JP6805577B2 - 液滴吐出装置 - Google Patents

液滴吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6805577B2
JP6805577B2 JP2016129336A JP2016129336A JP6805577B2 JP 6805577 B2 JP6805577 B2 JP 6805577B2 JP 2016129336 A JP2016129336 A JP 2016129336A JP 2016129336 A JP2016129336 A JP 2016129336A JP 6805577 B2 JP6805577 B2 JP 6805577B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
transport direction
unit
droplet ejection
irradiation unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016129336A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018001509A (ja
Inventor
準 磯崎
準 磯崎
坂本 朗
朗 坂本
弘之 津国
弘之 津国
友純 上坂
友純 上坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2016129336A priority Critical patent/JP6805577B2/ja
Priority to US15/333,252 priority patent/US9895905B2/en
Priority to CN201611158583.6A priority patent/CN107538931B/zh
Publication of JP2018001509A publication Critical patent/JP2018001509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6805577B2 publication Critical patent/JP6805577B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00216Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using infrared [IR] radiation or microwaves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0022Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using convection means, e.g. by using a fan for blowing or sucking air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/377Cooling or ventilating arrangements

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、液滴吐出装置に関する。
微風供給手段によってインクジェットヘッドの周辺に微風を送り込み、インクジェットヘッドの周辺に浮遊して滞留する揮発性物質をインクジェットヘッドの周辺から排除し、その揮発性物質がインクジェットヘッドの下面に付着するのを防止した構造は、従来から知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2005−22194号公報
本発明は、記録媒体に着弾した液滴の水分を赤外線レーザー光によって蒸発させた際、整流部によって記録媒体の搬送方向下流側へ流れる空気を供給する供給部と、その流れてきた空気の少なくとも一部を排気する排気部と、を備えていない構成に比べて、その水蒸気が記録媒体の上方に滞留するのを抑制できる液滴吐出装置を得ることを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明に係る請求項1に記載の液滴吐出装置は、記録媒体に液滴を吐出する液滴吐出ヘッドと、前記液滴吐出ヘッドよりも前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、該記録媒体に赤外線レーザー光を照射して該記録媒体に着弾した液滴の水分を蒸発させる照射部と、前記照射部よりも前記記録媒体の搬送方向上流側で、かつ前記液滴吐出ヘッドよりも前記記録媒体の搬送方向下流側に配置されるとともに、前記照射部の下面と平行になるように前記記録媒体の搬送方向に沿って配置された整流部を有し、該整流部により前記記録媒体の上方に該記録媒体の搬送方向下流側へ流れる空気を供給する供給部と、前記照射部よりも前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、前記記録媒体の上方を該記録媒体の搬送方向下流側へ流れてきた空気の少なくとも一部を排気する排気部と、を備えている。
また、請求項2に記載の液滴吐出装置は、請求項1に記載の液滴吐出装置であって、前記照射部と対向する位置における前記記録媒体の浮きを検知する浮き検知部を備えている。
また、請求項3に記載の液滴吐出装置は、請求項1又は請求項2に記載の液滴吐出装置であって、前記照射部と前記記録媒体との間における空間の圧力を検知する圧力検知部を備えている。
また、請求項4に記載の液滴吐出装置は、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の液滴吐出装置であって、前記排気部に加熱部が設けられている。
また、請求項5に記載の液滴吐出装置は、請求項4に記載の液滴吐出装置であって、前記排気部における前記記録媒体の搬送方向下流側の壁面に断熱部が設けられている。
また、請求項6に記載の液滴吐出装置は、請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の液滴吐出装置であって、前記供給部から供給される空気の温度は、大気の温度よりも高くされている。
また、請求項7に記載の液滴吐出装置は、請求項6に記載の液滴吐出装置であって、前記供給部における前記記録媒体の搬送方向上流側の壁面に断熱部が設けられている。
また、請求項8に記載の液滴吐出装置は、請求項1〜請求項7の何れか1項に記載の液滴吐出装置であって、前記排気部における前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、前記記録媒体の上面に該記録媒体の搬送方向上流側へ向かう空気を送る送風部を備えている。
また、請求項9に記載の液滴吐出装置は、請求項1〜請求項8の何れか1項に記載の液滴吐出装置であって、前記照射部の周囲に遮光部材が設けられており、前記照射部の下面が前記遮光部材の下面よりも上方位置に配置されている。
請求項1に係る発明によれば、記録媒体に着弾した液滴の水分を赤外線レーザー光によって蒸発させた際、整流部によって記録媒体の搬送方向下流側へ流れる空気を供給する供給部と、その流れてきた空気の少なくとも一部を排気する排気部と、を備えていない構成に比べて、その水蒸気が記録媒体の上方に滞留するのを抑制することができる。
請求項2に係る発明によれば、記録媒体の浮きが生じないように、供給する空気量と排気する空気量とを調整することができる。
請求項3に係る発明によれば、記録媒体の上方における空間の圧力が負圧にならないように、供給する空気量と排気する空気量とを調整することができる。
請求項4に係る発明によれば、排気部に加熱部が設けられていない構成に比べて、排気部に結露が発生するのを抑制することができる。
請求項5に係る発明によれば、排気部に断熱部が設けられていない構成に比べて、排気部の温度低下を抑制することができる。
請求項6に係る発明によれば、供給部から供給される空気の温度が大気の温度よりも低くされている場合に比べて、排気部に結露が発生するのを抑制することができる。
請求項7に係る発明によれば、供給部に断熱部が設けられていない構成に比べて、供給部の温度低下を抑制することができる。
請求項8に係る発明によれば、排気部における記録媒体の搬送方向下流側に、記録媒体の上面に搬送方向上流側へ向かう空気を送る送風部が配置されていない構成に比べて、記録媒体の上面から水蒸気を強制的に浮かすことができる。
請求項9に係る発明によれば、照射部の下面と遮光部材の下面とが同一の高さ位置に配置されている場合に比べて、水蒸気を含んだ空気が遮光部材の下方側を通って記録媒体の搬送方向下流側へ流れるのを抑制することができる。
本実施形態に係るインクジェット記録装置の外観を示す側面図である。 第1実施形態に係るインクジェット記録装置の画像形成部の構成を示す側面図である。 第1実施形態に係るインクジェット記録装置の画像形成部の構成を示す正面図である。 第1実施形態に係るインクジェット記録装置の供給ダクト及び排気ダクトの構成を示す斜視図である。 (A)第1実施形態に係るインクジェット記録装置の浮き検知部の構成を示す平面図である。(B)第1実施形態に係るインクジェット記録装置の浮き検知部で連帳紙の浮きを検知しない状態を示す側面図である。(C)第1実施形態に係るインクジェット記録装置の浮き検知部で連帳紙の浮きを検知した状態を示す側面図である。 第1実施形態に係るインクジェット記録装置の圧力センサーを備えた画像形成部の構成を示す側面図である。 第2実施形態に係るインクジェット記録装置のラバーヒーター及び断熱シートを備えた画像形成部の構成を示す側面図である。 第3実施形態に係るインクジェット記録装置の送風ダクトを備えた画像形成部の構成を示す側面図である。
以下、本発明に係る実施の形態について、図面を基に詳細に説明する。なお、説明の便宜上、各図に適宜示される矢印UPを液滴吐出装置の一例としてのインクジェット記録装置10の上方向とし、矢印FWを記録媒体の一例としての連帳紙Pの搬送方向とする。また、以下において、連帳紙Pの搬送方向を単に「搬送方向」と言い、その搬送方向上流側及び搬送方向下流側を、それぞれ単に「上流側」、「下流側」と言う場合がある。また、上方から見て(平面視で)、連帳紙Pの搬送方向と直交する方向を「幅方向」と言い、図3、図5(A)において、矢印Wで示す。
<第1実施形態>
まず、第1実施形態に係るインクジェット記録装置10について説明する。図1、図2に示されるように、インクジェット記録装置10は、収容室12内に画像形成部20を備えている。画像形成部20は、連帳紙Pの上面にインク滴(液滴)を吐出し、その連帳紙Pの上面に画像を形成する液滴吐出ヘッドの一例としてのインクジェット記録ヘッド22と、インク滴が着弾した連帳紙Pに赤外線レーザー光を照射する照射部26と、赤外線レーザー光が外部に漏れるのを抑制又は防止する遮光部材30と、連帳紙Pの上方側に搬送方向下流側へ流れる空気流を形成する供給ダクト40及び排気ダクト50と、を含んで構成されている。
図1に示されるように、収容室12は、開閉可能な扉14を有しており、扉14が開放されている状態では、照射部26から赤外線レーザー光が照射されないように構成されている。具体的には、例えば扉14が閉じられている状態をインクジェット記録装置10に設けられている制御部(図示省略)が検知しなければ、照射部26へ通電されないインターロック機構で構成されている。
連帳紙Pは、ロール状に巻回されて送出部16に配置されており、その送出部16から収容室12内へ繰り出されるようになっている。そして、収容室12内から排出された印刷済みの連帳紙Pが巻取部18においてロール状に巻き取られるようになっている。なお、このインクジェット記録装置10では、連帳紙Pの表裏両面に印刷が可能なように収容室12が2つ(表面用と裏面用とが)設けられており、表面用の収容室12と裏面用の収容室12との間には、連帳紙Pを表裏反転させる反転部17が設けられている。
図2、図3に示されるように、インクジェット記録ヘッド22は、収容室12内に設けられた複数のガイドロール(図示省略)等によって構成された搬送経路に沿って搬送される連帳紙Pの幅方向が長手方向とされており、連帳紙Pの紙幅以上の長さを有している。なお、図3では、照射部26が示されているが、インクジェット記録ヘッド22の幅方向の長さは、照射部26の幅方向の長さと略同等である。
また、インクジェット記録ヘッド22は、連帳紙Pの搬送方向上流側からブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の順に複数配置されており、各インクジェット記録ヘッド22が、連帳紙Pに対して上方から順に各色のインク滴を吐出するようになっている。なお、図2では、搬送方向最上流側のブラック(K)のインクジェット記録ヘッド22のみが示されている。
また、図2に示されるように、各インクジェット記録ヘッド22は、矩形枠状に形成された保持部材24に挿入されて保持されており、搬送経路(遮光部材30を構成する下遮光部34の上方側)を搬送される連帳紙Pの上方側に配置されている。そして、各インクジェット記録ヘッド22を保持する保持部材24は、公知の移動機構(図示省略)によって昇降可能に構成されるとともに、連帳紙Pの幅方向に移動可能に構成されている。
更に、インクジェット記録ヘッド22(保持部材24を含む)の搬送方向下流側には、搬送経路(下遮光部34の上方側)を搬送される連帳紙Pに向けて赤外線レーザー光を照射する照射部26が配置されている。照射部26は、例えば数十ミリ秒〜数百ミリ秒という短い時間でインク滴を乾燥させる(顔料と水とを含むインク滴中から水分を蒸発させる)必要があるため、クラス4以上の高出力の垂直共振器型面発光レーザー照射装置で構成されている。
照射部26の周囲には、遮光部材30を構成する上遮光部32が設けられている。すなわち、照射部26は、矩形枠状に形成された上遮光部32に供給ダクト40及び排気ダクト50と共に挿入されて保持されており、搬送経路(下遮光部34の上方側)を搬送される連帳紙Pの上方側に配置されている。
この照射部26から照射される赤外線レーザー光によって、連帳紙Pに形成された画像(インク滴)中の水分が蒸発されるようになっている。なお、図3に示されるように、照射部26の幅方向外側に配置されている上遮光部32は、断面矩形状の嵌合部36を構成している。
また、照射部26の下面26Aにはガラス板が設けられており、図2に示されるように、その照射部26の下面26A(ガラス板)は、上遮光部32の下面32Aよりも上方位置に配置されている。すなわち、照射部26の下面26Aと連帳紙Pの上面との間隔H1は、上遮光部32の下面32Aと連帳紙Pの上面との間隔H2よりも大とされている。なお、間隔H1は、3mm〜15mmとされ、間隔H2は、1mm〜5mmとされている。
また、照射部26の搬送方向上流側及び下流側に配置されている上遮光部32の下面32Aには、連帳紙Pで反射された赤外線レーザー光を吸光する吸光部28が設けられている。具体的に説明すると、照射部26の搬送方向上流側及び下流側に配置されている上遮光部32の下面32Aには、吸光部28としてのニッケルメッキが施されている。
なお、吸光部28(照射部26の搬送方向上流側及び下流側に配置されている上遮光部32)の搬送方向における長さDは、20mm以上とされている。また、インクジェット記録ヘッド22を保持する保持部材24の下面にも吸光部28を設けて、連帳紙Pで反射された赤外線レーザー光を吸光する構成にしてもよい。
また、赤外線レーザー光は、連帳紙Pの白紙部分では、数%〜20%程度透過する。そのため、図2、図3に示されるように、照射部26及び上遮光部32と連帳紙Pを挟んで上下方向に対向する位置には、上遮光部32とで遮光部材30を構成する下遮光部34が設けられている。下遮光部34の幅方向外側部分(後述する被嵌合部38)の搬送方向に沿った長さは、上遮光部32の幅方向外側部分(嵌合部36)の搬送方向に沿った長さ以上とされている。
そして、下遮光部34の幅方向外側部分は、幅方向内側が切り欠かれた断面略「L」字状の被嵌合部38を構成しており、その被嵌合部38の切欠部38Aに、上遮光部32の嵌合部36が嵌合する構成になっている。これにより、連帳紙Pが搬送方向に通過可能なトンネル状の遮光部材30が形成されるとともに、連帳紙Pの幅方向外側(遮光部材30の幅方向外側部分)に、搬送方向から見た断面視で、嵌合部36と被嵌合部38との合わせ面で屈曲形状とされた迷路構造Lsが形成されるようになっている。
上遮光部32と下遮光部34とが接触する面が平面であってもよいが、このような迷路構造Lsが形成されることにより、少なくとも連帳紙Pの幅方向に対しては、赤外線レーザー光がより遮光される構成になっている。そして、照射部26の搬送方向上流側及び下流側に配置されている上遮光部32の下面に設けられた吸光部28によって、赤外線レーザー光が吸光されることにより、連帳紙Pの搬送方向上流側及び下流側への赤外線レーザー光の漏れが抑制される構成になっている。
また、上遮光部32も、公知の移動機構(図示省略)により、照射部26と一体に昇降可能に構成されるとともに、連帳紙Pの幅方向に移動可能に構成されている。なお、公知の移動機構としては、例えば照射部26と一体の上遮光部32を支持する部材が、電動モーターによって駆動されることで、ガイドレールに沿って昇降及び移動する構成が考えられるが、本実施形態における移動機構は、特に限定されるものではない。
また、図2に示されるように、下遮光部34と連帳紙Pとの間には空隙部S(上下方向の隙間)が形成されている。すなわち、連帳紙Pとの間に上下方向で1mm〜10mm程度の隙間が形成されるように、下遮光部34の位置が設定されており、連帳紙Pは下遮光部34に対して非接触となっている。
また、図2、図4に示されるように、インクジェット記録ヘッド22の下流側で、かつ照射部26の上流側(照射部26と上流側の上遮光部32との間)には、供給部の一例としての供給ダクト40が設けられている。そして、照射部26の下流側(照射部26と下流側の上遮光部32との間)には、排気部の一例としての排気ダクト50が設けられている。
供給ダクト40の下端部には、連帳紙Pの紙幅以上の幅を有する平板状の整流部41が搬送方向に沿って配置されており、供給ダクト40の下部には、搬送方向下流側へ向かって開口する矩形状の吹出口42が、その整流部41を含んで形成されている。また、供給ダクト40の上端部における略中央部には、フレキシブルチューブ44の一端部が接続されており、フレキシブルチューブ44の他端部は、送風用ブロワー46に接続されている。
したがって、送風用ブロワー46を駆動させることにより、供給ダクト40は、その吹出口42から搬送方向下流側へ流れる(搬送方向と略平行に流れる)空気を照射部26の下方側で、かつ連帳紙Pの上方側に供給可能になっている。なお、その風量は、連帳紙Pの幅方向の単位長さ(1m)当たり、例えば0.02m/秒〜0.15m/秒とされている。また、供給ダクト40と送風用ブロワー46との間におけるフレキシブルチューブ44に除湿部48を接続し、吹出口42から乾燥した空気を吹き出す構成にしてもよい。
排気ダクト50の下部には、連帳紙Pの紙幅以上の幅を有し(吹出口42と略同等の幅を有し)、搬送方向上流側へ向かって開口する矩形状の吸気口52が形成されている。そして、排気ダクト50の上端部における略中央部には、フレキシブルチューブ54の一端部が接続されており、フレキシブルチューブ54の他端部は、排気用ブロワー56に接続されている。
したがって、排気用ブロワー56を駆動させることにより、排気ダクト50は、照射部26の下方側で、かつ連帳紙Pの上方側を搬送方向下流側へ流れてきた空気の少なくとも一部を、その吸気口52から吸気可能になっている。つまり、この排気ダクト50は、照射部26の下方側で、かつ連帳紙Pの上方側を搬送方向下流側へ流れてきた水蒸気を含む空気を排気可能に構成されている。
また、このインクジェット記録装置10には、照射部26と対向する位置において、連帳紙Pの浮きを検知する浮き検知部60(図5(A)参照)が設けられている。詳細に説明すると、図5(A)に示されるように、連帳紙Pの一方の幅方向外側に、レーザー発光装置62が設けられており、連帳紙Pの他方の幅方向外側に、レーザー発光装置62と共に浮き検知部60を構成するレーザー受光装置64が設けられている。
ここで、連帳紙Pに浮きが発生していないと、図5(B)に示されるように、レーザー発光装置62から出射されたレーザー光が、レーザー受光装置64によって受光され続ける。つまり、レーザー受光装置64によってレーザー光が受光されている限り、連帳紙Pには、浮きが発生していないと制御部によって判断される。
一方、連帳紙Pに浮きが発生していると、図5(C)に示されるように、レーザー発光装置62から出射されたレーザー光をレーザー受光装置64で受光することが連帳紙Pによって妨げられる。つまり、レーザー受光装置64によってレーザー光が受光されないため、連帳紙Pには、浮きが発生していると制御部によって判断される。
連帳紙Pに浮きが発生していると、照射部26の下面26Aと連帳紙Pの上面との間の空間の圧力が負圧になっていると制御部によって判断されるため、それに基づいて、供給ダクト40の吹出口42から吹き出される空気の風量や排気ダクト50の吸気口52から吸気(排気)される空気の風量が制御部によって調整される。
すなわち、供給ダクト40の吹出口42から吹き出される空気の風量が、排気ダクト50の吸気口52から吸気(排気)される空気の風量以上となるように、送風用ブロワー46及び排気用ブロワー56の駆動等が制御部によって調整される。これにより、照射部26の下面26Aと連帳紙Pの上面との間の空間の圧力が正圧になる構成になっている。
なお、図6に示されるように(図6〜図8では吸光部28の図示を省略している)、照射部26の下面26Aと連帳紙Pの上面との間における空間の圧力を検知する圧力検知部の一例としての圧力センサー66を、照射部26の下面26Aにおける端部(赤外線レーザー光の照射を妨げない部位)に設けるようにしてもよい。
つまり、この圧力センサー66の検知結果により、照射部26の下面26Aと連帳紙Pの上面との間の空間の圧力が正圧になるように、供給ダクト40の吹出口42から吹き出される空気の風量や排気ダクト50の吸気口52から吸気(排気)される空気の風量が制御部によって調整される構成にしてもよい。
以上のような構成とされた第1実施形態に係るインクジェット記録装置10において、次にその作用について説明する。
インクジェット記録装置10において、印刷ジョブが実行されると、各収容室12において、送出部16から繰り出された連帳紙Pに対して、各インクジェット記録ヘッド22からインク滴が吐出される。これにより、その連帳紙Pの上面(連帳紙Pの表裏両面)に画像が形成される。
各収容室12において、連帳紙Pに画像が形成されると、照射部26により、その連帳紙Pに対して赤外線レーザー光が照射される。これにより、連帳紙Pの上面に形成された画像、即ちインク滴中の水分の温度が沸騰温度まで瞬時に(数十ミリ秒〜数百ミリ秒で)上昇され、インク滴中の水分が蒸発する。したがって、連帳紙Pに水分が浸透することによる滲みが低減されるととともに、その画像の光学濃度の低減が抑制又は防止される。
特に、照射部26は、連帳紙Pの幅方向から見た側面視で、連帳紙Pの法線方向から赤外線レーザー光を照射するように、搬送経路の上方に配置されている。そのため、照射部26が、連帳紙Pの法線方向に対して斜め上方から赤外線レーザー光を照射する構成に比べて、連帳紙Pの上面に形成された画像(インク滴)中の水分の蒸発が促進される。
また、照射部26の幅方向外側では、上遮光部32の嵌合部36と下遮光部34の被嵌合部38とが互いに嵌合されている。すなわち、照射部26の幅方向外側では、嵌合部36と被嵌合部38との合わせ面で迷路構造Lsが形成されている。したがって、照射部26の幅方向外側に迷路構造Lsが形成されていない場合に比べて、赤外線レーザー光が幅方向外側へ漏れることが抑制又は防止される。
また、照射部26の搬送方向上流側及び下流側に配置されている上遮光部32の下面32Aには、それぞれ搬送方向の長さDが20mm以上とされた吸光部28が設けられている。したがって、連帳紙Pの上面で反射された赤外線レーザー光は、吸光部28で吸光される。よって、照射部26の搬送方向上流側及び下流側における上遮光部32の下面32Aに吸光部28が設けられていない場合に比べて、赤外線レーザー光が遮光部材30(上遮光部32)よりも搬送方向上流側及び下流側へ漏れることが抑制される。
また、連帳紙Pと下遮光部34との間には空隙部Sが形成されている。すなわち、連帳紙Pの下面に下遮光部34の上面34Aが接触していない。したがって、連帳紙Pの下面に下遮光部34の上面34Aが接触している構成に比べて、赤外線レーザー光で昇温されたインク滴の熱が連帳紙Pから下遮光部34へ逃げるのが防止される。よって、連帳紙Pの上面に着弾したインク滴が効率よく昇温され、そのインク滴中の水分の蒸発が促進される(インク滴の乾燥効率が向上される)。
ここで、照射部26の下方側で、かつ連帳紙Pの上方側には、供給ダクト40及び排気ダクト50により、搬送方向下流側へ流れる空気流が形成されている。したがって、インク滴中から蒸発した水分、即ち連帳紙Pの上面から浮き上がった水蒸気V(図6参照)は、その空気流によって搬送方向下流側へ強制的に搬送され、排気ダクト50によって吸気(回収)されて排気される。
特に、照射部26の下面26Aは、上遮光部32の下面32Aよりも上方位置に配置されているため、照射部26の下面26Aと上遮光部32の下面32Aとが同一高さ位置に配置されている場合に比べて、水蒸気Vを含んだ空気が上遮光部32の下方側を通って搬送方向下流側へ流れるのが抑制される。つまり、その水蒸気Vを含んだ空気は、排気ダクト50によって吸気(回収)され易くなっている。
したがって、その水蒸気Vが、吸気(回収)されずに連帳紙Pの上方側に滞留するのが抑制され、連帳紙Pの上面に再付着されるのが抑制又は防止される。そして、その水蒸気Vが、照射部26の下面26A(ガラス板)等に付着する(結露する)のが抑制又は防止される。
なお、照射部26の下面26Aが、上遮光部32の下面32Aよりも上方位置に配置されていると、連帳紙Pが浮き上がっても、その上面に着弾したインク滴が照射部26の下面26A(ガラス板)に付着するのが抑制又は防止されるが、このインクジェット記録装置10には、浮き検知部60や圧力センサー66が設けられている。
したがって、照射部26の下面26Aと連帳紙Pの上面との間の空間の圧力が正圧になるように、供給ダクト40の吹出口42から吹き出される空気の風量や排気ダクト50の吸気口52から吸気(排気)される空気の風量が制御部によって調整される。よって、連帳紙Pに浮き上がりが発生するのが抑制又は防止される。
また、吹出口42を構成する整流部41により、供給ダクト40の吹出口42から吹き出される空気は、搬送方向と略平行に流れる。そのため、例えば連帳紙Pの上面に向かって空気が吹き出される場合に比べて、連帳紙Pの上面に着弾された未乾燥のインク滴が位置ずれするのが抑制又は防止される。
また、上遮光部32は、照射部26と一体に昇降及び幅方向に移動可能に構成されているため、上遮光部32が、照射部26と共に固定配置されている場合に比べて、照射部26に対するメンテナンス作業が容易となるとともに、上遮光部32や下遮光部34に対するメンテナンス作業も容易となる。
また、このインクジェット記録装置10は、収容室12の扉14が閉じられていないと、照射部26から赤外線レーザー光が照射さないインターロック機構を備えているため、そのようなインターロック機構を備えていない場合に比べて、赤外線レーザー光が収容室12から外部へ漏れるのが防止される。
<第2実施形態>
次に、第2実施形態に係るインクジェット記録装置10について説明する。なお、上記第1実施形態と同等の部位には、同じ符号を付して詳細な説明(共通する作用も含む)は適宜省略する。
図7に示されるように、この第2実施形態に係るインクジェット記録装置10では、排気ダクト50の吸気口52の近傍に加熱部の一例としてのラバーヒーター58が巻き付けられている。このラバーヒーター58によって排気ダクト50の吸気口52が、例えば30℃以上、望ましくは40℃以上の温度に昇温されることにより、その吸気口52に結露が発生するのが抑制又は防止されるようになっている。
また、この第2実施形態に係るインクジェット記録装置10では、供給ダクト40の吹出口42から吹き出される空気の温度が大気の温度よりも高くなるように構成されている。すなわち、除湿部48に加熱手段(図示省略)が設けられており、送風用ブロワー46によって送風される空気が、除湿部48によって乾燥されるとともに、例えば30℃以上、望ましくは40℃以上の温度に昇温されるようになっている。
これにより、排気ダクト50の吸気口52に結露が発生するのが更に抑制又は防止されるとともに、供給ダクト40の吹出口42から吹き出される空気の乾燥が促進されるようになっている。なお、図7に示されるように、供給ダクト40の吹出口42の近傍に、排気ダクト50と同様にラバーヒーター58を巻き付けて、その吹出口42から吹き出される空気を昇温させるようにしてもよい。
また、排気ダクト50の搬送方向下流側の壁面50A(排気ダクト50と下流側の上遮光部32との間)に断熱部の一例としての断熱シート68を配設するようにしてもよい。これによれば、排気ダクト50の温度低下が抑制される。同様に、供給ダクト40の搬送方向上流側の壁面40A(供給ダクト40と上流側の上遮光部32との間)に断熱部の一例としての断熱シート68を配設するようにしてもよい。これによれば、供給ダクト40の温度低下が抑制される。
<第3実施形態>
次に、第3実施形態に係るインクジェット記録装置10について説明する。なお、上記第1実施形態及び第2実施形態と同等の部位には、同じ符号を付して詳細な説明(共通する作用も含む)は適宜省略する。
図8に示されるように、この第3実施形態に係るインクジェット記録装置10では、排気ダクト50の搬送方向下流側に、連帳紙Pの上面に搬送方向上流側へ向かう空気を送る送風部の一例としての送風ダクト70が一体的に設けられている。詳細に説明すると、送風ダクト70の送風口72は、搬送方向上流側へ向かって開口する矩形状に形成され、排気ダクト50の吸気口52の下側に、その吸気口52と略同等の幅を有して一体的に設けられている。
また、送風ダクト70の上端部における略中央部には、フレキシブルチューブ74の一端部が接続されており、フレキシブルチューブ74の他端部は、送風用ブロワー46とは別の図示しない送風用ブロワーに接続されている。そして、その送風用ブロワーの駆動により送風ダクト70の送風口72から微風が吹き出されるようになっている。
これにより、供給ダクト40と排気ダクト50とによって形成される搬送方向下流側へ流れる空気流の下方側(連帳紙Pの上面)に、搬送方向上流側へ流れる空気流が形成されるようになっている。そして、この搬送方向上流側へ流れる空気流により、連帳紙Pの上面に滞留している水蒸気Vが強制的に浮かせられるようになっている。
したがって、送風ダクト70を備えていない場合に比べて、連帳紙Pの上面に滞留している水蒸気Vが、供給ダクト40と排気ダクト50とによって形成される搬送方向下流側へ流れる空気流により効率よく排気され、照射部26の下面26A等に結露が発生することが抑制又は防止される。
以上、本実施形態に係るインクジェット記録装置10について、図面を基に説明したが、本実施形態に係るインクジェット記録装置10は、図示のものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、適宜設計変更可能なものである。例えば、記録媒体は、連帳紙Pに限定されるものではなく、カット紙(普通紙)であってもよい。
また、本実施形態に係るインクジェット記録装置10は、フルカラーのインクジェット記録装置10であるが、モノクロのインクジェット記録装置10であってもよく、その場合は、図2に示されるように、ブラック(K)のインクジェット記録ヘッド22のみとなる。また、本実施形態に係るインクジェット記録装置10は、収容室12が1つだけ設けられて、片面印刷のみとされていてもよい。
また、照射部26は、ブラック(K)のインクジェット記録ヘッド22の下流側だけに設けられる構成に限定されるものではなく、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の各インクジェット記録ヘッド22の下流側にそれぞれ設けられる構成とされていてもよい。また、色順は、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の順に限定されるものではない。
また、保持部材24は、上遮光部32と一体的に設けられていてもよい。つまり、インクジェット記録ヘッド22は、照射部26とは独立して昇降及び移動可能とされる構成に限定されるものではなく、照射部26と共に昇降及び移動可能とされる構成とされていてもよい。また、第2実施形態において、加熱部は、ラバーヒーター58に限定されるものではない。
また、第3実施形態において、送風ダクト70の送風口72から微風が吹き出されるように、その風量が送風ダクト70側で調節可能に構成されていれば、送風ダクト70は、送風用ブロワー46に接続されていてもよい。この場合、送風用ブロワー46とは別の送風用ブロワーを設けなくて済むため、製造コストの増加が抑制される。
10 インクジェット記録装置(液滴吐出装置の一例)
22 インクジェット記録ヘッド(液滴吐出ヘッドの一例)
26 照射部
40 供給ダクト(供給部の一例)
41 整流部
50 排気ダクト(排気部の一例)
58 ラバーヒーター(加熱部の一例)
60 浮き検知部
66 圧力センサー(圧力検知部の一例)
68 断熱シート(断熱部の一例)
70 送風ダクト(送風部の一例)
P 連帳紙(記録媒体の一例)

Claims (9)

  1. 記録媒体に液滴を吐出する液滴吐出ヘッドと、
    前記液滴吐出ヘッドよりも前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、該記録媒体に赤外線レーザー光を照射して該記録媒体に着弾した液滴の水分を蒸発させる照射部と、
    前記照射部よりも前記記録媒体の搬送方向上流側で、かつ前記液滴吐出ヘッドよりも前記記録媒体の搬送方向下流側に配置されるとともに、前記照射部の下面と平行になるように前記記録媒体の搬送方向に沿って配置された整流部を有し、該整流部により前記記録媒体の上方に該記録媒体の搬送方向下流側へ流れる空気を供給する供給部と、
    前記照射部よりも前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、前記記録媒体の上方を該記録媒体の搬送方向下流側へ流れてきた空気の少なくとも一部を排気する排気部と、
    を備えた液滴吐出装置。
  2. 前記照射部と対向する位置における前記記録媒体の浮きを検知する浮き検知部を備えた請求項1に記載の液滴吐出装置。
  3. 前記照射部と前記記録媒体との間における空間の圧力を検知する圧力検知部を備えた請求項1又は請求項2に記載の液滴吐出装置。
  4. 前記排気部に加熱部が設けられている請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の液滴吐出装置。
  5. 前記排気部における前記記録媒体の搬送方向下流側の壁面に断熱部が設けられている請求項4に記載の液滴吐出装置。
  6. 前記供給部から供給される空気の温度は、大気の温度よりも高くされている請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の液滴吐出装置。
  7. 前記供給部における前記記録媒体の搬送方向上流側の壁面に断熱部が設けられている請求項6に記載の液滴吐出装置。
  8. 前記排気部における前記記録媒体の搬送方向下流側に配置され、前記記録媒体の上面に該記録媒体の搬送方向上流側へ向かう空気を送る送風部を備えた請求項1〜請求項7の何れか1項に記載の液滴吐出装置。
  9. 前記照射部の周囲に遮光部材が設けられており、前記照射部の下面が前記遮光部材の下面よりも上方位置に配置されている請求項1〜請求項8の何れか1項に記載の液滴吐出装置。
JP2016129336A 2016-06-29 2016-06-29 液滴吐出装置 Expired - Fee Related JP6805577B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129336A JP6805577B2 (ja) 2016-06-29 2016-06-29 液滴吐出装置
US15/333,252 US9895905B2 (en) 2016-06-29 2016-10-25 Droplet ejection apparatus
CN201611158583.6A CN107538931B (zh) 2016-06-29 2016-12-15 液滴喷射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016129336A JP6805577B2 (ja) 2016-06-29 2016-06-29 液滴吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018001509A JP2018001509A (ja) 2018-01-11
JP6805577B2 true JP6805577B2 (ja) 2020-12-23

Family

ID=60805875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016129336A Expired - Fee Related JP6805577B2 (ja) 2016-06-29 2016-06-29 液滴吐出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9895905B2 (ja)
JP (1) JP6805577B2 (ja)
CN (1) CN107538931B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6530132B2 (ja) * 2016-03-11 2019-06-12 富士フイルム株式会社 液体吐出装置、及び媒体浮き対処方法
JP7087485B2 (ja) 2018-03-13 2022-06-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 乾燥装置および画像形成装置
JP2019158243A (ja) 2018-03-14 2019-09-19 富士ゼロックス株式会社 乾燥装置および液滴吐出装置
JP7089911B2 (ja) * 2018-03-22 2022-06-23 株式会社Screenホールディングス 乾燥装置及びそれを備えたインクジェット印刷装置
JP7172502B2 (ja) * 2018-11-27 2022-11-16 株式会社リコー 送風装置、乾燥装置、印刷装置
US11195923B2 (en) 2018-12-21 2021-12-07 Applied Materials, Inc. Method of fabricating a semiconductor device having reduced contact resistance
CN114269564A (zh) * 2019-07-11 2022-04-01 西康制造有限公司 非接触式液体施加设备和方法
JP7458744B2 (ja) * 2019-10-31 2024-04-01 第一実業ビスウィル株式会社 印刷装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5020244A (en) * 1989-12-01 1991-06-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for drying liquid on printed media
JP3276278B2 (ja) * 1994-12-08 2002-04-22 キヤノン株式会社 記録液定着装置およびこれを具備する液体噴射記録装置
JP2001088276A (ja) * 1999-09-20 2001-04-03 Fuji Xerox Co Ltd 乾燥装置
US6390618B1 (en) * 2000-01-07 2002-05-21 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for ink-jet print zone drying
JP2003145737A (ja) 2001-11-13 2003-05-21 Toshiba Tec Corp 記録装置
JP2005022194A (ja) 2003-07-01 2005-01-27 Mimaki Engineering Co Ltd インクジェットプリンタのインクジェットヘッド周辺からのインク揮発性物質排除機構
JP2007001078A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Fujifilm Holdings Corp 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
JP2007176150A (ja) 2005-11-29 2007-07-12 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置
JP2008246993A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Fujifilm Corp インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2009243701A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Fujifilm Corp 乾燥装置及び画像形成装置
JP2009292130A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2010132457A (ja) * 2008-11-07 2010-06-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2011168021A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Fujifilm Corp インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP5318015B2 (ja) * 2010-03-29 2013-10-16 富士フイルム株式会社 画像形成装置
JP2012045788A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Fujifilm Corp 画像記録装置
US8585200B2 (en) * 2011-06-13 2013-11-19 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Image forming system, media drying device usable therewith and method thereof
JP2013029268A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Canon Inc シートの乾燥装置およびこれを備えた画像形成装置
JP5845717B2 (ja) * 2011-08-22 2016-01-20 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP5631908B2 (ja) * 2012-01-31 2014-11-26 富士フイルム株式会社 乾燥装置及び画像形成装置
JP5862588B2 (ja) * 2013-03-25 2016-02-16 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP6213725B2 (ja) * 2013-09-24 2017-10-18 セイコーエプソン株式会社 記録装置
CN203681027U (zh) * 2014-01-06 2014-07-02 黄和亮 烘干器
JP6244953B2 (ja) 2014-02-06 2017-12-13 富士ゼロックス株式会社 乾燥装置、画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107538931A (zh) 2018-01-05
US20180001665A1 (en) 2018-01-04
CN107538931B (zh) 2020-12-18
US9895905B2 (en) 2018-02-20
JP2018001509A (ja) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6805577B2 (ja) 液滴吐出装置
US8939545B2 (en) Inkjet printing with managed airflow for condensation control
US8845072B2 (en) Condensation control system for inkjet printing system
US9163876B2 (en) Drying device and image forming apparatus
US8449099B2 (en) Recording apparatus
US6354015B1 (en) Drying device
KR20120112181A (ko) 건조 장치 및 이것을 탑재한 잉크젯 기록 장치
US8845074B2 (en) Inkjet printing system with condensation control
JP7056209B2 (ja) 吐出装置
US10899143B2 (en) Heating apparatus, medium processing apparatus, and medium processing method
JP2014008675A (ja) インクジェット記録装置
JP2011207556A (ja) 用紙浮き検出装置及び用紙搬送装置並びに画像記録装置
JP2001088276A (ja) 乾燥装置
US8690292B1 (en) Condensation control method using surface energy management
US8845073B2 (en) Inkjet printing with condensation control
JP5925716B2 (ja) 画像形成装置
US20140176634A1 (en) Condensation control system for an ink jet printing system
JP7510829B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
US20170266985A1 (en) Droplet ejection device
JP2010143007A (ja) 記録装置
US8702228B1 (en) Inkjet printing system with co-linear airflow management
US8833900B2 (en) Inkjet printing system with managed condensation control airflow
JP2014124934A (ja) 画像形成装置
JP2019051648A (ja) 液滴吐出装置
JP6784077B2 (ja) 液滴吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6805577

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees