、及び758とは異なり
)第4対のワイヤテンドン304の全長に沿って実装されたパネル部750を含む点で、
完全に完成している。
図12に明示していないが、吊り下げチェーン790の1つ以上が、ワイヤテンドン2
30の対の各々に関して(例えば、図7の例では対のワイヤテンドン301、302、3
03、304、305、306、307、308、及び309それぞれに関して)設けら
れていることを理解されたい。特定のワイヤテンドン230の対に沿った吊り下げチェー
ン790の各々は、通常、作業員が、各吊り下げチェーンを取り着けるべき各位置まで歩
いて行くことを可能にするために、十分な数のパネル部750がそのワイヤテンドンの対
に設置されている場合に限り、ワイヤテンドンの対上に設置される。ワイヤテンドン23
0の対の各々に沿った吊り下げチェーン790の数は同一であってもよく、ワイヤテンド
ンの対の各々に沿った吊り下げチェーン790の相対的な間隔は、本実施形態では同一で
あるが、これは、すべての実施形態において同様である必要はない。例えば、別の代替的
実施形態では、吊り下げチェーン790は、1対のワイヤテンドンの長さに沿っては第1
の間隔で設けられ、別の対のワイヤテンドンの長さに沿っては異なる間隔で設けられ得る
さらに図示されているように、吊り下げチェーン790をワイヤテンドン230の対に
接続するために、本実施形態では、吊り下げ構造物800が使用され、その1つが図7A
及び図7Bのそれぞれに示されており、他のものが図12に示されている。さらに、これ
に関して図13A及び13Bを参照すると、吊り下げ構造物800の特定の特徴部を説明
するために、吊り下げ構造物800の1つの分解斜視側面図、及び吊り下げ構造物800
の平面図がそれぞれ示されている。図示されるように、吊り下げ構造物800は、側縁8
04同士の間に延びる上部の平坦な(又はほぼ平坦な)表面802を有し、さらに、吊り
下げ構造物800の第1端部及び第2端部808の各々に配置され、下方に延びるブラケ
ット延長部806を備えている。パネル部750のワイヤテンドン支持延長部770と同
様に、各々のブラケット延長部806は、例えば図7Bに示すように、ワイヤテンドンの
対に関して、吊り下げ構造物800が所定の位置に配置されるように、所与のワイヤテン
ドン230の対のワイヤテンドン上を覆い、ワイヤテンドンを受けるように意図された凹
部810のそれぞれの対を含む。また、上平坦面802は、側縁804同士の間の幅が、
付加的カバー構造物767とほぼ等しい。付加的カバー構造物767は、上述したように
、複数のパネル部の列のうち、隣接するパネル部750の間に延びるように設けられ得る
。したがって、吊り下げ構造物800の上平坦面802は、パネル部のうち、特に、吊り
下げ構造物が配置されたワイヤテンドン230の対に沿った位置において、隣接する列の
隣接するパネル部間の隙間を埋めることと同様の目的に役立つ。
さらに、図示するように、吊り下げ構造物800は、上ハンドル部812を有する本体
801を備える。上ハンドル部812は、上平坦面802の大部分に沿って上平坦面80
2と重なる平面部814を含み、さらに2つの上方に延びるハンドル部816を含む。ハ
ンドル部816は、平面部814から斜め上方に延び、すなわち両方が上平坦面802か
ら離れるように上方に延び、吊り下げ構造物800のそれぞれの側縁804に向かって概
して外側に延びている。各ハンドル部816は、各スロット818を含み、この各スロッ
ト818によって、吊り下げ構造物800を実装する作業員は、吊り下げ構造物を把持す
ることができる。さらに図示するように、平面部814だけでなく上平坦面802は、3
つの追加の孔、又はオリフィス、すなわち、円形状の第1及び第2の端部オリフィス82
0、並びに楕円状の中間オリフィス822を含む。端部オリフィス820は、それぞれ、
中間オリフィス822の対向する端部に近接し、かつ中間オリフィス822の対向する端
部のそれぞれと、平面部814の外側端部824の両端部との間にある。さらに、同じく
円形状でオリフィス820よりも小径の付加的オリフィス826が、上平坦面802のブ
ラケット延長部806に近接して配置されている。各付加的オリフィス826は、概略的
には平面部814の外側端部824のそれぞれの側に配置されている。
図示されているように、中間オリフィス822は、中央領域821、端部スロット領域
823、中間横方向スロット領域825を含んでいる。これらの領域は、中間オリフィス
が取付特徴部として役立つことを可能にする。この取付特徴部によって、吊り下げチェー
ン790のうちの1つ(又は任意選択的に1より多い)を、吊り下げ構造物800に取り
付けることが可能となる。図13A及び図13Bに詳細に示されていないが、吊り下げチ
ェーン790の1つは、吊り下げチェーンの自由端を中間オリフィス822の中央領域8
21に挿入し、次いで、端部スロット領域823のうちの1つの上で、かつその内部に吊
り下げチェーンを摺動させることによって、取り付けられ得ることを理解されたい。吊り
下げチェーン790が、端部スロット領域823のうちの1つの内部に配置されると、吊
り下げチェーン790がそのスロット領域に保持されたままとなるように、吊り下げチェ
ーン保持ピン(不図示)が、当該端部スロット領域に隣接した1つの横方向スロット領域
825内に配置される。吊り下げチェーン790及び中間オリフィス822(特に、端部
スロット領域823)のサイズ及び構成は、適切な横方向スロット領域内に保持ピンを適
切に配置したら、吊り下げチェーンが、吊り下げ構造物800の本体801に効率的に係
止され、端部スロット領域823内の保持ピンの位置から鉛直方向又は横方向に摺り出る
ことを不可能にする。この係止システムは、効率的に吊り下げ構造物800を吊り下げチ
ェーン790に効果的に固定する。さらに、いくつかの実施形態では、設置者を視覚的に
助けて、保持ピンが設置されていることを確実にするために、付加的な「ジップタイ」又
は他のタグ型構造を、保持ピン内の孔と、吊り下げチェーン790の隣接部分との間に配
置することができる。
中間オリフィス822とは対照的に、オリフィス820及び826は、第1及び第2の
把持部(留め付け部)830を、吊り下げ構造物800の本体801に組み立てること可
能にする。その際、吊り下げ構造物が1対のワイヤテンドン230のワイヤテンドンを把
持することを可能にし、これらワイヤテンドンに対して吊り下げ構造物を係止することを
可能にするような組み立てが可能となる。ワイヤテンドンに対する吊り下げ構造物の係止
は、吊り下げチェーン790によって提供される張力をワイヤテンドンにかけることがで
き、これらのワイヤテンドンをデッキ222に対して所定の位置に保持できるように行わ
れる。より具体的には、図示するように、各把持部830は、中央位置836から水平延
長部834に沿って上方に延びる中央ポスト832を含む。水平延長部834は、中央位
置から、互いに反対方向に外方に延びている。さらに、図示されているように、各把持部
830は、中央位置836及び中央ポスト832から半径方向にオフセットしており、中
央ポストよりも直径が小さい付加的ポスト838も備えている。より具体的には、図示す
るように、水平延長部834の端部840が、中央ポスト832に対してどの程度近くに
配置されているかと比較して、付加的ポスト838の位置は、中央ポスト832に対して
比較的近い。ただし、付加的ポスト838の位置は、端部840同士の間に延びる中央軸
842からオフセットしている(すなわち、中央軸842から横方向にシフトしている)
1対のワイヤテンドン230に対する吊り下げ構造物800の実装は、まず、2つのそ
れぞれの把持部830のそれぞれの中央ポスト832を本体801の各端部オリフィス8
20内に本体の下から挿入することで進行する。その際、把持部が、図13Bに示すよう
な開始方向843となるように、把持部の両方が、回転した状態で、中央軸842と軸方
向に位置合わせされている。中央ポスト832が端部オリフィス820に挿入されると、
中央ポスト832は、本体801に対して把持部830を保持するために、ナット844
によって本体801に接続される。このように方向付けられた把持部830によれば、当
該対のワイヤテンドン230に吊り下げ構造物800(吊り下げ構造物800には、上述
のように吊り下げチェーン790がすでに接続されていてもよい)を設置することが可能
となる。その結果、ワイヤテンドン230は凹部810内に進行する。中央軸842と位
置合わせされた開始方向843における把持部830の両方の位置合わせによって、把持
部が、所定の一対のワイヤテンドンのテンドン間にまず摺り込むことが可能になる。
上述したように、吊り下げ構造物800が、当該対のワイヤテンドン230に対して所
定の位置になると、把持部830は、付加的ポスト838(特に先端/ヘッド)が、付加
的オリフィス826と位置合わせされるまで、さらに90度(90°)回転する。本実施
形態では、回転は矢印846で示すように時計回りに行われる。この回転はトルクボルト
によって達成され得る。この回転が行われると、把持部830が本体801に向かって上
方に動き、かつ把持部と本体との間に延びる当該対のワイヤテンドン230を固定的に把
持するように、ナット844をさらに締め付けることができる。
各把持部830の、水平延長部834の上縁に沿って形成された凹部848は、さらにワ
イヤテンドンが、このように把持されることを可能にする。吊り下げ構造物800の設置
手順、及びテンドンを把持して吊り下げチェーンを固定する機能を考慮すると、吊り下げ
構造物800は、いくつかの実施形態では、吊り下げクランプと呼ぶことができる。
理解されるであろうように、吊り下げチェーン790は、吊り下げ構造物800によっ
て、支持サブシステム130の部分132、134(例えば、2つの塔140にそれぞれ
配置された2つの部分)同士の間の位置において、さらに実装された吊り下げサブシステ
ム720の支持を強化するのに役立つ。部分132、134には、さらに実装された吊り
下げサブシステム720及びそのワイヤテンドン230の端部が接続される。そのような
支持の強化は、支持サブシステム130を、その長さに沿って平坦(又はほぼ平坦)に保
ち、その長さに沿って生じるうねりを除去又は減少させるのに役立つ。また、特に図7B
を参照すると、把持部830(及び水平延長部834)を有する吊り下げ構造物800も
、パネル部750を保持するのを助けるのに役立つ。図7Bから明らかなように、吊り下
げ構造物800の1つに関連して実装される場合には、パネル部750は、吊り下げ構造
物の上平坦面802の側縁804の下方に延びている。また、図7Bに示すように、吊り
下げ構造物800の側縁804の下に延びているパネル部750に加えて、吊り下げ構造
物800の把持部830(及びその水平延長部834)が所定の位置に回転するとき、吊
り下げ構造物800の把持部830は、パネル部750(特にその端部ストラット764
)が水平延長部834の端部840との側縁804との間に位置するように配置される。
したがって、水平延長部834は、パネル部750の保持を補助することに役立つ。
図14A及び図14Bは、吊り下げ構造物1400の代替実施形態を示す。以下でさら
に詳細に説明するように、代替的な吊り下げ構造物1400の種々の変形例は、図13A
及び図13Bの吊り下げ構造物800とは独立して使用され得ることを理解されたい。例
えば、吊り下げサブシステム880のいくつかの実施形態では、ワイヤテンドン230は
パネル部750に対して低く構成されている。そのような実施形態では、テンドン230
が低い位置にあることを原因として、細長いブラケット延長部806´を有する、図14
Aに示すような吊り下げ構造物1400を用いることができる。テンドン230が低い位
置にあることを原因として、種々の表面(すなわち、834´、840´)をさらに変化
させることも必要となる場合がある。
図14Aも、テンドン230と係合させるために把持部830´を締め付ける代替的な
構造を示す図である。図示されている実施形態では、把持部830から上方に向けて突出
しており、かつナット844で本体801に固定する中央ポスト832を使用する代わり
に、吊り下げ構造物1400は、本体801´を通って下方へ延びるボルト832´を使
用する。ナット844´は、把持部830´の下のボルト832´に固定されている。
図14A及び図14Bに示すように、ボルト832´は、ナット844´がボルト83
2´のねじ部832b´の周りを回転する際に、把持部830´がボルト832´上を容
易に摺動することを可能にするねじなし部分832a´、を含む。ナット844´が、ボ
ルト832´に締め付けられると、把持部830´は上方に向かって動かされ、テンドン
230が固定される。ナット844´がボルト832´から緩められると、把持部830
´は下方に緩められてテンドン230を開放する。ナット844´が完全に緩められると
、ボルト832´の第2のねじなし部分832c´の周りにナット844´が配置される
また、ボルト832´は、ロールピン837a´によってボルト832´に接続される
下部ワッシャ837b´を含む。ロールピン837a´は、ナット844´がボルト83
2´から係合解除されることを防ぐ。図示されている実施形態では、ばね839´が、ワ
ッシャ837b´とナット844´の間に配置されている。ばね839´は、ボルト83
2´のねじ部832b´に抗して押し上げられた状態でナット844´を維持し、それに
よってねじ部832b´が再び係合することがより容易になる。しかし、ばね839´は
、他の例示的な実施形態において省略することができ、下部ワッシャ837b´は、追加
又は代替の構造を用いてボルト832´に固定され得る。
把持部830´は、図14A及び図14Bに示される実施形態における吊り下げ構造物
1400の本体801´から取り外しできないことを理解されたい。これによって、ワー
クプラットフォームアセンブリの組み立てをより容易にすることができ、部品の紛失を防
ぐことができる。吊り下げ構造物1400の設計はまた、ワークプラットフォームアセン
ブリの上方から、吊り下げ構造物1400をテンドン230に取り付けることを可能にす
る。
ここで図21〜25を参照すると、図1、3、7等に示したワークプラットフォームシ
ステムのいくつかの実施形態において、付加的部品、例えばトーボード及びレールを、ワ
ークプラットフォームシステム及びパネル部750に組み込むことができる。例えば、図
21は、例示的なレールポスト2000を有するパネル部750及び、トーボードフレー
ム2500への設置準備ができた状態のトーボード2700を有するトーボードフレーム
2500を示す。図22は、トーボードフレーム2500をより詳細に示す。
図21は、例示的なレールポスト2000を示す。レールポスト2000は、図示の実
施形態では、2つのレールシステム固定構造物2002を含む方形中空ポストである。レ
ールシステム固定構造物2002は、図示した実施形態ではループ構造である。さらなる
実施形態において、レールポスト2000は任意の形状を有することができ、レールシス
テム固定構造物2002は、レールシステムを固定するために設計された任意の構造とす
ることができる。例えば、チェーン、ロープ又は他の材料を、ループ状構造2002に通
して、レールシステムを形成することができる。
図21は、トーボードフレーム2500への設置準備ができたトーボード2700を示
している。トーボード2700は、トーボードフレーム2500の形状に対応するように
輪郭づけされており、レールポストマウント2400の開口2406に対応する固定用開
口2701を有している。ボルト2702は、開口2701、2406を係合させること
によって、トーボード2700を固定トーボードフレーム2500に固定するために使用
される。しかし、さらに別の例示的な実施形態では、異なる固定機構及び固定構造を使用
できることが理解される。
図21及び図22Aに示すように、トーボードフレーム2500は、2つのパネル係合
用延長部2505を有し、方形筒状材料からなる屈曲フレーム2502及びレールポスト
支持部材2520である。パネル係合用延長部2505は、パネル部750のストラット
760内に挿入するように構成されている(図8、図9、図10参照)。中央ブレース2
510は、トーボード及び/又はレール2000を取り付けるための固定フランジ251
5を有し、固定フランジ2515は、フランジ2515の底部に設置されたケージナット
(不図示)を含む。トーボードフレーム2500はまた、パネル部750のテンドン延長
部770の開口2503に対応した開口2504を有する。付加的固定部品(すなわち、
ジップタイ、ボルト等)は、トーボードフレーム2500をパネル部750にさらに固定
するために任意選択的に用いることができる。
図22Bは、トーボードフレーム2500´の代替的な実施形態を示す。図22Bに示
す実施形態では、トーボードフレーム2500´は、開口2504に代えて、2つのボタ
ン2580を備えている。ボタン2580は、単一の隆起部2582を各端部に有する可
撓性金属2584の屈曲部から構成されている。隆起部2582が、水平延長部2505
の孔の外へ延びるように、ボタン2580は、水平延長部2505内に挿入される。ボタ
ン2580は、パネル部750のテンドン延長部770の開口2503と係合する。
以上説明した実施形態では、ボタン2580は、各端部に隆起部を含む可撓性金属の屈
曲部として具体的に説明されているが、トーボードフレーム2500´の水平延長部25
05から外向きに延びる可動隆起部を提供するために、異なる材料及び構造を使用できる
ことを理解されたい。例えば、当技術分野において知られているスプリング式ピン、ボー
ルロック、摩擦嵌合部品、及び他の構造及び装置のような他の構造である。
図23は、トーボードフレーム2500と共に使用するための例示的なレールポストマ
ウント2400を示す。レールポストマウント2400は、前板2402、第1の側板2
412、及び第2の側板2422を備えている。レールポスト2000の外形寸法に対応
する内部寸法を有する後方チャネル2450を形成するために、側板2412、2422
は、一定の距離だけ離れている。レールポスト2000をレールポストマウント2400
に固定するために、側板2412、2422は、レールポスト2000の開口/輪郭線に
対応する複数の開口及び/又は輪郭線を含む。そして、レールポスト2000は、当技術
分野において知られているボルト、つなぎ材、又は任意の他の構造物又は装置を使用して
チャネル2450内に固定することができる。
図24に示すような、いくつかの実施形態では、レールポスト2000は、1以上のス
プリング式ピン2005を有し、チャネル2450は、チャネル2450内におけるレー
ルポスト2000の種々の配置に対応する複数の開口を含む。スプリング式ピンを用いる
と、対応する開口からピンを係合解除するために、単に、ピンを押下すること、及びピン
が開口に再び係合するまで、レールポスト2000を上下に摺動させることによって、レ
ールポスト2000をチャネル2450内で容易に上下に移動させることが可能になる。
さらなる実施形態において、スプリング式ピン2005又は他の固定機構に加えて、又は
単独の固定機構として、1以上のキャリッジボルト2008を用いて、レールポスト20
00をレールポストマウント2400に固定することができる。
前板2402は、開口2406を有する底部2403と鉛直面2407と含む。底部2
403は、垂直板2404に移行し、その後フック2405に移行する。チャネル245
0が3つの側面、上面、底面、及び開いているチャネルの一側面で閉じられるように、垂
直板2404は、チャネル2450の第3壁を形成する。
図21に示すように、レールポストマウント2400がトーボードフレーム2500に
固定されると、開口2406が、固定フランジ2515の開口2516と位置合わせされ
、フック2405がトーボードフレーム2500の上面部2502上に固定されるように
、鉛直面2407が中央ブレース2510に接する。その後、レールポストマウント24
00及びトーボードフレーム2500は、当技術分野で知られているボルト、つなぎ部材
、又は他の任意の構造物又は装置を使用して開口2406、2516にさらに固定される
。いくつかの例示的な実施形態では、トーボードフレーム2500は、フランジ2515
の下方の中央ブレース2510上にケージナットを含むことができる。レールポストマウ
ント2400が、トーボードフレーム2500に固定されると、鉛直面2407は、フラ
ンジ2515の下方であって、ケージナットの上方の中央ブレース2510に接する。レ
ールポストマウント2400を固定トーボードフレーム2500に固定するために、ナッ
トはまずフランジ2515の開口2516を通り、その後レールポストマウント2400
の底部2403の開口2406を通り、最終的にケージナットと係合する。
さらなる態様では、底部2403は、開口2406及びスプリング式ピン2409を含
む。レールポストマウント2400がトーボードフレーム2500に接続されたとき、鉛
直面2407がフランジ2515の下に摺動する際にスプリング式ピン2409が押下さ
れる。スプリング式ピン2409が、フランジ2515の対応する開口2516と位置合
わせされると、スプリング式ピン2409は開口2516に係合し、レールポストマウン
ト2400をトーボードフレーム2500に固定すること、及びレールポストマウント2
400をトーボードフレーム2500と位置合わせすることに役立つ。
図25は、付加的カバー構造物1300と共に所定の位置に設置されたパネル部750
を有する例示的なワークプラットフォームシステムを示す図である。トーボード2600
は、トーボードフレーム2500に固定されている。図示の例示的な実施形態では、レー
ルポスト2000も、4つのトーボード2600ごとに1つ含まれている。しかし、別の
実施形態では、より多くの又はより少ないレールポスト2000を用いることができ、上
述したようにレールポスト2000はトーボード2600からポイント内部の点に配置す
ることができる。
図25は、ほぼ6つのトーボード2600のそれぞれの位置に配置された吊り下げ構造
物800も示している。しかし、より多数又はより少数の吊り下げ構造物800を使用す
ることができ、吊り下げ構造物800は、トーボードに沿って任意の間隔で配置され得る
ことを理解すべきである。図13A及び図13Bを参照してより詳細に説明するように、
吊り下げ構造物800は、パネル部750同士の間に設置されると、吊り下げ構造物80
0がパネル部750同士の間の隙間を埋めるように作用するような幅を有し、パネル部7
50に載置された吊り下げ構造物800の側縁804によって、その位置に安定化される
。外装パネル部750に用いた場合には、吊り下げ構造物800を安定化させるために単
一のパネル部750のみがある。第2のパネル部750の代わりに、吊り下げ構造物はト
ーボードフレーム2500の中央のブレース2510を使用する。
図26〜29は代替的な別の部品、トーボード及びレールシステム等を示している。例
えば、図26は、固定フランジ2515”及びレールポストマウント2400”を有する
代替的なトーボードフレーム2500”を示している。図示されているように、トーボー
ドフレーム2500”は、方形筒状材料からなる屈曲フレーム2502”である。屈曲フ
レーム2502”は、パネル部750のストラット760/760´内に挿入するように
構成された2つのパネル係合延長部2505”と、レールポスト支持部材2520”とを
含む。トーボードフレーム2500、2500´とは異なり、トーボードフレーム250
0”は、上方鉛直屈曲部を含んでいない。中央ブレース2510”は、トーボードを固定
するための開口2406”を有する固定フランジ2515”と、レールポストを固定する
ためのレールポストマウント2400”とを含む。トーボードフレームもまた、図22A
及び図22Bを参照して上述したように、パネル部750上の開口2503”に対応する
開口2504”及び/又はボタン2580”を含む。
図26に示すように、レールポストマウント2400”は、レールポスト2000”(
図28A)の外径よりもわずかに大きい内径を有する円形筒状構造物であり、内径は材料
筒状構造物である。レールポストマウント2400”は、レールポストマウント2400
”内にレールポスト2000”を固定するために、レールポスト2000”上に開口及び
/又はボタンに対応する開口2410”を含んでいる。レールポスト2000”の鉛直方
向の配置を調整可能とするために、レールポストマウント2400”には底面がないこと
を理解されたい。
さらに、図26に示すように、固定フランジ2515”は、可撓性レールシステム、例
えばチェーンと共に使用されるレールシステム固定用開口2512”も含む。
図27はトーボードフレーム2500”と共に用いるための、例示的なトーボード27
00”を示している。トーボードフレーム2700は、トーボードフレーム2500、2
500´に対応するように特に輪郭づけられたが、トーボードフレーム2700”は、同
様にトーボードフレーム2500”に対応するように輪郭づけられる。図示されているよ
うに、トーボード2700”は、ボルト(不図示)を用いてトーボード2700”を固定
するために、トーボードフレーム2500”の固定フランジ2515”に、開口2406
”に対応する開口2701”を含んでいる。
図28A及び図28Bは、レールポスト2000”を詳細に示す。図示されているよう
に、レールポスト2000”は、複数の開口及び/又はボタン2001”を含む筒状ポス
トである。開口/ボタンの第2のセットが、図示された開口/ボタンと正反対に配置され
るように、開口及び/又はボタンは、対応するペアで生じることを理解すべきである。レ
ールポスト2000”をレールポストマウント2400”に固定するとき、対応する一対
の開口/ボタンが、レールポストマウント2400”の開口2410”と位置合わせされ
ており、レールポスト2000”が所定位置に固定されている。複数の開口/ボタン対を
レールポスト2000”に設けることにより、レールポストは、レールポストマウント2
400”内で鉛直方向に調整可能である。
また、レールポスト2000”は、チェーンレールシステム(図29参照)と共に使用
するために特に設計されたレールシステム固定構造物2002”を含む。レールシステム
固定構造物2002”は、図28Bにより詳細に示されている。レールシステム固定構造
物2002”は、レールのレールポスト2000”に固定された本体2002a”を含み
、と2つの対応するチェーンスロットの対2002d”/2002e”を含んでいる。グ
ラビティラッチ2002b”は、レールポスト2000”から離れた端部において本体2
002a”に旋回可能に接続されている。チェーンレールをレールポスト2000”に固
定するために、チェーン(又はストリング又は他の可撓性レールシステム)がグラビティ
ラッチ2002b”上に、所望のチェーンスロット2002d”又は2002e”に押し
下げられる。ラッチ本体2002g”が上方に移動させられる際に、グラビティラッチ2
002”の側部延長部2002f”は、下方に回転させられる。 グラビティラッチ20
02”は、旋回点2002c”を中心に旋回する。チェーン又は他のレール材料が側部延
長部2002f”を通り過ぎると、グラビティラッチ2002”が、ラッチ本体2002
g”(グラビティラッチ2002”の質量の大部分を含む)を元に戻すように落下させる
。それによって、側部延長部2002f´が上方に移動させられ、従って、チェーンスロ
ット2002d”/2002e”を閉じる。
図29は、代替的なトーボードフレーム2500”、レールポスト2000”、及びト
ーボード2700”が使用され、可撓チェーンのレールシステム2800”が設置されて
いることを除いて、図25と同様の例示的なワークプラットフォームシステムを示す。図
示されている例示的な実施形態において、可撓性チェーンが1つのレールポスト2000
”から次のレールポスト2000”に延び、かつ第1のレールポスト2000”の固定構
造物2002”からフランジ2515”(図26参照)の固定用開口2512”(図26
)まで斜めに延びた状態で、可撓チェーンレールシステム2800”は、上レール固定構
造物2002”のチェーンスロット2002d”、2002e”の両方を使用する。各レ
ールポスト2000”上の第2の下部レール固定構造物2002”は、第2のレールシス
テムのために利用可能なままである。
図1、3、7等に示したワークプラットフォームシステムの一実施形態は、吊り下げサ
ブシステムが、支持サブシステム130の部分132、134の間にほぼ水平にだけに延
びることが意図されているのではなく、吊橋100自体がほぼ直線構造であることに起因
して、ほぼ直線状に延びることも意図している。ワークプラットフォームシステムの他の
実施形態は、吊り下げサブシステムが非直線状に実装することもでき、又はそのように実
装することが必要とされる場合もあるだろうことに留意されたい。非直線状に実装すると
は、例えば、図30に示す吊り下げサブシステム995によって概略的に示すように湾曲
状に実装することである。この種の非直線状の実装は、特殊な実装懸念を生じさせる場合
がある。これは、図30に示すように、例えば、異なる列からのパネル部は、例えば、位
置997で示すように、位置合わせされた、又は「一致した」特定の位置に配置すること
ができるが、位置999などの他の位置では、パネル部は、もはや位置合わせされておら
ず、「一致した」位置にないためである。この配置およびこれ自身は、常に困難を生じる
ものではないが、位置が一致していないパネル部が、吊り下げチェーン790の設置を許
容するために、所望の吊り下げ構造物800に嵌合されることを困難にする場合には、困
難が生じる場合がある。しかしながら、このような困難は、異なる列のパネル部間の位置
合わせの再設定を可能にする種々のサイズのパネル部を使用することによって軽減するこ
とができる。例えば、図30の位置997におけるパネル部の列同士の再位置合わせは、
ある列のパネルであって、その他で利用されている標準サイズの列パネルの長さの半分の
長さを有する列パネルを1つの列に導入することにより達成することができる。
以上のことから、図1及び図3の部分的に完成した吊り下げシステム120に対して、
図7及び図12のさらに実装された吊り下げサブシステム720は、部分的に完成した形
態であることを理解されたい。すなわち、パネル部750、吊り下げチェーン790、吊
り下げ構造物800、及びカバー部767の一部は、図7及び12に関連して実装される
ように示されているが、それでも、ワイヤテンドン230の対に沿って、パネル部及び上
記の他の部品がまだ設置されていない領域が残されている。より具体的には、図7は、パ
ネル部の列753、754が、パネル部の列のワイヤテンドンの対304の全長であって
、パネル部のこれらの列の間にわたって延びるパネル部750の完全に完成した列であり
得ることを示唆しているが、図示のように、パネルのその他の列751、752、755
、756、757、758はさらなるパネル部750の設置を必要としている。
上記の説明にもかかわらず、ワイヤテンドン230のすべての対の全長に沿ってパネル
部750、カバー部767、吊り下げチェーン790、及び吊り下げ構造物800がさら
に追加されると、さらに実装された吊り下げサブシステム720は、最終的には、全体的
に実装された状態を得るために修正され得ることが、図7及び12から理解されるであろ
う。より具体的には、図15に示すように、このプロセスが完了した結果、図示されるよ
うに、吊橋100に設けられた完全に実装されたワークプラットフォームシステム860
が得られる。ここで、完全に実装されたワークプラットフォームシステムは、吊橋の2つ
塔140に取り付けられている支持サブシステム130の2つの部分132、134を含
む(図7を参照して説明したように)だけでなく、この支持サブシステムの2つの部分間
に延びる完全に実装された吊り下げサブシステム120を含んでいる。ここで、完全に実
装された吊り下げサブシステム120は、その長さに沿って、吊橋のデッキ222に接続
されている吊り下げチェーン790のうちの複数のものを含む。
さらに特にこの点において、図7、7A、7B、及び12に関連して提供される説明か
ら、さらに実装された吊り下げサブシステム720は、以下の方法によって、完全に実装
された吊り下げサブシステム880を得るために修正され得ることが明らかであろう。方
法は、特に、(a)列751、752、753、754、755、756、757、及び
758の各々が、2つの塔140に装着された支持サブシステム130の2つの部分13
2と134の間の距離のすべて、又はほぼすべてに延びるパネル部の全セットを含むよう
に、ワイヤテンドン230の対の全長に沿ってパネル部750の追加のものを配置するこ
と、b)吊橋100のデッキ222と、ワイヤテンドン230との間の、十分な又は適切
な数の吊り下げチェーン790を、対応する吊り下げ構造物800であって、ワイヤテン
ドン230に対してパネル部750を所定の位置に保持することにも役立つ吊り下げ構造
物800によって接続すること、及び(c)吊り下げ構造物800の存在にもかかわらず
、パネル部の列751、752、753、754、755、756、757、及び758
の間に存在する隙間を排除するためにこれらの列の間に付加的カバー構造物767を提供
することを含む。
図15の、完全に実装されたワークプラットフォームシステム860の実装/設置/建
設ステップをさらに説明するために、フローチャート900が、さらに図16に示される
。このフローチャートは、そのようなステップを、本開示の例示的な実施形態に従って示
す。フローチャート900のステップは、図1〜15及び16〜26に関して行われた説
明にほぼ対応していることが理解されるだろう。
図示されているように、開始ステップ902で始まるプロセスは、まず、支持サブシス
テム130などの支持サブシステムを組み立てる/設置するステップ904を含む。ステ
ップ904は、構造物の一端において支持サブシステムの第1部分(例えば、第1部分1
32)を組み立て、固定する第1のサブステップ906と、構造物の別の端部において支
持サブシステムの第2部分(例えば、第2部分134)を組み立て、固定する別のサブス
テップ908とを含む。サブステップ906及び908において、支持サブシステムの各
部分の設置及び固定は、必要に応じて任意の適切な吊り下げ構造物、アンカー構造物、及
び/又は突っ張り構造物を実装することを含むこと、並びにそのような設置及び固定は、
望ましい高さ、又は高さ位置(例えば、地表面上の所望の距離)で行われることが理解さ
れるであろう。
少なくともいくつかの実施形態によれば、サブステップ910も実行される。サブステ
ップ910は、支持サブシステムの各部分に(例えば、支持サブシステムの部分の前縁に
)、アダプタブラケット(不図示)などの構造物を用意して設置することを含む。このサ
ブステップは、上述したワイヤテンドン230の対などの可撓性要素に接続されるべき、
それぞれの支持サブシステムの部分を準備又は構成することに役立つ。次に、ステップ9
12において、可撓性要素(前述したように、例えば、ワイヤテンドン230の対)は、
上述したアダプタブラケット等によって支持サブシステムの各部に固定される。これらの
可撓性要素の取り付けは、通常、可撓性要素同士の間(例えば、異なるワイヤテンドン対
の間)の複数の列を確立する。可撓性要素の取り付けは、上述したように吊り下げサブシ
ステムの設置を開始し、最終的には、完全に実装された吊り下げサブシステム120など
の完全に吊り下げサブシステムを実装する。したがたって、支持サブシステム130と組
み合わせて見ると、上述した完全に実装されたワークプラットフォームシステム110な
どの完全に実装されたワークプラットフォームシステムの実装である。
可撓性要素を取り付けると、プロセスは、パネル部750などのパネル部を設置するこ
とを含むステップ914に進む。ステップ914は、図示するようにいくつかのサブステ
ップ916、918、920、922、及び924を含む。サブステップ916は、構造
物の一方の端部、例えば、上述の第1部分132にパネル部の設置が開始されると、まず
行われる。このサブステップは、複数の可撓性要素上に複数のパネル部を配置することと
、パネル部を支持サブシステム130の部分(この場合も、例えば、第1部分132)に
固定することとを含み、かつ、人間が、支持サブシステムから吊り下げサブシステムに移
行する際に滑らかな移行を可能にする特別のパネル構造物又は他の構造物(例えば、滑ら
かな床面)の実装を含むことができる。
次に、サブステップ918において、プロセスは、複数の可撓性要素の上にパネル部7
50の後続のもの又は追加のものを配置することと、ハンドル支持延長部、例えば上述し
たハンドル支持延長部780を用いて、先のパネル部のそれぞれに対してそのようなパネ
ル部750の後続のもの又は追加のものを固定することとを含む。このステップは、通常
、異なる可撓性要素によって確立されるような吊り下げサブシステムの列のそれぞれに対
して行われる。さらに、少なくともいくつかの実施形態では、パネル部750を配置し、
固定するこのステップは、特定の方法でパネル部を配置すること及び下降させることとを
含むことができる。例えば、パネル部の配置と下降は、作業員によって完全に手作業で行
うこともできるし、又は機械によって行うことができ、かつ/又はランヤードなどの拡張
コネクタを含むことができる。ランヤード又は同様のロープ状コネクタを用いた場合には
、このようなコネクタは、パネル部の設置中に作業員から離れる方向に回転しようとする
ハンドル支持延長部(例えば、図11Aに示した場合、追加のパネル部791の最上部に
あるであろうハンドル支持延長部)に取り付けられ、かつランヤードの取り付けられてい
ない端部を保持することによって、作業員は、制御された方法でパネル部を下降させるこ
とができる。サブステップ918は、1以上のグラビティラッチを作動させることを含む
ことができる。
また、サブステップ920において、テンドン保持構造物769は、可撓性要素に対し
て設置され、通常は、可撓性要素に沿った所望の、所定の及び/又は指定された位置にあ
る。サブステップ920は、サブステップ918の後に続いて行われるものとして示され
ているが、一般的には、サブステップ918に従って、パネル部750が複数の可撓性要
素上に配置される際に、サブステップ920を行うことができると考えられる。いくつか
の実施形態では、サブステップ918は完全に省略することができる。また、ステップ9
22において、付加的カバー構造物767は、保持構造物又は接続構造物(例えば、ボル
ト982などのボルト)を使用してテンドン保持構造物に設置され、固定されている。こ
のサブステップ922はまた、一般的にパネル部750が、複数の可撓性要素上に配置さ
れる際にも行うことができる。最後に、サブステップ924で示すように、いくつかの実
施形態ではガードレールシステムも、パネル部750に対して設置されており、このサブ
ステップも、一般にパネル部750が複数の可撓性要素上に配置される際に行うことがで
きると考えられる。ガードレールシステムは、例えば、ブラケット980などの保持ブラ
ケット、又はパネル部に関連づけられたオリフィス781などの特徴部を含む種々の他の
構造物にガードレール構造物を取り付けることにより実装され得る。
次に、ステップ926によって示されるように、ワークプラットフォーム吊り下げ構造
物の設置が行われ、これは、サブステップ928、930、及び932を含む。ステップ
926並びに関連するサブステップ928、930、及び932は、図16のフローチャ
ート900では、ステップ及びサブステップ914、916、918、920、922、
及び924に従って、パネル部を設置することに続いて行われるものとして示されている
が、他の実施形態ではステップ及びサブステップ914、916、918、920、92
2、924とほぼ同時に行われ得る。示されているように、サブステップ928は、所望
の、所定の及び/又は指定した位置に、可撓性要素(ここでも、例えば、ワイヤテンドン
230)に吊り下げ構造物800などの吊り下げブラケット構造を設置することと、固定
することとを含む。次にサブステップ930が実行される。サブステップ930は、吊り
下げ構造物(例えば、吊り下げチェーン790)をビームクランプ又は吊り下げ構造物の
その他の部分/部材に設置し固定することを含む。ワークプラットフォームシステムが、
この吊り下げ構造物に対して、吊り下げ構造物に沿って所望の、所定の及び/又は特定さ
れた位置において(例えば吊橋100のデッキ222に沿った位置に)実装されている。
そして、さらなるサブステップ932で、(可撓性要素に接続された)パネル部750
の高さを調整すること(例えば、昇降)と、(例えば、前述したようにチェーン保持構造
物を用いて)吊り下げ構造物を吊り下げブラケット構造物に付加的に固定することとを含
む。張力が構造物800にかけられ、したがって可撓性要素にもかけられるように、例え
ば、吊り下げチェーン790のうちの1以上は、吊り下げ構造物800の中間オリフィス
822によって、吊り下げ構造物800に取り付けられ得る。高さ調整を、調整又は達成
するために、吊り下げ調整ツールなどのツールを使用することができる。また、吊り下げ
構造物800などの吊り下げブラケット構造物をサブステップ928において設置するプ
ロセスは、吊り下げ構造物800を可撓性要素に配置することと、その後吊り下げ構造物
を可撓性要素に固定するために、(かつパネル部750の端部が、吊り下げ構造物の把持
部830と上平坦面802との間の所定位置に係止されるように)把持部830を回転さ
せて締め付けることとを部分的に含むことができることに留意されたい。この実施形態に
応じて、回転しており、かつ可撓性要素に対して所定の位置に係止されている把持部83
0の前に、吊り下げワイヤが代替的に構造物800に接続されていてもよい。
ステップ936で、パネル部の列のうちの任意の1以上に対してパネル部750の設置
が完了していないと判定された場合には、ステップ914に戻ることによって、パネル部
750とワークプラットフォーム吊り下げ構造物の設置に関するステップ及びサブステッ
プが繰り返される。この状況では、特にステップ914に関連するサブステップを繰り返
すことにより、(パネル部の実装が、まさに、通常支持サブシステム及び可撓性要素との
間の接合部で起こることはなくなるので)サブステップ916は、通常もはや適用されず
、スキップされることに留意されたい。したがって、一般的に、構造物の他端(例えば、
第2部分134)に到達するまでステップ及びサブステップ914〜936は繰り返され
る。しかし、ステップ936において、パネル部750の設置がすべての列に対して完了
したと判定された場合には、ステップ938で、パネル部は、最終的に支持サブシステム
(例えば、アダプタブラケット構造)の第2部分(例えば、部分134)に固定され、そ
の後、プロセスはステップ940において終了する。フローチャート900は、吊り下げ
サブシステムの遠位端(例えば、部分134)に到達したときに設置が完了することを想
定しているが、他の実施形態では、完了はまた、他の場所に到達するか、又はいくつかの
他の実装レベルを達成することによっても実現され得ることを理解されたい。
さらなる実施形態では、フローチャート900は、吊り下げサブシステムの使用及び/
又はいかなる任意選択の部品の使用に応じて、追加のサブステップを含むことができる。
例えば、フローチャート900は、トーボードフレームを設置し、トーボードを設置し、
レールポストマウントを設置し、レールポストを設置し、かつ/もしくはレールシステム
を形成する他のステップ又はサブステップを含むことができる。フローチャート900は
、また、図18I〜18Nを参照して説明したように、付加的カバー部を設置するための
さらなるサブステップを含んでもよい。付加的なステップ又はサブステップは、上記のも
のに限定されず、上記に列挙されたステップ又はサブステップは、さらなるサブステップ
を含み得る。
ワークプラットフォームアセンブリ、サブシステム及びその部品、並びにワークプラッ
トフォームアセンブリ、サブシステム及びその部品に関連した上述の実装/設置/及び使
用方法は、実施形態に応じて1以上の点で有利であることを理解されたい。例えば、噛み
合いハンドル又は把持部830は、パネル部750を支持するのみならず、支持延長部と
して機能し、隣接するパネル部が相互に接続され、自己補強することを可能にする(例え
ば、隣接するパネル部の側部ストラットの下に延びる1つのパネル部の把持部830が、
その隣接するパネル部のためのさらなる支持を提供することを助ける)。把持部/支持延
長部830は、隣接するパネル部の上パネル面の、互いに対する高さ変化が最小となるよ
うに、隣接するパネル部の上パネル面がほぼ位置合わせされた状態に保持するのに役立つ
。また、パネル部750は、積み上げ及び輸送が容易である。
適切に配置されたワイヤテンドン230を使用することにより、ワークプラットフォー
ムシステムによって提供される全体的な作業面(例えば、作業員が歩く面)は、ほぼ平坦
である。単一のテンドンではなく、支持サブシステム(ワークプラットフォーム)同士の
間に延びる対のテンドンを用いることにより、ワークプラットフォームシステムには重要
な冗長性が組み込まれる。また、ワークプラットフォームシステムの多くの部品は、モジ
ュール式及び/もしくは交換可能であり、並びに/又は付加的な構造物に関連して新たな
ワークプラットフォームシステムを実装することに関連して何度も再利用することができ
る。
上述のワークプラットフォームアセンブリ、サブシステム及びその部品、並びにワーク
プラットフォームアセンブリ、サブシステム及びその部品に関する実装/設置/使用方法
は、例に過ぎず、本開示は、上述した概念の多くの変形を包含するものであることを意図
している。例えば、種々のサイズ及び形状を有する種々のパネル部が実施形態に応じて使
用可能であり、実際、いくつかの実施形態では、異なるサイズ及び形状のパネル部が1つ
のワークプラットフォームシステムに実装されている。状況に応じて、異なる幅及び/又
は長さのパネル部を使用することも適切となり得る。例えば、いくつかの実施形態又は状
況では、ワイヤテンドンの異なる対同士の間に延びる前述の幅寸法(例えば、図8の幅寸
法759)が異なるサイズを有するパネル部は、これらのワイヤテンドンの異なる対のワ
イヤテンドン同士の間における可変の間隔に適応するために、異なる列において適切とな
り得る。さらに例えば、ワイヤテンドンが端部に取り付けられた支持システムのハブ31
0のうち、異なるハブ同士の間の可変の間隔を受容するために適している。
また、いくつかの実施形態又は状況では、上述した長さ寸法(例えば、図8の長さ寸法
761)と異なるサイズを有するパネル部を提供することができる。異なる長さを有する
パネルを使用すると、環境及び他の状況に応じて、必要な場合に、全体的なワークプラッ
トフォームシステムを有効に実装することが可能となる。例えば、異なる長さのパネル部
を用いることにより、パネル部を障害物(例えば、橋構造物から突出している管)により
よく合わせること、ワークプラットフォームを輪郭づけされた構造に合わせて湾曲させる
こと、又は、吊り下げ構造物800の設置を容易にする方法で、ワイヤテンドン支持延長
部(テンドンフックと呼ぶこともできる)770を離間させる能力を提供することを可能
にする。さらにいくつかの実施形態では、種々異なる数及び種類のハンドル支持延長部(
又は単に結合ハンドル)のが、任意の2つ以上のパネル部同士を結合するために使用され
得る。また、ハンドル支持延長部は、図8に示すハンドル支持延長部780と、数、サイ
ズ、及び形状が同一である必要はない。
ハンドル支持延長部を使用することによって、多くの機能が提供される。多くの機能に
は、例えば、(a)パネル部が、互いから離れるように摺動しないように、組立時にパネ
ル部を互いに固定すること、(b)ハンドル支持延長部が、組み立て及び分解時に案内及
び支持を提供する限りにおいて、ワークプラットフォームの組み立てをより容易にするこ
と、(c)1つのパネル部から他のパネル部に負荷を移すことが可能になるために、パネ
ル部の剛性を高めること、(d)隣接するパネル部が、位置合わせされていない表面を有
する度合いを最小限にすること(例えば、隣接するパネル間の段差をなくし、種々の隣接
するパネル部の全体的な表面が、実質的に平坦となる度合いを高めること)、(e)ワー
クプラットフォームシステムが下り坂に延びるような適用例において、パネル部をワイヤ
テンドン/ケーブルに固定することができる前に、パネル部が離れる方向に摺動すること
を防ぐことによって、パネル部の組立を容易にすること、並びに/又は(f)パネル部を
作業現場に搬送する前に、パネル部の取り扱い、パッキング、及び、固定を容易にするこ
とを含む。
すでに上記で示したように、所与のパネル部に関連づけられた、ハンドル支持延長部の
特定の数、大きさ、形状、及び配置は、実施形態又は状況に応じて変更され得る。いくつ
かのワークプラットフォームシステムでは、パネル部のすべてが同じハンドル支持延長部
を有するが、他の実施形態では、1以上の他のパネル部が、1以上のハンドル支持延長部
の第1の配置を有し、1以上の他のパネル部は、1以上のハンドル支持延長部の他の配置
を有することができる。ハンドル支持延長部の種々の可能な配置のうち、可能なものを以
下に示す。すなわち、(a)パネル部の一方の側には単一のハンドル支持延長部のみが設
けられる第1の配置、(b)パネル部の一方の側には2以上のハンドルが設けられる(し
かし、パネル部の他方の側にはハンドル支持延長部がない)第2の配置、(c)パネル部
のそれぞれの側に単一のハンドル支持延長部が設けられる(2つ以上のハンドル支持延長
部はない)第3の配置、及び(d)パネル部の両側に2以上のハンドル支持延長部が設け
られる第4の配置である。
さらに、本開示は、種々の異なる形状のいずれかを有するハンドル支持延長部、並びに
1以上のハンドル支持延長部のみならず、ハンドル支持延長部の1以上の目的に役立つ1
以上の他の特徴部を含むパネル部を包含するように意図されていることを認識されたい。
例えば、いくつかの実施形態では、パネル部は、隣接するパネル部を支持することに役立
つ平坦なU字状のハンドル支持延長部(このようなハンドル支持延長部は、隣接するパネ
ル部の側部ストラットの下に延びるように配置される)を含むことができる。あるいは、
例えば、いくつかの実施形態では、パネル部は、隣接するパネル部を支持することに役立
ち、かつ隣接するパネル部からの結合装置を受ける役割も果たす平坦なU字状のハンドル
支持延長部を含むことができる。
さらに、例えば、いくつかの実施形態では、パネル部は、隣接するパネル部を支持する
ことに役立つ平坦なU字状のハンドル支持延長部を含むことができ、このパネル部は、隣
接するパネル部と結合するように構成された(又は隣接するパネル部の結合特徴部を受け
るように構成された)付加的な特徴部をさらに含むことができる。また、例えば、いくつ
かの実施形態では、パネル部は、図8を参照してすでに説明したように、隣接するパネル
部を一緒に固定するだけのために、一方の側のみが90度の屈曲部を有しているU字状の
ハンドルを有することができる。また、ハンドル支持延長部の多くの他の可能な配置もま
た本明細書に包含するものとして可能である。さらに、いくつかの代替実施形態では、ハ
ンドル支持延長部と呼ばれる支持延長部は、すべてが、作業員(又は機械)が、支持延長
部が形成されているパネル部を把持し、持ち上げ、又移動できるようにするハンドルとし
て役立つことを目的(又は主な目的)とする必要はない。すなわち、少なくともいくつか
の代替的実施形態では、パネル部は1以上の支持延長部を含むことができる。このような
支持延長部がハンドルとして構成されていなくても、もしくはハンドルとして用いられて
いなくても(又は主にハンドルとして構成されていなくても、もしくは主にハンドルとし
て用いられていなくても)、このような支持延長部は、所与のパネル部が、パネル部のう
ち所与の列にある(又は、隣接するパネル部の別の配置における)隣接するパネル部に支
持を提供し、かつ/又はそのパネル部に関連して配置され(取り付けられ)得るように構
成されている。
以上説明した実施形態は、ワイヤテンドンの対301、302、303、304、30
5、306、307、308、309などのワイヤテンドンの対(又は他の可撓性のリン
ク機構もしくは要素)を採用し、かつ例えばテンドン支持延長部770などのワイヤテン
ドン支持延長部(又はテンドンフック)を採用している。ワイヤテンドン支持延長部が、
ワイヤテンドンの対上にパネル部を配置し、支持するために用いることができる二重の凹
部(又は切り欠き)772を有する限り、ワイヤテンドン支持延長部は、そのようなワイ
ヤテンドンの対に適している。しかしながら、そのようなテンドン支持延長部は、パネル
部に隣接して単一のテンドンのみが配置される実施形態において(例えば、パネル部の列
が単一のテンドン同士の間に配置されている実施形態において)も用いられ得ることを理
解されたい。実際、ワイヤテンドンの対を使用すると、冗長性、システム強度の向上、及
び頑強性を提供することができ、かつ他の構造物をワイヤテンドンにバランス良くクラン
プする(例えば、吊り下げ構造物800又はテンドン保持構造物によって、テンドンをバ
ランス良くクランプする)ことを容易にする点で、ワイヤテンドンの対を使用することは
有効である。しかしながら、完全に実装されたワークプラットフォームシステムのすべて
の、又はほぼすべての部品(例えば、吊り下げ構造物800を含む)は、パネル部の隣接
する列同士の間に並んだ(又はパネル部のある列に隣接して並んだ)単一のテンドンのみ
を使用するワークプラットフォームシステム内でも使用され得ることを理解されたい。
また、完全に実装されたワークプラットフォームシステム860の多くの補助部品は、
種々の機能及び利点を提供する特定の特徴を有している。例えば、吊り下げ構造物800
に対して、ハンドル部816は、吊り下げ構造物が吊り荷重に耐え得るように、吊り下げ
構造物の強度及び剛性のために必要な部分を提供しつつ、吊り下げ構造物の容易な取り扱
い/把持を容易にする。また、例えば、テンドン保持構造物(又は回転ケーブル構造物)
769は、単一又は2重のテンドン配置に、テンドン保持構造物(ブラケット)を高速か
つ単純に設置し、固定することを容易にする。さらに、いくつかの実施形態では、1以上
の吊り下げ構造物又はテンドン保持構造物は、視覚インジケータを提供する表示ピンを含
む。視覚インジケータは、吊り下げ構造物又はテンドン保持構造物の適切な組み立て又は
実装(例えば、1以上のテンドンへの適切なクランプ)が達成されたか否かを表示する。
また、いくつかの実施形態では、吊り下げ構造物に関連づけられた視覚インジケータは、
高速、単純、かつ視覚的に検証可能に、吊り下げチェーンを吊り下げ構造物に固定するこ
とを容易にする。
また、例えば、吊り下げ構造物800の中間オリフィス822のそれぞれは、端部スロ
ット領域823の対及び中間横方向スロット領域825が存在することに起因して、二重
チェーンスロットとして役立つことを理解されたい。二重チェーンスロットによって、吊
り下げ構造物800は、吊り下げチェーン790、他の結合部、延長部、又はコネクタの
1つのみではなく1つより多いもの(例えば、2つ)に取り付けられ得る。また、中間オ
リフィス822のそれぞれは、吊り下げ構造物800を設置するために、吊り下げ調整器
の使用を容易にする。さらにいくつかの実施形態又は状況では、中間オリフィス822は
、吊り下げ構造物800に関連して風ブレーシングチェーンの設置を可能にするために使
用され得る。また、テンドン保持構造物769は、付加的カバー構造物(隙間フィラー)
767をワイヤテンドンに固定することができる接続構造物のみを提供できるのではなく
、テンドン保持構造物769は、保持ブラケットをワイヤテンドンに対して固定すること
ができる接続構造物も提供できることを、テンドン保持構造物769に関連して理解すべ
きである。ここで、付加的カバー構造物(隙間フィラー)767をワイヤテンドンに固定
することができるので、付加的カバー構造物は、さらに、ワイヤテンドンから離れる方向
にパネル部750が動くことを防止する(例えば、パネル構造物の浮き上がりを防止する
)のに役立つ。また、収容ブラケットが、(付加的カバー構造物の上方の位置において)
テンドン保持構造物に固定されており、さらに垂直及び水平の収容ワイヤロープを受けて
支持できる。
さらに、少なくともいくつかの実施形態においては、本明細書に包含されるワークプラ
ットフォームシステムが吊り下げサブシステム及び支持サブシステムの両方を含むみ、こ
こで、支持サブシステムは、上述した吊り下げアクセスシステムQuikDeck(登録
商標)に対応した部品(ハブ310及びジョイスト330等)を含むが、これは、すべて
の実施形態でそうである必要はないことを理解されたい。吊り下げアクセスシステムQu
ikDeck(登録商標)に対応した部品を含む支持サブシステムの使用は、いくつかの
理由のいずれにおいても有効である。いくつかの理由には、例えば、吊り下げアクセスシ
ステムQuikDeck(登録商標)に応じたワークプラットフォームの実装が、吊り下
げサブシステムのワイヤテンドン(例えば、ワイヤテンドン230の対)を固定するため
の複数の位置で頑強な固定を提供するのに役立つことが含まれる。実際、そのようなワー
クプラットフォームは、ワイヤテンドンの取り付けを容易にする安定で頑強な表面を提供
する。
しかし、吊り下げアクセスシステムQuikDeck(登録商標)に応じたサブシステ
ム(ワークプラットフォーム)に関して吊り下げサブシステムを実装するこれらの利点に
もかかわらず、本開示は、他のタイプの支持サブシステムを利用する実施形態を包含する
ものであり、本明細書のいずれの事項もQuikDeck(登録商標)、又は本明細書で
説明された特定の支持サブシステム部品又は変形形態のいずれかを使用することの要求を
示すものとして解釈されるべきではない。実際に、本開示は、1以上の吊り下げサブシス
テム部品のみを含むワークプラットフォームシステム又は吊り下げサブシステムと考える
ことができるもののみを含むワークプラットフォームシステムを包含することが意図され
ている。この吊り下げサブシステムは、支持サブシステムなどの存在なしに吊橋100な
どの対象となる構造物に直接接続されているものである。
また、使用される特定の吊り下げサブシステム又は支持サブシステム部品に関わらず、
多くの他の変形もまた本明細書中に包含することが意図されている。例えば、完全に実装
されたワークプラットフォームシステム860は、単一のワークプラットフォーム高さを
含むが、他の実施形態では、複数の高さのワークプラットフォーム構造物があってもよい
。さらに、いくつかの実施形態では、他のタイプの部品もワークプラットフォームシステ
ムに含まれ得る。例えば、いくつかの実施形態において、レール(railing)システムは、
ワークプラットフォームシステムの1以上の部分(例えば、ワークプラットフォームシス
テムの支持サブシステム及び/又は吊り下げサブシステムの1以上の部分)に取り付けら
れ得る。こうしたシステムのレールは、種々の材料、例えばチェーン、ケーブル(例えば
、亜鉛メッキされた航空機ケーブル)、線などから製造され、とりわけ、さらに別の実施
形態において、レールスタンダードも作業囲いシステムを立設させるために使用され得る
。例えば、タープ、シート等が種々の目的で作業領域(複数可)を囲むようにレールスタ
ンダードに取り付けられ得る。
ワークプラットフォームシステム860又は他の実施形態における他のワークプラット
フォームシステムを形成することができる材料は、実施例に応じて変更することができる
。例えば、そのようなワークプラットフォームシステムの部品に適した材料には、金属(
例えば、鋼、アルミニウムなど)、木材、プラスチック、複合材、又は他の適切な材料が
含まれ得る。また、このような部品は、固体の、波型の、グレーチングされた、滑らかな
、又は他の適切な構成のものとすることができる。例えば、そのようなワークプラットフ
ォームアセンブリのパネル部は、とりわけ木材シート、合板、ルーフデッキ材料、フレー
ム上の金属、グレーチング、鋼シートなどからつくられ得る。
さらに、例えば、吊り下げサブシステムの吊り下げチェーン(例えば、吊り下げチェー
ン790)及び支持サブシステムの支持チェーン(例えば、支持チェーン220)は、実
施形態に応じて、歯付チェーン、吊り下げワイヤもしくはワイヤテンドンを含む種々のタ
イプのチェーンのいずれか、ベルト、又は他の支持部品のいずれの形態も取ることができ
る。また吊り下げシステムのワイヤテンドン(例えば、対のワイヤテンドン230のワイ
ヤテンドン)は、さらにワイヤ、ケーブル、及び同様の可撓性延在構造の種々の形態のい
ずれかをとることができる。実際に、実施形態又は状況に依存して、湾曲可能な又は可撓
性の結合部、延長部、又は可撓性機械要素(又は単に可撓性要素)の種々のタイプのいず
れかが、ワイヤ、ワイヤロープ、チェーン(又は歯付チェーン)、ベルト、又は延長部、
結合部、コネクタの同様のタイプ等の吊り下げチェーン790、支持チェーン220、及
びワイヤテンドン230のそれぞれの役割で、使用され得ることを理解されたい。
またこれに関連して、典型的には延長部、結合部、又はコネクタは、可撓性がある構造
物であって、その幅及び深さよりも実質的に大きい直線寸法に沿った長さを有する構造物
となるであろう。ここで、幅及び深さは、それ自体長さよりも小さく、幅及び深さは、そ
れ自体同様のサイズである。しかしながら、いくつかの代替実施形態では、延長部、結合
部、又はコネクタは、他の特徴を有する構造物であってもよい。他の特徴には、例えば、
長さが、幅よりも実質的に大きく、かつ幅が深さよりも実質的に大きい構造物(例えば、
リボンの形態をとる構造物)が含まれる。また、場合によっては、吊り下げチェーン79
0、支持チェーン220、及び/又はワイヤテンドン230として(又はその代わりに)
使用される延長部、結合部、又はコネクタのうちの1以上が、可撓性ではなく、剛性であ
ることができる。
少なくともいくつかの実施形態では、本明細書に記載したワークプラットフォームシス
テムの一部が、従来のワークプラットフォームシステムの一部とインタフェース接続され
、接続され、又は一緒に用いられ得る。また、少なくともいくつかの実施形態では、作業
員が、手工具のみを用いて、ワークプラットフォームシステムの部品を延ばし、再配置し
、又は除去することができ、かつ、ワークプラットフォームシステムの既存の部品を追加
したり除去したりするために、機械的工具、ホイスト、クレーン、又は他の機器が必要と
されない。少なくともいくつかの実施形態では、ワークプラットフォームシステムの設置
は、基本的に、「空中で」行うことができる。すなわち、ワークプラットフォームシステ
ムは、持ち上げ機器やホイスト機器の複数の部分を使用することによって、部分毎に順番
に「空中で」立設され、互いに接続され得る。しかし、代替実施形態では、サブシステム
、部分、又は部品のうちの1以上は、地上で、又は遠隔位置で予め組み立てられ、予め組
み立てられたモジュールとして所望の位置に移動させて、つり上げる可能性もある。
また、本明細書で説明される実装/設置及び使用のプロセスに加えて、本開示はまた、
分解処理などの他のプロセスを包含することが意図されることを理解されたい。例えば、
パネル部750を設置するためのプロセスが上記に説明される範囲において、かつランヤ
ードや同様のロープ状構造物によってパネル部の1つを下降させる作業員を含む範囲にお
いて、取り外しは、同様に、既に設置されたパネルを上方に持ち上げるために、ランヤー
ドを引っ張ることを含む。そのような状況において、ランヤードは、取り外されようとし
ているパネル部のハンドル支持延長部であって、ランヤードを引っ張る作業員の位置と反
対にある当該パネル部の側部ストラットから延びる支持延長部に取り付けられる。
したがって、本開示の特定の実施形態が示され、上記で詳細に説明してきたが、添付の
特許請求の範囲から逸脱することなく多くの変更及び修正が可能であることを理解された
い。例えば、上述したワークプラットフォームシステムは、種々の実施形態、及び本明細
書で説明した種々の部品の実施形態の組み合わせを含むことができる。本開示の実施形態
の非限定的な例を以下に示す。
ある実施形態E1では、第1の可撓性要素及び第2の可撓性要素であって、各可撓性要
素の、それぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各可撓性要素
の第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1の可撓性要素及び
第2の可撓性要素と、可撓性要素上に支持され、第1の可撓性要素と第2の可撓性要素の
間に実質的に延びている複数のパネル構造物であって、可撓性要素に沿って延びるパネル
構造物の列を形成するように、相互に連続して配置されている複数のパネル構造物とを備
える、ある構造物に関連して実装するためのワークプラットフォームシステムであって、
おり、パネル構造物の各々が、第1対の対向する縁部及び第2対の対向する縁部を含み、
第1対の対向する縁部の各々は可撓性要素と実質的に平行に延び、第2対の対向する縁部
の各々は、第1対の対向する縁部同士の間に延び、複数のパネル構造物のうち、第1のパ
ネル構造物が、第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第1の
ものから離れるように外方に延びる第1支持延長部を含み、第1のパネル構造物の第1支
持延長部が、第1構成を有し、この第1構成内に、複数のパネル構造物のうち第2のパネ
ル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものが配置され、この第1
構成が、第1のパネル構造物に対する第2のパネル構造物の動きを少なくとも部分的に制
限するのに役立つ、ワークプラットフォームシステム。E2.第1支持延長部が、ハンド
ル構造物として構成されている、E1のワークプラットフォームシステム。E3.第2の
パネル構造物が、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものから離れるように
外方に延びる第2支持延長部を含み、第2支持延長部が、第2構成を有し、この第2構成
内に、第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第1のものが配
置され、この第2構成が、第1のパネル構造物に対する第2のパネル構造物の動きを少な
くとも部分的に制限するのに役立つ、E1のワークプラットフォームシステム。E4.第
1のパネル構造物が、さらに、第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれ
のうち、第1のものから離れるように外方に延びる第3支持延長部を含み、第1支持延長
部が、第3支持延長部が配置されている第2位置よりも、第1のパネル構造物の、第1対
の対向する縁部のそれぞれのうち、第1のものに近い第1位置にあり、第2のパネル構造
物が、さらに、第2のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2の
ものから離れるように外方に延びる第4支持延長部を含み、第2支持延長部が、第4支持
延長部が配置されている第4位置よりも、第2のパネル構造物の、第1対の対向する縁部
のそれぞれのうち、第2のものに近い第3位置にあり、第1位置、第4位置、第2位置、
及び第3位置が、第1及び第2の可撓性要素の間に連続して存在している、E3のワーク
プラットフォームシステム。
E5.それぞれパネル構造物が、それぞれのパネル構造物の、それぞれの第2対の対向
する縁部の各々から離れるように外方に延びる少なくとも1つの支持延長部を含み、第1
のパネル構造物の少なくとも1つの支持延長部が、第1支持延長部を含み、それぞれパネ
ル構造物の、それぞれの第2対の対向する縁部のうち、第1のものから離れるように外方
に延びる少なくとも1つの支持延長部が、それぞれのパネル構造物の、それぞれの第2対
の対向する縁部のうち、第2のものから離れるように外方に延びる少なくとも1つの支持
延長部に対して、相補的にシフトして配置されている、E1のワークプラットフォームシ
ステム。
E6.第1支持延長部が、第1のパネル構造物のパネル構造物表面に実質的に平行な方
向に、それぞれの第2対の対向する縁部から離れるように外方に延びる外方延長部と、外
方延長部からパネル構造物表面の平面に近づくように上方に延びる上方延長部と、第1対
の対向する縁部のうち、第1のもののさらなる平面に近づくように長手方向に延びる長手
方向延長部と、パネル構造物表面の平面から離れるように下方に延びる下方延長部と、第
2対の対向する縁部のうち、第1のものに向けて内方に延びる内方延長部とを含むU字状
構造物であり、第1構成が、上方延長部、長手方向延長部、及び下方延長部を少なくとも
含む、E1のワークプラットフォームシステム。E7.外方延長部及び内方延長部が、第
1構成に含まれているフック形状の外側部を含み、第1のパネル構造物の、第1対の対向
する縁部及び第2対の対向する縁部それぞれが、パネル構造物表面の下を延びる、筒状の
支持ストラットで形成される、E6のワークプラットフォームシステム。E8.第1支持
延長部が、第1及び第2の可撓性要素に対する第2のパネル構造物の支持を補助するのに
役立つ、E6のワークプラットフォームシステム。
E9.パネル構造物の各々が、第1対の対向する縁部の各々から外方に延びる少なくと
も2つの支持延長部を含み、パネル構造物が可撓性要素上に支持されたときに、支持延長
部の各々が、それぞれ第1の可撓性要素又は第2の可撓性要素を受けるように構成された
少なくとも1つの凹部を含む、E1のワークプラットフォームシステム。E10.第3の
可撓性要素であって、第3の可撓性要素のそれぞれの第1端部も、第1支持部に少なくと
も間接的に接続され、第3の可撓性要素のそれぞれの第2端部が第2支持部に少なくとも
間接的に接続されている、第3の可撓性要素と、第2の可撓性要素及び第3の可撓性要素
上に支持された、追加の複数のパネル構造物とをさらに備え、追加の複数のパネル構造物
のパネル構造物が、第3の可撓性要素に沿って延びるパネル構造物の追加の列を形成する
ように、相互に連続して配置されている、E1のワークプラットフォームシステム。E1
1.第2の可撓性要素の一部分上を覆うように、初めの前記複数のパネル構造物のうち少
なくとも1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうちの少なくとも1つとの間に位置す
る少なくとも1つのカバー部をさらに備えるE10のワークプラットフォームシステム。
E12.吊り下げ部品と、吊り下げチェーンが取り付けられる吊り下げ構造物とをさら
に備え、第1の可撓性要素又は第2の可撓性要素がそれぞれ吊り下げ部品に支持されるよ
うに、吊り下げ構造物がそれぞれの可撓性要素に接続されている、E1のワークプラット
フォームシステム。E13.吊り下げ構造物が、少なくとも一次面構成と、回転可能に一
次面構成に取り付けられているが、一次面構成に対して所定の位置に係止されている留め
付け部品とを含む、E12のワークプラットフォームシステム。E14.一次面構成のオ
リフィスに嵌合する留め付け部品のポストによって、留め付け部品が係止されていない第
1位置から、留め付け部品が一次面構成に対して係止されている第2位置まで回転するよ
うに、留め付け部品が構成されている、E13のワークプラットフォームシステム。E1
5.吊り下げ構造物が、同様に回転可能に一次面構成に取り付けられているが、一次面構
成に対して所定の位置に係止されている追加の留め付け部品を含む、E13のワークプラ
ットフォームシステム。E16.吊り下げ構造物が、吊り下げ部品の固定と調整のうち、
少なくとも一方を可能にするように構成されている、E13のワークプラットフォームシ
ステム。E17.吊り下げ部品が、吊り下げ構造物のスロットによって固定され、又は調
整されるように構成されたチェーンである、E16のワークプラットフォームシステム。
E18.構造物の第1部分及び第2の部分にそれぞれ取り付けられた、第1及び第2支
持部品をさらに備えるE1のワークプラットフォームシステム。
ある実施形態E19では、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素であって、各可
撓性要素の、それぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各対の
可撓性要素の第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1対の可
撓性要素及び第2対の可撓性要素と、可撓性要素上に支持された複数のパネル構造物と、
吊り下げ部品と、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素の少なくとも一方が吊り下
げ部品によって支持されるように、第1対の可撓性要素及び第2の対の可撓性要素の当該
少なくとも一方に接続された吊り下げ構造物とを備える、ある構造物に関連して実装する
ためのワークプラットフォームシステムであって、吊り下げ構造物が、少なくとも一次面
構成と、回転可能に一次面構成に取り付けられているが、一次面構成に対して所定の位置
に係止されている留め付け部品とを含む、ワークプラットフォームシステム。
E20.留め付け部品が第1位置まで回転すると、留め付け部品が、第1対及び第2対
の可撓性要素の少なくとも一方の間に嵌合され、第2位置まで回転すると、留め付け部品
が、一次面構成のオリフィス内に嵌合する留め付け部品のポストによって、一次面構成に
対して所定の位置に係止されるように留め付け部品が構成されている、E19のワークプ
ラットフォームシステム。E21.吊り下げ構造の留め付け部品が、パネル構造物の少な
くともそれぞれ1つの端部又は端部をさらに支持する、E19のワークプラットフォーム
システム。E22.パネル構造物の各々が、可撓性要素によって支持された第1延長部と
、パネル構造物のうち、隣接するものがそれぞれのパネル構造物に対して固定され、実装
されることを可能にするのに役立つ第2縁状部とを含む、E19のワークプラットフォー
ムシステム。E23.構造物の第1及び第2の部分にそれぞれ取り付けられる第1支持部
及び第2支持部をさらに備えるE19のワークプラットフォームシステム。
E24.複数パネル構造物の各々が、可撓性要素と実質的に平行に延びる、第1対の対
向する縁部と、第1対の対向する縁部同士の間に延びる第2対の対向する縁部を含み、複
数のパネル構造物のうち、第1のパネル構造物が、第1のパネル構造物の、第2対の対向
する縁部のそれぞれのうち、第1のものから離れるように外方に延びる第1支持延長部を
含み、第1のパネル構造物の第1支持延長部が、第1構成を有し、この第1構成内に、第
2のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものが配置され、
この第1構成が、第1のパネル構造物に対する第2のパネル構造物の動きを少なくとも部
分的に制限するのに役立ち、第2のパネル構造物が、第2対の対向する縁部のそれぞれの
うち、第2のものから離れるように外方に延びる第2支持延長部を含み、第2支持延長部
が、第2構成を有し、この第2構成内に、第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部
のそれぞれのうち、第1のものが配置され、この第2構成が、第1のパネル構造物に対す
る第2のパネル構造物の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立ち、第1のパネル構
造物が、さらに、第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第1
のものから離れるように外方に延びる第3支持延長部を含み、第1支持延長部が、第3支
持延長部が配置されている第2位置よりも、第1のパネル構造物の、第1対の対向する縁
部のそれぞれのうち、第1のものに近い第1位置にあり、第2のパネル構造物が、さらに
、第2のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものから離れ
るように外方に延びる第4支持延長部を含み、第2支持延長部が、第4支持延長部が配置
されている第4位置よりも、第2のパネル構造物の、第1対の対向する縁部のそれぞれの
うち、第2のものに近い第3位置にあり、第1支持延長部、第2支持延長部は、第3支持
延長部、第4支持延長部の各々が、ハンドル構造物として機能するように構成されている
、E19のワークプラットフォームシステム。
ある実施形態E25では、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素であって、各可
撓性要素のそれぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各可撓性
要素のそれぞれの第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1対
の可撓性要素及び第2対の可撓性要素と、可撓性要素上に支持され、第1対の可撓性要素
及び第2対の可撓性要素の間に実質的に延びている複数のパネル構造物であって、可撓性
要素に沿って延びるパネル構造物の列を形成するように、相互に連続して配置されており
、かつ、可撓性要素とほぼ平行に延びる第1対の対向する縁部及び第1対の対向する縁部
同士の間に延びる第2対の対向する縁部を含む、複数のパネル構造物と、第1のパネル構
造物の第2対の対向する縁部ジのそれぞれのうち、第1のものから離れるように外方に延
びる第1支持延長部とを備える、ある構造物に関連して実装するためのワークプラットフ
ォームシステムであって、第1のパネル構造物の第1支持延長部が、第1構成を有し、こ
の第1構成内に、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものが配置され、この
第1構成が、第1のパネル構造物に対する第2のパネル構造物の動きを少なくとも部分的
に制限するのに役立つ、ワークプラットフォームシステム。
E26.第1支持延長部が、ハンドル構造物として機能する構造物である、E25のワ
ークプラットフォームシステム。E27.吊り下げ部品に接続されるように構成されてい
る吊り下げ構造物であって、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素の少なくとも一
方が支持部品によって支持されるように、当該第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要
素の少なくとも一方に接続されている吊り下げ構造物をさらに備えるE25のワークプラ
ットフォームシステム。E28.吊り下げ構造物が、少なくとも一次面構成と、回転可能
に一次面構成に取り付けられているが、一次面構成に対して所定の位置に係止されている
留め付け部品とを含み、留め付け部品が第1位置まで回転すると、留め付け部品が、上記
の第1対及び第2対の可撓性要素の少なくとも一方の間に嵌合され、第2位置まで回転す
ると、留め付け部品が、一次面構成のオリフィスに嵌合する留め付け部品のポストによっ
て、一次面構成に対して定位置に係止されるように構成されている、E27のワークプラ
ットフォームシステム。E29.吊り下げ構造物が、チェーンスロットなどの開口部によ
る、チェーンなどの吊り下げ部品の固定及び調整を可能にするように構成されている、E
28のワークプラットフォームシステム。
E30.パネル構造物の各々が可撓性要素によって支持されている第1延長部と、支持
部として役立ち、さらにパネル構造物のうち隣接するものが、それぞれのパネル構造物に
関連して実装されることを可能にするのに役立つ第2延長部とを含む、E25のワークプ
ラットフォームシステム。E31.構造物の第1部分及び第2部分にそれぞれ取り付けら
れる第1支持部品及び第2支持部品をさらに含む、E25のワークプラットフォームシス
テム。
E32.第2のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のもの
から離れるように外方に延びる第2支持延長部をさらに備え、第2支持延長部が、第2構
成を有し、この第2構成内に、第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれ
のうち、第1のものが配置され、この第2構成が、第1のパネル構造物に対する第2のパ
ネル構造物の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立つ、E25のワークプラットフ
ォームシステム。E33.(i)第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞ
れのうち、第1のものから離れるように外方に延びる第3支持延長部と、(ii)第2の
パネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものから離れるように
外方に延びる第4支持延長部とをさらに備え、第1支持延長部が、第3支持延長部が配置
されている第2位置よりも、第1のパネル構造物の、第1対の対向する縁部のそれぞれの
うち、第1のものに近い第1位置にあり、第4支持延長部が配置されている第4位置より
も、第2のパネル構造物の、第1対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものに近い
第3位置にあり、第1位置、第4位置、第2位置、及び第3位置が、第1及び第2の可撓
性要素の間に連続して存在している、E32のワークプラットフォームシステム。
E34.それぞれパネル構造物が、それぞれのパネル構造物の、それぞれの第2対の対
向する縁部の各々から離れるように外方に延びる少なくとも1つの支持延長部を含み、第
1のパネル構造物の少なくとも1つの支持延長部が、第1支持延長部を含み、それぞれパ
ネル構造物の、それぞれの第2対の対向する縁部のうち、第1のものから離れるように外
方に延びる少なくとも1つの支持延長部が、それぞれのパネル構造物の、それぞれの第2
対の対向する縁部のうち、第2のものから離れるように外方に延びる少なくとも1つの支
持延長部に対して、相補的にシフトして配置されている、E25のワークプラットフォー
ムシステム。
E35.第1支持延長部が、第1のパネル構造物のパネル構造物表面に実質的に平行な
方向に、それぞれの第2対の対向する縁部から離れるように外方に延びる外方延長部と、
外方延長部からパネル構造物表面の平面に近づくように上方に延びる上方延長部と、第1
対の対向する縁部のうち、第1のもののさらなる平面に近づくように長手方向に延びる長
手方向延長部と、パネル構造物表面の平面から離れるように下方に延びる下方延長部と、
第2対の対向する縁部のうち、第1のものに向けて内方に延びる内方延長部とを含むU字
状構造物であり、第1構成が、上方延長部、長手方向延長部、及び下方延長部を少なくと
も含む、E25のワークプラットフォームシステム。E36.外方延長部及び内方延長部
が、第1構成に含まれているフック形状の外側部を含み、第1のパネル構造物の、第1対
の対向する縁部及び第2対の対向する縁部それぞれが、パネル構造物表面の下を延びる、
支持ストラットで形成される、E35のワークプラットフォームシステム。E37.第1
支持延長部が、第1対及び第2対の可撓性要素に対する第2のパネル構造物の支持を補助
するのに役立つ、E36のワークプラットフォームシステム。
E38.パネル構造物の各々が、第1対の対向する縁部の各々から外方に延びる少なく
とも2つの支持延長部を含み、パネル構造物が可撓性要素上に支持されたときに、支持延
長部の各々が、それぞれ第1対の可撓性要素又は第2対の可撓性要素を受けるように構成
されたそれぞれの対の凹部を含む、E25のワークプラットフォームシステム。
E39.第3対の可撓性要素であって、第3対の可撓性要素の各々のそれぞれの第1端
部も、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、第3対の可撓性要素の各々のそれぞれ
の第2端部が第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第3対の可撓性要素と、
第2対の可撓性要素及び第3対の可撓性要素上に支持された、追加の複数のパネル構造物
であって、追加の複数のパネル構造物のパネル構造物が、第3対の可撓性要素に沿って延
びるパネル構造物の追加の列を形成するように、相互に連続して配置されている、追加の
複数のパネル構造物とを備えるE25のワークプラットフォームシステム。E40.第2
対の可撓性要素の各部分上を覆うように、初めの前記複数のパネル構造物のうち少なくと
も1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうちの少なくとも1つとの間に位置する少な
くとも1つのカバー部をさらに備えるE39のワークプラットフォームシステム。E41
.吊り下げ部品と、吊り下げ部品が取り付けられる吊り下げ構造物とをさらに備え、第1
対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素の少なくとも一方が吊り下げ部品に支持されるよ
うに、吊り下げ構造物が第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素の少なくとも一方に
接続されている、E39のワークプラットフォームシステム。E42.吊り下げ構造物が
、少なくとも一次面構成と、回転可能に一次面構成に取り付けられているが、一次面構成
に対して所定の位置に係止されている留め付け部品とを含む、E41のワークプラットフ
ォームシステム。E43.留め付け部品が第1位置まで回転すると、留め付け部品が、第
1対及び第2対の可撓性要素の少なくとも一方の間に嵌合され、第2位置まで回転すると
、留め付け部品が、一次面構成のオリフィス内に嵌合する留め付け部品のポストによって
、一次面構成に対して所定の位置に係止されるように留め付け部品が構成されている、E
42のワークプラットフォームシステム。
E44.吊り下げ構造物が、同様に回転可能に一次面構成に取り付けられているが、一
次面構成に対して所定の位置に係止されている追加の留め付け部品を含む、E42のワー
クプラットフォームシステム。E45.吊り下げ構造の留め付け部品が、パネル構造物の
少なくともそれぞれ1つの端部又は端部をさらに支持する、E44のワークプラットフォ
ームシステム。
E46.構造物の第1部分及び第2の部分にそれぞれ取り付けられた、第1及び第2支
持部品をさらに備えるE25のワークプラットフォームシステム。E47.少なくとも1
つのカバー部をさらに備え、パネル部の少なくとも1つが、少なくとも部分的にカバー部
によって、少なくとも実質的に所定の位置に保持されている、E25のワークプラットフ
ォームシステム。E48.カバー部が、テンドン保持構造物に固定的に取り付けられてい
る隙間フィラーを備える、E47のワークプラットフォームシステム。E49.テンドン
保持構造物が主外側シェルを含み、主外側シェルが、屋根部と、屋根部の2辺の各々から
下方にそれぞれ延びる第1側壁及び第2側壁と、2つの側壁の各々の下縁近傍に形成され
た2つの相補的なスロットにそれぞれ嵌合される2つの耳延長部を含む平坦な内部圧縮構
造物とを有する、E48のワークプラットフォームシステム。E50.テンドン保持構造
物が、第1対及び第2対の可撓性要素のうちの少なくとも一方を受けるための凹部を含む
、E49のワークプラットフォームシステム。E51.テンドン保持構造に少なくとも間
接的に固定されている収容ブラケットをさらに備えているE50のワークプラットフォー
ムシステム。
ある実施形態E52では、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素を、第1支持部
及び第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、第1対及び第2対の可
撓性要素上に第1のパネル部を設置することと、第1対及び第2対の可撓性要素上に第2
のパネル部を設置することとを含む、ある構造物に対してワークプラットフォームシステ
ムを実装する方法であって、第2のパネル部を設置することが、第1のパネル部の第1の
側縁から外方に延びる少なくとも1つの支持部品に、第2のパネル部の第2の側縁を配置
すること、及び第2のパネルが、第1対及び第2対の可撓性要素上に支持されるまで、第
2パネル部を回転させることを含み、方法が、少なくとも1つの支持部品を、第1対及び
第2対の可撓性要素に対して設置すべきか否かを判定することと、設置すべきと判定され
た場合には、少なくとも1つの吊り下げ構造物を第1対及び第2対の可撓性要素の少なく
とも1つ上に設置し、少なくとも1つの吊り下げ部品を少なくとも1つの吊り下げ構造物
に接続することとをさらに含む方法。
E53.少なくとも1つの支持部品が、ハンドル構造物として構成されており、方法が
、ハンドルの構造物によって、第1のパネル部を動かすことをさらに含むE52の方法。
E54.表示装置に対する第1支持部及び第2支持部の少なくとも一方が、細長い構造部
材と、相互接続構造物の、細長い構造部材に対する関節運動を可能にするような方法で、
細長い部材に接続された相互接続構造物とを含み、取り付けることが、可撓性要素の少な
くとも1つを、少なくとも間接的に少なくとも1つの相互接続構造に接続することを含む
、E52の方法。
E55.第1の可撓性要素及び第2の可撓性要素であって、各可撓性要素の、それぞれ
の第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各対の可撓性要素の第2端部
が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1対の可撓性要素及び第2対の
可撓性要素と、可撓性要素上に支持され、第1の可撓性要素と第2の可撓性要素の間に実
質的に延びている複数のパネル構造物であって、とを備える、ある構造物に関連して実装
するためのワークプラットフォームシステムであって、複数のパネル構造物が、可撓性要
素に沿って延びるパネル構造物の列を形成するように、相互に連続して配置されており、
パネル構造物の各々が、第1対の対向する縁部及び第2対の対向する縁部を含み、第1対
の対向する縁部の各々は可撓性要素と実質的に平行に延び、第2対の対向する縁部の各々
は、第1対の対向する縁部同士の間に延び、複数のパネル構造物のうち、第1のパネル構
造物が、第1のパネル構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第1のものか
ら離れるように外方に延びる第1支持延長部を含み、第1のパネル構造物の第1支持延長
部が、第1構成を有し、この第1構成内に、複数のパネル構造物のうち第2のパネル構造
物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、第2のものが配置され、この第1構成が
、第1のパネル構造物に対する第2のパネル構造物の動きを少なくとも部分的に制限する
のに役立つ、ワークプラットフォームシステム。
E56.パネル構造物の各々が、第1対の対向する縁部の各々から外方に延びる少なく
とも2つの支持延長部を含み、パネル構造物が可撓性要素上に支持されたときに、支持延
長部の各々が、それぞれ第1の可撓性要素又は第2の可撓性要素を受けるように構成され
た少なくとも1つの凹部を含む、E55のワークプラットフォームシステム。E57.第
1対の対向する縁部の、少なくとも2つの支持延長部のうち、少なくとも1つに旋回可能
に接続されたラッチをさらに備えるE56のワークプラットフォームシステム。E58.
ラッチが、グラビティラッチである、E57のワークプラットフォームシステム。E59
.ラッチが、支持延長部の少なくとも1つの凹部に対応し、かつラッチが下位置にあると
き、第1又は第2の可撓性要素を受けるように構成された凹部を含む、E57のワークプ
ラットフォームシステム。E60.第1対の対向する縁部の各々上の、少なくとも1つの
支持延長部に旋回可能に接続されたラッチをさらに備えている、E57のワークプラット
フォームシステム。
E61.第3の可撓性要素であって、第3の可撓性要素のそれぞれの第1端部も、第1
支持部に少なくとも間接的に接続され、第3の可撓性要素のそれぞれの第2端部が第2支
持部に少なくとも間接的に接続されている、第3の可撓性要素と、第2の可撓性要素及び
第3の可撓性要素上に支持された、追加の複数のパネル構造物とをさらに備え、追加の複
数のパネル構造物のパネル構造物が、第3の可撓性要素に沿って延びるパネル構造物の追
加の列を形成するように、相互に連続して配置されている、E55のワークプラットフォ
ームシステム。E62.第2の可撓性要素の一部分上を覆うように、初めの前記複数のパ
ネル構造物のうち少なくとも1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうちの少なくとも
1つとの間に位置する少なくとも1つのカバー部をさらに備えるE61のワークプラット
フォームシステム。E63.少なくとも1つのカバー部が、第2の可撓性要素と、第3の
可撓性要素とを少なくとも間接的に係合させるように構成された鉛直側壁を有する少なく
とも第1端部を備える、E62のワークプラットフォームシステム。E64.鉛直側壁が
、2つの脚部を備え、各脚部が凹部を有しており、各凹部が、第2及び第3の可撓性要素
の一方を受けるように構成されている、E63のワークプラットフォームシステム。E6
5.少なくとも互いに隣接して配置された第1カバー部と第2カバー部をさらに備え、各
カバー部が、第2の可撓性要素の一部上を覆うように、初めの前記複数のパネル構造物の
うち少なくとも1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうち少なくとも1つとの間に配
置されている、E62のワークプラットフォームシステム。E66.第1カバー部及び第
2カバー部が、受容開口部、及び第2の可撓性要素と第3の可撓性要素を少なくとも間接
的に係合させるように構成された鉛直側壁を有する第1端部と、Z字状隆起部を有する第
2端部とを含む、E65のワークプラットフォームシステム。E67.第1のカバー部の
Z字状隆起部が、第2のカバー部の受容開口に少なくとも間接的に係合するように構成さ
れており、第2のカバー部に対する第1のカバー部の動きを少なくとも部分的に制限する
のに役立つ、E66のワークプラットフォームシステム。
E68.吊り下げ部品と、吊り下げ部品が取り付けられる吊り下げ構造物とをさらに備
え、第1の可撓性要素又は第2の可撓性要素がそれぞれ吊り下げ部品に支持されるように
、吊り下げ構造物がそれぞれの可撓性要素に接続されている、E55のワークプラットフ
ォームシステム。E69.複数パネルの構造物が、ストラット上に取り付けけられた上パ
ネル面を含み、第1対の対向する筒状ストラットは、第1対の対向する縁部に対応し、第
2対の対向する筒状ストラットは、第2対の対向する縁部に対応している、E55のワー
クプラットフォームシステム。E70.第1対の対向する縁部の第1縁部において、第1
のパネル構造物に少なくとも間接的に固定されたトーボードフレームをさらに備えるE6
9のワークプラットフォームシステム。E71.トーボードフレームが、2つの水平延長
部を有する筒状フレームを含み、水平延長部を対応する筒状ストラットに挿入することに
よってトーボードフレームが第1のパネル構造物に固定されるように、水平延長部の各々
が、第1対の対向する筒状ストラットの一方に対応している、E70のワークプラットフ
ォームシステム。E72.前板、第1側板、及び第2側板を含む少なくとも1つのレール
ポストマウントをさらに備え、第1側板及び第2側板が、チャネルを形成するために、前
板によって、一定の距離だけ離れている、E70のワークプラットフォームシステム。E
73.レールポストマウントが、少なくとも間接的にトーボードフレームと係合するよう
に構成された少なくとも1つのフックを備えている、E72のワークプラットフォームシ
ステム。E74.レールポストマウントのチャネル内に固定するように構成されたレール
ポストをさらに備える、E71のワークプラットフォームシステム。
E75.第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素であって、各可撓性要素のそれぞ
れの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各可撓性要素のそれぞれの
第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1対の可撓性要素及び
第2対の可撓性要素と、可撓性要素上に支持された複数のパネル構造物であって、各々が
、第1対の可撓性要素と第2対の可撓性要素との間に延びる第1対の対向する縁部と、そ
れぞれの第1対の対向する縁部の各々から外方に延びる少なくとも2つの支持延長部を有
する、複数のパネル構造物とを備える、ある構造物に関連して実装するためのワークプラ
ットフォームシステムであって、各支持延長部が、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓
性要素のいずれかを受けるように構成された、それぞれ少なくとも1つの凹部と、第1対
の対向する縁部のそれぞれの少なくとも一方の支持延長部に旋回可能に取り付けられたグ
ラビティフックとを含み、ワークプラットフォームシステムが、さらに、吊り下げ部品と
、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素の少なくとも一方が吊り下げ部品によって
支持されるように、第1対の可撓性要素及び第2の対の可撓性要素の当該少なくとも一方
に接続され、かつその吊り下げ部品を係合するように構成された吊り下げ構造物であって
、少なくとも一次面構成、及び回転可能に一次面構成に取り付けられているが、一次面構
成に対して所定の位置に係止されている留め付け部品を含む吊り下げ構造物とを備えるワ
ークプラットフォームシステム。
E76.留め付け部品が第1位置まで回転すると、留め付け部品が、第1対及び第2対
の可撓性要素の少なくとも一方の間に嵌合され、第2位置まで回転すると、留め付け部品
が、一次面構成のオリフィス内に嵌合する留め付け部品のポストによって、一次面構成に
対して所定の位置に係止されるように留め付け部品が構成されている、E75のワークプ
ラットフォームシステム。E77.少なくとも1つのパネル構造物の端部又は端部に少な
くとも間接的に固定されたトーボードフレームをさらに備え、吊り下げ構造の留め付け部
品が、少なくとも1つのパネル構造物の端部をさらに支持する、E75のワークプラット
フォームシステム。
E78.第1対の可撓性要素と第2対の可撓性要素であって、各可撓性要素の、それぞ
れの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各対の可撓性要素の第2端
部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1対の可撓性要素及び第2対
の可撓性要素と、可撓性要素上に支持され、第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素
の間に実質的に延びている複数のパネル構造物であって、可撓性要素に沿って延びるパネ
ル構造物の列を形成するように、相互に連続して配置されており、かつ、可撓性要素とほ
ぼ平行に延びる第1対の対向する縁部及び第1対の対向する縁部同士の間に延びる第2対
の対向する縁部を含む、複数のパネル構造物と、第1対の支持延長部であって、支持延長
部の各々が、パネル構造物の第1対の対向する縁部のそれぞれのうち、一方から離れるよ
うに外方に延び、第1支持延長部が、第1対の可撓性要素又は第2対の可撓性要素を受け
るように構成された凹部を含み、第1対及び第2対の可撓性要素に対するパネル構造物の
動きを少なくとも部分的に制限するのに役立つ第1対の支持延長部と、第2対の支持延長
部であって、各々が、パネル構造物の第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、一方から
離れるように外方に延び、第2支持延長部が、ある構成を有し、この構成内に別のパネル
構造物の、第2対の対向する縁部のそれぞれのうち、一方が配置され、この構成が、第1
のパネル構造物に対する第2のパネル構造物の動きを少なくとも部分的に制限するのに役
立つ、第2対の支持延長部とを備える、ある構造物に関連して実装するためのワークプラ
ットフォームシステム。
E79.第3対の可撓性要素であって、第3対の可撓性要素の各々のそれぞれの第1端
部も、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、第3対の可撓性要素の各々のそれぞれ
の第2端部が第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第3対の可撓性要素と、
第2対の可撓性要素及び第3対の可撓性要素上に支持された、追加の複数のパネル構造物
であって、追加の複数のパネル構造物のパネル構造物が、第3対の可撓性要素に沿って延
びるパネル構造物の追加の列を形成するように、相互に連続して配置されている、加の複
数のパネル構造物と、第2対の可撓性要素の各部分上を覆うように、初めの前記複数のパ
ネル構造物と、前記追加の複数のパネル構造物との間に位置する複数のカバー部とをさら
に備えるE75のワークプラットフォームシステム。
E80.カバー部が、第2の可撓性要素と、第3の可撓性要素とを少なくとも間接的に
係合させるように構成された鉛直側壁を有する少なくとも第1端部を備える、E79のワ
ークプラットフォームシステム。E81.鉛直側壁が、2つの脚部を備え、各脚部が凹部
を有しており、各凹部が、第2及び第3の可撓性要素の一方を受けるように構成されてい
る、E80のワークプラットフォームシステム。E82.少なくとも2つのトーボードフ
レームであって、各々が、第1対の対向する縁部の第1縁部において、パネル構造物に少
なくとも間接的に固定された少なくとも2つのトーボードフレームをさらに備えるE78
のワークプラットフォームシステム。E83.複数パネルの構造物が、筒状ストラット上
に取り付けけられた上パネル面を含み、第1対の対向する筒状ストラットは、第1対の対
向する縁部に対応し、第2対の対向する筒状ストラットは、第2対の対向する縁部に対応
している、E82のワークプラットフォームシステム。E84.トーボードフレームが、
2つの水平延長部を有する筒状フレームを含み、水平延長部を対応する筒状ストラットに
挿入することによってトーボードフレームが第1のパネル構造物に固定されるように、水
平延長部の各々が、第1対の対向する筒状ストラットの一方に対応している、E83のワ
ークプラットフォームシステム。
E85.少なくとも2つのレールポストマウントであって、各々が前板、第1側板、及
び第2側板を含む、少なくとも2つのレールポストマウントをさらに備え、第1側板及び
第2側板が、チャネルを形成するために、前板によって、一定の距離だけ離れている、E
78のワークプラットフォームシステム。E86.レールポストマウントのチャネル内に
固定するように構成されたレールポストをさらに備える、E85のワークプラットフォー
ムシステム。E87.少なくとも2つのレールポストマウントであって、各々が、少なく
とも間接的にトーボードフレームと係合するように構成された少なくとも1つのフックを
備えている、少なくとも2つのレールポストマウントを備える、E82のワークプラット
フォームシステム。
E88.第1対の可撓性要素及び第2対の可撓性要素を、第1支持部及び第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、第1対及び第2対の可撓性要素上に第1のパネル部を設置することと、第1対及び第2対の可撓性要素上に第2のパネル部を設置することとを含む、ある構造物に対してワークプラットフォームシステムを実装する方法であって、第2のパネル部を設置することが、第1のパネル部の第1の側縁から外方に延びる少なくとも1つの支持部品に、第2のパネル部の第2の側縁を配置すること、及び第2のパネルが、第1対及び第2対の可撓性要素上に支持されるまで、第2パネル部を回転させることを含み、方法が、少なくとも1つの支持部品を、第1対及び第2対の可撓性要素に対して設置すべきか否かを判定することと、設置すべきと判定された場合には、少なくとも1つの吊り下げ構造物を第1対及び第2対の可撓性要素の少なくとも1つ上に設置し、少なくとも1つの吊り下げ部品を少なくとも1つの吊り下げ構造物に接続することとをさらに含む方法。
E89.第1対及び第2対の可撓性要素上に第1のパネル部を設置することが、グラビティラッチを作動させることを含む、E88の方法。
E90.第3対の可撓性要素を、第1支持部及び第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、第2対及び第3対の可撓性要素上に第3のパネル部を設置することとをさらに含み、第3のパネル部が、第1及び第2のパネル部のうち一方と隣接する、E88の方法。
E91.カバー部を、第3のパネル部と、第1及び第2のパネル部のうちの少なくとも一方との間に設置することをさらに含む、E90の方法。
E92.第1又は第2のパネル部の少なくとも一方に、少なくとも1つのトーボードフレームを設置することをさらに含む、E88の方法。
E93.(a)トーボードフレーム上に少なくとも1つのトーボードを設置することと、(b)トーボードフレームと係合するように構成された少なくとも1つのレールポストマウントであって、少なくとも1つのレールポストを受けるように構成されたレールポストマウントを設置することと、(c)(a)及び(b)の両方からなる群から選択された少なくとも1つのステップをさらに含むE92の方法。
E94. ある構造物に関連して実装するためのワークプラットフォームシステムであって、前記ワークプラットフォームは、
第1の可撓性要素及び第2の可撓性要素であって、各々の前記可撓性要素の、それぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各前記可撓性要素の第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1の可撓性要素及び第2の可撓性要素と、
前記可撓性要素上に支持され、前記第1の可撓性要素と前記第2の可撓性要素との間に実質的に延びる複数のパネル構造物であって、前記可撓性要素に沿って延びるパネル構造物の列を形成するように、相互に連続して配置されている複数のパネル構造物とを備え、
前記複数のパネル構造物の各々が、第1の対向する縁部及び第2の対向する縁部を含み、前記第1の対向する縁部の各々が、前記可撓性要素と実質的に平行に各々延び、前記第2の対向する縁部の各々が、前記第1の対向する縁部同士の各々の間に各々延び、
前記複数のパネル構造物のうち第1のパネル構造物が、前記第1のパネル構造物の前記第1の対向する縁部と平行又はほぼ平行な方向へ、前記第1のパネル構造物の前記第2の対向する縁部のそれぞれのうち第1の縁部から離れるように外方に延びる第1ハンドル支持延長部を含み、
第1のパネル構造物の第1ハンドル支持延長部が、複数のパネル構造物のうち第2のパネル構造物の、前記第2の対向する縁部のそれぞれのうち、第2の縁部を内部に配置する第1構造を有し、前記第1構造が、第1のパネル構造物に対する第2のパネル構造物の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立ち、
前記第2のパネル構造物が、前記第2のパネル構造物の、前記第2の対向する縁部のそれぞれのうち、前記第2の縁部から離れるように外方に延びる第2ハンドル支持延長部を含み、
前記第2ハンドル支持延長部が、前記第1のパネル構造物の、前記第2の対向する縁部のそれぞれのうち、前記第1の縁部を内部に配置する第2構造を有し、前記第2構造が、前記第1のパネル構造物に対する前記第2のパネル構造物の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立つ、
ワークプラットフォームシステム。
E95. 前記第1のパネル構造物が、前記第1のパネル構造物の、前記第2の対向する縁部のそれぞれのうち、前記第1の縁部から離れるように外方に、前記第1のパネル構造物の前記第1の対向する縁部と平行又はほぼ平行な方向に延びる第3ハンドル支持延長部を含み、前記第1ハンドル支持延長部が、前記第3ハンドル支持延長部が配置されている第2位置よりも、前記第1のパネル構造物の、前記第1の対向する縁部のそれぞれのうち、前記第1の縁部に近い第1位置にあり、前記第2のパネル構造物が、さらに、前記第2のパネル構造物の、前記第2の対向する縁部のそれぞれのうち、前記第2の縁部から離れるように外方に、前記第2のパネル構造物の前記第1の対向する縁部と平行又はほぼ平行な方向に延びる第4ハンドル支持延長部を含み、前記第2ハンドル支持延長部が、前記第4ハンドル支持延長部が配置されている第4位置よりも、前記第2のパネル構造物の、前記第1の対向する縁部のそれぞれのうち、前記第2の縁部に近い第3位置にあり、前記第1ハンドル支持延長部、前記第2ハンドル支持延長部、前記第3ハンドル支持延長部、前記第4ハンドル支持延長部の各々が、ハンドルとして機能するように構成されている、E94に記載のワークプラットフォームシステム。
E96. 前記パネル構造物の各々が、前記第1の対向する縁部の各々から外方に延びる少なくとも2つのワイヤテンドン支持延長部を含み、前記パネル構造物が前記可撓性要素上に支持されたときに、前記ワイヤテンドン支持延長部の各々が、それぞれ前記第1の可撓性要素又は前記第2の可撓性要素を受けるように構成された少なくとも1つの凹部を含む、E94に記載のワークプラットフォームシステム。
E97. 前記第1の対向する縁部の、前記少なくとも2つのワイヤテンドン支持延長部のうち、少なくとも1つに旋回可能に接続されたラッチをさらに備えるE96に記載のワークプラットフォームシステム。
E98. 前記ラッチが、グラビティラッチである、E97に記載のワークプラットフォームシステム。
E99. 前記第1の可撓性要素及び前記第2の可撓性要素の各々が、一対の可撓性の要素を含む、E94に記載のワークプラットフォームシステム。
E100. 第3の可撓性要素の対であって、前記第3の可撓性要素の対のそれぞれの前記第1端部も、前記第1支持部に少なくとも間接的に接続され、前記第3の可撓性要素の対のそれぞれの前記第2端部が前記第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第3の可撓性要素の対と、前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対上に支持された、追加の複数のパネル構造物とをさらに備え、前記追加の複数のパネル構造物のパネル構造物が、前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対に沿って延びるパネル構造物の追加の列を形成するように、相互に連続して配置されている、E99に記載のワークプラットフォームシステム。
E101. 前記第2の可撓性要素の対の一部分上を覆うように、初めの前記複数のパネル構造物のうち少なくとも1つのパネル構造物と、前記追加の複数のパネル構造物のうちの少なくとも1つのパネル構造物との間に位置する少なくとも1つのカバー部アセンブリをさらに備え、前記カバー部アセンブリは、カバー構造物と、前記カバー構造物と係合するように構成されたクリップとを備え、前記クリップは、2つの可撓性要素係合部を備え、前記可撓性要素係合部は、前記第2の可撓性要素の対の少なくとも一部分を受容するように構成された前記可撓性要素係合部の各々の内に開口を互いに形成する2つの脚部を備えるE100に記載のワークプラットフォームシステム。
E102. 吊り下げ部品と、前記吊り下げ部品が取り付けられている吊り下げ構造物とをさらに備え、前記第1の可撓性要素又は前記第2の可撓性要素がそれぞれ前記吊り下げ部品に支持されるように、前記吊り下げ構造物がそれぞれの前記可撓性要素に接続されている、E94に記載のワークプラットフォームシステム。
E103. ある構造物に対してワークプラットフォームシステムを実装する方法であって、前記方法は、
第1の可撓性要素の対及び第2の可撓性要素の対を、第1支持部及び第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、
前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に第1のパネル部を設置することと、
前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に第2のパネル部を設置することであって、前記第2のパネル部の第2の側縁から外方に延びる少なくとも1つのハンドル支持延長部に前記第1のパネル部の第1の側縁が配置されるように、前記第1のパネル部の第1の側縁から外方に延びる少なくとも1つの前記ハンドル支持延長部に前記第2のパネル部の第2の側縁を配置すること、及び前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に前記第2のパネルが支持されるまで前記第2パネル部を回転させることを含む、前記第2のパネル部を設置することと、
少なくとも1つの吊り下げ部品を、前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対に対して設置すべきか否かを判定し、設置すべきと判定した場合には、少なくとも1つの構造物を前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも1つ上に設置し、前記吊り下げ部品を少なくとも1つの前記構造物に接続することとを含む方法。
E104. 第3の可撓性要素の対を、前記第1支持部及び前記第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、
前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対上に第3のパネル部を設置することとをさらに含み、前記第3のパネル部が、前記第1のパネル部及び前記第2のパネル部のうち一方と隣接する、E103に記載の方法。
E105. カバー部アセンブリを、前記第3のパネルと、前記第1のパネル及び前記第2のパネルのうち対応する隣接する一方との間に設置するステップをさらに含み、前記カバー部アセンブリを設置するステップは、クリップの把持部がクリップスロットと平行となるように、カバー構造の下側からカバー構造のクリップスロット内にクリップを挿入することと、クリップの把持部がクリップスロットと直角となるように、クリップスロット内でクリップを回転させることと、第1のパネル及び第2のパネルのうち隣接する1つ及び前記第3のパネル部の少なくとも一部とカバー構造が重なるように第2の可撓性要素の対の上にクリップでカバー構造を配置することと、下方向にカバー構造を押して、クリップを第2の可撓性要素の対と係合させることと、を備える、E104に記載の方法。
E106. 前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対上に第4のパネル部を設置することをさらに含み、前記第4のパネル部が、前記第3のパネル部と、前記第1のパネル部及び前記第2のパネル部のうち前記隣接する一方とは異なる他方と隣接している、E105に記載の方法。
E107. 第2のカバー部アセンブリを、前記第4のパネルと、前記第1のパネル及び前記第2のパネルのうち対応する隣接する一方との間に設置することをさらに含み、前記第2のカバー部アセンブリを設置するステップは、クリップの把持部がクリップスロットと平行となるように、第2のカバー構造の下側から第2のカバー構造のクリップスロット内にクリップを挿入することと、前記クリップの把持部が前記クリップスロットと直角となるように、前記クリップスロット内で前記クリップを回転させることと、前記第2のカバー構造の第1端部を前記第1のカバー構造アセンブリに固定することと、前記クリップが前記第2の可撓性要素の対と係合するまで下向きに前記第2のカバー構造を旋回させることと、を備える、E106に記載の方法。
E108. 前記複数のパネル構造物の各々が、一対の前記可撓性要素と実質的に平行に各々延びる前記第1の対向する縁部と、前記第1の対向する縁部同士の間に各々延びる前記第2の対向する縁部とを含み、
前記複数のパネル構造物の各々が、前記第2の対向する縁部のうち、第1の縁部から離れるように外方に延びる第1ハンドル支持延長部と、前記第2の対向する縁部のうち、第2の縁部から離れるように外方に延びる第2ハンドル支持延長部とを含み、前記第1ハンドル支持延長部及び前記第2ハンドル支持延長部の各々が、ハンドルとして機能するように構成されており、
前記複数のパネル構造物の各々が、前記第1の対向する縁部のうち、第1の縁部から離れるように外方に延びる第1ワイヤテンドン支持延長部と、前記第1の対向する縁部のうち、第2の縁部から離れるように外方に延びる第2ワイヤテンドン支持延長部とをさらに含み、
前記パネル構造物が、前記可撓性要素上に支持されたとき、前記第1ワイヤテンドン支持延長部及び前記第2ワイヤテンドン支持延長部の各々が、前記可撓性要素の対の少なくとも1つの可撓性要素を受けるように構成された凹部をそれぞれ少なくとも1つ含み、かつ、前記パネル構造物が、前記可撓性要素上に支持されたとき、少なくとも間接的に、前記パネル構造物を前記可撓性要素に固定するように構成されている前記第1ワイヤテンドン支持延長部及び前記第2ワイヤテンドン支持延長部に旋回可能に接続されたグラビティフックを含み、
前記複数のパネル構造物の前記第1ワイヤテンドン支持延長部及び前記第2ワイヤテンドン支持延長部のうちの少なくとも1つが、前記第1ワイヤテンドン支持延長部及び前記第2ワイヤテンドン支持延長部のうちの少なくとも1つに旋回可能に取り付けられたグラビティフックを含む、E101に記載のワークプラットフォームシステム。
E109. ある構造物に関連して実装するためのワークプラットフォームシステムであって、前記ワークプラットフォームは、
第1の可撓性要素の対及び第2の可撓性要素の対であって、各々の前記可撓性要素のそれぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、各々の前記可撓性要素のそれぞれの第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、第1の可撓性要素の対及び第2の可撓性要素の対と、
前記可撓性要素上に支持される第1の複数のパネル構造物であって、前記パネル構造物の各々は、
前記第1の可撓性要素の対と前記第2の可撓性要素の対との間に延びる第1の対向する縁部の対と、前記第1の対向する縁部の対の間に延びる第2の対向する縁部の対と、
前記第1の対向する縁部の対の各々から外方に延びる少なくとも2つの支持延長部を含み、前記支持延長部の各々が、それぞれ前記第1の可撓性要素の対又は前記第2の可撓性要素の対を受けるように構成された一対の凹部を含む、少なくとも2つの支持延長部と、を含む前記第1の複数のパネル構造物と、
吊り下げ部品と、
前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも一方が前記吊り下げ部品によって支持されるように前記吊り下げ部品と係合するように構成され、第1の可撓性要素の対及び第2の可撓性要素の対の当該少なくとも一方に接続されたクランプ構造物とを備え、
前記クランプ構造物が、少なくとも一次面構成と、回転可能に前記一次面構成に取り付けられているが、前記一次面構成に対して所定の位置に係止されている留め付け部品とを含む、ワークプラットフォームシステム。
E110. 前記留め付け部品が第1位置まで回転すると、前記留め付け部品が、前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも一方の間に存在し、第2位置まで回転すると、前記留め付け部品が、前記一次面構成のオリフィス内に嵌合する前記留め付け部品のポストによって、前記一次面構成に対して所定の位置に係止されるように留め付け部品が構成されている、E109に記載のワークプラットフォームシステム。
E111. 第3の可撓性要素の対であって、前記第3の可撓性要素の対の各々の前記可撓性要素のそれぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、前記第3の可撓性要素の対の各々の前記可撓性要素のそれぞれの第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、前記第3の可撓性要素の対と、
前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対上に支持された、追加の複数のパネル構造物であって、前記追加の複数のパネル構造物のパネル構造物が、前記第3の可撓性要素の対に沿って延びるパネル構造物の追加の列を形成するように、相互に連続して配置されている、前記追加の複数のパネル構造物と
を備える、E109に記載のワークプラットフォームシステム。
E112. 前記第2の可撓性要素の対の一部分上を覆うように、前記第1の複数のパネル構造物のうち少なくとも1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうちの少なくとも1つとの間に位置する少なくとも1つのカバー部をさらに備える、E111に記載のワークプラットフォームシステム。
E113. 前記少なくとも1つのカバー部が、2つの脚部を備える鉛直側壁を有する第1端部を備え、各脚部は、前記第2の可撓性要素の対の少なくとも1つの可撓性要素を受けるように構成される凹部を有する、E112に記載のワークプラットフォームシステム。
E114. 少なくとも1つのカバー部に隣接して配置され、前記第2の可撓性要素の対の一部上を覆うように、前記第1の複数のパネル構造物のうち少なくとも1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうち少なくとも1つとの間に配置されている、第2カバー部をさらに備える、E113に記載のワークプラットフォームシステム。
E115. 前記カバー部の第1端部が、受容開口部及び鉛直側壁を有し、前記カバー部は、Z字状隆起部を有する第2端部をさらに含む、E114に記載のワークプラットフォームシステム。
E116. 前記第1のカバー部の前記Z字状隆起部が、前記第2のカバー部の前記受容開口に少なくとも間接的に係合するように構成されており、前記第2のカバー部に対する前記第1のカバー部の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立つ、E115に記載のワークプラットフォームシステム。
E117. 前記第1の複数のパネル構造物のパネルの各々が、ストラット上に取り付けけられた上パネル面を含み、第1の対向する筒状ストラットの対は、前記第1の対向する縁部の対に対応し、第2の対向する筒状ストラットの対は、前記第2の対向する縁部の対に対応する、E116に記載のワークプラットフォームシステム。
E118. 前記第1の対向する縁部の対の第1縁部において、前記第1の複数のパネル構造物の第1のパネル構造物に少なくとも間接的に固定されたトーボードフレームをさらに備える、E117に記載のワークプラットフォームシステム。
E119. 前記トーボードフレームが、2つの水平延長部を有する筒状フレームを含み、前記水平延長部を対応する筒状ストラットに挿入することによって前記トーボードフレームが前記第1のパネル構造物に固定されるように、水平延長部の各々が、前記第1のパネル構造物の前記第1の対向する筒状ストラットの対の一つに対応する、E118に記載のワークプラットフォームシステム。
E120. 前板、第1側板、及び第2側板を含む少なくとも1つのレールポストマウントをさらに備え、前記第1側板及び前記第2側板が、チャネルを形成するために、前記前板によって、一定の距離だけ離れている、E119に記載のワークプラットフォームシステム。
E121. ワークプラットフォームシステムを実装する方法であって、前記方法は、
第1の可撓性要素の対及び第2の可撓性要素の対を、第1支持部及び第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、
前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に第1の複数のパネル構造物を設置することと、
前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に、第1の複数のパネル構造物の第2のパネル構造物を設置することであって、前記第2のパネル構造物を設置することは、前記第1のパネル構造物の前記第2の対向する縁部の対の1つから外方に延びる少なくとも1つの支持部品に、前記第2のパネル構造物の前記第2の対向する縁部の対のうちの1つを配置すること、及び前記第2のパネル構造物が前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に支持されるまで、前記第2パネル構造物を回転させることを含む、前記第2のパネル構造物を設置することと、
前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも1つに対して支持部品を設置すべきか否かを判定することであって、設置すべきと判定した場合には、クランプ構造物を前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも1つ上に設置し、前記支持部品を少なくとも1つの前記クランプ構造物に接続する、支持部品を設置すべきか否かを判定することと
を含む方法。
E122. 第3の可撓性要素の対を、前記第1支持部及び前記第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、
前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対上に追加の複数のパネル構造物の第1のパネル構造物を設置することとをさらに含み、前記追加の複数のパネル構造物の第1のパネル構造物が、前記第1の複数のパネル構造物の前記第1のパネル構造物及び第2のパネル構造物のうち、隣接した一方である、E121に記載の方法。
E123. 前記追加の複数のパネル構造物の前記第1のパネルと、前記第1の複数のパネル構造物の前記第1及び第2のパネル構造のうちの少なくとも1つとの間にカバー部を設置することをさらに含む、E122に記載の方法。
とりわけ、本開示の範囲が、上述した部品の数、その材料、その形状、その相対的配置
等に限定されるものではなく、上記の開示は、単に、例示的な実施形態として提供された
ものであることを理解すべきである。
したがって、具体的には、本発明は、本明細書に含まれる実施形態及び図に限定される
ことなく、それらの実施形態の修正形態であって、実施形態の一部及び異なる実施形態の
部品の組み合わせを含む修正形態を、以下の請求項の範囲内に入るものとして含むことを
意図している

Claims (15)

  1. ある構造物(100)に関連して実装するためのワークプラットフォームシステム(110)であって、前記ワークプラットフォームは、
    第1の可撓性要素の対(230)及び第2の可撓性要素の対(230)であって、各々の前記可撓性要素のそれぞれの第1端部が、第1支持部(140)に少なくとも間接的に接続され、各々の前記可撓性要素のそれぞれの第2端部が、第2支持部(140)に少なくとも間接的に接続されている、第1の可撓性要素の対及び第2の可撓性要素の対と、
    前記可撓性要素上に支持される第1の複数のパネル構造物(751〜758)であって、前記パネル構造物の各々は、
    前記第1の可撓性要素の対と前記第2の可撓性要素の対との間に延びる第1の対向する縁部の対(762)と、前記第1の対向する縁部の対の間に延びる第2の対向する縁部(764)の対と、
    前記第2の対向する縁部の対の各々から外方に延びる少なくとも2つの支持延長部(770)を含み、前記支持延長部の各々が、それぞれ前記第1の可撓性要素の対又は前記第2の可撓性要素の対を受けるように構成された一対の凹部(772)を含む、少なくとも2つの支持延長部と、を含む前記第1の複数のパネル構造物と、
    前記構造物から吊り下げられる吊り下げ部品と、
    前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも一方が前記吊り下げ部品によって支持されるように前記吊り下げ部品と係合するように構成され、第1の可撓性要素の対及び第2の可撓性要素の対の当該少なくとも一方に接続されたクランプ構造物(800、1400)とを備え、
    前記クランプ構造物が、少なくとも一次面構成(801)と、回転可能に前記一次面構成に取り付けられているが、前記一次面構成に対して所定の位置に係止されている留め付け部品(830)とを含む、ワークプラットフォームシステム。
  2. 前記留め付け部品が第1位置まで回転すると、前記留め付け部品が、前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも一方の間に存在し、第2位置まで回転すると、前記留め付け部品が、前記一次面構成のオリフィス内に嵌合する前記留め付け部品のポスト(838)によって、前記一次面構成に対して所定の位置に係止されるように留め付け部品が構成されている、請求項1に記載のワークプラットフォームシステム。
  3. 第3の可撓性要素の対であって、前記第3の可撓性要素の対の各々の前記可撓性要素のそれぞれの第1端部が、第1支持部に少なくとも間接的に接続され、前記第3の可撓性要素の対の各々の前記可撓性要素のそれぞれの第2端部が、第2支持部に少なくとも間接的に接続されている、前記第3の可撓性要素の対と、
    前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対上に支持された、追加の複数のパネル構造物であって、前記追加の複数のパネル構造物のパネル構造物が、前記第3の可撓性要素の対に沿って延びるパネル構造物の追加の列を形成するように、相互に連続して配置されている、前記追加の複数のパネル構造物と
    を備える、請求項1に記載のワークプラットフォームシステム。
  4. 前記第2の可撓性要素の対の一部分上を覆うように、前記第1の複数のパネル構造物のうち少なくとも1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうちの少なくとも1つとの間に位置する少なくとも1つのカバー部(1330)をさらに備える、請求項3に記載のワークプラットフォームシステム。
  5. 前記少なくとも1つのカバー部が、2つの脚部(1317)を備える鉛直側壁を有する第1端部を備え、各脚部は、前記第2の可撓性要素の対の少なくとも1つの可撓性要素を受けるように構成される凹部を有する、請求項4に記載のワークプラットフォームシステム。
  6. 少なくとも1つのカバー部に隣接して配置され、前記第2の可撓性要素の対の一部上を覆うように、前記第1の複数のパネル構造物のうち少なくとも1つと、前記追加の複数のパネル構造物のうち少なくとも1つとの間に配置されている、第2カバー部をさらに備える、請求項5に記載のワークプラットフォームシステム。
  7. 前記カバー部の第1端部が、受容開口部(1316)及び鉛直側壁を有し、前記カバー部は、Z字状隆起部(1307)を有する第2端部をさらに含む、請求項6に記載のワークプラットフォームシステム。
  8. 前記カバー部は、第1のカバー部及び第2のカバー部を備え、前記第1のカバー部の前記Z字状隆起部が、前記第2のカバー部の前記受容開口部に少なくとも間接的に係合するように構成されており、前記第2のカバー部に対する前記第1のカバー部の動きを少なくとも部分的に制限するのに役立つ、請求項7に記載のワークプラットフォームシステム。
  9. 前記第1の複数のパネル構造物のパネルの各々が、ストラット上に取り付けけられた上パネル面を含み、第1の対向する筒状ストラットの対は、前記第1の対向する縁部の対に対応し、第2の対向する筒状ストラットの対は、前記第2の対向する縁部の対に対応する、請求項8に記載のワークプラットフォームシステム。
  10. 前記第1の対向する縁部の対の第1縁部において、前記第1の複数のパネル構造物の第1のパネル構造物に少なくとも間接的に固定されたトーボードフレーム(2500)をさらに備える、請求項9に記載のワークプラットフォームシステム。
  11. 前記トーボードフレームが、2つの水平延長部(2505)を有する筒状フレームを含み、前記水平延長部を対応する筒状ストラットに挿入することによって前記トーボードフレームが前記第1のパネル構造物に固定されるように、水平延長部の各々が、前記第1のパネル構造物の前記第1の対向する筒状ストラットの対の一つに対応する、請求項10に記載のワークプラットフォームシステム。
  12. 前板、第1側板、及び第2側板を含む少なくとも1つのレールポストマウント(2400)をさらに備え、前記第1側板及び前記第2側板が、チャネルを形成するために、前記前板によって、一定の距離だけ離れている、請求項11に記載のワークプラットフォームシステム。
  13. ある構造物(100)に関連して、請求項1に記載のワークプラットフォームシステムを実装する方法であって、前記方法は、
    第1の可撓性要素の対(230)及び第2の可撓性要素の対(230)を、第1支持部(140)及び第2支持部(140)にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、
    前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に、第1の複数のパネル構造物の第1のパネル構造物(750)を設置することと、
    前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に、第1の複数のパネル構造物の第2のパネル構造物(750)を設置することであって、前記第2のパネル構造物を設置することは、前記第1のパネル構造物の第1の対向する縁部の対の1つから外方に延びる少なくとも1つの支持部品(779、780)に、前記第2のパネル構造物の前記第1の対向する縁部の対のうちの1つを配置すること、及び前記第2のパネル構造物が前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対上に支持されるまで、前記第2パネル構造物を回転させることを含む、前記第2のパネル構造物を設置することと、
    前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも1つに対して吊り下げ部品を設置すべきか否かを判定することであって、設置すべきと判定した場合には、クランプ構造物を前記第1の可撓性要素の対及び前記第2の可撓性要素の対の少なくとも1つ上に設置し、前記少なくとも1つの前記吊り下げ部品を前記クランプ構造物に接続する、吊り下げ部品を設置すべきか否かを判定することと
    を含み、
    前記吊り下げ部品は、前記構造物から吊り下げられる、
    方法。
  14. 第3の可撓性要素の対を、前記第1支持部及び前記第2支持部にそれぞれ少なくとも間接的に取り付けることと、
    前記第2の可撓性要素の対及び前記第3の可撓性要素の対上に追加の複数のパネル構造物の第1のパネル構造物を設置することとをさらに含み、前記追加の複数のパネル構造物の第1のパネル構造物が、前記第1の複数のパネル構造物の前記第1のパネル構造物及び第2のパネル構造物のうち、隣接した一方である、請求項13に記載の方法。
  15. 前記追加の複数のパネル構造物の前記第1のパネル構造物と、前記第1の複数のパネル構造物の前記第1及び第2のパネル構造のうちの少なくとも1つとの間にカバー部を設置することをさらに含む、請求項14に記載の方法。
JP2018151496A 2013-05-21 2018-08-10 吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法 Active JP6813546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/899,331 US9976264B2 (en) 2013-05-21 2013-05-21 Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
PCT/US2013/042084 WO2014189498A1 (en) 2013-05-21 2013-05-21 Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
USPCT/US2013/0042084 2013-05-21
US13/899,331 2013-05-21
USPCT/US2013/0063234 2013-10-03
US14/045,308 2013-10-03
US14/045,308 US9388589B2 (en) 2013-05-21 2013-10-03 Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
PCT/US2013/063234 WO2014189539A1 (en) 2013-05-21 2013-10-03 Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515027A Division JP6703477B2 (ja) 2013-05-21 2014-05-20 吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019007341A JP2019007341A (ja) 2019-01-17
JP6813546B2 true JP6813546B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=51934057

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515027A Active JP6703477B2 (ja) 2013-05-21 2014-05-20 吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法
JP2018151496A Active JP6813546B2 (ja) 2013-05-21 2018-08-10 吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515027A Active JP6703477B2 (ja) 2013-05-21 2014-05-20 吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9388589B2 (ja)
EP (1) EP2999831A1 (ja)
JP (2) JP6703477B2 (ja)
BR (1) BR112015029074B1 (ja)
CA (1) CA2912837C (ja)
HK (1) HK1223138A1 (ja)
WO (1) WO2014189962A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9410333B2 (en) 2013-05-21 2016-08-09 Safway Services, Llc Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
US9976264B2 (en) 2013-05-21 2018-05-22 Safway Services, Llc Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
US9388589B2 (en) 2013-05-21 2016-07-12 Safway Services, Llc Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
CN104652242B (zh) * 2015-02-01 2017-02-22 北京工业大学 一种用于加固psc连续箱梁桥的吊杆连接结构及施工方法
CN104746442B (zh) * 2015-04-17 2016-08-24 柳州欧维姆工程有限公司 用于更换吊杆拱桥旧吊杆的抽拔钢丝及清孔装置组件及其用于旧吊杆拆除的方法
US10738423B1 (en) * 2018-11-26 2020-08-11 Paul Kristen, Inc. Platform and the hanging thereof from a bridge main cable
PL3686375T3 (pl) * 2019-01-24 2022-08-16 Ulma C Y E, S. Coop. System ochrony obwodowej dla systemu szalunku poziomego oraz sposób montażu systemu ochrony obwodowej
NL2022888B1 (en) 2019-04-05 2020-10-08 Altrex Bv Platform for a suspension bridge
CN110485629B (zh) * 2019-08-23 2024-04-09 浙江工业大学 一种钢桁架
CN113005880A (zh) * 2021-03-08 2021-06-22 大连理工大学 一种抑制大跨桥梁颤振的滑轮-垂荡块装置
JP7116832B1 (ja) * 2021-09-22 2022-08-10 大 小野 足場装置及び足場装置の組立方法
CN113981828B (zh) * 2021-11-10 2023-09-22 广西路桥工程集团有限公司 一种临时系杆横跨机构

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US629935A (en) 1898-07-11 1899-08-01 Nelson H Sturgis Suspension-bridge.
US779019A (en) 1904-08-11 1905-01-03 George Agobian Rope-clamp.
US928367A (en) 1909-01-16 1909-07-20 Clinton C De Witt Wire-rope clamp.
US1027234A (en) 1911-05-29 1912-05-21 Wallace E Belcher Wire-rope clamp.
US1598349A (en) * 1926-01-25 1926-08-31 Thomas G Hitt Firecracker
US2198960A (en) 1939-03-09 1940-04-30 John S Deck Angle iron clamp for scaffolds
US2997767A (en) * 1957-01-07 1961-08-29 Werner Co Inc R D Clamping device for scaffolding
US3077426A (en) * 1957-05-24 1963-02-12 Owens Corning Fiberglass Corp Acoustical panel
US3023834A (en) 1960-04-26 1962-03-06 Warren E Buchanan Pre-formed sections for platforms or the like
US3301147A (en) * 1963-07-22 1967-01-31 Harvey Aluminum Inc Vehicle-supporting matting and plank therefor
US3747898A (en) * 1972-04-19 1973-07-24 W Warren Guard rail post
JPS5543876Y2 (ja) * 1976-08-27 1980-10-15
US4143446A (en) 1977-05-26 1979-03-13 Down Dennis L R Rope or cable clamp device
GB2074225B (en) 1980-04-15 1983-11-30 Ramsay & Sons Forfar Ltd Stage boards
FR2527251A1 (fr) 1982-05-18 1983-11-25 Self Lock Echafaudages Element de construction comportant une armature realisee au moyen de longerons et traverses, en particulier pour planchers d'echafaudage
US4660680A (en) 1985-01-23 1987-04-28 Potin Prosper L Means and methods for erecting a work platform under the deck of a structure
FR2584761B3 (fr) 1985-07-11 1987-08-07 Utema Travhydro Sa Passerelle metallique, notamment pour echafaudage
US4894967A (en) 1988-10-28 1990-01-23 Verco Manufacturing Co. Fluted deck diaphragm and shear resisting member therefor
US5011710A (en) 1988-11-10 1991-04-30 Harrison John F Bridge maintenance method and equipment
JPH0476820U (ja) * 1990-11-15 1992-07-06
JPH0490634U (ja) * 1990-12-21 1992-08-07
US5417026A (en) 1993-05-03 1995-05-23 Brumfield; James W. Corrugated building components
US5299655A (en) 1993-05-20 1994-04-05 Nicholas Margaritis Workplace support and enclosure
FR2724679B1 (fr) * 1994-09-19 1996-12-20 Goubaud Michel Element de plancher pour platelage d'echafaudage
US5730248A (en) 1995-07-25 1998-03-24 Paul Kristen, Inc. Bridge platform
US6264002B1 (en) 1995-07-25 2001-07-24 Paul Kristen, Inc. Scaffolding for bridges and other structures
JPH09228522A (ja) * 1996-02-23 1997-09-02 Nippon Zeon Co Ltd パネル用接続具
US5730245A (en) 1996-04-02 1998-03-24 Conway; John Safety cable deck anchor
US5911288A (en) * 1996-11-04 1999-06-15 Z.A.F. Contractors, Inc. Bridge painting platform
US5957239A (en) 1997-06-27 1999-09-28 Marshak; Perry Deck-retaining clamp assembly
US6227331B1 (en) 1997-08-18 2001-05-08 Paul Kristen, Inc. Bridge platform
GB9904475D0 (en) 1999-02-27 1999-04-21 Turner Access Limited Scaffolding attachment
SE521317C2 (sv) * 1999-04-09 2003-10-21 Pluseight Technology Ab Låsanordning vid ställningsplattformar
JP2002138660A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Tatsuo Ono 足場板
DE10108784A1 (de) 2001-02-23 2002-09-05 Peri Gmbh Gerüst mit Vertikalstützen und Horizontalträgern
JP4507474B2 (ja) * 2001-08-09 2010-07-21 山九株式会社 高所にかけ渡した構造物架構下面の点検及び補修用足場の構築方法
GB0122616D0 (en) 2001-09-19 2001-11-07 Turner Access Ltd Improvements in and relating to scaffolding
US6745871B2 (en) 2002-03-27 2004-06-08 Chad D. Armstrong Interlocking scaffold plank
JP2004084261A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Teruhisa Tamamori 仮設足場用カバー
US6817444B1 (en) 2002-09-10 2004-11-16 George Shinas Suspended work platform
US7779599B2 (en) 2004-03-31 2010-08-24 Safway Services, Llc Articulating work platform support system, work platform system, and methods of use thereof
US7234689B2 (en) * 2004-07-13 2007-06-26 Safety Maker, Inc. Clamping apparatus and apparatus for use in erecting temporary guard rails
US7500336B2 (en) 2005-10-19 2009-03-10 Thruflow, Inc. Molded panel
JP2008215031A (ja) 2007-03-07 2008-09-18 Daichi Maintenance Kk 足場の施工方法
US20080277200A1 (en) * 2007-05-10 2008-11-13 John Houlihan Cover insert
US8123001B1 (en) 2008-03-18 2012-02-28 Paul Kristen, Inc. Modular platform/ scaffolding
GB0807095D0 (en) 2008-04-18 2008-05-21 Turner Access Ltd Protection system
US20100011679A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Monaco Gary J Multi-purpose tray for inclined or level surfaces
DE102009014612B3 (de) * 2009-03-24 2010-12-02 Doka Industrie Gmbh Steher für eine Absturzsicherung
EP2298998B1 (en) 2009-09-18 2020-04-29 Paul Kristen, Inc. Cable-panel connector for use with bridge platforms and other scaffoldings
JP2012041802A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Hiroyuki Nakazawa 天井裏用足場板
GB2486015A (en) 2010-12-02 2012-06-06 Turner Access Ltd Folding platform safety unit
CA2840414C (en) 2011-06-29 2019-12-03 Safway Services, Llc Work platform system configured for use in structure with internal cavity, and related methods of assembly and use
GB201118568D0 (en) 2011-10-27 2011-12-07 Web Rigging Services Ltd Deck panel, load platform and tensioner
GB2501227B (en) 2012-02-01 2018-02-14 Turner Access Ltd Scaffolding couplers
GB2498963B (en) 2012-02-01 2018-02-14 Turner Access Ltd Scaffolding component fastener
EP2815041B1 (en) 2012-02-17 2017-09-13 Paul Kristen Inc. Modular platform/scaffolding
GB2500025B (en) 2012-03-07 2019-02-13 Turner Access Ltd Scaffolding
GB2511847B (en) * 2013-03-15 2017-04-12 Apollo Cradles Ltd Suspended platform system
US9388589B2 (en) 2013-05-21 2016-07-12 Safway Services, Llc Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
KR102224339B1 (ko) 2013-05-21 2021-03-09 사프웨이 서비시즈 엘엘씨 현수된 패널형 부분을 포함하는 작업 플랫폼 시스템 및 그 구현 방법
WO2014189539A1 (en) 2013-05-21 2014-11-27 Safway Services, Llc Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP6703477B2 (ja) 2020-06-03
JP2019007341A (ja) 2019-01-17
CA2912837A1 (en) 2014-11-27
CA2912837C (en) 2022-12-13
US20140345229A1 (en) 2014-11-27
WO2014189962A1 (en) 2014-11-27
EP2999831A1 (en) 2016-03-30
US9388589B2 (en) 2016-07-12
BR112015029074A2 (pt) 2017-07-25
BR112015029074B1 (pt) 2022-04-12
HK1223138A1 (zh) 2017-07-21
JP2016524666A (ja) 2016-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6813546B2 (ja) 吊り下げられたパネル部を含むワークプラットフォームシステム及びワークプラットフォームシステムの実装方法
US20210270048A1 (en) Method of Erecting An Offset Scaffold Platform
US10883233B2 (en) Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
CA3019900C (en) Adjustable platform extension bracket for work platform systems and related methods
KR102224339B1 (ko) 현수된 패널형 부분을 포함하는 작업 플랫폼 시스템 및 그 구현 방법
AU2012332760A1 (en) Pivoting horizontal and vertical scaffold members and a method of erecting an offset scaffold platform
JP2006176951A (ja) 法面の作業床構築システムと作業床構築装置及び作業床パネル
JP5090577B1 (ja) 吊足場用吊枠
US20170028232A1 (en) Lifeline device for temporary scaffold and lifeline support device
JP5789606B2 (ja) 方杖付つなぎ材および仮設足場
JP2007138416A (ja) 外部養生ユニットのクライミング工法
WO2014189539A1 (en) Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
US9410333B2 (en) Work platform system including suspended paneled portion and method of implementing same
JP2021063367A (ja) 階段手摺用支柱、階段手摺、および階段手摺の架設方法
JP6276073B2 (ja) 拡幅・狭幅用足場部材及びこの足場部材を組み込んでなる仮設足場
JP6592553B1 (ja) 橋梁構造物における橋梁内部への移動方法及びこれに用いる横移動用梯子
JP3477256B2 (ja) 渡り足場構造
JP5644898B2 (ja) 仮設足場用親綱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6813546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150