JP6778127B2 - 磁気コアの製造方法 - Google Patents

磁気コアの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6778127B2
JP6778127B2 JP2017024830A JP2017024830A JP6778127B2 JP 6778127 B2 JP6778127 B2 JP 6778127B2 JP 2017024830 A JP2017024830 A JP 2017024830A JP 2017024830 A JP2017024830 A JP 2017024830A JP 6778127 B2 JP6778127 B2 JP 6778127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting blade
groove
cut
magnetic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017024830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018133388A (ja
Inventor
山口 浩司
浩司 山口
唯人 長澤
唯人 長澤
大輔 西田
大輔 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Corp filed Critical Disco Corp
Priority to JP2017024830A priority Critical patent/JP6778127B2/ja
Priority to TW107100024A priority patent/TWI729253B/zh
Priority to KR1020180013386A priority patent/KR102245111B1/ko
Priority to CN201810123334.6A priority patent/CN108447672B/zh
Publication of JP2018133388A publication Critical patent/JP2018133388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6778127B2 publication Critical patent/JP6778127B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0206Manufacturing of magnetic cores by mechanical means
    • H01F41/0233Manufacturing of magnetic circuits made from sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/10Single-purpose machines or devices
    • B24B7/16Single-purpose machines or devices for grinding end-faces, e.g. of gauges, rollers, nuts, piston rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D1/00Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor
    • B28D1/22Working stone or stone-like materials, e.g. brick, concrete or glass, not provided for elsewhere; Machines, devices, tools therefor by cutting, e.g. incising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D7/00Accessories specially adapted for use with machines or devices of the preceding groups
    • B28D7/04Accessories specially adapted for use with machines or devices of the preceding groups for supporting or holding work or conveying or discharging work
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/245Magnetic cores made from sheets, e.g. grain-oriented
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/02Cores, Yokes, or armatures made from sheets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

本発明は、磁気コアの製造方法に関する。
磁気コアは、磁性材料(例えばフェライト)によって構成されており、トランスやコイルとして電子機器などに組み込まれて使用される。磁気コアは、E型コア、ER型コア、PQ型コア、LP型コア、RM型コアなどの各種形状のものがある。例えばE型の磁気コアを製造する際には、所定の型枠に磁性材料を入れて焼き固めて所望のE型に形成した後、磁気コアを保持テーブルで保持して、砥石などによって磁気コアの端面を研削加工して所望の形状の磁気コアを製造している(例えば、下記の特許文献1−3を参照)。
特開平06−297306号公報 特開平08−148361号公報 特開2002−231541号公報
しかしながら、上記の製造方法においては、所定の型枠で所望の形状の磁気コアを1つずつ形成して、かかる磁気コアを保持テーブルで1つずつ保持して磁気コアの端面を研削加工しており、磁気コアの生産効率が悪いという問題がある。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、効率よく所望の磁気コアを製造できるようにすることを目的としている。
本発明は、磁性材料からなる凹型の磁気コアの製造方法であって、板状の磁性体を保持テーブルで保持する保持工程と、所定の幅で形成される第1の切削ブレードを所定の切り込み深さで該保持テーブルが保持した磁性体に切り込ませ切削送り方向に切削送りして切削溝を形成する溝形成工程と、該第1の切削ブレードよりも硬く該第1の切削ブレード以上の幅で形成される第2の切削ブレードを該切削溝に切り込ませ切削送り方向に切削送りして該切削溝の底面形状を整形する溝整形工程と、該切削溝に直交する方向に第3の切削ブレードを切り込ませ切削送りして磁性体を完全切断する切断工程と、を備えている。
また、本発明は、磁性材料からなるE型の磁気コアの製造方法であって、板状の磁性体を保持テーブルで保持する保持工程と、所定の幅で形成される第1の切削ブレードを所定の切り込み深さで該保持テーブルが保持した磁性体に切り込ませ切削送り方向に切削送りして2つの切削溝を形成する溝形成工程と、該第1の切削ブレードより硬く該第1の切削ブレード以上の幅で形成される第2の切削ブレードを該2つの該切削溝に切り込ませ切削送り方向に切削送りして該2つの該切削溝の底面形状を整形する溝整形工程と、該2つの該切削溝の間の凸部の上面、または、該2つの該切削溝の間の該凸部の該上面となる予定の面を研削する研削工程と、該2つの該切削溝に直交する方向に第3の切削ブレードを切り込ませ切削送り方向に切削送りして磁性体を完全切断する切断工程と、を備えている。
本発明に係る磁性材料からなる凹型の磁気コアの製造方法は、板状の磁性体を保持テーブルで保持する保持工程と、所定の幅で形成される第1の切削ブレードを所定の切り込み深さで該保持テーブルが保持した磁性体に切り込ませ切削送り方向に切削送りして切削溝を形成する溝形成工程と、該第1の切削ブレードよりも硬く該第1の切削ブレード以上の幅で形成される第2の切削ブレードを該切削溝に切り込ませ切削送り方向に切削送りして該切削溝の底面形状を整形する溝整形工程と、該切削溝に直交する方向に第3の切削ブレードを切り込ませ切削送りして磁性体を完全切断する切断工程とを備えたため、板状の磁性体を保持テーブルで保持した状態で、切削溝の形成と切削溝の底面形状の整形と磁性体の完全切断とを行うことができ、磁性体から複数の凹型の磁気コアを取得することができる。これにより、凹型の磁気コアの生産効率が向上する。
また、本発明に係る磁性材料からなるE型の磁気コアの製造方法は、板状の磁性体を保持テーブルで保持する保持工程と、所定の幅で形成される第1の切削ブレードを所定の切り込み深さで該保持テーブルが保持した磁性体に切り込ませ切削送り方向に切削送りして2つの切削溝を形成する溝形成工程と、該第1の切削ブレードより硬く該第1の切削ブレード以上の幅で形成される第2の切削ブレードを該2つの該切削溝に切り込ませ切削送り方向に切削送りして該2つの該切削溝の底面形状を整形する溝整形工程と、該2つの該切削溝の間の凸部の上面、または、該2つの該切削溝の間の該凸部の該上面となる予定の面を研削する研削工程と、該2つの該切削溝に直交する方向に第3の切削ブレードを切り込ませ切削送り方向に切削送りして磁性体を完全切断する切断工程とを備えたため、板状の磁性体を保持テーブルで保持した状態で、2つの切削溝の形成と2つの切削溝の底面形状の整形と2つの切削溝の間の凸部の上面の研削と磁性体の完全切断を行うことができ、磁性体から複数のE型の磁気コアを取得することができる。これにより、E型の磁気コアの生産効率が向上する。
切削装置の一例の構成を示す斜視図である。 凹型の磁気コアを製造する磁気コアの製造方法を示す斜視図である。 E型の磁気コアを製造する磁気コアの製造方法を示す斜視図である。
1 切削装置
図1に示す切削装置10は、磁性材料からなる所定の形状の磁気コアを製造可能な加工装置の一例である。切削装置10は、装置ベース11を有し、装置ベース11の上面11aには、板状の磁性体を保持する保持面13aを有する矩形状の保持テーブル13と、保持テーブル13を切削送り方向(X軸方向)に切削送りする切削送り手段20とが配設されている。保持テーブル13は、切削送り手段20の上に配設された回転支持台14によって回転可能に支持されている。保持テーブル13の保持面13aには、図示しない吸引源が接続されている。
切削送り手段20は、X軸方向に延在するボールネジ21と、ボールネジ21の一端に接続されたモータ22と、ボールネジ21と平行に延在する一対のガイドレール23と、X軸方向に水平に移動可能な移動基台24とを備えている。移動基台24の上面には、保持テーブル13を支持した回転支持台14が立設されている。移動基台24の下面には、一対のガイドレール23が摺接し、移動基台24の中央に形成されたナットにはボールネジ21が螺合している。そして、モータ22によって駆動されてボールネジ21が回動することにより、移動基台24とともに保持テーブル13をガイドレール23に沿ってX軸方向に移動させることができる。
装置ベース11のX軸方向後部において切削送り手段20を跨ぐようにして門型のコラム12が立設されている。コラム12の側方には、磁性体に切削溝を形成する第1の切削手段30Aと、磁性体に形成された切削溝の底面形状を整形する第2の切削手段30Bと、切削溝の底面形状が整形された磁性体を切断する第3の切削手段30Cと、第1の切削手段30A及び第2の切削手段30Bを割り出し送り方向(Y軸方向)に割り出し送りする割り出し送り手段40A,第3の切削手段30Cを割り出し送り方向に割り出し送りする割り出し送り手段40Bと、第1の切削手段30A、第2の切削手段30B及び第3の切削手段30Cをそれぞれ切り込み送り方向(Z軸方向)に切り込み送りする切り込み送り手段50A,50B,50Cとが配設されている。
割り出し送り手段40A,40Bは、Y軸方向に延在するボールネジ41と、ボールネジ41の先端に接続されたモータ42と、ボールネジ41と平行に延在するガイドレール43とをそれぞれ備えている。また、割り出し送り手段40Aは、第1の切削手段30A,第2の切削手段30BをY軸方向に移動させる2つの移動板44aを備え、割り出し送り手段40Bは、第3の切削手段30CをY軸方向に移動させる移動板44bを備えている。移動板44a,44bの側部に各ガイドレール43が摺接しており、移動板44a,44bの中央部に形成されたナットにはボールネジ41が螺合している。割り出し送り手段40Aのモータ42が駆動してボールネジ41が回動すると、2つの移動板44aとともに第1の切削手段30A及び第2の切削手段30Bを同時にY軸方向に割り出し送りすることができる。一方、割り出し送り手段40Bのモータ42が駆動してボールネジ41が回動すると、移動板44bとともに第3の切削手段30CをY軸方向に割り出し送りすることができる。なお、本実施形態では、第1の切削手段30Aと第2の切削手段30Bとが同時にY軸方向に移動する構成としたが、この構成に限られものではない。
切り込み送り手段50A,50Bは、各移動板44aにそれぞれ取り付けられている。切り込み送り手段50A,50Bは、Z軸方向に延在するボールネジ51と、ボールネジ51の一端に接続されたモータ52と、ボールネジ51と平行に延在する一対のガイドレール53と、第1の切削手段30A,第2の切削手段30BをZ軸方向にそれぞれ昇降させる昇降板54aとをそれぞれ備えている。昇降板54aの側部には一対のガイドレール53が摺接しており、昇降板54aの中央部に形成されたナットにはボールネジ51が螺合している。切り込み送り手段50A,50Bのモータ52が駆動してボールネジ51が回動すると、昇降板54aがガイドレール53にガイドされてZ軸方向に移動し、第1の切削手段30A,第2の切削手段30BをそれぞれZ軸方向に切り込み送りすることができる。一方、切り込み送り手段50Cは、移動板44bに取り付けられている。切り込み送り手段50Cは、第3の切削手段30CをZ軸方向に昇降させる昇降板54bを備え、昇降板54b以外の構成は切り込み送り手段50Aと同様である。昇降板54bの側部には一対のガイドレール53が摺接しており、昇降板54bの中央部に形成されたナットにはボールネジ51が螺合している。切り込み送り手段50Cのモータ52によって駆動されてボールネジ51が回動すると、昇降板54bがガイドレール53にガイドされてZ軸方向に移動し、第3の切削手段30CをZ軸方向に切り込み送りすることができる。
第1の切削手段30Aは、回転軸方向(Y軸方向)の軸心を有するスピンドル31と、スピンドル31の先端に装着された第1の切削ブレード32とを少なくとも備えている。第1の切削ブレード32は、図2(b)に示すように、所定の砥粒をボンド剤で固めて焼結させた円板状の砥石によって構成されている。ボンド剤としては、例えば、メタルボンド、ビトリファイドボンド、レジンボンド等が用いられる。ボンド剤としてメタルボンドを使用する場合は、例えばコバルト(Co)やニッケル(Ni)のような磁力の影響を受けない合金をベースとしたボンド剤を用いることが好ましい。第1の切削ブレード32の厚みは、特に限定されず、製造しようとする磁気コアの形状に応じて厚みを適宜変更するとよい。第1の切削ブレード32では、保持テーブル13に保持された磁性体に対して、磁性体の長手方向に沿って切り込んで切削することで、長手方向に延在した凹状の切削溝を形成することできる。
第2の切削手段30Bは、スピンドル31と、スピンドル31の先端に装着された第2の切削ブレード34とを少なくとも備えている。第2の切削ブレード34は、図2(c)に示す基台33の表面にダイヤモンド砥粒を電着させた円板状の砥石により構成されている。第2の切削ブレード34は、上記の第1の切削ブレード32よりも硬く、また、ダイヤモンド砥粒が脱落しにくく、第1の切削ブレード32以上の幅で形成されている。ここで、第1の切削ブレード32によって形成される切削溝の底面の面状態は粗く、また、切削溝の底面とこれに連接する側面との交点部分(角部)は、例えばR形状に形成される。そのため、第2の切削ブレード34は、第1の切削ブレード32よりも硬質で、かつ、第1の切削ブレード32の幅よりも大きく構成することにより、第1の切削ブレード32で切削した切削溝の両内側面に第2の切削ブレード34の両外側面を接触させて切り込ませ底面形状を所望の形状に仕上げることができる。基台33は、磁力の影響を受けないものがよく、例えばアルミ基台によって構成されている。
第3の切削手段30Cは、図2(d)に示すように、スピンドル31と、スピンドル31の先端に装着された第3の切削ブレード35とを少なくとも備えている。第3の切削ブレード35は、第1の切削ブレード32よりも小さい幅で形成され、所定の砥粒をボンド剤で固めて焼結させた円板状の薄い砥石によって構成されている。第3の切削ブレード35では、切削溝の延在方向と直交する方向に切り込んで切削することにより、磁性体を完全切断することができる。
2 磁気コアの製造方法の第1例
次に、上記の切削装置10を用いて、板状の磁性体1を切削して磁性材料からなる凹型の磁気コアを製造する製造方法について説明する。磁性体1は、凹型の磁気コアに分割する前の磁性材料の一例であって、例えば矩形状に形成されたフェライトによって構成されている。
(1)保持工程
図1に示す保持テーブル13の長手方向が切削送り方向(X軸方向)に向いた状態で、図2(a)に示すように、保持テーブル13の長手方向と平行な方向の向きで、磁性体1を保持テーブル13の保持面13aに載置し、図示しない吸引源の吸引力を保持面13aに作用させて磁性体1を保持面13aで吸引保持する。
(2)溝形成工程
保持工程を実施した後、図1に示した切削送り手段20によって、磁性体1を保持した保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして、保持テーブル13を第1の切削手段30Aの下方側に移動させ、割り出し送り手段40Aによって、第1の切削ブレード32が磁性体1に切り込むべき位置(磁性体1の中央部分)の上方に第1の切削手段30Aを移動させる。
図2(b)に示すように、スピンドル31が回転し、第1の切削ブレード32を例えば矢印A方向に回転させつつ、図1に示した切り込み送り手段50Aによって、第1の切削ブレード32を磁性体1に対して例えば−Z方向に切り込み送りして、磁性体1に所定の切り込み深さで第1の切削ブレード32を切り込ませ、保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして第1の切削ブレード32が磁性体1の中央部分を削っていき、X軸方向に延在する凹状の切削溝2を形成する。この切削溝2の底面2aの面状態は粗くなっており、また、切削溝2の底面2aとこれに連接する側面との交点部分(角部)は、例えばR形状に形成されている。
(3)溝整形工程
溝形成工程を実施した後、図1に示した割り出し送り手段40Aによって、第2の切削ブレード34を切削溝2の直上に位置付ける。図2(c)に示すように、スピンドル31が回転し、第2の切削ブレード34を例えば矢印A方向に回転させつつ、図1に示した切り込み送り手段50Bによって、第2の切削ブレード34を磁性体1に対して例えば−Z方向に切り込み送りして、切削溝2に第2の切削ブレード34を切り込ませ、保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして第2の切削ブレード34が切削溝2の底面2aを削っていき、切削溝2の底面形状を整形する。これにより、切削溝2の底面2aが平坦となり、かつ、R形状の角部が除去されるため、切削溝2の底面形状が所望の状態に整形される。このようして、磁性体1は、X軸方向に延在した状態のまま断面が所望の凹型に形成される。
(4)切断工程
溝整形工程を実施した後、図1に示す回転支持台14によって保持テーブル13を例えば90°回転させることにより、図2(d)に示すように、磁性体1の長手方向をY軸方向に向かせる。図1に示した割り出し送り手段40Bによって、第3の切削ブレード35が磁性体1を切断する所定の位置に第3の切削手段30Cを移動させる。
次いで、スピンドル31が回転し、第3の切削ブレード35を例えば矢印A方向に回転させつつ、図1に示した切り込み送り手段50Cによって、第3の切削ブレード35を磁性体1に対して例えば−Z方向に切り込み送りして、切削溝2の延在する方向(Y軸方向)と直交する方向に第3の切削ブレード35を切り込ませ、保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして磁性体1を完全に切断することにより、凹型の磁気コア3に分割する。そして、図1に示した割り出し送り手段40Bが所定の間隔で第3の切削手段30Cを例えば−Y方向に割り出し送りしながら、上記した切断動作を繰り返し行い、磁性体1から複数の凹型の磁気コア3を製造する。
このように、磁気コアの製造方法の第1例では、板状の磁性体1を保持テーブル13で保持した状態で、所定の幅で形成される第1の切削ブレード32を所定の切り込み深さで磁性体1に切り込ませ切削送り方向に切削送りして切削溝2を形成する溝形成工程と、第1の切削ブレード32よりも硬く第1の切削ブレード32以上の幅で形成される第2の切削ブレード34を切削溝2に切り込ませ切削送り方向に切削送りして切削溝2の底面形状を整形する溝整形工程と、切削溝2の延在方向に直交する方向に第3の切削ブレード35を切り込ませ切削送りして磁性体1を完全切断する切断工程とを行うため、切削送り方向(X軸方向)に延在した磁性体1から複数の凹型の磁気コア3を取得することができ、磁気コア3の生産効率が向上する。
3 磁気コアの製造方法の第2例
次に、上記の切削装置10を用いて、板状の磁性体4を切削して磁性材料からなるE型の磁気コアを製造する製造方法について説明する。磁性体4は、E型の磁気コアに分割する前の磁性材料の一例であって、上記の磁性体1と同様に、例えば、矩形状のフェライトによって構成されている。
(1)保持工程
図1に示す保持テーブル13の長手方向が切削送り方向(X軸方向)に向いた状態で、図3(a)に示すように、保持テーブル13の長手方向と平行な方向の向きで、磁性体4を保持テーブル13の保持面13aに載置し、図示しない吸引源の吸引力を保持面13aに作用させて磁性体4を保持面13aで吸引保持する。
(2)溝形成工程
保持工程を実施した後、図1に示した切削送り手段20によって、磁性体4を保持した保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして、保持テーブル13を第1の切削手段30Aの下方側に移動させる。第2例では、磁性体4の中央部分を残して、中央部分の両外側(±Y方向側)に切削溝をそれぞれ形成するために、割り出し送り手段40Aによって、第1の切削ブレード32が磁性体4に切り込むべき2箇所の位置の上方に第1の切削手段30Aをそれぞれ移動させる。2箇所の位置とは、磁性体4の中央部分を基準として+Y方向側に所定距離ずれた位置と、磁性体4の中央部分を基準として−Y方向側に所定距離ずれた位置とを指す。
割り出し送り手段40Aによって、第1の切削ブレード32を磁性体4の中央部分を基準として例えば+Y方向側に所定距離ずれた位置に位置付けたら、スピンドル31が回転し、第1の切削ブレード32を例えば矢印A方向に回転させつつ、図1に示した切り込み送り手段50Aによって、第1の切削ブレード32を磁性体4に対して例えば−Z方向に切り込み送りして、磁性体4に所定の切り込み深さで第1の切削ブレード32を切り込ませ、保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして第1の切削ブレード32が磁性体4の中央部分の外側(+Y方向側)を削っていき、X軸方向に延在する凹状の切削溝5を形成する。
続いて、割り出し送り手段40Aによって、第1の切削ブレード32を磁性体4の中央部分を基準として例えば−Y方向側に所定距離ずれた位置に位置付け、上記同様の溝形成動作を行い、第1の切削ブレード32が磁性体4の中央部分の外側(−Y方向側)を削っていき、X軸方向に延在する凹状の切削溝6を形成する。切削溝5,6の底面5a,6aの面状態は粗くなっており、また、切削溝5,6の底面5a,6aとこれに連接する側面との交点部分(角部)は、例えばR形状に形成されている。そして、このように形成された2つの切削溝5,6の間には、X軸方向に延在する凸部7が形成される。
(3)溝整形工程
溝形成工程を実施した後、図1に示した割り出し送り手段40Aによって、第2の切削ブレード34を例えば切削溝5の直上に位置付けた後、図3(c)に示すように、スピンドル31が回転し、第2の切削ブレード34を例えば矢印A方向に回転させつつ、図1に示した切り込み送り手段50Bによって、第2の切削ブレード34を磁性体4に対して例えば−Z方向に切り込み送りして、切削溝5に第2の切削ブレード34を切り込ませ、保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして第2の切削ブレード34が切削溝5の底面5aを削っていき、切削溝5の底面形状を整形する。続いて、図1に示した割り出し送り手段40Aによって、第2の切削ブレード34を切削溝6の直上に位置付けた後、上記同様の整形動作を行い、第2の切削ブレード34が切削溝6の底面6aを削っていき、切削溝6の底面形状を整形する。これにより、切削溝5,6の底面5a,6aが平坦となり、かつ、R形状の角部が除去されるため、切削溝5,6の底面形状が所望の状態に整形される。
(4)研削工程
図3(d)に示すように、例えば、第2の切削手段30Bを用いて、2つの切削溝5,6の間の凸部7の上面7aを研削する。具体的には、図1に示した割り出し送り手段40Aによって、磁性体4の凸部7の直上に第2の切削ブレード34を位置付ける。その後、スピンドル31が回転し、第2の切削ブレード34を例えば矢印A方向に回転させつつ、切り込み送り手段50Bによって、第2の切削ブレード34を磁性体4に対して例えば−Z方向に切り込み送りして、凸部7の上面7aを所定量研削する。そして、保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして第2の切削ブレード34が凸部7の上面7aを削っていき、上面7aの高さを低くする。このようにして、磁性体4は、X軸方向に延在した状態のまま断面が所望のE型に形成される。
上記研削工程は、溝整形工程の後に実施した場合を説明したが、これに限定されるものではなく、溝形成工程の後溝整形工程の前に研削工程を実施してもよい。また、保持工程を実施した後に研削工程を実施してから、溝形成工程、溝整形工程を順次実施してもよい。この順番で研削工程を実施する場合は、後の溝形成工程で形成される2つの切削溝5,6の間の凸部7の上面7aとなる予定の面(磁性体4の中央部分上面)を第1の切削ブレード32または第2の切削ブレード34で研削する。
(5)切断工程
上記した全ての工程が完了したら、図1に示す回転支持台14によって保持テーブル13を例えば90°回転させることにより、図3(e)に示すように、磁性体4の長手方向をY軸方向に向かせる。図1に示した割り出し送り手段40Bによって、第3の切削ブレード35が磁性体4を切断する所定の位置に第3の切削手段30Cを移動させる。
次いで、スピンドル31が回転し、第3の切削ブレード35を例えば矢印A方向に回転させつつ、図1に示した切り込み送り手段50Cによって、第3の切削ブレード35を磁性体4に対して例えば−Z方向に切り込み送りして、切削溝5,6の延在する方向(Y軸方向)と直交する方向に第3の切削ブレード35を切り込ませ、保持テーブル13を例えば+X方向に切削送りして磁性体4を完全に切断することにより、E型の磁気コア8に分割する。そして、図1に示した割り出し送り手段40Bが所定の間隔で第3の切削手段30Cを例えば−Y方向に割り出し送りしながら、上記した切断動作を繰り返し行い、磁性体4から複数のE型の磁気コア8を製造する。
このように、磁気コアの製造方法の第2例では、板状の磁性体4を保持テーブル13で保持した状態で、所定の幅で形成される第1の切削ブレード32を所定の切り込み深さで磁性体4に切り込ませ切削送り方向に切削送りして2つの切削溝5,6を形成する溝形成工程と、第1の切削ブレード32よりも硬く第1の切削ブレード32以上の幅で形成される第2の切削ブレード34を切削溝5,6に切り込ませ切削送り方向に切削送りして切削溝5,6の底面形状を整形する溝整形工程と、2つの切削溝5,6の間の凸部7の上面7a、または、2つの切削溝5,6の間の凸部7の上面7aとなる予定の面を第1の切削ブレード32又は第2の切削ブレード34で研削する研削工程と、切削溝5,6の延在方向に直交する方向に第3の切削ブレード35を切り込ませ切削送りして磁性体4を完全切断する切断工程とを行うため、切削送り方向(X軸方向)に延在した磁性体4から複数のE型の磁気コア8を取得することができ、磁気コア8の生産効率が向上する。
1:磁性体 2:切削溝 3:磁気コア 4:磁性体 5,6:切削溝
7:凸部 8:磁気コア
10:切削装置 11:装置ベース 11a:上面 12:コラム
13:保持テーブル 13a:保持面 14:回転支持台
20:切削送り手段 21:ボールネジ 22:モータ 23:ガイドレール
24:移動基台
30A:第1の切削手段 30B:第2の切削手段 30C:第3の切削手段
31:スピンドル 32:第1の切削ブレード 33:基台
34:第2の切削ブレード 35:第3の切削ブレード
40A,40B:割り出し送り手段
41:ボールネジ 42:モータ 43:ガイドレール 44a,44b:移動板
50A,50B,50C:切り込み送り手段 51:ボールネジ 52:モータ
53:ガイドレール 54a,54b:昇降板

Claims (2)

  1. 磁性材料からなる凹型の磁気コアの製造方法であって、
    板状の磁性体を保持テーブルで保持する保持工程と、
    所定の幅で形成される第1の切削ブレードを所定の切り込み深さで該保持テーブルが保持した磁性体に切り込ませ切削送り方向に切削送りして切削溝を形成する溝形成工程と、
    該第1の切削ブレードよりも硬く該第1の切削ブレード以上の幅で形成される第2の切削ブレードを該切削溝に切り込ませ切削送り方向に切削送りして該切削溝の底面形状を整形する溝整形工程と、
    該切削溝に直交する方向に第3の切削ブレードを切り込ませ切削送りして磁性体を完全切断する切断工程と、を備える磁気コアの製造方法。
  2. 磁性材料からなるE型の磁気コアの製造方法であって、
    板状の磁性体を保持テーブルで保持する保持工程と、
    所定の幅で形成される第1の切削ブレードを所定の切り込み深さで保持テーブルが保持した磁性体に切り込ませ切削送り方向に切削送りして2つの切削溝を形成する溝形成工程と、
    該第1の切削ブレードより硬く該第1の切削ブレード以上の幅で形成される第2の切削ブレードを該2つの該切削溝に切り込ませ切削送り方向に切削送りして該2つの該切削溝の底面形状を整形する溝整形工程と、
    該2つの該切削溝の間の凸部の上面、または、該2つの該切削溝の間の該凸部の該上面となる予定の面を研削する研削工程と、
    該2つの該切削溝に直交する方向に第3の切削ブレードを切り込ませ切削送り方向に切削送りして磁性体を完全切断する切断工程と、を備える磁気コアの製造方法。
JP2017024830A 2017-02-14 2017-02-14 磁気コアの製造方法 Active JP6778127B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017024830A JP6778127B2 (ja) 2017-02-14 2017-02-14 磁気コアの製造方法
TW107100024A TWI729253B (zh) 2017-02-14 2018-01-02 磁芯的製造方法
KR1020180013386A KR102245111B1 (ko) 2017-02-14 2018-02-02 자기 코어의 제조 방법
CN201810123334.6A CN108447672B (zh) 2017-02-14 2018-02-07 磁芯的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017024830A JP6778127B2 (ja) 2017-02-14 2017-02-14 磁気コアの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018133388A JP2018133388A (ja) 2018-08-23
JP6778127B2 true JP6778127B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=63191707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017024830A Active JP6778127B2 (ja) 2017-02-14 2017-02-14 磁気コアの製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6778127B2 (ja)
KR (1) KR102245111B1 (ja)
CN (1) CN108447672B (ja)
TW (1) TWI729253B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112676876B (zh) * 2020-12-09 2022-03-25 安徽中富磁电有限公司 一种磁芯加工用磁芯轴向开孔用固定装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0795488B2 (ja) * 1990-07-31 1995-10-11 太陽誘電株式会社 E型コア
JPH0494513A (ja) * 1990-08-11 1992-03-26 Taiyo Yuden Co Ltd E型コアの製造方法
JPH04109611A (ja) * 1990-08-29 1992-04-10 Taiyo Yuden Co Ltd U型コアの製造方法
JPH0639702A (ja) * 1992-07-24 1994-02-15 Sony Corp 切断方法及び砥石車アセンブリ
JP3560251B2 (ja) 1993-04-19 2004-09-02 Tdk株式会社 鏡面研摩方法及び装置
JPH08148361A (ja) 1994-11-22 1996-06-07 Sony Corp コイル装置の製造方法
JP2002231541A (ja) 2001-01-31 2002-08-16 Nec Tokin Corp 磁気バイアス用磁石を有する磁気コアおよびそれを用いたインダクタンス部品
JP2003059740A (ja) * 2001-08-08 2003-02-28 Tdk Corp フェライトコア固定治具及びフェライトコア加工方法
JP3857118B2 (ja) * 2001-12-04 2006-12-13 富士通株式会社 レジンダイヤモンドブレード及び該ブレードを使用した光導波路の製造方法
CN201056038Y (zh) * 2007-05-28 2008-05-07 许子超 一种磁性材料切割装置
JP2009054904A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Disco Abrasive Syst Ltd 切削方法および切削装置
JP2015103567A (ja) * 2013-11-21 2015-06-04 株式会社ディスコ ウエーハの加工方法
CN106112738A (zh) * 2016-08-17 2016-11-16 常熟市众盈电子有限公司 一种用于铁芯生产过程中的打磨装置
JP2018039085A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 株式会社ディスコ 切削方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018133388A (ja) 2018-08-23
TW201830422A (zh) 2018-08-16
KR102245111B1 (ko) 2021-04-26
CN108447672A (zh) 2018-08-24
KR20180093793A (ko) 2018-08-22
TWI729253B (zh) 2021-06-01
CN108447672B (zh) 2021-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101241839B1 (ko) 유리 기판의 끝면 가공장치 및 끝면 가공방법
JP5067457B2 (ja) スクライビングホイール、スクライブ装置、およびスクライブ方法
TWI541096B (zh) Magnet fixed fixture
TWI600496B (zh) 晶圓的倒角加工方法、晶圓的倒角加工裝置及磨石角度調整輔助具
KR101329865B1 (ko) 스크라이빙 휠 및 스크라이브 장치
JP6457177B2 (ja) 工作機械制御システム
JP6062380B2 (ja) 板状体の製造装置及びその製造方法
JP7481518B2 (ja) ツルーイング方法及び面取り装置
JP6778127B2 (ja) 磁気コアの製造方法
JP6457178B2 (ja) 工作機械制御システム
EP1462190B1 (en) Method and apparatus for incremental forming
JP6120717B2 (ja) レジンブレードの整形方法
TW201416178A (zh) 研磨刀具、三軸機台及其加工方法及殼體的加工方法
KR20110117867A (ko) 글라스 커버 가공용 센터링 지그
JP2021094693A (ja) 面取り基板の製造方法及びそれに用いられる面取り装置
US10766118B2 (en) Edge processing device for molded powder compact and edge processing method for molded powder compact
JP4144834B2 (ja) 半導体ウェーハのノッチ研削装置
JP6893777B2 (ja) 加工装置及び加工方法
JP6170699B2 (ja) 溝加工方法
JP2007206783A (ja) メモリーカード成型装置及びメモリーカードの成型方法
JP6815913B2 (ja) ウォーム加工装置、ウォーム加工方法及びウォーム
JP6871031B2 (ja) ウォーム加工装置及びウォーム加工方法
KR100412161B1 (ko) 적층세라믹 콘덴서의 절단장치
JP2005111632A (ja) 角柱素材の加工方法及び装置
JP2016078138A (ja) 被加工物の研磨方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6778127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250