JP2017040446A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017040446A
JP2017040446A JP2015163194A JP2015163194A JP2017040446A JP 2017040446 A JP2017040446 A JP 2017040446A JP 2015163194 A JP2015163194 A JP 2015163194A JP 2015163194 A JP2015163194 A JP 2015163194A JP 2017040446 A JP2017040446 A JP 2017040446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
fin
heat exchanger
cooling water
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015163194A
Other languages
English (en)
Inventor
聡 竹中
Satoshi Takenaka
聡 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2015163194A priority Critical patent/JP2017040446A/ja
Priority to PCT/JP2016/073748 priority patent/WO2017030089A1/ja
Publication of JP2017040446A publication Critical patent/JP2017040446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/047Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/30Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means being attachable to the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • F28F13/12Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media by creating turbulence, e.g. by stirring, by increasing the force of circulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F21/00Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials
    • F28F21/08Constructions of heat-exchange apparatus characterised by the selection of particular materials of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2255/00Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes
    • F28F2255/04Heat exchanger elements made of materials having special features or resulting from particular manufacturing processes comprising shape memory alloys or bimetallic elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

【課題】空気抵抗を低減することが可能な熱交換器を提供する。【解決手段】本発明の一の態様によれば、冷却液が流通されるチューブ2と、チューブに取り付けられたフィン3と、フィンに一体に設けられたルーバ4とを備える熱交換器であって、少なくともルーバとフィンの接続部を、線膨張係数の異なる複数の金属11,12による多層構造としたことを特徴とする熱交換器が提供される。【選択図】図4

Description

本発明は、車両用ラジエータ等に使用される熱交換器に関する。
一般に車両用ラジエータは、上下または左右一対のヘッダを複数のチューブで連結し、これらヘッダおよびチューブ内に冷却液であるエンジン冷却水を流通させると共に、チューブに放熱用フィンを取り付け、チューブおよびフィンに供給される冷却風により冷却水を冷却するようになっている。またフィンにはルーバが一体形成され、フィンの放熱効率を高めている。
実開昭59−120375号公報
ルーバは、フィン表面から突出するよう傾斜され、冷却風を受けてそれを案内すると共に、ラジエータ内での冷却風の通過距離を長くしてラジエータの熱交換効率を向上させる。しかし従来、ルーバの傾斜角は一定であり、ルーバはフィン表面から常に突出されている。このため、冷却水ひいてはエンジンの冷却要求度が低いときにはルーバが却って冷却風の通過を妨げ、空気抵抗を増加させる原因となる。
そこで本発明は、かかる事情に鑑みて創案され、その目的は、空気抵抗を低減することが可能な熱交換器を提供することにある。
本発明の一の態様によれば、
冷却液が流通されるチューブと、前記チューブに取り付けられたフィンと、前記フィンに一体に設けられたルーバとを備える熱交換器であって、
少なくとも前記ルーバと前記フィンの接続部を、線膨張係数の異なる複数の金属による多層構造としたことを特徴とする熱交換器が提供される。
好ましくは、前記ルーバと前記フィンの全体が多層構造とされる。
好ましくは、前記フィンがコ字状もしくはU字状の切り込みを有し、前記切り込みの内側部分が前記ルーバをなす。
本発明によれば、空気抵抗を低減できるという優れた効果が発揮される。
本発明の実施形態に係る熱交換器の部分平面断面図である。 図1のII部詳細を示す部分平面断面図である。 図1のII部詳細を示す側面断面図である。 傾斜位置にあるルーバを示す側面断面図である。 ルーバが初期位置にあるときのフィンを示す側面断面図である。 ルーバが傾斜位置にあるときのフィンを示す側面断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
図1は、本実施形態に係る熱交換器の部分平面断面図である。本実施形態の熱交換器は車両用であり、特にエンジン冷却水を冷却するための車両用ラジエータ1として構成されている。その前後左右上下方向は図示する通りであり、これら各方向は車両の各方向に対応する。符号Fは車両走行時にラジエータ1が受ける冷却風ないし走行風の向きを示す。ラジエータ1は車両の前端部、特にフロントグリルの裏側ないし直後の位置に設置される。但しラジエータ1の設置位置は任意である。
本実施形態のラジエータ1は、冷却液であるエンジン冷却水を概ね上から下に流す所謂ダウンフロー式のものである。しかしながら本発明は、冷却水を概ね水平に流す所謂クロスフロー式ラジエータにも適用可能である。ラジエータ1は、図示しないアッパタンク(上部ヘッダ)およびロアタンク(下部ヘッダ)と、これらを連結する複数(二つのみ図示)のチューブ2と、チューブ2に取り付けられた複数(一つのみ図示)のフィン3と、フィン3に一体に設けられた複数のルーバ4とを備える。
チューブ2は、上下方向に延びてアッパタンクおよびロアタンクに連通接続され、アッパタンクからロアタンクへと冷却水を流通させる。またチューブ2は、図示の如く前後方向に長い断面形状を有し、左右方向に複数整列して設けられる。隣り合う二つのチューブ2間にフィン3が配置され、フィン3の左右両端縁部が隣接する各チューブ2にろう付け等により固着される。本実施形態のフィン3は、チューブ2の全長に亘って上下方向に延びる波形のコルゲートフィンから形成されるが、フィン3の形状、構造等はこれに限定されず、例えばプレートフィンからなってもよい。プレートフィンを採用した場合、周知のように、上下方向に整列された複数のプレートフィンのチューブ穴に、複数のチューブが挿入固着される。なお、本実施形態において最も左右両側に位置するフィン3は、チューブ2とサイドプレート(図示せず)の間に配置されて両者に固着される。
フィン3は、図示の如きコ字状の複数の切り込み5を有する。そしてこれら切り込み5の内側部分によってルーバ4が形成される。ここでコ字状とは、四角形の四辺のうち一辺を取り除いた形状を意味する。切り込み5の形状はコ字状に限らず、U字状であってもよい。ここでU字状とは、実質的にU字状の意味であり、角張ったU字状を含む。それ故U字状にはコ字状が含まれる。切り込み5は、その形状に沿ってフィン3を厚さ方向に貫通する。
本実施形態では、切り込み5の向きがフィン3の前後中心を境に逆とされ、前側では後方に開いた形状、後側では前方に開いた形状を有する。詳しくは後述するが、フィン3に対するルーバ4の傾斜角は可変であり、ルーバ4は、切り込み5の両端を結ぶ折曲線6付近の位置から湾曲変形し、フィン3の表面7上に突出可能である。この折曲線6付近の位置が、ルーバ4とフィン3の接続部となる。
図2および図3は、図1のII部詳細を示す部分平面断面図および側面断面図である。但し図は明瞭化のため若干誇張して描かれている。
特に図3に示すように、少なくともルーバ4とフィン3の接続部、本実施形態においてはルーバ4とフィン3の全体が、線膨張係数の異なる複数の金属による多層構造とされている。本実施形態において、ルーバ4とフィン3は、上層11と下層12からなる2層構造とされる。但し後述する本発明の趣旨に従い、ルーバ4とフィン3は3層以上の構造とすることができる。上層11をなす金属材料の線膨張係数は、下層12をなす金属材料の線膨張係数より小さい。例えば好適には、下層12の金属材料には、フィン3の通常材料であるアルミ材を用いる。また上層11の金属材料には、下層12のアルミ材よりもカーボン含有率の高いアルミ材を用いる。このようにカーボン含有率を増加させることにより線膨張係数を容易に減少させることができる。下層12の材料にはカーボンが含有されていても、されていなくてもよい。なお上層11と下層12にはアルミ以外の金属材料を用いることもできる。
かかるルーバ付きフィン3の作製に関しては、例えば、上層11をなすアルミ板と下層12をなすアルミ板とを互いに貼り合わせて一体化し、切り込み5をプレス加工等により施してルーバ4を形成する。その後、かかる合板材をコルゲート状に折曲加工してルーバ付きフィン3を完成する。
切り込み5については、その形状に沿って合板材を切断するものであれば任意の態様が含まれる。切り込み5は単に合板材を切断するものであってもよいし、必要であれば、切り込み5の形状に沿って一定幅を有するスリットを穿孔してもよい。
図3は通常時の状態、すなわち、チューブ2内に冷却水が流通されていないか、またはチューブ2内に流通される冷却水の温度が予め設定された変形開始温度未満のときの状態を示す。このとき、ルーバ4は図示するようにフィン3と同一平面をなすように配置され、フィン完成時における初期形状を保っている。図3に示すルーバ4の位置を初期位置という。初期位置においてルーバ4はフィン3に対し傾斜されておらず、その傾斜角はゼロである。
他方、チューブ2内に冷却水が流通され、かつその冷却水の温度が変形開始温度以上になると、ルーバ4は図4に示すように、冷却水から受ける熱によりフィン3に対し傾斜され、フィン3の表面7上に突出するよう、折曲線6付近の位置から折曲もしくは湾曲変形される。フィン3に対するルーバ4の傾斜角をθで示す。このとき、冷却水から伝達される熱による上層11の熱膨張は下層12の熱膨張より小さく、その結果、ルーバ4は上層11側に湾曲変形される。他方、ルーバ4以外のフィン3の部分は、チューブ2に強固に固定されているので、その変形が実質的に妨げられる。それ故ルーバ4はそれ以外のフィン3の部分に対し図示の如く感温変形する。図4に示すルーバ4の位置を傾斜位置という。フィン3の前後中心を境に、前側のルーバ4は前方に向かって開くよう傾斜され、後側のルーバ4は後方に向かって開くよう傾斜される。
次に、本実施形態の作用効果を説明する。
チューブ2内に冷却水が流通されていないか、またはチューブ2内に流通される冷却水の温度が変形開始温度未満であるとき、図5に示すように、全てのルーバ4は初期位置にある。すると、走行風Fの通過を妨げるフィン3からの突出物はなくなり、走行風Fがフィン3に沿って前方から後方にスムーズに流れる。これにより車両走行時における車両の空気抵抗を低減することが可能である。
なお、例えばラジエータ1の前方に一乃至複数の他の熱交換器(インタークーラ、オイルクーラ等)が前面視で重ねて配置されている場合、全てのルーバ4が初期位置にあると、ラジエータ1の通過風量が増えることから、他の熱交換器に対する背圧が低下し、他の熱交換器の通過風量を増加できる。よって他の熱交換器の熱交換効率を向上することができる。
他方、チューブ2内に冷却水が流通され、かつその冷却水の温度が変形開始温度以上であるとき、図6に示すように、全てのルーバ4は傾斜位置にある。すると一般的なラジエータと同様、フィン3から突出したルーバ4が走行風Fを受け、かつ走行風Fを図示のように蛇行状に案内してラジエータ1内での走行風Fの通過距離を長くすることにより、ラジエータ1の熱交換効率を向上させる。
このように、冷却水ひいてはエンジンの冷却要求度が高いとき、具体的には冷却水温度が変形開始温度以上のときには、通常通り、ルーバ4を傾斜位置に位置させて冷却水を高効率で冷却できる。他方、冷却水ひいてはエンジンの冷却要求度が低いとき、具体的には冷却水温度が変形開始温度未満のときには、ルーバ4を初期位置に位置させて冷却水の冷却効率を低減する一方、ラジエータ1内における走行風Fの通過抵抗を減少して車両の空気抵抗を低減できる。これによりエンジンの燃費を向上することが可能である。
上記の説明で分かるように、変形開始温度は、エンジンの冷却要求度が高くなるような冷却水温度、例えばエンジンの高負荷運転時における過熱を抑制ないし防止し得るような冷却水温度の最低温度に設定するのが好ましい。また通常、ラジエータ1を含む冷却水回路にはサーモスタットが設けられ、冷却水が所定の開弁温度以上になったときサーモスタットが開弁してラジエータ1に冷却水を流通させる。変形開始温度は、サーモスタットの開弁温度より高い温度に設定するのが好ましい。
また本実施形態では、ルーバ4とフィン3の全体を多層構造、特に上層11と下層12からなる2層構造としたので、ルーバ4とフィン3を上記の如き合板材で一体形成でき、ルーバ付きフィン3の作製を容易に行うことができる。また、フィン3にコ字状もしくはU字状の切り込み5を設け、切り込み5の内側部分をルーバ4としたので、切り込み5の加工のみでルーバ4を形成でき、これによってもルーバ付きフィン3の作製を容易に行うことができる。
なお、特許文献1にはフィンの少なくともルーバ部分を形状記憶合金で形成した熱交換器が開示されている。しかし形状記憶合金は、その素材や製造工程を考慮すると本実施形態の多層金属板(アルミ合板)より著しく高価である。従って本実施形態は、特許文献1に比べコストを大幅に低減できる点で有利である。
以上、本発明の実施形態を詳細に述べたが、本発明の実施形態は他にも様々なものが考えられる。例えば次のような実施形態が可能である。
(1)ルーバ4とフィン3は、必ずしもその全体を多層構造とする必要はなく、少なくともルーバ4とフィン3の接続部を多層構造とすればよい。こうすることによりフィン3に対するルーバ4の傾斜角を冷却水温度に応じて可変とできるからである。従って当該接続部のみを多層構造とする変形例が当然に可能である。但し作製の手間を考慮すると全体を多層構造とする方が有利である。
(2)本実施形態では、初期位置のルーバ4の傾斜角をゼロとしたが、必ずしもそうする必要はなく、ゼロより若干大きい傾斜角としてもよい。この場合、フィン作製時において切り込み5の加工後にルーバ4がフィン3に対し若干折り曲げられる。
(3)切り込み5は、必ずしもコ字状もしくはU字状でなくてもよく、例えば一般のラジエータに見られるようなI字状であってもよい。
(4)本発明はラジエータ以外、例えばインタークーラ、オイルクーラ等にも適用可能である。従って冷却液はエンジン冷却水以外、例えばオイル等であってもよい。
本発明の実施形態は前述の実施形態のみに限らず、特許請求の範囲によって規定される本発明の思想に包含されるあらゆる変形例や応用例、均等物が本発明に含まれる。従って本発明は、限定的に解釈されるべきではなく、本発明の思想の範囲内に帰属する他の任意の技術にも適用することが可能である。
1 ラジエータ
2 チューブ
3 フィン
4 ルーバ
5 切り込み
11 上層
12 下層

Claims (3)

  1. 冷却液が流通されるチューブと、前記チューブに取り付けられたフィンと、前記フィンに一体に設けられたルーバとを備える熱交換器であって、
    少なくとも前記ルーバと前記フィンの接続部を、線膨張係数の異なる複数の金属による多層構造としたことを特徴とする熱交換器。
  2. 前記ルーバと前記フィンの全体が多層構造とされる請求項1に記載の熱交換器。
  3. 前記フィンがコ字状もしくはU字状の切り込みを有し、前記切り込みの内側部分が前記ルーバをなす請求項1または2に記載の熱交換器。
JP2015163194A 2015-08-20 2015-08-20 熱交換器 Pending JP2017040446A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163194A JP2017040446A (ja) 2015-08-20 2015-08-20 熱交換器
PCT/JP2016/073748 WO2017030089A1 (ja) 2015-08-20 2016-08-12 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015163194A JP2017040446A (ja) 2015-08-20 2015-08-20 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017040446A true JP2017040446A (ja) 2017-02-23

Family

ID=58051752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015163194A Pending JP2017040446A (ja) 2015-08-20 2015-08-20 熱交換器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2017040446A (ja)
WO (1) WO2017030089A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101937037B1 (ko) * 2017-07-04 2019-01-09 서울시립대학교 산학협력단 루버핀, 이를 포함하는 열교환기, 이를 제조하기 위한 장치, 이를 제조하기 위한 방법 및 이 방법을 수행하기 위한 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록매체

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10113818B2 (en) 2016-01-27 2018-10-30 Garrett Transportation I Inc. Bimetallic fin with themo-adjusting turbulation feature
FR3064735B1 (fr) * 2017-04-03 2021-01-01 Valeo Systemes Thermiques Dispositif d’echange thermique pour vehicule automobile

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120375U (ja) * 1983-01-26 1984-08-14 日産自動車株式会社 熱交換器
JP2003062798A (ja) * 2001-08-21 2003-03-05 Advantest Corp アクチュエータ及びスイッチ
JP2009180406A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Calsonic Kansei Corp 超臨界冷凍サイクル
JP2009293441A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気ガス再循環装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2930324B1 (fr) * 2008-04-17 2011-06-17 Snecma Dispositif de refroidissement d'une paroi

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59120375U (ja) * 1983-01-26 1984-08-14 日産自動車株式会社 熱交換器
JP2003062798A (ja) * 2001-08-21 2003-03-05 Advantest Corp アクチュエータ及びスイッチ
JP2009180406A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Calsonic Kansei Corp 超臨界冷凍サイクル
JP2009293441A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気ガス再循環装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101937037B1 (ko) * 2017-07-04 2019-01-09 서울시립대학교 산학협력단 루버핀, 이를 포함하는 열교환기, 이를 제조하기 위한 장치, 이를 제조하기 위한 방법 및 이 방법을 수행하기 위한 프로그램이 기록된 컴퓨터 판독 가능한 기록매체

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017030089A1 (ja) 2017-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6918432B2 (en) Heat exchanger
JP2000346578A (ja) 複式熱交換器
JP2009127937A (ja) 熱交換器
US9915481B2 (en) Fin for heat exchanger
JP2007178015A (ja) 熱交換器
JP5803768B2 (ja) 熱交換器用フィンおよび熱交換器
JP2006200788A (ja) 熱交換器
JP2015017776A5 (ja)
WO2017030089A1 (ja) 熱交換器
JP2007093023A (ja) 熱交換器
JPWO2005073655A1 (ja) 熱交換器及びこれを含む空調装置
JP2007093024A (ja) 熱交換器
JP4415712B2 (ja) 熱交換器
JP2007192463A (ja) オイルクーラ内蔵ラジエータ
JP2008002723A (ja) 一体型熱交換器
JP5772608B2 (ja) 熱交換器
JP4487926B2 (ja) クーリングモジュール
JP2008249241A (ja) 熱交換器
JP2018146216A (ja) 複数流路熱交換器
JP4947001B2 (ja) 熱交換器
JP6509593B2 (ja) フィンチューブ熱交換器
JP2009236470A (ja) 熱交換器
JP2007139392A (ja) 熱交換器
JP4613832B2 (ja) 熱交換器
JP2006207944A (ja) 熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190726

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201020