JP6715110B2 - ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 - Google Patents
ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6715110B2 JP6715110B2 JP2016130888A JP2016130888A JP6715110B2 JP 6715110 B2 JP6715110 B2 JP 6715110B2 JP 2016130888 A JP2016130888 A JP 2016130888A JP 2016130888 A JP2016130888 A JP 2016130888A JP 6715110 B2 JP6715110 B2 JP 6715110B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- housing
- sliding
- wall
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 86
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 48
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 15
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 8
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 3
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 11
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B7/00—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
- G01B7/14—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B7/00—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
- G01B7/003—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring position, not involving coordinate determination
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/26—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
- F16H61/36—Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement being transmitted by a cable
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B7/00—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
- G01B7/30—Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D11/00—Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D11/24—Housings ; Casings for instruments
- G01D11/245—Housings for sensors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/12—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
- G01D5/14—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
- G01D5/142—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
- G01D5/147—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the movement of a third element, the position of Hall device and the source of magnetic field being fixed in respect to each other
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/02—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
- G01R33/06—Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
- G01R33/09—Magnetoresistive devices
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01V—GEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
- G01V3/00—Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
- G01V3/08—Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with magnetic or electric fields produced or modified by objects or geological structures or by detecting devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62K—CYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
- B62K11/00—Motorcycles, engine-assisted cycles or motor scooters with one or two wheels
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D11/00—Component parts of measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
- G01D11/30—Supports specially adapted for an instrument; Supports specially adapted for a set of instruments
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geophysics (AREA)
- Geology (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
Description
請求項2に記載した発明は、前記シャフト(40)には、前記ハウジング(50)の内壁よりも径方向内方に窪む溝部(48)が設けられていることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、前記溝部(48)には、潤滑剤が配置されていることを特徴とする。
請求項4に記載した発明は、前記摺動部(47)の外周面の一部は、平坦面(47a)を有する形状をなしており、前記ハウジング(50)の内壁は、前記摺動部(47)の外周面に合わせた形状をなしていることを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、前記複数の摺動部(45,47)は、前記軸線(C1)に沿う方向から見て相対的に大きい外形を有する大摺動部(47)を備え、前記平坦面(47a)は、前記大摺動部(47)に形成されていることを特徴とする。
請求項6に記載した発明は、前記ハウジング(50)は、前記軸線(C1)に沿う方向に分割された第一ハウジング半体(51)と、第二ハウジング半体(55)とを備え、前記複数の摺動部(45,47)は、前記第一ハウジング半体(51)の内壁に当接する第一摺動部(45)と、前記第二ハウジング半体(55)の内壁に当接する第二摺動部(47)と、を備え、前記軸線(C1)に沿う方向から見て、前記第一ハウジング半体(51)の内壁と前記第二ハウジング半体(55)の内壁とは互いに異なる形状をなし、かつ前記第一摺動部(45)と前記第二摺動部(47)とは互いに異なる形状をなしていることを特徴とする。
請求項7に記載した発明は、鞍乗り型車両は、上記ストロークセンサ(35)を備えたことを特徴とする。
請求項2に記載した発明によれば、シャフトにはハウジングの内壁よりも径方向内方に窪む溝部が設けられていることで、ハウジングの内壁とシャフトとの接触面積を低減することができるため、摺動抵抗を低くすることができる。
請求項3に記載した発明によれば、溝部には潤滑剤が配置されていることで、溝部を利用して潤滑剤をとどめることができるため、潤滑性を維持することができる。
請求項4に記載した発明によれば、摺動部の外周面の一部は平坦面を有する形状をなしており、ハウジングの内壁は摺動部の外周面に合わせた形状をなしていることで、ハウジングの内壁に対してシャフトの周方向の移動を規制することができるため、軸線を中心としたシャフトの回り止めを行うことができる。
請求項5に記載した発明によれば、複数の摺動部が軸線に沿う方向から見て相対的に大きい外形を有する大摺動部を備え、平坦面が大摺動部に形成されていることで、平坦面を大きくすることができる。そのため、シャフトの回り止めとして機能する部分の強度を確保して、シャフトの回り止めをより確実に行うことができる。
請求項6に記載した発明によれば、ハウジングが軸線に沿う方向に分割された第一ハウジング半体と第二ハウジング半体とを備え、複数の摺動部が第一ハウジング半体の内壁に当接する第一摺動部と第二ハウジング半体の内壁に当接する第二摺動部とを備え、軸線に沿う方向から見て第一ハウジング半体の内壁と第二ハウジング半体の内壁とは互いに異なる形状をなしかつ第一摺動部と第二摺動部とは互いに異なる形状をなしていることで、第一ハウジング半体及び第二ハウジング半体とシャフトとの組み合わせを誤った場合であっても、第一ハウジング半体及び第二ハウジング半体とシャフトとが組み付かないようになるため、誤組防止対策となる。
請求項7に記載した発明によれば、上記ストロークセンサを備えた鞍乗り型車両において、高い検出精度を維持することができる。
図1は、鞍乗り型車両の一例としての自動二輪車1を示す。図1を参照し、自動二輪車1は、ハンドル5によって操向される前輪3と、エンジンを含むパワーユニット10によって駆動される後輪4とを備える。以下、自動二輪車を単に「車両」ということがある。
図2に示すように、ストロークセンサ35は、軸線C1に沿う方向に延びるシャフト40と、シャフト40に沿うように延びてシャフト40を外部に突出させた状態でシャフト40を収容するとともに、シャフト40を軸線C1に沿う方向に摺動可能に支持するハウジング50と、シャフト40を原点位置に復帰させる原点復帰手段60(図3参照)と、シャフト40の摺動量を検出する検出部70(図3参照)と、シャフト40とハウジング50との相対移動を許容するとともに、シャフト40とハウジング50との摺動領域におけるシャフト40の突出側の摺動端55a(図3参照)を覆うカバー80と、を備えている。
図3に示すように、シャフト40は、軸線方向で連結されるとともに、金属で形成された複数の軸部材41,42を備えている。複数の軸部材41,42のそれぞれには、ハウジング50の内壁に当接して軸線に交差する方向へのシャフト40の移動を規制するように摺動する摺動部45,47が設けられている。複数の軸部材41,42は、軸線方向で上方に配置された第一軸部材41と、軸線方向で下方に配置された第二軸部材42と、を備えている。
第一軸部材41は、非磁性金属で形成されている。例えば、第一軸部材41は、オーステナイト系のステンレス鋼(SUS;Steel Use Stainless)で形成されている。
連結部41bは、第一軸部材本体41aと同軸に延びるとともに、第一軸部材本体41aよりも縮径した円柱状をなしている。連結部41bの外周面には、ネジ山を有する雄ネジ部41jが形成されている。
図3に戻り、第二軸部材42は、非磁性金属で形成されている。なお、第二軸部材42は、第一軸部材41と同様、非磁性金属で形成されていることが好ましいが、鋼材等の軟磁性材料で形成されていてもよい。第二軸部材42は、検出部70(磁石、磁気検出素子など)との距離を確保してあるため、鋼材等の軟磁性材料で形成されていても、磁界への影響度は低い。第二軸部材42は、コストや強度を考慮して適宜材料を選択することが可能である。
複数の摺動部45,47は、被検出体保持部41cに設けられた複数(例えば、本実施形態では2つ)の保持部側摺動部45と、被検出体保持部41cを避けた位置に設けられた複数(例えば、本実施形態では2つ)の非保持部側摺動部47と、を備えている。2つの非保持部側摺動部47は、第二軸部材42に設けられている。
非保持部側摺動部47は、第二軸部材42のガイド部42cの外周面に一体的に連なるとともに、軸線方向から見てガイド部42cよりも大きい外形を有するD字円環状をなしている。
ハウジング50は、軸線方向に分割された第一ハウジング半体51と、第二ハウジング半体55と、を備えている。
第一ハウジング半体51は、非磁性材料で形成されている。例えば、第一ハウジング半体51は、アルミニウム及びステンレス鋼等の金属材料や、ポリブチレンテレフタレート(PBT;Poly Butylene Terephthalate)等の樹脂材料で形成されている。
第二ハウジング半体55は、非磁性材料で形成されている。なお、第二ハウジング半体55は、第一ハウジング半体51と同様、非磁性金属で形成されていることが好ましいが、鋼材等の軟磁性材料で形成されていてもよい。第二ハウジング半体55は、検出部70(磁石、磁気検出素子など)との距離を確保してあるため、鋼材等の軟磁性材料で形成されていても、磁界への影響度は低い。第二ハウジング半体55は、コストや強度を考慮して適宜材料を選択することが可能である。
原点復帰手段60は、軸線方向に並ぶ一対のピストン61,62と、一対のピストン61,62の間に設けられるとともに、一対のピストン61,62を引き離すように付勢する付勢部材63と、を備えている。
検出部70は、シャフト40に固定された被検出体71と、シャフト40の摺動に従って移動する被検出体71の移動量を検出する検出体72と、を備えている。
例えば、被検出体71は、円柱状をなして軸線方向に2極が着磁されたSmCo焼結磁石である。被検出体71がシャフト40とともに軸線方向に変位することで、検出体72へ与える磁界の向き(磁力)が変わる。これにより、検出体72によって被検出体71の移動量が検出される。
また、被検出体71は、焼結磁石に限らず、プラスチック磁石であってもよい。焼結磁石の方がプラスチック磁石よりも強い磁力を有する一方、プラスチック磁石の方が焼結磁石よりも大量生産性や耐割れ性に優れるため、被検出体71に用いる磁石は、使用条件や設計要件に応じて適宜選択すればよい。
検出体72は、複数の磁気検出素子を備えている。例えば、検出体72は、回路基板に複数のホール素子(磁気検出素子)が実装された磁気検出パッケージとして構成されている。検出体72は、被検出体71の移動などの変位に伴う磁力の変化を電気信号に変換して外部に出力する。
カバー80は、シャフト40の第二軸部材42とハウジング50の第二ハウジング半体55との隙間を塞ぐように筒状をなしている。カバー80は、ゴムなどの弾性部材で形成されている。
なお、フランジ面58の外周寄りには、軸線方向から見て環状をなすとともに、フランジ面58よりも一段高く盛り上がる段差部58aが形成されている。これにより、カバー80を組み付ける際、カバー80を固定部材90で固定するまでの間、カバー80を仮留めすることができる。
図3に示すように、ストロークセンサ35は、軸方向シール81をフランジ面58に圧着する固定部材90を更に備えている。例えば、固定部材90は、金属部材で形成されている。図5に示すように、固定部材90は、突出壁59に嵌合される筒状の周壁91と、周壁91に連続するとともに軸方向シール81をフランジ面58に圧着する環状の底壁92と、を備えた椀形状をなしている。
以下、ストロークセンサ35の組立方法の一例を説明する。
図10に示すように、先ず、被検出体71が固定された第一軸部材41と、付勢部材63が第一ピストン61及び第二ピストン62に挟まれた原点復帰手段60と、第二軸部材42とを軸線方向に並べる。
以上により、本実施形態に係るストロークセンサ35(図3参照)が得られる。
この構成によれば、シャフト40が軸線方向で連結されるとともに金属で形成された複数の軸部材41,42を備えることで、軸部材を樹脂で形成した場合と比較して、シャフト40の寸法精度を高くすることができる。また、金属で形成された軸部材41,42同士を連結する構造であるため、部品の増加に伴う寸法精度の蓄積やシャフト40の軸ずれを小さく抑えることができる。また、大きな温度変化が生じる箇所にストロークセンサ35を適用した場合であっても、シャフト40が熱変形することはない。また、複数の軸部材41,42のそれぞれにはハウジング50の内壁に当接して軸線C1に交差する方向へのシャフト40の移動を規制するように摺動する摺動部45,47が設けられていることで、シャフト40の摺動時にシャフト40が軸線C1に交差する方向に移動することを抑制することができる。したがって、高い検出精度を維持することができる。加えて、軸部材を樹脂で形成した場合のように、アウトサート成形又はインサート成形によって、軸部材及び被検出体を一体的に成形する必要がないため、シャフト40と被検出体71との組み付けを容易に行うことができる。
前記鞍乗り型車両には、運転者が車体を跨いで乗車する車両全般が含まれ、自動二輪車(原動機付自転車及びスクータ型車両を含む)のみならず、三輪(前一輪かつ後二輪の他に、前二輪かつ後一輪の車両も含む)又は四輪の車両も含まれる。
そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、実施形態の構成要素を周知の構成要素に置き換える等、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
35 ストロークセンサ
40 シャフト
41 第一軸部材
41c 被検出体保持部
42 第二軸部材
45 保持部側摺動部(第一摺動部)
47 非保持部側摺動部(大摺動部、第二摺動部)
47a 平坦面
48 溝部
50 ハウジング
51 第一ハウジング半体
55 第二ハウジング半体
71 被検出体
72 検出体
C1 軸線
Claims (7)
- 軸線(C1)に沿う方向に延びるシャフト(40)と、
前記シャフト(40)に固定された被検出体(71)と、
前記シャフト(40)に沿うように延びて前記シャフト(40)を収容するとともに、前記シャフト(40)を前記軸線(C1)に沿う方向に摺動可能に支持するハウジング(50)と、
前記シャフト(40)の摺動に従って移動する前記被検出体(71)の移動量を検出する検出体(72)と、を備えたストロークセンサ(35)であって、
前記シャフト(40)は、前記軸線(C1)に沿う方向で連結されるとともに、金属で形成された複数の軸部材(41,42)を備え、
前記複数の軸部材(41,42)のそれぞれには、前記ハウジング(50)の内壁に当接して前記軸線(C1)に交差する方向への前記シャフト(40)の移動を規制するように摺動する摺動部(45,47)が設けられ、
前記シャフト(40)は、前記被検出体(71)を収容して保持する被検出体保持部(41c)を備え、
前記複数の摺動部(45,47)は、
前記被検出体保持部(41c)に設けられた保持部側摺動部(45)と、
前記被検出体保持部(41c)を避けた位置に設けられた非保持部側摺動部(47)と、を備え、
前記軸線(C1)に沿う方向から見て、前記保持部側摺動部(45)の外形は、前記非保持部側摺動部(47)の外形よりも小さく、
前記軸部材(41)は、前記ハウジング(50)の内壁と摺動するように当接する拡径部(46)を備え、
前記拡径部(46)は、前記保持部側摺動部(45)と前記非保持部側摺動部(47)との間に間隔をあけて配置され、
前記検出体(72)の磁気検出面は、前記被検出体(71)の着磁方向に垂直な方向に配置され、
前記検出体(72)は、プリント配線基板(74)の前記被検出体(71)の側の面に実装され、
前記検出体(72)は、前記ハウジング(50)の検出体収容部(53)に収容された状態で充填部材(77)により気密にされていることを特徴とするストロークセンサ。 - 前記シャフト(40)には、前記ハウジング(50)の内壁よりも径方向内方に窪む溝部(48)が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のストロークセンサ。
- 前記溝部(48)には、潤滑剤が配置されていることを特徴とする請求項2に記載のストロークセンサ。
- 前記摺動部(47)の外周面の一部は、平坦面(47a)を有する形状をなしており、
前記ハウジング(50)の内壁は、前記摺動部(47)の外周面に合わせた形状をなしていることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のストロークセンサ。 - 前記複数の摺動部(45,47)は、前記軸線(C1)に沿う方向から見て相対的に大きい外形を有する大摺動部(47)を備え、
前記平坦面(47a)は、前記大摺動部(47)に形成されていることを特徴とする請求項4に記載のストロークセンサ。 - 前記ハウジング(50)は、前記軸線(C1)に沿う方向に分割された第一ハウジング半体(51)と、第二ハウジング半体(55)とを備え、
前記複数の摺動部(45,47)は、前記第一ハウジング半体(51)の内壁に当接する第一摺動部(45)と、前記第二ハウジング半体(55)の内壁に当接する第二摺動部(47)と、を備え、
前記軸線(C1)に沿う方向から見て、前記第一ハウジング半体(51)の内壁と前記第二ハウジング半体(55)の内壁とは互いに異なる形状をなし、かつ前記第一摺動部(45)と前記第二摺動部(47)とは互いに異なる形状をなしていることを特徴とする請求項1から5の何れか一項に記載のストロークセンサ。 - 請求項1から6の何れか一項に記載のストロークセンサ(35)を備えたことを特徴とする鞍乗り型車両。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130888A JP6715110B2 (ja) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 |
US15/632,529 US10359268B2 (en) | 2016-06-30 | 2017-06-26 | Stroke sensor and saddle riding type vehicle |
EP17178217.0A EP3264028B1 (en) | 2016-06-30 | 2017-06-27 | Stroke sensor and saddle riding type vehicle |
CN201710505748.0A CN107560532B (zh) | 2016-06-30 | 2017-06-28 | 行程传感器以及骑乘型车辆 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130888A JP6715110B2 (ja) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018004408A JP2018004408A (ja) | 2018-01-11 |
JP6715110B2 true JP6715110B2 (ja) | 2020-07-01 |
Family
ID=59239868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016130888A Active JP6715110B2 (ja) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10359268B2 (ja) |
EP (1) | EP3264028B1 (ja) |
JP (1) | JP6715110B2 (ja) |
CN (1) | CN107560532B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2552788B (en) * | 2016-08-05 | 2019-11-27 | Eseye Ltd | Loading security information |
WO2021140684A1 (ja) * | 2020-01-08 | 2021-07-15 | 朝日電装株式会社 | シフト装置 |
JP7474971B2 (ja) * | 2020-02-13 | 2024-04-26 | 朝日電装株式会社 | シフト装置 |
EP3971424A1 (en) * | 2020-09-18 | 2022-03-23 | ZF CV Systems Europe BV | Pneumatic actuator with magnetic position sensor |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62229076A (ja) * | 1986-03-31 | 1987-10-07 | Aisin Seiki Co Ltd | 加速度検出装置 |
JPH01107903U (ja) * | 1988-01-15 | 1989-07-20 | ||
JPH02194315A (ja) * | 1989-01-23 | 1990-07-31 | Smc Corp | 移動量検出装置 |
DE4225533A1 (de) * | 1992-08-01 | 1994-02-03 | Hottinger Messtechnik Baldwin | Elektrischer Wegsensor |
JPH09210016A (ja) * | 1996-02-02 | 1997-08-12 | Sony Precision Technol Inc | スケール内蔵ピストンロッドシリンダー |
SE512576C2 (sv) * | 1997-08-25 | 2000-04-03 | Volvo Penta Ab | Anordning för assisterad växling vid transmission |
JP3009660B1 (ja) * | 1999-01-12 | 2000-02-14 | 桐生機械株式会社 | 切削工具刃先の電気抵抗検出ヘッド |
GB0102324D0 (en) * | 2001-01-30 | 2001-03-14 | Renishaw Plc | Capacitance type displacement responsive device and a suspension system for a displacement responsive device |
US7081081B2 (en) * | 2002-04-22 | 2006-07-25 | Kendro Laboratory Products, Lp | Bayonet coupling mechanism for a centrifuge |
JP3976131B2 (ja) | 2002-06-10 | 2007-09-12 | 株式会社小松製作所 | バルブストロークセンサ |
CN1170248C (zh) | 2002-08-16 | 2004-10-06 | 清华大学 | 变排量斜盘式压缩机活塞行程测量方法及其装置 |
DE10304551A1 (de) * | 2003-02-04 | 2004-08-12 | Mann + Hummel Gmbh | Stellelement mit Lageerkennung |
US7280937B1 (en) * | 2006-04-18 | 2007-10-09 | Deere & Company | System and method for detecting an axial position of a shaft |
JP2008064208A (ja) * | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Tokutake Seisakusho:Kk | ストローク検出機能付シリンダ装置 |
JP5002516B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2012-08-15 | 本田技研工業株式会社 | 変速装置及び自動二輪車 |
FR2943805A1 (fr) * | 2009-03-31 | 2010-10-01 | Da Fact | Interface homme-machine. |
JP5546902B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2014-07-09 | アルプス電気株式会社 | 移動検出装置 |
KR20140129132A (ko) * | 2012-02-14 | 2014-11-06 | 콘티넨탈 테베스 아게 운트 코. 오하게 | 직선으로 이동 가능한 피스톤의 위치 및 이동에 대한 무접촉 모니터링을 위한 장치를 구비한 메인 브레이크 실린더 |
DE102012111908B4 (de) | 2012-12-06 | 2020-02-13 | Hs Products Engineering Gmbh | Kraftübertragungsvorrichtung für ein Getriebe mit einem Schaltassistenzsystem |
JP2014130035A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Nippon Seiki Co Ltd | ストロークセンサ |
CN203148411U (zh) * | 2013-02-28 | 2013-08-21 | 长城汽车股份有限公司 | 一种制动灯开关行程检测装置 |
DE102013214104A1 (de) | 2013-07-18 | 2015-01-22 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Vorrichtung zum Auslösen eines Getriebeschaltvorgangs bei einem Motorrad |
JP2015108430A (ja) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | 株式会社ショーワ | 懸架装置及びフロントフォーク |
JP2015218747A (ja) * | 2014-05-14 | 2015-12-07 | アイシン精機株式会社 | マスタシリンダ |
US10780865B2 (en) * | 2015-05-29 | 2020-09-22 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Electric booster and stroke detector |
JP6795339B2 (ja) | 2016-06-30 | 2020-12-02 | 日本精機株式会社 | ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 |
-
2016
- 2016-06-30 JP JP2016130888A patent/JP6715110B2/ja active Active
-
2017
- 2017-06-26 US US15/632,529 patent/US10359268B2/en active Active
- 2017-06-27 EP EP17178217.0A patent/EP3264028B1/en active Active
- 2017-06-28 CN CN201710505748.0A patent/CN107560532B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018004408A (ja) | 2018-01-11 |
CN107560532B (zh) | 2020-03-17 |
EP3264028A1 (en) | 2018-01-03 |
US20180003478A1 (en) | 2018-01-04 |
EP3264028B1 (en) | 2020-04-29 |
CN107560532A (zh) | 2018-01-09 |
US10359268B2 (en) | 2019-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6795339B2 (ja) | ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 | |
JP6715110B2 (ja) | ストロークセンサ及び鞍乗り型車両 | |
CN103183081B (zh) | 摩托车的树脂部件安装结构 | |
EP2332817B1 (en) | Accelerator operating device | |
CN107249972B (zh) | 车轮速度传感器的支承构造 | |
JP6287420B2 (ja) | 回転検出センサおよびその樹脂成形型 | |
JP6655641B2 (ja) | 鞍乗り型車両のスロットル開度検出装置 | |
US20130291478A1 (en) | Trim assembly for a vehicle making it possible to conceal a technical space | |
JP2012082725A (ja) | ペダル装置 | |
JP6693303B2 (ja) | ストロークセンサ | |
JP5508826B2 (ja) | トルクセンサ | |
US20150275776A1 (en) | Accelerator apparatus | |
JP6529673B2 (ja) | 車載用アクチュエータ | |
JP6874767B2 (ja) | ストロークセンサ | |
WO2018173549A1 (ja) | ステアリング装置 | |
JP2010052557A (ja) | ハーネスブラケット | |
JP2021066194A (ja) | アクセルポジションセンサユニットおよびその取り付け構造 | |
US20240001902A1 (en) | Straddled vehicle | |
JP2007146982A (ja) | ボールジョイント | |
JP5832924B2 (ja) | パワーステアリング装置 | |
JP6376650B2 (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JPWO2018055804A1 (ja) | パワーステアリング装置の製造方法 | |
JP2007203918A (ja) | センターテイクオフ型ステアリング装置 | |
JP2017114380A (ja) | ブレーキ制御装置 | |
JP2017178108A (ja) | ブレーキ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160810 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6715110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |