JP6726266B2 - 貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法 - Google Patents

貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6726266B2
JP6726266B2 JP2018237689A JP2018237689A JP6726266B2 JP 6726266 B2 JP6726266 B2 JP 6726266B2 JP 2018237689 A JP2018237689 A JP 2018237689A JP 2018237689 A JP2018237689 A JP 2018237689A JP 6726266 B2 JP6726266 B2 JP 6726266B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon chip
chip
pattern
bonding
chamber structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018237689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019129314A (ja
Inventor
響 李
響 李
Original Assignee
瀋陽硅基科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 瀋陽硅基科技有限公司 filed Critical 瀋陽硅基科技有限公司
Publication of JP2019129314A publication Critical patent/JP2019129314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6726266B2 publication Critical patent/JP6726266B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0008Electrical discharge treatment, e.g. corona, plasma treatment; wave energy or particle radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00023Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems without movable or flexible elements
    • B81C1/00047Cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B1/00Devices without movable or flexible elements, e.g. microcapillary devices
    • B81B1/002Holes characterised by their shape, in either longitudinal or sectional plane
    • B81B1/004Through-holes, i.e. extending from one face to the other face of the wafer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00023Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems without movable or flexible elements
    • B81C1/00087Holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00015Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate for manufacturing microsystems
    • B81C1/00214Processes for the simultaneaous manufacturing of a network or an array of similar microstructural devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00349Creating layers of material on a substrate
    • B81C1/00357Creating layers of material on a substrate involving bonding one or several substrates on a non-temporary support, e.g. another substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00436Shaping materials, i.e. techniques for structuring the substrate or the layers on the substrate
    • B81C1/005Bulk micromachining
    • B81C1/00507Formation of buried layers by techniques other than deposition, e.g. by deep implantation of elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C1/00Manufacture or treatment of devices or systems in or on a substrate
    • B81C1/00841Cleaning during or after manufacture
    • B81C1/00849Cleaning during or after manufacture during manufacture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C3/00Assembling of devices or systems from individually processed components
    • B81C3/001Bonding of two components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/08Cleaning involving contact with liquid the liquid having chemical or dissolving effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0012Mechanical treatment, e.g. roughening, deforming, stretching
    • B32B2038/0016Abrading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2310/00Treatment by energy or chemical effects
    • B32B2310/14Corona, ionisation, electrical discharge, plasma treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2313/00Elements other than metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/14Semiconductor wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B43/00Operations specially adapted for layered products and not otherwise provided for, e.g. repairing; Apparatus therefor
    • B32B43/006Delaminating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/03Static structures
    • B81B2203/0315Cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/03Static structures
    • B81B2203/0353Holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0101Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
    • B81C2201/0111Bulk micromachining
    • B81C2201/0116Thermal treatment for structural rearrangement of substrate atoms, e.g. for making buried cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0101Shaping material; Structuring the bulk substrate or layers on the substrate; Film patterning
    • B81C2201/0118Processes for the planarization of structures
    • B81C2201/0125Blanket removal, e.g. polishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0174Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate for making multi-layered devices, film deposition or growing
    • B81C2201/0176Chemical vapour Deposition
    • B81C2201/0178Oxidation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0174Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate for making multi-layered devices, film deposition or growing
    • B81C2201/019Bonding or gluing multiple substrate layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0174Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate for making multi-layered devices, film deposition or growing
    • B81C2201/0191Transfer of a layer from a carrier wafer to a device wafer
    • B81C2201/0192Transfer of a layer from a carrier wafer to a device wafer by cleaving the carrier wafer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81CPROCESSES OR APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OR TREATMENT OF MICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS
    • B81C2201/00Manufacture or treatment of microstructural devices or systems
    • B81C2201/01Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate
    • B81C2201/0174Manufacture or treatment of microstructural devices or systems in or on a substrate for making multi-layered devices, film deposition or growing
    • B81C2201/0191Transfer of a layer from a carrier wafer to a device wafer
    • B81C2201/0194Transfer of a layer from a carrier wafer to a device wafer the layer being structured

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

本発明は、シリコンチップの加工技術分野に関し、特に貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法に関する。
MEMS技術の盛んな発展に伴い、ますます多くのMEMS新構造に対する要求が現れてきているが、加工ハードウェア機器の制限により、多くの構造は、製造できない難局に直面している。ハードウェアが要求を満たせない場合、技術者が新たな技術を開発してこのような不利な矛盾を克服する必要が生じる。
貫通チャンバのMEMSは、特殊な構造の一種である。通常のMEMSチャンバが最終的な構造でシリコンチップに埋め込まれているのとは異なり、貫通チャンバは、最終的に外部に露出する必要がある。現在のシリコンチップ加工を行う機器の大半は真空を用いてシリコンチップをピックアップや加工するが、シリコンチップ全体を貫通するチャンバが真空を破壊し、直接機器の動作の完成に影響する。例えば、通常の加工では、最終的に研削・研磨機を用いて2回の研削を行うことで、もともとパターンチップに露出していない箇所を完全に露出させて貫通構造を形成する必要があるが、2回目の研削時にパターンの干渉が真空の密封に影響し、チャンバを貫通した後に真空が徹底的に破壊されてしまう。こうして、研削・研磨機台がもはやシリコンチップを固定できないとともにシリコンチップを伝達できないため、研削が要求通りに加工を完成できず、引いては機台に障害をもたらす。
貫通チャンバによる真空リンク問題を解決するために、我々は、仮底イオン注入・剥離のMEMS加工技術を開発した。これは、真空リンクを解決して最終的な構造にとって必要のない仮底を剥離する。仮底のイオン注入・剥離技術は、ボンディング技術、イオン注入技術及びマイクロ波ブレーク技術を含む。仮底は、最終的な構造の形成前にチャンバを封止して真空リンクの発生を回避する役割を果たし、ボンディング技術により、常温或いは高温の温度場並びに常圧或いは真空の気圧環境の下で、通常のシリコンチップとパターンチップとを1つのチップにボンディングしてパターンチャンバに対する封止を実現する。仮底は、必要とされない部分であるため、最終的に最終構造から剥離する必要がある。仮底の剥離には、ボンディング前に通常のシリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う前処理が実施される。水素イオンヘリウム原子は、一番よく用いられる分離用注入剤である。最後に、マイクロ波ブレーク技術により、注入イオンの運動エネルギーを高めてイオンを集めて小気泡を生成する。小気泡は、シリコンチップの押圧によってボンディング面に沿う方向に運動する傾向があり、注入層に集められた小気泡は完全な大気泡を形成し、仮底と本体構造とのマクロ的分離を引き起こし、仮底が剥離される効果を奏し、研削機を必要とせずに貫通構造を実現する。
本発明の目的は、技術的効果が良好な貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法を提供することである。
本発明は、貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法を提供する。当該方法は、下記のステップをその順に実施する。
ステップ1、シリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う。ステップ1の処理は、仮底が最後にマイクロ波ブレーク技術によって剥離され得るように、前処理を行うためである。
ステップ2、仮底にイオン注入し、シリコンチップを用いてパターンチップとボンディングする。ボンディングされたシリコンチップは仮底そのものであり、後続のステップにおいてパターンを密封し、機台を加工可能に保証する役割を果たし、ステップ2においてシリコンチップ直接ボンディング技術により、仮底導入の目的を果たす。
ステップ3、機械研削方法及び/又は化学研磨方法により研削・研磨を行い、ボンディングされたシリコンチップである仮底を基板とし、パターンチップを薄肉化し、パターンを露出させる深さまで研削し、もともと露出していないチャンバを露出させる。研削・研磨に機械研削及び化学研磨が使用されることでシリコンチップを設計要求に合致する指定の厚さ及び良好な粗さまで加工可能であり、後続の工程で用いられるものが状態良好な表面であることを保証する。
ステップ4、ボンディングする。ステップ1とステップ2の両ステップを実施した2つのシリコンチップに対して、パターン対パターンのボンディングを行う。仮底は、全体構造の上、下の両側に位置する。
ステップ5、仮底を剥離する。保護の役割を果たした仮底を低温アニール及びマイクロ波ブレーク操作により剥離し、貫通構造のシリコンチップを得る。アニールは、ボンディングインターフェースのボンディング力の向上、パターンボンディングインターフェースの良好なボンディング状態の保証、後続使用の信頼性の保証を同時に実現することができる。アニール処理は、パターンとパターンとのボンディングインターフェースのボンディング力を増加することに寄与し、貫通構造が形成された後、機器での加工に真空リンク問題が発生することを回避する。マイクロ波ブレークは、マイクロ波によりイオンの運動エネルギーを増加し、運動するイオンが互いに衝突して集まって小気泡を形成し、シリコンチップの押圧により、気泡の垂直ボンディングインターフェース方向における運動が制限され、ボンディングインターフェースに沿う方向に運動する傾向があり、小気泡がこうして大気泡として集まり、最終的に注入層でシリコンチップの分離がなされ、仮底が本体構造から剥離される。
ステップ4は、ステップ5の前処理であり、その目的は2つのパターンチップのチャンバを一緒に接続して準備を行うことである。研削・研磨に機械研削及び化学研磨が使用されることでシリコンチップを設計要求に合致する指定の厚さ及び良好な粗さまで加工可能であり、後続の工程で用いられるものが状態良好な表面であることを保証する。
前記貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法において、好ましい要求内容は、下記のとおりである。
シリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う際には、注入深さは表面から1μm〜0.001μmの範囲内であり、水素イオン注入のパラメータは、10〜120Kevエネルギー、1E15〜9E16線量、1〜20mAビームであり、パラメータ制御により、注入を経たシリコンチップ表面の状態は良好であり、後続の加工に影響しないことを保証することができる。
シリコンチップを用いてパターンチップとボンディングする際には、シリコンチップの粗さは5nm以下であり、シリコンチップを用いてパターンチップに直接接触させ、両者の表面の分子間作用力によって両者を一体に結合させる。
シリコンチップとパターンチップとのボンディングには、プラズマ増強の直接ボンディング方法が用いられる。具体的には、1つの通常のシリコンチップを用いてパターンチップと0〜90sのプラズマ増強を行い、通常のシリコンチップをパターン付きの表面とボンディングし、通常のシリコンチップは仮底そのものである。
工業のマルチボンディング力及び熱予算の削減の要求に応じて、プラズマ増強の直接ボンディング技術が後続して発展すると、より速い加工速度及びより低い後続のアニール温度を実現することができる。
仮底を剥離する際にボンディングチップに対してアニール処理を行う温度は、150〜450℃が要求される。
シリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う前に、下記の操作が行われる。すなわち、パターンチップに対して化学湿式洗浄を行い、汚れを除去することで、金属と有機物の汚染を減少させ、その後、酸化処理を行い、800〜1150℃でパターンチップの表裏面、縁とチャンバ内に0.1〜0.5μmの厚さの酸化層を均一に成長させる。
マイクロ波ブレーク技術を用いて両側の仮底を剥離した後、貫通チャンバ構造を有するシリコンチップに対してHFで酸化層の洗浄・リンスを行って、分離インターフェースを除去し、表面状態が良好な表面を形成する。
従来技術よりも、本発明は、操作が標準的であり、製品の品質が有効に保証され、且つ製品のコストパフォーマンスが高く、総合的な技術的効果が良好であり、有望で極めて大きな経済的価値及び社会的価値を有する。
貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法原理の模式図である。
実施例1
貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法は、下記のステップをその順に実施する。
ステップ1、シリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う。ステップ1の処理は、仮底が最後にマイクロ波ブレーク技術によって剥離され得るように、前処理を行うためである。
ステップ2、仮底にイオン注入し、シリコンチップを用いてパターンチップとボンディングする。ボンディングされたシリコンチップは仮底そのものであり、後続のステップにおいてパターンを密封し、機台を加工可能に保証する役割を果たし、ステップ2においてシリコンチップ直接ボンディング技術により、仮底導入の目的を果たす。
ステップ3、機械研削方法及び/又は化学研磨方法により研削・研磨を行い、ボンディングされたシリコンチップである仮底を基板とし、パターンチップを薄肉化し、パターンを露出させる深さまで研削し、もともと露出していないチャンバを露出させる。研削・研磨に機械研削及び化学研磨が使用されることでシリコンチップを設計要求に合致する指定の厚さ及び良好な粗さまで加工可能であり、後続の工程で用いられるものが状態良好な表面であることを保証する。
ステップ4、ボンディングする。ステップ1とステップ2の両ステップを実施した2つのシリコンチップに対して、パターン対パターンのボンディングを行う。仮底は、全体構造の上、下の両側に位置する。
ステップ5、仮底を剥離する。保護の役割を果たした仮底を低温アニール及びマイクロ波ブレーク操作により剥離し、貫通構造のシリコンチップを得る。アニールは、ボンディングインターフェースのボンディング力の向上、パターンボンディングインターフェースの良好なボンディング状態の保証、後続使用の信頼性の保証を同時に実現することができる。アニール処理は、パターンとパターンとのボンディングインターフェースのボンディング力を増加することに寄与し、貫通構造が形成された後、機器での加工に真空リンク問題が発生することを回避する。マイクロ波ブレークは、マイクロ波によりイオンの運動エネルギーを増加し、運動するイオンが互いに衝突して集まって小気泡を形成し、シリコンチップの押圧により、気泡の垂直ボンディングインターフェース方向における運動が制限され、ボンディングインターフェースに沿う方向に運動する傾向があり、小気泡がこうして大気泡として集まり、最終的に注入層でシリコンチップの分離がなされ、仮底が本体構造から剥離される。
ステップ4は、ステップ5の前処理であり、その目的は2つのパターンチップのチャンバを一緒に接続して準備を行うことである。研削・研磨に機械研削及び化学研磨が使用されることでシリコンチップを設計要求に合致する指定の厚さ及び良好な粗さまで加工可能であり、後続の工程で用いられるものが状態良好な表面であることを保証する。
シリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う要求として、注入深さは表面から1μm〜0.001μmの範囲内であり、水素イオン注入のパラメータ要求として、10〜120Kevエネルギー、1E15〜9E16線量、1〜20mAビームであり、パラメータ制御により、注入を経たシリコンチップ表面の状態は良好であり、後続の加工に影響しないことを保証することができる。
シリコンチップを用いてパターンチップとボンディングする具体的な要求として、シリコンチップの粗さは5nm以下であり、シリコンチップを用いてパターンチップに直接接触させ、両者の表面の分子間作用力によって両者を一体に結合させる。
シリコンチップとパターンチップとのボンディングには、プラズマ増強の直接ボンディング方法が用いられる。具体的には、1つの通常のシリコンチップを用いてパターンチップと0〜90sのプラズマ増強を行い、通常のシリコンチップをパターン付きの表面とボンディングし、通常のシリコンチップは仮底そのものである。工業のマルチボンディング力及び熱予算の削減の要求に応じて、プラズマ増強の直接ボンディング技術が後続して発展すると、より速い加工速度及びより低い後続のアニール温度を実現することができる。
仮底を剥離する際にボンディングチップに対してアニール処理を行う温度は、150〜450℃が要求される。
シリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う前に、下記の操作が行われる。すなわち、パターンチップに対して化学湿式洗浄を行い、汚れを除去することで、金属と有機物の汚染を減少させ、その後、酸化処理を行い、800〜1150℃でパターンチップの表裏面、縁とチャンバ内に0.1〜0.5μmの厚さの酸化層を均一に成長させる。
マイクロ波ブレーク技術を用いて両側の仮底を剥離した後、貫通チャンバ構造を有するシリコンチップに対してHFで酸化層の洗浄・リンスを行って、分離インターフェースを除去し、表面状態が良好な表面を形成する。
従来技術よりも、本実施例は、操作が標準的であり、製品の品質が有効に保証され、且つ製品のコストパフォーマンスが高く、総合的な技術的効果が良好であり、有望で極めて大きな経済的価値及び社会的価値を有する。
実施例2
貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法が提供される。当該方法は、下記のステップをその順に実施する。
ステップ1、パターンチップに対して化学湿式洗浄を行い、汚れを除去し、金属と有機物の汚染を減少させ、その後、酸化処理を行い、800〜1150℃でパターンチップの表裏面、縁とチャンバ内に0.1〜0.5μmの厚さの酸化層を均一に成長させる。
ステップ2、パターンチップに対して10〜120Kevエネルギー、1E15〜9E16線量、1〜20mAビームの水素イオン注入を行う。
ステップ3、1つの通常のシリコンチップを用いてパターンチップと0〜90sのプラズマ増強を行い、通常のシリコンチップをパターン付きの表面とボンディングし、通常のシリコンチップは仮底そのものである。
ステップ4、ステップ3を実施したボンディングチップで、パターンチップを研削し、仮底を基板とし、パターンチップを薄肉化し、パターンを露出させる深さまで研削する。
ステップ5、ステップ4を実施した両チップに対して0〜90sのプラズマ増強のボンディングを行い、露出したパターンを密封し、仮底を全体構造の上下両側から露出させる。
ステップ6、ステップ5を実施したボンディングチップに対して150〜450℃のアニール処理を行い、パターンとパターンとのボンディングインターフェースのボンディング力を向上させ、貫通構造が形成された後、機器での加工に真空リンク問題が発生することを回避する。
ステップ7、マイクロ波ブレーク技術を用いて両側の仮底を剥離する。
ステップ8、貫通チャンバ構造を有するシリコンチップに対してHFで酸化層の洗浄・リンスを行って、分離インターフェースを除去し、表面状態が良好な表面を形成する。

Claims (5)

  1. 貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法であって、
    仮底となるシリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行うステップ1と、
    前記仮底となるシリコンチップを前記パターンチップとボンディングするステップ2と、
    機械研削方法及び/又は化学研磨方法により研削・研磨を行い、ボンディングされた前記仮底となるシリコンチップを仮底として当該仮底を基板とし、前記パターンチップを薄肉化し、パターンを露出させる深さまで研削し、もともと露出していないチャンバを露出させるステップ3と、
    ステップ1とステップ2の両ステップを実施した2つの仮底となるシリコンチップ及びパターンチップに対して、露出させたパターン対パターンのボンディングを行うステップ4と、
    保護の役割を果たした前記仮底を低温アニール及びマイクロ波ブレーク操作により剥離し、貫通チャンバ構造のシリコンチップを得るステップ5と、をこの順に実施することを特徴とする貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法。
  2. 前記仮底となるシリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う際に、注入深さは表面から1μm〜0.001μmの範囲内であり、水素イオン注入のパラメータは、10〜120Kevエネルギー、1E15〜9E16線量、1〜20mAビームであり、
    前記仮底となるシリコンチップを前記パターンチップとボンディングする際には、前記仮底となるシリコンチップの粗さは5nm以下であり、前記仮底となるシリコンチップを前記パターンチップに直接接触させ、両者の表面の分子間作用力によって両者を一体に結合させることを特徴とする請求項1に記載の貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法。
  3. 前記仮底となるシリコンチップと前記パターンチップとのボンディングには、プラズマ増強の直接ボンディング方法が用いられることを特徴とする請求項2に記載の貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法。
  4. 前記仮底を剥離する時に、ニール処理を行う温度は、150〜450℃であることを特徴とする請求項3に記載の貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法。
  5. 前記仮底となるシリコンチップ又はパターンチップに対してイオン注入を行う前に、
    パターンチップに対して化学湿式洗浄を行い、汚れを除去することで、金属と有機物の汚染を減少させ、その後、酸化処理を行い、800〜1150℃でパターンチップの表裏面、縁とチャンバ内に0.1〜0.5μmの厚さの酸化層を均一に成長させ、
    マイクロ波ブレーク技術を用いて両側の仮底を剥離した後、貫通チャンバ構造を有するシリコンチップに対してHFで酸化層の洗浄・リンスを行って、分離インターフェースを除去し、表面状態が良好な表面を形成することを特徴とする請求項1から4の何れか一項に記載の貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法。
JP2018237689A 2018-01-26 2018-12-19 貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法 Active JP6726266B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810075852.5 2018-01-26
CN201810075852.5A CN110078017B (zh) 2018-01-26 2018-01-26 一种贯穿空腔结构硅片的加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019129314A JP2019129314A (ja) 2019-08-01
JP6726266B2 true JP6726266B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=67223982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018237689A Active JP6726266B2 (ja) 2018-01-26 2018-12-19 貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190233280A1 (ja)
JP (1) JP6726266B2 (ja)
CN (1) CN110078017B (ja)
DE (1) DE102018131606B4 (ja)
FR (1) FR3077422B1 (ja)
TW (1) TWI675796B (ja)

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6946314B2 (en) * 2001-01-02 2005-09-20 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method for microfabricating structures using silicon-on-insulator material
FR2855909B1 (fr) * 2003-06-06 2005-08-26 Soitec Silicon On Insulator Procede d'obtention concomitante d'au moins une paire de structures comprenant au moins une couche utile reportee sur un substrat
US7579621B2 (en) 2004-09-17 2009-08-25 Massachusetts Institute Of Technology Integrated BST microwave tunable devices using buffer layer transfer method
CN101401195B (zh) * 2006-03-28 2010-11-03 夏普株式会社 半导体元件的转印方法和半导体装置的制造方法以及半导体装置
US7811900B2 (en) * 2006-09-08 2010-10-12 Silicon Genesis Corporation Method and structure for fabricating solar cells using a thick layer transfer process
US20100173437A1 (en) * 2008-10-21 2010-07-08 Wygant Ira O Method of fabricating CMUTs that generate low-frequency and high-intensity ultrasound
US8536629B2 (en) * 2009-02-24 2013-09-17 Nec Corporation Semiconductor device and method for manufacturing the same
US8129810B2 (en) 2009-06-19 2012-03-06 Carestream Health, Inc. Continuous large area imaging and display arrays using readout arrays fabricated in silicon-on-glass substrates
TWI614816B (zh) * 2010-06-22 2018-02-11 美國亞德諾半導體公司 用以蝕刻及分割蓋晶圓之方法
SG177817A1 (en) * 2010-07-19 2012-02-28 Soitec Silicon On Insulator Temporary semiconductor structure bonding methods and related bonded semiconductor structures
CN105428301A (zh) * 2014-09-17 2016-03-23 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 利用微波退火技术低温制备goi的方法
JP2016063114A (ja) 2014-09-19 2016-04-25 大日本印刷株式会社 貫通電極基板及びその製造方法
EP3229260A4 (en) * 2014-12-05 2018-07-25 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Composite substrate manufacturing method and composite substrate
WO2017052653A1 (en) * 2015-09-25 2017-03-30 Intel Corporation Selective die transfer using controlled de-bonding from a carrier wafer
CN108022934A (zh) 2016-11-01 2018-05-11 沈阳硅基科技有限公司 一种薄膜的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110078017A (zh) 2019-08-02
FR3077422A1 (fr) 2019-08-02
US20190233280A1 (en) 2019-08-01
JP2019129314A (ja) 2019-08-01
DE102018131606B4 (de) 2021-09-30
DE102018131606A1 (de) 2019-08-01
TWI675796B (zh) 2019-11-01
FR3077422B1 (fr) 2021-09-24
CN110078017B (zh) 2021-11-05
TW201932402A (zh) 2019-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102792438B (zh) 精加工绝缘体上半导体型衬底的方法
KR100562437B1 (ko) Soi웨이퍼제조방법및그방법에의해제조된soi웨이퍼
US8202785B2 (en) Surface treatment for molecular bonding
JP5135935B2 (ja) 貼り合わせウエーハの製造方法
CN103578978B (zh) 一种基于硅基键合材料的高压快恢复二极管制造方法
KR101369007B1 (ko) 지지기판에 기능화 층을 구비하는 반도체 구조물을 제조하기 위한 프로세스
CN103617944B (zh) 基于光刻胶的临时键合及去键合的方法
JPH11297583A (ja) 剥離ウエーハを再利用する方法および再利用に供されるシリコンウエーハ
CN104485288B (zh) 一种超薄玻璃转接板的制作方法
CN101677057B (zh) 低温晶片键合的方法
TWI685019B (zh) 絕緣體上矽晶圓的製造方法
CN110875268A (zh) 晶圆级封装方法及封装结构
CN105374862B (zh) 一种半导体器件及其制作方法和电子装置
KR100827907B1 (ko) 실리콘 기판의 세정방법
JP6726266B2 (ja) 貫通チャンバ構造のシリコンチップの加工方法
TW201628054A (zh) 半導體裝置之製造方法
CN105197880A (zh) 一种带空腔晶片的键合方法
CN104078336B (zh) 无衬底结构的功率器件制造工艺
EP3029730B1 (en) Bonded wafer manufacturing method
KR20090023983A (ko) 접합 웨이퍼의 제조 방법
JP6268767B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US11081463B2 (en) Bonding method with electron-stimulated desorption
CN102963865A (zh) 一种硅硅键合表面沾污的处理方法
CN104779157B (zh) 一种场阻型igbt的制备方法
CN109360788A (zh) 一种采用等离子刻蚀的方式去除硼斑的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6726266

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250