JP6710959B2 - 水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法 - Google Patents
水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6710959B2 JP6710959B2 JP2015247393A JP2015247393A JP6710959B2 JP 6710959 B2 JP6710959 B2 JP 6710959B2 JP 2015247393 A JP2015247393 A JP 2015247393A JP 2015247393 A JP2015247393 A JP 2015247393A JP 6710959 B2 JP6710959 B2 JP 6710959B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- composite material
- mass
- dimensional
- disintegratable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 141
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 69
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 48
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 44
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 claims description 28
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 19
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 18
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 18
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 claims description 14
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 claims description 14
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 claims description 14
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- -1 fatty acid amines Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 4
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 claims description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 claims description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 2
- 239000004163 Spermaceti wax Substances 0.000 claims description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 claims description 2
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 claims description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 claims description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 claims description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 claims description 2
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 2
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 claims description 2
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 claims description 2
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 2
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 claims description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 claims description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000019385 spermaceti wax Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 claims description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 claims description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 2
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 68
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 21
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 15
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 9
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 6
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 6
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 5
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 3
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 3
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 2
- IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N Ethenol Chemical compound OC=C IMROMDMJAWUWLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 2
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N sarcosine Chemical compound C[NH2+]CC([O-])=O FSYKKLYZXJSNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910000349 titanium oxysulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N (z)-but-2-ene-1,4-diol Chemical compound OC\C=C/CO ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 229920000896 Ethulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001859 Ethyl hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N N'-hexadecylthiophene-2-carbohydrazide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCNNC(=O)c1cccs1 HSHXDCVZWHOWCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 description 1
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 description 1
- 108010077895 Sarcosine Proteins 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000019326 ethyl hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003063 hydroxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229940031574 hydroxymethyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920000191 poly(N-vinyl pyrrolidone) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 229940043230 sarcosine Drugs 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/40—Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C64/00—Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
- B29C64/10—Processes of additive manufacturing
- B29C64/165—Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y10/00—Processes of additive manufacturing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B33—ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
- B33Y—ADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
- B33Y70/00—Materials specially adapted for additive manufacturing
- B33Y70/10—Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
A)直径1.8mm、長さ50mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、25℃のイオン交換水に浸漬すると、30分間以内で形状が崩壊する。
B)JIS K 7210に記載する方法に従い、温度を190℃、かつ荷重を2.18kgとして測定したときのメルトフローレイトが、0.5g/10分間以上である。
C)直径1.8mm、長さ5.0mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、80℃で2時間乾燥し、23℃で50%RHの環境下に12時間放置した後の含水量をAとし、更に30℃で50%RHの環境下に72時間放置した後の含水量をBとして、下記式を満たす。
含水量の増加率=[(B−A)/A]×100≦1%
本発明の水崩壊性複合材料は、ポリエチレンオキサイドを含み、無機化合物、結着剤、及び滑剤からなる群から選択される1種以上を更に含むことが好ましく、無機化合物、結着剤、及び滑剤を含むことがより好ましく、更に必要に応じて、その他の成分を含む。
A)直径1.8mm、長さ50mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、25℃のイオン交換水に浸漬すると、30分間以内で形状が崩壊する。
B)JIS K 7210に記載する方法に従い、温度を190℃、かつ荷重を2.18kgとして測定したときのメルトフローレイトが、0.5g/10分間以上である。
C)直径1.8mm、長さ5.0mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、80℃で2時間乾燥し、23℃で50%RHの環境下に12時間放置した後の含水量をAとし、更に30℃で50%RHの環境下に72時間放置した後の含水量をBとして、下記式を満たす。
含水量の増加率=[(B−A)/A]×100≦1%
前記水崩壊性複合材料は、前記A)を満たす水崩壊性を有する。
前記水崩壊性複合材料の水崩壊性は、具体的には、直径1.8mm、長さ50mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、50mLのガラスビーカーに入れたイオン交換水40mL中に、水温を25℃に保ちながら30分間浸漬(静置)させたとき、目視によりイオン交換水中の固体物の有無により確認することができる。
前記水崩壊性複合材料は、前記B)を満たす溶融流動性を有する。
前記メルトフローレイトは、0.5g/10分間以上であり、1.0g/10分間以上が好ましく、1.2g/10分間以上がより好ましい。前記メルトフローレイトが0.5g/10分間以上であると、前記水崩壊性複合材料の加熱時の粘度が高すぎず、前記水崩壊性複合材料の成形品を作製する際に押出成形機が不具合を発生しにくい点で有利である。
前記メルトフローレイトは、例えば、メルトインデクサー(LMI5000、Dynisco社製、JIS K 7210に準拠)を用いて測定することができる。
前記水崩壊性複合材料は、前記C)を満たす耐湿性を有する。
前記水崩壊性複合材料の耐湿性は、具体的には、まず、直径1.8mm、長さ100mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、熱風乾燥炉により80℃で2時間乾燥し、23℃で50%RHの環境下に12時間放置した後の含水量Aを測定する。その後、更に30℃で50%RHの環境下に72時間放置した後の含水量Bを測定する。このように測定した含水量A及びBから、前記水崩壊性複合材料の前記含水量の増加率は、下記式により、算出することができる。前記含水量の増加率は1%以下であり、0%が好ましい。前記含水量の増加率が1%以下であると、耐湿性が良好となる点で有利である。
含水量の増加率(%)=[(B−A)/A]×100
前記含水量は、前記水崩壊性複合材料を水分気化装置により加熱して、カールフィッシャー水分計を用いて測定することができる。
前記水崩壊性複合材料の成形性としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、繊維状、板状、フィルム状などに成形できることが好ましく、後述する立体造形用フィラメントを作製できる点から、繊維状に成形できることがより好ましい。
前記水崩壊性複合材料の成形性は、例えば、混練押出成形評価試験装置を用いて、溶融混練し、直径1.8mmの繊維状に成形することが可能か否かにより確認することができる。
前記水崩壊性複合材料を溶融混練する溶融混練温度としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、160℃以上220℃以下が好ましい。
前記水崩壊性複合材料の屈曲性としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、成形品を以下に示す方法により折り曲げて、折り曲げた部分にクラック及び破断の少なくともいずれかが発生しないことが好ましい。
前記水崩壊性複合材料の屈曲性を確認する方法は、まず、直径1.8mm、長さ100mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、長さ方向の中心を360°折り曲げ、折り曲げた部分を指で圧縮した後、逆方向に折り曲げ、同様に折り曲げた部分を圧縮し、次に、クラック及び破断の少なくともいずれかが発生するか否かで確認することができる。
クラック及び破断の少なくともいずれかを確認する方法としては、光学顕微鏡を用いて対物レンズを10倍、接眼レンズを5倍として折り曲げた部分を観察する方法などが挙げられる。
水溶性樹脂としての前記ポリエチレンオキサイド(「ポリエチレンオキシド」と称することもある)は、エチレンオキシドを開環重合させることにより製造され、水溶性と熱可塑性を兼ね備えたポリマーである。
前記市販品としては、例えば、アルコックス(登録商標)R−1000(重量平均分子量:250,000〜400,000)、アルコックス(登録商標)E−30(重量平均分子量:400,000〜550,000)、アルコックス(登録商標)E−45(重量平均分子量:600,000〜1,000,000)(いずれも、明成化学工業株式会社製)などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、水崩壊性及び溶融流動性の点から、アルコックス(登録商標)R−1000が好ましい。
本発明の水崩壊性複合材料に前記無機化合物が含まれることにより、ポリエチレンオキサイドが水に溶解する際に前記無機化合物の重みがポリエチレンオキサイドに加えられ、ポリエチレンオキサイドの溶解が早く進行するため、前記水崩壊性複合材料の成形品の形状が速やかに崩壊しやすくすることができる。
前記無機化合物としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、酸化チタン、硫酸バリウム、酸化亜鉛、窒化アルミ、アルミナ、カオリン、チタン酸バリウム、シリカ、タルク、クレー、ベンナイト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、マイカなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、水崩壊性の点から、酸化チタン、硫酸バリウムが好ましい。
前記無機化合物は、表面処理剤により表面処理されていてもよい。
前記無機化合物の一次粒子の個数平均粒径としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、1μm以上100μm以下が好ましく、5μm以上50μm以下がより好ましい。前記無機化合物の一次粒子の個数平均粒径が前記好ましい範囲内であると、前記水崩壊性複合材料を溶融させた際の粘度が高くならず、かつ前記無機化合物の分散性が良好となる点で有利である。
本発明の水崩壊性複合材料に前記結着剤が含まれることにより、ポリエチレンオキサイドの含有量に対する前記無機化合物の含有量が増加しても、前記成形品の屈曲性が低下しないため、折り曲げによるクラックなどを発生しにくくすることができる。
前記結着剤としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、エチルセルロース、イソプロピルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、シアノエチルセルロース、エチル−ヒドロキシエチルセルロース、でんぷん、デキストリン、プルラン、アラビアゴム、トラガカントゴム、乳糖、セルロース、レシチン、ソルビトール、ショ糖脂肪酸エステル、アルギン酸、リン酸カルシウム、アラビアゴムなどが挙げられる。
これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、成形性及び屈曲性の点から、ヒドロキシプロピルセルロースが好ましい。
本発明の水崩壊性複合材料に前記滑剤が含まれることにより、メルトフローレイトの値が高くなり、加熱により溶融流動性が向上するため、特に押出成形する際に強烈な圧力を必要とする場合、押出成形機の過負荷による故障を防ぐことができる。
前記滑剤としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、硬化ヒマシ油、肪酸アミド、脂肪酸アミン、アルキレンビス脂肪酸アミド、木蝋、カルナウバロウ、鯨ロウ、蜜ロウ、ラノリン、固形ポリエチレングリコール、二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウムなどが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、溶融流動性の点から、硬化ヒマシ油が好ましい。
前記その他の成分としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、前記ポリエチレンオキサイド以外のその他の樹脂、色材、分散剤、可塑剤などが挙げられる。
本発明の水崩壊性複合材料の用途としては、特に制限はなく、各種用途に用いることができ、例えば、食品、化粧品、医薬品、香料、肥料等の包装材料などが挙げられる。また、他の用途としては、立体造形物を製造する際に繊維状の立体造形用フィラメントとして用いられる支持体形成用材料などが挙げられる。
本発明の水崩壊性複合材料の製造方法は、押出成形工程と、冷却固化工程とを含み、更に必要に応じてその他の工程を含む。
前記巻取工程は、前記冷却固化工程により、冷却固化された水崩壊性複合材料を巻き取る工程である。前記巻取工程は、ワインダーにより好適に行うことができる。
図1に示すように、溶融混練押出し機101より吐出された水崩壊性複合材料104は、ドーム105で覆われたベルト式搬送機102に供給される。ベルト式搬送機102のベルトは、繊維状の水溶性崩壊複合材料がスリップしないようにタック性を兼ね備えている。ベルトの基材をステンレス304とし、シリコーン樹脂を表面に塗布後、ベルト表面をカレンダ加工することにより、繊維状の水溶性崩壊複合材料がベルト搬送速度と同様に追従することで任意に延伸させることができ、直径の調整が可能である。
また、ドーム105には、乾燥空気が供給され、前記水崩壊性複合材料が繊維状の形状を保つために、前記水崩壊性複合材料を乾燥空気により冷却固化させる機構が備えられている。なお、前記水崩壊性複合材料ではない樹脂組成物の場合では、繊維状の形状を保つために、水浴により冷却固化されるが、水崩壊性複合材料に同様の処理を行うと直ちに形状を維持することが困難になる。
その後、ワインダー103により繊維状の前記水崩壊性複合材料がコアに巻き取られる。
本発明の立体造形物の製造方法は、本発明の水崩壊性複合材料を用いて立体造形物を製造する方法であり、前記水崩壊性複合材料を用いて立体造形物を製造する工程と、前記立体造形物に水を付与して、その一部を溶解除去する工程とを含むことが好ましく、更に必要に応じてその他の工程を含有してなる。
前記立体造形物の製造装置としては、本発明の水崩壊性複合材料を用いて立体造形物を製造する手段を有し、前記立体造形物に水を付与して、その一部を溶解除去する手段を有することが好ましく、更に必要に応じてその他の手段を有してなる。
本発明の立体造形物の製造方法は、前記立体造形物の製造装置により好適に実施することができる。
また、本発明の立体造形物の製造方法の他の態様としては、立体造形物及び該立体造形物を支持する支持体を作製する工程と、得られた前記立体造形物及び前記支持体を水に浸漬し、前記支持体を崩壊させて除去する工程とを含み、前記支持体が、本発明の水崩壊性複合材料を用いて形成されるようにしてもよい。
前記立体造形物の製造装置の他の態様としては、前記立体造形物及び該立体造形物を支持する支持体を作製する手段と、得られた前記立体造形物及び前記支持体を水に浸漬し、前記支持体を崩壊させて除去する手段とを有するようにしてもよい。
前記立体造形用フィラメントは、立体造形物の製造における、立体造形物形成材料、支持体形成材料(立体造形物の支持用)として用いることができる。これらの中でも、支持体形成材料(立体造形物の支持用)として用いることが好ましい。
前記立体造形用フィラメントは、熱溶融積層法(FDM方式)による立体造形物の製造装置に好適に用いることができる。
前記立体造形用フィラメントの製造方法としては、前記水崩壊性複合材料を繊維状に成形する方法であれば特に制限はなく、目的に応じて適宜公知の方法を選択することができる。前記立体造形用フィラメントの直径は、単軸押出機の押出し穴、温度条件、巻取時の張力条件等により制御することができる。また、冷却後、更に過熱しながら、巻取時の張力条件を調整してフィラメントの延伸加工をすることも可能である。
図2Aは、本発明の水崩壊性複合材料を支持体形成材料として用いて造形した立体造形物の一例を示す平面図である。図2Bは、図2Aの立体造形物のA−A’線断面図である。図2Cは、図2Aの立体造形物の支持体の除去工程の一例を示す断面概略図である。
立体造形物形成材料と、支持体形成材料として本発明の立体造形用フィラメントとを用いて、立体造形物を得る。
上述のとおり、立体造形物を得るためには、造形体部分には立体造形物形成材料(以下、「軟質成形体用材料」とも称することがある)を配置し、支持体部分には、支持体形成材料(以下、「硬質成形体用材料」とも称することがある)を配置する。
前記立体造形物の製造装置において、立体造形物形成材料、及び支持体形成材料は、フィラメントの状態で、搬送チューブ内を経由して加熱ヘッドに搬送される。搬送された前記立体造形物形成材料及び支持体形成材料は、前記加熱ヘッドにおいて加熱溶解され、吐出され、立体造形物形成材料層及び支持体形成材料層を形成する。これを繰り返すことにより、立体造形物を積層造形することができる。
前記加熱ヘッドにおける加熱温度としては、立体造形用フィラメントを溶解できれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。
造形しようとする立体造形物が1個の場合は、このブロック形状がZステージ(一層造形毎に一層分ずつ下降する造形物を載せるテーブル)の中央に配置される。また、複数個同時に造形する場合はブロック形状がZステージに配置されるが、ブロック形状を積み重ねることも可能である。これらブロック形状化や輪切りデータ(スライスデータ:等高線データ)やZステージへの配置は、使用する材料を指定すれば自動的に作製することも可能である。
また、立体造形した層を平滑化するために、硬化処理を行った直後に、平滑化処理を行う。
前記平滑化処理は、例えば、ローラー、ブレード等の平滑化部材を用い、硬化膜の表面を平滑化するものである。これにより、層ごとの精度が向上し、立体造形物全体を精密に作製することができる。
この際、積層時間を短縮するため、また層の平滑性を向上させるために、前記平滑化部材を紫外線照射機に隣接して配置することが好ましい。
図3に示すように、立体造形物の製造装置10は、インクジェットヘッドを配列したヘッドユニットを用いて、造形体用材料噴射ヘッドユニット11から前記立体造形物形成材料を、支持体形成材料噴射ヘッドユニット12、13から前記支持体形成材料を噴射し、隣接した紫外線照射機14、15で前記立体造形物形成材料を硬化しながら積層する。
即ち、前記支持体形成材料を加熱ヘッド(支持体用材料噴射ヘッドユニット12、13)から噴射し固化させて溜部を有する第1の支持体層を形成し、その第1の支持体層の溜部に前記立体造形物形成材料をインクジェットヘッド(造形体用材料噴射ヘッドユニット11)から噴射し、前記立体造形物形成材料に活性エネルギー線を照射して硬化させた後、硬化膜に対して平滑化部材(ローラー20、21)を用いて平滑化処理を行い、第1の造形体層を形成する。
次いで、前記第1の支持体層の上に溶融した前記支持体形成材料を噴射し固化させて溜部を有する第2の支持体層を積層し、その第2の支持体層の溜部に前記立体造形物形成材料を噴射し、前記立体造形物形成材料に活性エネルギー線を照射して第1の造形体層の上に第2の造形体層を積層し、更に平滑化処理を行い、立体造形物19を製作する。
ローラー形状の平滑化部材を使用する場合、操作方向に対して、ローラーを逆転させる方向で回転させると平滑化の効果がより有効に発揮される。
また、本方式の立体造形物装置10では、紫外線照射機14、15は矢印A、Bいずれの方向に移動する際も使用し、その紫外線照射に伴って発生する熱により、積層された支持体形成材料の表面が平滑化され、結果として造形体の寸法安定性が向上する。
<水崩壊性複合材料の製造>
ポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)R−1000、明成化学工業株式会社製)100質量部、無機化合物としての酸化チタン(R−62N、堺化学工業株式会社製)100質量部、結着剤としてのヒドロキシプロピルセルロース(SSL、日本槽達社製)10質量部、及び滑剤としての硬化ヒマシ油(P-85、花王株式会社製)1質量部を容量2,000mLのプラスチック容器に入れ、ビッグローター(BR-2、アズワン株式会社製)により10rpmで1時間、混合攪拌した。その後、得られた混合物を、混練押出成形評価試験装置(ラボプラストミル:株式会社東洋精機製作所製)を用いて、スクリュー回転数15rpm、シリンダー温度160℃で溶融混練し、直径1.8mmの繊維状に押出成形した。次に、繊維状の押出成形物を、乾燥空気による冷却固化を行いながら延伸搬送を行い、自社作製のワインダーによりコアに巻き取った。以上により、繊維状の水崩壊性複合材料1を得た。
次に、得られた水崩壊性複合材料1について、以下のようにして諸特性を評価した。評価を表1−1に示した。
前記混合物を、前記混練押出成形評価試験装置を用いて、スクリュー回転数15rpm、シリンダー温度160℃で溶融混練したときの成形性について以下の基準で評価した。
[評価基準]
○:直径1.8mmの繊維状に成形できた
×:直径1.8mmの繊維状に成形できなかった
得られた繊維状の水崩壊性複合材料1の長さを100mmに裁断し、長さ方向の中心を360°折り曲げ、折り曲げた部分を指で圧縮した。次に、逆方向に折り曲げ、同様に圧縮した。折り曲げた部分を、光学顕微鏡(BX51、オリンパス株式会社製)を用いて対物レンズを10倍、接眼レンズを5倍として観察し、以下の基準で評価した。
[評価基準]
○:クラック及び破断の少なくともいずれかが確認できない
△:一部微小クラックが確認できるが実使用上問題なし
×:クラック及び破断の少なくともいずれかが確認された
得られた繊維状の水崩壊性複合材料1をメルトインデクサー(LMI5000、Dynisco社製、JIS K 7210に準拠)を用いて、温度を190℃、荷重を2.18kgの条件でメルトフローレイトを測定し、以下の基準で評価した。
[評価基準]
○:メルトフローレイトが1.0g/10分間以上
△:メルトフローレイトが0.5g/10分間以上1.0g/10分間未満
×:メルトフローレイトが0.5g/10分間未満
得られた繊維状の水崩壊性複合材料1を長さ50mmに裁断し、熱風乾燥炉(Vacuum Drying Oven DP300、ヤマト科学株式会社製)を用いて80℃で2時間乾燥を行った後、23℃で50%RHの恒温恒湿室に12時間放置した。次に、放置した繊維状の水崩壊性複合材料を、190℃に設定した水分気化装置(ADP−611、京都電子工業株式会社製)により加熱し、カールフィッシャー水分計(MCK−610、京都電子工業株式会社製)を用いて含水量Aを測定した。その後、更に前記恒温恒湿室で、30℃で50%RHの環境下に72時間放置した後、再度、190℃に設定した水分気化装置(ADP−611、京都電子工業株式会社製)により加熱し、カールフィッシャー水分計(MCK−610、京都電子工業株式会社製)を用いて含水量Bを測定し、含水量A及びBから、前記水崩壊性複合材料の前記含水量の増加率を下記式により算出し、以下の基準で評価した。
含水量の増加率(%)=[(B−A)/A]×100
[評価基準]
○:含水量の増加率が1%以下
×:含水量の増加率が1%を超える
立体造形用フィラメントとして得られた繊維状の水崩壊性複合材料1を用いて、ノズル温度を220℃、ベッド温度を30℃に設定した3Dプリンタ(PRN3D、マイクロファクトリー株式会社製)によりISO 175(JIS K 7114)に基づいて縦50mm、横50mm、厚み4mmの造形試験片1を製造した。得られた造形試験片1を3Dプリンタから取り出してノギスで寸法を測定し、以下の基準で評価した。
[評価基準]
○:寸法精度が±10%以下
×:寸法精度が±10%を超える
得られた繊維状の水崩壊性複合材料1の長さを50mmに裁断し、裁断した繊維状の水崩壊性複合材料を50mLビーカーにイオン交換水を40mL注ぎ、水温を25℃としたイオン交換水に浸漬して30分間静置した後、目視により以下の基準で評価した。
[評価基準]
○:固体が確認されず完全に形状の崩壊が確認された
×:固体が確認された
実施例1において、酸化チタンを100質量部から150質量部に変え、硬化ヒマシ油を1質量部から2質量部に変え、溶融混練温度を160℃から170℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例2の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例1において、酸化チタンを100質量部から200質量部に変え、硬化ヒマシ油を1質量部から2質量部に変え、溶融混練温度を160℃から180℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例3の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例1において、酸化チタン(R−62N、堺化学工業株式会社製)100質量部を硫酸バリウム(B−54、堺化学工業株式会社製)150質量部に代え、硬化ヒマシ油を1質量部から3質量部に変え、溶融混練温度を160℃から170℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例4の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例1において、ポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)R−1000、明成化学工業株式会社製)をポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)E−30、明成化学工業株式会社製)に代え、溶融混練温度を160℃から190℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例5の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例5において、酸化チタンを100質量部から150質量部に変え、硬化ヒマシ油を1質量部から2質量部に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例6の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例5において、酸化チタンを100質量部から200質量部に変え、硬化ヒマシ油を1質量部から3質量部に変え、溶融混練温度を190℃から200℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例7の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例1において、ポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)R−1000、明成化学工業株式会社製)をポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)E−45、明成化学工業株式会社製)に代え、溶融混練温度を160℃から210℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、実施例8の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例8において、酸化チタンを100質量部から150質量部に変え、硬化ヒマシ油を1質量部から2質量部に変えた以外は、実施例8と同様にして、実施例9の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例8において、酸化チタンを100質量部から200質量部に変え、硬化ヒマシ油を1質量部から3質量部に変え、溶融混練温度を210℃から220℃に変えた以外は、実施例8と同様にして、実施例10の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例1において、ヒドロキシプロピルセルロースを加えなかった以外は、実施例1と同様にして、実施例11の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例1において、硬化ヒマシ油を加えなかった以外は、実施例1と同様にして、参考例12の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。立体造形物の寸法精度評価においては溶融粘度が高く、樹脂の吐出速度が遅くなり造形が困難であったが、使用環境や製造条件によっては使用可能である。
実施例1において、酸化チタンを加えずに、溶融混練温度を160℃から150℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、比較例1の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
実施例1において、ポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)R−1000、明成化学工業株式会社製)をポリビニルアルコール(デンカポバール(登録商標)B−05、デンカ株式会社製)に代え、溶融混練温度を160℃から210℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、比較例2の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
比較例2において、酸化チタンを100質量部から150質量部に変えた以外は、比較例2と同様にして、比較例5の繊維状の水崩壊性複合材料を作製しようとしたところ、混練押出成形評価試験装置(ラボプラストミル、株式会社東洋精機製作所製)を用いてスクリュー回転数を15rpm、210℃で溶融混練したが、水崩壊性複合材料の粘度が高かったため、トルクオーバーにより軸ピンが折れ、繊維状の水崩壊性複合材料を作製することができなかった。
実施例1において、ポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)R−1000、明成化学工業株式会社製)をブテンジオール・ビニルアルコール共重合樹脂(ゴーセノール(登録商標)8164P、日本合成化学工業株式会社製)に代え、酸化チタンヒドロキシプロピルセルロース、及び硬化ヒマシ油を含有させずに、溶融混練温度を160℃から200℃に変えた以外は、実施例1と同様にして、比較例4の繊維状の水崩壊性複合材料を作製し、実施例1と同様に評価した。
比較例4において、ポリエチレンオキサイド(アルコックス(登録商標)R−1000、明成化学工業株式会社製)をポリビニルアルコール(クラレポバール(登録商標)TC253、株式会社クラレ製)に代え、押出成形した形状を繊維状から網状(ストランド状)に変えた以外は、比較例4と同様にして、比較例5のストランド状の水崩壊性複合材料を作製し、比較例4と同様に評価した。
・R−1000:アルコックス(登録商標)R−1000、明成化学工業株式会社製、重量平均分子量Mw300,000
・E−30:アルコックス(登録商標)E−30、明成化学工業株式会社製、重量平均分子量Mw450,000
・E−45:アルコックス(登録商標)E−45、明成化学工業株式会社製、重量平均分子量Mw750,000
また、比較例1においては、前記無機化合物を含有させないと水崩壊性が実施例1〜11及び参考例12よりも劣ることがわかった。ポリエチレンオキサイドの代わりに他の水溶性樹脂にした比較例2〜5においては、少なくとも耐湿性及び水崩壊性の評価結果が「×」となり、実施例1〜11及び参考例12よりも劣ることがわかった。
<1> ポリエチレンオキサイドを含み、下記A)〜C)を全て満たすことを特徴とする水崩壊性複合材料である。
A)直径1.8mm、長さ50mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、25℃のイオン交換水に浸漬すると、30分間以内で形状が崩壊する。
B)JIS K 7210に記載する方法に従い、温度を190℃、かつ荷重を2.18kgとして測定したときのメルトフローレイトが、0.5g/10分間以上である。
C)直径1.8mm、長さ5.0mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、80℃で2時間乾燥し、23℃で50%RHの環境下に12時間放置した後の含水量をAとし、更に30℃で50%RHの環境下に72時間放置した後の含水量をBとして、下記式を満たす。
含水量の増加率=[(B−A)/A]×100≦1%
<2> 無機化合物、結着剤、及び滑剤からなる群から選択される1種以上を更に含む前記<1>に記載の水崩壊性複合材料である。
<3> 前記無機化合物が、酸化チタン及び硫酸バリウムのいずれかを含む前記<2>に記載の水崩壊性複合材料である。
<4> 前記無機化合物の含有量が、前記ポリエチレンオキサイド100質量部に対して、100質量部以上である前記<2>から<3>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<5> 前記無機化合物の含有量が、前記ポリエチレンオキサイド100質量部に対して、100質量部以上200質量部以下である前記<2>から<4>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<6> 前記ポリエチレンオキサイドの重量平均分子量が、250,000以上1,000,000以下である前記<1>から<5>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<7> 前記ポリエチレンオキサイドの重量平均分子量が、250,000以上400,000以下である前記<1>から<6>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<8> 前記結着剤の含有量が、前記ポリエチレンオキサイド100質量部に対して、1質量部以上10質量部以下である前記<2>から<7>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<9> 前記結着剤が、ヒドロキシプロピルセルロースである前記<2>から<8>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<10> 前記滑剤の含有量が、前記ポリエチレンオキサイド100質量部に対して、1質量部以上10質量部以下である前記<2>から<9>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<11> 前記滑剤が、硬化ヒマシ油である前記<2>から<10>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<12> 繊維状である前記<1>から<11>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<13> 直径が、1mm以上5mm以下である前記<12>に記載の水崩壊性複合材料である。
<14> 立体造形物を製造するための前記立体造形物の支持用である前記<1>から<13>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<15> ポリエチレンオキサイドを含み、無機化合物、結着剤、及び滑剤からなる群から選択される1種以上を更に含むことを特徴とする水崩壊性複合材料である。
<16> 直径1.8mm、長さ50mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、25℃の水に浸漬すると、30分間以内で形状が崩壊する前記<15>に記載の水崩壊性複合材料である。
<17> JIS K 7210に記載する方法に従い、温度を190℃、かつ荷重を2.18kgとして測定したときのメルトフローレイトが、0.5g/10分間以上である前記<15>から<16>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<18> 直径1.8mm、長さ5.0mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、80℃で2時間乾燥し、23℃で50%RHの環境下に12時間放置した後の含水量をAとし、更に30℃で50%RHの環境下に72時間放置した後の含水量をBとすると、次式、
含水量の増加率=[(B−A)/A]×100が、1%以下である前記<15>から<17>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料である。
<19> ポリエチレンオキサイドを含む混合物を溶融混練して繊維状に押出成形する押出成形工程と、
押出成形された繊維状の水崩壊性複合材料を冷却固化する冷却固化工程とを含むことを特徴とする水崩壊性複合材料の製造方法である。
<20> 前記混合物が、無機化合物、結着剤、及び滑剤からなる群から選択される1種以上を更に含む前記<19>に記載の水崩壊性複合材料の製造方法である。
<21> 前記押出成形工程の溶融混練温度が、160℃以上220℃以下である前記<19>から<20>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料の製造方法である。
<22> 前記<1>から<18>のいずれかに記載の水崩壊性複合材料を用いて立体造形物を製造することを特徴とする立体造形物の製造方法である。
<23> 前記水崩壊性複合材料を用いて立体造形物を製造する工程と、前記立体造形物に水を付与して、その一部を溶解除去する工程とを含む前記<22>に記載の立体造形物の製造方法である。
<24> 立体造形物及び該立体造形物を支持する支持体を作製する工程と、得られた前記立体造形物及び前記支持体を水に浸漬し、前記支持体を崩壊させて除去する工程とを含み、前記支持体が、前記<1>から<18>のいずれかに記載されている水崩壊性複合材料を用いて形成されることを特徴とする立体造形物の製造方法である。
50 支持体形成材料
51 立体造形物
101 溶融混練押出し機
102 ベルト式搬送機
103 ワインダー
104 繊維状の水崩壊性複合材料
105 ドーム
Claims (11)
- ポリエチレンオキサイド、無機化合物、及び滑剤を含み、前記無機化合物の含有量が、前記ポリエチレンオキサイド100質量部に対して、100質量部以上であり、下記A)〜C)を全て満たすことを特徴とする水崩壊性複合材料。
A)直径1.8mm、長さ50mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、25℃のイオン交換水に浸漬すると、30分間以内で形状が崩壊する。
B)JISK7210に記載する方法に従い、温度を190℃、かつ荷重を2.18kgとして測定したときのメルトフローレイトが、0.5g/10分間以上である。
C)直径1.8mm、長さ5.0mmの繊維状の水崩壊性複合材料を、80℃で2時間乾燥し、23℃で50%RHの環境下に12時間放置した後の含水量をAとし、更に30℃で50%RHの環境下に72時間放置した後の含水量をBとして、下記式を満たす。
含水量の増加率=[(B−A)/A]×100≦1% - 結着剤を更に含む請求項1に記載の水崩壊性複合材料。
- 前記無機化合物が、酸化チタン、硫酸バリウム、酸化亜鉛、窒化アルミ、アルミナ、カオリン、チタン酸バリウム、シリカ、タルク、クレー、ベンナイト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、酸化アルミニウム、水酸化アルミニウム、及びマイカからなる群から選択される1種以上を含む請求項1から2のいずれかに記載の水崩壊性複合材料。
- 前記滑剤が、硬化ヒマシ油、肪酸アミド、脂肪酸アミン、アルキレンビス脂肪酸アミド、木蝋、カルナウバロウ、鯨ロウ、蜜ロウ、ラノリン、固形ポリエチレングリコール、二酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、及びステアリン酸マグネシウムからなる群から選択される1種以上を含む請求項1から3のいずれかに記載の水崩壊性複合材料。
- 前記ポリエチレンオキサイドの重量平均分子量が、250,000以上1,000,000以下である請求項1から4のいずれかに記載の水崩壊性複合材料。
- 前記結着剤の含有量が、前記ポリエチレンオキサイド100質量部に対して、1質量部以上10質量部以下である請求項2から5のいずれかに記載の水崩壊性複合材料。
- 前記滑剤の含有量が、前記ポリエチレンオキサイド100質量部に対して、1質量部以上10質量部以下である請求項1から6のいずれかに記載の水崩壊性複合材料。
- 繊維状である請求項1から7のいずれかに記載の水崩壊性複合材料。
- 立体造形物を製造するための前記立体造形物の支持用である請求項1から8のいずれかに記載の水崩壊性複合材料。
- 請求項1から9のいずれかに記載の水崩壊性複合材料を用いて立体造形物を製造することを特徴とする立体造形物の製造方法。
- 立体造形物及び該立体造形物を支持する支持体を作製する工程と、得られた前記立体造形物及び前記支持体を水に浸漬し、前記支持体を崩壊させて除去する工程とを含み、
前記支持体が、請求項1から9のいずれかに記載されている水崩壊性複合材料を用いて形成されることを特徴とする立体形物の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015247393A JP6710959B2 (ja) | 2015-12-18 | 2015-12-18 | 水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法 |
CN201680073375.8A CN108431132A (zh) | 2015-12-18 | 2016-11-30 | 水崩解性复合材料和三维成型物的制造方法 |
EP16875399.4A EP3392309A4 (en) | 2015-12-18 | 2016-11-30 | Water-disintegrable composite material, and method for producing three-dimensional model |
PCT/JP2016/085538 WO2017104415A1 (ja) | 2015-12-18 | 2016-11-30 | 水崩壊性複合材料、及び立体造形物の製造方法 |
US16/006,245 US20180291199A1 (en) | 2015-12-18 | 2018-06-12 | Water-disintegrable composite material and three-dimensional object producing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015247393A JP6710959B2 (ja) | 2015-12-18 | 2015-12-18 | 水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017110153A JP2017110153A (ja) | 2017-06-22 |
JP6710959B2 true JP6710959B2 (ja) | 2020-06-17 |
Family
ID=59079412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015247393A Expired - Fee Related JP6710959B2 (ja) | 2015-12-18 | 2015-12-18 | 水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6710959B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10328635B1 (en) * | 2017-12-06 | 2019-06-25 | Massivit 3D Printing Technologies Ltd. | Complex shaped 3D objects fabrication |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3218766B2 (ja) * | 1993-01-22 | 2001-10-15 | 東洋インキ製造株式会社 | 水崩壊性剥離ライナー |
AR022140A1 (es) * | 1998-12-31 | 2002-09-04 | Kimberly Clark Co | Una composicion de materia, una pelicula y un articulo que comprenden dicha composicion y el proceso para hacer dicha composicion |
JP5215513B2 (ja) * | 2001-04-13 | 2013-06-19 | 三井化学株式会社 | 生分解性樹脂組成物 |
JP6451061B2 (ja) * | 2014-03-11 | 2019-01-16 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 水中投下用樹脂成型体 |
-
2015
- 2015-12-18 JP JP2015247393A patent/JP6710959B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017110153A (ja) | 2017-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11135777B2 (en) | Poylmeric composition for use as a temporary support material in extrusion based additive manufacturing | |
Rahman et al. | Additive manufacturing with 3D printing: progress from bench to bedside | |
Chaunier et al. | Material extrusion of plant biopolymers: Opportunities & challenges for 3D printing | |
Gonzalez-Gutierez et al. | 3D printing conditions determination for feedstock used in fused filament fabrication (FFF) of 17-4PH stainless steel parts | |
WO2017104415A1 (ja) | 水崩壊性複合材料、及び立体造形物の製造方法 | |
JP4972725B2 (ja) | 高分子材料の直接造形法および直接造形装置 | |
TWI726144B (zh) | 樹脂組合物、三維列印機用絲及樹脂粉末、與造形物及其製造方法 | |
JP4224456B2 (ja) | 三次元モデリングのための方法 | |
WO2017149896A1 (ja) | ストランド製造装置及びストランドの製造方法 | |
EP3328930B1 (en) | Method to additive manufacture biocompatible material and articles made by the method | |
US20170298521A1 (en) | Filament with exterior barrier and method of producing same | |
JP2014061715A (ja) | 選択的堆積造形のための組成物および方法 | |
JP6820500B2 (ja) | 線条樹脂成形体 | |
JP6862917B2 (ja) | 三次元造形物製造用組成物および三次元造形物の製造方法 | |
KR102291562B1 (ko) | 3d 프린팅용 조성물 및 이를 이용한 3d 프린터용 필라멘트 | |
JP6710959B2 (ja) | 水崩壊性複合材料、及び、立体造形物の製造方法 | |
JP6934946B2 (ja) | 3d印刷法におけるポリビニルアルコールのための可塑剤としてのポリヒドロキシ化合物の使用 | |
JP6711035B2 (ja) | 水崩壊性複合材料、及び立体造形物の製造方法 | |
EP3529079A1 (en) | Filaments comprising ionomers and use in fused filament fabrication | |
CN111349265A (zh) | 一种3d打印用改性尼龙6及其制备方法 | |
CA3054221C (en) | 3d printing support structures incorporating sacrificial materials | |
JP2017196802A (ja) | 立体造形物の製造方法及び製造装置、並びにこれに用いる立体造形用樹脂組成物セット | |
JP2017196756A (ja) | 造形物の製造方法及び造形物 | |
JP7172012B2 (ja) | 3dプリンティング方法 | |
JP2023131403A (ja) | 酢酸セルロース組成物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200428 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200511 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6710959 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |