JP6808638B2 - 一酸化炭素の選択的メタン化のためのルテニウム−レニウム系触媒 - Google Patents

一酸化炭素の選択的メタン化のためのルテニウム−レニウム系触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP6808638B2
JP6808638B2 JP2017550562A JP2017550562A JP6808638B2 JP 6808638 B2 JP6808638 B2 JP 6808638B2 JP 2017550562 A JP2017550562 A JP 2017550562A JP 2017550562 A JP2017550562 A JP 2017550562A JP 6808638 B2 JP6808638 B2 JP 6808638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
catalytically active
carrier material
active composition
ruthenium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017550562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018514372A (ja
Inventor
ミラノフ,アンドリアン
シュヴァブ,エッケハルト
ホフマン,ミケ
コートレル,シュテファン
アルトヴァッサー,シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2018514372A publication Critical patent/JP2018514372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6808638B2 publication Critical patent/JP6808638B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/462Ruthenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/066Zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/32Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/36Rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • B01J23/464Rhodium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/656Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/6567Rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/75Cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8896Rhenium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/50Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification
    • C01B3/56Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids
    • C01B3/58Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids including a catalytic reaction
    • C01B3/586Separation of hydrogen or hydrogen containing gases from gaseous mixtures, e.g. purification by contacting with solids; Regeneration of used solids including a catalytic reaction the reaction being a methanation reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/02Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon
    • C07C1/04Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon from oxides of a carbon from carbon monoxide with hydrogen
    • C07C1/0425Catalysts; their physical properties
    • C07C1/043Catalysts; their physical properties characterised by the composition
    • C07C1/0435Catalysts; their physical properties characterised by the composition containing a metal of group 8 or a compound thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/02Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment
    • C10K3/04Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment reducing the carbon monoxide content, e.g. water-gas shift [WGS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/08Production of synthetic natural gas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/9075Catalytic material supported on carriers, e.g. powder carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/30Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group III (IIIA or IIIB) of the Periodic Table
    • B01J2523/37Lanthanides
    • B01J2523/3706Lanthanum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • B01J2523/30Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts of Group III (IIIA or IIIB) of the Periodic Table
    • B01J2523/37Lanthanides
    • B01J2523/3712Cerium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • B01J37/0205Impregnation in several steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of rare earths
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/32Manganese, technetium or rhenium
    • C07C2523/36Rhenium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2523/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00
    • C07C2523/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals
    • C07C2523/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group C07C2521/00 of noble metals of the platinum group metals
    • C07C2523/46Ruthenium, rhodium, osmium or iridium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Industrial Gases (AREA)

Description

本発明は、特に燃料電池システムに使用するための、水素及び二酸化炭素を含む流れ(stream)中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒組成物及び方法に関連する。
低温PEM燃料電池(PEM=ポリマー電解質膜)は、水素、又は規定の品質を有する水素が豊富なガス(hydrogen-rich gas)を使用してのみ操作され得る。特に、一酸化炭素(CO)濃度は重要なパラメーターである。それは、使用されるエネルギー担体(energy carrier)、及び使用される改質方法(reforming process)に依存する。より高いCO濃度は、さらなる水素の形成を伴う水性ガスシフト(water gas shift)反応によって除去され得る。
Figure 0006808638
これは平衡反応であるので、一般に0.25〜1.5体積%のCOの残留濃度が、プロセス設計及び温度の関数としてガス流中に残存する。高い銅含量を有する触媒が使用される場合、例えば、2500ppmまでのCOの除去が達成され得る。しかしながら、アノード触媒の被毒を回避するためには、前記水素が豊富なガス中のCO含量は、さらにいっそう低減される必要がある;ここで、ガイドライン値は、最大10〜50ppmである。
前記ガス流から、含まれるCOの要求される限界値までの除去は、通常、高純度精製段階(fine purification stage)において実施される。ここで、選択的酸化が、現今、慣例のCO除去方法である。選択的酸化は、高度に開発されているが、中程度の選択性のみという欠点、及び空気の正確な計量導入の必要性を有し、結果的に、計装用に高い費用をもたらす。酸素のCOに対する必要な比が、正確に守られない場合、これは水素の高損失を引き起こし得る。また、一般に20℃以下の狭い温度ウィンドウ(temperature window)は、反応器の複雑な熱管理を必要とする。さらに、前記ガスへの酸化剤の酸素の添加に起因する安全性の問題がある。選択的CO酸化と比較して、H2との反応によるCOの除去(COの存在下でのCOの選択的メタン化)は、プロセスエンジニアリングの観点から、多くの要求がない(undemanding)実施のため、かなり有利な点を有する。
COのメタン化(一酸化炭素のメタンへの水素化)は、反応方程式:
CO+3H2 → CH4+H2O ΔH = −206.2kJ/mol
に従って行う。
競争反応(competing reaction)として、COのメタンへの転換が進む。
CO2+4H2 → CH4+2H2O ΔH=−164.9kJ/mol
選択的COメタン化のための特定の課題は、COが、COよりも優先的に水素化されるべきであることである(後者がさらなる水素を消費するので)。リフォーメート(reformate)中の前記CO濃度は、約2500ppm〜15000ppmであるが、約15〜25体積%の前記CO含量は、前記CO含量より一桁大きい。したがって、CO選択的触媒が、例えば、PEM燃料電池のために要求される低CO濃度の実現のために不可欠である。
前記COの選択的メタン化は、長い間知られていた。COは、初めにニッケル触媒上でメタン化されたが、予めCOが除去されている必要があった。1968年に、選択的COメタン化用のルテニウム触媒が、Bakerらによって特許請求され(US3615164)、そこでは、酸化アルミニウム担体材料(support material)上のルテニウム、又はロジウム触媒が使用されていた。同様に、ルテニウム含有触媒を使用して、125〜300℃の範囲の温度での、水素、二酸化炭素、及び一酸化炭素を含むガス混合物におけるCOの選択的メタン化が、Chemical Abstracts,74巻,1971年,No.35106uに記載されている。ラネーニッケル触媒は、US3663162(1972年)において、この反応のために特許請求されている。
EP−A−1174486において、メタン化段階は、より低い酸素消費、及びより低い程度のCOメタン化を目的として、選択的酸化のためのユニットと組み合わされる。前記メタン化のために使用される触媒は、酸化アルミニウム担体(support)上のRu、Pt、Rh、Pd、又はNiを含む。
WO98/13294においては、異なる温度レベルで、二段階のメタン化段階が接続される。ここで、有利な点は、高温段階ではCOがメタン化されないか、又はより少なくメタン化されるが、大部分の一酸化炭素は除去されることである。続く低温メタン化では、COの残留除去が行う。アルミニウム担体上の、貴金属触媒、特にRuが使用される。
WO97/43207は、選択的酸化のための第一段階と、それに続く、活性成分としてロジウムを使用するメタン化段階との組み合わせが記載されている。この組み合わせを使用することで、両プロセスは、最適な条件下で操作され得る。
さらに、より最近の出願、例えば、選択的酸化のためのユニットのメタン化反応器が、より単純な構造、及びより良好なハンドリングの目的で、ガス精製の最後のプロセス段階として下流に設置される、EP−A−1246286では、主にルテニウム又はニッケルに基づく従来型の触媒を使用する。
JP−A−2002/068707は、アルミニウム、チタン、シリコン又はジルコニウムの酸化物の中から選択される、耐火性(refractory)無機酸化物に適用されているメタン化触媒に関する。
EP−A−1707261は、ランタノイドでドープされた混合金属酸化物を含む担体上に、ルテニウムを含む触媒を使用するCOの選択的酸化のための方法を記載する。
US7560496は、炭素に基づく担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及び/又はコバルト、並びに鉄、ニオブ、マンガン、モリブデン及びジルコニウムからなる群から選択される少なくとも1種のドーパントを含む触媒を使用する、CO存在下でのCOの選択的メタン化のための方法を記載する。
WO2008/101875は、水素及び二酸化炭素を含む流れ中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒的活性組成物に関連し、それは、活性成分としてルテニウム、及び担体材料としてランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物を含むことを特徴とする。
US−A−2005/0096211は、β−ゼオライト、モルデナイト(mordenite)及びフォージャサイト(faujasite)上のRu、Rh、Ni又は組み合わせを含む触媒上での選択的メタン化を記載する。100ppm未満の要求されるCO濃度は、この方法で達成され得るが、190℃より高い温度で、選択性が低下し、前記触媒が50%を大きく下回る活性を示す。COの水素化は、COの水素化のモル当たり3/2倍の水素を除去するので、非常に高い選択性に対する要求は、極めて重要である。さらに、合理的な触媒活性は、170℃〜180℃の非常に小さい温度ウィンドウ間でのみ達成される。
US3615164 US3663162 EP−A−1174486 WO98/13294 WO97/43207 EP−A−1246286 JP−A−2002/068707 EP−A−1707261 US7560496 WO2008/101875 US−A−2005/0096211
Chemical Abstracts,74巻,1971年,No.35106u。
先行技術の方法は、CO含量を保持しつつ、CO含量の十分な低下を達成することを可能にするものではない。これまでに開発された触媒は、十分に選択的に機能しないか、又は非常に狭い温度範囲でのみ効果的である。特に、非常に狭い温度範囲は、「選択的メタン化」の概念の工業的実施を非常に困難にする。これは、選択性が低下すると直ぐに、反応器の加熱が行い、それがCOのさらなるメタン化、ひいてはプロセスユニットの熱的「暴走(runaway)」を引き起こすからである。したがって、前記反応の発熱性は、結果的にホットスポットをもたらす。このため、広い温度ウィンドウで操作することができる必要がある。さらなる問題は、これらが成形触媒体として使用される場合、実際によくある、モノリス(monolith)における断熱温度を上昇することである。
特に燃料電池用途については、供給される水素が豊富なガスにおいて要求される最大CO含量、及び広い温度ウィンドウにわたって要求される高い選択性(COのではなくCOのメタン化)は、依然として適切な不活性化耐性(deactivation-resistant)触媒の大きな開発可能性を示す。
したがって、本発明の目的は、広い温度範囲で、その選択性及び活性を維持する選択的COメタン化のための触媒を提供することであった。
前記目的は、本発明に従って、適切な担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル若しくはコバルト、又はそれらの混合物、及びドーピング元素としてレニウムを含む、水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒活性組成物を使用することによって達成される。
驚くべきことに、適切な担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル若しくはコバルト、又はそれらの混合物、及びドーピング元素としてレニウムを含む触媒は、約100〜300℃の広い温度範囲で、長期間にわたって実質的に一定の選択性で、COのメタン化を確実にすることができることが見出された。従来型の触媒は、温度の上昇、及び流れ上での長期の時間とともに、選択性における著しい低下を示す。本発明に従う触媒の使用は、前記COのメタン化における温度ウィンドウが、それほど正確に守られる必要がないので、制御のために著しく少ない費用を要求する。さらに、高温でも良好に機能する触媒は、約220〜280℃で操作される精製段階(TTC−低温転換(low temperature conversion))の下流に直接設置され得る。
したがって、本発明は、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、並びにドーパントとしてレニウムを含む、水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒活性組成物を提供する。
実施例2の触媒のXRDパターンである。
本発明の実施形態は、特許請求の範囲、明細書、及び実施例から導かれ得る。本発明の主題の上述された特徴、及びさらに以下に説明される特徴は、それぞれの場合に示された組み合わせだけでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、他の組み合わせも使用され得ることは言うまでもない。
前記触媒活性組成物は、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウムを含む。前記活性成分は、好ましくは前記触媒中に酸化物として存在する。その後、実際の活性成分は、水素による活性化によって、原位置で(in situ)製造される。
例えば、水素、水素−窒素混合物、又はその他の適切な還元剤による原位置外での(ex-situ)前還元(prereduction)も同様に可能である。この場合、前記触媒の活性成分は、金属形態で存在する。前記触媒は、この形態で、あるいは、それに続く前記金属成分の表面安定化(surface passivation)の後に、前記反応器に設置され得る。
本発明に従って、適切な担体材料は、通常、これらの目的のために触媒化学において使用され得、十分に高いBET表面積、及び適切な多孔性(細孔容積(pore volume))を有する全ての材料である。例として、Al、ZrO、TiO、SiC、ZnO、第IIA族金属の酸化物、第IIIB、IVB、VB、VIB族の遷移金属の酸化物、希土類の金属の酸化物、アルミノケイ酸塩、ゼオライト、MOFs(金属有機骨格)、及びそれらの混合物からなる群から選択される担体材料を挙げてもよい。
本発明に従って、好ましく使用される担体は、Al、ZrO、TiO、及び希土類の金属の酸化物からなる群から選択されるこの種の材料である。
本発明に従って、特に好ましい一担体材料は、0.1〜15質量%、好ましくは1〜10質量%、特に好ましくは3〜7質量%の酸化ランタン含量を有するランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物(LaCeZr酸化物)である。酸化セリウム含量は、いずれの場合にも担体材料の総質量に基づいて、0.1〜20質量%、好ましくは1〜17質量%、特に好ましくは10〜16質量%である。
前記担体材料の酸化ジルコニウム含量は、有利には、30〜99.8質量%である。好ましい実施形態において、それは、いずれの場合にも、酸化ランタン及び酸化セリウム、及び任意に以下に記載されるようなさらなる成分とともに、合計で100質量%になる含量である。
好ましい実施形態において、本発明に従って使用される担体は、そのBET表面積、細孔容積、及び側面圧縮強度(lateral compressive strength)等の物理化学的特性が好ましい値を有する担体である。
本発明の触媒に使用される担体材料のBET表面積は、少なくとも10m/g、有利には少なくとも20m/g、好ましくは少なくとも40m/g、特に好ましくは少なくとも60m/g、非常に特に好ましくは少なくとも80m/gである。前記BET表面積は、DIN66131に従う方法によって測定される。
前記担体材料の細孔容積は、有利には0.05〜1.5cm/gの範囲、好ましくは0.1〜1.0cm/gの範囲、特に好ましくは0.15〜0.9cm/gの範囲、非常に特に好ましくは0.17〜0.7cm/gの範囲、特に0.2〜0.6cm/gの範囲である。前記細孔容積は、DIN66133に従い、水銀ポロシメトリー(mercury porosimetry)によって測定される。
成形体(例えば、ペレット、押出成形品、球状粒子等)の形態での担体材料の場合、それらの圧縮強度は、有利には少なくとも0.2kgf、好ましくは少なくとも0.5kgf、特に好ましくは少なくとも1.0kgf、非常に特に好ましくは少なくとも1.5kgf、特に2.0kgfである。前記側面圧縮強度は、その側面(side face)に圧力がかけられた際の材料の安定性の測定である。前記材料は、この目的のため、2個のパンチの間に固定され(初期力(initial force)0.5N)、その後、それらは1.6mm/分の試験速度で互いに向かって移動し、前記材料を押し潰す。前記材料を押し潰すために必要な力が記録される。データは、少なくとも20個の成形体の統計的評価から導かれる。
本発明に従って使用される担体材料は、上述の成分だけでなく、触媒化学において、これらの目的のために慣例的に使用され得るさらなる材料、例えば酸化アルミニウムを含み得る。十分に高いBET表面積を有するバインダー材料も適切である。さらに使用されるこれらのバインダー材料のBET表面積は、有利には少なくとも120m/gであるべきである。これらのバインダー材料の含量は、いずれの場合にも担体材料の総質量に基づいて、70質量%、好ましくは50質量%、特に好ましくは30質量%、非常に特に好ましくは20質量%以下であるべきである。
本発明に従う少なくとも1種の上述の活性成分について、前記担体材料の担持量(loading)は、0.1〜20質量%、好ましくは0.2〜10質量%、特に好ましくは0.3〜5質量%、非常に特に好ましくは0.4〜4.5質量%、特に0.5〜3質量%である。前記量のさらに有利な範囲は、例えば、0.1〜10質量%、0.5〜5質量%、さらには0.7〜4、及び1〜3質量%である。前記数量は、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づくものである。
ドーピング元素としてのレニウムについて、前記担体材料の担持量は、0.01〜20質量%、好ましくは0.05〜10質量%、特に好ましくは0.07〜5質量%、非常に特に好ましくは0.08〜4質量%、特に0.1〜3質量%である。前記数量は、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づくものである。
本発明の触媒活性系の好ましい組成物は、Al、ZrO、TiO、及び希土類の金属酸化物からなる群から選択される担体上に、好ましくはZrOを含む担体上に、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、0.01〜20質量%、好ましくは0.07〜5質量%、特に好ましくは0.08〜4質量%のレニウム、及び0.1〜20質量%、好ましくは0.5〜5質量%、特に好ましくは1〜3質量%のルテニウムを含む。
本発明の触媒活性系のさらに好ましい組成物は、ゼオライトA、β−ゼオライト、モルデナイト、フォージャサイト、ZSM−5、及びMOFからなる群から選択される担体上に、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、0.01〜20質量%、好ましくは0.07〜5質量%、特に好ましくは0.08〜4質量%のレニウム、及び0.1〜20質量%、好ましくは0.2〜10質量%、特に好ましくは0.3〜5質量%のルテニウムを含む。
前記触媒活性系のさらに好ましい組成物は、いずれの場合にも総担体材料の質量に基づいて、0.1〜15質量%の酸化ランタン含量、及び0.1〜20質量%の酸化セリウム含量を有するランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体上に、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、0.01〜20質量%のレニウム、及び0.1〜20質量%のルテニウムを含む。
前記触媒活性系のさらに好ましい組成物は、いずれの場合にも担体材料の総質量に基づいて、0.1〜15質量%の酸化ランタン含量、及び0.1〜20質量%の酸化セリウム含量を有するランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体上に、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、0.05〜10質量%のレニウム、及び0.5〜5質量%のルテニウムを含む。
前記触媒活性系のさらに好ましい組成物は、いずれの場合にも担体材料の総質量に基づいて、0.1〜10質量%の酸化ランタン含量、及び0.1〜17質量%の酸化セリウム含量を有するランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体上に、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、0.07〜5質量%のレニウム、及び0.7〜4質量%のルテニウムを含む。
前記触媒活性系の特に好ましい組成物は、いずれの場合にも担体材料の総質量に基づいて、3〜7質量%の酸化ランタン含量、及び10〜16質量%の酸化セリウム含量を有するランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体上に、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、0.08〜4質量%のレニウム、及び1〜3質量%のルテニウムを含む。
好ましい実施形態において、本発明の触媒は、XRDによって測定される位相成分(phase composition)、BET表面積、細孔容積、及び側面圧縮強度等の物理化学的性質が好ましい値を有する。
したがって、本発明の触媒の好ましい実施形態において、5°〜80°の2θ(2シータ)範囲で記録されたXRDパターンは、少なくとも26.54°2θ(2シータ)、28.12°2θ(2シータ)、29.90°2θ(2シータ)、34.55°2θ(2シータ)、49.70°2θ(2シータ)、53.90°2θ(2シータ)、59.12°2θ(2シータ)、61.96°2θ(2シータ)、66.42°2θ(2シータ)、73.48°2θ(2シータ)で反射を示す。
前記XRD分析は、CuK−アルファ源(40kV及び40mAで0.154nmの波長を有する)、反射モードでθ−θ配置(geometry)(Bragg−Brentano配置)を用いるBruker/AXSからのD8 Advance series2を使用して実施した。前記測定は、前記測定範囲:5〜80°(2シータ)、0.02°ステップ(3.6秒/ステップ)で実施した。
さらに好ましい実施形態において、本発明の触媒のBET表面積は、少なくとも10m/g、有利には少なくとも20m/g、好ましくは少なくとも40m/g、特に好ましくは少なくとも60m/g、非常に特に好ましくは少なくとも80m/gである。前記BET表面積は、DIN66131に従って測定した。
さらに好ましい実施形態において、本発明の触媒の細孔容積は、有利には0.05〜1.5cm/gの範囲、好ましくは0.1〜1.0cm/gの範囲、特に好ましくは0.15〜0.9cm/gの範囲、非常に特に好ましくは0.17〜0.7cm/gの範囲、特に0.2〜0.6cm/gの範囲である。前記細孔容積を測定するため、DIN66133に従い、水銀ポロシメトリー法を使用した。
好ましい実施形態において、本発明の触媒は、成形体(例えば、ペレット、押出成形品、球状粒子等)として存在し、前記成形体の圧縮強度は、有利には少なくとも0.2kgf、好ましくは少なくとも0.5kgf、特に好ましくは少なくとも1.0kgf、非常に特に好ましくは少なくとも1.5kgf、特に2.0kgfである。前記側面圧縮強度は、その外側面(lateral surface)に圧力がかけられた際の材料の安定性の基準である。前記材料は、この目的のため、2個のパンチの間に固定され(初期力(preliminary force)0.5N)、その後、それらは1.6mm/分の試験速度で互いに向かって移動し、前記材料を押し潰す。前記材料を押し潰すために必要な力が記録される。データは、少なくとも20個の成形体の統計的評価から得られる。
本発明に従って使用される触媒の組成物のさらなる実施形態は、実施例において見出され得る。前記触媒の上述の特徴、及びさらに以下に示される特徴は、示された組み合わせ及び値の範囲だけでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、他の組み合わせ、及び主な特許請求の範囲の制限内の値の範囲も使用され得ることは言うまでもない。
本発明に従って使用される触媒は、従来の方法で、例えば、好ましくはそれらの塩/水和物の形態の、前記活性成分及び任意に前記ドーピング元素を溶液にする工程、及びその後、それらを適切な方法で、例えば、含浸(impregnation)によって前記担体に塗布する工程によって製造される。前記触媒は、その後、乾燥され、か焼され(calcined)、任意に還元され、任意に不動態化される(passivated)。
含浸による前記担体材料への前記活性成分の塗布は、従来の方法で、例えば、モノリス上へのウォッシュコート(washcoat)として実施され得る。手順及びプロセス条件は、例えば、Handbook of heterogeneous catalysis、第2版、第1巻、VCH Verlagsgesellschaft Weinheim、2008年、57〜66頁、及び147〜149頁に記載されている。
別の製造方法は、前記担体材料を、前記活性元素、及び任意にドーピング元素の塩/水和物と混練する工程、それに続く、押し出し、乾燥、及び任意にか焼(calcination)、任意に還元、任意に不動態化を含む。
ここで、前記担体材料と前記活性組成物を混練する工程、及びさらなる処理工程は、公知の装置を用いて、従来の方法で実施され得る。
粉末原材料から成形体の製造は、当業者に公知の従来の方法によって、例えば、打錠(tableting)、凝集、又は押し出しによって実施され得、とりわけ、Handbook of heterogeneous catalysis、第1巻、VCH Verlagsgesellschaft Weinheim、1997年、414〜417頁に記載されている。
前記成形、又は前記塗布において、当業者に公知の補助剤、例えば、バインダー、潤滑剤、及び/又は溶媒が、添加され得る。
水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のために、非常に適切な触媒活性組成物が形成される。それぞれの反応条件に応じて、前記ガス混合物中に10ppm未満へのCO濃度の要求される著しい低減が、水素の損失を最小限に抑えて達成される。
本発明はまた、水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒活性組成物の使用方法であって、前記触媒活性組成物が、Al、ZrO、TiO、SiC、ZnO、第IIA族金属の酸化物、第IIIB、IVB、VB、VIB族の遷移金属の酸化物、希土類の金属の酸化物、アルミノケイ酸塩、ゼオライト、MOFs(金属有機骨格)、及びそれらの混合物からなる群から選択される担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む方法も提供する。
水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒活性組成物の本発明に従う使用方法の好ましい実施形態において、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含み、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、前記活性成分について、前記担体材料の総担持量は、0.1〜20質量%であり、レニウムについては、0.01〜20質量%である触媒活性組成物が使用され、前記担体材料は、Al、ZrO、TiO、SiC、ZnO、第IIA族金属の酸化物、第IIIB、IVB、VB、VIB族の遷移金属の酸化物、希土類の金属の酸化物、アルミノケイ酸塩、ゼオライト、MOFs(金属有機骨格)、及びそれらの混合物からなる群から選択される1種以上の成分を含む。
水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒活性組成物の本発明に従う使用方法の特に好ましい実施形態において、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む触媒活性組成物が使用され、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、前記活性成分について、前記担体材料の総担持量は、0.1〜20質量%、好ましくは0.2〜10質量%、特に好ましくは0.3〜5質量%であり、レニウムについては、0.01〜20質量%、好ましくは0.07〜5質量%、特に好ましくは0.08〜4質量%であり、前記担体材料は、好ましくはゼオライトA、β−ゼオライト、モルデナイト、フォージャサイト、ZSM−5、及びMOFからなる群から選択される成分を含む。
水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒活性組成物の本発明に従う使用方法のさらなる特に好ましい実施形態において、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む触媒活性組成物が使用され、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、前記活性成分について、前記担体材料の総担持量は、0.1〜20質量%、好ましくは0.2〜10質量%、特に好ましくは0.3〜5質量%であり、レニウムについては、0.01〜20質量%、好ましくは0.07〜5質量%、特に好ましくは0.08〜4質量%であり、前記担体材料は、好ましくはランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物を含み、前記担体材料は、総担体材料の質量に基づいて、0.1〜15質量%の酸化ランタン含量、0.1〜20質量%の酸化セリウム含量、及び30〜99.8質量%の酸化ジルコニウム含量を有する。
本発明は、同様に、水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための方法であって、Al、ZrO、TiO、SiC、ZnO、第IIA族金属の酸化物、第IIIB、IVB、VB、VIB族の遷移金属の酸化物、希土類の金属の酸化物、アルミノケイ酸塩、ゼオライト、MOFs(金属有機骨格)、及びそれらの混合物からなる群から選択される担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む触媒活性組成物が使用される方法を提供する。
水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための本発明の方法の好ましい実施形態において、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む触媒活性組成物が使用され、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、前記活性成分について、前記担体材料の総担持量は、0.1〜20質量%であり、レニウムについては、0.01〜20質量%であり、前記担体材料は、Al、ZrO、TiO、SiC、ZnO、第IIA族金属の酸化物、第IIIB、IVB、VB、VIB族の遷移金属の酸化物、希土類の金属の酸化物、アルミノケイ酸塩、ゼオライト、MOFs(金属有機骨格)、及びそれらの混合物からなる群から選択される1種以上の成分を含む。
水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための本発明の方法の特に好ましい実施形態において、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む触媒活性組成物が使用され、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、前記活性成分について、前記担体材料の総担持量は、0.1〜20質量%、好ましくは0.2〜10質量%、特に好ましくは0.3〜5質量%であり、レニウムについては、0.01〜20質量%、好ましくは0.07〜5質量%、特に好ましくは0.08〜4質量%であり、前記担体材料は、好ましくはゼオライトA、β−ゼオライト、モルデナイト、フォージャサイト、ZSM−5、及びMOFからなる群から選択される成分を含む。
水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための本発明の方法のさらなる特に好ましい実施形態において、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、好ましくはルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む触媒活性組成物が使用され、いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、前記活性成分について、前記担体材料の総担持量は、0.1〜20質量%、好ましくは0.2〜10質量%、特に好ましくは0.3〜5質量%であり、レニウムについては、0.01〜20質量%、好ましくは0.07〜5質量%、特に好ましくは0.08〜4質量%であり、前記担体材料は、好ましくはランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物を含み、前記担体材料は、総担体材料の質量に基づいて、0.1〜15質量%の酸化ランタン含量、0.1〜20質量%の酸化セリウム含量、及び30〜99.8質量%の酸化ジルコニウム含量を有する。
本発明のCOの選択的メタン化は、好ましくは100〜300℃の温度範囲で実行され得る。
180〜260℃の温度範囲でのCOの選択的メタン化が特に有利である。この温度は、先行する低温転換への直接の熱統合(thermal integration)を可能にする。これにより、本発明に従うメタン化段階を、直接的に低温転換段階に結びつけることが可能になる。この温度範囲での高いCO選択性と組み合わされた高い活性は、前記触媒の安定で、且つまず第一に熱的に統合された操作が可能になることを確保する。
本発明の方法は、そのGHSVが200〜20000h−1の範囲、好ましくは500〜15000h−1の範囲、特に好ましくは1000〜10000h−1の範囲、非常に特に好ましくは2000〜7500h−1の範囲である操作モードで実施される。前記GHSV「ガス空間速度(Gas hourly space velocity)」は、標準温度及び標準圧力で、1時間あたり、1リットルの触媒あたりの反応ガス(リットル)のガス流量の測定値である。
本発明に従う高活性メタン化触媒上での水素及び二酸化炭素を含む流れ中の一酸化炭素の選択的メタン化のための本発明の方法は、例えば、Handbook of heterogeneous catalysis、第2版、第1巻、VCH Verlagsgesellschaft Weinheim、2008年、353頁に記載されているようなメタン化反応を実施するための慣例の条件下で、CO及び水素を含み、触媒に通過されるプロセスガスによって、従来の装置で実施される。
前記メタン化プロセスのための適切なプロセスガスは、固体、液体、及び気体燃料の改質(reforming)によって生成され得る合成ガスである。好ましい燃料として、天然ガス、液化石油ガス(LPG)長鎖炭化水素(ガソリン、ディーゼル)、及びメタノール又はエタノール等のアルコールが挙げられ得る。本発明の目的のために、改質プロセスは、当業者に公知のプロセスであり、例えば、水蒸気改質、部分酸化、及び自己熱改質(autothermal reforming)である。好ましい改質プロセスは、天然ガス、ガソリン、及びディーゼル等の炭化水素の水蒸気改質、及び自己熱改質である。
従って、前記触媒活性組成物は、水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中のCO高純度精製のために、特に燃料電池用途のための水素の製造における使用のために非常に適切である。
本発明は、対応する制限を意味することなく、以下の実施例を用いて説明される。
[実施例1]
148.1gのランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体(65質量%のZrO、15質量%のCeO、5質量%のLa、及び15質量%のAlを含む)を、約30質量%濃度のRuCl溶液で含浸させた(その量は、完成した触媒が活性成分として2質量%のRuを担持するように設定した)。それに続いて、前記含浸した担体を、回転チューブ炉(rotary tube furnace)中、120℃で16時間乾燥し、その後、475℃で2時間(4℃/分の加熱速度で)か焼した。この方法で得られたルテニウム触媒を、続いて、過レニウム酸(perrhenic acid)溶液(HReO)で含浸させ、再度120℃で16時間乾燥した。前記過レニウム酸の濃度は、完成した触媒が、乾燥後、ドーパントとして2質量%のReを含むように設定した。完成した触媒のBET表面積は83m/g*)であった。
[実施例2]
148.1gのランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体(65質量%のZrO、15質量%のCeO、5質量%のLa、及び15質量%のAlを含む)を、約30質量%濃度のRuCl溶液で含浸させた(その量は、完成した触媒が活性成分として1質量%のRuを担持するように設定した)。それに続いて、前記含浸した担体を、回転チューブ炉中、120℃で16時間乾燥し、その後、475℃で2時間(4℃/分の加熱速度で)か焼した。この方法で得られたルテニウム触媒を、続いて、過レニウム酸溶液(HReO)で含浸させ、再度120℃で16時間乾燥した。前記過レニウム酸の濃度は、完成した触媒が、乾燥後、ドーパントとして1質量%のReを含むように設定した。完成した触媒のBET表面積は86m/g*)であった。
この触媒のXRDパターンを表1に示す。
[実施例3]
148.1gのランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体(65質量%のZrO、15質量%のCeO、5質量%のLa、及び15質量%のAlを含む)を、約30質量%濃度のRuCl溶液で含浸させた(その量は、完成した触媒が活性成分として2質量%のRuを担持するように設定した)。それに続いて、前記含浸した担体を、回転チューブ炉中、120℃で16時間乾燥し、その後、475℃で2時間(4℃/分の加熱速度で)か焼した。この方法で得られたルテニウム触媒を、続いて、過レニウム酸溶液(HReO)で含浸させ、再度120℃で16時間乾燥した。前記過レニウム酸の濃度は、完成した触媒が、乾燥後、ドーパントとして0.5質量%のReを含むように設定した。完成した触媒のBET表面積は85m/g*)であった。
[実施例4]
148.1gのランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体(65質量%のZrO、15質量%のCeO、5質量%のLa、及び15質量%のAlを含む)を、約30質量%濃度のRuCl溶液で含浸させた(その量は、完成した触媒が活性成分として2質量%のRuを担持するように設定した)。それに続いて、前記含浸した担体を、回転チューブ炉中、120℃で16時間乾燥し、その後、475℃で2時間(4℃/分の加熱速度で)か焼した。この方法で得られたルテニウム触媒を、続いて、過レニウム酸溶液(HReO)で含浸させ、再度120℃で16時間乾燥した。前記過レニウム酸の濃度は、完成した触媒が、乾燥後、ドーパントとして0.25質量%のReを含むように設定した。完成した触媒のBET表面積は88m/g*)であった。
[実施例5]
148.1gのランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物担体(65質量%のZrO、15質量%のCeO、5質量%のLa、及び15質量%のAlを含む)を、約30質量%濃度のRuCl溶液で含浸させた(その量は、完成した触媒が活性成分として2質量%のRuを担持するように設定した)。それに続いて、前記含浸した担体を、回転チューブ炉中、120℃で16時間乾燥し、その後、475℃で2時間(4℃/分の加熱速度で)か焼した。この方法で得られたルテニウム触媒を、続いて、過レニウム酸溶液(HReO)で含浸させ、再度120℃で16時間乾燥した。前記過レニウム酸の濃度は、完成した触媒が、乾燥後、ドーパントとして0.1質量%のReを含むように設定した。完成した触媒のBET表面積は86m/g*)であった。
*)本発明に従う各触媒の前記BET表面積は、DIN66131に従って測定した。
[実施例6(比較例)]
(特許EP2125201B1、実施例7dの再現)
70質量%ZrO、15質量%のCeO、5質量%のLa、及び10質量%のAlを含む担体をRuCl溶液と混合した(その濃度は、か焼した最終生成物が活性成分として2質量%のRuを担持するように設定した)。
[実施例7(比較例)]
147gのγ−Al担体(0.8mmの球状、Sasol GmbH)を、約30質量%のRuCl溶液で含浸させた(その量は、完成した触媒が活性成分として2質量%のRuを担持するように設定した)。それに続いて、前記含浸した担体を、回転チューブ炉中、120℃で16時間乾燥し、その後、475℃で2時間(4℃/分の加熱速度で)か焼した。
Figure 0006808638
[実施例8−実施例1〜7の触媒を用いた選択的メタン化]
試験条件:
530mmの長さ、及び10mmの内径を有する電気加熱固定床管型反応器(electrically heated fixed-bed tube reactor)を実験に用いた。
1.8〜2.2mmの直径を有するステアタイト球5mlを、最初に導入し、続いて、前記触媒混合物をこれらの上に配置した。前記触媒混合物は、約20mlの触媒ペレット(1.5×1.5mm)で構成されていた。前記反応器の残りの体積を満たした1.8〜2.2mmの直径を有するステアタイト球5mlは、保護床(guard bed)としての機能を果たした。
まず、前記触媒を、90l/hの窒素、及び10l/hの水素を用いて、230℃で1時間還元した。前記実験用に選択したガス組成物は、メタンの改質後の低温転換段階(low-temperature shift stage)の生産物の典型例であり、22体積%のH、28体積%のN、25体積%のHO、13体積%のCO、5体積%のCO、及び0.5体積%のCHであった。全ての実験を0.2MPa(2bar)の圧力、及び5000l・h−1・l−1 catの空間速度で実施した。
全てのガスを設定し、前記反応器を(230℃で還元した後に)260℃の温度に加熱した後、実験を開始し、いずれの場合にも、使用した触媒の選択性を90時間の期間にわたって測定した。
前記ガスの濃度を、前記反応器の下流のオンラインGCを用いて測定した。
前記パラメーター、転換時の選択性を、前記実験の結果を評価するために用いた。前記選択性は、反応したCOの量、及び形成されたメタンの量の(体積%で表示する)比である。前記転換はCOに基づいている。
結果:
前記触媒を上述の条件下で測定した。実施例1〜7の全ての触媒について、これらの実験条件下で、COの完全な転換(CO含量=0ppm、又はGC装置の検出限界未満)を達成し得た。
各実験の開始時[運転の開始(SOR)]及び90時間の操作時間(time on stream(TOS))後の前記CO選択性を表2に記載する。
表2から分かるように、前記CO選択性は、実施例(比較例)6及び7の比較触媒を使用した場合、90時間の操作時間後に、18及び24%の値に著しく低下したが、一方、実施例1〜5の本発明の触媒の場合、その時でもまだ、46〜53%の範囲のCO選択性が観察された。
Figure 0006808638
Figure 0006808638
表3から分かるように、実施例1〜5の本発明に従うレニウムでドープされた(rhenium-doped)ルテニウム触媒は、200〜260℃の温度範囲にわたって、比較例6及び7の2種のレニウムを含まない触媒よりも著しく高いCO選択性を示す。

Claims (9)

  1. 担体材料上に、活性成分としてルテニウム、並びにドーパントとしてレニウムを含む、水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための触媒活性組成物であって、
    担体材料としてランタン−セリウム−ジルコニウム酸化物を含み、及び
    前記担体材料が、いずれの場合にも前記担体材料の総量に基づいて、酸化ランタンを0.1〜15質量%の量で、酸化セリウムを0.1〜20質量%の量で、及び酸化ジルコニウムを30〜99.8質量%の量で含み、及び
    前記担体材料の、前記活性成分の合計担持量は、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、1〜3質量%であり、及び
    前記担体材料の、ドーパントとしてのレニウムの合計担持量は、前記触媒活性組成物の総質量に基づいて、0.1〜3質量%である、
    ことを特徴とする触媒活性組成物
  2. いずれの場合にも前記触媒活性組成物の総量に基づいて、前記活性成分が0.1〜20質量%の量で存在し、レニウムが0.01〜20質量%の量で存在する請求項1に記載の触媒活性組成物。
  3. 請求項1又は2に記載の触媒活性組成物を製造する方法であって、前記活性成分及び前記ドーパントを溶液にする工程、及び前記溶液を含浸によって前記担体材料に塗布する工程を含む方法。
  4. 請求項1又は2に記載の触媒活性組成物を製造する方法であって、前記担体材料を、前記活性成分及び前記ドーパントの塩及び/又は水和物と混練する工程、それに続いて、前記混合物を押し出す工程、及び乾燥する工程を含む方法。
  5. 水素及び二酸化炭素を含むリフォーメート流中の一酸化炭素の選択的メタン化のための、請求項1又は2に記載の触媒活性組成物の使用方法。
  6. 一酸化炭素の選択的メタン化のための方法であって、担体材料上に、活性成分としてルテニウム、ロジウム、ニッケル及びコバルトからなる群から選択される少なくとも1種の元素、並びにドーパントとしてレニウムを含む触媒活性組成物が使用される方法。
  7. 前記メタン化が、100〜300℃の温度範囲で実施される請求項に記載の方法。
  8. 低温転換段階に直接続いて行なわれる請求項に記載の方法。
  9. 燃料電池用途のための水素の製造におけるプロセス工程としての、請求項1又は2に記載の触媒活性組成物の使用方法。
JP2017550562A 2015-03-26 2016-03-23 一酸化炭素の選択的メタン化のためのルテニウム−レニウム系触媒 Active JP6808638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15161099.5 2015-03-26
EP15161099.5A EP3072589A1 (de) 2015-03-26 2015-03-26 Katalysator und Verfahren zur selektiven Methanisierung von Kohlenmonoxid
PCT/EP2016/056418 WO2016151031A1 (de) 2015-03-26 2016-03-23 Ruthenium-rhenium basiertem katalysator und verfahren zur selektiven methanisierung von kohlenmonoxid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018514372A JP2018514372A (ja) 2018-06-07
JP6808638B2 true JP6808638B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=52736958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017550562A Active JP6808638B2 (ja) 2015-03-26 2016-03-23 一酸化炭素の選択的メタン化のためのルテニウム−レニウム系触媒

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10780422B2 (ja)
EP (2) EP3072589A1 (ja)
JP (1) JP6808638B2 (ja)
KR (1) KR102611732B1 (ja)
CN (1) CN107427819B (ja)
CA (1) CA2980254C (ja)
WO (1) WO2016151031A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11529618B2 (en) 2016-11-28 2022-12-20 Basf Se Catalyst composite comprising an alkaline earth metal containing CHA zeolite and use thereof in a process for the conversion of oxygenates to olefins
CN108543534B (zh) * 2018-05-14 2020-12-15 中国矿业大学(北京) 一种用于催化臭氧氧化的催化剂及其制备方法
KR102257706B1 (ko) * 2020-02-24 2021-05-27 아주대학교산학협력단 바이오매스 기반 다공성 탄소 지지체 담지 금속 촉매, 이의 제조 방법 및 상기 촉매를 이용하여 퓨란으로부터 테트라하이드로퓨란을 제조하는 방법
KR102572816B1 (ko) * 2022-07-15 2023-08-31 (주)한빛레이저 산소 동위원소 농축수 제조용 촉매 및 상기 촉매를 이용한 산소 동위원소 농축수의 제조방법
CN117101673B (zh) * 2023-06-19 2024-06-21 广东工业大学 一种Ni-Re双金属基催化剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3615164A (en) 1968-01-10 1971-10-26 Bernard S Baker Process for selective removal by methanation of carbon monoxide from a mixture of gases containing carbon dioxide
US3663162A (en) 1969-06-24 1972-05-16 Inst Gas Technology Method for selective methanation of gaseous mixture containing carbon monoxide
US4567205A (en) * 1984-06-29 1986-01-28 Exxon Research And Engineering Co. Ruthenium catalysts, and use thereof for Fischer-Tropsch synthesis
EP0231401B1 (en) * 1984-06-29 1992-09-09 Exxon Research And Engineering Company Ruthenium-rhenium-titania catalysts, and use thereof for fischer-tropsch synthesis
GB9609918D0 (en) 1996-05-11 1996-07-17 Johnson Matthey Plc Hydrogen purification
GB9620287D0 (en) 1996-09-28 1996-11-13 Johnson Matthey Plc Carbon monoxide removal
JP3865479B2 (ja) * 1997-09-09 2007-01-10 大阪瓦斯株式会社 一酸化炭素除去システム及び一酸化炭素の除去方法
WO2000053696A1 (fr) 1997-09-09 2000-09-14 Osaka Gas Co., Ltd. Systeme et procede de suppression du monoxyde de carbone
JP4460126B2 (ja) 2000-08-31 2010-05-12 出光興産株式会社 水素含有ガス中の一酸化炭素の除去方法
EP1246286A1 (de) 2001-03-31 2002-10-02 OMG AG & Co. KG Kombinierte Kraft- Wärmeanlage mit Gaserzeugungssystem und Brennstoffzellen sowie Verfahren zu ihrem Betrieb
US20050096211A1 (en) 2003-10-31 2005-05-05 Hiroshi Takeda Catalyst for the conversion of carbon monoxide
US20050096212A1 (en) 2003-10-31 2005-05-05 Hiroshi Takeda Catalyst for the conversion of carbon monoxide
KR100903468B1 (ko) * 2004-12-20 2009-06-18 다나까 기낀조꾸 고교 가부시끼가이샤 디젤 배기가스 처리용 연소촉매 및 디젤 배기가스의처리방법
DE102005003311A1 (de) 2005-01-24 2006-07-27 Basf Ag Katalytisch aktive Zusammensetzung zur selektiven Methanisierung von Kohlenmonoxid und Verfahren zu deren Herstellung
JP4824332B2 (ja) 2005-03-29 2011-11-30 エヌ・イーケムキャット株式会社 一酸化炭素除去用触媒
AR053588A1 (es) * 2005-04-21 2007-05-09 Shell Int Research Catalizador de hidrogenacion y metodo de hidrogenacion
JP5094028B2 (ja) * 2006-03-20 2012-12-12 日揮触媒化成株式会社 一酸化炭素メタネーション用触媒および該触媒を用いた一酸化炭素のメタネーション方法
US8067332B2 (en) 2006-05-03 2011-11-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Methanation catalyst, and carbon monoxide removing system, fuel processor, and fuel cell including the same
JPWO2008075761A1 (ja) 2006-12-20 2010-04-15 新日本石油株式会社 一酸化炭素濃度を低減するための触媒
JP4864688B2 (ja) * 2006-12-25 2012-02-01 日揮触媒化成株式会社 一酸化炭素メタネーション用触媒および該触媒を用いた一酸化炭素のメタネーション方法
WO2008101875A1 (de) 2007-02-23 2008-08-28 Basf Se Katalysator und verfahren zur selektiven methanisierung von kohlenmonoxid
KR20090119766A (ko) * 2007-03-13 2009-11-19 우미코레 아게 운트 코 카게 일산화탄소의 메탄화를 위한 촉매로서 금속 도핑된 니켈 산화물
CN102151570A (zh) * 2011-03-01 2011-08-17 上海中科高等研究院 一种甲烷-二氧化碳重整反应催化剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102611732B1 (ko) 2023-12-07
EP3274088A1 (de) 2018-01-31
EP3072589A1 (de) 2016-09-28
US20180085739A1 (en) 2018-03-29
JP2018514372A (ja) 2018-06-07
CN107427819A (zh) 2017-12-01
CN107427819B (zh) 2021-08-24
CA2980254C (en) 2023-07-25
US10780422B2 (en) 2020-09-22
CA2980254A1 (en) 2016-09-29
KR20170130561A (ko) 2017-11-28
WO2016151031A1 (de) 2016-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6808638B2 (ja) 一酸化炭素の選択的メタン化のためのルテニウム−レニウム系触媒
US10357759B2 (en) Use of olivine catalysts for carbon dioxide reforming of methane
Bion et al. Preferential oxidation of carbon monoxide in the presence of hydrogen (PROX) over noble metals and transition metal oxides: advantages and drawbacks
Chen et al. Efficient production of hydrogen from natural gas steam reforming in palladium membrane reactor
EP2675561B1 (en) Hydrocarbon catalytic steam reforming
CN101678329B (zh) 将二氧化碳催化加氢成合成气混合物
Lin et al. In situ calorimetric study: structural effects on adsorption and catalytic performances for CO oxidation over Ir-in-CeO2 and Ir-on-CeO2 catalysts
US7226548B2 (en) Syngas catalysts and their method of use
CA2680431A1 (en) Metal-doped nickel oxides as catalysts for the methanation of carbon monoxide
WO2005097319A1 (en) Supported catalyst for steam methane reforming and autothermal reforming reactions
TW200829690A (en) Selective hydrocracking process using beta zeolite
WO2007029862A1 (ja) 炭化水素の接触部分酸化用の触媒及び合成ガスの製造方法
Wang et al. Effect of Ce x Zr1-x O2 Promoter on Ni-Based SBA-15 Catalyst for Steam Reforming of Methane
Aw et al. Progress in the synthesis of catalyst supports: synergistic effects of nanocomposites for attaining long-term stable activity in CH4–CO2 dry reforming
CN106457221A (zh) 用于制备具有改善的活性和寿命性能的费托催化剂的方法
WO2007019361A1 (en) Water-gas shift and reforming catalyst and method of reforming alcohol
Lawson et al. Direct ink writing of metal oxide/H-ZSM-5 catalysts for n-hexane cracking: a new method of additive manufacturing with high metal oxide loading
Das et al. Facile synthesis of ruthenium decorated Zr0. 5Ce0. 5O2 nanorods for catalytic partial oxidation of methane
KR101421825B1 (ko) 수증기-이산화탄소 개질에 의한 합성가스 제조용 촉매 및 이를 이용한 합성가스 제조방법
Djinovic et al. Utilization of high specific surface area CuO− CeO2 catalysts for high temperature processes of hydrogen production: steam re-forming of ethanol and methane dry re-forming
Shejale et al. Steam reforming of bio-alcohols over Ni-M (Cu, Co, Pt)/MCF-S (MgO, La2O3, CeO2) for renewable and selective hydrogen production: Synergistic effect of MCF silica and basic oxides on activity and stability profiles
Ayastuy et al. Kinetics of carbon monoxide oxidation over CuO supported on nanosized CeO2
US8395009B2 (en) Catalyst for selective methanization of carbon monoxide
KR100448683B1 (ko) 연료전지 자동차용 가솔린 개질촉매 및 이의 제조방법
EP2868376A1 (en) Catalyst composition for the synthesis of alcohols from synthesis gas and method of preparing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6808638

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250