JP6791536B2 - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP6791536B2
JP6791536B2 JP2017567234A JP2017567234A JP6791536B2 JP 6791536 B2 JP6791536 B2 JP 6791536B2 JP 2017567234 A JP2017567234 A JP 2017567234A JP 2017567234 A JP2017567234 A JP 2017567234A JP 6791536 B2 JP6791536 B2 JP 6791536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
heat exchanger
working fluid
tubes
central core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017567234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018519490A (ja
Inventor
マイケル フラー,
マイケル フラー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Conflux Technology Pty Ltd
Original Assignee
Conflux Technology Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2015902728A external-priority patent/AU2015902728A0/en
Application filed by Conflux Technology Pty Ltd filed Critical Conflux Technology Pty Ltd
Publication of JP2018519490A publication Critical patent/JP2018519490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6791536B2 publication Critical patent/JP6791536B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1669Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having an annular shape; the conduits being assembled around a central distribution tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/1684Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation the conduits having a non-circular cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/02Tubular elements of cross-section which is non-circular
    • F28F1/04Tubular elements of cross-section which is non-circular polygonal, e.g. rectangular
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/40Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only inside the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/42Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element
    • F28F1/422Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being both outside and inside the tubular element with outside means integral with the tubular element and inside means integral with the tubular element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/08Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by varying the cross-section of the flow channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • F28F7/02Blocks traversed by passages for heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0265Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box
    • F28F9/0268Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits by using guiding means or impingement means inside the header box in the form of multiple deflectors for channeling the heat exchange medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/027Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of distribution pipes
    • F28F9/0275Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of distribution pipes with multiple branch pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/103Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of more than two coaxial conduits or modules of more than two coaxial conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F2009/0285Other particular headers or end plates
    • F28F2009/029Other particular headers or end plates with increasing or decreasing cross-section, e.g. having conical shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • F28F9/002Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

本発明は、熱交換器に関する。
潤滑液および冷却液(以下、一般に「作動流体」と呼ぶ)を冷却するために熱交換器を使用することが知られている。多くのエンジンおよび収容される駆動系部品は、潤滑液および冷却液を使用して内部摩擦を低減し、性能を最適化する。例えば内燃機関は、クランクケース内のエンジンオイルを使用してクランクシャフト上の大端部軸受を潤滑し、さらにはピストン面/シリンダ面を潤滑する。エンジン内の温度は、負荷および/またはエンジン速度の増加と共に増加する。エンジンを最適に作動させるためには、エンジンオイルを冷却する必要がある。他の駆動系部品に関しても同様である。
ラジエータは、作動流体からラジエータを通過する空気に熱を伝達するための自動車用途において一般的に使用される熱交換器である。作動流体対空気用の熱交換装置は効果的であるが、作動流体から空気への熱伝達は、空気の温度および湿度の高い変動、およびラジエータを通る空気流量のために予測不可能である。熱伝達の変動は、部品に戻される作動流体の温度に悪影響を及ぼす可能性がある。高性能のエンジンおよび車両では、性能を最大にするために作動流体の温度を正確に制御する必要がある。高性能用途の冷却システムは、作動流体から冷却液へ熱を伝達する追加の熱交換器を含むことができる。次いで、ラジエータを使用して冷却液を別個に冷却することができる。この型の冷却システムはより複雑であるにもかかわらず、作動流体の温度をより正確に制御することができる。
体積に対する熱伝達表面積比が比較的高い熱交換器を、「小型熱交換器」と呼ぶことができる。小型熱交換器は、一般的には多くの性能特性によって評価され、その性能特性には入口および出口の作動流体の温度差、交換器を通る作動流体流量、入口および出口の作動流体の圧力差が含まれる。
さらに、(自動車分野などの)高性能用途では、熱交換器の全体質量は、燃料消費、車両の慣性および加速に影響するため、重要な要素である。
既存の熱交換器を改善する必要性、および/または少なくとも有用な代替物を提供する必要がある。
本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
第1の作動流体が平行に流れることができるように、各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブと、
第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在するとともに1組のチューブを囲むプレナム空間と
を備え、
熱交換器は、中央コア領域と、第1のポートと中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、第2のポートと中央コア領域との間に延在する第2の移行領域とを有し、
1組のチューブのうちの少なくともいくつかについて、該チューブの各々の断面積は、第1のポートと第2のポートとの間で変化する。
いくつかの実施形態では、該チューブの各々の断面積は、第1のポートおよび第2のポートのそれぞれに隣接する部分よりも、中央コア領域の部分で大きくなる。
代替的にまたは追加的に、本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
第1の作動流体が平行に流れることができるように、各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブと、
第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在するとともに1組のチューブを囲むプレナム空間と
を備え、
熱交換器は、中央コア領域と、第1のポートと中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、第2のポートと中央コア領域との間に延在する第2の移行領域とを有し、
第1の作動流体は第1のポートを通って熱交換器に第1の方向へ流入し、1組のチューブのうちの少なくともいくつかは、第1の作動流体が第1の方向に関して外方に流れるように第1の移行領域に形成され、および/または
第1の作動流体は第2のポートを通って熱交換器から第2の方向へ流出し、1組のチューブのうちの少なくともいくつかは、流体が第2の方向に関して内方に流れるように第2の移行領域に形成される。
好ましくは、第1の移行領域および第2の移行領域の各々における第1の作動流体の流れは、対応する第1の方向および第2の方向に関する径方向成分を含む。
少なくともいくつかの実施形態では、第1の方向と第2の方向は平行である。好ましくは、第1の作動流体が熱交換器に対して同軸上で流入および流出するように、第1のポートおよび第2のポートが構成される。
代替的にまたは追加的に、本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブであって、第1の作動流体が流れる第1の作動流体流路を各チューブが形成する、1組のチューブと、
第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在するとともに1組のチューブを囲むプレナム空間と
を備え、
1組のチューブのうちの少なくともいくつかは、管壁のうちの1つから対応する第1の作動流体流路内へ各々が突出する1つ以上のフィンを有する、少なくとも1つの第1の部分と、対応する第1の作動流体流路に面する管壁の表面が実質的に内向きに凹状である1つ以上の第2の部分とを含む。
熱交換器が中央コア領域と、第1のポートと中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、第2のポートと中央コア領域との間に延在する第2の移行領域とを有する実施形態では、少なくとも1つの第1の部分が中央コア領域に少なくとも部分的に延在することができ、第2の部分の各々が第1の移行領域および第2の移行領域のうちの対応する一方に延在することができる。
いくつかの実施形態では、フィンは略蛇行形状を有し、第1の作動流体流路に関して略細長である。あるいは、フィンは、それぞれの第1の作動流体流路に対して平行に延在することができる。
好ましくは、フィンは、複数組のフィンで構成され、隣り合う組におけるフィン同士は対応する第1の作動流体流路の方向において離間している。
フィンの少なくともいくつかは、そのフィンの長手方向に沿ってギザギザの構造を有する。換言すれば、フィンの少なくともいくつかは、それぞれのフィンの長手方向に沿って間隔を置いて配置された1つ以上の胸壁構造を含み、それぞれのフィンは各胸壁構造の少なくとも1つの側面に狭間構造を有する。
代替的にまたは追加的に、本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブであって、第1の作動流体が流れる第1の作動流体流路を各チューブが形成する、1組のチューブと、
第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在するとともに、1組のチューブのうちの少なくとも1つを各々が少なくとも部分的に囲む複数の流体導管を含み、流体導管の各々が第2の作動流体流路を形成する、プレナム空間と
を備え、
1組のチューブのうちの少なくともいくつかは、管壁のうちの1つから対応する第2の作動流体流路内へ各々が突出する1つ以上のフィンを有する、少なくとも1つの第1の部分と、対応する第2の作動流体流路に面する管壁の表面が実質的に外向きに凸状である1つ以上の第2の部分とを含む。
熱交換器が中央コア領域と、第1のポートと中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、第2のポートと中央コア領域との間に延在する第2の移行領域とを有する実施形態では、少なくとも1つの第1の部分が中央コア領域に設けられてもよく、第2の部分の各々が第1の移行領域および第2の移行領域のうちの対応する一方に設けられてもよい。
いくつかの実施形態では、フィンは略蛇行形状を有し、対応する第1の作動流体流路に関して略細長である。あるいは、フィンは、対応する第2の作動流体流路に対して平行に延在することができる。
好ましくは、フィンは、複数組のフィンで構成され、隣り合う組におけるフィン同士は対応する第2の作動流体流路の方向において離間している。
フィンの少なくともいくつかは、そのフィンの長手方向に沿ってギザギザの構造を有する。換言すれば、フィンの少なくともいくつかは、それぞれのフィンの長手方向に沿って間隔を置いて配置された1つ以上の胸壁構造を含み、それぞれのフィンは各胸壁構造の少なくとも1つの側面に狭間構造を有する。
代替的にまたは追加的に、本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブであって、第1の作動流体が流れる第1の作動流体流路を各チューブが形成する、1組のチューブと、
第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在するとともに、1組のチューブのうちの少なくとも1つを各々が少なくとも部分的に囲む複数の流体導管を含み、流体導管の各々が第2の作動流体流路を形成する、プレナム空間と
を備え、
外殻は、第1のポートに隣接する領域において1組のチューブのうちの少なくともいくつかの管壁の一部分を形成する。
少なくともいくつかの実施形態では、外殻はまた、第2のポートに隣接する領域において1組のチューブのうちの少なくともいくつかの管壁の一部分を形成する。
代替的にまたは追加的に、本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブであって、第1の作動流体が流れる第1の作動流体流路を各チューブが形成する、1組のチューブと、
第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在するとともに、1組のチューブのうちの少なくとも1つを各々が少なくとも部分的に囲む複数の流体導管を含み、流体導管の各々が第2の作動流体流路を形成する、プレナム空間と
を備え、
流体導管の少なくともいくつかは外殻によって形成される。
熱交換器が中央コア領域を有する実施形態では、外殻は中央コア領域においてそれぞれの流体導管を形成する。
代替的にまたは追加的に、本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブであって、第1の作動流体が流れる第1の作動流体流路を各チューブが形成する、1組のチューブと、
第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在するとともに、1組のチューブのうちの少なくとも1つを各々が少なくとも部分的に囲む複数の流体導管を含み、流体導管の各々が第2の作動流体流路を形成する、プレナム空間と、
第1のポートに隣接する領域にあり、各々が1組のチューブのうちの1つ以上の管壁を形成する1つ以上のチューブ隔壁と
を備える。
少なくともいくつかの実施形態では、熱交換器は、第2のポートに隣接する領域にあるとともに、各々が1組のチューブのうちの1つ以上の管壁を形成する1つ以上のチューブ隔壁をさらに備える。
チューブ隔壁は、1つ以上の環状チューブ隔壁を含むことができる。特定の実施形態では、環状チューブ隔壁の各々は円形断面を有する。好ましくは、環状チューブ隔壁は同心状である。
代替的にまたは追加的に、チューブ隔壁は1つ以上の径方向チューブ隔壁を含むことができる。
少なくとも1つの実施形態では、各チューブ隔壁は2つ以上の第1の作動流体流路の間に延在する。
好ましくは、チューブ隔壁は第1および/または第2のポートで外殻と同一平面で終端する。
特定の実施形態では、熱交換器は、略円形断面を有する内側の第1の作動流体流路を形成する最内環状チューブ隔壁を含むことができる。好ましくは、最内環状チューブ隔壁は第1のポートから第2のポートまで交換器を貫通して延在する。
熱交換器が第1の移行領域および第2の移行領域を有する実施形態では、各チューブ隔壁は、各第1の作動流体流路の管壁が中央コア領域でその第1の作動流体流路に専用となるように、第1の移行領域または第2の移行領域のそれぞれで開裂する(換言すれば「分離する」、「分岐する」または「分裂する」)。
少なくともいくつかの実施形態では、熱交換器は、1つ以上のチューブの壁に接合され、かつ隣り合う流体導管同士を分離する架橋要素をさらに備える。
少なくとも一部の実施形態では、熱交換器は、中央コア領域にあり、各々が1つ以上の流体導管の壁を形成する1つ以上の導管隔壁をさらに備える。
熱交換器は、複数の流体導管内の対応する複数の管壁を各々が離間させる複数の架橋部材をさらに備えることができる。いくつかの例では、架橋部材は導管隔壁のうちの1つと管壁のうちの1つとの間にそれぞれ延在する。いくつかの他の例では、架橋部材は管壁のうちの1つと外殻との間に延在する。
中央コア領域では、熱交換器は内側の第1の作動流体流路を囲む最内流体導管を含むことができる。いくつかの実施形態では、熱交換器は、各々がチューブおよび流体導管からなる複数のリングを含むことができ、リングは内側の第1の作動流体流路および最内流体導管を囲む。
少なくともいくつかの実施形態では、中央コア領域で、熱交換器は、内側の第1の作動流体流路および最内流体導管を囲むチューブおよび流体導管の第1のリングを含む。さらに中央コア領域では、熱交換器は、第1のリングを囲むチューブおよび流体導管の第2のリングを含むことができる。さらに中央コア領域では、熱交換器は、第2のリングを囲むチューブおよび流体導管の第3のリングを含むことができる。
代替的にまたは追加的に、本発明は、第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器を提供し、熱交換器は、
第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
第1の作動流体が平行に流れることができるように、各々が外殻内で第1のポートと第2のポートとの間に延在する1組のチューブと、
外殻内で第3のポートと第4のポートとの間に延在する、第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、第3のポートと連通している第1のマニホルドと、第4のポートと連通している第2のマニホルドと、1組のチューブのうちの少なくとも1つを各々が少なくとも部分的に囲む複数の流体導管とを含み、流体導管の各々が、第1のマニホルドと第2のマニホルドとの間に延存するとともに熱交換器の中央コア領域を通って延在する第2の作動流体流路を形成する、プレナム空間と、
中央コア領域にある1つ以上の導管隔壁であって、各々が1つ以上の流体導管の壁を形成する、導管隔壁と、
各々が管壁のうちの1つを少なくとも1つの導管隔壁の端部に接続するバットレス支持部と
を備える。
導管隔壁は、1つ以上の環状導管隔壁および1つ以上の径方向導管隔壁を含むことができ、環状導管隔壁および径方向導管隔壁は交差し、バットレス支持部は、各々が環状導管隔壁と径方向導管隔壁との交差部に接続する。
好ましくは、2つ以上のバットレス支持部は、環状導管隔壁のうちの1つと径方向導管隔壁のうちの1つとの各交差部に接続する。いくつかの例では、4つのバットレス支持部は環状導管隔壁のうちの1つと径方向導管隔壁のうちの1つの交差部の少なくともいくつかに接続する。
特定の実施形態では、環状導管隔壁の各々は円形断面を有する。好ましくは、環状導管隔壁は同心状である。
好ましくは、プレナム空間は、第3のポートと流体導管の第1の端部との間に存在する第1のマニホルドを含み、第1のマニホルドは1組のチューブの一部分を囲む。より好ましくは、プレナム空間は、第4のポートと流体導管の第2の端部との間に存在する第2のマニホルドをさらに含み、第2のマニホルドは1組のチューブの別の部分を囲む。
熱交換器は、第1のポート、第2のポート、第3のポートおよび第4のポートのうちのいずれか1つ以上において接続部材を含むことができ、特定の接続部材または各接続部材はチューブ片と嵌合する。特定の接続部材または各接続部材は一対の離間した環状リングの形態であってもよく、その環状リングの間にOリングを配置することができる。
いくつかの実施形態では、第1のポートおよび第2のポートの各々はネック部を含む。
好ましくは、外殻は、第3のポートと第1のマニホルドとの間に延在するステム、および/または第4のポートと第2のマニホルドとの間に延在するステムを含む。
いくつかの実施形態では、外殻は、中央コア領域において略円筒形状を有する。いくつかの代替実施形態では、外殻は、中央コア領域においてプリズム形状を有する。
好ましくは、外殻は中央コア領域から第1のポートおよび第2のポートの各々に向かって狭くなっている。
中央コア領域が略円筒形状を有する実施形態では、第1のマニホルドおよび第2のマニホルドを囲む外殻の部分は、好ましくは中央コア領域の長手方向軸線を中心に回転するS字型曲線の形状を有する。
少なくともいくつかの実施形態では、第1のポートおよび第2のポートは、第1のポートおよび第2のポートを通る第1の作動流体の流れが平行および/または同軸となるように外殻内に位置決めされる。
好ましくは、外殻はジョイントおよび/または継ぎ目のない構造体からなる単一の構成要素である。より好ましくは、熱交換器はジョイントおよび/または継ぎ目のない構造体からなる単一の構成要素である。
いくつかの用途では、第1の作動流体が熱交換器を通って第1のポートと第2のポートとの間に流れ、第2の作動流体が熱交換器を通って第3のポートと第4のポートとの間に流れるように、熱交換器に配管することができる。他の用途では、第1の作動流体が熱交換器を通って第3のポートと第4のポートとの間に流れ、第2の作動流体が熱交換器を通って第1のポートと第2のポートとの間に流れるように、熱交換器に配管することができる。
特定の実施形態では、熱交換器は小型熱交換器である。
本発明をより容易に理解できるようにするために、添付の図面を参照し、一例として一実施形態を説明する。
本発明の第1の実施形態による小型熱交換器の斜視図である。 図1の小型熱交換器の上面図である。 図1の小型熱交換器の側面図である。 図1の小型熱交換器の端面図である。 図4の線A−Aに沿って見た小型熱交換器の断面図である。 図4の線A−Aに沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図4の線B−Bに沿って見た小型熱交換器の断面図である。 図4の線B−Bに沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図4の線C−Cに沿って見た小型熱交換器の断面図である。 図3の線D−Dに沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図3のE−E線に沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図3のF−F線に沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図3の線G−Gに沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図3の線H−Hに沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図3のJ−J線に沿って切断した小型熱交換器の断面図である。 図3の線J−Jに沿って見た小型熱交換器の断面図である。 図8の領域Xの拡大図である。 図14の領域Yの拡大図である。 本発明の第2の実施形態による熱交換器の斜視図である。 図19の熱交換器の上面図である。 図19の熱交換器の側面図である。 図19の熱交換器の端面図である。 図22の線A−Aに沿って見た熱交換器の断面図である。 図22の線A−Aに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図22の線B−Bに沿って見た熱交換器の断面図である。 図22の線C−Cに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線D−Dに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線E−Eに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線F−Fに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線G−Gに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線H−Hに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線J−Jに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線H−Hに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線J−Jに沿って切断した熱交換器の断面図である。 図20の線P−Pに沿って見た熱交換器の断面図である。 図20の線Q−Qに沿って見た熱交換器の断面図である。 図25の領域Xの拡大図である。 図36の領域Yの拡大図である。
図1〜図18は、本発明の一実施形態による小型熱交換器10を示している。使用においては、熱交換器10は第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達することを目的とする。以下の説明を簡単にするために、第1の作動流体を単に「作動流体」と呼び、第2の作動流体を「冷却剤」と呼ぶ。
熱交換器10は、第1の作動流体ポート14と、第2の作動流体ポート16と、第1の冷却剤ポート18と、第2の冷却剤ポート20とを含む複数の開口部を有する外殻12を有する。冷却されるかまたは加熱される作動流体は、第1の作動流体ポート14を介して熱交換器10に流入し、第2の作動流体ポート16を介して熱交換器10から流出することができ、またはその逆であってもよい。熱交換に使用される冷却剤は、第1の冷却剤ポート18を介して熱交換器10に流入し、第2の冷却剤ポート20を介して熱交換器10から流出することができ、またはその逆であってもよい。このように、図示の実施形態では、作動流体および冷却液の並流で動作するように、または作動流体および冷却液の向流で動作するように熱交換器10に配管することができる。
1組のチューブは、作動流体がチューブを通って平行に流れることができるように、外殻12内で第1の作動流体ポート14と第2の作動流体ポート16との間に延在している。この実施形態のチューブの構造については、以下にさらに詳細に説明する。
冷却剤が通って流れるべきプレナム空間は、外殻12内で第1の冷却剤ポート18と第2の冷却剤ポート20との間に延在している。プレナム空間は、2つの作動流体の間で熱エネルギーを伝達することができるようにチューブを囲む。プレナム空間およびプレナム空間の構造については、以下にさらに詳細に説明する。
図2に示すように、この実施形態では、熱交換器10は(図2の波括弧「M」で示す)中央コア領域と、第1の作動流体ポート14と中央コア領域Mとの間に延在する(図2の波括弧「L」で示す)第1の移行領域と、第2の作動流体ポート16と中央コア領域との間に延在する(図2の波括弧「N」で示す)第2の移行領域とを有する。
図1〜図18に示す実施形態では、第1の作動流体ポート114は外殻12のネック部分22を含み、第2の作動流体ポート116は外殻12のネック部分24を含む。第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの各々において、外殻の直径はネック部22および24からそれぞれ中央コア領域Mに向かって増大する。中央コア領域Mは略円筒形である。
さらに、外殻12は第1の移行領域L内にステム26を含み、ステム26は第1の冷却剤ポート18から受け入れられた(または排出された)冷却剤を交換器10内へ誘導する。同様に、外殻12は第2の移行領域N内にステム28を含み、ステム28は第2の冷却剤ポート20から排出された(または受け入れられた)冷却剤を交換器10外へ誘導する。
チューブの構造
この特定の実施形態では、熱交換器10を通る作動流体流路を各々が形成する73本のチューブが存在する。これらのチューブは、
最内チューブ30、
最内チューブ30の周りの第1のリング34に配置された24本組の内側チューブ32、
第1のリング34の周りの第2のリング38に配置された24本組の中間チューブ36、および
第2のリング38の周りの第3のリング42に配置された24本組の外側チューブ40
として配置される。
図1および図4〜図10に示すように、交換器10は、ネック部22および24内、および第1の作動流体ポート14および第2の作動流体ポート16のそれぞれに隣接する第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの部分において、チューブ隔壁を有する。各チューブ隔壁は、2つ以上の作動流体流路の間に延在している。図1、図4および図10から明らかなように、この実施形態では、チューブ隔壁は3つの環状チューブ隔壁44と、24の径方向チューブ隔壁46とを含む。チューブ隔壁44および46は、最内チューブ30の管壁、および第1のリング34および第2のリング38のチューブ32および36を形成する。第3のリング42のチューブの場合、チューブ40の壁は、環状チューブ隔壁44のうちの外側の1つと、径方向チューブ隔壁46の外側部分と、外殻12とによって形成される。
特に図11、図12および図17から明らかなように、第1の作動流体ポート14から中央コア領域Mに向かう方向で見た場合、チューブ隔壁44および46の各々は第1の移行領域L内で開裂して、複数のチューブの壁の2つの分離部分を形成する。さらに、外殻12は第1の移行領域L内で開裂して、第3のリング42においてチューブ40の壁の一部を形成する。
同様に、第2の作動流体ポート16から中央コア領域Mに向かう方向で見た場合、チューブ隔壁44および46の各々はまた、第2の移行領域N内で開裂して複数のチューブの壁の2つの分離部分を形成する。外殻12はまた、第2の移行領域N内で開裂して第3のリング42内にチューブ40の壁の一部を形成する。図2は、第2の冷却剤ポート20を通じて、第3のリング42のチューブ40の壁の一部を形成するように開裂する環状チューブ隔壁44のうちの外側の1つを示す図を提供している。
この特定の実施形態では、チューブ隔壁44および46は、第1の作動流体ポート14および第2の作動流体ポート16の各々で外殻12と同一平面で終端する。
図10と図11および図12とを比較することにより、環状チューブ隔壁44および径方向チューブ隔壁46は、チューブ32、36および40の各々が中央コア領域M内で別個の要素となるように、換言すれば、各作動流体流路の管壁が中央コア領域でその作動流体流路専用となるように分割されることは明らかであろう。
各チューブの断面積は、第1の作動流体ポート14と第2の作動流体ポート16の間で変化する。この特定の実施形態では、各チューブ30、32、36および40は、第1の作動流体ポート14および第2の作動流体ポート16のそれぞれに隣接するチューブ30、32、36および40のそれぞれの断面積よりも、中央コア領域M内で大きくなる。換言すれば、チューブ30、32、36および40の各々の断面積は、第1の作動流体ポート14の第1の断面領域から第1の移行領域Lを通って、中央コア領域M内の第2のより大きな断面領域まで増大する。同様に、各チューブ30、32、36および40の断面積は、中央コア領域M内の第2の断面領域から第2の移行領域Nを通って、第2の作動流体ポート16の第1の断面領域まで減少する。
第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの各々におけるチューブ30、32、36および40の断面積の変化により、作動流体流路の断面積は中央コア領域に向かって総合的に増大し、中央コア領域から離れるにつれて減少する。
第1のリング34、第2のリング38および第3のリング42のチューブ32、36および40の各々は、中央コア領域M内で、それぞれのチューブが最内チューブ30に対して、かつ第1の作動流体ポート14および第2の作動流体ポート16の各々における該チューブの径方向位置に対して径方向に偏位するように成形される。その結果、第1のリング34、第2のリング38および第3のリング42における各作動流体流路は、第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの各々を通る(この例ではS字型曲線である)非線形経路を辿る。
一構成では、作動流体は第1の作動流体ポート14を通って熱交換器10に流入し、第2の作動流体ポート16を通って熱交換器10から流出する。チューブ32、36および40の形状により、作動流体は、第1の移行領域L内で外側に流れ、第2の移行領域N内で内側に流れる。さらに、第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの各々における作動流体の流れは径方向成分を含む。換言すれば、作動流体流路は、第1の移行領域および第2の移行領域において分岐し、かつ合流する。
図1〜図17に示す例では、チューブ30、32、36および40は、ネック部22および24内、かつ中央コア領域M内の作動流体流路が略平行になるように成形されている。さらに、チューブ30、32、36および40は、ネック部22および24内の各作動流体流路もまた共線的であるように成形される。
プレナム空間の構造
プレナム空間は、第1の冷却剤ポート18と連通している第1の冷却剤マニホルド48と、第2の冷却剤ポート20と連通している第2の冷却剤マニホルド50とを含む。この実施形態では、第1の冷却剤マニホルド48は外殻12内に収容され、交換器10の第1の移行領域L内に形成される。同様に、第2の冷却剤マニホルド50は外殻12内に収容され、第2の移行領域Nに形成される。図5および図6から明らかなように、第1の冷却剤マニホルド48は第1の移行領域L内でチューブ30、32、36および40を囲み、第2の冷却剤マニホルド50は第2の移行領域N内でチューブ30、32、36および40を囲む。図2は、第2の冷却剤ポート20を通って第2の冷却剤マニホルド50に入る図を提供している。
プレナム空間はまた、各々がチューブ30、32、36および40の少なくとも1つを囲む冷却剤導管を含み、各冷却剤導管は冷却剤流路を形成する。冷却剤導管は、熱交換器10の中央コア領域Mを通って延在する。この特定の実施形態では、各々が、チューブ30、32、36および40のそれぞれを囲む冷却剤流路を形成する73本の冷却剤導管が存在する。これらの冷却剤導管は、
最内チューブ30を囲む最内冷却剤導管52、
チューブ32を囲み、かつ第1のリング34に配置された24本組の内側冷却剤導管54、
チューブ36を囲み、かつ第2のリング38に配置された24本組の中間冷却剤導管56、および
チューブ40を囲み、かつ第3のリング42に配置された24本組の外側冷却剤導管58
として配置される。
熱交換器10は、各々が中央コア領域において1つ以上の冷却剤導管54、56および58の壁を形成する導管隔壁を有する。導管隔壁は、3つの環状導管隔壁60と、24の径方向導管隔壁62とを含む。最内冷却剤導管52は、最内チューブ30と最内環状導管隔壁60Aとの間に形成される。図17から明らかなように、最内環状チューブ隔壁44は第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの各々において開裂して、最内チューブ30および最内環状導管隔壁60Aを形成し、最内冷却剤導管52は中央コア領域M内で最内チューブ30と最内環状導管隔壁60Aとの間に形成される。
第1のリング34内の冷却剤導管54は、2つの環状導管隔壁60と径方向に隣り合う対の径方向導管隔壁62との間にそれぞれ形成され、第2のリング38内の冷却剤導管56に関しても同様である。第3のリング42内の冷却剤導管58は、環状導管隔壁60のうちの外側の1つと、径方向に隣り合う対の径方向導管隔壁62と、外殻12とによって形成される。
特定の実施形態では、環状導管隔壁60は円形断面を有し、互いにかつ外殻12と同心である。したがって、第1のリング34、第2のリング38および第3のリング42の冷却剤導管54、56および58の各々は環状セグメントの断面を有する。さらに、第1のリング34、第2のリング38および第3のリング42のチューブ32、36および40の各々もまた、環状セグメントの断面を有する。
熱交換器10は、第1のリング34、第2のリング38および第3のリング42において架橋部材64を含み、架橋部材64は、各々がそれぞれ冷却剤導管54、56および58内のチューブ32、36および40の壁を離間させる。第1のリング34および第2のリング38において、架橋部材64は、各々が環状導管隔壁60のうちの1つと管壁32および36のうちの1つとの間に延在する。第3のリング42において、架橋部材64は、環状導管隔壁60のうちの外側の1つとチューブ40の壁との間に延在し、さらにチューブ40の壁と外殻12との間に延在する。架橋部材64は、中央コア領域M内に設けられている。さらに、各架橋部材64は熱交換器10に対して径方向に延在し、かつ冷却剤流路に対して平行に延在する。
熱伝達フィン
チューブ30、32、36および40の各々はフィン(以下、「吸熱フィン66」と呼ぶ)を含む中央部分を有し、各フィンは管壁30、32、36、40のうちの1つからそれぞれの作動流体流路内へ突出している。また、チューブ30、32、36および40の各々が有する2つの端部では、作動流体流路に面する管壁の表面が平滑である。熱交換器10を使用して作動流体から冷却剤へ熱エネルギーを伝達する用途では、吸熱フィン66は作動流体と接触する表面積を増大させ、チューブ30、32、36および40の壁への熱吸収を促進する。
チューブ30、32、36および40の各々はまた、フィン(以下、「放熱フィン68」と呼ぶ)を含む中央部分を有し、各フィンは管壁30、32、36、40のうちの1つからそれぞれの冷却剤流路内へ突出している。また、チューブ30、32、36および40の各々が有する2つの端部では、冷却剤流路に面する管壁の表面が平滑である。再び、熱交換器10を使用して作動流体から冷却剤へ熱エネルギーを伝達する用途では、放熱フィン68は冷却剤と接触する表面積を増大させ、チューブ30、32、36および40の壁から冷却剤への熱伝達を促進する。
チューブ32、36および40から突出したフィン66および68は、図5〜図9から明らかなように、熱交換器10の中央コア領域M内に設けられている。最内チューブ30から最内冷却剤導管52内へ突出している放熱フィン68に関しても同様である。これらの放熱フィン68は、最内チューブ30から最内冷却剤導管52内へ径方向外向きに突出している。
図5および図6から最も明らかなように、最内チューブ30から最内作動流体流路内へ突出している吸熱フィン66は、第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nのうちの一方で終端する軸線方向端部を有する。また、これらの吸熱フィン66は、最内チューブ30から最内作動流体流路内へ径方向内向きに突出している。
この実施形態では、吸熱フィン66は全て、それぞれの作動流体流路に対して平行に延在する。同様に、放熱フィン68は全て、それぞれの導管流路に対して平行に延在する。フィン66および68は、それぞれの作動流体流路または冷却剤流路の方向に離間した2つ以上の組のフィンで構成され、各組内でフィン66および68は互いに平行である。最内チューブ30から最内作動流体流路内へ径方向内向きに突出している吸熱フィン68、および最内チューブ30から最内冷却剤導管52内へ径方向外向きに突出している放熱フィン66の場合、フィン66および68は離間した2組のフィンで構成されている。チューブ32、36および40の壁から突出しているフィン66および68は、離間した4組のフィンで構成される。
上述のフィン66および68の長手方向の分離は、それぞれの流体の流れにおける境界層の発達を最小限にする。その結果、それぞれの流路内の流体の流れは、流体の混合を促進し、熱交換器構造間の熱エネルギーの伝達を促進する濁度を増加させる。
チューブ30、32、36および40の端部では、壁面は特徴に欠けるか、および/または「平滑」である。換言すれば、これらの端部では、チューブ30、32、36および40の断面は、管壁の内面が内向きに凹状となり、かつ管壁の外面が外向きに凸状となるように成形されている。図面から明らかなように、管壁の内面は作動流体流路に面し、外面は冷却剤流路に面している。このようにして、端部の管壁の表面は「平滑」であるとみなすことができる。しかし、いくつかの製造技術は表面仕上げを粗いとみなされる形で残しており、この点で表面仕上げは表面形状とは異なる特性であることが理解されよう。この実施形態では、端部は、作動流体流路および冷却剤流路のそれぞれの断面積の減少に一致する。したがって、断面積のより小さい領域では、チューブの平滑な壁面は流体の流れに対する抵抗が最小限になるようにする。
バットレス支持部
図16に最も明確に示すように、熱交換器10は、各々が管壁32、36および40のうちの1つを導管隔壁60および62の少なくとも一方の端部に接続するバットレス支持部70を含む。付加的な製造技術を使用して熱交換器10が形成される実施形態では、バットレス支持部70は、部分的に形成されたチューブ32、36および40に対して幾何学的に正確な位置での導管隔壁60および62の形成を容易にする。
この特定の実施形態では、環状導管隔壁60および径方向導管隔壁62は、4つのチューブ32、36および40の群の中間位置において交差部を形成する。これらの交差部において、バットレス支持部70は、各々が環状導管隔壁60および径方向導管隔壁62に接続する。
第1のリング34の径方向内周のバットレス支持部70は、チューブ32の隣り合う対から延びて最内環状導管隔壁60Aと径方向導管隔壁62のうちの1つとの交差部に接続する。第1のリング34と第2のリング38との間にある環状導管隔壁60と径方向導管隔壁62のうちの1つとの交差部では、バットレス支持部70は各交差部を囲む4つのチューブ32、36および40の群から延びている。
この特定の実施形態では、熱交換器10は付加的な製造技術によって形成される。したがって、熱交換器10は、ジョイントおよび継ぎ目のない単一の構成要素である。換言すれば、熱交換器10の構成要素は連続的であり、中断されていない。
この特定の実施形態では、熱交換器10は、適切な締結具を用いて交換器を構造体上に取り付けることができる貫通孔を各々が有する4つの取付フランジ72を有する。
熱交換器10は、第1の作動流体ポート14、第2の作動流体ポート16、第1の冷却剤ポート18および第2の冷却剤ポート20の各々に接続部材74を含む。各接続部材74は、チューブ片と嵌合して熱交換器10を冷却システムに接続するものである。この実施形態では、各接続部材74は一対の離間した環状リングの形態であり、その環状リングの間にOリング(図示せず)を配置することができる。代替的な実施形態では、熱交換器が動作する冷却システムに適合するように他の形態の接続部材を設けてもよい。
図19〜図38は、本発明の第2の実施形態による熱交換器110を示している。使用においては、熱交換器110は第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達することを目的とする。再び、以下の説明を簡単にするために、第1の作動流体を単に「作動流体」と呼び、第2の作動流体を「冷却剤」と呼ぶ。図19〜図38に示す実施形態によって作られた物理的実施形態は、小型熱交換器を提供することができる。
熱交換器110は、図1の熱交換器10と実質的に同様である。図19〜図38では、熱交換器10の特徴と実質的に同様の熱交換器110の特徴は、接頭辞「1」を伴う同一の参照番号を有する。
熱交換器110は、第1の作動流体ポート114と、第2の作動流体ポート116と、第1の冷却剤ポート118と、第2の冷却剤ポート120とを含む複数の開口部を有する外殻112を有する。
1組のチューブは、作動流体がチューブを通って平行に流れることができるように、外殻112内で第1の作動流体ポート114と第2の作動流体ポート116との間に延在している。この実施形態における熱交換器110のチューブの構造については、以下にさらに詳細に説明する。
冷却剤が通って流れるべきプレナム空間は、外殻112内で第1の冷却剤ポート118と第2の冷却剤ポート120との間に延在している。プレナム空間は、2つの作動流体の間で熱エネルギーを伝達することができるようにチューブを囲む。プレナム空間およびプレナム空間の構造については、以下にさらに詳細に説明する。
図21に示すように、この実施形態では、熱交換器110は(図21の波括弧「M」で示す)中央コア領域と、第1の作動流体ポート114と中央コア領域Mとの間に延在する(図21の波括弧「L」で示す)第1の移行領域と、第2の作動流体ポート116と中央コア領域Mとの間に延在する(図21の波括弧「N」で示す)第2の移行領域とを有する。
この実施形態では、第1の作動流体ポート114は外殻112のネック部分122を含み、第2の作動流体ポート116は外殻112のネック部分124を含む。第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの各々において、外殻の直径はネック部122および124からそれぞれ中央コア領域Mに向かって増大する。中央コア領域Mは略円筒形状である。
さらに、外殻112は第1の移行領域L内にステム126を含み、ステム126は第1の冷却剤ポート118から受け入れられた(または排出された)冷却剤を交換器110内へ誘導する。同様に、外殻112は第2の移行領域N内にステム128を含み、ステム128は第2の冷却剤ポート120から排出された(または受け入れられた)冷却剤を交換器110外へ誘導する。
図21から明らかなように、この実施形態では、熱交換器110を通り、かつ第1の作動流体ポート114と第2の作動流体ポート116との間を流れる作動流体の一般的な方向に対して、ステム126および128が鋭角に配置されるように外殻112が設置される。
チューブの構造
この特定の実施形態では、熱交換器110を通る作動流体流路を各々が形成する85本のチューブが存在する。これらのチューブは、5組の同心状リングに配置されており、例えば、
熱交換器110内で中央に配置されて第1のリング130aを形成する4本組の第1のチューブ132a、
第1のリング130aの周りの第2のリング130bに配置された12本組の第2のチューブ132b、
第2のリング130bの周りの第3のリング130cに配置された24本組の第3のチューブ132c、
第1のリング130cの周りの第4のリング130dに配置された24本組の第4のチューブ132d、および、
第2のリング130dの周りの第5のリング130eに配置された24本組の第5のチューブ132e
として配置される。
以後、特定のチューブまたはチューブの組について特定の文脈がない場合、チューブ132a、132b、132c、132d、132eをそれぞれ「チューブ132(単数)」と呼び、総称して「チューブ132(複数)」と呼ぶ。
図19および図22〜図27に示すように、交換器110は、ネック部122および124内、および第1の作動流体ポート114および第2の作動流体ポート116のそれぞれに隣接する第1の移行領域Lおよび第2の移行領域Nの部分において、チューブ隔壁を有する。各チューブ隔壁は、2つ以上の作動流体流路の間に延在している。図22および図27から明らかなように、この実施形態では、チューブ隔壁は、それぞれの作動流体ポートに対して径方向に配向された径方向壁144と、それぞれの作動流体ポートに対して同心円状に配向された円弧状壁146とを含む。径方向壁144は、5つのリングのそれぞれの内部の隣り合うチューブを円周方向に分離する。円弧状壁146は、5つのリングの隣り合う対においてチューブを径方向に分離する。この特定の実施形態では、円弧状壁146の各々は、円筒状セグメントの形状を有し、換言すれば、各円弧状壁146の断面は円筒状セグメントである。
第5のリング130eのチューブ132eの場合、各チューブ132eを形成する壁は、円弧状壁146のうちの1つ、2つの径方向壁144および外殻112によって形成される。
特に図23〜図26および図37から明らかなように、第1の作動流体ポート114から中央コア領域Mに向かう方向で見た場合、チューブ隔壁144および146の各々は第1の移行領域L内で開裂して、複数のチューブの壁の2つの分離部分を形成する。同様に、第2の作動流体ポート116から中央コア領域Mに向かう方向で見た場合、チューブ隔壁144および146の各々はまた、第2の移行領域N内で開裂して複数のチューブの壁の2つの分離部分を形成する。
各チューブの断面積は、第1の作動流体ポート114と第2の作動流体ポート116の間で変化する。この例では、各チューブ132a、132b、132c、132d、132eの断面積は、第1の作動流体ポート114および第2の作動流体ポート116のそれぞれに隣接するそれぞれのチューブ132の断面積よりも中央コア領域M内で大きくなる。換言すれば、チューブ132の各々の断面積は、第1の作動流体ポート114の第1の断面領域から第1の移行領域Lを通って、中央コア領域M内の第2のより大きな断面領域まで増大する。同様に、各チューブ132の断面積は、中央コア領域M内の第2の断面領域から第2の移行領域Nを通って、第2の作動流体ポート116における第1の断面領域まで減少する。さらに、熱交換器110を通る各作動流体流路は非線形経路を辿る。
図18〜図37に示す例では、チューブ132は、ネック部122および124内、かつ中央コア領域M内の作動流体流路が略平行になるように成形されている。さらに、チューブ132は、ネック部122および124内の各作動流体流路もまた共線的であるように成形される。
プレナム空間の構造
プレナム空間は、第1の冷却剤ポート118と連通している第1の冷却剤マニホルド148と、第2の冷却剤ポート120と連通している第2の冷却剤マニホルド150とを含む。この実施形態では、第1の冷却剤マニホルド148は、外殻112内に収容され、交換器110の第1の移行領域L内に形成される。同様に、第2の冷却剤マニホルド150は、外殻112内に収容され、第2の移行領域Nに形成される。図23から明らかなように、第1の冷却剤マニホルド148は第1の移行領域L内でチューブ132を囲み、第2の冷却剤マニホルド150は第2の移行領域N内でチューブ132を囲む。
プレナム空間はまた、チューブ132によって各々が1つ以上の作動流体流路から分離された冷却剤導管を含む。各冷却剤導管は冷却剤流路を形成する。冷却剤導管は、熱交換器110の中央コア領域Mを通って延在する。
熱交換器110は、各々が1つ以上の作動流体流路に隣接する冷却剤流路を形成する、176の別個の冷却剤導管を有する。この特定の実施形態では、熱交換器110は熱交換器110内で長手方向に延在する架橋要素160を中央コア領域M内で有する。各架橋要素160はチューブ132の壁に接合され、かつ隣接する冷却剤導管を分離する。さらに、架橋要素160は中央コア領域M内のチューブ隔壁に幾何学的安定性をもたらす。
図38は、熱交換器の四分円を示す中央コア領域Mを介して見た熱交換器110の部分断面図である。図18では、外殻112、チューブ132および架橋要素160は、黒塗りで示されている。作動流体流路は薄い灰色で示され、冷却剤導管は濃い灰色で示されている。
架橋要素160は、図24および図25に示されている。この特定の実施形態では、架橋要素160は、
中央架橋要素160aと、
第1のリング130aおよび第2のリング130bにおいてチューブ132を形成するチューブ隔壁の間に延在する4つの架橋要素160bと、
第2のリング130bにおいてチューブ132を形成するチューブ隔壁の特定の隣り合う対の間に延在する8つの架橋要素160cと、
第2のリング130bおよび第3のリング130cにおいてチューブ132を形成するチューブ隔壁の間に延在する12の架橋要素160dと、
第3のリング130cにおいてチューブ132を形成するチューブ隔壁の特定の隣り合う対の間に延在する12の架橋要素160eと、
第3のリング130cおよび第4のリング130dにおいてチューブ132を形成するチューブ隔壁の間に延在する24の架橋要素160fと、
第4のリング130dおよび第5のリング130eにおいてチューブ132を形成するチューブ隔壁の間に延在する24の架橋要素160gと、
外殻112と、第5のリング130eにおいてチューブ132eを形成するチューブ隔壁との間に延在する24の架橋要素160hと
を含む。
架橋要素160a〜160eは、略十字状の断面を有する。架橋要素160fは、略三角形の断面を有する。これらの形状は、熱交換器の容積を最大にすることができる一方で、前述したようにチューブ隔壁に適切な幾何学的安定性をもたらす。
熱伝達フィン
チューブ132の各々は熱伝達フィン166を含む中央部分を有し、各熱伝達フィンはチューブ隔壁のうちの1つからそれぞれの作動流体流路内へ突出している。さらに、チューブ132の各々は熱伝達フィン168を含む中央部分を有し、各熱伝達フィンはチューブ隔壁のうちの1つからそれぞれの冷却剤導管内へ突出している。この実施形態では、チューブ132のこれらの中心部分は熱交換器110の中央コア領域M内に配置される。さらに、チューブ132のこれらの中央部分は、第1の移行領域Lおよび第2の移行領域N内に延在する。
第1の移行領域Lおよび第2の移行領域N内では、熱伝達フィン166および168の高さは、それぞれ第1の作動流体ポート114および第2の作動流体ポート116に向かって減少する。チューブ132の端部では、作動流体流路および冷却剤導管に面するチューブ隔壁の表面が平滑である。
フィン166および168は作動流体および冷却剤と接触する表面積を増大させ、これにより、チューブ132の壁を介した作動流体と冷却材との間の熱伝達が促進される。
図23に最も明確に示すように、この実施形態では、フィン166および168は略細長い蛇行形状を有する。さらに、蛇行形状はジグザグ模様である。
各フィン166および168は、そのフィンの長手方向に沿ってギザギザの構造を有する。このようにして、各フィン166および168は、そのフィンの長手方向に沿って間隔を置いて配置された胸壁構造171を含み、各胸壁構造171のいずれか一方の側面に、それぞれのフィン166および168は狭間構造を効果的に有する。各胸壁構造171は、狭間構造におけるフィン166および168の高さに対してチューブ隔壁から離間しているそれぞれのフィン166および168の高さを増大させる。さらに、各胸壁構造171は、それぞれのフィン166および168の長さよりも短い長さを有する。フィン166および168が略蛇行形状であることにより、胸壁構造171は、熱交換器110の中央コア領域Mを通るそれぞれの作動流体および冷却剤の流れの一般的な方向に対して斜めに(一方向または二方向に)延在する。
胸壁構造171は、図24および25に示されている(これらの図は、熱交換器を長手方向に切断した断面図である)が、図23、26および35〜38にも示されている。
図23に示すように、フィン166および168は、それぞれの作動流体流路または冷却剤流路の方向に離間した2つ以上の組のフィンで構成されている。
フィン166および168の上述の構造は、それぞれの流体の流れにおける境界層の発達を最小限にする。その結果、それぞれの作動流体流路または冷却剤導管内の流体の流れは、流体の混合を促進し、熱交換器構造間の熱エネルギーの伝達を促進する濁度を増加させる。
熱交換器110はまた、付加的な製造技術によって形成される。したがって、熱交換器110はジョイントおよび継ぎ目がない単一の構成要素である。換言すれば、熱交換器110の構成要素は連続的であり、中断されていない。
図示の実施形態による試作熱交換器を市販の標準小型熱交換器と比較した予備試験では、標準熱交換器と比較した場合に、(第1の作動流体ポートと第2の作動流体ポートとにおける作動流体圧の差異として測定された)約35%の作動流体圧の降下および対数平均温度差の約40%の改善を反映した結果が得られた。さらに、試作品の乾燥質量は標準熱交換器の乾燥質量の約50%であった。
対数平均温度差は、交換器が作動流体から冷却液へ熱を伝達する際の有効性の尺度である。作動流体圧力差は、装置を通る作動流体の流れに対する熱交換器の抵抗の尺度である。その結果、作動流体圧力差の降下は熱交換器を介して作動流体を圧送するのに必要な動作の低減を表す。
この明細書では、第1の作動流体ポートと第2の作動流体ポートとの区別は、主として意味論的であることが理解されるであろう。いくつかの例では、これらの作動流体ポートを参照して作動流体の流れについての議論がなされている。必要に応じて作動流体の流れの方向を逆転させることができることは理解されるであろう。同様の観察を、第1の移行領域および第2の移行領域、第1の冷却剤ポートおよび第2の冷却剤ポート、および第1の冷却剤マニホルドおよび第2の冷却剤マニホルドに関して適用して、熱エネルギーが除去されるべき流体を、第1の作動流体ポートと第2の作動流体ポートとの間をチューブを通って流すか、または第1の冷却液ポートと第2の冷却液ポートとの間をプレナム空間を通って流すように熱交換器を実施する。
本発明による熱交換器またはその任意の態様は、多くの用途で使用することができ、エンジンおよびモータでの使用に限定されない。
本明細書で使用される用語「流体」は、液体および気体の材料を含むことが理解されるであろう。
本明細書および添付の特許請求の範囲を通じて、文脈上別段の解釈を要する場合を除き、「含む(comprise)」という単語および「含む(comprises)」および「含む(comprising)」などの変形は、記載された整数、ステップ、整数群またはステップ群を包含し、任意の他の整数、ステップ、整数群またはステップ群を除外するものではないことが理解されるであろう。

Claims (31)

  1. 第1の作動流体と第2の作動流体との間で熱エネルギーを伝達するための熱交換器であって、前記熱交換器が、
    第1のポートと、第2のポートと、第3のポートと、第4のポートとを含む複数の開口部を有する外殻と、
    各々が前記外殻内で前記第1のポートと前記第2のポートとの間に延在する1組のチューブであって、前記第1の作動流体が流れる第1の作動流体流路を各チューブが形成している、1組のチューブと、
    前記第2の作動流体が流れるプレナム空間であって、前記外殻内で前記第3のポートと前記第4のポートとの間に延在しており前記プレナム空間が、前記1組のチューブのうちの少なくとも1つを各々が少なくとも部分的に囲む複数の流体導管を含み、前記流体導管の各々が第2の作動流体流路を形成している、プレナム空間と
    を備え、
    前記外殻が、前記第1のポートに隣接する領域および/または前記第2のポートに隣接する領域において前記1組のチューブのうちの少なくともいくつかの管壁の一部分を形成している、熱交換器。
  2. 記1組のチューブのうちの少なくともいくつかは、前記管壁のうちの1つから突出する1つ以上のフィンを有する、少なくとも1つの第1の部分を含む、請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記プレナム空間は、前記1組のチューブを囲んでおり、前記1つ以上のフィンは、前記管壁のうちの1つから対応する前記作動流体流路内へ各々が突出しており、前記1組のチューブのうちの少なくともいくつかは、対応する前記第1の作動流体流路に面する前記管壁の表面が実質的に内向きに凹状を成す、1つ以上の第2の部分を含む、請求項2に記載の熱交換器。
  4. 前記1つ以上のフィンは、前記管壁のうちの1つから前記第2の作動流体流路内へ各々が突出しており前記1組のチューブのうちの少なくともいくつかは、対応する前記第2の作動流体流路に面する前記管壁の表面が実質的に外向きに凸状を成す、1つ以上の第2の部分を含む、請求項2に記載の熱交換器。
  5. 中央コア領域と、前記第1のポートと前記中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、前記第2のポートと前記中央コア領域との間に延在する第2の移行領域とをさらに含み、前記少なくとも1つの第1の部分が前記中央コア領域に少なくとも部分的に延在しており、前記第2の部分の各々が前記第1の移行領域および前記第2の移行領域のうちの対応する一方に延在している、請求項3または4に記載の熱交換器。
  6. 前記フィンが略蛇行形状を有し、対応する前記作動流体流路に関して略細長である、請求項に記載の熱交換器。
  7. 前記フィンが複数組のフィンで構成されており、各組におけるフィン同士が、対応する前記作動流体流路の方向において離間している、請求項に記載の熱交換器。
  8. 前記フィンの少なくともいくつかが、前記フィンの長手方向に沿ってギザギザの構造を有する、請求項に記載の熱交換器。
  9. 前記ギザギザの構造が、対応する前記フィンの長手方向に沿って間隔を置いて配置された1つ以上の胸壁構造によってもたらされている、請求項に記載の熱交換器。
  10. 記流体導管の少なくともいくつかが前記外殻によって形成されている、請求項1に記載の熱交換器。
  11. 中央コア領域と、
    前記第1のポートと前記中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、
    前記第2のポートと前記中央コア領域との間に延在する第2の移行領域と
    をさらに備え、前記少なくとも1つの第1の部分が前記中央コア領域に設けられており、前記第2の部分の各々が前記第1の移行領域および前記第2の移行領域のうちの対応する一方に設けられており、
    前記外殻が、前記中央コア領域において対応する前記流体導管を形成している、請求項3または4に記載の熱交換器。
  12. 記第1のポートに隣接する領域において、各々が前記1組のチューブのうちの1つ以上の前記管壁を形成する1つ以上のチューブ隔壁をさらに備える、請求項1に記載の熱交換器。
  13. 前記第2のポートに隣接する領域において、各々が前記1組のチューブのうちの1つ以上の前記管壁を形成する1つ以上のチューブ隔壁をさらに備える、請求項12に記載の熱交換器。
  14. 前記チューブ隔壁が1つ以上の環状チューブ隔壁を含む、請求項12または13に記載の熱交換器。
  15. 前記環状チューブ隔壁の各々が円形断面を有する、請求項14に記載の熱交換器。
  16. 前記チューブ隔壁が1つ以上の径方向チューブ隔壁を含む、請求項12に記載の熱交換器。
  17. 各チューブ隔壁が2つ以上の第1の作動流体流路の間に延在している、請求項12に記載の熱交換器。
  18. 中央コア領域と、
    前記第1のポートと前記中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、
    前記第2のポートと前記中央コア領域との間に延在する第2の移行領域と
    をさらに備え、前記少なくとも1つの第1の部分が前記中央コア領域に設けられており、前記第2の部分の各々が前記第1の移行領域および前記第2の移行領域のうちの対応する一方に設けられており、
    前記熱交換器は、前記第1のポートに隣接する領域において、各々が前記1組のチューブのうちの1つ以上の管壁を形成する1つ以上のチューブ隔壁をさらに備え、
    各チューブ隔壁が前記第1の移行領域または前記第2の移行領域のそれぞれで開裂しており、その結果、各第1の作動流体流路の前記管壁が前記中央コア領域で前記第1の作動流体流路に専用のものとなっている、
    請求項3または4に記載の熱交換器。
  19. 各々が前記中央コア領域において1つ以上の前記流体導管の壁を形成する1つ以上の導管隔壁をさらに備える、請求項18に記載の熱交換器。
  20. 対応する複数の前記流体導管内複数の前記管壁を各々が離間させる複数の架橋部材をさらに備える、請求項12に記載の熱交換器。
  21. 前記プレナム空間が、前記第3のポートと前記流体導管の第1の端部との間に存在する第1のマニホルドを含み、前記第1のマニホルドが前記1組のチューブの一部分を囲んでいる、請求項1に記載の熱交換器。
  22. 前記プレナム空間が、前記第4のポートと前記流体導管の第2の端部との間に存在する第2のマニホルドをさらに含み、前記第2のマニホルドが前記1組のチューブの別の部分を囲んでいる、請求項21に記載の熱交換器。
  23. 記1組のチューブのうちの少なくともいくつかの断面積が、前記第1のポートと前記第2のポートとの間で変化している、請求項1に記載の熱交換器。
  24. 前記熱交換器は、中央コア領域と、前記第1のポートと前記中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、前記第2のポートと前記中央コア領域との間に延在する第2の移行領域とを有し、前記1組のチューブのうちの少なくともいくつかについて、該チューブの各々の断面積が、前記第1のポートおよび前記第2のポートのそれぞれに隣接する部分よりも、前記中央コア領域の部分で大きくなっている、請求項23に記載の熱交換器。
  25. 記熱交換器が、中央コア領域と、前記第1のポートと前記中央コア領域との間に延在する第1の移行領域と、前記第2のポートと前記中央コア領域との間に延在する第2の移行領域とを有し、
    前記第1の作動流体が前記第1のポートを通って前記熱交換器に第1の方向へ流入し、前記1組のチューブのうちの少なくともいくつかが、前記第1の作動流体が前記第1の方向に関して外方に流れるように前記第1の移行領域に形成されており、および/または
    前記第1の作動流体が前記第2のポートを通って前記熱交換器から第2の方向へ流出し、前記1組のチューブのうちの少なくともいくつかが、前記流体が前記第2の方向に関して内方に流れるように前記第2の移行領域に形成されている、請求項1に記載の熱交換器。
  26. 前記第1の方向と前記第2の方向が平行である、請求項25に記載の熱交換器。
  27. 前記第1の作動流体が前記熱交換器に同軸上で流入および流出するように、前記第1のポートおよび前記第2のポートが構成されている、請求項25または26に記載の熱交換器。
  28. 中央コア領域をさらに有し、前記外殻が前記中央コア領域において略円筒形状を有する、請求項1に記載の熱交換器。
  29. 中央コア領域をさらに有し、前記外殻が、前記中央コア領域から前記第1のポートおよび前記第2のポートの各々に向かって狭くなっている、請求項1に記載の熱交換器。
  30. 前記外殻が、ジョイントおよび/または継ぎ目のない構造体からなる単一の構成要素である、請求項1に記載の熱交換器。
  31. 前記熱交換器が、ジョイントおよび/または継ぎ目のない構造体からなる単一の構成要素である、請求項1に記載の熱交換器。
JP2017567234A 2015-07-10 2016-07-08 熱交換器 Active JP6791536B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2015902728 2015-07-10
AU2015902728A AU2015902728A0 (en) 2015-07-10 Compact Heat Exchanger
PCT/AU2016/050598 WO2017008108A1 (en) 2015-07-10 2016-07-08 Heat exchanger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018519490A JP2018519490A (ja) 2018-07-19
JP6791536B2 true JP6791536B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=57756572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017567234A Active JP6791536B2 (ja) 2015-07-10 2016-07-08 熱交換器

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11098954B2 (ja)
EP (1) EP3320288B1 (ja)
JP (1) JP6791536B2 (ja)
KR (1) KR102588365B1 (ja)
CN (1) CN108351175B (ja)
AU (1) AU2016293374B2 (ja)
CA (1) CA2991813C (ja)
NZ (1) NZ738320A (ja)
WO (1) WO2017008108A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10821509B2 (en) * 2016-01-20 2020-11-03 General Electric Company Additive heat exchanger mixing chambers
DE102017203058A1 (de) * 2017-02-24 2018-08-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Wärmeübertrager und Reaktor
US10684080B2 (en) * 2017-07-19 2020-06-16 General Electric Company Additively manufactured heat exchanger
US10458714B2 (en) 2017-08-15 2019-10-29 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger assembly
KR102343408B1 (ko) 2017-11-17 2021-12-27 주식회사 엘지화학 열 교환기
US10809007B2 (en) * 2017-11-17 2020-10-20 General Electric Company Contoured wall heat exchanger
US11262144B2 (en) * 2017-12-29 2022-03-01 General Electric Company Diffuser integrated heat exchanger
US11255615B2 (en) 2018-01-23 2022-02-22 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger flexible manifold
US11365942B2 (en) 2018-03-16 2022-06-21 Hamilton Sundstrand Corporation Integral heat exchanger mounts
EP3768534A4 (en) 2018-03-23 2022-01-26 Modine Manufacturing Company LIQUID-REFRIGERANT HEAT EXCHANGER SUITABLE FOR HIGH PRESSURE
US11453158B2 (en) * 2018-11-16 2022-09-27 Wisconsin Alumni Research Foundation 3D structures and methods therefor
US11754349B2 (en) * 2019-03-08 2023-09-12 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger
US11226158B2 (en) * 2019-04-01 2022-01-18 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger fractal splitter
US20200318913A1 (en) * 2019-04-08 2020-10-08 Hamilton Sundstrand Corporation Variable geometry heat exchanger
JP7313985B2 (ja) * 2019-09-04 2023-07-25 三菱重工業株式会社 熱交換コア、熱交換器、および熱交換コアの製造方法
US11453160B2 (en) 2020-01-24 2022-09-27 Hamilton Sundstrand Corporation Method of building a heat exchanger
US11441850B2 (en) 2020-01-24 2022-09-13 Hamilton Sundstrand Corporation Integral mounting arm for heat exchanger
US11460252B2 (en) 2020-01-24 2022-10-04 Hamilton Sundstrand Corporation Header arrangement for additively manufactured heat exchanger
US11703283B2 (en) 2020-01-24 2023-07-18 Hamilton Sundstrand Corporation Radial configuration for heat exchanger core
CN115135946A (zh) * 2020-02-27 2022-09-30 三菱重工业株式会社 热交换芯及热交换器
JP7461166B2 (ja) 2020-02-27 2024-04-03 三菱重工業株式会社 熱交換コア、熱交換器及び熱交換コアの製造方法
JP7471104B2 (ja) 2020-02-27 2024-04-19 三菱重工業株式会社 熱交換コア、熱交換器及び熱交換コアの製造方法
US11802736B2 (en) * 2020-07-29 2023-10-31 Hamilton Sundstrand Corporation Annular heat exchanger
US11927402B2 (en) * 2021-07-13 2024-03-12 The Boeing Company Heat transfer device with nested layers of helical fluid channels

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH587462A5 (ja) 1974-04-18 1977-04-29 Artemov Lev N
CN2290016Y (zh) 1996-11-01 1998-09-02 华南理工大学 无折流板变截面管轴向流换热器
US6244333B1 (en) * 1998-08-27 2001-06-12 Zeks Air Drier Corporation Corrugated folded plate heat exchanger
US20030070793A1 (en) * 2001-10-15 2003-04-17 Dierbeck Robert F. Heat exchanger assembly with dissimilar metal connection capability
NO321805B1 (no) * 2001-10-19 2006-07-03 Norsk Hydro As Fremgangsmate og anordning for a lede to gasser inn og ut av kanalene i en flerkanals monolittenhet.
CN1190645C (zh) * 2003-02-28 2005-02-23 清华大学 圆-椭圆截面交叉缩放强化换热管
JP4680933B2 (ja) * 2004-11-22 2011-05-11 住友電気工業株式会社 シェルアンドチューブ式熱交換器
NZ561669A (en) * 2006-09-21 2008-07-31 P W R Performance Products Pty A heat exchanger
JP5533715B2 (ja) * 2010-04-09 2014-06-25 株式会社デンソー 排気熱交換装置
JP5743051B2 (ja) * 2010-09-15 2015-07-01 三浦工業株式会社 熱交換器およびボイラ給水システム
CN201917256U (zh) 2010-12-15 2011-08-03 茂名重力石化机械制造有限公司 列管式换热器的换热管及其列管式换热器
NO334268B1 (no) 2011-04-15 2014-01-27 Apply Nemo As En undersjøisk kjøleanordning
KR101367071B1 (ko) * 2011-12-12 2014-02-25 삼성전기주식회사 히트 싱크
CN203479074U (zh) * 2013-08-01 2014-03-12 湖南灯塔米业有限公司 一种应用于米粉烘干制作中的列管式换热器
CN204286187U (zh) * 2014-11-18 2015-04-22 江苏曙光压力容器有限公司 波纹换热管
CN104374220A (zh) * 2014-11-18 2015-02-25 江苏曙光压力容器有限公司 波纹管式换热器

Also Published As

Publication number Publication date
KR102588365B1 (ko) 2023-10-12
CA2991813C (en) 2023-09-26
EP3320288A4 (en) 2019-04-10
US11098954B2 (en) 2021-08-24
CN108351175B (zh) 2020-02-07
EP3320288A1 (en) 2018-05-16
CN108351175A (zh) 2018-07-31
JP2018519490A (ja) 2018-07-19
KR20180066022A (ko) 2018-06-18
NZ738320A (en) 2022-01-28
EP3320288B1 (en) 2020-12-02
WO2017008108A1 (en) 2017-01-19
AU2016293374A1 (en) 2018-01-18
AU2016293374B2 (en) 2021-05-20
US20190120562A1 (en) 2019-04-25
CA2991813A1 (en) 2017-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6791536B2 (ja) 熱交換器
US11692780B2 (en) Heat exchangers
US7191824B2 (en) Tubular charge air cooler
US20080141665A1 (en) Double Pipe Heat Exchanger and Method of Manufacturing the Same
JP2007046890A (ja) Egrガス冷却装置用多管式熱交換器
US20240159471A1 (en) Heat exchanger including furcating unit cells
US20200318913A1 (en) Variable geometry heat exchanger
WO2005050117A1 (en) Tubular charge air cooler
JP2007100990A (ja) 熱交換器
JP4440574B2 (ja) 二重管型熱交換器およびその製造方法
JP2012172907A (ja) フィンを螺旋階段状に配置したシェルアンドチューブ式の熱交換器
JPS6311493Y2 (ja)
JP2009092269A (ja) 二重管式熱交換器
US20230314081A1 (en) Heat exchanger and method for manufacturing same
JP2000161872A (ja) 2重配管式熱交換器
JPH0926281A (ja) 熱交換器
JPS6222992A (ja) 多管式熱交換器
KR20090016623A (ko) 전열능력을 향상시킨 이중관식 열교환기
KR20240106602A (ko) 다관형 삼종 유체 열 교환기
CN116783445A (zh) 混合流动热交换器
JP2013200053A (ja) 熱交換器
JPH0618641U (ja) シリンダライナの冷却構造
JP2006226651A (ja) オイルクーラ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180412

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190530

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6791536

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150