JP6802028B2 - 磁気的機械的ベアリングを備えた回転機械 - Google Patents

磁気的機械的ベアリングを備えた回転機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6802028B2
JP6802028B2 JP2016198803A JP2016198803A JP6802028B2 JP 6802028 B2 JP6802028 B2 JP 6802028B2 JP 2016198803 A JP2016198803 A JP 2016198803A JP 2016198803 A JP2016198803 A JP 2016198803A JP 6802028 B2 JP6802028 B2 JP 6802028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
rotor shaft
rotating machine
axial
stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016198803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017072251A (ja
Inventor
エドゥアルド・カラスコ
ウルリヒ・シュレーダー
Original Assignee
エスカエフ・マニュティック・メシャトロニク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスカエフ・マニュティック・メシャトロニク filed Critical エスカエフ・マニュティック・メシャトロニク
Publication of JP2017072251A publication Critical patent/JP2017072251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6802028B2 publication Critical patent/JP6802028B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/10Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for axial load mainly
    • F16C19/12Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for axial load mainly for supporting the end face of a shaft or other member, e.g. footstep bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0402Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means combined with other supporting means, e.g. hybrid bearings with both magnetic and fluid supporting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/04Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only
    • F16C17/08Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for axial load only for supporting the end face of a shaft or other member, e.g. footstep bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/10Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/50Other types of ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0476Active magnetic bearings for rotary movement with active support of one degree of freedom, e.g. axial magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/048Active magnetic bearings for rotary movement with active support of two degrees of freedom, e.g. radial magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0474Active magnetic bearings for rotary movement
    • F16C32/0487Active magnetic bearings for rotary movement with active support of four degrees of freedom
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/161Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/55Flywheel systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/044Active magnetic bearings
    • F16C32/0442Active magnetic bearings with devices affected by abnormal, undesired or non-standard conditions such as shock-load, power outage, start-up or touchdown
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2205/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
    • H02K2205/03Machines characterised by thrust bearings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/16Mechanical energy storage, e.g. flywheels or pressurised fluids

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

本発明は、磁界のおかげで能動的な磁気的ベアリングによって回転機械の重量および負荷を支持するための磁気的ベアリングを備えた回転機械の分野に関するものである。
とりわけ、本発明は、径方向において磁気的に懸架された回転子システムのための補助的な機械的ベアリングに関するものである。
鉛直方向の回転子構成を有した回転機械に、軸線方向のおよび径方向の磁気的ベアリングを設けることは、公知である。また、例えば磁気的ベアリングの過負荷時や電気的または電子的制御システムの故障時といったような磁気的ベアリングの故障時に回転子を支持し得るよう、補助的な機械的タッチダウンベアリングを設けることも、公知である。
本明細書には、先行技術文献は記載されていない。
磁気的ベアリングは、機械的な摩擦なしで動作するものの、連続的な電力の供給が必要である。
さらに、例えばフライホイールといったような、一定の一方向性のスラスト負荷を有した回転機械は、径方向の磁気的ベアリングの良好な動的性能を必要とするのみである。実際、軸線方向の磁気的ベアリングは、回転子の重量を支持するのみである。
本発明の1つの目的は、そのような軸線方向の磁気的ベアリングを備えていない回転機械を提供することであり、それによって、そのような回転機械の製造コストを低減することであるとともに、電力消費を低減することである。
回転機械が損傷しないことを完全に保証するためには、補助的な機械的タッチダウンベアリングを正確なサイズで形成する必要がある。
本発明の特別の目的は、固定子ケーシングを有した固定子と;回転軸線を有した回転子シャフトであるとともに、少なくとも1つの径方向の磁気的ベアリングによって固定子ケーシング内に支持された回転子シャフトと;を具備してなる回転機械を提供することである。
回転機械は、回転子シャフトの一方の端部の径方向表面の近傍に、軸線方向の機械的なスラストベアリングを具備している。この軸線方向の機械的なスラストベアリングは、回転子シャフトの回転軸線上に配置された転がり部材を有している。
一実施形態においては、転がり部材は、回転子シャフトの端部に対して軸線方向において直接的に接触し、これにより、回転子シャフトは、転がり部材上において恒久的に回転することができる。
軸線方向の機械的なスラストベアリングと回転子シャフトとの間の軸線方向接触は、径方向の磁気的ベアリングに対して径方向力を生成しない。
さらに、軸線方向の磁気的ベアリングを、そのような軸線方向の機械的なスラストベアリングによって代替することにより、電力消費および製造コストを低減することができる。
他の実施形態においては、軸線方向の機械的なスラストベアリングは、回転子シャフトの端部に対して軸線方向において接触しているとともに、固定子プレートと回転子シャフトの端部との間に設置されたベアリングを有し、このベアリングは、回転子シャフトの重量を支持し得るものとされ、固定子プレートは、転がり部材によって支持されている。この実施形態においては、回転子シャフトの下端部は、転がり部材に対して直接的に接触しておらず、ベアリングに対して直接的に接触している。このことは、転がり部材の摩耗を低減し、これにより、軸線方向の機械的なスラストベアリングの耐用年数を延ばすことができる。
有利には、固定子プレートは、弾性手段を介して固定子ケーシングに対して固定されている。
弾性手段により、径方向の磁気的ベアリングの機能を、軸線方向の機械的なスラストベアリングから、分離することができる。実際、固定子プレートが回転することはなく、転がり部材が、径方向において自由に転がることができ、回転子は、径方向の磁気的ベアリングのエアギャップ内において自由に移動することができる。径方向の磁気的ベアリングは、回転子の動きおよび位置を能動的に制御することができ、その機能が妨害されることがない。
例えば、弾性手段は、少なくとも3つのスプリングを有し、各スプリングは、固定子プレートの外周縁と、固定子ケーシングの内周縁との間で固定されている。
代替例においては、弾性手段は、固定子プレートを径方向に取り囲むO−リングを有している。
一実施形態においては、ベアリングは、固定子プレート上に設置された内側リングと、回転子シャフトの端部の径方向表面上に設置された外側リングと、内側リングと外側リングとの間に配置された少なくとも1つの列をなす複数の転がり部材と、を有している。
一実施形態においては、ベアリングは、内側リングと外側リングとの間に配置された2つの環状列をなす複数の転がり部材を有している。
一実施形態においては、回転子シャフトの回転軸線上に配置された転がり部材は、ボールである。
一実施形態においては、回転機械は、上側の径方向タッチダウンベアリングおよび下側の径方向タッチダウンベアリングを具備し、これにより、径方向の磁気的ベアリングの故障時に、回転子シャフトを径方向において支持することができる。
一実施形態においては、回転機械は、2つの径方向の磁気的ベアリングを具備している。
一実施形態においては、回転機械は、軸線方向の磁気的ベアリングを具備し、軸線方向の機械的なスラストベアリングは、軸線方向の磁気的ベアリングの故障時に、回転子シャフトの端部に対して軸線方向において接触するものとされている。この場合、転がり部材とシャフトの端部との間には、機械的なギャップが存在し、転がり部材は、補助的な軸線方向のタッチダウンベアリングとなる。
本発明およびその利点は、添付図面に図示された本発明を何ら制限することのない特定の実施形態に関する以下の詳細な説明により、明瞭に理解されるであろう。
本発明の第1実施形態による、能動的な径方向の磁気的ベアリングと軸線方向の機械的なスラストベアリングとを備えた回転機械を示す軸線方向の断面図である。 本発明の第2実施形態による、能動的な径方向の磁気的ベアリングと軸線方向の機械的なスラストベアリングとを備えた回転機械を示す軸線方向の断面図である。
回転機械10の第1実施形態が、図1に示されている。この回転機械10は、例えば、フライホイールや、鉛直方向の回転子構成を有した任意の回転機械、とすることができる。
回転機械10は、固定子12と、回転子14と、を具備している。回転子14は、鉛直方向軸線X−Xまわりに回転するシャフト16を備えている。回転子のシャフト16は、固定子12のケーシング18に対して、2つの径方向の磁気的ベアリング20,22によって、および、軸線方向の機械的なスラストベアリング24によって、回転可能に支持されている。2つの径方向の磁気的ベアリング20,22は、互いに同じものとすることができ、回転子シャフト16の両端部16a,16bのところに配置されている。
各々の径方向の磁気的ベアリング20,22は、環状電機子20a,22aと、固定子電機子20b,22bと、を有している。環状電機子20a,22aは、強磁性材料からなるものであって、回転子シャフト16の円筒形外表面16c上に取り付けられている。固定子電機子20b,22bは、固定子ケーシング18に対して固定されている。固定子電機子20b,22bの各々は、従来的な態様で、固定子磁気回路を有している。固定子磁気回路は、1つまたは複数の環状コイルと強磁性ボディとを有してなるものであって、回転子電機子20a,20bに対して対向して配置されており、環状エアギャップΔ1を形成している。固定子電機子の詳細については、詳細な図示が省略されている。
図1に示すように、軸線方向の機械的なスラストベアリング24は、固定子ケーシング18の下端部18bと、回転子シャフト16の下端部16bと、の間に配置されている。軸線方向の機械的なスラストベアリング24は、回転子の重量を支持する。軸線方向の機械的なスラストベアリング24は、例えばボール24aといったような転がり部材を備えている。転がり部材は、同じ回転軸線X−X上において、回転子シャフト16の中心上に配置されている。ボール24aは、固定子ケーシング18のうちの、回転子シャフト16の下端部16bに向けて延出された環状突起18cによって、径方向において囲まれている。径方向のエアギャップΔ2が、環状突起18cとボール24aとの間に形成されている。ボール24aは、回転子シャフト16の下端部16bに対して、軸線方向において直接的に接触している。これにより、回転子シャフト16は、径方向の磁気的ベアリング20,22上に径方向力を発生させることなく、ボール24a上において恒久的に回転する。
上側のタッチダウンベアリング26が、回転子シャフト16の上端部16aのところに配置されており、下側のタッチダウンベアリング28が、回転子シャフト16の下端部16bのところに配置されている。これにより、径方向の磁気的ベアリング20,22の故障時には、回転子シャフト16を径方向において中心合わせすることができる。上側のタッチダウンベアリング26および下側のタッチダウンベアリング28は、ボールベアリングのタイプのものとすることができる。
図2に示す実施形態は、図1に示す実施形態と比較して、軸線方向の機械的なスラストベアリングの構成のみにおいて、相違している。図2においては、同じ構成部材には、同じ符号が付されている。
図2に示すように、回転機械10は、固定子12と、回転子14と、を具備している。回転子14は、鉛直方向軸線X−Xまわりに回転するシャフト16を備えている。回転子のシャフト16は、固定子12のケーシング18に対して、2つの径方向の磁気的ベアリング20,22によって、および、軸線方向の機械的なスラストベアリング30によって、回転可能に支持されている。2つの径方向の磁気的ベアリング20,22は、互いに同じものとすることができ、回転子シャフト16の両端部16a,16bのところに配置されている。
各々の径方向の磁気的ベアリング20,22は、環状電機子20a,22aと、固定子電機子20b,22bと、を有している。環状電機子20a,22aは、強磁性材料からなるものであって、回転子シャフト16の円筒形外表面16c上に取り付けられている。固定子電機子20b,22bは、固定子ケーシング18に対して固定されている。固定子電機子20b,22bの各々は、従来的な態様で、固定子磁気回路を有している。固定子磁気回路は、1つまたは複数の環状コイルと強磁性ボディとを有してなるものであって、回転子電機子20a,20bに対して対向して配置されており、環状エアギャップΔ1を形成している。固定子電機子の詳細については、詳細な図示が省略されている。
上側のタッチダウンベアリング26が、回転子シャフト16の上端部16aのところに配置されており、下側のタッチダウンベアリング28が、回転子シャフト16の下端部16bのところに配置されている。これにより、径方向の磁気的ベアリング20,22の故障時には、回転子シャフト16を径方向において中心合わせすることができる。上側のタッチダウンベアリング26および下側のタッチダウンベアリング28は、ボールベアリングのタイプのものとすることができる。
図2に示すように、軸線方向の機械的なスラストベアリング30は、固定子ケーシング18の下端部18bと、回転子シャフト16の下端部16bと、の間に配置されている。軸線方向の機械的なスラストベアリング30は、同じ回転軸線X−X上において回転子シャフト16の中心上に配置されており、回転子の重量を支持する。軸線方向の機械的なスラストベアリング30は、例えばボール32といったような転がり部材を備えている。転がり部材は、固定子ケーシング18のうちの、回転子シャフト16の下端部16bに向けて延出された環状突起18cによって、径方向において囲まれている。径方向のエアギャップΔ2が、環状突起18cとボール32との間に形成されている。
軸線方向の機械的なスラストベアリング30は、さらに、ロールベアリング34を備えている。ロールベアリング34は、固定子プレート36と回転子シャフト16の下端部16bとの間に取り付けられたものであって、回転子の重量を支持し得るよう構成されている。
ボール32は、固定子プレート36の下表面36bに対して、軸線方向において直接的に接触している。これにより、ボールの摩耗を低減し得るとともに、これにより、軸線方向の機械的なスラストベアリングの耐用年数を延ばすことができる。
固定子プレート36は、弾性手段38によって、固定子ケーシング18に対して固定されている。弾性手段38は、例えば3つのスプリングを有しており、各スプリングは、固定子プレート36の外周端と固定子ケーシング18の内周縁18dとに対して固定されている。代替例においては、弾性手段は、固定子プレート36を径方向に取り囲むO−リングを有することができる、あるいは、固定子プレート36を径方向に取り囲む波状の金属リボンを有することができる。弾性手段のおかげで、径方向の磁気的ベアリング機能を、軸線方向の機械的なスラストベアリングから分離することができる。
図示のように、ロールベアリング34は、固定子プレート36の上面36aに対して固定された内側リング34aと、回転子シャフト16の下端部16bの径方向表面上に設置された外側リング34bと、内側リング34aと外側リング34bとの間に配置された環状列をなす複数の転がり部材34c,34dと、を有している。ロールベアリングのおかげで、固定子プレートが回転することはない。
軸線方向の機械的なベアリングのそのような特別の構成により、ボール32は、径方向において自由に転がることができ、回転子16は、径方向の磁気的ベアリング20,22の径方向エアギャップΔ1内において自由に移動することができる。よって、径方向の磁気的ベアリングは、回転子の動きおよび回転子の位置を能動的に制御することができ、軸線方向の機械的なスラストベアリング30によって妨害されることがない。
第2実施形態につき、内側リングと外側リングとの間において径方向に配置された少なくとも一列の転がり部材が設けられたロールベアリングを備えた軸線方向の機械的なスラストベアリングに基づいて、上述した。これに代えて、ロールベアリングは、滑りベアリングや、1つまたは2つのリングを有したスライドベアリング、とすることができる。
代替例においては、添付図面に図示された各実施形態を、軸線方向の磁気的ベアリングを備えた回転機械に対して適用することができる。軸線方向の磁気的ベアリングを備えた回転機械の場合には、軸線方向の機械的なスラストベアリングは、電源の遮断や過負荷のために軸線方向の磁気的ベアリングが故障した際に、機能する。軸線方向の機械的なスラストベアリングは、径方向の磁気的ベアリングの機能を妨害することがない安全ベアリングを提供する。よって、通常の動作時には、軸線方向の機械的なスラストベアリングと回転子シャフトとの間には、機械的なギャップが存在する。
本発明により、回転機械の製造コストおよび電力消費は、径方向の磁気的ベアリングの機能を妨害することなく、低減される。
10 回転機械
12 固定子
16 回転子シャフト
16b 端部
18 固定子ケーシング
20 径方向の磁気的ベアリング
22 径方向の磁気的ベアリング
24 軸線方向の機械的なスラストベアリング
24a 転がり部材
30 軸線方向の機械的なスラストベアリング
32 転がり部材
34 ベアリング
36 固定子プレート
38 弾性手段
X−X 回転軸線

Claims (10)

  1. 回転機械(10)であって、
    固定子ケーシング(18)を有した固定子(12)と;
    回転軸線(X−X)を有した回転子シャフト(16)であるとともに、少なくとも1つの径方向の磁気的ベアリング(20,22)によって前記固定子ケーシング(18)内に支持された回転子シャフト(16)と;
    を具備してなり、
    前記回転機械(10)が、前記回転子シャフト(16)の一方の端部(16b)の径方向表面の近傍に、軸線方向の機械的なスラストベアリング(24,30)を具備し、
    前記軸線方向の機械的なスラストベアリング(24,30)が、前記回転子シャフト(16)の前記回転軸線(X−X)上に配置された転がり部材(24a,32)を有しており
    前記軸線方向の機械的なスラストベアリング(30)が、前記回転子シャフト(16)の前記端部(16a)に対して軸線方向において接触しているとともに、固定子プレート(36)と前記回転子シャフト(16)の前記端部(16b)との間に設置されたベアリング(34)を有し、
    前記ベアリング(34)が、前記回転子シャフトの重量を支持し得るものとされ、
    前記固定子プレート(36)が、転がり部材(32)によって支持されている、
    ことを特徴とする回転機械。
  2. 請求項記載の回転機械において、
    前記固定子プレート(36)が、弾性手段(38)を介して前記固定子ケーシング(18)に対して固定されている、
    ことを特徴とする回転機械。
  3. 請求項記載の回転機械において、
    前記弾性手段(38)が、少なくとも3つのスプリングを有し、
    各スプリングが、前記固定子プレート(36)の外周縁と、前記固定子ケーシング(18)の内周縁(18d)との間で固定されている、
    ことを特徴とする回転機械。
  4. 請求項記載の回転機械において、
    前記弾性手段が、前記固定子プレートを径方向に取り囲むO−リングを有している、
    ことを特徴とする回転機械。
  5. 請求項2〜4のいずれか1項に記載の回転機械において、
    前記ベアリング(34)が、前記固定子プレート(36)上に設置された内側リング(34a)と、前記回転子シャフト(16)の前記端部(16b)の径方向表面上に設置された外側リング(34b)と、前記内側リング(34a)と前記外側リング(34b)との間に配置された少なくとも1つの列をなす複数の転がり部材(34c,34d)と、を有している、
    ことを特徴とする回転機械。
  6. 請求項記載の回転機械において、
    前記ベアリング(34)が、前記内側リング(34a)と前記外側リング(34b)との間に配置された環状列をなす複数の転がり部材(34c,34d)を有している、
    ことを特徴とする回転機械。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の回転機械において、
    前記回転子シャフト(16)の前記回転軸線(X−X)上に配置された前記転がり部材(24a,32)が、ボールである、
    ことを特徴とする回転機械。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の回転機械において、
    上側の径方向タッチダウンベアリング(26)および下側の径方向タッチダウンベアリング(28)を具備し、
    これにより、前記径方向の磁気的ベアリング(20,22)の故障時に、前記回転子シャフト(16)を径方向において支持することができる、
    ことを特徴とする回転機械。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の回転機械において、
    2つの径方向の磁気的ベアリング(20,22)を具備している、
    ことを特徴とする回転機械。
  10. 請求項1〜9のいずれか1項に記載の回転機械において、
    軸線方向の磁気的ベアリングを具備し、
    前記軸線方向の機械的なスラストベアリング(24,30)が、前記軸線方向の磁気的ベアリングの故障時に、前記回転子シャフト(16)の前記端部(16b)に対して軸線方向において接触するものとされている、
    ことを特徴とする回転機械。
JP2016198803A 2015-10-08 2016-10-07 磁気的機械的ベアリングを備えた回転機械 Active JP6802028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15306587.5A EP3154166B1 (en) 2015-10-08 2015-10-08 Rotary machine having magnetic and mechanical bearings
EP15306587.5 2015-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017072251A JP2017072251A (ja) 2017-04-13
JP6802028B2 true JP6802028B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=54695634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198803A Active JP6802028B2 (ja) 2015-10-08 2016-10-07 磁気的機械的ベアリングを備えた回転機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10260558B2 (ja)
EP (1) EP3154166B1 (ja)
JP (1) JP6802028B2 (ja)
CN (1) CN106958586B (ja)
CA (1) CA2940967C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2808551B1 (en) * 2013-05-30 2020-01-08 Nuovo Pignone S.r.l. Rotating machine with at least one active magnetic bearing and auxiliary rolling bearings
US10174762B1 (en) * 2017-09-20 2019-01-08 Upwing Energy, LLC Sealless downhole system with magnetically supported rotor
CN209569264U (zh) * 2018-08-09 2019-11-01 博格华纳公司 支承系统和增压装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2651550A (en) * 1950-03-06 1953-09-08 Sangamo Electric Co Magnetic bearing suspension for electric measuring instruments
FR1509938A (fr) * 1966-06-27 1968-01-19 Rateau Soc Perfectionnement aux butées axiales de machines tournantes et butée hydromagnétique
US3575536A (en) * 1969-02-07 1971-04-20 Jet Spray Cooler Inc Pump for beverage dispenser
SE336483B (ja) * 1969-03-19 1971-07-05 Aga Ab
AT305778B (de) * 1970-09-11 1973-03-12 Standard Magnet Ag Kreiselpumpe
DE2248695A1 (de) * 1972-10-04 1974-04-11 Skf Kugellagerfabriken Gmbh Lagerung fuer mit hoher drehzahl rotierende wellen
US4303281A (en) * 1977-05-23 1981-12-01 Irby Holcomb B Magnetic ball thrust bearing
DE3239328C2 (de) * 1982-10-23 1993-12-23 Pfeiffer Vakuumtechnik Magnetisch gelagerte Turbomolekularpumpe mit Schwingungsdämpfung
NL8502058A (nl) * 1985-07-17 1987-02-16 Philips Nv Electrische machine met magnetische lagervoorzieningen.
JPH06100225B2 (ja) * 1991-03-15 1994-12-12 光洋精工株式会社 超電導軸受装置
JPH058033U (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 株式会社三ツ葉電機製作所 軸受装置
US6019319A (en) * 1996-02-08 2000-02-01 Falbel; Gerald Momentum wheel energy storage system using magnetic bearings
US5840070A (en) * 1996-02-20 1998-11-24 Kriton Medical, Inc. Sealless rotary blood pump
JP3138696B2 (ja) * 1998-03-12 2001-02-26 日本電産コパル電子株式会社 軸受構造
DE19827606A1 (de) * 1998-06-20 1999-12-23 Schlafhorst & Co W Lageranordnung für eine Offenend-Spinnvorrichtung
FR2785734A1 (fr) * 1998-11-05 2000-05-12 Aerospatiale Dispositif magnetique pour corps tournant et ensemble mecanique le comportant
US6026103A (en) * 1999-04-13 2000-02-15 Cymer, Inc. Gas discharge laser with roller bearings and stable magnetic axial positioning
EP1114939A4 (en) * 1999-05-21 2005-10-19 Sumitomo Electric Industries BEARING, SPINDLE MOTOR AND HARD DISK DRIVE
JP2002218702A (ja) * 2001-01-12 2002-08-02 Nsk Ltd ファンモータ
US7259492B2 (en) * 2001-09-27 2007-08-21 Tai-Her Yang Rotor axial activation modulation of electric machinery due to reverse torque
SE0200014L (sv) * 2002-01-04 2003-07-05 Olov Hagstroem Magnetiskt radiallagrad rotoranordning
TWI249899B (en) * 2004-02-20 2006-02-21 Delta Electronics Inc Magnetic-bearing motor and magnetic-bearing thereof
JP2006112505A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 軸受機構、キャリッジアセンブリ及び磁気ディスク装置
CN104781582B (zh) * 2012-08-23 2017-03-08 安珀动力能源公司 用于磁性地卸载转子轴承的装置和方法
US10240660B2 (en) * 2013-08-22 2019-03-26 Amber Kinetics, Inc. Safe assembly and installation of a flywheel
CN203098288U (zh) * 2012-12-18 2013-07-31 珠海格力电器股份有限公司 一种立式旋转压缩机的止推连接结构
CN103790962A (zh) * 2014-01-14 2014-05-14 北京良明同创水处理设备开发中心 磁斥力悬浮轴承单元
JP6627400B2 (ja) * 2014-11-03 2020-01-08 株式会社デンソー 電動モータ、制御装置、およびモータ制御システム
EP3179612B1 (en) * 2015-12-10 2018-03-28 Skf Magnetic Mechatronics Device for detecting the axial position of a rotor shaft and its application to a rotary machine
EP3179611B1 (en) * 2015-12-10 2018-06-27 Skf Magnetic Mechatronics Balancing method for balancing at high speed a rotor of a rotary machine

Also Published As

Publication number Publication date
CN106958586B (zh) 2020-08-04
CA2940967A1 (en) 2017-04-08
JP2017072251A (ja) 2017-04-13
US10260558B2 (en) 2019-04-16
CA2940967C (en) 2023-08-08
EP3154166B1 (en) 2022-11-30
US20170102030A1 (en) 2017-04-13
CN106958586A (zh) 2017-07-18
EP3154166A1 (en) 2017-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6624684B2 (ja) 少なくとも1つの能動型磁気軸受および補助転がり軸受を有する回転機械
RU2667567C2 (ru) Вращающаяся машина (варианты)
JP6469379B2 (ja) 磁気的に懸架されたロータシステムのためのボールベアリング型補助ベアリング
JP6802028B2 (ja) 磁気的機械的ベアリングを備えた回転機械
CN107100932B (zh) 轴向磁悬浮轴承、磁悬浮系统及压缩机
JP4952955B2 (ja) 無励磁作動形電磁ブレーキおよびこれを備えたモータ
JP2010091106A (ja) アキシアル荷重の影響を受けない非常用転がり軸受
RU2581792C1 (ru) Комбинированная опора
RU2605228C1 (ru) Комбинированная опора
CN205622382U (zh) 电机轴承预紧装置及电机
JP7222329B2 (ja) 軸受装置
CN117307616B (zh) 着陆轴承组件及旋转机械设备
RU2561199C1 (ru) Комбинировання опора
FI125642B (en) Steerable bearing system and machine with the same bearing system
JP2010190274A (ja) 転がり軸受装置及び転がり軸受の予圧方法
JP2012237390A (ja) 回転軸装置における転がり軸受の取付け構造
JP2000350402A (ja) 情報機器用小型モータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6802028

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250