JP6688627B2 - インクジェット印刷装置 - Google Patents

インクジェット印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6688627B2
JP6688627B2 JP2016026629A JP2016026629A JP6688627B2 JP 6688627 B2 JP6688627 B2 JP 6688627B2 JP 2016026629 A JP2016026629 A JP 2016026629A JP 2016026629 A JP2016026629 A JP 2016026629A JP 6688627 B2 JP6688627 B2 JP 6688627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
ink
density correction
correction value
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016026629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017144592A (ja
Inventor
博敬 稲川
博敬 稲川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP2016026629A priority Critical patent/JP6688627B2/ja
Priority to US15/426,342 priority patent/US10150301B2/en
Publication of JP2017144592A publication Critical patent/JP2017144592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6688627B2 publication Critical patent/JP6688627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • G06K15/105Multipass or interlaced printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04536Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using history data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04553Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting ambient temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Description

本発明は、インクジェットヘッドからインクを吐出して印刷するインクジェット印刷装置に関する。
インクジェット印刷装置において、インクジェットヘッドのノズルごとに、直近のインクの吐出頻度に応じてインクの吐出量が変化する現象がある。この現象により、印刷画像中における隣接する領域間での意図しない濃度差や、印刷画像中の意図しない濃度変化が生じ、印刷画質が低下することがある。
インクジェット印刷装置における濃度変化による印刷画質の低下を抑える技術としては、例えば、特許文献1に開示されたものがある。特許文献1の技術では、画像データに基づき、ノズル内のインクの色材濃度を示す濃度変動量を算出し、この濃度変動量に基づき、画像データの濃度補正を行う。これにより、インクの吐出頻度に伴ってノズル内の色材濃度が変化する状況においても、適切な濃度補正を行って印刷画質の低下を抑えることができる。
特開2013−86412号公報
上述した特許文献1の技術では、ノズル内のインクの色材濃度の変化に対処しているが、上述したインクの吐出頻度に応じたノズルからのインクの吐出量の変化は考慮されておらず、これによる印刷画質の低下が生じるおそれがある。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、印刷画質の低下を軽減できるインクジェット印刷装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明に係るインクジェット印刷装置の第1の特徴は、所定方向に沿って配置された複数のノズルを有し、前記ノズルからインクを吐出するインクジェットヘッドと、画像データに基づき、前記インクジェットヘッドの前記各ノズルから印刷媒体にインクを吐出して印刷するよう制御する制御部とを備え、前記制御部は、画像データの各ラインの印刷時における前記各ノズルに対応する濃度補正値を、当該ラインにおける当該ノズルに対応する画素の階調値と、当該ラインの1つ前に印刷されるラインにおける当該ノズルに対応する前記濃度補正値とを用いて算出し、前記濃度補正値を用いて前記各ノズルに対応する各画素の階調値を補正することにある。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第2の特徴は、前記制御部は、前記各ノズルに対応する前記濃度補正値を、当該ノズルに隣接する少なくとも1つの前記ノズルに対応する前記濃度補正値を用いて調整することにある。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第3の特徴は、インク温度、前記インクジェットヘッド周囲の環境温度、前記インクジェットヘッドの温度の少なくともいずれかを検出する温度検出部をさらに備え、前記制御部は、前記温度検出部で検出された温度に応じて前記濃度補正値を調整することにある。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第1の特徴によれば、制御部は、画像データの各ラインの印刷時における各ノズルに対応する濃度補正値を、当該ラインにおける当該ノズルに対応する画素の階調値と、当該ラインの1つ前に印刷されるラインにおける当該ノズルに対応する濃度補正値とを用いて算出する。そして、制御部は、この濃度補正値を用いて各ノズルに対応する各画素の階調値を補正する。これにより、各ノズルにおいてインクの吐出頻度に応じてインクの吐出量が変化する現象による印刷画像の濃度変化が抑えられるので、印刷画質の低下を軽減できる。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第2の特徴によれば、各ノズルに対応する濃度補正値を、当該ノズルに隣接する少なくとも1つのノズルに対応する濃度補正値を用いて調整する。これにより、印刷媒体のノズル配列方向における位置に応じて画像データにおける画素とノズルとの対応関係が変更された場合でも、濃度補正の精度の低下を軽減できる。
本発明に係るインクジェット印刷装置の第3の特徴によれば、インクの吐出量に関連するインク温度等を検出する温度検出部で検出された温度に応じて濃度補正値を調整することで、濃度補正の精度を向上できる。
実施の形態に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。 図1に示すインクジェット印刷装置のインクジェットヘッドの概略構成図である。 図1に示すインクジェット印刷装置の制御ブロック図である。 濃度補正処理のフローチャートである。 各ノズルにおけるインクの吐出頻度に応じたインクの吐出量の変化による濃度差が生じ得るチャートの一例を示す図である。 図1に示すインクジェット印刷装置で印刷された図5のチャートの第2ベタ画像の第1領域および第2領域の濃度の測定結果を示す図である。 比較例における印刷された図5のチャートの第2ベタ画像の第1領域および第2領域の濃度の測定結果を示す図である。 変形例1に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。 変形例2に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。各図面を通じて同一もしくは同等の部位や構成要素には、同一もしくは同等の符号を付している。
以下に示す実施の形態は、この発明の技術的思想を具体化するための装置等を例示するものであって、この発明の技術的思想は、各構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものでない。この発明の技術的思想は、特許請求の範囲において、種々の変更を加えることができる。
図1は、本発明の実施の形態に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。図2は、図1に示すインクジェット印刷装置のインクジェットヘッドの概略構成図である。図3は、図1に示すインクジェット印刷装置の制御ブロック図である。以下の説明において、特に言及しない限り、図1の紙面に直交する方向を前後方向とする。また、図1における紙面の上下左右を上下左右方向とする。
図1、図3に示すように、本実施の形態に係るインクジェット印刷装置1は、搬送部2と、インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yと、制御部4とを備える。なお、インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yにおけるアルファベットの添え字(K,C,M,Y)を省略して総括的に表記することがある。
搬送部2は、図示しない給紙部から給紙された印刷媒体である用紙Pを搬送する。図1の左から右に向かう方向が、用紙Pの搬送方向である。搬送部2は、搬送ベルト11と、駆動ローラ12と、従動ローラ13,14,15とを備える。
搬送ベルト11は、用紙Pを吸着保持して搬送する。搬送ベルト11は、駆動ローラ12および従動ローラ13〜15に掛け渡される環状のベルトである。搬送ベルト11には、用紙Pを吸着保持するためのベルト穴が多数形成されている。搬送ベルト11は、ファン(図示せず)の駆動によりベルト穴に発生する吸着力により、上面に用紙Pを吸着保持する。搬送ベルト11は、図2における時計回り方向に回転することで、吸着保持した用紙Pを図1の左から右に向かう方向に搬送する。
駆動ローラ12は、搬送ベルト11を回転させる。駆動ローラ12は、図示しないモータにより駆動される。
従動ローラ13〜15は、駆動ローラ12とともに搬送ベルト11を支持する。従動ローラ13〜15は、搬送ベルト11を介して駆動ローラ12に従動する。従動ローラ13は、駆動ローラ12と同じ高さで、駆動ローラ12の左方に配置されている。従動ローラ14,15は、駆動ローラ12および従動ローラ13の下方において、互いに左右方向に離間して、同じ高さに配置されている。
インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yは、搬送部2により搬送される用紙Pにインクを吐出して画像を印刷する。インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yは、それぞれブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のインクを吐出する。インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yは、搬送部2の上方において、左右方向(副走査方向)に間隔を空けて並列配置されている。
インクジェットヘッド3は、図2に示すように、複数のノズル16を有する。ノズル16は、インクを吐出する。ノズル16は、インクジェットヘッド3の下面に開口している。複数のノズル16は、前後方向(主走査方向)に沿って等間隔で配置されている。インクジェットヘッド3は、主走査方向に沿ったラインごとに、各ノズル16からインクを吐出して画像を印刷する。
インクジェットヘッド3は、1つのノズル16から1つの画素に対して複数のインク滴を吐出可能なマルチドロップ方式のものであり、インク滴の数(ドロップ数)により濃度を表現する階調印刷を行う。
インクジェットヘッド3は、シェアモード型である。インクジェットヘッド3は、インクカートリッジ(図示せず)から供給されるインクを貯留するインクチャンバ(図示せず)を有する。このインクチャンバ内には、各ノズル16に連通する複数の圧力室(図示せず)が設けられている。この圧力室は、隣接する圧力室との間の隔壁が、分極方向が相反する2つの圧電部材(図示せず)により形成されている。圧力室間の隔壁には、電極(図示せず)が密着形成されている。この電極に駆動電圧が印加されることで、隔壁がせん断変形し、圧力室の容積および圧力室内の圧力が変化する。これにより、ノズル16から圧力室内のインクが吐出される。インクジェットヘッド3の電極に印加する駆動電圧の大きさおよび駆動電圧の波形(駆動波形)により、隔壁の動作を制御し、インクの吐出速度等を制御することができる。
制御部4は、インクジェット印刷装置1全体の動作を制御する。制御部4は、搬送制御部21と、画像処理部22と、ヘッド制御部23とを備える。制御部4の各部は、CPU、RAM、ROM、ハードディスク等によってソフトウェア的またはハードウェア的に実現できる。
搬送制御部21は、搬送部2を駆動させて用紙Pを搬送させる。
画像処理部22は、外部のパーソナルコンピュータ等から送信されたPDL(Page Description Language)を処理して、インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yに対応する各色のドロップデータを生成する。各色のドロップデータは、各色の画素ごとのインクのドロップ数を示すデータである。
画像処理部22は、RIP(Raster Image Processor)処理部31と、色変換部32と、濃度補正演算部33と、濃度補正値記憶部34と、ドロップデータ生成部35とを備える。
RIP処理部31は、PDLをラスタライズして、RGB形式の画像データを生成する。このRGB形式の画像データは、各色8ビットの256階調のデータである。
色変換部32は、RIP処理部31で生成されたRGB形式の画像データを、各色8ビットのCMYK形式の画像データに変換する。この色変換は、あらかじめRGB値とCMYK値との対応関係が記録されたテーブルを用いて行うことができる。
濃度補正演算部33は、色変換部32で生成されたCMYK形式の画像データにおける各色の画像データに対して、画像データに基づく各ノズル16のインクの吐出履歴に応じた濃度補正処理を行う。
濃度補正値記憶部34は、濃度補正演算部33での濃度補正処理に用いられる濃度補正値を記憶する。濃度補正値記憶部34は、各インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yの各ノズル16に対応する濃度補正値を記憶している。濃度補正値は、印刷される画像の主走査方向に沿ったラインごとに更新される。
ドロップデータ生成部35は、濃度補正演算部33による補正後のC,M,Y,Kの各色の画像データに基づき、各色のドロップデータを生成する。ドロップデータ生成部35がドロップデータを生成する処理は、各色の画像データに対して誤差拡散処理やディザマスク処理を適用することで実現できる。
ヘッド制御部23は、ドロップデータ生成部35で生成された各色のドロップデータに基づき、インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yを駆動させてノズル16からインクを吐出させる。
次に、インクジェット印刷装置1の動作について説明する。
外部のパーソナルコンピュータ等からPDLが入力されると、画像処理部22のRIP処理部31は、PDLをラスタライズして、RGB形式の画像データを生成する。
次いで、色変換部32は、RIP処理部31で生成されたRGB形式の画像データを、CMYK形式の画像データに変換する。
次いで、濃度補正演算部33は、色変換部32で生成されたCMYK形式の画像データにおける各色の画像データに対して、各ノズル16の吐出履歴に応じた濃度補正処理を行う。
具体的には、濃度補正演算部33は、各色の画像データに基づき、各インクジェットヘッド3の各ノズル16のインクの吐出履歴に対応する濃度補正値を算出し、この濃度補正値を用いて各ノズル16の吐出対象の画素の濃度を補正する。より具体的には、濃度補正演算部33は、画像データの各ラインの印刷時における各ノズル16に対応する濃度補正値を、当該ラインにおける当該ノズル16に対応する画素の画素値と、当該ラインの1つ前に印刷されるラインにおける当該ノズル16に対応する濃度補正値とを用いて算出する。そして、濃度補正演算部33は、この濃度補正値を用いて各ノズル16に対応する各画素の画素値を補正する。
この濃度補正演算部33における濃度補正処理について、図4のフローチャートを参照して説明する。この濃度補正処理は、各ノズル16においてインクの吐出頻度に応じてインクの吐出量が変化する現象による印刷画像の濃度変化を抑えるために行われるものである。図4のフローチャートの処理は、CMYKの各色の画像データごとに行われる。
図4のステップS1において、濃度補正演算部33は、濃度補正値記憶部34を初期化する。これにより、処理対象の色のインクを吐出するインクジェットヘッド3の各ノズル16に対応する濃度補正値が0となる。
次いで、ステップS2において、濃度補正演算部33は、画像データにおけるライン番号を示す変数jに「1」を設定する。ライン番号は、画像データにおける主走査方向に沿ったラインの、副走査方向における順番を示すものである。
次いで、ステップS3において、濃度補正演算部33は、処理対象の色の画像データにおけるjライン目の画像データを取得する。このjライン目の画像データは、jライン目の各画素の画素値(階調値)を示すものである。
次いで、ステップS4において、濃度補正演算部33は、濃度補正値記憶部34に記憶されている(j−1)ライン目における各ノズル16に対応する濃度補正値を取得する。なお、j=1の場合、(j−1)ライン目における各ノズル16に対応する濃度補正値は、濃度補正値記憶部34を初期化したときの濃度補正値である0となる。
次いで、ステップS5において、濃度補正演算部33は、jライン目の画像データおよび(j−1)ライン目における濃度補正値を用いて、jライン目における各ノズル16に対応する濃度補正値を算出する。
具体的には、濃度補正演算部33は、下記の式(1)により、jライン目における各ノズル16に対応する濃度補正値を算出する。
h[i][j]= h[i][j-1]×decay+p[i][j]×gain …(1)
ここで、h[i][j]は、jライン目におけるi番目の画素の濃度補正値である。h[i][j-1]は、(j−1)ライン目におけるi番目の画素の濃度補正値である。p[i][j]は、jライン目におけるi番目の画素の画素値(階調値)である。
画素番号iは、インクジェットヘッド3におけるノズル16のインデックス番号に対応する。すなわち、p[i][j]は、jライン目を印刷する際のインデックス番号がi番のノズル16に対応する画素値であり、h[i][j]は、当該ノズル16に対応する濃度補正値である。h[i][j-1]は、(j−1)ライン目を印刷する際のi番のノズル16に対応する濃度補正値である。ノズル16のインデックス番号は、インクジェットヘッド3における主走査方向(前後方向)の一方側からのノズル16の順番を示すものである。
式(1)におけるdecayは、減衰定数である。減衰定数decayは、ノズル16からのインクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の速度に応じて決まる定数である。インクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の速度が遅いほど、減衰定数decayは大きくなる。
式(1)におけるgainは、ゲイン定数である。ゲイン定数gainは、ノズル16からのインクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の度合いの大きさに応じて決まる定数である。インクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の度合いが大きいほど、ゲイン定数gainは大きくなる。
ノズル16からのインクの吐出頻度に応じてインクの吐出量が変化する現象は、インクの吐出により発生する熱の蓄積により、インクの粘度が変化したり、インクジェットヘッド3の圧力室の隔壁を形成する圧電部材の圧電定数が変化したりすることで生じる。インクの吐出頻度が高いほど、インクの吐出量が増加する。減衰定数decayおよびゲイン定数gainは、この現象に影響する要因である、インクやインクジェットヘッド3の特性、インクジェットヘッド3の駆動条件(駆動周波数、駆動波形、駆動電圧等)等に応じて変わるものである。減衰定数decayおよびゲイン定数gainは、各インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yに対応する値が、駆動条件ごとに、実験に基づいて事前に決定される。
濃度補正演算部33は、設定された駆動条件に応じた減衰定数decayおよびゲイン定数gainを用いて、式(1)により、濃度補正値h[i][j]を算出する。
次いで、ステップS6において、濃度補正演算部33は、濃度補正値記憶部34に記憶されている(j−1)ライン目における濃度補正値を、ステップS5で算出したjライン目における濃度補正値に更新する。
次いで、ステップS7において、濃度補正演算部33は、ステップS5で算出した各画素の濃度補正値を用いて、jライン目の画像データを補正する。具体的には、濃度補正演算部33は、下記の式(2)により、jライン目の各画素の補正後の画素値を算出する。
p’[i][j]= p[i][j]-h[i][j] …(2)
ここで、p’[i][j]は、jライン目におけるi番目の画素の補正後の画素値(階調値)である。
印刷時には、各画素における補正後の画素値に応じたドロップ数のインクが、対応するノズル16から吐出されることになる。そして、式(2)より、補正後の画素値は、補正前の画素値に応じたものであるので、各ラインにおいて各ノズル16から吐出されるインクのドロップ数は、補正前の画素値に応じたものであるといえる。
また、式(1)より、各ラインにおける濃度補正値は、それぞれ当該ラインにおける補正前の画素値と、1つ前に印刷されるラインにおける濃度補正値とに応じたものである。このため、各ラインにおける濃度補正値は、1つ前のラインまでの各ラインの補正前の画素値に応じたものとなる。
したがって、各ラインにおける各ノズル16に対応する濃度補正値は、1つ前のラインまでの各ラインで吐出されるインクのドロップ数に応じたものであるといえる。換言すれば、各ラインにおける各ノズル16に対応する濃度補正値は、各ノズル16のそれまでのインクの吐出履歴に応じたものである。
濃度補正演算部33は、jライン目の画像データを補正すると、補正後のjライン目の画像データをドロップデータ生成部35へ出力する。
ステップS7に続いて、ステップS8において、濃度補正演算部33は、変数jが、処理対象の色の画像データにおける最終ラインであることを示す「J」であるか否かを判断する。
j=Jではないと判断した場合(ステップS8:NO)、濃度補正演算部33は、ステップS9において、変数jに「1」を加算する。この後、濃度補正演算部33は、ステップS3へ戻る。
ステップS8において、j=Jであると濃度補正演算部33が判断した場合(ステップS8:YES)、濃度補正処理が終了となる。
ドロップデータ生成部35は、濃度補正演算部33による補正後の各色の画像データを、ドロップデータに変換する。
ヘッド制御部23は、ドロップデータ生成部35で生成された各色のドロップデータに基づき、インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yを駆動させて、搬送部2により搬送される用紙Pへノズル16からインクを吐出させる。これにより、用紙Pに画像が印刷される。
以上説明したように、インクジェット印刷装置1では、濃度補正演算部33は、CMYKの各色の画像データに基づき、各インクジェットヘッド3の各ノズル16のインクの吐出履歴に対応する濃度補正値を算出する。具体的には、濃度補正演算部33は、画像データの各ラインの印刷時における各ノズル16に対応する濃度補正値を、当該ラインにおける当該ノズル16に対応する画素の画素値と、1つ前のラインにおける当該ノズル16に対応する濃度補正値とを用いて算出する。そして、濃度補正演算部33は、この濃度補正値を用いて各ノズル16に対応する各画素の画素値(階調値)を補正する。これにより、各ノズル16においてインクの吐出頻度に応じてインクの吐出量が変化する現象による印刷画像の濃度変化が抑えられるので、印刷画質の低下を軽減できる。
ここで、各ノズル16におけるインクの吐出頻度に応じたインクの吐出量の変化による濃度差が生じ得るチャートの一例を図5に示す。図5における横方向が主走査方向であり、縦方向が副走査方向である。図5の縦方向における上から下へ向かう方向が、チャートを印刷する方向である。
図5のチャートは、第1ベタ画像41と、第2ベタ画像42とからなる。第1ベタ画像41および第2ベタ画像42は、それぞれ濃度が一様なベタ画像である。第2ベタ画像42は、第1ベタ画像41より低濃度である。
第2ベタ画像42は、第1ベタ画像41の後で印刷される。第2ベタ画像42は、第1領域A1と第2領域A2とに分けられる。第1領域A1は、第1ベタ画像41を印刷した各ノズル16により印刷される領域であり、第2領域A2は、それ以外の領域である。すなわち、第1領域A1の方が第2領域A2よりも、印刷する際のそれまでの各ノズル16におけるインクの吐出頻度が高かった領域である。
図5のチャートを本実施の形態のインクジェット印刷装置1で濃度補正演算部33による濃度補正処理を行って印刷した場合における第2ベタ画像42の第1領域A1および第2領域A2の濃度(明度)の測定結果を図6に示す。また、比較例として、本実施の形態の濃度補正処理を行わずに図5のチャートを印刷した場合における第2ベタ画像42の第1領域A1および第2領域A2の濃度の測定結果を図7に示す。図6、図7では、縦軸に明度を示しており、この値が小さいほど濃度が高い。また、図6、図7の横軸は、印刷方向(副走査方向)における第2ベタ画像42の印刷開始位置からの距離を示す。
図7に示すように、本実施の形態の濃度補正処理を行わなかった場合、第1ベタ画像41の印刷によりインクの吐出頻度が高かった第1領域A1では、第2領域A2よりも高濃度となり、第1領域A1と第2領域A2との間の濃度差が生じている。これに対し、本実施の形態の濃度補正処理を行った場合は、図6に示すように、図7の例よりも第1領域A1と第2領域A2との間の濃度差が縮小することが示された。
(変形例1)
図8は、上述した実施の形態の変形例1に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。
図8に示すように、変形例1に係るインクジェット印刷装置1Aは、上述した実施の形態のインクジェット印刷装置1の搬送部2を、搬送部2Aに置き換えた構成である。
搬送部2Aは、上述したインクジェット印刷装置1の搬送部2に対し、CIS(Contact Image Sensor)51を追加した構成である。
CIS51は、主走査方向(前後方向)における用紙Pの位置を検出する。CIS51は、インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yのなかで用紙搬送方向における最上流に配置されているインクジェットヘッド3Kの上流側に配置されている。CIS51は、前後方向に延びるラインセンサからなる。
本変形例1では、制御部4のヘッド制御部23は、CIS51で検出された用紙Pの主走査方向における位置に応じて、画像データにおける画素とノズル16との対応関係をリアルタイムで変更しつつ印刷を行うようインクジェットヘッド3を制御する。
画像処理部22の濃度補正演算部33は、各ノズル16に対応する濃度補正値を、当該ノズル16に隣接する少なくとも1つのノズル16に対応する濃度補正値を用いて調整する。具体的には、濃度補正演算部33は、各ノズル16に対応する濃度補正値を、当該ノズル16に隣接する少なくとも1つのノズル16に対応する濃度補正値との間で平滑化する。
例えば、濃度補正演算部33は、各ノズル16について、画像データに基づいて算出した当該ノズル16に対応する濃度補正値と、当該ノズル16に対して主走査方向の両側に隣接するそれぞれ所定数のノズル16に対応する濃度補正値との平均値を算出する。そして、濃度補正演算部33は、この平均値を、当該ノズル16の濃度補正値として用いて、当該ノズル16の吐出対象の画素の画素値を補正する。
平滑化の他の方法として、濃度補正演算部33は、各ノズル16について、画像データに基づいて算出した当該ノズル16に対応する濃度補正値がノズル順に並んだ配列に対して、別途用意したフィルタ関数を畳み込む。そして、濃度補正演算部33は、この畳み込みを適用した配列を濃度補正値として用いて、当該ノズル16の吐出対象の画素の画素値を補正する。
このように、変形例1では、各ノズル16に対応する濃度補正値を、当該ノズル16に隣接する少なくとも1つのノズル16に対応する濃度補正値を用いて調整するので、用紙Pの主走査方向における位置に応じて画像データにおける画素とノズル16との対応関係が変更された場合でも、濃度補正の精度の低下を軽減できる。
(変形例2)
図9は、上述した実施の形態の変形例2に係るインクジェット印刷装置の概略構成図である。
図9に示すように、変形例2に係るインクジェット印刷装置1Bは、上述した実施の形態のインクジェット印刷装置1に対し、インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yにそれぞれ温度センサ(請求項の温度検出部に相当)61を設置した構成である。
各温度センサ61は、各インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yの温度をそれぞれ検出する。
本変形例2では、画像処理部22の濃度補正演算部33は、印刷開始時に温度センサ61で検出された温度に応じて、各インクジェットヘッド3K,3C,3M,3Yの各ノズル16に対応する濃度補正値を調整する。具体的には、濃度補正演算部33は、印刷開始時に温度センサ61で検出された温度に応じて、減衰定数decayおよびゲイン定数gainを調整する。
ここで、インクジェットヘッド3の温度によって、インクの粘度や、インクジェットヘッド3の圧力室の隔壁を形成する圧電部材の圧電定数が異なることで、ノズル16からのインクの吐出量が変化する。このため、濃度補正演算部33は、インクジェットヘッド3の温度に応じた濃度補正を行うために、温度センサ61で検出された温度に応じて、減衰定数decayおよびゲイン定数gainを調整する。インクジェットヘッド3の温度に応じた減衰定数decayおよびゲイン定数gainは、実験に基づいて事前に決定される。
このように、変形例2では、濃度補正演算部33は、インクの吐出量に関連するインクジェットヘッド3の温度を温度センサ61で検出し、検出された温度に応じて濃度補正値を調整することで、濃度補正の精度を向上できる。
なお、インクの温度によって粘度が変わり、粘度によってインクの吐出量が変わるので、印刷開始時のインクの温度を温度センサで検出し、その検出された温度に応じて、濃度補正値を調整するようにしてもよい。また、インクジェットヘッド3の周囲の環境温度によってインクの温度やインクジェットヘッド3の温度が変わるので、印刷開始時のインクジェットヘッド3の周囲の環境温度を温度センサで検出し、その検出された温度に応じて、濃度補正値を調整するようにしてもよい。インクジェットヘッド3の温度、インクの温度、インクジェットヘッド3の周囲の環境温度をそれぞれ検出し、それらの検出温度の2つ以上を組み合わせて、濃度補正値を調整するようにしてもよい。
また、上述した変形例1においても、本変形例2と同様の濃度補正値の調整を行ってもよい。
本発明は上記実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合せにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。
1,1A,1B インクジェット印刷装置
2,2A 搬送部
3,3K,3C,3M,3Y インクジェットヘッド
4 制御部
16 ノズル
21 搬送制御部
22 画像処理部
23 ヘッド制御部
31 RIP処理部
32 色変換部
33 濃度補正演算部
34 濃度補正値記憶部
35 ドロップデータ生成部
61 温度センサ

Claims (5)

  1. 所定方向に沿って配置された複数のノズルを有し、前記ノズルからインクを吐出するインクジェットヘッドと、
    画像データに基づき、前記インクジェットヘッドの前記各ノズルから印刷媒体にインクを吐出して印刷するよう制御する制御部とを備え、
    前記制御部は、画像データの各ラインの印刷時における前記各ノズルに対応する、インクの吐出頻度に応じた前記ノズルからのインクの吐出量の変化に応じた濃度補正値を、当該ラインにおける当該ノズルに対応する画素の階調値と、当該ラインの1つ前に印刷されるラインにおける当該ノズルに対応する前記濃度補正値とを用いて算出し、算出した前記各ラインの印刷時における前記各ノズルに対応する前記濃度補正値を用いて、前記各ラインの印刷時における前記各ノズルに対応する各画素の階調値を補正することを特徴とするインクジェット印刷装置。
  2. 前記制御部は、前記ノズルからのインクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の速度に応じて決まる定数と、前記ノズルからのからのインクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の度合いの大きさに応じて決まる定数とを用いて前記濃度補正値を算出することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット印刷装置。
  3. 前記ノズルからのインクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の速度に応じて決まる定数は、インクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の速度が遅いほど大きく、
    前記ノズルからのからのインクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の度合いの大きさに応じて決まる定数は、インクの吐出頻度に応じたインク吐出量の変化の度合いが大きいほど大きいことを特徴とする請求項2に記載のインクジェット印刷装置。
  4. 前記制御部は、前記各ラインの印刷時における前記各ノズルに対応する前記濃度補正値を、当該ノズルに隣接する少なくとも1つの前記ノズルに対応する前記濃度補正値を用いて調整することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクジェット印刷装置。
  5. インク温度、前記インクジェットヘッド周囲の環境温度、前記インクジェットヘッドの温度の少なくともいずれかを検出する温度検出部をさらに備え、
    前記制御部は、前記温度検出部で検出された温度に応じて前記濃度補正値を調整することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインクジェット印刷装置。
JP2016026629A 2016-02-16 2016-02-16 インクジェット印刷装置 Active JP6688627B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016026629A JP6688627B2 (ja) 2016-02-16 2016-02-16 インクジェット印刷装置
US15/426,342 US10150301B2 (en) 2016-02-16 2017-02-07 Inkjet printer with density correction function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016026629A JP6688627B2 (ja) 2016-02-16 2016-02-16 インクジェット印刷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017144592A JP2017144592A (ja) 2017-08-24
JP6688627B2 true JP6688627B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=59559514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016026629A Active JP6688627B2 (ja) 2016-02-16 2016-02-16 インクジェット印刷装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10150301B2 (ja)
JP (1) JP6688627B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11922241B1 (en) 2023-03-13 2024-03-05 Ricoh Company, Ltd. Printer calibration mechanism

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017019046A1 (en) * 2015-07-28 2017-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional object property determination
JP6764738B2 (ja) 2016-09-20 2020-10-07 理想科学工業株式会社 画像処理回路
US11434093B2 (en) * 2018-12-18 2022-09-06 Riso Kagaku Corporation Image inspection apparatus
CN113157221B (zh) * 2021-03-18 2022-11-18 厦门汉印电子技术有限公司 可视卡打印机的参数校准方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004181940A (ja) * 2002-11-22 2004-07-02 Canon Inc 記録方法、および記録装置
JP2008225320A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2009234115A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Seiko Epson Corp 補正値算出方法、及び、液体吐出方法
JP4992788B2 (ja) * 2008-03-27 2012-08-08 セイコーエプソン株式会社 補正値算出方法、及び、液体吐出方法
JP5213615B2 (ja) * 2008-09-29 2013-06-19 富士フイルム株式会社 画像形成装置および画像形成方法
JP2010188587A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP5747517B2 (ja) * 2011-01-18 2015-07-15 セイコーエプソン株式会社 記録方法及び記録装置
JP5776250B2 (ja) * 2011-03-24 2015-09-09 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP5698595B2 (ja) * 2011-04-28 2015-04-08 理想科学工業株式会社 画像記録装置
JP5975717B2 (ja) * 2011-05-10 2016-08-23 キヤノン株式会社 画像処理方法および画像処理装置
JP2013086412A (ja) 2011-10-20 2013-05-13 Canon Inc インクジェット記録システムおよびインクジェット記録方法
JP6144975B2 (ja) 2013-06-26 2017-06-07 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置
JP6178708B2 (ja) 2013-11-26 2017-08-09 理想科学工業株式会社 インクジェット画像形成装置
JP6305045B2 (ja) * 2013-12-10 2018-04-04 キヤノン株式会社 画像記録装置、画像記録方法およびプログラム
JP6039618B2 (ja) * 2014-08-21 2016-12-07 富士フイルム株式会社 画像処理方法及びプログラム、インクジェット記録装置
US9738092B2 (en) * 2015-02-17 2017-08-22 Ricoh Company, Ltd. Image recording apparatus and recording head driving method
JP6546506B2 (ja) 2015-10-22 2019-07-17 理想科学工業株式会社 画像処理方法および画像処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11922241B1 (en) 2023-03-13 2024-03-05 Ricoh Company, Ltd. Printer calibration mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US20170232758A1 (en) 2017-08-17
JP2017144592A (ja) 2017-08-24
US10150301B2 (en) 2018-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6688627B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP5300153B2 (ja) 画像記録方法及び装置
JP6398199B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷制御プログラム
US11267265B2 (en) Control device, non-transitory computer-readable medium, control method
JP6270606B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP6178708B2 (ja) インクジェット画像形成装置
JP6144975B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2011079171A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及び画像形成装置
JP2018012231A (ja) インクジェット印刷装置
JP2016013645A (ja) インクジェット印刷装置
JP7216203B2 (ja) インクジェット印刷装置、ダミージェット方法及びプログラム
JP2017159493A (ja) インクジェット印刷装置
JP6612669B2 (ja) 画像処理装置
JP5855464B2 (ja) 画素データの補正方法、画像処理装置、プログラム並びに画像形成装置
JP2021104584A (ja) 濃度補正プロファイル生成装置
JP2019111745A (ja) 画像処理装置
JP6148583B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP7111507B2 (ja) 画像処理装置およびインクジェット印刷装置
JP7207592B2 (ja) 記録装置および記録方法
JP2021084254A (ja) インクジェット印刷装置
JP6705616B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2020121426A (ja) 画像処理装置およびインクジェット印刷装置
JP5529705B2 (ja) インクジェットプリンタの印刷制御装置
JP2023137489A (ja) 印刷制御装置および方法
JP2023003653A (ja) インクジェット印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6688627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250