JP6729422B2 - 積層型電子部品 - Google Patents

積層型電子部品 Download PDF

Info

Publication number
JP6729422B2
JP6729422B2 JP2017013268A JP2017013268A JP6729422B2 JP 6729422 B2 JP6729422 B2 JP 6729422B2 JP 2017013268 A JP2017013268 A JP 2017013268A JP 2017013268 A JP2017013268 A JP 2017013268A JP 6729422 B2 JP6729422 B2 JP 6729422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
electronic component
laminated
conductor patterns
metal magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017013268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018121023A (ja
Inventor
山本 誠
山本  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2017013268A priority Critical patent/JP6729422B2/ja
Priority to US15/875,358 priority patent/US11551844B2/en
Priority to CN201810067671.8A priority patent/CN108364749B/zh
Publication of JP2018121023A publication Critical patent/JP2018121023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6729422B2 publication Critical patent/JP6729422B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/34Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites
    • H01F1/36Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials non-metallic substances, e.g. ferrites in the form of particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/30Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F3/00Cores, Yokes, or armatures
    • H01F3/10Composite arrangements of magnetic circuits
    • H01F3/14Constrictions; Gaps, e.g. air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/041Printed circuit coils
    • H01F41/046Printed circuit coils structurally combined with ferromagnetic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates the magnetic material being applied in the form of particles, e.g. by serigraphy, to form thick magnetic films or precursors therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F2017/0066Printed inductances with a magnetic layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F2017/0073Printed inductances with a special conductive pattern, e.g. flat spiral
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2804Printed windings
    • H01F2027/2809Printed windings on stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/041Printed circuit coils
    • H01F41/043Printed circuit coils by thick film techniques

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Description

本発明は、積層型電子部品に関するものである。
絶縁体層と導体パターンを積層し、絶縁体層間の導体パターンを螺旋状に接続して積層体内に積層方向に重畳して周回するコイルが形成された積層型インダクタが知られている。このような積層型インダクタは、モバイル機器の小型化、高性能化に伴い、更なる小型化、薄型化が求められている。また、機器の低電圧化に伴い、直流重畳特性の改善と低損失化が望まれている。
特許文献1に記載の積層型電子部品は、金属磁性体粒子を用いて形成した金属磁性体層と、螺旋状に接続して積層体内にコイルを形成する導体パターンと、導体パターン間に配置された、ガラス系非磁性体とを備える。これにより、高い直流重畳特性と低損失化を両立している。
特開2016−051752号公報
金属磁性材料の中にガラスが混在している状態で加熱して積層型電子部品を作製すると、金属磁性材料中にガラス成分が拡散して、特性劣化を引き起こす場合があった。本発明は、金属磁性材料を含む積層型電子部品であって、製造時の特性劣化が抑制され、高い直流重畳特性と低損失化が両立可能な積層型電子部品を提供することを目的とする。
本発明の一実施形態である積層型電子部品は、金属磁性体粒子を含む金属磁性体層を有する積層体と、該積層体中に内蔵されるコイルとを備え、該コイルは、コイルの巻軸方向に沿って積層される複数の導体パターンが螺旋状に接続されてなり、該積層体は、該コイルの巻軸方向からみて少なくとも該コイルの内側領域に配置される非磁性フェライト部を含むことを特徴とする。
本発明によれば、金属磁性材料を含む積層型電子部品であって、製造時の特性劣化が抑制され、高い直流重畳特性と低損失化が両立可能な積層型電子部品を提供することができる。
本発明の積層型電子部品の第1の実施例を示す断面図である。 本発明の積層型電子部品の第2の実施例を示す断面図である。 本発明の積層型電子部品の第3の実施例を示す断面図である。 本発明の積層型電子部品と、比較例の積層型電子部品のインダクタンスを比較した図である。 本発明の積層型電子部品と、比較例の積層型電子部品の耐電圧を比較した図である。 本発明の積層型電子部品と、比較例の積層型電子部品の直流重畳特性を比較した図である。
積層型電子部品は、金属磁性体粒子を含む金属磁性体層を有する積層体と、該積層体中に内蔵されるコイルとを備える。該コイルは、コイルの巻軸方向に沿って積層される複数の導体パターンが螺旋状に接続されてなる。該積層体は、該コイルの巻軸方向からみて少なくとも該コイルの内側領域に配置される非磁性フェライト部を含む。このように積層型電子部品では、積層体に最大磁束密度の高い金属磁性体を用い、積層体内の磁路の少なくとも一部に、非磁性フェライト部による磁気ギャップを形成している。この非磁性フェライト部によってコイルから発生する磁束を制御することができ、積層体を磁気飽和し難くできる。これにより、高い直流重畳特性と低損失化とを両立し、さらに、耐電圧とインダクタンス値の低下を抑制することができる。また、積層体の構成にガラスを用いていないので、耐電圧とインダクタンス値の低下を抑制することができる。インダクタンス値が高いと導体パターンも短くて済むため、DCR値が低くなり、低損失化することができる。
積層体内に形成される非磁性フェライト部は、コイルによって発生し、コイルの内部を通過する磁束と交差するように、コイルの巻軸方向からみてコイルの内側領域に配置される。非磁性フェライト部は、少なくともコイルの内側又はその延長領域上に配置されていればよい。すなわち、フェライト部はコイルの内側に配置されてもよく、コイル端部の少なくとも一方に外接して配置されていてもよい。
非磁性フェライト部は、前記コイルの巻軸方向と直交する層形状であり、その外周部が前記積層体の表面に露出していてもよい。これにより、コイルの磁束をより効果的に制御することができ、より高い直流重畳特性を達成することができる。
非磁性フェライト部は、前記コイルを横断して配置されていてもよい。これにより、コイルの磁束をより効果的に制御することができ、より高い直流重畳特性を達成することができる。
非磁性フェライト部は、積層される前記導体パターン間に更に配置されていてもよい。これにより、より優れた耐電圧を達成することができる。
金属磁性体粒子の体積平均粒径は、積層される前記導体パターン間の距離よりも大きくてもよい。これにより、より高い直流重畳特性と耐電圧を達成することができる。また導体パターン間の距離を小さくすることができるので、小型化、薄型化された積層型電子部品を構成することができる。
非磁性フェライト部は、前記コイルの少なくとも一方の端部に接して配置されていてもよい。これにより、コイルの磁束をより効果的に制御することができ、より高い直流重畳特性を達成することができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施形態は、本発明の技術思想を具体化するための、積層型電子部品を例示するものであって、本発明は、積層型電子部品を以下のものに限定しない。なお特許請求の範囲に示される部材を、実施形態の部材に限定するものでは決してない。特に実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、本発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。各図中には同一箇所に同一符号を付している。要点の説明又は理解の容易性を考慮して、便宜上実施形態を分けて示すが、異なる実施形態で示した構成の部分的な置換又は組み合わせが可能である。
図1は、積層型電子部品の第1の実施例を示す概略断面図である。図1において、11は積層体、12Aから12Eは導体パターン、13Aから13Dは非磁性フェライト部、14A及び14Bは外部端子である。積層型電子部品は、例えば、インダクタとして用いることができる。
積層体11は、金属磁性体層と、導体パターン12Aから12Eと、非磁性フェライト部13Aから13Dとを積層して形成される。金属磁性体層は、鉄と、ケイ素とを含有する金属磁性合金の粉末、鉄と、ケイ素と、クロムとを含有する金属磁性合金の粉末、鉄と、ケイ素と、鉄よりも酸化しやすい元素とを含有する金属磁性合金の粉末等の金属磁性体粒子を用いて形成される。金属磁性粒子の体積平均粒子径は、例えば、積層される導体パターン間の距離よりも大きくすることができる。
コイルを形成する導体パターン12Aから12Eは、例えば、銀、銀系、金、金系、銅、銅系等の導電性の金属材料をペースト状にした導体ペーストを用いて形成される。図1では、積層される導体パターン間に非磁性フェライト部が形成されて、導体パターン間が絶縁されている。積層された導体パターン12Aから12Eを、例えば非磁性フェライト部を貫通する層間接続導体を用いて、螺旋状に接続することにより、積層体11内にコイルが形成される。導体パターン12Aと導体パターン12B間には非磁性フェライト部13Aが、導体パターン12Bと導体パターン12C間には非磁性フェライト部13Bが、導体パターン12Cと導体パターン12D間には非磁性フェライト部13Cが、導体パターン12Dと導体パターン12E間には非磁性フェライト部13Dがそれぞれ配置される。非磁性フェライト部13Aから13Dは、例えば、Znフェライトや、Cu−Znフェライトなどを用いて形成される。非磁性フェライト部を構成する材料の体積平均粒子径は、金属磁性体粒子の体積平均粒子径よりも小さくすることができる。また、非磁性フェライト部13A、13C及び13Dは、上下のコイルを形成する導体パターン間において導体パターンの形に沿って形成される。さらに、非磁性フェライト部13Bは、コイルの巻軸方向と直交する層形状に形成される。非磁性フェライト部13Bは、コイルの巻軸部分を横切る様に、導体パターンの外周部から内側の部分領域の全体に形成される。図1では、非磁性フェライト部13Bは1層のみが形成されているが、複数の非磁性フェライト部がコイルの内部領域に形成されていてもよい。
金属磁性体層と、導体パターンと、非磁性フェライト部とを積層して得られた積層体11には、大気中において所定温度(例えば約350℃等)で脱バインダ処理、及び、焼成処理(例えば大気中、約750℃等)が行われる。従来技術では、非磁性フェライトに代えてガラスを使用する。その場合、構造体形成の為の強度を確保するには、ガラスの軟化点は焼成温度以下である必要がある。(例えば、焼成温度が約750℃であれば、軟化点が約720℃等)したがって、金属磁性体粒子へのガラスの接触する面からのガラス成分の拡散は避けられない。金属磁性体粒子にガラス成分が拡散すると、絶縁性の低下や特性の劣化が発生する場合がある。これに対して、ガラス成分の代わりに非磁性フェライトを使用した場合は、焼成処理による不要な成分の拡散は発生せず、特性の劣化が抑制される。
積層体11の両端面には外部端子14A及び14Bが形成される。外部端子14A及び外部端子14Bには、コイルの両端がそれぞれ接続される。外部端子14A及び14Bについては、例えば、積層体11の焼成処理後に形成することができる。この場合、例えば、焼成処理後の積層体11の両端に、外部端子用の導体ペーストを塗布した後、焼付け処理(例えば約650℃等)を行うことにより、外部端子14A及び14Bを形成することができる。また、この外部端子14A及び14Bは、焼成処理後の積層体11の両端に、外部端子用の導体ペーストを塗布した後、焼付け処理を行い、焼付けられた導体にめっきを施すことによっても設けることができる。この場合、積層体11に存在する空隙にめっき液が侵入するのを防止するために、予め積層体11に存在する空隙に樹脂を含浸してもよい。
図2は、積層型電子部品の第2の実施例を示す概略断面図である。図2において、21は積層体、22Aから22Eは導体パターン、23Aから23Dは非磁性フェライト部、24A及び24Bが外部端子である。第2の実施例では、層形状の非磁性フェライト部23Bの外周部が積層体21の側面に露出している。
積層体21は、金属磁性体層と、導体パターン22Aから22Eと、非磁性フェライト部23Aから23Dとを積層して形成される。金属磁性体層は、鉄と、ケイ素とを含有する金属磁性合金の粉末や、鉄と、ケイ素と、クロムとを含有する金属磁性合金の粉末や、鉄と、ケイ素と、鉄よりも酸化しやすい元素とを含有する金属磁性合金の粉末等の金属磁性体粒子を用いて形成される。金属磁性粒子の体積平均粒子径は、例えば、積層される導体パターン間の距離よりも大きくすることができる。
コイルを形成する導体パターン22Aから22Eは、例えば、銀、銀系、金、金系、銅、銅系等の導電性の金属材料をペースト状にした導体ペーストを用いて形成される。図2では、積層される導体パターン間に非磁性フェライト部が形成されて、導体パターン間が絶縁されている。積層された導体パターン22Aから22Eを、例えば非磁性フェライト部を貫通する層間接続導体を用いて、螺旋状に接続することにより、積層体21内にコイルが形成される。導体パターン22Aと導体パターン22B間には非磁性フェライト部23Aが、導体パターン22Bと導体パターン22C間には非磁性フェライト部23Bが、導体パターン22Cと導体パターン22D間には非磁性フェライト部23Cが、導体パターン22Dと導体パターン22E間には非磁性フェライト部23Dがそれぞれ配置される。非磁性フェライト部23Aから23Dは、例えば、Znフェライトや、Cu−Znフェライトなどを用いて形成される。非磁性フェライト部を構成する材料の体積平均粒子径は、金属磁性体粒子の体積平均粒子径よりも小さくすることができる。また、非磁性フェライト部23A、23C及び23Dは、上下のコイル用導体パターン間においてコイル用導体パターンの形に沿って形成される。さらに、非磁性フェライト部23Bは、コイルの巻軸方向と直交する層形状に形成される。非磁性フェライト部23Bは、コイルの巻軸部分を横切って、かつ、積層体21の側面にその外周部が露出して形成される。
積層体21の両端面には外部端子24A及び24Bが形成される。外部端子24A及び外部端子24Bには、コイルの両端がそれぞれ接続される。外部端子24A及び24Bの形成方法は第1の実施例と同様である。
図3は、積層型電子部品の第3の実施例を示す概略断面図である。図3において、31は積層体、32Aから32Eは導体パターン、33A及び33Bは非磁性フェライト部、34A及び34Bが外部端子である。第3の実施例では、非磁性フェライト部33A及び33Bは、コイルの外部に配置され、コイルの両端部にそれぞれ外接している。
積層体31は、金属磁性体層と、導体パターン32Aから32Eと、非磁性フェライト部33A及び33Bとを積層して形成される。金属磁性体層は、鉄と、ケイ素とを含有する金属磁性合金の粉末や、鉄と、ケイ素と、クロムとを含有する金属磁性合金の粉末や、鉄と、ケイ素と、鉄よりも酸化しやすい元素とを含有する金属磁性合金の粉末等の金属磁性体粒子を用いて形成される。
コイルを形成する導体パターン32Aから32Eは、例えば、銀、銀系、金、金系、銅、銅系等の導電性の金属材料をペースト状にした導体ペーストを用いて形成される。図3では、積層される導体パターン間には金属磁性体層が形成されて、導体パターン間が絶縁されている。積層された導体パターン32Aから32Eを、例えば金属磁性体層を貫通する層間接続導体を用いて、螺旋状に接続することにより、積層体31内にコイルが形成される。非磁性フェライト部33Aはコイルの一方の端部である導体パターン32Aに外接して配置され、非磁性フェライト部33Bはコイルの他方の端部である導体パターン32Eに外接して配置される。非磁性フェライト部33A及び33Bは、例えば、Znフェライトや、Cu−Znフェライトなどを用いて形成される。非磁性フェライト部33A及び33Bは、コイルの巻軸方向と直交する層形状でコイルの外部に形成される。非磁性フェライト部33Aは、積層体31の側面にその外周部が露出して形成され、コイルの一方の端部に外接している。非磁性フェライト部33Bは、導体パターンの外周部から内側の部分領域の全体に形成され、コイルの他方の端部に外接している。図3では非磁性フェライト部33A及び33Bは、コイルの端部にそれぞれ直接接しているが、金属磁性体層を介していてもよい。
本発明の積層型電子部品を、初期インダクタンス値1μHとなるように設計した同一構造状態の比較例(例えば、特開2016−051752号公報などに記載の、アルミナとガラスを用いた従来の積層型電子部品)と比較した。結果を図4から図6に示す。図4は本発明と比較例のインダクタンス値の変動を比較した図であり、横軸がインダクタンス値、縦軸が頻度を示す棒グラフである。図5は本発明と比較例の耐電圧を比較した図であり、縦軸が耐電圧を示す散布図である。図6は本発明と比較例の直流重畳特性を比較した図であり、縦軸がインダクタンス値、横軸が積層型電子部品に流れる電流値を示す曲線グラフである。なお、特性の測定値は、インダクタンス値についてはLCRメータ 4285Aを用い、耐電圧については自社製試験機を用いて測定した値である。
図4に示すように、本発明の積層型電子部品に比べて、比較例の積層型電子部品は、インダクタンス値が低下していることがわかる。
図5に示すように、本発明の積層型電子部品に比べて、比較例の積層型電子部品は、耐電圧が低下していることがわかる。
図6に示すように、本発明の積層型電子部品と、比較例の積層型電子部品は、直流重畳特性に大きな差は見られないことが分かる。
以上より、本発明による積層型インダクタは、高い直流重畳特性と低損失化を両立し、さらに、耐電圧とインダクタンス値の低下を抑制することができる。
以上、本発明の積層型電子部品の実施例を述べたが、本発明はこの実施例に限られるものではない。例えば、金属磁性体層は、鉄と、ケイ素とを含有する金属磁性合金の粉末や、鉄と、ケイ素と、クロムとを含有する金属磁性合金の粉末に、鉄よりも酸化しやすい元素を添加したりして形成してもよい。
また、非磁性フェライト部の厚み、位置、配置数は、所望の特性に応じて変えることができる。
11 積層体
12Aから12E 導体パターン
13Aから13D 非磁性フェライト部

Claims (6)

  1. 金属磁性体粒子を含む金属磁性体層を有する積層体と、該積層体中に内蔵されるコイルとを備え、
    該コイルは、コイルの巻軸方向に沿って積層される複数の導体パターンが螺旋状に接続されてなり、
    該積層体は、該コイルの巻軸方向からみて少なくとも該コイルの内側領域に配置される非磁性フェライト部を含み、
    前記金属磁性体粒子の体積平均粒径は、積層される前記導体パターン間の距離よりも大きく、
    該積層体はその構成にガラスを含まない積層型電子部品。
  2. 前記非磁性フェライト部は、前記コイルの巻軸方向と直交する層形状であり、その外周部が前記積層体の表面に露出している請求項1に記載の積層型電子部品。
  3. 前記非磁性フェライト部は、前記コイルを横断して配置される請求項1又は請求項2に記載の積層型電子部品。
  4. 前記非磁性フェライト部は、積層される前記導体パターン間に更に配置される請求項1から請求項3のいずれかに記載の積層型電子部品。
  5. 前記非磁性フェライト部は、前記コイルの少なくとも一方の端部に接して配置される請求項1又は請求項2に記載の積層型電子部品。
  6. 前記非磁性フェライト部を構成する材料の体積平均粒径は、前記金属磁性体粒子の体積平均粒径よりも小さい請求項1から請求項のいずれかに記載の積層型電子部品。
JP2017013268A 2017-01-27 2017-01-27 積層型電子部品 Active JP6729422B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013268A JP6729422B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 積層型電子部品
US15/875,358 US11551844B2 (en) 2017-01-27 2018-01-19 Layered electronic component
CN201810067671.8A CN108364749B (zh) 2017-01-27 2018-01-24 层叠型电子部件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017013268A JP6729422B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 積層型電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018121023A JP2018121023A (ja) 2018-08-02
JP6729422B2 true JP6729422B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=62980142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017013268A Active JP6729422B2 (ja) 2017-01-27 2017-01-27 積層型電子部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11551844B2 (ja)
JP (1) JP6729422B2 (ja)
CN (1) CN108364749B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021163812A (ja) 2020-03-31 2021-10-11 太陽誘電株式会社 コイル部品
US12087487B2 (en) 2020-03-31 2024-09-10 Taiyo Yuden Co., Ltd. Coil component
JP7444146B2 (ja) * 2021-08-05 2024-03-06 株式会社村田製作所 コイル部品
JP7484853B2 (ja) * 2021-09-09 2024-05-16 株式会社村田製作所 インダクタ部品

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3621300B2 (ja) * 1999-08-03 2005-02-16 太陽誘電株式会社 電源回路用積層インダクタ
JP2002093623A (ja) * 2000-09-20 2002-03-29 Fdk Corp 積層インダクタ
KR100745496B1 (ko) * 2005-01-07 2007-08-02 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 적층 코일
US7994889B2 (en) * 2006-06-01 2011-08-09 Taiyo Yuden Co., Ltd. Multilayer inductor
KR101105653B1 (ko) * 2008-09-24 2012-01-18 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 적층 코일 부품
WO2010084677A1 (ja) * 2009-01-22 2010-07-29 株式会社村田製作所 積層インダクタ
CN102792395B (zh) * 2010-03-05 2016-07-06 株式会社村田制作所 陶瓷电子元件及陶瓷电子元件的制造方法
JP6081051B2 (ja) * 2011-01-20 2017-02-15 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP2012160506A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Toko Inc 積層型インダクタ
EP2696357B1 (en) * 2011-04-06 2019-02-06 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated-type inductor element and method of manufacturing thereof
KR101503104B1 (ko) * 2011-08-01 2015-03-16 삼성전기주식회사 금속 자성 분말, 상기 금속 자성 분말을 포함하는 자성층 재료, 및 자성층 재료를 이용한 자성층을 포함하는 적층형 칩 부품
JP5048156B1 (ja) * 2011-08-10 2012-10-17 太陽誘電株式会社 積層インダクタ
JP6149386B2 (ja) * 2012-04-13 2017-06-21 株式会社村田製作所 積層型電子部品
KR101792273B1 (ko) * 2012-06-14 2017-11-01 삼성전기주식회사 적층 칩 전자부품
JP5816145B2 (ja) * 2012-09-06 2015-11-18 東光株式会社 積層型インダクタ
JP2014060289A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Murata Mfg Co Ltd 積層コイル部品
CN104737245B (zh) * 2012-10-19 2016-12-07 株式会社村田制作所 层叠线圈部件及其制造方法
CN104919548B (zh) * 2012-12-14 2018-01-12 株式会社村田制作所 层叠线圈部件
KR101994729B1 (ko) * 2014-01-02 2019-07-01 삼성전기주식회사 칩 전자부품 및 그 제조방법
KR101616610B1 (ko) * 2014-03-12 2016-04-28 삼성전기주식회사 적층형 전자부품 및 그 제조방법
JP6233246B2 (ja) * 2014-08-29 2017-11-22 株式会社村田製作所 積層型電子部品
KR20160032581A (ko) * 2014-09-16 2016-03-24 삼성전기주식회사 인덕터 어레이 칩 및 그 실장기판
JP6345146B2 (ja) * 2015-03-31 2018-06-20 太陽誘電株式会社 コイル部品
JP6546074B2 (ja) * 2015-11-17 2019-07-17 太陽誘電株式会社 積層インダクタ
JP7032039B2 (ja) * 2016-06-28 2022-03-08 Tdk株式会社 積層コイル部品
JP6830347B2 (ja) * 2016-12-09 2021-02-17 太陽誘電株式会社 コイル部品

Also Published As

Publication number Publication date
CN108364749A (zh) 2018-08-03
US20180218822A1 (en) 2018-08-02
CN108364749B (zh) 2021-05-07
JP2018121023A (ja) 2018-08-02
US11551844B2 (en) 2023-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6729422B2 (ja) 積層型電子部品
JP4539630B2 (ja) 積層型インダクタ
JP5333461B2 (ja) 積層インダクタ
KR20130143079A (ko) 통합 갭을 가진 박막 인덕터
JP6380192B2 (ja) 積層型電子部品
JPWO2009125656A1 (ja) 電子部品
JP2020061411A (ja) 積層型コイルアレイ
KR20150011168A (ko) 자성 재료, 그 제조방법 및 자성 재료를 포함하는 전자부품
JP6233246B2 (ja) 積層型電子部品
KR102044603B1 (ko) 전자 부품
JP2022064179A (ja) インダクタ部品
JP2014150096A (ja) 積層型電子部品
JP3250629B2 (ja) 積層電子部品
JP4661746B2 (ja) 積層型インダクタ及びその製造方法
JP2007324554A (ja) 積層インダクタ
JP5913246B2 (ja) 金属磁性材料、電子部品
JP2007214424A (ja) 積層型インダクタンス素子
JP2016143700A (ja) 金属磁性材料及び電子部品
JP5816145B2 (ja) 積層型インダクタ
JP6427933B2 (ja) 金属磁性材料及び電子部品
JP2018056190A (ja) 積層型電子部品の製造方法
JP2008210978A (ja) 巻線型電子部品
JP4659463B2 (ja) 積層型インダクタ及びその製造方法
JP6776793B2 (ja) コイル部品
WO2015159981A1 (ja) 金属磁性材料及び電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6729422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150