JP6732549B2 - 自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて自動式に障害を解消する方法 - Google Patents

自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて自動式に障害を解消する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6732549B2
JP6732549B2 JP2016120118A JP2016120118A JP6732549B2 JP 6732549 B2 JP6732549 B2 JP 6732549B2 JP 2016120118 A JP2016120118 A JP 2016120118A JP 2016120118 A JP2016120118 A JP 2016120118A JP 6732549 B2 JP6732549 B2 JP 6732549B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
yarn
bobbin
winding tube
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016120118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017007864A (ja
Inventor
ムント マンフレート
ムント マンフレート
ペアゼーケ イェアク
ペアゼーケ イェアク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saurer Spinning Solutions GmbH and Co KG
Original Assignee
Saurer Germany GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saurer Germany GmbH and Co KG filed Critical Saurer Germany GmbH and Co KG
Publication of JP2017007864A publication Critical patent/JP2017007864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6732549B2 publication Critical patent/JP6732549B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/06Supplying cores, receptacles, or packages to, or transporting from, winding or depositing stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/22Automatic winding machines, i.e. machines with servicing units for automatically performing end-finding, interconnecting of successive lengths of material, controlling and fault-detecting of the running material and replacing or removing of full or empty cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)

Description

本発明は、給糸ボビンをストックするための収容ポケットを有する回転可能に支持されたロータリマガジンと、1つの給糸ボビンを一時的にストックするための、ロータリマガジンの下に配置された中間ステーションと、旋回軸線を中心にして制限された範囲内で回転可能に支持された供給シュートであって、給糸ボビンを中間ステーションにおいて確保する休止位置と引渡し位置との間において移動可能な、給糸ボビンを繰出し位置に移送するための供給シュートと、繰出し位置の領域に配置されていて、巻返しプロセス中に1つの給糸ボビンを繰出し位置において固定する巻管収容装置と、繰り出された給糸ボビンの巻管を放出することができる巻管エジェクタと、を備えている、自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて自動式に障害を解消する方法、およびこの方法を実施する巻取りユニットに関する。
自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて、例えばリング精紡機において製造された、比較的小さな糸体積を有する紡績コップである給糸ボビンは、大体積の綾巻きパッケージに巻き返される。糸は、巻返し工程中に糸欠陥を監視され、このとき糸欠陥は、切除され、その代わりに、ほぼ糸と同じ糸継ぎ部が形成される。
そのために巻取りユニットには、常に紡績コップが供給されねばならない。それというのは、紡績コップ運転時間は、糸量および巻取り機の性能に関連して、通常1〜3分だからである。従って、多数の巻取りユニットを備えた巻取り機では、紡績コップの供給に対して高い要求が課せられねばならない。
巻取りユニットへの糸材料の供給は、例えば、巻取りユニット固有の紡績コップマガジンを介して行われ、この紡績コップマガジンは、いわゆるロータリマガジンとして形成されている。ロータリマガジン自体には、作業員が手作業で紡績コップを供給しなくてはならず、各巻取りユニットへの紡績コップのさらなる分配は、自動式に行われる。
独国特許出願公開第102011010989号明細書に開示された、巻取り機の巻取りユニットは、定置の支持部によって予め設定された中間ステーションと、旋回軸を中心にして制限された範囲内で回転可能に支持された供給シュートとを有しており、この供給シュートは、供給ボビンを中間ステーションにおいて確保する休止位置と引渡し位置との間において移動可能である。
さらに巻取りユニットは、巻管エジェクタを有しており、この巻管エジェクタは、一方では空の巻管をエジェクトすることができ、かつ他方では、該巻管エジェクタが、供給シュートから引渡し位置に移送された給糸ボビンを引き受けて丁寧に巻管収容装置に引き渡すことができるように、位置決め可能である。巻管収容装置は、給糸ボビンを固定し、次いで、給糸ボビンと共に、巻取りユニットの繰出し位置に旋回する。
このような巻取りユニットにおける欠点は、時々、給糸ボビンが、巻管収容装置の位置決め手段に正しく差し込まれないことである。給糸ボビンが例えば位置決め手段の傍らにセットされることや、または給糸ボビンが位置決め手段に十分に深く差し込まれ得ないようなことが生じる。このようなことは、例えば給糸ボビンの引き摺り糸(Schleppfaden)または欠陥のある巻成体によって、位置決め手段への差込みのために働く巻管の開口が、糸によって少なくとも部分的に覆われている場合に発生する。両方の場合において、供給シュートはその休止位置に戻り旋回することができず、ロックしている給糸ボビンが手によって除去されるまで、巻取りユニットは停止される。
ゆえに従来技術を出発点として本発明の課題は、巻管収容装置への給糸ボビンの引渡しを改善する方法、およびこの方法を実施する自動式の巻取り機の巻取りユニットを提供することである。
この課題は本発明によれば、方法のためには、請求項1に記載の特徴的な構成によって、かつ巻取りユニットのためには、請求項4に記載の特徴的な構成によって解決される。
本発明の好適な態様は、従属請求項の対象である。
前記課題を解決するために、請求項1によれば、センサによって給糸ボビンの引渡し後に、休止位置への供給シュートの戻り旋回を監視し、休止位置への非到達時に供給シュートおよび巻管エジェクタを制御して、供給シュートを再び前記引渡し位置に旋回させ、かつ巻管エジェクタを上方に向かって移動させ、これにより、給糸ボビンを再び供給シュート内に位置させ、その後で新たな引渡しトライを実施する。
本発明に係る方法によって、操作員の手作業が減じられる。そして操作員は、既に第1の移送トライ若しくは引渡しトライが失敗した各巻取りユニットへと急いで行く必要がなくなる。これにより自動式の障害認識および特に障害解消によって、最終的に、作業負荷が軽減される。
請求項2によれば、追加的に、引渡し位置への供給シュートの戻り旋回後および巻管エジェクタの上昇運動後に、巻管収容装置のピッチング動作を実施する。
既に記載したように、適正に差し込まれなかった給糸ボビンが、クランプする/引っ掛かること、または巻管収容装置もしくはその位置決め手段に比較的固く位置してしまうことが起こり得る。このようにクランプした給糸ボビンは、前記ピッチング動作によって解離され、その結果さらに手作業が不要になる。
請求項3によれば、新たな移送トライ若しくは引渡しトライの数を設定し、上回った場合に、巻取りユニットを停止させる。
このようにすると、有効数よりも多くの数の移送トライが実施されることを、阻止することができる。例えば3回または5回の移送トライを、最大許容数と見なすことができ、それに応じた数値を入力することができる。入力は、局所的に個々の各作業ユニットにおいて、通常、巻取りユニット計算機を介して行うことができ、しかしながらまた、中央制御ユニットを介して行うこともできる。
付随状況、ロットおよびその他の限界条件に応じて、移送トライの最大許容数は変化させることができる。
好ましくは、請求項4によれば、巻取りユニットはセンサを有しており、該センサは、給糸ボビンの引渡し後に、休止位置への供給シュートの戻り旋回を監視し、かつ制御装置に送信し、該制御装置は、信号の非到達時に、制御命令を出し、それに従って供給シュートは再び引渡し位置に旋回し、かつ巻管エジェクタは上方に向かって移動し、これにより、給糸ボビンは再び供給シュート内に位置し、かつそれに続いて、繰出し位置への給糸ボビンの新たな移送が行われる。
このように構成されていると、巻取りユニットの停止が回避される。なぜならば、巻取りユニットは本発明によれば、適正に差し込まれなかった給糸ボビンを再び供給シュートに戻し搬送することおよび新たに巻管エジェクタもしくは巻管収容装置に引き渡すことが、独自に可能だからである。
その結果、巻取り機全体の生産性は向上し、効率は改善され、最終的に作業員の負担も減る。
給糸ボビンを再び供給シュート内に戻し搬送するためには、供給シュートを再び引渡し位置に旋回させ、かつ巻管エジェクタを上方に向かって移動させるだけで、十分なことがある。
しかしながら好ましくは、請求項5に記載のように、制御装置は、巻管収容装置を、該巻管収容装置が供給シュートの戻り旋回後および巻管エジェクタの上方移動後にピッチング動作を実施するように制御するように、構成されている。
例えば差込み心棒またはいわゆる緊締爪を有する巻管収容装置を、このように追加的に運動させることによって促進されて、クランプされたまたは固く位置している給糸ボビンを解離することができ、これによって給糸ボビンを問題なく供給シュートに戻し案内することができる。
請求項6記載のように、制御装置は、移送トライの最大許容数を上回った場合に、巻取りユニットが停止させられるように、該巻取りユニットを制御するように、構成されている。
このような構成には、コントロールされずに多くの移送トライが行われない、という利点がある。最大許容数として例えば5回の移送トライが確定され、5回すべての移送トライが失敗した場合には、巻取りユニットは停止させられ、手作業が必要であることが示される。これによって、経済的に意味がある数の移送トライだけを実施する巻取りユニットが得られる。
次に、図面に示した実施形態を参照しながら、本発明を詳説する。
自動式の巻取り機の巻取りユニットの一部を示す斜視図である。 中間ステーションに準備された給糸ボビンと、休止位置に位置決めされた供給シュートと、給糸ボビンを備えていて繰出し位置に位置決めされた巻管収容装置とを備えた、図1に示した巻取りユニットを示す正面図である。 引渡し位置に位置決めされた供給シュートと、給糸ボビン引受け位置に位置決めされた巻管エジェクタと、給糸ボビン収容位置に旋回させられた巻管収容装置とを備えた、中間ステーションから巻管収容装置への給糸ボビン引渡し中における、図2に示した巻取りユニットを示す図である。 巻管エジェクタへの適正な移送が行われない給糸ボビンを示す図である。 別の理由で巻管エジェクタへの適正な移送が行われない給糸ボビンを示す図である。 引渡し位置に位置決めされた供給シュートを示す図である。 給糸ボビン引渡し位置に位置決めされた巻管エジェクタと共に、図6に示した供給シュートを示す図である。
図1には、自動式の巻取り装置1の互いに列を成して配置された巻取りユニット2のうちの幾つかが斜視図で示されている。
このような巻取りユニット2においては、給糸ボビン4、好ましくはリング精紡機において製造された、比較的僅かな量の糸材料を有する紡績コップが、大きな体積の綾巻きパッケージ20に巻き返される。このとき糸は、巻返し工程中にさらに糸欠陥を監視され、糸欠陥は必要な場合にクリアリング除去(ausreinigen)される。
綾巻きパッケージ20は、巻取りプロセス中に、糸ガイドドラム21によって回転させられ、この糸ガイドドラム21はさらに、給糸ボビン4から繰り出された糸24が綾巻きパッケージ20への巻上げ中に整然と綾振りされるように働く。
このような給糸ボビン4の巻返しおよび糸欠陥のクリアリングとの関連において必要な糸処理装置および糸監視装置は、公知のように、これらの巻取りユニット2においてそれぞれ糸走路の領域に配置されている。これらの糸処理装置および糸監視装置は、本発明の対象との関連においては重要でないので、これらの自体公知の装置の図示および説明は省く。
図1〜図3に示すように、各巻取りユニット2は、複数の給糸ボビン4をストックするための回転可能に支持されたロータリマガジン3を有している。
図面に示したロータリマガジン3は、例えばそれぞれ9つの、給糸ボビン4用の収容ポケット19を有しており、このときしかしながら、収容ポケット19のうちの1つは、通常のように、常に、操作高さに配置されたロータリマガジン3の放出開口(図示せず)の上方に位置決めされている。
ロータリマガジン3の下には、旋回軸線を中心にして制限された範囲内で回転可能に支持されて、供給シュート(Ladeschacht)7が配置されており、この供給シュート7は、ニューマチックシリンダ(図示せず)を用いて選択的に休止位置27または引渡し位置8に位置決め可能である。
ロータリマガジン3の放出開口の下には、さらに定置の支持部18が配置されており、この支持部18には、追加的な給糸ボビン4を巻取りプロセスの開始前にデポジットしておくことできるか、または、給糸ボビン4が放出開口を通ってロータリマガジン3から進出しかつこのとき、休止位置27に位置決めされた供給シュート7によって確保される時に、支持部18上に給糸ボビン4が滑り落ちるようになっている。
各巻取りユニット2には、さらに、旋回可能に支持された巻管エジェクタ9が設けられており、この巻管エジェクタ9は、空気シリンダ12を用いて確定されて位置決め可能である。
すなわち巻管エジェクタ9は、図3に示すように、給糸ボビン引受け位置23に位置決めするか、または図2から分かるように、巻管エジェクタ9は、巻管収容装置10において繰出し位置6にある給糸ボビン4の下の位置において、位置決めすることができる。
このような巻取りユニット2は、さらに、旋回可能に支持された各1つの巻管収容装置10を有しており、この巻管収容装置10は、図2および図3に示すように、給糸ボビン4の巻管を収容および固定する緊締爪群15,16を有しているか、または、図4〜図7に示した自体公知の巻管収容心棒11のうちの1つを有している。
巻管収容装置10は、ニューマチックシリンダ(図示せず)を用いて、給糸ボビン収容位置と巻取りユニット固有の繰出し位置6との間において旋回することができる。
図2には、給糸ボビン4の繰出しプロセス中における巻取りユニット2のうちの1つが正面図で示されている。
すなわち、巻取りユニット2の領域において、繰出し位置6において位置決めされている巻管収容装置10には、給糸ボビン4が固定されており、この給糸ボビン4からヘッドを介して糸24が繰り出される。
さらに図2に示すように、巻取りプロセス中に、ロータリマガジン3の下に配置されていて定置の支持部18によって設定された中間ステーション5には、既に新しい給糸ボビン4が中間ストックされている。
すなわち、巻取りプロセスの各開始後に、直ちに、元々ロータリマガジン3にストックされていた給糸ボビン4のうちの1つが、ロータリマガジン3の下に配置された支持部18に移送される。この移送時に、供給シュート7は休止位置27にある。
給糸ボビン4は、支持部18上に一時的にストックされたままとなり、つまり給糸ボビン4は、給糸ボビン4が、図3に示すように、引渡し位置8に旋回する供給シュート7によって、給糸ボビン引受け位置23に位置決めされた巻管エジェクタ9に引き渡されるまで、中間ステーション5に留まり、巻管エジェクタ9は次いで給糸ボビン4を巻管収容装置10に移送し、この巻管収容装置10自体は、給糸ボビン収容位置(図示せず)に旋回させられている。
繰出し位置6において巻管収容装置10に配置された給糸ボビン4が空になるや否や、自動的に、給糸ボビン交換動作が導入される。
最初に、巻管収容装置10は繰出し位置6から給糸ボビン収容位置(図示せず)に旋回する。
次いで、巻管エジェクタ9が上方に向かって旋回させられ、このとき繰り出された空管を巻管収容装置10から持ち上げる。
空管は、例えば、機械長さにわたって延在する空管搬送装置上に落下し、この空管搬送装置によって排出される。
空管の排出後に、巻管エジェクタ9は給糸ボビン引受け位置23に位置決めされたままとなり、この給糸ボビン引受け位置23において巻管エジェクタ9は、ほぼ支持部18の側部傍らに位置し、この支持部18には、中間ステーション5において、新しい給糸ボビン4が準備される。
その休止位置27から引渡し位置8に旋回する供給シュート7は、給糸ボビン4を巻管エジェクタ9のホッパ上の収容エレメント内に移送する。
次いで、供給シュート7は、休止位置27から引渡し位置8に旋回させられる。この旋回動作中に、新しい給糸ボビン4が巻管エジェクタ9へと移送される。
巻管エジェクタ9はその後で、巻管収容装置10に向かって戻り旋回し、新しい給糸ボビン4を巻管収容装置10に引き渡す。
巻管収容装置10は、次いで、新しい給糸ボビン4を装着されて、繰出し位置6に戻り旋回する。
新しい給糸ボビン4が繰出し位置6に位置するや否や、新たな繰出しプロセスが開始される。
図4および図5には、給糸ボビン4が供給シュート7から、巻管エジェクタ9もしくは巻管収容装置10に整然と引き渡されなかった状況が示されている。
図4において給糸ボビン4が、巻管収容装置10の差込み心棒11のそばに隣接して巻管エジェクタ9上に位置しているのに対して、図5では給糸ボビン4は、十分に深く差込み心棒11に差し込まれていない。両方において共通なことは、給糸ボビン4のエラーのある差込み状態に基づいて、供給シュート7はその休止位置27に戻り旋回することができず、このことがセンサ13によって検出される、ということである。センサ13は、図示されていない通信ラインを介して、巻取りユニット計算機および中央制御ユニットに接続されている。これらの制御装置は、さらに、同様に図示されていないラインを介して、巻取りユニット2の上に述べた装置を、制御しかつ監視する。
センサ13が、供給シュート7が休止位置27に戻ってこないことを検出すると、相応の信号が制御装置に送られる。その後で、本発明によれば、図6に示すように、供給シュート7が再び引渡し位置8に旋回することが開始される。
その後で、図7に示すように、巻管エジェクタ9は上方に向かって給糸ボビン引受け位置23に旋回させられ、追加的に、本実施形態では差込み心棒11を備えた巻管収容装置10が制御され、これによって、場合によってはクランプしている給糸ボビン4を解離するために、ピッチング動作(Nickbewegung)が実施される。
給糸ボビン4は、今や再び、供給シュート7内に位置し、給糸ボビン4の新たな移送が実施される。
給糸ボビン4が次の移送トライにおいて整然と引き渡されると、巻取りプロセスを開始するために糸継ぎ工程が実施される。しかしながら巻管収容装置10は、残留糸鋏(図示せず)に連結されているので、巻取りユニット2は下糸を見つけず、給糸ボビン4はエジェクトされる。
これに続いて、自動的に、中間ステーション5から巻管収容装置10への給糸ボビン4の新たな移送が行われる。
これに対して、巻管収容装置10への給糸ボビン4の新たな移送が、予め設定された5回のトライの後で成功しない場合には、対応する巻取りユニット2は停止させられ、当該巻取りユニット2において手動操作が必要であることが示される。

Claims (6)

  1. 給糸ボビン(4)をストックするための収容ポケット(19)を有する回転可能に支持されたロータリマガジン(3)と、1つの給糸ボビン(4)を一時的にストックするための、前記ロータリマガジン(3)の下に配置された中間ステーション(5)と、旋回軸線を中心にして制限された範囲内で回転可能に支持された供給シュート(7)であって、前記給糸ボビン(4)を前記中間ステーション(5)において確保する休止位置(27)と引渡し位置(8)との間において移動可能な、前記給糸ボビン(4)を繰出し位置(6)に移送するための供給シュート(7)と、前記繰出し位置(6)の領域に配置されていて、巻返しプロセス中に1つの給糸ボビン(4)を前記繰出し位置(6)において固定する巻管収容装置(10)と、繰り出された給糸ボビン(4)の巻管を放出することができる巻管エジェクタ(9)と、を備えており、前記引渡し位置(8)において、前記給糸ボビン(4)は前記供給シュート(7)から前記巻管エジェクタ(9)に引き渡される、自動式の巻取り機(1)の巻取りユニット(2)において自動式に障害を解消する方法であって、
    センサによって前記給糸ボビン(4)の引渡し後に、前記休止位置(27)への前記供給シュート(7)の戻り旋回を監視し、前記休止位置(27)への非到達時に前記供給シュート(7)および前記巻管エジェクタ(9)を制御して、前記供給シュート(7)を再び前記引渡し位置(8)に旋回させ、かつ前記巻管エジェクタ(9)を上方に向かって移動させ、これにより、前記給糸ボビン(4)を再び前記供給シュート(7)内に位置させ、その後で新たな引渡しトライを実施する
    ことを特徴とする、自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて自動式に障害を解消する方法。
  2. 追加的に、引渡し位置(8)への前記供給シュート(7)の戻り旋回後および前記巻管エジェクタ(9)の上昇運動後に、前記巻管収容装置(10)のピッチング動作を実施する、請求項1記載の方法。
  3. 前記新たな移送トライの数を設定し、上回った場合に、前記巻取りユニット(2)を停止させる、請求項1又は2記載の方法。
  4. 給糸ボビン(4)をストックするための収容ポケット(19)を有する回転可能に支持されたロータリマガジン(3)と、1つの給糸ボビン(4)を一時的にストックするための、前記ロータリマガジン(3)の下に配置された中間ステーション(5)と、旋回軸線を中心にして制限された範囲内で回転可能に支持された供給シュート(7)であって、前記給糸ボビン(4)を前記中間ステーション(5)において確保する休止位置(27)と引渡し位置(8)との間において移動可能な、前記給糸ボビン(4)を繰出し位置(6)に移送するための供給シュート(7)と、前記繰出し位置(6)の領域に配置されていて、巻返しプロセス中に1つの給糸ボビン(4)を前記繰出し位置(6)において固定する巻管収容装置(10)と、繰り出された給糸ボビン(4)の巻管を放出することができる巻管エジェクタ(9)と、を備えており、前記引渡し位置(8)において、前記給糸ボビン(4)は前記供給シュート(7)から前記巻管エジェクタ(9)に引き渡されることになる、自動式の巻取り機(1)の巻取りユニット(2)であって、
    前記巻取りユニット(2)はセンサ(13)を有しており、該センサ(13)は、前記給糸ボビン(4)の引渡し後に、前記休止位置(27)への前記供給シュート(7)の戻り旋回を監視し、かつ制御装置に送信し、該制御装置は、信号の非到達時に、制御命令を出し、それに従って前記供給シュート(7)は再び前記引渡し位置(8)に旋回し、かつ前記巻管エジェクタ(9)は上方に向かって移動し、これにより、前記給糸ボビン(4)は再び前記供給シュート(7)内に位置し、かつそれに続いて、前記繰出し位置(6)への前記給糸ボビン(4)の新たな移送が行われる
    ことを特徴とする、自動式の巻取り機(1)の巻取りユニット(2)。
  5. 前記制御装置は、前記巻管収容装置(10)を、該巻管収容装置(10)が前記供給シュート(7)の戻り旋回後および前記巻管エジェクタ(9)の上方移動後にピッチング動作を実施するように、制御するように、構成されている、請求項4記載の巻取りユニット(2)。
  6. 前記制御装置は、移送トライの最大許容数を上回った場合に、前記巻取りユニット(2)が停止させられるように、該巻取りユニット(2)を制御するように、構成されている、請求項4又は5記載の巻取りユニット(2)。
JP2016120118A 2015-06-18 2016-06-16 自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて自動式に障害を解消する方法 Active JP6732549B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015007821.6A DE102015007821A1 (de) 2015-06-18 2015-06-18 Automatische Störungsbehebung an einer Spulstelle einer automatischen Spulmaschine
DE102015007821.6 2015-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017007864A JP2017007864A (ja) 2017-01-12
JP6732549B2 true JP6732549B2 (ja) 2020-07-29

Family

ID=57467004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016120118A Active JP6732549B2 (ja) 2015-06-18 2016-06-16 自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて自動式に障害を解消する方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6732549B2 (ja)
CN (1) CN106256740B (ja)
DE (1) DE102015007821A1 (ja)
IT (1) ITUA20164731A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108313818A (zh) * 2018-03-27 2018-07-24 广东电网有限责任公司中山供电局 一种用于接地线的理线器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62240272A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Murao Boki Kk 自動ワインダのコツプマガジン装置
CN201390571Y (zh) * 2009-01-13 2010-01-27 杭州宏宇纺织有限公司 用于自动络筒机中的纱库
DE102011010989A1 (de) 2011-02-11 2012-08-16 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Arbeitsstelle eines Kreuzspulautomaten
JP2012224432A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Murata Machinery Ltd 糸巻取装置及びロットチェンジ方法
JP2013129504A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Murata Machinery Ltd 巻取装置
DE102012009662A1 (de) * 2012-05-12 2013-11-14 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Arbeitsstelle eines Kreuzspulautomaten
JP2014101189A (ja) * 2012-11-20 2014-06-05 Murata Mach Ltd 繊維機械

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015007821A1 (de) 2016-12-22
CN106256740A (zh) 2016-12-28
JP2017007864A (ja) 2017-01-12
CN106256740B (zh) 2018-11-23
ITUA20164731A1 (it) 2017-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787719B2 (ja) 綾巻きパッケージを製作する繊維機械の作業部
JP6538437B2 (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業部
JP5001849B2 (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械の作業箇所を運転するための方法および装置
CN109911707B (zh) 服务机组的运行方法
JP6230865B2 (ja) リング精紡機において製造された紡績コップを、後続の巻返し過程のために準備する方法
JP4991482B2 (ja) 自動綾巻き装置における巻き返し過程のために、紡績装置で形成された紡績コップを準備するための方法並びに該方法を実行するための装置
JP2009529472A (ja) ボビンを取外すための装置
JP2016003089A (ja) 自動ワインダ及び糸巻取方法
JP2018020908A (ja) 空チューブを繊維機械の補助装置に供給する方法及び装置
EP0947459B1 (en) Improved system for moving the spools and tubes in automatic spoolers
JP6732549B2 (ja) 自動式の巻取り機の巻取りユニットにおいて自動式に障害を解消する方法
JP4199840B2 (ja) 綾巻きパッケージを製造する繊維機械
JP7085937B2 (ja) 糸から糸欠陥をクリアリング除去する装置
JPS629507B2 (ja)
JP5832322B2 (ja) 自動綾巻きワインダの作業部
JP2016079038A (ja) 紡績コップのための方向付け装置を備えた巻取りユニット
US11649135B2 (en) Textile machine producing cross-wound packages, comprising a cross-wound package transport apparatus
JP2012091935A (ja) 綾巻きパッケージ交換装置用の空管グリッパ
JP2024002932A (ja) 供給糸結合システム
US5343687A (en) Winder-to-double twister connecting system
JP2018076182A (ja) 巻取りステーションを運転するための方法と巻取り装置
JP2006298601A (ja) 口出し装置
JPH06108325A (ja) 綾巻ボビン自動巻取り機において設定可能な数の満管の綾巻ボビンを製造する方法並びに装置
JPH08175763A (ja) ワインダの口出しシステム及び口出し装置
US5042735A (en) Textile machine with bobbin rewind

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6732549

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250