JP6761704B2 - 燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法 - Google Patents

燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6761704B2
JP6761704B2 JP2016171634A JP2016171634A JP6761704B2 JP 6761704 B2 JP6761704 B2 JP 6761704B2 JP 2016171634 A JP2016171634 A JP 2016171634A JP 2016171634 A JP2016171634 A JP 2016171634A JP 6761704 B2 JP6761704 B2 JP 6761704B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrolyte membrane
catalyst
membrane
fuel cell
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016171634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017162789A (ja
Inventor
秉 旭 姜
秉 旭 姜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2017162789A publication Critical patent/JP2017162789A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6761704B2 publication Critical patent/JP6761704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B39/00Layout of apparatus or plants, e.g. modular laminating systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0245Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work for applying liquid or other fluent material to a moving work of indefinite length, e.g. to a moving web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0254Coating heads with slot-shaped outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B37/0053Constructional details of laminating machines comprising rollers; Constructional features of the rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B41/00Arrangements for controlling or monitoring lamination processes; Safety arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/881Electrolytic membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8825Methods for deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8828Coating with slurry or ink
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8878Treatment steps after deposition of the catalytic active composition or after shaping of the electrode being free-standing body
    • H01M4/8882Heat treatment, e.g. drying, baking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • B32B2037/243Coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/70Automated, e.g. using a computer or microcomputer
    • B32B2309/72For measuring or regulating, e.g. systems with feedback loops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/18Fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/16Drying; Softening; Cleaning
    • B32B38/164Drying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Description

本発明は、燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法に係り、より詳細には、燃料電池の膜−電極接合体(MEA:Membrane−Electrode Assembly)を製造する燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法に関する。
周知のように、燃料電池(Fuel Cell)は、水素と酸素との電気化学的な反応により電気を生産する。このような燃料電池は、別途の充電過程なくても、外部から化学反応物が供給されて持続的な発電が可能である。
燃料電池は、膜−電極接合体(MEA:Membrane−Electrode Assembly)を挟んでその両側にセパレータ(分離板またはバイポーラプレート)を配置して構成される。燃料電池は、このような構成の複数枚が連続的に配列されて燃料電池スタックとして構成される。
ここで、燃料電池の核心部品である膜−電極接合体は、例えば、3−レイヤ(3−layer)構造であって、水素イオンが移動する電解質膜(membrane)を挟んでその電解質膜の一面にアノード触媒電極層を形成し、他の一面にカソード触媒電極層を形成している(例えば、特許文献1参照)。このような3−レイヤ構造の膜−電極接合体を製造する代表的な方式には、直接塗布(Direct Coating)方式とデカール(Decal)方式が例に挙げられる。
一方、ロール形態に巻かれた電解質膜を解き出して電解質膜の両面に触媒電極層を形成するロールツーロール工程では、低い物性の電解質膜のため、その電解質膜に触媒スラリーを直接塗布する方式を採用することができなかった。
そこで、従来技術に係るロールツーロール工程では、電解質膜に対する触媒電極層の直接塗布が不可能で、別途の離型フィルムに触媒電極層を塗布した後、電解質膜に触媒電極層を転写するデカール方式を採用している。
デカール方式の場合は、それぞれの触媒電極層がコーティングされたロールタイプの離型フィルムと、ロールタイプの電解質膜を高温高圧の接合ロール(熱間圧延ロール)を通過させて合紙(熱圧着)し、離型フィルムを除去し、3−レイヤ構造の膜−電極接合体を製造することができる。
しかし、このようなロールラミネーティング連続工法を利用するデカール方式は、電解質膜を中間においてその両側にそれぞれの触媒電極層がコーティングされた離型フィルムを位置させた状態で、これらを高温高圧の接合ロールの間に通過させ、触媒電極層と電解質膜とを互いに当接する方向に合紙するため、アノードおよびカソード触媒電極層の合紙位置を対向する位置に正確に整列することが困難であった。
つまり、常時加圧している高温高圧の接合ロールの間に離型フィルムと電解質膜が連続的に通過し、電解質膜の両面に触媒電極層が合紙されるため、このようなロールラミネーティング連続工程では、離型フィルムのフィーディング速度の差などによって触媒電極層の合紙位置を正確に一致させることが困難であった。
このように、アノードおよびカソード触媒電極層の合紙位置を整列しにくくさせている別の理由は、離型フィルムに触媒スラリーを塗布して連続パターンの触媒電極層を製造する工程において触媒電極層間のピッチが一定でないからである。
したがって、従来技術では、デカール方式として膜−電極接合体を製造するに当たって不良率が非常に高く、膜−電極接合体の製造速度が遅く、生産性が低下する問題があった。
特開2010−146796号公報
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであってその目的とするところは、ロールツーロール工程において電解質膜の劣る物性を補完し、電解質膜に触媒電極層を直接塗布できるようにした燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法を提供することにある。
上記課題を解決するためになされた本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置は、i)一面に第1保護フィルムが付着し、ロール形態に巻かれた電解質膜を設定された移送経路へ解いて供給する電解質膜フィーディング部と、ii)電解質膜フィーディング部側に設けられ、電解質膜の他の一面に設定されたピッチで第1触媒物質を塗布する第1触媒塗布ユニットと、iii)第1触媒塗布ユニットの後方側に設けられ、電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に第2保護フィルムを供給し、電解質膜の一面から第1保護フィルムを回収するフィルム処理ユニットと、iv)フィルム処理ユニットの後方側に設けられ、電解質膜の一面に設定されたピッチで第2触媒物質を塗布する第2触媒塗布ユニットとを含むことを特徴とする。
本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置において、電解質膜は、移送経路に沿ってロールツーロール方式で移送されることが好ましい。
本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置は、第1触媒塗布ユニットおよびフィルム処理ユニットの間において移送経路の途中に設けられ、第1触媒電極層を乾燥する第1乾燥炉を含むことができる。
また、本発明の製造装置は、第2触媒塗布ユニットの後方側において移送経路の途中に設けられ、電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層と電解質膜の一面上の第2触媒電極層を乾燥する第2乾燥炉を含むことができる。
本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置は、第2乾燥炉の後方側に設けられ、第2保護フィルム上において電解質膜の両面に第1および第2触媒電極層がそれぞれ形成されたMEAロールシートを巻くMEAリワインダを含むことがよい。
また、本発明の製造装置は、第2触媒塗布ユニットの前方側に設けられ、第1触媒電極層の位置を感知し、その感知信号を制御器に出力する位置センサを含むことが好ましい。
本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置において、制御器は、位置センサの感知信号に応じて、第2触媒塗布ユニットの触媒物質の塗布位置を決定することができる。
本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置において、フィルム処理ユニットは、移送経路の一側に設けられ、電解質膜の一面から第1保護フィルムを回収してロール形態に巻くフィルムリワインダと、フィルムリワインダに対応して移送経路の他の一側に設けられ、電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に第2保護フィルムを解いて供給するフィルムアンワインダとを含むことが好ましい。
また、本発明のフィルム処理ユニットは、フィルムリワインダとフィルムアンワインダを単一のカートリッジボディに構成することができる。
また、本発明のフィルムリワインダは、第1保護フィルムをロール形態に巻き取るリワインディングローラと、電解質膜の一面から剥がれた第1保護フィルムをリワインディングローラに案内する第1案内ローラとを含むことがよい。
また、本発明のフィルムアンワインダは、ロール形態に巻かれている第2保護フィルムを解き出すアンワインディングローラと、第2保護フィルムを電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に案内する第2案内ローラとを含むことができる。
また、本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置において、第1および第2触媒塗布ユニットは、電解質膜の幅方向に沿って長く形成されるスロットノズルを有するスロットダイを含むことが好ましい。
また、本発明の第1触媒塗布ユニット側には、電解質膜の一面を支持する第1支持ローラが設けられ、第2触媒塗布ユニット側には、電解質膜の他の一面を支持する第2支持ローラが設けられることが好ましい。
そして、本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法は、(a)一面に第1保護フィルムが付着したロール形状の電解質膜を解いて設定された移送経路に供給し、(b)第1触媒塗布ユニットを介して電解質膜の他の一面に設定されたピッチで第1触媒物質を塗布し、(c)フィルム処理ユニットを介して電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に第2保護フィルムを供給し、第1保護フィルムを回収し、(d)第2触媒塗布ユニットを介して電解質膜の一面に設定されたピッチで第2触媒物質を塗布する過程を含むことを特徴とする。
本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法は、電解質膜をロールツーロール工程で移送経路に沿って移送する過程に、第1保護フィルムが電解質膜の一面に付着した状態で、第1触媒塗布ユニットを介して電解質膜の他の一面に第1触媒物質を塗布することができる。
また、本発明の製造方法は、電解質膜をロールツーロール工程で移送経路に沿って移送する過程に、第2保護フィルムが電解質膜の他の一面に付着した状態で、第2触媒塗布ユニットを介して電解質膜の一面に第2触媒物質を塗布することが好ましい。
本発明の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法は、第1乾燥炉に電解質膜を通過させ、電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層を乾燥することができる。
また、本発明の製造方法は、電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層の位置を位置センサにより感知し、その感知信号を制御器に出力することがよい。
また、本発明の製造方法は、位置センサの感知信号に応じて、第2触媒塗布ユニットの触媒物質の塗布位置を制御器により調節することが好ましい。
また、本発明の製造方法は、第2乾燥炉に電解質膜を通過させ、電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層および電解質膜の一面上の第2触媒電極層を乾燥することができる。
また、本発明の製造方法は、第2保護フィルム上において電解質膜の両面に第1および第2触媒電極層がそれぞれ形成されたMEAロールシートを第2乾燥炉に通過させることが好ましい。
また、本発明の製造方法は、MEAロールシートをMEAリワインダを介してロール形態に巻くことができる。
本発明によると、ロールツーロール工程において第1および第2保護フィルムの処理過程により電解質膜の物性を優れたものに維持し、電解質膜の両面に触媒物質を直接塗布することができる。
したがって、本発明の実施形態では、デカール方式で触媒電極層を電解質膜に転写する従来技術とは異なり、ロールツーロール工程において直接塗布方式で電解質膜の両面に触媒電極層を形成するため、燃料電池用膜−電極接合体の良好な品質を確保することができ、燃料電池用膜−電極接合体の製造工程時間を短縮することができ、燃料電池用膜−電極接合体の生産性を向上させることができる。
さらに、本発明の実施形態では、従来技術におけるような触媒電極層を電解質膜に転写する工程および設備を削除可能なため、設備投資費および作業者維持費を節減することができ、高価な離型フィルムの代わりに安価な保護フィルムを使用するため、燃料電池用膜−電極接合体を製造することに伴う材料費を節減することができる。
本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置を概略的に示す図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置に適用される第1および第2触媒塗布ユニットを概略的に示す図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置の作動を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造方法を説明するためのフローチャートである。
以下、添付した図面を参照して、本発明の実施形態について、詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置を概略的に示す図である。
図1に示したとおり、本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置100は、燃料電池スタックを構成する単位燃料電池の部品を自動的に連続製造する自動化システムに適用可能である。
本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置100は、自動化システムにおいて、電解質膜1の両面に触媒電極層3、5をそれぞれ形成している燃料電池用膜−電極接合体をロールツーロール(roll−to−roll)方式で製造するためのものである。
ここで、ロールツーロール方式とは、ロール形態に巻かれた電解質膜1を解き出し、設定された移送経路9(図中に点線矢印で表示)に沿って電解質膜1を複数の移送ローラを介して移送し、その電解質膜1の両面に触媒電極層3、5をそれぞれ形成する方式をいう。
本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置100は、のように、電解質膜1の両面に触媒電極層3、5がそれぞれ形成されたロールシートを製造し、そのロールシートをロール形状に巻く工程を含む。
一方、自動化システムでは、ロール形態に巻かれたロールシートを解き出し、そのロールシートを単位形態にカッティングし、電解質膜1を挟んでその両面に触媒電極層3、5をそれぞれ形成している3−レイヤ構造の膜−電極接合体を製造することができる。
このような本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置100は、ロールツーロール工程において電解質膜1の劣る物性を補完し、直接塗布方式として電解質膜1の両面に触媒電極層3、5を形成可能な構造からなる。
このために、本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置100は、基本的に、電解質膜フィーディング部110と、第1触媒塗布ユニット130と、フィルム処理ユニット150と、第2触媒塗布ユニット170と、MEAリワインダ190とを含んでいる。
これらそれぞれの構成要素は、のような自動化システムのメインフレームに構成され、メインフレームは、上下方向に立てられ、それぞれの構成要素を支持するものであって、1つのフレームまたは2以上に区画されたフレームとして構成される。
メインフレームには、本装置100の構成要素を支持するためのブラケット、バー、ロッド、プレート、ハウジング、ケース、ブロックなどのような各種付属要素を含むことができる。
しかし、各種付属要素は、以下に説明される本装置100の構成要素をメインフレームに設けるためのものであるので、本発明の実施形態では、例外的な場合を除いて付属要素をメインフレームと通称する。
本発明の実施形態において、電解質膜フィーディング部110は、ロール形態に巻かれた電解質膜1を設定された移送経路9へ解いて供給するためのものである。
ここで、電解質膜1は、ロールシート状態でロール形態に巻かれており、一方の面(以下、「一面」という)に第1保護フィルム2が付着している。第1保護フィルム2は、従来技術におけるような離型フィルムに比べて1/10 程度価格の安いフイルムであって、電解質膜1の一面を支持する機能を果たす。
電解質膜フィーディング部110は、移送経路9の開始側においてメインフレームに回転可能に設けられ、ロール形態に巻かれた電解質膜1を移送経路9へ解き出す供給ローラ111を含む。
本発明の実施形態において、第1触媒塗布ユニット130は、保護フィルムが付着していない電解質膜1の他方の面(以下、「他の一面」という)に触媒スラリー(以下、便宜上「第1触媒物質」という)を直接塗布するためのものである。
つまり、第1触媒塗布ユニット130は、第1触媒物質3aとして、膜−電極接合体のアノード触媒電極層を構成するアノード触媒物質を電解質膜1の他の一面に設定されたピッチで塗布し、そのピッチをもって離隔した第1触媒電極層3を電解質膜1の他の一面に形成するためのものである。
このような第1触媒塗布ユニット130は、電解質膜フィーディング部110の後方側に設けられる。第1触媒塗布ユニット130は、図2のように、第1触媒物質3aを電解質膜1の他の一面に設定されたピッチ(離隔ピッチ)で噴射する第1スロットダイ131を含む。第1スロットダイ131は、電解質膜1の幅方向に沿って長く形成された第1スロットノズル133を介して第1触媒物質3aを電解質膜1の他の一面に塗布することができる。
ここで、第1スロットダイ131は、電解質膜フィーディング部110から電解質膜1をロールツーロール方式で移送経路9に沿って移送する過程に、第1保護フィルム2が電解質膜1の一面に付着した状態で、第1スロットノズル133を介して電解質膜1の他の一面に第1触媒物質3aを直接塗布することができる。
そして、第1スロットダイ131は、第1保護フィルム2が付着している電解質膜1の一面を第1支持ローラ135を介して支持している状態で、その電解質膜1の他の一面に第1触媒物質3aを塗布することができる。
第1支持ローラ135は、第1スロットダイ131側においてメインフレームに回転可能に設けられ、第1保護フィルム2が付着した電解質膜1の一面を支持する機能のほか、その電解質膜1を移送経路9に沿って移送させる移送ローラの機能も果たす。
一方、本発明の実施形態では、第1触媒塗布ユニット130を介して電解質膜1の他の一面に塗布された第1触媒物質3aの第1触媒電極層3を乾燥する第1乾燥炉210を含んでいる。
第1乾燥炉210は、第1触媒塗布ユニット130の後方側、ひいては、第1触媒塗布ユニット130および後でさらに説明されるフィルム処理ユニット150の間において移送経路9の途中に設けられる。
例えば、第1乾燥炉210は、移送経路9に沿って電解質膜1を通過させる乾燥チャンバを含むことができ、乾燥チャンバの内部から電解質膜1の他の一面上の第1触媒電極層3に熱風または常温風を噴射し、第1触媒電極層3を乾燥することができる。
本発明の実施形態において、フィルム処理ユニット150は、電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3上に新規の第2保護フィルム4を供給し、電解質膜1の一面から第1保護フィルム2を回収するためのものである。
つまり、フィルム処理ユニット150は、電解質膜1の他の一面に第1触媒電極層3を形成した状態で、第1触媒電極層3上に第2保護フィルム4を付着させ、電解質膜1の一面に付着している第1保護フィルム2を剥がすためのものである。
フィルム処理ユニット150は、第1触媒塗布ユニット130の後方側である第1乾燥炉210の後方側に構成され、移送経路9の相互対応する一側および他の一側に設けられる。このようなフィルム処理ユニット150は、フィルムリワインダ151と、フィルムアンワインダ161とを含む。
フィルムリワインダ151は、電解質膜1の一面から第1保護フィルム2を回収してロール形態に巻くものであって、第1乾燥炉210の後方側において移送経路9の一側(図中の下側)に設けられる。
このようなフィルムリワインダ151は、電解質膜1の一面から剥がれる第1保護フィルム2を巻き取るリワインディングローラ153と、電解質膜1の一面から剥がれた第1保護フィルム2をリワインディングローラ153に案内する第1案内ローラ155とを含む。
そして、フィルムアンワインダ161は、電解質膜1の他の一面に形成された第1触媒電極層3上に新規の第2保護フィルム4を解いて供給するものであって、フィルムリワインダ151に対応して移送経路9の他の一側(図中の上側)に設けられる。
このようなフィルムアンワインダ161は、ロール形態に巻かれている第2保護フィルム4を解き出すアンワインディングローラ163と、第2保護フィルム4を電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3上に案内する第2案内ローラ165とを含む。
ここで、リワインディングローラ153とアンワインディングローラ163は、同じ方向に回転し、第1案内ローラ155と第2案内ローラ165は、電解質膜1を挟んで互いに反対方向に回転する。
さらに、上記のフィルム処理ユニット150のフィルムリワインダ151とフィルムアンワインダ161は、単一のカートリッジボディ169に全て構成され、そのカートリッジボディ169は、上記で言及したメインフレームに着脱可能に設けられる。
つまり、フィルム処理ユニット150は、フィルムリワインダ151とフィルムアンワインダ161を単一のカートリッジボディ169に構成し、そのカートリッジボディ169を介してメインフレームに着脱可能に備えられる。
本発明の実施形態において、第2触媒塗布ユニット170は、フィルム処理ユニット150のフィルムリワインダ151によって第1保護フィルム2が剥がれた電解質膜1の一面に触媒スラリー(以下、便宜上「第2触媒物質」という)を直接塗布するためのものである。
つまり、第2触媒塗布ユニット170は、第2触媒物質5aとして、膜−電極接合体のカソード触媒電極層を構成するカソード触媒物質を電解質膜1の一面に設定されたピッチで塗布し、そのピッチをもって離隔した第2触媒電極層5を電解質膜1の一面に形成するためのものである。
第2触媒塗布ユニット170は、電解質膜1の他の一面に形成された第1触媒電極層3に対応する、電解質膜1の一面の設定された領域に第2触媒物質5aを塗布することができる。
このような第2触媒塗布ユニット170は、フィルム処理ユニット150の後方側に設けられる。第2触媒塗布ユニット170は、図2のとおり、電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3に対応して、第2触媒物質5aを電解質膜1の一面に設定されたピッチ(離隔ピッチ)で噴射する第2スロットダイ171を含む。第2スロットダイ171は、電解質膜1の幅方向に沿って長く形成された第2スロットノズル173を介して第2触媒物質5aを電解質膜1の一面に塗布することができる。
ここで、第2スロットダイ171は、電解質膜1をロールツーロール方式で移送経路9に沿って移送する過程に、フィルム処理ユニット150のフィルムアンワインダ161によって第2保護フィルム4を電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3上に付着した状態で、第2スロットノズル173を介して電解質膜1の一面に第2触媒物質5aを直接塗布することができる。
そして、第2スロットダイ171は、第2保護フィルム4が付着している電解質膜1の他の一面を第2支持ローラ175を介して支持している状態で、その電解質膜1の一面に第2触媒物質5aを塗布することができる。
第2支持ローラ175は、第2スロットダイ171側においてメインフレームに回転可能に設けられ、第2保護フィルム4が付着した電解質膜1の他の一面を支持する機能のほか、その電解質膜1を移送経路9に沿って移送させる移送ローラの機能も果たす。
一方、本発明の実施形態では、電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3と共に、電解質膜1の一面に塗布された第2触媒物質5aの第2触媒電極層5を乾燥する第2乾燥炉230を含んでいる。
第2乾燥炉230は、第2触媒塗布ユニット170の後方側、ひいては、第2触媒塗布ユニット170と後でさらに説明するMEAリワインダ190との間の移送経路9の途中に設けられる。
例えば、第2乾燥炉230は、移送経路9に沿って電解質膜1を通過させる乾燥チャンバを含むことができ、乾燥チャンバの内部から電解質膜1の両面の第1および第2触媒電極層3、5に熱風または常温風を噴射し、これら第1および第2触媒電極層3、5を乾燥することができる。
本発明の実施形態において、MEAリワインダ190は、第2保護フィルム4上において電解質膜1の両面に第1および第2触媒電極層3、5がそれぞれ形成されたMEAロールシート191をロール形態に巻くものである。
つまり、MEAリワインダ190は、第2保護フィルム4上において電解質膜1の両面に第1および第2触媒電極層3、5を形成しており、のような第2乾燥炉230を通過したMEAロールシート191をロール形態に巻き取るためのものである。
このようなMEAリワインダ190は、第2乾燥炉230の後方側においてメインフレームに回転可能に設けられ、MEAロールシート191をロール形態に巻き取る巻取ローラ193を含む。
他方、本発明の実施形態では、電解質膜1の他の一面に形成された第1触媒電極層3に対応して、第2触媒物質5aを第2触媒塗布ユニット170を介して電解質膜1の一面の設定された領域に正確に塗布するための手段として、位置センサ250を含んでいる。
本発明の実施形態において、位置センサ250は、第2触媒塗布ユニット170の前方側に設けられる。位置センサ250は、第2触媒塗布ユニット170の前方側で、電解質膜1の他の一面に形成された第1触媒電極層3の位置を感知し、その感知信号を制御器270に出力することができる。
位置センサ250は、超音波、レーザ、赤外線などのような光学を利用して第1触媒電極層3の位置を感知することができ、第1触媒電極層3をビジョン撮影してその第1触媒電極層3の位置を感知することもできる。
このような位置センサ250は、光学を利用して被感知体の位置を感知したり、ビジョン撮影して被感知体の位置を感知する公知技術の位置センサとして備えられるので、本明細書において構成のより詳細な説明は省略する。
上記において、制御器270は、本装置100の全般的な運用を制御するものであって、位置センサ250から受信された感知信号に起因して第2触媒塗布ユニット170の作動を制御し、電解質膜1の一面に対する第2触媒塗布ユニット170の触媒物質の塗布位置を決定(補正)することができる。
以下、このように構成される本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置100の作動およびこれによる燃料電池用膜−電極接合体の製造方法を、図3および図4に基づいて詳細に説明する。
図3は、本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置の作動を説明するための図であり、図4は、本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造方法を説明するためのフローチャートである。
図3および図4に示したとおり、まず、本発明の実施形態では、電解質膜フィーディング部110の供給ローラ111にロール形態に巻かれた電解質膜1を解き出し、その電解質膜1をロールツーロール方式の設定された移送経路9にフィーディングする(S10段階)。ここで、電解質膜1の一面には第1保護フィルム2が付着している。
この状態で、本発明の実施形態では、第1触媒塗布ユニット130を介して第1触媒物質3aを電解質膜1の他の一面に設定されたピッチ(離隔ピッチ)で直接塗布する(S20段階)。
ここで、第1触媒塗布ユニット130は、電解質膜フィーディング部110から電解質膜1をロールツーロール方式で移送経路9に沿って移送する過程に、第1保護フィルム2が電解質膜1の一面に付着した状態で、電解質膜1の他の一面に第1触媒物質3aを直接塗布することができる。
つまり、第1触媒塗布ユニット130は、第1保護フィルム2が付着している電解質膜1の一面を第1支持ローラ135を介して支持している状態で、その電解質膜1の他の一面に第1触媒物質3aを塗布することができる。
その後、本発明の実施形態では、他の一面に第1触媒物質3aの第1触媒電極層3が形成された電解質膜1を第1乾燥炉210に通過させ、第1触媒電極層3を乾燥する(S30段階)。
次に、本発明の実施形態では、フィルム処理ユニット150のフィルムアンワインダ161を介して電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3上に新規の第2保護フィルム4を付着させる(S40段階)。
次に、本発明の実施形態では、電解質膜1の一面に付着している第1保護フィルム2をフィルム処理ユニット150のフィルムリワインダ151を介して剥がして回収する(S50段階)。
のように、電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3上に新規の第2保護フィルム4を付着させてから、電解質膜1の一面に付着している第1保護フィルム2を剥がす理由は、第1保護フィルム2の回収時、電解質膜1の物性を優れたものに維持するためである。
その後、本発明の実施形態では、電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3上に第2保護フィルム4が付着した状態で、第1触媒電極層3に対応する電解質膜1の一面(第1保護フィルムが剥がれた面)の設定された領域に、第2触媒塗布ユニット170を介して第2触媒物質5aを直接塗布する(S60段階)。
ここで、第2触媒塗布ユニット170は、第2保護フィルム4が付着している電解質膜1の他の一面を第2支持ローラ175を介して支持している状態で、その電解質膜1の一面に第2触媒物質5aを塗布することができる。
この過程において、本発明の実施形態では、第2触媒塗布ユニット170の前方側で、電解質膜1の他の一面に形成された第1触媒電極層3の位置を位置センサ250により感知し、その感知信号を制御器270に出力する(S71段階)。
すると、制御器270は、位置センサ250から受信された感知信号に反応して第2触媒塗布ユニット170の作動を制御し、電解質膜1の一面に対する第2触媒塗布ユニット170の触媒物質の塗布位置を調節することができる(S72段階)。
さらに説明すれば、制御器270は、位置センサ250から感知信号を受けて第1触媒電極層3の位置情報を取得し、その位置情報に応じて、電解質膜1の一面に対する第2触媒塗布ユニット170の触媒物質の塗布位置を調節することができる。
つまり、制御器270は、第1触媒電極層3の位置情報に応じて、第2触媒塗布ユニット170の触媒物質の塗布時点、塗布時間および塗布停止時点をコントロールすることができる。
次に、本発明の実施形態では、一面に第2触媒物質5aの第2触媒電極層5が形成された電解質膜1を第2乾燥炉230に通過させ、電解質膜1の他の一面の第1触媒電極層3と共に、一面の第2触媒電極層5を乾燥する(S80段階)。
この場合は、第2保護フィルム4上において電解質膜1の両面に第1および第2触媒電極層3、5がそれぞれ形成されたMEAロールシート191を第2乾燥炉230に通過させ、第1および第2触媒電極層3、5を乾燥することができる。
最後に、本発明の実施形態では、第2保護フィルム4上において電解質膜1の両面に第1および第2触媒電極層3、5を形成しており、上記の第2乾燥炉230を通過したMEAロールシート191を、MEAリワインダ190の巻取ローラ193にロール形態に巻き取る(S90段階)。
以上説明したように、本発明の実施形態に係る燃料電池用膜−電極接合体の製造装置100およびこれを用いた一連の膜−電極接合体の製造方法によれば、ロールツーロール工程において第1および第2保護フィルム2、4の処理過程により電解質膜1の物性を優れたものに維持した状態で、その電解質膜1の両面に触媒物質3a、5aを直接塗布することができる。
したがって、本発明の実施形態では、デカール方式で触媒電極層を電解質膜に転写する従来技術とは異なり、ロールツーロール工程において直接塗布方式で電解質膜1の両面に触媒電極層3、5を形成可能なため、電解質膜1の両面に対する触媒電極層3、5の位置偏差を最小化することができる。
これにより、本発明の実施形態では、膜−電極接合体の良好な品質を確保することができ、膜−電極接合体の製造工程時間を短縮することができ、膜−電極接合体の生産性を向上させることができる。
さらに、本発明の実施形態では、従来技術におけるような触媒電極層を電解質膜に転写する工程および設備を削除可能なため、設備投資費および作業者維持費を節減することができ、高価な離型フィルムの代わりに安価な保護フィルムを使用するため、膜−電極接合体を製造することに伴う材料費を節減することができる。
以上、本発明を好ましい実施例を使って詳しく説明したが、本発明の範囲は特定の実施例に限定されるのではなく、特許請求の範囲によって解釈されなければならない。また、この技術分野で通常の知識を習得した者なら、本発明の技術的範囲内で多くの修正と変形ができることはいうまでもない。
1:電解質膜
2:第1保護フィルム
3:(第1)触媒電極層
3a:(第1)触媒物質
4:第2保護フィルム
5:(第2)触媒電極層
5a:(第2)触媒物質
9:移送経路
100:燃料電池用膜−電極接合体の製造装置、本装置
110:電解質膜フィーディング部
111:供給ローラ
130:第1触媒塗布ユニット
131:第1スロットダイ
133:第1スロットノズル
135:第1支持ローラ
150:フィルム処理ユニット
151:フィルムリワインダ
153:リワインディングローラ
155:第1案内ローラ
161:フィルムアンワインダ
163:アンワインディングローラ
165:第2案内ローラ
169:カートリッジボディ
170:第2触媒塗布ユニット
171:第2スロットダイ
173:第2スロットノズル
175:第2支持ローラ
190:MEAリワインダ
191:MEAロールシート
193:巻取ローラ
210:第1乾燥炉
230:第2乾燥炉
250:位置センサ
270:制御器

Claims (18)

  1. 一面に第1保護フィルムが付着し、ロール形態に巻かれた電解質膜を設定された移送経路へ解いて供給する電解質膜フィーディング部と、
    前記電解質膜フィーディング部側に設けられ、前記電解質膜の他の一面に設定されたピッチで第1触媒物質を塗布する第1触媒塗布ユニットと、
    前記第1触媒塗布ユニットの後方側に設けられ、前記電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に第2保護フィルムを供給し、前記電解質膜の一面から前記第1保護フィルムを回収するフィルム処理ユニットと、
    前記フィルム処理ユニットの後方側に設けられ、前記電解質膜の一面に設定されたピッチで第2触媒物質を塗布する第2触媒塗布ユニットとを含み、
    前記フィルム処理ユニットは、
    前記移送経路の一側に設けられ、前記電解質膜の一面から前記第1保護フィルムを回収してロール形態に巻くフィルムリワインダと、前記フィルムリワインダに対応して前記移送経路の他の一側に設けられ、前記電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に第2保護フィルムを解いて供給するフィルムアンワインダとを含み、前記フィルムリワインダと前記フィルムアンワインダを単一のカートリッジボディに構成することを特徴とする燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  2. 前記電解質膜は、前記移送経路に沿ってロールツーロール方式で移送されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  3. 前記第1触媒塗布ユニットおよびフィルム処理ユニットの間において前記移送経路の途中に設けられ、前記第1触媒電極層を乾燥する第1乾燥炉を含むことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  4. 前記第2触媒塗布ユニットの後方側において前記移送経路の途中に設けられ、前記電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層と前記電解質膜の一面上の第2触媒電極層を乾燥する第2乾燥炉を含むことを特徴とする請求項3に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  5. 前記第2乾燥炉の後方側に設けられ、前記第2保護フィルム上において前記電解質膜の両面に第1および第2触媒電極層がそれぞれ形成されたMEAロールシートを巻くMEAリワインダを含むことを特徴とする請求項4に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  6. 前記第2触媒塗布ユニットの前方側に設けられ、前記第1触媒電極層の位置を感知し、その感知信号を制御器に出力する位置センサを含むことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  7. 前記制御器は、
    前記位置センサの感知信号に応じて、前記第2触媒塗布ユニットの触媒物質の塗布位置を決定することを特徴とする請求項6に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  8. 前記フィルムリワインダは、
    前記第1保護フィルムをロール形態に巻き取るリワインディングローラと、
    前記電解質膜の一面から剥がれた前記第1保護フィルムをリワインディングローラに案内する第1案内ローラとを含むことを特徴とする請求項に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  9. 前記フィルムアンワインダは、
    ロール形態に巻かれている前記第2保護フィルムを解き出すアンワインディングローラと、
    前記第2保護フィルムを前記電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に案内する第2案内ローラとを含むことを特徴とする請求項に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  10. 前記第1および第2触媒塗布ユニットは、
    前記電解質膜の幅方向に沿って長く形成されるスロットノズルを有するスロットダイを含むことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  11. 前記第1触媒塗布ユニット側には、前記電解質膜の一面を支持する第1支持ローラが設けられ、
    前記第2触媒塗布ユニット側には、前記電解質膜の他の一面を支持する第2支持ローラが設けられることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置。
  12. 請求項1〜1のいずれか1項に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造装置を用いる燃料電池用膜−電極接合体の製造方法であって、
    一面に第1保護フィルムが付着したロール形状の電解質膜を解いて設定された移送経路に供給し、
    第1触媒塗布ユニットを介して前記電解質膜の他の一面に設定されたピッチで第1触媒物質を塗布し、
    フィルム処理ユニットを介して前記電解質膜の他の一面の第1触媒電極層上に第2保護フィルムを供給し、前記第1保護フィルムを回収し、
    第2触媒塗布ユニットを介して前記電解質膜の一面に設定されたピッチで第2触媒物質を塗布する過程を含む燃料電池用膜−電極接合体の製造方法。
  13. 前記電解質膜をロールツーロール工程で移送経路に沿って移送する過程に、
    前記第1保護フィルムが前記電解質膜の一面に付着した状態で、前記第1触媒塗布ユニットを介して前記電解質膜の他の一面に第1触媒物質を塗布し、
    前記第2保護フィルムが前記電解質膜の他の一面に付着した状態で、前記第2触媒塗布ユニットを介して前記電解質膜の一面に第2触媒物質を塗布することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法。
  14. 第1乾燥炉に前記電解質膜を通過させ、前記電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層を乾燥することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法。
  15. 前記電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層の位置を位置センサにより感知し、その感知信号を制御器に出力することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法。
  16. 前記位置センサの感知信号に応じて、前記第2触媒塗布ユニットの触媒物質の塗布位置を前記制御器により調節することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法。
  17. 第2乾燥炉に前記電解質膜を通過させ、前記電解質膜の他の一面上の第1触媒電極層および前記電解質膜の一面上の第2触媒電極層を乾燥することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法。
  18. 前記第2保護フィルム上において前記電解質膜の両面に第1および第2触媒電極層がそれぞれ形成されたMEAロールシートを前記第2乾燥炉に通過させ、
    前記MEAロールシートをMEAリワインダを介してロール形態に巻くことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池用膜−電極接合体の製造方法。
JP2016171634A 2016-03-08 2016-09-02 燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法 Active JP6761704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0027666 2016-03-08
KR1020160027666A KR101905560B1 (ko) 2016-03-08 2016-03-08 연료전지용 막-전극 어셈블리의 제조장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017162789A JP2017162789A (ja) 2017-09-14
JP6761704B2 true JP6761704B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=59700256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016171634A Active JP6761704B2 (ja) 2016-03-08 2016-09-02 燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10118374B2 (ja)
JP (1) JP6761704B2 (ja)
KR (1) KR101905560B1 (ja)
DE (1) DE102016224398A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102301669B1 (ko) * 2018-08-10 2021-09-14 주식회사 엘지에너지솔루션 전극기재의 타발시스템 및 타발방법
CN109876961A (zh) * 2019-03-19 2019-06-14 苏州钧峰新能源科技有限公司 直接甲醇燃料电池质子交换膜催化剂涂装设备及涂装方法
CN113785425A (zh) * 2019-05-13 2021-12-10 株式会社Lg新能源 制造电极组件的方法、通过该方法制造的电极组件、和二次电池
CN110364741B (zh) * 2019-07-12 2023-04-18 深圳市信宇人科技股份有限公司 氢燃料电池ccm膜电极的复合涂布方法
KR20210035542A (ko) 2019-09-24 2021-04-01 현대자동차주식회사 전해질막의 주름 발생을 억제할 수 있는 가스분사장치, 이를 포함하는 막-전극 접합체 제조장치 및 막-전극 접합체 제조방법
TW202138115A (zh) * 2019-12-24 2021-10-16 日商荏原製作所股份有限公司 基板處理裝置、基板處理方法及基板處理系統
DE102020106082A1 (de) 2020-03-06 2021-09-09 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Brennstoffzelle, Vorrichtung zur Herstellung einer Membranelektrodenanordnung für eine Brennstoffzelle, Brennstoffzelle sowie Brennstoffzellenstapel
CN111342093B (zh) * 2020-04-10 2021-03-02 武汉理工氢电科技有限公司 一种ccm的生产方法
US11552283B2 (en) * 2020-08-04 2023-01-10 Applied Materials, Inc. Method of coating a flexible substrate in a R2R deposition system, and vapor deposition system
KR20220017617A (ko) * 2020-08-05 2022-02-14 현대자동차주식회사 이차전지용 양극전극 제조 시스템 및 이를 이용한 양극전극 제조 방법
KR102507387B1 (ko) 2020-10-13 2023-03-07 한국기계연구원 양면 동시 코팅이 가능한 막-전극 접합체 제조장치 및 제조방법
EP4092777A1 (en) * 2020-10-23 2022-11-23 LG Energy Solution, Ltd. Electrode manufacturing system having excellent uniformity of electrode slurry coating and electrode manufacturing method using same
KR102439000B1 (ko) * 2021-03-22 2022-09-02 주식회사 대경 김발장용 접착제 도포기
CN112698144B (zh) * 2021-03-24 2021-12-21 山东华滋自动化技术股份有限公司 一种电极片料带检测、上胶及模切生产线
KR102333673B1 (ko) * 2021-06-02 2021-12-02 넥스타테크놀로지 주식회사 반도체 몰딩용 필름 제조 장치
KR102368001B1 (ko) * 2021-06-17 2022-02-25 넥스타테크놀로지 주식회사 반도체 몰딩용 필름 제조 장치
CN113526190B (zh) * 2021-07-14 2022-08-30 辽宁分子流科技有限公司 一种用于卷绕设备的同步支撑装置
CN113517448B (zh) * 2021-07-14 2022-10-04 辽宁分子流科技有限公司 一种用于制备膜电极的卷绕设备
CN113517447B (zh) * 2021-07-14 2022-06-21 辽宁分子流科技有限公司 一种燃料电池膜电极的制备方法

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2357324A1 (en) * 2000-09-15 2002-03-15 James D. Huggins Continuous feed coater
US7910175B2 (en) * 2003-03-25 2011-03-22 E Ink Corporation Processes for the production of electrophoretic displays
JP4737924B2 (ja) * 2003-08-11 2011-08-03 ノードソン コーポレーション 燃料電池用電解質膜、電解質膜複合体、電解質膜複合体のロールストックを製造する方法、燃料電池用電解質膜・電極アセンブリーを製造する方法、及び燃料電池を製造する方法
JP4114617B2 (ja) * 2004-02-19 2008-07-09 トヨタ自動車株式会社 膜電極接合体を構成する基材へ触媒層を形成する方法と装置
CN101208767B (zh) * 2005-06-30 2012-03-21 贝卡尔特先进涂层公司 用于单道次涂覆基体两面的组件
US8182958B2 (en) * 2007-01-29 2012-05-22 Panasonic Corporation Membrane membrane-reinforcement-member assembly, membrane catalyst-layer assembly, membrane electrode assembly and polymer electrolyte fuel cell
KR101072829B1 (ko) 2007-01-30 2011-10-14 주식회사 엘지화학 연료전지용 막-전극 접합체의 연속제조방법 및연속제조장치
EP2245691A1 (en) * 2007-12-28 2010-11-03 E. I. du Pont de Nemours and Company Production of catalyst coated membranes
US8179587B2 (en) * 2008-01-04 2012-05-15 3M Innovative Properties Company Electrochromic device
JP2010145796A (ja) 2008-12-19 2010-07-01 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器
US8753712B2 (en) * 2008-12-31 2014-06-17 3M Innovative Properties Company Method of producing a component of a device, and the resulting components and devices
WO2010147108A1 (ja) * 2009-06-18 2010-12-23 コニカミノルタホールディングス株式会社 塗布方法、有機エレクトロルミネッセンス素子
US8529700B2 (en) * 2009-08-31 2013-09-10 E I Du Pont De Nemours And Company Apparatus for gaseous vapor deposition
US8551249B2 (en) * 2009-08-31 2013-10-08 E I Du Pont De Nemours And Company Film cassette for gaseous vapor deposition
US20110048639A1 (en) * 2009-08-31 2011-03-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and method for unloading a film cassette for gaseous vapor deposition
US8534591B2 (en) * 2009-08-31 2013-09-17 E I Du Pont De Nemours And Company Apparatus and method for loading a film cassette for gaseous vapor deposition
US8524003B2 (en) * 2009-08-31 2013-09-03 E I Du Pont De Nemours And Company Loaded film cassette for gaseous vapor deposition
AU2010289325A1 (en) * 2009-09-03 2012-03-29 Molecular Nanosystems, Inc. Methods and systems for making electrodes having at least one functional gradient therein and devices resulting therefrom
US20130011608A1 (en) * 2010-01-13 2013-01-10 Wolk Martin B Optical films with microstructured low refractive index nanovoided layers and methods therefor
JP5044062B2 (ja) * 2010-12-16 2012-10-10 パナソニック株式会社 膜−触媒層接合体の製造方法
US20130309452A1 (en) * 2011-02-01 2013-11-21 Sharp Kabushiki Kaisha Laminate and method for producing laminate
EP2508646A1 (en) * 2011-04-05 2012-10-10 Bayer Material Science AG A process for multi-layer continuous roll-to-roll coating
EP2517779A1 (en) * 2011-04-26 2012-10-31 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Nanosieve composite membrane
US9777365B2 (en) * 2011-11-29 2017-10-03 Itn Energy Systems, Inc. Multi-zone modular coater
WO2013148407A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 3M Innovative Properties Company Protective coating for low index material
KR20150013292A (ko) * 2012-05-18 2015-02-04 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 오버코팅된 나노와이어 투명 전도성 코팅의 코로나 패터닝
US9444049B2 (en) * 2012-07-03 2016-09-13 University Of Vermont And State Agricultural College Methods for forming one or more crystalline layers on a substrate
EP2724773A1 (en) * 2012-10-25 2014-04-30 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Nanosieve composite membrane
JP5673655B2 (ja) 2012-11-19 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 多孔質層部材の製造方法、及び多孔質層部材を含む膜電極ガス拡散層接合体の製造方法
US9368749B2 (en) * 2013-03-12 2016-06-14 Samsung Sdi Co., Ltd. Patterned multilayered stack, and system and method for making the same
JP2014229370A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 大日本スクリーン製造株式会社 複合膜の製造装置および製造方法
JP5622893B1 (ja) * 2013-05-24 2014-11-12 富士機械工業株式会社 両面塗工システム
EP3052431A1 (en) * 2013-10-01 2016-08-10 Covestro Deutschland AG Uv-patternable hard-coating for transparent conductive film
JP2017504057A (ja) * 2013-12-19 2017-02-02 スイッチ マテリアルズ インコーポレイテッドSwitch Materials Inc. スイッチング可能な物体および製造方法
KR20150093591A (ko) * 2014-02-07 2015-08-18 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 장척 편광 필름의 제조 방법
US9884437B2 (en) * 2014-06-20 2018-02-06 Palo Alto Research Center Incorporated Integral vasculature
CN107210373B (zh) * 2015-01-21 2019-08-13 联邦科学和工业研究组织 形成钙钛矿光活性器件的光活性层的方法
KR20170129935A (ko) * 2015-03-26 2017-11-27 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 섬유, 브레이드, 라미네이트 복합 재료 및 기타 물품에 색상 및 기타 물리적 특성을 전달하기 위한 시스템 및 방법
US10381623B2 (en) * 2015-07-09 2019-08-13 Optodot Corporation Nanoporous separators for batteries and related manufacturing methods
US20170098857A1 (en) * 2015-04-15 2017-04-06 Optodot Corporation Coated stacks for batteries and related manufacturing methods
US10384432B2 (en) * 2016-02-19 2019-08-20 Palo Alto Research Center Incorporated Hierarchical laminates fabricated from micro-scale, digitally patterned films

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017162789A (ja) 2017-09-14
KR20170104804A (ko) 2017-09-18
US20170259552A1 (en) 2017-09-14
US10118374B2 (en) 2018-11-06
DE102016224398A1 (de) 2017-09-14
KR101905560B1 (ko) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6761704B2 (ja) 燃料電池用膜−電極接合体の製造装置およびその製造方法
US10784517B2 (en) Device and method for manufacturing membrane-electrode assembly for fuel cell
KR102187450B1 (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리의 제조장치 및 방법
KR101575312B1 (ko) 연료전지의 막-전극 어셈블리 제조 장치
CN115064744B (zh) 一种自吸附承载膜、燃料电池mea膜电极连续化制备装置和方法
JP6691373B2 (ja) 燃料電池用膜電極接合体の製造装置および方法
KR101956029B1 (ko) 연료 전지용 막-전극 어셈블리 제조 장치 및 방법
EP3529845B1 (en) A method of coating a membrane with a catalyst
KR102129217B1 (ko) 도공 장치 및 필름 회수 방법
JP2010055922A (ja) 膜電極接合体の製造装置及び製造方法
US11355770B2 (en) Apparatus and method for manufacturing membrane-electrode assembly of fuel cell
KR20180123801A (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리의 제조장치 및 방법
JP6352730B2 (ja) 膜・触媒層接合体の製造装置および製造方法
JP4802447B2 (ja) 固体高分子膜型燃料電池セルの製造方法
CN212648292U (zh) 膜电极的制备系统
JP2016115493A (ja) 電解質膜巻回体
JP5979100B2 (ja) 膜電極接合体の製造方法と電解質膜巻取ローラー
JP6090192B2 (ja) 膜電極接合体の製造方法および膜電極接合体製造装置
JP2019164890A (ja) 支持フィルム、貼り付け方法、膜・電極接合体の製造方法および製造装置
KR102598546B1 (ko) 전해질막 및 막-전극 접합체의 변형을 억제한 막-전극 접합체 제조장치 및 이것을 이용한 막-전극 접합체 제조방법
KR20210128679A (ko) 연료전지용 막-전극 어셈블리의 제조장치 및 방법
CN117583201A (zh) 涂布转印设备
KR20220118072A (ko) 전고체 이차전지 제조 장치 및 전고체 이차전지 제조 방법
KR20210137760A (ko) 연료전지용 서브 가스켓 접합장치 및 연료전지용 서브 가스켓 접합방법, 이를 이용한 제작된 막-전극 접합체
CN117747850A (zh) 一种膜电极mea自动制备生产线

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6761704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250