JP6771701B1 - 車載用変圧器 - Google Patents

車載用変圧器 Download PDF

Info

Publication number
JP6771701B1
JP6771701B1 JP2020523829A JP2020523829A JP6771701B1 JP 6771701 B1 JP6771701 B1 JP 6771701B1 JP 2020523829 A JP2020523829 A JP 2020523829A JP 2020523829 A JP2020523829 A JP 2020523829A JP 6771701 B1 JP6771701 B1 JP 6771701B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
portions
intake
cooler
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020523829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021144837A1 (ja
Inventor
賜基 速水
賜基 速水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6771701B1 publication Critical patent/JP6771701B1/ja
Publication of JPWO2021144837A1 publication Critical patent/JPWO2021144837A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/05316Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/01Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using means for separating solid materials from heat-exchange fluids, e.g. filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28GCLEANING OF INTERNAL OR EXTERNAL SURFACES OF HEAT-EXCHANGE OR HEAT-TRANSFER CONDUITS, e.g. WATER TUBES OR BOILERS
    • F28G1/00Non-rotary, e.g. reciprocated, appliances
    • F28G1/16Non-rotary, e.g. reciprocated, appliances using jets of fluid for removing debris
    • F28G1/166Non-rotary, e.g. reciprocated, appliances using jets of fluid for removing debris from external surfaces of heat exchange conduits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/10Liquid cooling
    • H01F27/12Oil cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0028Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cooling heat generating elements, e.g. for cooling electronic components or electric devices
    • F28D2021/0029Heat sinks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0028Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for cooling heat generating elements, e.g. for cooling electronic components or electric devices
    • F28D2021/0031Radiators for recooling a coolant of cooling systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F2009/0285Other particular headers or end plates
    • F28F2009/029Other particular headers or end plates with increasing or decreasing cross-section, e.g. having conical shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2280/00Mounting arrangements; Arrangements for facilitating assembling or disassembling of heat exchanger parts
    • F28F2280/10Movable elements, e.g. being pivotable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transformer Cooling (AREA)

Abstract

本開示は、通風部内を効率良く清掃可能な冷却器を備える車載用変圧器を提供することを目的とする。車載用変圧器(100)において、冷却器(140)は、熱交換ユニット(141)と、吸気ユニット(142)と、吸気フィルタ(143)とを含んでいる。吸気ユニット(142)は、熱交換ユニット(141)と一体的に接続されている。熱交換ユニット(141)は、複数の油流部(141A)と、複数の通風部(141B)とを有している。吸気ユニット(142)は、吸気ファン(142A)を有している。吸気ファン(142A)は、通風部(141B)を介して外気を吸気ユニット(142)の内部に吸い込む。複数の油流部(141A)の各々と、複数の通風部(141B)のうち複数の油流部(141A)の各々に隣り合う通風部(141B)との間には、摺動機構(170)が設けられている。摺動機構(170)は、複数の通風部(141B)の各々が複数の通風部(141B)における外気の通風方向に沿う方向に摺動可能に構成されている。

Description

本開示は、車載用変圧器に関する。
冷却器の構成を開示した文献として、特開昭54−47153号公報(特許文献1)がある。特許文献1に開示された冷却器は、冷凍機および冷暖用ファンコイルユニットなどの一般空気調和機に使用される熱交換器である。当該熱交換器は、パイプとフィンとからなる。フィンは、ブロック化されてフィンブロックを形成している。当該熱交換器は、フィンブロックをパイプに押しつける部材を備えている。フィンブロックは、着脱可能に取り付けられている。
特開昭54−47153号公報
従来の車載用変圧器においても、絶縁油を冷却するために、吸気された外気が通流可能な通風部を有する冷却器が用いられる。車載用変圧器で使用される冷却器においては、車載用変圧器を使用し続けることで通風部内にゴミが堆積する。これにより冷却性能が下がり、冷却器によって冷却される絶縁油の温度が上昇する。
このため、車載用変圧器においては、通風部内に体積したゴミにエアーを吹き付ける等して、ゴミを清掃する必要がある。この際、通風部において外気が流入する端縁側から、通風部の内部の清掃作業を行うことが考えられる。しかしながら、上記端縁側からエアーを吹き付けた場合、エアー吹き付け方向は、冷却器使用時における通風部内の通風方向に対して順方向となる。よって、堆積したゴミを十分に清掃することができない。また、通風部において、外気が流入する端縁側とは反対側から通風部内部の清掃作業をすることが考えられる。しかしながら、上記端縁側とは反対側においては、吸気ファンが通風部の近傍に位置するため、清掃作業が容易でなく、清掃作業の効率が低くなる。
そこで、特許文献1に記載された冷却器のように、通風部を、冷却器から完全に取り外せるように構成することが考えられる。しかしながら、車載用変圧器において用いられる冷却器は比較的大型であるため、冷却器から完全に取り外した通風部を再び冷却器に収容することは容易ではない。このような冷却器を車載用変圧器に用いると、上記の清掃作業の効率はかえって低くなる。
本開示は上記問題点に鑑みてなされたものであり、通風部内を効率良く清掃可能な冷却器を備える車載用変圧器を提供することを目的とする。
本開示に基づく車載用変圧器は、変圧器本体と、タンクと、絶縁油と、冷却器と、接続配管と、ポンプとを備えている。タンクには、変圧器本体が収容されている。絶縁油は、タンクに充填され、変圧器本体を冷却する。冷却器は、絶縁油を冷却する。接続配管は、タンクと冷却器とを互いに接続している。ポンプは、接続配管に設置されている。ポンプは、タンクと冷却器との間で絶縁油を循環させる。冷却器は、熱交換ユニットと、吸気ユニットとを含んでいる。吸気ユニットは、熱交換ユニットと一体的に接続されている。熱交換ユニットは、複数の油流部と、複数の通風部とを有している。複数の油流部では、一方向において絶縁油が通流可能である。複数の通風部の各々は、複数の油流部の各々の間に位置している。複数の通風部では、複数の油流部における絶縁油の通流方向と交差する方向において外気が吸気ユニットの内部に向かって通風可能である。吸気ユニットは、吸気ファンを有している。吸気ファンは、吸気ユニットの内部に位置している。吸気ファンは、通風部を介して外気を吸気ユニットの内部に吸い込む。複数の油流部の各々と、複数の通風部のうち複数の油流部の各々に隣り合う通風部との間には、摺動機構が設けられている。摺動機構は、複数の通風部の各々が複数の通風部における外気の通風方向に沿う方向に摺動可能に構成されている。複数の通風部の各々は、摺動機構に沿って摺動させることで、上記通風方向において、複数の通風部の各々の吸気ユニット側の端縁が、複数の油流部の各々の吸気ユニット側とは反対側の端縁に対して、吸気ユニット側とは反対側に離間するように移動可能に構成されている。
本開示によれば、冷却器の複数の通風部内部を清掃する際に、複数の通風部の各々の吸気ユニット側の端縁側から清掃することができ、複数の通風部内部のゴミが容易に除去できる。さらに、上記の清掃後においては、摺動機構によって、複数の通風部の各々を、複数の油流部の各々の間に容易に収容できる。これにより、複数の冷却器における通風部内を効率良く清掃することができる。
実施の形態1に係る車載用変圧器の構成を示す図である。 図1の車載用変圧器の、冷却器と接続配管の一部とを矢印II方向から見た図である。 図1の車載用変圧器の、冷却器と接続配管の一部とをIII−III線矢印方向から見た断面図である。 図2の冷却器を矢印IV方向から見た図である。 図2の冷却器を矢印V方向から見た図である。 図2の冷却器を矢印VI方向から見た図である。 実施の形態1に係る車載用変圧器において、摺動機構によって複数の通風部を移動させた状態を示す図である。 実施の形態2に係る車載用変圧器において、冷却器の一部を示す断面図である。 実施の形態2に係る車載用変圧器において、摺動機構によって複数の通風部を移動させた状態を示す図である。 実施の形態3に係る車載用変圧器において、冷却器の一部を示す図である。 実施の形態4に係る車載用変圧器において、摺動機構によって複数の通風部を移動させた状態を示す図である。
以下、各実施の形態に係る車載用変圧器について図面を参照して説明する。以下の実施の形態においては、図中の同一または相当部分には同一符号を付し、その説明は繰り返さない。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る車載用変圧器の構成を示す図である。図1に示すように、実施の形態1に係る車載用変圧器100は、変圧器本体110と、タンク120と、絶縁油130と、冷却器140と、接続配管150と、ポンプ160とを備えている。
変圧器本体110は、タンク120に収容されている。絶縁油130は、タンク120に充填され、変圧器本体110を冷却する。冷却器140は、絶縁油130を冷却する。接続配管150は、タンク120と冷却器140とを互いに接続している。ポンプ160は、接続配管150に設置されている。ポンプ160は、タンク120と冷却器140との間で絶縁油130を循環させる。
図2は、図1の車載用変圧器の、冷却器と接続配管の一部とを矢印II方向から見た図である。図3は、図1の車載用変圧器の、冷却器と接続配管の一部とをIII−III線矢印方向から見た断面図である。
図1から図3に示すように、冷却器140は、熱交換ユニット141と、吸気ユニット142と、吸気フィルタ143とを含んでいる。吸気ユニット142は、熱交換ユニット141と一体的に接続されている。
図3に示すように、熱交換ユニット141は、複数の油流部141Aと、複数の通風部141Bとを有している。複数の油流部141Aでは、一方向において絶縁油130が通流可能である。
熱交換ユニット141には、油流入ヘッダ141Cと、油流出ヘッダ141Dとが設けられている。油流入ヘッダ141Cは、接続配管150の一方側に接続されている。油流入ヘッダ141Cは、絶縁油130の通流方向において、複数の油流部141Aの上流側の端部に設けられている。油流出ヘッダは141Dは、接続配管150の他方側に接続されている。油流出ヘッダ141Dは、絶縁油130の油流方向において、複数の油流部141Aの下流側の端部に設けられている。
図4は、図2の冷却器を矢印IV方向から見た図である。図5は、図2の冷却器を矢印V方向から見た図である。図6は、図2の冷却器を矢印VI方向から見た図である。なお、図4から図6において、油流入ヘッダ141Cおよび油流出ヘッダ141Dは図示していない。
図3から図6に示すように、複数の通風部141Bの各々は、複数の油流部141Aの各々の間に位置している。複数の通風部141Bの内部には、熱交換効率向上のための冷却フィン141Fが設けられている。
複数の通風部141Bでは、複数の油流部141Aにおける絶縁油130の通流方向と交差する方向において外気が吸気ユニット142の内部に向かって通風可能である。本実施の形態においては、複数の通風部141B内では、冷却フィン141Fによって区画された複数の通流孔の各々を、絶縁油130が流れる。また、具体的には、絶縁油130の通流方向と、上記外気の通風方向とは、複数の油流部141Aが並んでいる方向から見て互いに直交している。
吸気ユニット142は、吸気ファン142Aを有している。吸気ファン142Aは、吸気ユニット142の内部に位置している。
吸気ファン142Aは、通風部141Bを介して外気を吸気ユニット142の内部に吸い込む。吸気ファン142Aによって吸気ユニット142の内部に吸い込まれた外気は、排気口142Bから排気される。本実施の形態において、排気口142Bは、絶縁油130の油流方向において吸気ユニット142の一方側に位置している。
本実施の形態において、吸気フィルタ143は、熱交換ユニット141の吸気ユニット142側とは反対側に位置している。吸気フィルタ143は、外気が通風可能に構成され、かつ、複数の通風部141Bにおける通風方向において吸気側の端縁を覆うように設けられている。吸気フィルタ143は、吸気ユニット142から取り外し可能に構成されている。
冷却器140は、排気フィルタ144をさらに含んでいる。排気フィルタ144は、たとえば、グリッド状の外形を有している。排気フィルタ144は、外気が通風可能に構成され、かつ、排気口142Bを覆うように設けられている。排気フィルタ144により、回転中の吸気ファン142Aが異物に接触することを抑制できる。なお、排気フィルタ144は、吸気ユニット142から取り外し可能に構成されている。
図3から図6に示すように、複数の油流部141Aの各々と、複数の通風部141Bのうち複数の油流部141Aの各々に隣り合う通風部141Bとの間には、摺動機構170が設けられている。
図7は、実施の形態1に係る車載用変圧器において、摺動機構によって複数の通風部を移動させた状態を示す図である。図7においては、図4と同様の方向から冷却器140を図示しており、油流入ヘッダ141Cおよび油流出ヘッダ141Dは図示していない。
図3、図4および図7に示すように、摺動機構170は、複数の通風部141Bの各々が複数の通風部141Bにおける外気の通風方向に沿う方向に摺動可能に構成されている。なお、複数の通風部141Bを摺動させる際には、吸気フィルタ143は取り外されている。
本実施の形態において、摺動機構170は、摺接部171と、レール部172とを有している。摺接部171は、複数の油流部141Aの各々に設けられている。本実施の形態においては、複数の油流部141Aの各々に対して、摺接部171として複数の摺接部171が設けられている。本実施の形態において、摺接部171は、上記通風方向に延在するレール状であるが、摺接部171は、回動可能な複数のローラで構成されていてもよい。
また、本実施の形態において、摺接部171は、複数の油流部141Aのうち摺接部171が設けられた油流部141Aと隣り合う通風部141Bにも摺接している。これにより、複数の通風部141Bと複数の油流部141Aとの間の熱交換の効率を向上できる。
レール部172は、摺接部171に対して直接的または間接的に摺接可能となるように複数の通風部141Bの各々に設けられている。レール部172は、上記通風方向に沿う方向に延在している。
本実施の形態においては、レール部172と摺接部171との間には、図示しないグリースが設けられている。これにより、摺接部171に対してレール部172が滑らかに摺動できるとともに、複数の通風部141Bと複数の油流部141Aとの間の熱交換の効率を向上できる。なお、レール部172は、複数の通風部141Bのうちレール部172が設けられた通風部141Bと隣り合う油流部141Aにも摺接していてもよい。これにより、複数の通風部141Bと複数の油流部141Aとの間の熱交換の効率を向上できる。
そして、図4および図7に示すように、実施の形態1に係る車載用変圧器100においては、複数の通風部141Bの各々を、摺動機構170に沿って摺動させることで、上記通風方向において、複数の通風部141Bの各々の吸気ユニット142側の端縁E1が、複数の油流部141Aの各々の吸気ユニット142側とは反対側の端縁E3に対して、吸気ユニット142側とは反対側に離間するように移動可能に構成されている。
これにより、冷却器140の複数の通風部141B内部を清掃する際に、複数の通風部141Bの各々の吸気ユニット142側の端縁E1側から清掃することができ、複数の通風部141B内部のゴミが容易に除去できる。さらに、上記の清掃後においては、摺動機構170によって、複数の通風部141Bの各々を、複数の油流部141Aの各々の間に容易に収容できる。これにより、複数の冷却器140における通風部141B内を効率良く清掃することができる。さらには、吸気ユニット142の内部側から複数の通風部141Bの各々を清掃を実施することを要しなくなるため、吸気ユニット142の内部の堆積を小さくして、吸気ユニット142を小型化できる。
また、実施の形態1においては、摺動機構170は、摺接部171と、レール部172とを有している。摺接部171は、複数の油流部141Aの各々に設けられている。レール部172は、摺接部171に対して直接的または間接的に摺接可能となるように複数の通風部141Bの各々に設けられている。レール部172は、上記通風方向に沿う方向に延在している。これにより、摺動機構170を簡易な構成で設けることができる。
また、実施の形態1においては、冷却器140は、熱交換ユニット141の吸気ユニット142側とは反対側に位置する吸気フィルタ143をさらに含んでいる。これにより、通風部141Bの内部にゴミが堆積することを抑制することができる。
実施の形態2.
以下、実施の形態2に係る車載用変圧器について説明する。実施の形態2に係る車載用変圧器は、摺動機構の構成が、実施の形態1に係る車載用変圧器100と異なる。よって、実施の形態1に係る車載用変圧器100と同様である構成については説明を繰り返さない。
図8は、実施の形態2に係る車載用変圧器において、冷却器の一部を示す断面図である。図9は、実施の形態2に係る車載用変圧器において、摺動機構によって複数の通風部を移動させた状態を示す図である。なお、図8においては、図3に示す実施の形態1における冷却器140と同様の断面視にて図示しており、かつ、複数の通風部141Bは1つのみ図示し、複数の油流部141Aにおいては上記1つの通風部141Bと隣り合う油流部141Aのみを図示している。図9においては、図7に示す実施の形態1における冷却器140を図示した方向と同様の方向から図示している。
図8および図9に示すように、実施の形態2においては、摺動機構270は、中間レール部273をさらに有している。中間レール部273は、摺接部171とレール部172との間に設けられている。中間レール部273は、摺接部171およびレール部172の各々に対して摺動可能である。中間レール部273は、上記通風方向に沿う方向に延在している。
これにより、上記通風方向において、複数の通風部141Bの各々の吸気ユニット142側の端縁E1を、複数の油流部141Aの各々の吸気ユニット142側とは反対側の端縁E3に対して吸気ユニット142側とは反対側に離間させたときの、離間距離を大きくすることができる。ひいては、通風部141B内をより容易に清掃できる。
なお、摺接部171と中間レール部273との間、および、レール部172と中間レール部273との間にも、それぞれ、グリースを設けることが好ましい。
実施の形態3.
以下、実施の形態3に係る車載用変圧器について説明する。実施の形態3に係る車載用変圧器においては、冷却器が押圧ユニットをさらに含んでいる点で、実施の形態1に係る車載用変圧器100と異なる。よって、実施の形態1に係る車載用変圧器100のと同様である構成については説明を繰り返さない。
図10は、実施の形態3に係る車載用変圧器において、冷却器の一部を示す図である。なお、図10においては、図4に示す実施の形態1における冷却器140を図示した方向と同様の方向から図示している。
図10に示すように、実施の形態3において、冷却器140は、押圧ユニット345をさらに含んでいる。押圧ユニット345は、熱交換ユニット141を外側から押圧する。押圧ユニット345は、熱交換ユニット141において複数の油流部141Aが並んでいる方向において、両側から熱交換ユニット141を押圧するように熱交換ユニット141と係合している。
これにより、複数の通風部141Bと複数の油流部141Aとを、摺動機構170を介して互いにより密接させることができる。ひいては、熱交換ユニット141内における熱交換効率を向上できる。
本実施の形態において、押圧ユニット345は、一対の押圧部345Aと、連結部材345Bと、支持部345Cとを有している一対の押圧部345Aの各々は、複数の油流部141Aが並んでいる方向における熱交換ユニット141の両端部の各々の外側に位置している。一対の押圧部345Aの各々は、連結部材345Bによって熱交換ユニット141の両端部に押し当てられつつ、連結されている。一対の押圧部345Aの各々は、連結が解除可能に、熱交換ユニット141の両端部に連結されている。連結部材345Bの具体的な部材は特に限定されないが、連結部材345Bとしてはボルトなどが挙げられる。本実施の形態において、支持部345Cは、一対の押圧部345Aの各々と互いに接続されている。このように、押圧ユニット345は、熱交換ユニット141から取り外し可能に構成されている。これにより、押圧ユニット345を取り外せば、複数の通風部141Bを摺動させて移動させることができる。なお、支持部345Cは、複数の通風部141Bの各々の全体を覆わないように位置している。
実施の形態4.
以下、実施の形態4に係る車載用変圧器について説明する。実施の形態4に係る車載用変圧器においては、熱交換ユニットに取手部が設けられている点で、実施の形態1に係る車載用変圧器100と異なる。よって、実施の形態1に係る車載用変圧器100のと同様である構成については説明を繰り返さない。
図11は、実施の形態4に係る車載用変圧器において、摺動機構によって複数の通風部を移動させた状態を示す図である。なお、図11においては、図7に示す実施の形態1における冷却器140を図示した方向と同様の方向から図示している。
図11に示すように、実施の形態4においては、複数の通風部141Bの吸気ユニット142側とは反対側の端縁に、取手部441Gが接続されている。取手部441Gは、複数の通風部141Bの各々を互いに接続している。これにより、取手部441Gを吸気ユニット142側とは反対側に引き出すことで、複数の通風部141Bを一度に摺動させることができる。ひいては、複数の通風部141Bの内部の清掃の作業効率を向上できる。
なお、取手部441Gは、複数の通風部141Bの各々の全体を覆わないように位置している。また、本実施の形態において、取手部441Gは、複数の通風部141Bの並んでいる方向に沿って延在する棒状の外形を有しているが、取手部441Gの外形は特に限定されない。取手部441Gは、冷却器140の一部を覆うようなフレーム状の外形を有していてもよい。
上述した実施の形態の説明において、組み合わせ可能な構成を相互に組み合わせてもよい。
なお、今回開示した上記実施の形態はすべての点で例示であって、限定的な解釈の根拠となるものではない。したがって、本開示の範囲は、上記した実施の形態のみによって解釈されるものではなく、請求の範囲の記載に基づいて画定される。また、請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
100 車載用変圧器、110 変圧器本体、120 タンク、130 絶縁油、140 冷却器、141 熱交換ユニット、141A 油流部、141B 通風部、141C
油流入ヘッダ、141D 油流出ヘッダ、141F 冷却フィン、142 吸気ユニット、142A 吸気ファン、142B 排気口、143 吸気フィルタ、144 排気フィルタ、150 接続配管、160 ポンプ、170,270 摺動機構、171 摺接部、172 レール部、273 中間レール部、345 押圧ユニット、345A 押圧部、345B 連結部材、345C 支持部、441G 取手部。

Claims (4)

  1. 変圧器本体と、
    前記変圧器本体が収容されたタンクと、
    前記タンクに充填され、前記変圧器本体を冷却する絶縁油と、
    前記絶縁油を冷却する冷却器と、
    前記タンクと前記冷却器とを互いに接続する接続配管と、
    前記接続配管に設置され、前記タンクと前記冷却器との間で前記絶縁油を循環させるポンプとを備え、
    前記冷却器は、熱交換ユニットと、該熱交換ユニットと一体的に接続された吸気ユニットとを含み、
    前記熱交換ユニットは、一方向に前記絶縁油を通流可能な複数の油流部と、該複数の油流部の各々の間に位置し、かつ、前記複数の油流部における前記絶縁油の通流方向と交差する方向において外気が前記吸気ユニットの内部に向かって通風可能な複数の通風部とを有し、
    前記吸気ユニットは、前記吸気ユニットの内部に位置して、前記通風部を介して外気を前記吸気ユニットの内部に吸い込む吸気ファンを有し、
    前記複数の油流部の各々と、前記複数の通風部のうち前記複数の油流部の各々に隣り合う通風部との間には、前記複数の通風部の各々が前記複数の通風部における外気の通風方向に沿う方向に摺動可能に構成された、摺動機構が設けられており、
    前記複数の通風部の各々は、前記摺動機構に沿って摺動させることで、前記通風方向において、前記複数の通風部の各々の吸気ユニット側の端縁が、前記複数の油流部の各々の吸気ユニット側とは反対側の端縁に対して、吸気ユニット側とは反対側に離間するように移動可能に構成されており、
    前記摺動機構は、前記複数の油流部の各々に接続された摺接部と、前記通風方向に沿う方向に延在しつつ前記複数の通風部の各々に接続され、前記摺接部に対して直接的または間接的に摺接可能なレール部とを有している、車載用変圧器。
  2. 前記摺接部と前記レール部との間には、前記摺接部および前記レール部の各々に対して摺動可能であって、前記通風方向に沿う方向に延在する中間レール部がさらに設けられている、請求項1に記載の車載用変圧器。
  3. 前記冷却器は、前記熱交換ユニットを外側から押圧する押圧ユニットをさらに含み、
    前記押圧ユニットは、前記熱交換ユニットにおいて前記複数の油流部が並んでいる方向において、両側から前記熱交換ユニットを押圧するように前記熱交換ユニットと係合している、請求項1または請求項2に記載の車載用変圧器。
  4. 前記冷却器は、前記熱交換ユニットの吸気ユニット側とは反対側に位置する吸気フィルタをさらに含む、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の車載用変圧器。
JP2020523829A 2020-01-14 2020-01-14 車載用変圧器 Active JP6771701B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/000854 WO2021144837A1 (ja) 2020-01-14 2020-01-14 車載用変圧器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6771701B1 true JP6771701B1 (ja) 2020-10-21
JPWO2021144837A1 JPWO2021144837A1 (ja) 2021-07-22

Family

ID=72829253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020523829A Active JP6771701B1 (ja) 2020-01-14 2020-01-14 車載用変圧器

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4092370A4 (ja)
JP (1) JP6771701B1 (ja)
WO (1) WO2021144837A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113345678A (zh) * 2021-06-07 2021-09-03 合肥市菲力克斯电子科技有限公司 一种电子变压器防尘保护机构
CN113363052A (zh) * 2021-06-07 2021-09-07 合肥市菲力克斯电子科技有限公司 一种节能型电子变压器的防护装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113205946B (zh) * 2021-05-04 2022-03-15 广东科源电气股份有限公司 一种电力变压器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5447153A (en) 1977-09-21 1979-04-13 Hitachi Ltd Heat exchanger
JPS5810583U (ja) * 1981-07-13 1983-01-24 住友精密工業株式会社 熱交換器
JPS5895361U (ja) * 1981-12-22 1983-06-28 株式会社東芝 車輛の電気機器冷却装置
JPS59164890A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 Iseki & Co Ltd ラジエ−タ
JP2549524B2 (ja) * 1987-07-15 1996-10-30 株式会社荏原シンワ 冷却塔
JPH0588619U (ja) * 1992-05-11 1993-12-03 株式会社中村自工 空冷式オイルクーラーのフィルター
JPH10267579A (ja) * 1997-03-21 1998-10-09 Daikin Ind Ltd 熱交換エレメント
EP3796343A4 (en) * 2018-05-17 2021-09-08 Mitsubishi Electric Corporation TRANSFORMER ON BOARD A VEHICLE AND OIL FLOW RELAY

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113345678A (zh) * 2021-06-07 2021-09-03 合肥市菲力克斯电子科技有限公司 一种电子变压器防尘保护机构
CN113363052A (zh) * 2021-06-07 2021-09-07 合肥市菲力克斯电子科技有限公司 一种节能型电子变压器的防护装置
CN113363052B (zh) * 2021-06-07 2022-08-30 合肥市菲力克斯电子科技有限公司 一种节能型电子变压器的防护装置
CN113345678B (zh) * 2021-06-07 2022-11-22 合肥市菲力克斯电子科技有限公司 一种电子变压器防尘保护机构

Also Published As

Publication number Publication date
EP4092370A1 (en) 2022-11-23
WO2021144837A1 (ja) 2021-07-22
EP4092370A4 (en) 2023-02-08
JPWO2021144837A1 (ja) 2021-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6771701B1 (ja) 車載用変圧器
RU2001128435A (ru) Система охлаждения автомобиля
JP5595371B2 (ja) 空気調和機
WO2011148786A1 (ja) 熱交換器用チューブ、熱交換器及び熱交換器用チューブの製造方法
JP2012063089A (ja) 空気調和機の室内機
DE202019100059U1 (de) Inverteranordnung
JPWO2006049122A1 (ja) 遮蔽部材および空気調和機の室内機
JPWO2005073655A1 (ja) 熱交換器及びこれを含む空調装置
JP2010116135A (ja) 車両用空気調和システム及び熱交換器
JP6327696B2 (ja) 冷却装置
KR20160086658A (ko) 터보블로워
JP6349550B2 (ja) 除湿装置
JP2009113775A (ja) 車両用冷却装置
JP2017040446A (ja) 熱交換器
JP7133063B1 (ja) 熱交換器
JP5995645B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
CN115788955A (zh) 离心风机、汽车座椅以及汽车
JP2006207944A (ja) 熱交換器
JP2006266114A (ja) 熱交換装置
KR100579965B1 (ko) 에어컨 콘덴서
CN204902069U (zh) 除湿机
JP5960578B2 (ja) ヒートシンク
JP6400210B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP2016017695A (ja) フィンチューブ熱交換器
ITTO20130262A1 (it) Sistema di raffreddamento di un fluido gassoso di aspirazione per un motore a combustione interna, integrato in un circuito di raffreddamento del motore

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200427

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200427

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200427

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6771701

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250