JP6744824B2 - 容器用の混合閉鎖装置 - Google Patents

容器用の混合閉鎖装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6744824B2
JP6744824B2 JP2016566254A JP2016566254A JP6744824B2 JP 6744824 B2 JP6744824 B2 JP 6744824B2 JP 2016566254 A JP2016566254 A JP 2016566254A JP 2016566254 A JP2016566254 A JP 2016566254A JP 6744824 B2 JP6744824 B2 JP 6744824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
chamber
closure device
lid element
inner housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016566254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017517449A (ja
Inventor
プレッシェ、マルティン
Original Assignee
アールピーシー ブラムラゲ ゲーエムベーハー
アールピーシー ブラムラゲ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アールピーシー ブラムラゲ ゲーエムベーハー, アールピーシー ブラムラゲ ゲーエムベーハー filed Critical アールピーシー ブラムラゲ ゲーエムベーハー
Publication of JP2017517449A publication Critical patent/JP2017517449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6744824B2 publication Critical patent/JP6744824B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2857Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it
    • B65D51/2864Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it the element being a plug or like element closing a passage between the auxiliary container and the main container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2857Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it
    • B65D51/2892Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by displacing or removing an element enclosing it the element, e.g. a valve, opening an aperture of the auxiliary container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D39/00Closures arranged within necks or pouring openings or in discharge apertures, e.g. stoppers
    • B65D39/08Threaded or like closure members secured by rotation; Bushes therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0492Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation formed by several elements connected together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • B65D53/06Sealings formed by liquid or plastic material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Description

本発明は、第1に、請求項1の前段の特徴による容器のための閉鎖装置に関する。
本発明はさらに、請求項2の前段の特徴による、媒体を放出するための閉鎖装置に関する。
さらに、本発明は、請求項13の前段の特徴による、閉鎖装置から媒体を放出するための方法に関する。
上述したタイプの閉鎖装置は、従来公知である。これらは例えば飲料ボトルである容器を閉じるために機能すると同時に、例えば茶香料等の液体又は粉体の成分を分離収容するためのチャンバを設けることにより、それらが、充填中には、例えば水である容器の内容物と直接接触したりかつ/又は混合されたりせず、閉鎖装置が容器から取り外された時点でのみそのようになる。これは、通常、ユーザが容器内の飲料を飲みたいと思った時点である。
従来公知の閉鎖装置は、通常、チャンバが配置されている蓋要素と、内ハウジングとからなる。閉鎖装置は、通常、全体的にすなわち完全に予め組み立てられて容器に対して螺合されている。このために、内ハウジングは、容器の螺子山と確実に対応する螺子山を具備する。さらに、蓋要素と内ハウジングは、確実に対応する螺子山を介して相互接続されている。容器を開ける間、すなわち蓋要素の螺子を緩めるとき、蓋要素、従って蓋要素に配置されたチャンバもまた内ハウジングに対して移動する。好適には特に螺子を緩める場合、この移動は回転と鉛直移動の組合せを含む。この場合、蓋要素は閉鎖位置から放出位置へと移動させられ、放出位置では、チャンバ内に収容されていた媒体が容器中に出て行くことができる。このために、チャンバと内ハウジングは、放出孔を閉鎖し又は開放するために対応する閉鎖手段と開放手段を有する。対応する閉鎖手段及び開放手段は、内ハウジング上に、例えば、内ハウジングに配置された1つのストッパ要素の形態で形成することができる。その場合、第1端部領域が閉鎖手段を形成し、第2端部領域が開放手段を形成する。ストッパ要素は、チャンバの出口孔の内側における位置に応じて、媒体が容器中に出て行くことを阻止したり許容したりする。閉鎖手段又は開放手段は、放出孔として、例えばストッパ要素の受容部としてチャンバ上に形成することができ、それは第1位置では、内ハウジングの閉鎖手段及び開放手段と協働することにより、媒体はチャンバから出て行くことができず、第2位置では、媒体が出て行くことができる。しかしながらそれに替えて、対応する閉鎖手段と開放手段を、分離した要素とすることもでき、どのようなときも閉鎖状態では直接協働しない、例えば、チャンバの出口孔を閉鎖する薄膜と、内ハウジングに配置された心棒である。蓋要素が内ハウジングに向かう移動の間、閉鎖手段は開放手段により破砕され、チャンバの放出孔が開放されて媒体が容器中に出て行くことができる。
特許文献1は、例えば従来技術による容器に取り付けるための閉鎖装置に関する。その閉鎖装置は、チャンバを設けた蓋要素と、ストッパ要素を具備する内ハウジングとを有し、ストッパ要素はチャンバの底壁の放出孔に気密性をもって係合可能である。蓋要素が、内ハウジングの対応する螺子山に係合可能な螺子山を設けられていることにより、蓋要素は、ストッパ要素がチャンバの放出孔を閉鎖している閉鎖位置から、ストッパ要素が少なくとも部分的に放出孔から後退することによりチャンバと容器の間に配置された放出通路を開放することができる放出位置へと、内ハウジングに対して変位することができる。
公知の米国特許出願公開第2008/0314775は、蓋要素を具備する閉鎖装置を開示しており、蓋要素はチャンバに固定される。蓋要素は容器に直接固定されない。公知の容器は容器に直接固定されない。公知の容器は2つのポイントで開けることができる。
米国特許出願公開第2014/0110281号公報によると、閉鎖装置は、第1螺子山を具備する蓋要素がアダプタ部品に受容されかつそのアダプタ部品が第2螺子山を具備するその一部にて容器に螺合される。容器は2つ折りにより開けることができる。
さらに従来技術として、米国特許第5419445号明細書及び欧州特許第0520207号明細書を参照する。
国際公開第2007/129116号明細書(米国特許出願公開第2009/0321286号公報)
プラスチック容器を閉鎖するための従来公知のこのタイプの閉鎖装置は、満足できるものと認められているが、ガラス容器の閉鎖のためにはそのまま適用することはできない。特に、公知の閉鎖装置では、最適な、緊密な嵌合と気密性のために容器開口の領域において容器の精確な寸法が要求される。しかしながら、これらの要求は、ガラスボトルの製造中には適合不能であることがしばしばある。
従って本発明の目的は、特にガラス容器の閉鎖に適した閉鎖装置を提供することである。
この目的は、先ず、請求項1の主題により解決され、その場合、重要な点は、容器への接続のための第2螺子山が蓋要素に設けられることである。その際、蓋要素はプラスチック部品でありかつ第2螺子山を有するか、又は、蓋要素がアルミニウム要素でありかつオーバーモールド(覆い被された)第2螺子山を有する。この目的はさらに、請求項2の主題により解決され、その場合、重要な点は、チャンバが鍔状に折り曲げられた縁領域を有し、開口を閉じるためにその縁領域上に蓋要素が溶接されることである。
さらに、この目的は、請求項13の主題により解決され、その場合、重要な点は、放出位置とするために、蓋要素と容器が、蓋要素と容器の間の長手方向移動を生じるために互いから離され、蓋要素と容器に形成された対応する第2螺子山が互いに回転させられることである。
ハウジングに対するチャンバの相対的移動は、チャンバと内ハウジングに配置された対応する螺子山により可能となる。螺子回転軸から視て径方向外側を向いている、チャンバの第1螺子山の構成により、チャンバは螺子山も含めて容器の内側に配置できるようになる。この場合、チャンバと内ハウジングが、放出位置において互いに係合したままであることにより、蓋要素に配置されたチャンバと共に内ハウジングを容器から取り外すことができる。
蓋要素における、容器への接続のための第2螺子山は、容器を開けることのみを可能とする。
容器を蓋に溶接可能とする構成により、容器を蓋とは独立して形成できる。
本発明では、第1螺子山を容器の内部領域へ移した結果、容器に対する閉鎖装置の気密性をもった嵌合は、もはや容器開口領域における容器の精確な寸法に依存しない。その反対に、閉鎖装置により閉鎖された容器の気密性は、容器が、特にガラスボトルが寸法偏差を有する場合にも確保することができる。
いかなる寸法的偏差も補償するために、好適には弾性材のシールを、特に閉鎖装置の内ハウジングと容器開口領域における容器内壁の間にのみ配置することができる。
特に第1螺子山とは反対側において内ハウジングが、容器開口領域において容器に対して支持するための押圧シールを有することが好適である。この押圧シールは、特に内ハウジング上に溶接されることが好適である。ガラスボトルの製造時の寸法偏差は、押圧シールの弾性により補償することができるので、閉鎖装置は最適に容器開口をシールする。
蓋要素に形成される第2螺子山は、容器の第2螺子山に対応する。同時に、蓋要素として機能するアルミニウム要素が、容器開口の領域にて容器の外壁上に巻き付けられることにより、螺子山が蓋要素に刻印される。よって、蓋要素と容器は、閉鎖装置により閉鎖された容器の気密性を確保するべく確実に対応する要素である。さらにここでの利点は、蓋要素の製造時に、アルミニウム蓋によるガラスボトルの閉鎖のために通常用いられている既存の技術を用いることができることである。
蓋要素にチャンバを溶接することにより、汎用性がありかつ、特にコスト的に有利な結合方法を用いることができる。さらに、蓋要素が、チャンバ内に形成された開口を同時に閉鎖することも併せて可能である。よって、蓋要素は、チャンバの開口のための閉鎖要素として機能すると共に容器自体の閉鎖要素としても機能する。特に、チャンバと蓋要素の間の液密性と永久的結合は、溶接により実現することができる。溶接は種々の方法で行うことができ、例えば、超音波、誘導加熱又は抵抗加熱による。
チャンバの開口における鍔状に折り曲げられた縁領域により、好適には、チャンバが、蓋要素の隣接面に対して実質的に平行に沿ったある種の結合フランジを有する。鍔状に折り曲げられた縁領域は、特に90°で折り曲げられたチャンバの壁領域とすることができる。この手法により、蓋要素の表面に対して平行に沿った領域が、極めて単純な方法で形成される。好適には、チャンバは、この、好適には環状の領域に沿ったすなわち開口に沿った蓋要素に結合可能である。溶接プロセス中、この領域は好適には蓋要素をチャンバに溶接するために用いられる。アルミニウムの蓋要素とチャンバの間の接着性を向上させるために、蓋要素が溶接点の領域においてラッカーを塗布されることが推奨される。ラッカーは、チャンバの個々の材料に対してその組成を適応させるべきである。
さらに、閉鎖装置の径方向に、チャンバの折り曲げられた縁領域が、隣接して配置された内ハウジングの縁領域を超えて突出することが可能である。この"突出部"すなわち突出する"ラグ"は、蓋要素におけるアルミニウムを周囲に巻き付けた部分に設けられることにより、チャンバと蓋要素の間の結合がさらに強化される。よって、蓋要素を容器からねじって外すとき、チャンバもまた同時に動くことが確保される。
上述したアルミニウムの蓋要素の構成に替えて、本発明は、蓋要素が、容器の第2螺子山に対応する第2螺子山を有するプラスチック要素であることを提示する。この形態によれば、容器への連結中に蓋要素の第2螺子山が刻印されるのではなく、蓋要素自体の製造中に、すなわち容器への最終的な組込みの前に形成される。
アルミニウムの蓋要素に関連して既に述べたように、プラスチックの蓋要素についても、チャンバとは反対側において内ハウジングが、容器開口の領域にて容器に対して支持するための押圧シールを有することが好適である。この点に関係して、閉鎖装置に螺合される容器の必要な気密性が確保される。
さらに、チャンバが鍔状に折り曲げられた縁領域を具備する開口を有し、その縁領域上に開口を閉鎖するためのフィルム要素が溶接され、そのフィルム要素が蓋要素に結合されていることが提示される。この実施形態によれば、チャンバは、閉鎖装置の組立状態において蓋要素の方に向く開口の側に開いた収容部として構成される。この開口は、チャンバに例えば閉鎖手段及び開放手段を簡単な方法で取り付けるために用いることができ、それによりチャンバと蓋要素の結合前に、−この結合はアルミニウム蓋においても可能であるが−、既に予備組立された"チャンバユニット"が与えられ、その後は蓋要素に結合されるだけでよい。従って、閉鎖装置は、特に迅速かつ低コストに製造することができる。
さらに、チャンバと蓋要素の間に、チャンバの開口を液密形態で閉じるフィルム要素が設けられているので、閉鎖装置における必要な気密性もまた確保される。
フィルム要素は、チャンバの少なくとも一部と蓋要素の少なくとも一部に溶接される。溶接に替えて、フィルム要素と蓋要素の間の結合は、他の技術、例えば接着結合等によっても行うことができる。溶接プロセスに関して、3つの部品、−チャンバ、フィルム要素、蓋要素−、の全てが実質的に同じ溶接ポイントにて特に同時に溶接されるか、又は、溶接ポイントが空間的に異なっているかのいずれとすることもできる。特に後者は、蓋要素とチャンバの材料の融点がかなり異なるために材料の一方がその融点を超えて加熱されるリスクがある場合に有用である。この場合、溶接ポイントを空間的に互いに分離することが好適である。例えば、蓋要素とフィルム要素は、チャンバの開口領域で共に溶接可能であるのに対し、チャンバとフィルム要素はチャンバの鍔状に折り曲げられた領域で共に溶接される。
蓋要素の材料は、通常、PP(ポロプロピレン)である。PPは、約210℃の融点をもつ。一方、チャンバの材料であるPBT(ポリブチレンテレフタレート)は、約320℃の融点をもつ。従って、チャンバとフィルム要素を溶接するために必要な温度は、蓋要素とフィルム要素を溶接するために必要な温度よりも高い。従って、チャンバとフィルム要素は、好適には蓋要素とは別途、共に溶接されるべきであり、それにより蓋要素の材料が悪影響を受けない。その後、蓋要素とフィルム要素を、時間的かつ空間的に離して共に溶接することができる。蓋要素とフィルム要素の溶接結合の箇所は、鍔状に折り曲げられた縁領域に固定されないが、原則として蓋要素とフィルム要素の全体が接触する領域にあり、例えば、チャンバの開口領域にあるようにできる。
フィルム要素は、好適にはアルミニウム箔である。アルミニウム箔は、気密性かつ液密性であると共に熱処理後は柔らかくかつフレキシブルである。従って、アルミニウム箔は特に食品の包装に適している。
アルミニウム箔とチャンバの間、又は、アルミニウム箔と蓋要素の間の接着性を向上させるために、アルミニウム箔がラッカーでコーティングされることが好適である。ラッカーは、チャンバ又は蓋要素の材料に関係してその成分が調整されるべきである。
これに替えて、フィルム要素もまた、プラスチックを含む多層フィルムとすることができ、それらのプラスチックは、蓋要素及びチャンバの材料に適応させられる。例えば蓋要素がPPからなり、かつ、チャンバがPBTからなる場合、PP、EVOH、PBTの層が積層された多層フィルムを用いることができる。EVOH(エチレンビニルアルコールコポリマー)は、食品の包装に通常用いられる共重合体である。特にこれは、酸素及び二酸化炭素のバリアとなる。さらに、PPとEVOHの層間、又は、EVOHとPBTの層間にプライマーを設けることができ、それは隣接層間の接着性をさらに向上させる。
チャンバが開口を設けられていない場合、それに替えて、蓋要素と結合するために蓋要素の材料によりオーバーモールドする(覆い被せる)ことができる。
上述した容器のための閉鎖装置に加えて、本発明はさらに、上述した閉鎖装置を有する容器を提示し、その場合、容器が容器開口の領域に第2螺子山を有し、第2螺子山は、蓋要素の第2螺子山に対して確実に対応する態様にて接続される。
さらに、本発明はまた、閉鎖装置から、特に上述した閉鎖装置から容器中に媒体を放出するための方法を提示する。その場合、閉鎖装置が容器開口を閉じるための蓋要素と、蓋要素に配置されたチャンバと、内ハウジングとを有し、チャンバと内ハウジングに設けられた対応する閉鎖手段と開放手段が、蓋要素の内ハウジングに対する移動中に互いに相互作用することにより、チャンバに設けられた放出孔が開放され、それによりチャンバに収容された媒体が容器中に出て行く。その場合、蓋要素の移動中、チャンバと内ハウジングは、チャンバと内ハウジングに形成された対応する第1螺子山により互いに対して移動させられる。その際、チャンバは、閉鎖装置の螺子回転軸から視て径方向外向きの第1螺子山により移動させられる。
従って、本発明による方法が提示され、従来技術において蓋要素と内ハウジングの間で実現される回転移動が、チャンバと内ハウジングに配置された螺子山により実現される。本発明による方法は、特にガラス容器の閉鎖装置として利点がある。
本発明の実施形態の例について、添付の図面を参照して以下に説明する。
図1は、容器に巻き付ける前のアルミニウムの蓋要素をもつ本発明による閉鎖装置を示している。 図2は、閉鎖位置における、容器上に巻かれたアルミニウムの蓋要素をもつ本発明による閉鎖装置を示している。 図3は、閉鎖位置におけるプラスチックの蓋要素をもつ本発明の閉鎖装置を示している。 図4は、放出位置における、図2による閉鎖装置を示している。 図5は、容器から螺子を緩めて外す途中の、図2による閉鎖装置を示している。 図6は、容器から完全に分離した、図2による閉鎖装置を示している。 図7は、図1による図であるが、チャンバ6が容器2の上端面を超えて延在している場合における第1実施形態である。 図8は、図7による図であり、容器2の上端面を超えて延在するチャンバがさらに変更されている。
図1は、容器2に巻き付ける前のアルミニウムの蓋要素4を具備する第1の実施形態による閉鎖装置1を示す。蓋要素4は、容器2に適用される外壁に螺子山を有していない。
図2は、容器2に巻き付けた後の図1による閉鎖装置1を示す。閉鎖装置1は、予め完全に組み立てられて容器2にねじ込まれることにより、容器2の容器開口3が閉鎖される。この状態において、容器2は、容器2の内容物が漏れ出し不能の状態で相当長期間貯蔵可能である。容器2に巻き付ける結果、容器2の第2螺子山12に対応する第2螺子山12が、蓋要素4に形成される。
閉鎖装置1は、蓋要素4と、蓋要素4に配置されたチャンバ6と、内ハウジング5とを有する。図示の形態では、蓋要素4はアルミニウムの蓋である。蓋要素4はチャンバ6上に溶接されている。チャンバ6は、例えばPBT(ポリブチレンテレフタレート)等のプラスチックから形成されている。チャンバ6をアルミニウム製の蓋要素4に溶接可能とするために、蓋要素4として、PBT用のラッカーを伴うアルミニウムが推奨される。チャンバ6は、蓋要素4の方に向いた部分に開口13を有し、その開口は、蓋要素4により覆う前に、閉鎖装置1に別の構成要素を装着するために用いられる。これらの構成要素は、例えば、チャンバ6に配置された放出孔8の閉鎖又は開放のための閉鎖手段7及び開放手段9を含む。放出孔8は、蓋要素4とは反対側(図2に示した閉鎖装置1においては"下方")に向くことが有利である。
チャンバ6は、開口13の領域に、鍔状に折り曲げられた縁領域14を有する。蓋要素4は、この縁領域14上に溶接することができる。
チャンバ6は、対応する第1螺子山10、10’により内ハウジング5に対して接続される。この場合、チャンバ6に形成された第1螺子山は、チャンバに配置されていることにより、閉鎖装置の螺子回転軸18から視て径方向外側に向いている。これは、螺子回転軸18の方向の鉛直突出部において第1螺子山10がチャンバ6の径方向外側と内ハウジング5の内側に形成されていることを意味する。内ハウジング5は対応する螺子山10’を有する。螺子山10’は径方向内側に向いている。内ハウジング5は、ここでは押圧シール11として構成される回転阻止要素により容器開口13の領域において容器2に押し込まれている。蓋要素4及び容器2はさらに、蓋要素4が容器2に接続される、対応する第2螺子山12、12’を有する。
さらに、螺子回転軸18に垂直な断面において、チャンバ6は鍔状に径方向外側に突出する縁領域14を有し、第1螺子山10は、縁領域14の外縁に対して径方向内側に形成されている。
前述した閉鎖装置1の作製及びその容器2への配置は、先ず、チャンバ6の放出孔8をそれぞれ閉鎖又は開放する閉鎖手段7又は開放手段9にチャンバ6が嵌合させられるように行われる。図示の例では、閉鎖手段7及び開放手段9は一体に形成されたストッパ要素として構成され、ここではチャンバ6の放出孔8により設けられるチャンバ6の開放又は閉鎖手段に挿入される。蓋要素4の方向を向いた部分すなわち閉鎖手段7は、放出孔8内の位置によって、この放出孔8を閉鎖するか又は放出通路16を開放するかのいずれかであり、放出通路16を通ってチャンバ6に収容された媒体が容器2中に流出することができる。蓋要素4とは反対側に向いた開放手段9は放出通路16を有し、それを通って媒体が容器2中に流出することができる。開放手段9は、内ハウジング5と接続されている。図示の例では、開放手段9に形成された縁領域が内ハウジング5の材料によりオーバーモールドされている。しかしながらこれに替えて、これは圧入によることもできる。
チャンバ6を作製した後、チャンバ6は蓋要素4に結合され、それと同時にチャンバ6の開口13が閉鎖される。この場合、チャンバ6の折り曲げられた縁領域14が蓋要素4に溶接される。この状態では、蓋要素4は、まだ容器2に対する接続のための第2螺子山12をもたないブランクを具備する。次のステップにおいて、内ハウジング5が容器開口3を介して容器2に入れられる。この場合、内ハウジング5は、内ハウジング5に配置された押圧シール11と共に容器開口3に押し込まれる。最後に、チャンバ6がその上に配置された蓋要素4と共に、内ハウジング5に導入され、チャンバ6と内ハウジング5が、対応する第1螺子山10、10’により互いに螺合される。この螺合動作中、同時に蓋要素4が容器2の第2螺子山12’に巻き付けられることにより、第2螺子山12も蓋要素4に形成される。
上述した作製方法に替えて、チャンバ6と蓋要素4の溶接は、蓋要素4が容器2に螺合されたときにのみ行うこともできる。
チャンバ6と蓋要素4の結合においてその径方向寸法に関し、折り曲げられた縁領域14を形成することにより、これが容器2の表面を超えて突出して突出部17が容器開口3の領域に得られることがさらに好適である。容器2に対する蓋要素4の巻き付け中、蓋要素4の材料がその突出部17に重なることにより、さらに結合が強化される。
図3は、本発明による閉鎖装置1の別の実施形態を示す。この閉鎖装置1の蓋要素4は、好適には例えばPP(ポロプロピレン)又はPE(ポリエチレン)であるプラスチックからなる。閉鎖装置1の基本構造は図1に示したものと同様である。しかしながら、蓋要素4はアルミニウムではなくプラスチックからなり、蓋要素4を容器2に巻き付けることはできない。
図3によれば、チャンバ6は、その開口13の領域でフィルム要素15により閉鎖されている。このフィルム要素15は、好適にはアルミニウム箔であるが、例えばEVOH(エチレンビニルアルコール共重合体)、PET(ポリエチレンテレフタレート)等のプラスチック材料からなるものでもよい。フィルム要素15がアルミニウムからなる場合、フィルム要素は、チャンバ6の方に向く側にチャンバ6の材料用の、特にPBT用のワニスをコーティングをされていることが好適である。フィルム要素15における反対側の蓋要素4の方に向く側には、蓋要素4との結合に適したラッカーを塗布されることが好適である。蓋要素4がPPの場合、例えばPP用のラッカーが推奨される。次のプロセスにおいて、フィルム要素15はチャンバ6又は蓋要素4に溶接される。溶接は、ジョイントプロセスステップ又は連続ステップのいずれかで行うことができ、フィルム要素15は、例えば先ずチャンバ6に溶接され、次のステップにおいて蓋要素4だけに溶接される。
さらに、図3による閉鎖装置1は、容器2と接続するための蓋要素4に形成された第2螺子山12を既に有している。
図2及び図3による閉鎖装置1は、閉鎖位置で示されている。この場合、容器2は、閉鎖装置1に対し液密形態で接続されており、すなわち閉鎖手段7がチャンバ6の放出孔8の内側に位置することにより、チャンバ6に収容された媒体が放出通路16を通って流れることができず、チャンバ6内に格納されている。
チャンバ6内に収容された媒体は、好適には加圧されている。このために、液体媒体の場合は閉鎖状態において、加圧ガス空間を液面の上方に形成することができる。
チャンバ6に収容された媒体をここで容器2中に放出するために、閉鎖装置1を放出位置とすることが必要である。このために行うステップは、以下で詳細に説明される。
図4は、例えば、放出位置にある図2による閉鎖装置1を示している。ここでは図2に関連する放出位置を示しているが、これは図3による閉鎖装置1としても精確に設計することができる。従って、図4による閉鎖装置1は、放出位置の例示的形態としてのみ提供されたものであり、これに限定されるものではない。
図4に示すように、蓋要素4と容器2は、放出位置とするために互いから離されるべきである。この蓋要素4と容器2の長手方向移動の結果、蓋要素4に配置されたチャンバ6と、容器2に配置された内ハウジング5が、同時に互いに対して変位する。閉鎖手段7又は開放手段9は内ハウジング5に配置されているので、内ハウジング5に対するチャンバ6の変位の結果、チャンバ6の閉鎖及び開放手段であるここでは放出孔8の内側の閉鎖手段7又は開放手段9の変位が同時に生じる。この結果、放出孔8が開放されることにより、チャンバ6に収容された媒体が、開放手段9の内側に形成された放出孔8及び放出通路16を通って容器2中に流入することができる。
蓋要素4と容器2の間の長手方向移動を生じるために、蓋要素4と容器2に形成された対応する第2螺子山12、12’が互いに対して回される。この回転は同時に、内ハウジング5の内側のチャンバ6の回転を生じる。この回転は、チャンバ6と内ハウジング5に形成された第1螺子山10、10’により可能となる。内ハウジング5は、押圧シール11により容器2に強固に押し込まれているので、蓋要素4を容器2から螺子を緩めて外す間、すなわち内ハウジング5の内側のチャンバ6の回転の間、内ハウジング5は、トルクに抗するように容器2に接続されている。チャンバ6の第1螺子山10が内ハウジング5の第1螺子山10’の端部領域に到達したときにのみ、対応する第1螺子山10、10’がロックされることにより、さらに蓋要素4を容器2から緩める間に、蓋要素4に固定されたチャンバ6が容器2から離脱し、同時に内ハウジング5が容器2から離脱する。この場合、内ハウジング5に配置された押圧シールもまた容器2から離脱する。容器内側の押圧シール11の押圧力は克服される。
回して緩めるプロセスの間、チャンバ6は、先ず内ハウジング5に対して移動させられることにより、同時にチャンバ6は内ハウジング5に接続された閉鎖手段7又は開放手段9を通過する。この場合、放出孔8の一部が閉鎖手段7と内ハウジング5の間で開くことにより、チャンバ6に収容された媒体が、開放手段9の放出通路16を通って容器2中に流入することができる。
図5は、以下の位置を示している。チャンバ6が上昇していくと、上端領域をもつ閉鎖手段7は、放出孔8に関して放出孔8が再び閉鎖される位置となることにより、チャンバ6からの媒体の後漏れが回避される。このために、閉鎖手段7の上端領域は、通常、閉鎖手段7の周囲領域に対して径方向に拡大されている。この位置は任意である。最後に、蓋要素4と容器2の第2螺子山12が互いから分離される一方、チャンバ6と内ハウジング5の第1螺子山10は、末端位置にある。この末端位置において、チャンバ6と内ハウジング5は、さらに互いにねじ込むことができない
最後に図6は、容器2から完全に取り外された閉鎖装置1を示している。閉鎖手段7は、チャンバ6からの媒体の後漏れを防止するためにチャンバ6の放出孔8を固定する。
図7の実施形態では、チャンバ6が先ず2つの部品として形成される。これは上部ドーム部品19と下部開口部品20に分割されている。容器2の上端面の上方にて下部開口部品20は接続肩部22へと延びる一方、円錐状に拡大する。接続肩部22は、断面図にてU形状で明示されるドーム部品19と接続される。全体としてこれは下方に垂下する形状で、好適には回転対称部品であり、すなわい螺子回転軸18の周りに回転対称に形成されている。ポット底部は、図示の使用状態では頂部にあり、ポット縁部が下方を向いている。一方、開口部品20は、実質的に管状である。好適には、より大きい開口とより小さい開口を具備する。さらに好適には、この実施例に示されるように、ドーム部品19に向いた大きい方の開口と、閉鎖状態で閉鎖手段7を受容する放出孔8の下面を形成する小さい方の開口を具備する。
円錐状に拡大する領域は、端面21に覆われるチャンバフランジ23上にて複数のストラット22により直接に支持されるか、かつ/又は、螺子回転軸18に対して実質的に垂直に延びるフランジ部24上にて支持される。円錐状領域は究極的には重なって端面21まで延在するが、ここではフランジ部24による。
従って、実質的により大きなチャンバ容積を得ることができる。
図8の実施形態では、基本的に同じ条件であるが、チャンバフランジ23の真上に、使用状態で開口部品20が載置されている点のみが異なり、螺子回転軸18に垂直に延在する拡大部25へと続く。横断面においては、接続肩部22が拡大部25と径方向外側にて、それに対してほぼ垂直に結合している。
1 閉鎖装置
2 容器
3 容器開口
4 蓋要素
5 内ハウジング
6 チャンバ
7 閉鎖手段
8 放出孔
9 開放手段
10 第1螺子山
10’ 第1螺子山
11 押圧シール
12 第2螺子山
12’ 第2螺子山
13 開口
14 縁領域
15 フィルム要素
16 放出通路
17 突出部
18 螺子回転軸
19 ドーム部
20 開口部
21 端面
22 接続部
23 チャンバフランジ
24 フランジ部
25 拡大部

Claims (13)

  1. 容器(2)のための閉鎖装置(1)であって、前記閉鎖装置(1)は、容器開口(3)を閉鎖するための蓋要素(4)と、前記蓋要素(4)に配置されたチャンバ(6)と、内ハウジング(5)とを有し、前記チャンバ(6)と前記内ハウジング(5)は対応する閉鎖手段(7)と開放手段(9)とを有し、それらが互いに相互作用することにより前記チャンバ(6)に設けられた放出孔(8)が前記蓋要素(4)の前記内ハウジング(5)に対する移動により開放可能であり、それにより前記チャンバ(6)内に収容された媒体が前記容器(2)中に出て行くことができ、かつ前記チャンバ(6)及び前記内ハウジング(5)の各々が、螺子回転軸(18)の周りに形成された対応する第1螺子山(10、10’)を有し、前記チャンバ(6)上の第1螺子山(10)は螺子回転軸(18)から視て径方向外向きに配置されている、前記閉鎖装置(1)において、
    前記容器(2)に接続するための第2螺子山(12)が前記蓋要素(4)に形成されており、前記蓋要素(4)がプラスチック要素でありかつ前記第2螺子山(12)を有するか、又は、前記蓋要素(4)がアルミニウム要素でありかつ装着成形される第2螺子山(12)を有し、かつ、
    前記容器(2)から取り外すために前記第2の螺子山(12)を緩める間、前記第1螺子山(10、10’)により前記チャンバ(6)が前記内ハウジング(5)に対して移動し、前記チャンバ(6)と前記内ハウジング(5)の対応する前記第1螺子山(10、10’)がその端部領域に到達したときにロックされ、前記第2の螺子山(12)をさらに緩めることにより、前記内ハウジング(5)と共に前記容器(2)から取りはずされることを特徴とする閉鎖装置。
  2. 記チャンバ(6)が、鍔状に折り曲げられた縁領域(14)を具備する開口(13)を有し、その縁領域(14)上に前記蓋要素(4)が前記開口(13)を閉鎖するために溶接されると共に、前記縁領域(14)が、前記閉鎖装置(1)の閉鎖位置において前記容器(2)の開口(3)の端面上で支持されることを特徴とする請求項1に記載の閉鎖装置。
  3. 前記蓋要素(4)が、第2螺子山(12)を形成するために前記容器(2)上に巻き付け可能であるアルミニウム要素であり、前記蓋要素(4)上に形成された前記第2螺子山(12)が前記容器(2)の螺子山(12)に対応することを特徴とする請求項1又は2に記載の閉鎖装置。
  4. 前記第1螺子山(10)とは反対向きの側において前記内ハウジング(5)が、容器開口(3)の領域における容器(2)に対する支持のための押圧シール(11)を有することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の閉鎖装置。
  5. 前記チャンバ(6)が前記蓋要素(4)に溶接されることを特徴とする請求項に記載の閉鎖装置。
  6. 前記チャンバ(6)が、鍔状に折り曲げられた縁領域(4)を具備する開口(13)を有し、その縁領域(14)に対して、前記開口(13)を閉鎖するための前記蓋要素(4)が溶接されることを特徴とする請求項に記載の閉鎖装置。
  7. 閉鎖装置(1)の径方向において、前記チャンバ(6)の面取りされた前記縁領域(14)が、隣接して配置された前記内ハウジング(5)の縁領域を超えて突出することを特徴とする請求項6に記載の閉鎖装置。
  8. 前記蓋要素(4)が、前記容器(2)の第2螺子山(12)に対応する第2螺子山(12)を有するプラスチック要素であることを特徴とする請求項1、2、4〜7のいずれかに記載の閉鎖装置。
  9. 前記チャンバ(6)が鍔状に折り曲げられた縁領域(14)を具備する開口(13)を有し、その縁領域(14)上に前記開口(13)を閉鎖するためのフィルム要素(15)が溶接され、そのフィルム要素(15)は前記蓋要素(4)に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の閉鎖装置。
  10. 前記チャンバ(6)が、前記内ハウジング(5)に配置された開放手段(9)により開放可能である閉鎖手段(7)を設けられた放出孔(8)を有することを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の閉鎖装置。
  11. 前記第1螺子山(10)がチャンバ上に配置されていることにより、前記螺子回転軸(18)から視て径方向外向きであることを特徴とする請求項1〜10のいずれかに記載の閉鎖装置。
  12. 請求項1〜11のいずれかに記載の閉鎖装置(1)を有する容器(2)であって、前記容器が、前記容器開口(3)の領域に第2螺子山(12)を有し、蓋要素(4)の第2螺子山(12)に接続されていることを特徴とする容器。
  13. 閉鎖装置(1)から容器(2)に媒体を放出するための方法であって、前記閉鎖装置(1)が容器開口(3)を閉鎖するための蓋要素(4)と、前記蓋要素(4)に配置されたチャンバ(6)と、内ハウジング(5)とを有し、前記チャンバ(6)と前記内ハウジング(5)に設けられた閉鎖手段(7)と開放手段(9)が、蓋要素(4)が内ハウジング(5)に対して移動する間に互いに相互作用することにより、前記チャンバ(6)に設けられた放出孔(8)が開放され、前記チャンバ(6)に収容された媒体が前記容器(2)に出て行き、さらに、前記蓋要素(4)の移動の間、前記チャンバ(6)と前記内ハウジング(5)が、該チャンバ(6)と該内ハウジング(5)に形成された対応する第1螺子山(10)により互いに対して移動させられ、前記チャンバは、閉鎖装置(1)の螺子回転軸(18)から視て径方向外向きの第1螺子山(10)により移動させられる、前記方法において、 放出位置とするために、前記蓋要素(4)と前記容器(2)が、該蓋要素(4)と該容器(2)の間の長手方向移動を生じるために互いから離されていき、前記蓋要素(4)と前記容器(2)に形成された対応する第2螺子山(12、12’)が互いに対して回転させられる間、前記第1螺子山(10、10’)により前記チャンバ(6)が前記内ハウジング(5)に対して移動し、前記チャンバ()と前記内ハウジング(5)の対応する前記第1螺子山(10、10’)がその末端位置に到達したときにロックされ、さらに前記第2の螺子山(12、12’)が互いに対して回転させられることにより、前記閉鎖装置(1)が前記内ハウジング(5)と共に前記容器(2)から取りはずされることを特徴とする方法。
JP2016566254A 2014-05-07 2015-05-06 容器用の混合閉鎖装置 Active JP6744824B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014106369 2014-05-07
DE102014106369.4 2014-05-07
DE102014107547.1 2014-05-28
DE102014107547 2014-05-28
DE102014113201 2014-09-12
DE102014113201.7 2014-09-12
PCT/EP2015/059905 WO2015169824A1 (de) 2014-05-07 2015-05-06 Zumisch-verschlussvorrichtung für einen behälter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017517449A JP2017517449A (ja) 2017-06-29
JP6744824B2 true JP6744824B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=53274484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016566254A Active JP6744824B2 (ja) 2014-05-07 2015-05-06 容器用の混合閉鎖装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9944444B2 (ja)
EP (1) EP3140213B1 (ja)
JP (1) JP6744824B2 (ja)
KR (1) KR102396798B1 (ja)
CN (1) CN106458396B (ja)
CA (1) CA2958933C (ja)
DE (1) DE102014113392B4 (ja)
RU (1) RU2688984C2 (ja)
WO (1) WO2015169824A1 (ja)
ZA (2) ZA201700736B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112013004938B8 (pt) * 2010-09-02 2020-10-13 Kraft Foods Group Brands Llc recipientes para dispensar concentrados de bebidas
US9795242B2 (en) 2013-02-14 2017-10-24 Cirkul, Inc. Additive delivery systems and containers
DE102014113391A1 (de) 2014-05-07 2015-11-12 Gizmo Packaging Limited Verschlussvorrichtung für einen Behälter
DE102014113392B4 (de) * 2014-05-07 2022-08-25 Gizmo Packaging Limited Verschlussvorrichtung für einen Behälter
EP2980798A1 (en) 2014-07-28 2016-02-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Harmonicity-dependent controlling of a harmonic filter tool
US10888826B2 (en) 2014-11-21 2021-01-12 Cirkul, Inc. Adjustable additive cartridge systems and methods
JP6730298B2 (ja) 2014-11-21 2020-07-29 サークル, インコーポレイテッド.Cirkul, Inc. 添加剤カートリッジ及び添加剤供給システム
US10093460B2 (en) 2015-08-14 2018-10-09 Yeti Coolers, Llc Container with magnetic cap
USD787893S1 (en) 2015-11-20 2017-05-30 Yeti Coolers, Llc Jug
WO2017207962A1 (en) * 2016-06-02 2017-12-07 Gizmo Packaging Limited Container closure having means for introducing an additive into a liquid in the container
US10959552B2 (en) 2016-10-17 2021-03-30 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
US10959553B2 (en) 2016-10-17 2021-03-30 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
US11034505B2 (en) 2016-10-17 2021-06-15 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
US11021314B2 (en) 2016-10-17 2021-06-01 Yeti Coolers, Llc Container and method of forming a container
GB201702009D0 (en) * 2017-02-07 2017-03-22 Gizmo Packaging Ltd Apparatus for introducing an additive to a carbonated liquid
US12017191B2 (en) 2017-03-06 2024-06-25 Cirkul, Inc. Adjustable additive delivery systems and dispensing closure valves for the same
BR112019015110A2 (pt) * 2017-03-10 2020-03-10 Rpc Bramlage Gmbh Dispositivo de fecho para um recipiente
USD860716S1 (en) 2017-03-27 2019-09-24 Yeti Coolers, Llc Container lid
USD896572S1 (en) 2018-08-20 2020-09-22 Yeti Coolers, Llc Container lid
MX2021002298A (es) * 2018-08-27 2021-04-28 Cirkul Inc Sistemas de suministro ajustable de aditivos y valvulas de cierre de dispensado para el mismo.
USD883737S1 (en) 2018-10-17 2020-05-12 Yeti Coolers, Llc Lid
USD897151S1 (en) 2018-10-17 2020-09-29 Yeti Coolers, Llc Lid
USD883738S1 (en) 2018-10-17 2020-05-12 Yeti Coolers, Llc Lid
USD871133S1 (en) 2018-10-17 2019-12-31 Yeti Coolers, Llc Lid
CN109625586B (zh) * 2018-12-06 2020-11-06 广州薇美姿实业有限公司 一种用于漱口水容器的盖体结构
CN110171641A (zh) * 2019-04-09 2019-08-27 平湖市华登杯业有限公司 一次性饮料杯
FR3101066B1 (fr) 2019-09-25 2022-02-25 Pochet Du Courval Récipient à contenant interne en verre et méthode d’assemblage du récipient par utilisation d’un insert d’espacement et verrouillage
FR3105185B1 (fr) 2019-12-20 2022-08-05 Pochet Du Courval Récipient à contenant interne suspendu dans un contenant externe et méthode d’assemblage du récipient en utilisant une interface à deux flasques
KR102207097B1 (ko) * 2020-08-12 2021-01-25 주식회사 씨티케이코스메틱스 디스펜서형 음료 용기

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3404811A (en) * 1966-12-02 1968-10-08 Cernei Jose Container for maintaining in separate condition liquids which are to be mixed together and which may be manipulated to commingle such liquids
GB1231770A (ja) * 1970-03-17 1971-05-12
FR2129923A1 (fr) * 1971-03-22 1972-11-03 Lac Capsule métallique sertie
DE3601493A1 (de) 1985-01-26 1986-07-31 Celamerck Gmbh & Co Kg, 6507 Ingelheim Verschlusskappen fuer zweikomponentenpackungssysteme
DE8502008U1 (de) * 1985-01-26 1985-08-29 Celamerck Gmbh & Co Kg, 6507 Ingelheim Verschlußkappe für Zweikomponentenpackungen
US4705204A (en) 1985-03-01 1987-11-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of ball forming for wire bonding
DE8606224U1 (de) * 1986-03-07 1987-07-02 Robert Finke KG, 5950 Finnentrop Flaschen-Verschlußkappe für Zwei-Komponenten-Packungen
DE8900291U1 (de) * 1989-01-12 1990-05-10 Wella Ag, 6100 Darmstadt Mehrkammerbehälter für schüttbare Substanzen
DE4016282A1 (de) 1990-05-21 1991-11-28 Finke Robert Gmbh Mehrkomponenten-packung
DE4121540A1 (de) 1991-06-28 1993-01-07 Finke Robert Gmbh Flaschenverschlusskappe fuer zwei-komponenten-packungen
US5419445A (en) * 1994-06-24 1995-05-30 Kaesemeyer; David M. Container for storing, mixing and dispensing
AU756328B2 (en) * 1998-10-29 2003-01-09 Rocep Lusol Holdings Limited Bottle closure having means for mixing a predetermined dose of an additive into a liquid
JP4301534B2 (ja) * 1999-11-11 2009-07-22 大和製罐株式会社 ネジ付き缶用キャップの密封ライナー構造
DE10005833A1 (de) 1999-11-13 2001-05-17 Pohl Gmbh Verschluß für Infusionsflaschen oder dergleichen
DE29922042U1 (de) 1999-12-15 2000-02-17 Wella Ag Mehrkomponentenbehälter
IT1316941B1 (it) * 2000-10-25 2003-05-13 Lameplast Spa Flacone per prodotti estemporanei bicompenenti.
US6527110B2 (en) 2000-12-01 2003-03-04 Brett Moscovitz Device for storing and dispensing a substance by mating with a container and associated methods
KR20030093938A (ko) 2002-06-04 2003-12-11 조영국 이종물질을 실시간 혼합시킬 수 있는 용기의 마개
US6840373B2 (en) * 2002-05-16 2005-01-11 Gregory A Gibler Beverage storage and discharge cap assembly
JP2004075133A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Nippon Tansan Gas Co Ltd 容器の封止機構及びその機構に使用するキャップ
US7210575B2 (en) * 2002-09-26 2007-05-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh Two-component packaging unit
DE60317316D1 (de) * 2003-07-11 2007-12-20 Rodriguez Jose Luis Galaz Behälter zum Lagern und Mischen von zwei verschiedenen getrennten Produkten
KR200336224Y1 (ko) * 2003-08-07 2003-12-18 김청균 마개를 열 때 분리 보관된 내용물이 혼합되는 이중 용기조립체
CN101035718B (zh) 2004-10-01 2010-08-25 贝尔卡普公开股份有限公司 密闭容器
JP4721218B2 (ja) * 2005-02-24 2011-07-13 株式会社吉野工業所 二種収納物混合容器
JP4701016B2 (ja) * 2005-06-14 2011-06-15 武内プレス工業株式会社 内容物混合装置
DE102007011392B3 (de) 2005-10-06 2008-01-24 Florian Enghard Verschlussvorrichtung für einen Trinkbehälter
DE102006047593B4 (de) 2005-10-07 2008-03-20 Rainer Ammann Verschluss
US7588142B1 (en) * 2005-11-18 2009-09-15 Rexam Closures And Containers Inc. Additive delivery system closure
BRPI0707158A2 (pt) * 2006-01-17 2011-04-26 Xiao Gong reservatório de automistura com um recipiente interno desprendìvel e seu uso
GB0615991D0 (en) * 2006-08-11 2006-09-20 Gizmo Packaging Ltd Container Closure Having Means For Introducing An Additive Into The Contents Of The Container
AU2007246847B2 (en) * 2006-05-03 2013-06-06 Gizmo Packaging Limited Container closure having means for introducing an additive into the contents of the container
GB0608638D0 (en) * 2006-05-03 2006-06-14 Rocep Lusol Holdings Apparatus For Mixing An Additive In A Packaged Liquid
DE102006034550A1 (de) 2006-07-26 2008-01-31 Matheis, Karl, Dr.med. Verschließbare Getränkeflasche
WO2008017891A1 (en) 2006-08-11 2008-02-14 Gizmo Packaging Limited Container closure having a lifting cap for introducing an additive into the contents of the container
KR101344482B1 (ko) 2006-12-14 2014-01-15 제이씨텍(주) 첨가제 첨가 가능한 위조방지 위생이중캡
WO2008072918A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Young-Kook Cho Tamperproof double cap capable of adding additive
US8151985B2 (en) * 2007-06-22 2012-04-10 Owoc Greg J Containers for storing at least two substances for subsequent mixing
KR20090014699A (ko) * 2007-08-07 2009-02-11 조영국 첨가물 첨가 가능한 용기마개
RU2506212C2 (ru) 2008-02-14 2014-02-10 Белкап Свитцерлэнд Аг Заполняемое закрывающее устройство с нажимной кнопкой для спуска
JP2009241930A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Universal Seikan Kk キャップ及びボトル
IT1399758B1 (it) 2010-04-30 2013-05-03 Capsol S P A "tappo a serbatoio perfezionato"
US8672156B2 (en) * 2011-01-25 2014-03-18 Cap Craft Corp. Bottle and cap
GB201110722D0 (en) * 2011-06-24 2011-08-10 Gizmo Packaging Ltd Container closure having means for introducing an additive into the contents of the container
JP2014023772A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Dainippon Printing Co Ltd 二室容器
US20140110281A1 (en) 2012-10-18 2014-04-24 Yen-Shu Chen Cap Assembly Releasing Dose Upon Opening and a Container Including the Same
DE102014113392B4 (de) * 2014-05-07 2022-08-25 Gizmo Packaging Limited Verschlussvorrichtung für einen Behälter

Also Published As

Publication number Publication date
US9944444B2 (en) 2018-04-17
KR102396798B1 (ko) 2022-05-11
KR20170005451A (ko) 2017-01-13
CN106458396A (zh) 2017-02-22
ZA201707353B (en) 2019-05-29
CA2958933A1 (en) 2015-11-12
US20170073133A1 (en) 2017-03-16
US10232998B2 (en) 2019-03-19
CA2958933C (en) 2023-08-22
CN106458396B (zh) 2019-02-15
EP3140213A1 (de) 2017-03-15
RU2688984C2 (ru) 2019-05-23
DE102014113392B4 (de) 2022-08-25
RU2016146600A (ru) 2018-06-07
WO2015169824A1 (de) 2015-11-12
DE102014113392A1 (de) 2015-11-12
JP2017517449A (ja) 2017-06-29
RU2016146600A3 (ja) 2018-10-30
EP3140213B1 (de) 2020-11-18
US20180118430A1 (en) 2018-05-03
ZA201700736B (en) 2018-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6744824B2 (ja) 容器用の混合閉鎖装置
ES2352048T3 (es) Cierre para un recipiente sellado de un producto alimenticio vertible, y método para producir el mismo.
JP2016539675A (ja) 飲料用カプセル
EP2625113B1 (en) Reclosable container and process for manufacturing said container starting from a sheet material
KR102587730B1 (ko) 스파우트 캡, 스파우트 및 스파우트 부착 용기
US10472142B2 (en) Closure device for a container
US10647485B2 (en) Closure device for a container
JP2018531187A6 (ja) 容器のための閉鎖装置
WO2020075016A1 (en) Capsule for preparing a beverage
KR100900728B1 (ko) 용기의 마개
JP6566772B2 (ja) 二重容器
US20190168923A1 (en) Closure for retort container
JP6340712B2 (ja) 吐出容器
RU2421385C2 (ru) Способ производства пластиковых крышек для герметичных контейнеров для разливаемых пищевых продуктов и пластиковая крышка контейнеров, произведенная этим способом
WO2020085269A1 (ja) 容器及び蓋装置
KR20160070208A (ko) 포장용 캔 용기의 마개
JP2020006981A (ja) 液体収容容器およびバックインボックス

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20161207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200611

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6744824

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250