JP6678113B2 - アルカリ金属膜の生成における潤滑剤としてのポリマーおよびその使用 - Google Patents

アルカリ金属膜の生成における潤滑剤としてのポリマーおよびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6678113B2
JP6678113B2 JP2016559904A JP2016559904A JP6678113B2 JP 6678113 B2 JP6678113 B2 JP 6678113B2 JP 2016559904 A JP2016559904 A JP 2016559904A JP 2016559904 A JP2016559904 A JP 2016559904A JP 6678113 B2 JP6678113 B2 JP 6678113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali metal
composition
lithium
formula
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016559904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017509765A (ja
Inventor
カリム ザジブ,
カリム ザジブ,
ミシェル アルマンド,
ミシェル アルマンド,
パトリック ブシャール,
パトリック ブシャール,
サージ ヴェロー,
サージ ヴェロー,
ジュリー ヘメル−パケ,
ジュリー ヘメル−パケ,
ガブリエル ジラール,
ガブリエル ジラール,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Quebec Corp
Original Assignee
Hydro Quebec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydro Quebec Corp filed Critical Hydro Quebec Corp
Publication of JP2017509765A publication Critical patent/JP2017509765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6678113B2 publication Critical patent/JP6678113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/40Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M107/44Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/40Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling foils which present special problems, e.g. because of thinness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D33/00Special measures in connection with working metal foils, e.g. gold foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/12Unsaturated polyimide precursors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/20Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M107/22Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M107/28Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/40Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M107/42Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/12Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/14Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds a condensation reaction being involved
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0409Methods of deposition of the material by a doctor blade method, slip-casting or roller coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0416Methods of deposition of the material involving impregnation with a solution, dispersion, paste or dry powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/043Processes of manufacture in general involving compressing or compaction
    • H01M4/0435Rolling or calendering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/40Alloys based on alkali metals
    • H01M4/405Alloys based on lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/628Inhibitors, e.g. gassing inhibitors, corrosion inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/102Aliphatic fractions
    • C10M2203/1025Aliphatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/104Aromatic fractions
    • C10M2203/1045Aromatic fractions used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/028Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • C10M2217/0285Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • C10M2217/065Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/17Electric or magnetic purposes for electric contacts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/20Metal working
    • C10N2040/24Metal working without essential removal of material, e.g. forming, gorging, drawing, pressing, stamping, rolling or extruding; Punching metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2050/00Form in which the lubricant is applied to the material being lubricated
    • C10N2050/023Multi-layer lubricant coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/09Treatment with nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2080/00Special pretreatment of the material to be lubricated, e.g. phosphatising or chromatising of a metal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

優先権出願
本願は、適用可能な法の下で、米国仮特許出願第61/973,493号の優先権を主張し、この米国仮特許出願は、その全体があらゆる目的で本明細書に参考として援用される。
技術分野
本技術は、ポリマーの分野に関し、圧延(ローラー間)のための潤滑剤としてのポリマーの使用、およびポリマーを含む組成物に関する。また本技術は、その1つの表面上または2つの表面上に潤滑剤および/または組成物を含むアルカリ金属膜に関する。また本技術は、潤滑剤および組成物の使用を含めた、アルカリ金属薄膜またはそれらの合金を生成する方法と関連し、こうして生成された、電気化学セルにおいて使用するのに適した膜と関連する。
背景
幅広の帯の形態の数十メートルの長さのリチウム薄膜を、信頼できる急速なプロセスによって生成するには、化学反応性、可鍛性、簡単な接触による急速な自己融着、および通常の金属を含めたほとんどの固体材料に対する強力な接着性といった、この金属の極度の物理的および化学的特性に起因する、深刻な技術的困難が伴う。
米国特許第3,721,113号に記載の過去の圧延方法では、硬質プラスチックから、またはプラスチックでコーティングした金属から製造されたローラーを使用しているが、約30〜40μmの膜を得るためには、ローラー間に膜を連続的に通過させる必要があった。また、金属またはプラスチック支持体上の溶融リチウムのコーティングをベースとするプロセスは、米国特許第4,824,746号に記載されている。
例えば、5〜40ミクロンの範囲をとり得る厚さを有するリチウム薄膜の圧延を実施する際に遭遇する困難は、主に、圧延された金属が接触する材料(例えば、圧延ローラー、プラスチック防御膜、圧延添加剤)に、該金属が反応し、接着すること、ならびに薄い帯板の機械特性が低いということに起因する。例えば、厚さ20μmおよび幅10cmを有するリチウム膜は、579.13kPaまたはそれを超える引張り応力下で破断し、それによって、リチウム膜がローラーに非常にわずかに接着している場合、上記膜をローラーの出口で引っ張ること、または該膜を圧延ローラーから引きはがすことが不可能になる。
鉄およびニッケルなどの硬質金属の圧延またはカレンダー成型に通常使用される一手法は、グリースまたは潤滑剤を含有し得る有機溶媒などの液体圧延添加剤を使用することに基づく。その例として、ラウリン酸またはステアリン酸などの脂肪酸またはその誘導体、およびアルコール、例えばEthyl Corporation U.S.A.製のEPAL 1012(商標)、直鎖C10〜C12第一級アルコールの混合物が挙げられる。リチウム、より具体的には、電気化学セルで使用することを意図されたリチウムでは、このような添加剤の使用には、リチウムの反応性および/またはこれらの添加剤の非導電性の性質に起因する大きな欠点が伴う。
一例によれば、反応性有機官能基を含む溶媒または潤滑剤(例えば、有機酸またはアルコール)と接触するリチウム表面の化学反応性によって、金属表面上に電子的絶縁不動態層が作り出され、したがって、電気化学セル、特に充電式バッテリーにおける電気化学セルの適切な操作が制限される。
第2の例として、圧延後、リチウムと接触したままの潤滑剤またはグリースを除去することは、非常に困難である。これらの潤滑剤は、電気絶縁物であり、電解質に不溶性である。したがって、これらの潤滑剤が生成された膜上に残ると、それから製造されたリチウム電極を適切に操作するには有害となる。リチウム膜表面上のこれらの剤を洗浄すると、一般に表面が汚染され、すなわちリチウム膜の質が低下してしまう。
リチウム薄膜のより信頼できる調製のために潤滑剤を使用する圧延方法が、米国特許第5,837,401号および同第6,019,801号に記載されている。これらの2つの特許で使用された潤滑剤には、溶媒和しているポリマー鎖を含むポリマーが含まれている。それらの特許に記載の好ましい剤は、式:CH(CH16C(O)O(CHCHO)C(O)(CH16CH(nは3から100まで変わる)のポリオキシエチレンジステアリン酸エステルなどの脂肪酸ジエステルに基づいており、200、400および600に等しい分子量を有するポリオキシエチレンセグメントを有するポリマーが好ましい。上記特許に記載の方法は、例えば長さ300メートル、厚さ25μm±2μmを有するリチウム膜を、約20m/分の速度で生成することができる。一般にこれらの方法では、生成速度が50m/分まで達し得ると説明されている。
この方法は、当時利用可能な技術と比較して改善されているが、新しい改善された潤滑剤の開発が、依然必要であり、例えば伝導率の増大を達成すること、および/または寿命サイクルが改善された電気化学セルが得られるようにすることが必要である。
ガラスプレート上のポリ(オクタデセン−alt−無水マレイン酸)膜に基づく変性ポリマーは、Schmidtら、2003年、J. Appl. Polym. Sc.、87巻、1255〜1266頁に記載されている。この文書は、実際、ポリマーに官能化アミンを組み込むこと、および得られたガラスプレートを、共有結合によるタンパク質固定化の研究において使用することに言及しており、その使用は、アルカリ金属の圧延における潤滑剤の使用とはかなり異なる。
米国特許第3,721,113号明細書 米国特許第4,824,746号明細書 米国特許第5,837,401号明細書 米国特許第6,019,801号明細書
Schmidtら、2003年、J. Appl. Polym. Sc.、87巻、1255〜1266頁
簡単な説明
第1の態様によれば、本願は、式Iのポリマーとして定義される潤滑剤を記載し、
式中、
mは、正の整数であり、ポリマー中の繰り返し単位Aの数を示しており、nは、0であるか、または正の整数であり、ポリマー中の繰り返し単位Bの数を示しており、nが0である場合には繰り返し単位Bは存在せず、mおよびnは、式Iのポリマーの分子量が1000〜10の範囲内となるように選択され、
は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、
は、出現するごとに独立に、−CHCHO−および−CHCHCHO−から選択され、ここでRは、炭素原子によってNに結合しているか、またはRは存在せず、Nは、Rに共有結合しており、
は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、
は、出現するごとに独立に、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、ここで、5≦s≦100であり、
は、出現するごとに独立に、HまたはCHである。
一実施形態によれば、mおよびnは、式Iの潤滑剤の分子量が、2000〜250,000、または2000〜50,000、またはさらには50,000〜200,000の範囲内となるように選択される。別の実施形態によれば、ポリマー中、モルパーセントとして表される繰り返し単位A:Bの比は、100:0〜10:90の範囲内である。
別の実施形態によれば、Rは、出現するごとに独立に、式C2r+1の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、4≦r≦24または8≦r≦18であり、その他のすべての基は、先に定義の通りである。別の実施形態では、Rは、出現するごとに独立に、式C2t+1の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、4≦t≦24または8≦t≦18であり、その他のすべての基は、先に定義の通りである。別の実施形態では、sは、8〜50の整数から選択され、その他のすべての基は、先に定義の通りである。
別の実施形態によれば、Rは、出現するごとに、式−CHCHO−の二価のラジカルであるか、またはRは、出現するごとに、式−CHCHCHO−の二価のラジカルであるか、またはさらには、Rは存在せず、その他のすべての基は、先に定義の通りである。
一実施形態によれば、Rは、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、式中、Rは、出現するごとにCHであり、その他のすべての基は、先に定義の通りである。別の実施形態では、Rは、出現するごとに水素原子であり、その他のすべての基は、先に定義の通りである。別の実施形態によれば、Rは、出現するごとに独立に、CHまたは水素であり、したがってRは、プロピレンオキシド(PO)およびエチレンオキシド(EO)の繰り返し単位を、例えば約20:1〜約1:30または約10:1〜約1:10のPO:EOのモル比で含むポリエーテル残基である。一例によれば、ポリエーテル残基Rは、約300g/モル〜約5000g/モルまたは約500g/モル〜約2500g/モルの範囲の分子量を有する。
別の実施形態によれば、潤滑剤は、表1に定義されているポリマー1〜5から選択される。
別の態様によれば、本願は、本明細書に定義の潤滑剤を、アルカリ金属に対して不活性である溶媒と一緒に含む組成物を記載する。例えば、溶媒は、炭化水素溶媒、芳香族溶媒、およびそれらの組合せ、すなわち芳香族溶媒および炭化水素溶媒を含む溶媒系から選択される。炭化水素溶媒は、ヘキサンおよびヘプタンから選択することができ、芳香族溶媒は、トルエンであり得る。一実施形態によれば、組成物は、組成物の総体積に対して約0.001%〜約10%(重量/体積)または約0.01%〜約5%(重量/v)の濃度で潤滑剤を含む。
別の態様によれば、本願はまた、第1の表面および第2の表面を有し、第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、潤滑剤または組成物の薄層を含むアルカリ金属膜を記載する。例えば、アルカリ金属膜は、約5μm〜約50μmの範囲の厚さを有する。一実施形態によれば、アルカリ金属は、リチウム、リチウム合金、ナトリウム、およびナトリウム合金、または少なくとも99重量%の純度を有するリチウム、または重量で3000ppm未満の不純物を含むリチウム合金から選択される。
別の実施形態では、本明細書に定義のアルカリ金属膜は、その第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、場合によりその2つの表面上に、不動態層を含む。例えば、不動態層は、500Åもしくはそれ未満、100Åもしくはそれ未満、またはさらに50Åもしくはそれ未満の厚さを有することができる。例えば、アルカリ金属は、リチウムまたはリチウム合金であり、不動態層は、LiO、LiCO、LiOH、または上記化合物の少なくとも2種の組合せを含む。
さらに別の態様によれば、本願は、アルカリ金属膜を生成する方法、およびこうして生成されたアルカリ金属膜を記載し、この方法は、
a)本明細書に定義の潤滑剤を含む組成物を、アルカリ金属帯板の第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に適用して、潤滑されたアルカリ金属帯板を得るステップと、
b)少なくとも2つのローラーの間で、ステップ(a)で得られた潤滑されたアルカリ金属帯板を圧延して、アルカリ金属膜を生成するステップと
を含む。
一実施形態では、少なくともステップ(a)および(b)は、本質的に乾燥した空気雰囲気中で、例えば、無水チャンバまたは露点が−45〜−55℃で相対湿度が0.7〜2.2%、好ましくは露点が約−50℃で相対湿度が約1.3%に湿度制御されたチャンバ内で実施される。
別の実施形態によれば、方法は、アルカリ金属帯板を、例えば、アルカリ金属から製造された鋳塊または棒の押出し成形によって得るステップをさらに含む。
別の態様によれば、ステップ(a)は、ローラーの注入口で組成物を帯板に適用することによって実施され、また、ステップ(b)の前に、帯板上に組成物を追加で直接添加してまたは添加せずに、圧延ローラーを事前コーティングすることによって実施することができる。
本明細書に定義のアルカリ金属膜は、他の目的の中でもとりわけ、そのアルカリ金属膜を、電解質および対電極と組み合わせて、好ましくは共に膜の形態で含む電極および電気化学セルを生成するために使用することができる。電解質は、適合性のある有機溶媒を含む非水性の液体電解質、溶融塩からなる液体電解質、ポリマー電解質ゲルまたはポリマー電解質固体であり得る。対電極は、本明細書に定義されているまたは本分野で一般に使用される、活性な対電極材料を含む。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
式Iのポリマーからなる潤滑剤であって、

式中、
mおよびnは、それぞれ前記ポリマー中の繰り返し単位AおよびBの数を示しており、mは、正の整数であり、nは正の整数であるか、または前記繰り返し単位Bが存在しない場合は0であり、ここでmおよびnは、前記式Iのポリマーの分子量が1000〜10 の範囲内となるように選択され、
は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、
は、出現するごとに独立に、−CH CH O−および−CH CH CH O−から選択され、ここでR は、炭素原子によってNに結合しているか、またはR は存在せず、NはR に共有結合しており、
は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、
は、出現するごとに独立に、式−[CH(R )CH O] CH のポリエーテル残基であり、ここで、5≦s≦100であり、
は、出現するごとに独立に、水素原子またはCH 基である、潤滑剤。
(項目2)
mおよびnが、式Iの前記潤滑剤の分子量が2000〜250,000の範囲内となるように選択される、項目1に記載の潤滑剤。
(項目3)
mおよびnが、式Iの前記潤滑剤の分子量が2000〜50,000の範囲内となるように選択される、項目1または2に記載の潤滑剤。
(項目4)
mおよびnが、式Iの前記潤滑剤の分子量が50,000〜200,000の範囲内となるように選択される、項目1または2に記載の潤滑剤。
(項目5)
が、出現するごとに独立に、式C 2r+1 の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、4≦r≦24である、項目1から4のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目6)
が、出現するごとに独立に、式C 2r+1 の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、8≦r≦18である、項目1から5のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目7)
が、出現するごとに独立に、式C 2t+1 の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、4≦t≦24である、項目1から6のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目8)
が、出現するごとに独立に、式C 2t+1 の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、8≦t≦18である、項目1から7のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目9)
8≦s≦50である、項目1から8のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目10)
前記ポリマー中、モルパーセントとして表される前記繰り返し単位A:Bの比が、100:0〜10:90の範囲内である、項目1から9のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目11)
が、式−CH CH O−の二価のラジカルである、項目1から10のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目12)
が、式−CH CH CH O−の二価のラジカルである、項目1から10のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目13)
が存在しない、項目1から10のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目14)
が、式−[CH(R )CH O] CH のポリエーテル残基であり、式中、R は、出現するごとにCH である、項目1から13のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目15)
が、式−[CH(R )CH O] CH のポリエーテル残基であり、式中、R は、出現するごとに水素である、項目1から13のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目16)
が、式−[CH(R )CH O] CH のポリエーテル残基であり、R が、出現するごとに独立に、CH または水素であり、したがって、R が、プロピレンオキシド(PO)およびエチレンオキシド(EO)の繰り返し単位を含むポリエーテル残基である、項目1から13のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目17)
前記ポリエーテル残基が、約20:1〜約1:30のPO:EOのモル比を有する、項目16に記載の潤滑剤。
(項目18)
前記PO:EOのモル比が約10:1〜約1:10である、項目17に記載の潤滑剤。
(項目19)
前記ポリエーテル残基が、約300g/モル〜約5000g/モルの分子量を有する、項目14から18のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目20)
前記ポリエーテル残基が、約500〜約2500g/モルの分子量を有する、項目14から19のいずれか一項に記載の潤滑剤。
(項目21)
表1に定義されているポリマー1〜5から選択される、項目1に記載の潤滑剤。
(項目22)
項目1から21のいずれか一項に記載の潤滑剤を、アルカリ金属に対して不活性である溶媒と一緒に含む、組成物。
(項目23)
前記溶媒が、炭化水素溶媒、芳香族溶媒、およびこれらの混合物から選択される、項目22に記載の組成物。
(項目24)
前記溶媒が、少なくとも1種の芳香族溶媒および少なくとも1種の炭化水素溶媒を含む溶媒系である、項目23に記載の組成物。
(項目25)
前記炭化水素溶媒が、ヘキサンおよびヘプタンから選択される、項目23または24に記載の組成物。
(項目26)
前記芳香族溶媒が、トルエンである、項目23または24に記載の組成物。
(項目27)
前記潤滑剤が、前記組成物の総体積に対して約0.001%〜約10%(重量/体積)の濃度で存在する、項目22から26のいずれか一項に記載の組成物。
(項目28)
前記潤滑剤が、前記組成物の総体積に対して約0.01%〜約5%(重量/体積)の範囲の濃度で存在する、項目27に記載の組成物。
(項目29)
第1の表面および第2の表面を有し、前記第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、項目1から21のいずれか一項に記載の潤滑剤または項目22から28のいずれか一項に記載の組成物の薄層を含む、アルカリ金属膜。
(項目30)
約5μm〜約50μmの範囲の厚さを有する、項目29に記載のアルカリ金属膜。
(項目31)
前記アルカリ金属が、リチウム、リチウム合金、ナトリウム、およびナトリウム合金から選択される、項目29または30に記載のアルカリ金属膜。
(項目32)
前記アルカリ金属が、少なくとも99重量%の純度を有するリチウム、または重量で3000ppm未満の不純物を含むリチウム合金である、項目31に記載のアルカリ金属膜。
(項目33)
その前記第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、不動態層を含む、項目29から32のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
(項目34)
その前記第1の表面および第2の表面上に、不動態層を含む、項目33に記載のアルカリ金属膜。
(項目35)
前記不動態層が、100Åもしくはそれ未満、または50Åもしくはそれ未満の厚さを有する、項目33または34のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
(項目36)
前記アルカリ金属が、リチウムまたはリチウム合金であり、前記不動態層が、Li O、Li CO 、LiOH、または前記化合物の少なくとも2種の組合せを含む、項目33から35のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
(項目37)
アルカリ金属膜を生成する方法であって、
a)項目22から28のいずれか一項に記載の組成物を、アルカリ金属帯板の第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に適用して、潤滑されたアルカリ金属帯板を得るステップと、
b)少なくとも2つのローラーの間で、ステップ(a)で得られた前記潤滑されたアルカリ金属帯板を圧延して、アルカリ金属膜を生成するステップと
を含む方法。
(項目38)
本質的に乾燥した空気雰囲気中で実施される、項目37に記載の方法。
(項目39)
無水チャンバまたは露点が−45〜−55℃で相対湿度が0.7〜2.2%に湿度制御されたチャンバ内で実施される、項目37または38に記載の方法。
(項目40)
前記無水チャンバまたは露点が約−50℃で相対湿度が約1.3%に湿度制御された前記チャンバで、項目39に記載の方法。
(項目41)
ステップ(a)で使用される前記アルカリ金属帯板を、アルカリ金属から製造された鋳塊または棒の押出し成形によって得るステップをさらに含む、項目37から40のいずれか一項に記載の方法。
(項目42)
ステップ(a)が、前記ローラーの注入口で前記組成物を前記帯板に適用することによって、および/またはステップ(b)の前に、前記帯板上に組成物を追加で直接添加してもしくは添加せずに、圧延ローラーを事前コーティングすることによって実施される、項目37から41のいずれか一項に記載の方法。
(項目43)
項目37から42のいずれか一項に記載の方法によって生成された、アルカリ金属膜。
(項目44)
約5μm〜約50μmの範囲の厚さを有する、項目43に記載のアルカリ金属膜。
(項目45)
前記アルカリ金属が、リチウム、リチウム合金、ナトリウム、およびナトリウム合金から選択される、項目43または44に記載のアルカリ金属膜。
(項目46)
前記アルカリ金属が、少なくとも99重量%の純度を有するリチウム、または重量で3000ppm未満の不純物を含むリチウム合金である、項目45に記載のアルカリ金属膜。
(項目47)
その前記第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、安定で均一な不動態層を含む、項目43から46のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
(項目48)
その前記第1の表面および第2の表面上に、不動態層を含む、項目47に記載のアルカリ金属膜。
(項目49)
前記不動態層が、100Åもしくはそれ未満、または50Åもしくはそれ未満の厚さを有する、項目47または48に記載のアルカリ金属膜。
(項目50)
前記アルカリ金属が、リチウムまたはリチウム合金であり、前記不動態層が、Li O、Li CO 、LiOHまたは前記化合物の少なくとも2種の組合せを含む、項目47から49のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
(項目51)
項目29から36および43から50のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜を含む、電極。
詳細な説明
詳細な説明および以下の実施例は、例示のために示され、本発明の範囲をさらに限定するものと解釈されるべきではない。
用語「約」は、本文書で使用される場合、およそ、辺り、ほぼを意味する。用語「約」は、数値と併せて使用される場合、名目上の値に関して10%の変動で数値を増大または減少させることによってその数値を修正する。またこの用語は、例えば、測定装置の実験誤差を考慮に入れることができる。
ある範囲の値が本願で言及される場合、範囲の下限と上限は、別段の指定がない限り、常にその定義に含まれる。
I.潤滑剤およびその組成物
本明細書に記載のポリマーは、アルカリ金属膜の圧延で使用される潤滑剤として有用である。これらの剤は、式I
のアルキルスクシンイミドポリエーテルコポリマーであり、
式中、
mおよびnは、ポリマー中の繰り返し単位AおよびBの数をそれぞれ示しており、mは、正の整数であり、nは正の整数であるか、または繰り返し単位Bが存在しない場合は0であり、mおよびnは、式Iのポリマーの分子量が、両端値を含めて1000〜10、2000〜250,000、2000〜100,000、2000〜50,000、またはさらには50,000〜200,000の範囲内となるように選択され、
は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカル、好ましくは式C2r+1の直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、式中、4≦r≦24、好ましくは8≦r≦18であり、
は、出現するごとに独立に、−CHCHO−および−CHCHCHO−から選択され、Rは、炭素原子によってNに結合しているか、またはRは存在せず、Nは、Rに共有結合しており、
は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカル、好ましくは式C2t+1の直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、式中、4≦t≦24、好ましくは8≦t≦18であり、
は、出現するごとに独立に、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、式中、5≦s≦100、好ましくは8≦s≦50であり、
は、出現するごとに独立に、水素原子またはCH基である。
一実施形態によれば、潤滑剤中、モルパーセントとして表される繰り返し単位A:Bの比は、両端値を含めて100:0〜10:90、好ましくは100:0〜20:80である。別の実施形態によれば、潤滑剤中、モルパーセントとして表される繰り返し単位A:Bの比は、60:40〜10:90である。
一実施形態によれば、Rは、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、式中、5≦s≦100であり、Rは、出現するごとにCHであり、好ましくは8≦s≦50である。別の実施形態では、Rは、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、式中、5≦s≦100であり、Rは、出現するごとに水素原子であり、好ましくは8≦s≦50である。異なる一態様によれば、Rは、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、式中、5≦s≦100であり、Rは、出現するごとに独立に、CHまたは水素であり、好ましくは8≦s≦50であり、したがってRは、プロピレンオキシド(PO)およびエチレンオキシド(EO)の繰り返し単位を有するポリエーテル鎖である(本明細書ではポリエーテル鎖PO/EOとも呼ばれる)。
一実施形態によれば、Rは、N(スクシンイミド基の窒素原子)に共有結合したポリエーテル鎖PO/EOである。これらのポリエーテル鎖PO/EOの例として、限定されないが、約20:1から約1:30まで、または約10:1から約1:10まで変わるモル比PO/EOを有し、好ましくは約300〜約5000、好ましくは約500〜約2500の分子量を有するポリエーテルが挙げられる。また、Rの例には、アミン基が単位Aのスクシンイミドの一部であるアミンポリエーテルのポリエーテル鎖PO/EOが含まれ、例えば「M」シリーズのモノアミンJeffamine(登録商標)、例えばPO:EOのそれぞれのモル含量が9:1、3:19、29:6および10:31であるM−600、M−1000、M−2005およびM−2070(Huntsman Corporation、Texas、U.S.A.)が含まれる。
一態様によれば、式Iのポリマー中の繰り返し単位Bの含量は、溶媒または無極性溶媒系に可溶性のポリマーを得るために調整され、例えばこのような溶媒または溶媒系には、炭化水素溶媒(例えば、ヘキサン、ヘプタン)、芳香族溶媒(例えば、トルエン)、またはこれらの混合物が含まれる。
式Iの潤滑剤ポリマーの非限定的な例は、表1に特定されている通りである。
例えば、式Iの潤滑剤は、(a)アルキレンRCHCHと無水マレイン酸の交互(alt)コポリマー(Rは先に定義されている通りである)を得ることによって調製することができる。次に、このコポリマーは、任意選択で式R−NHのアミンと同時に、その前に、またはその後に式R−R−NHのアミンと反応させられる(ここで、R、R、およびRは、先に定義の通りである)。潤滑剤を生成する方法の例は、本明細書の合成例1〜4でさらに詳細に例示されている。
本明細書に記載の組成物は、式Iの少なくとも1種の潤滑剤を含む。また、これらの組成物は、アルカリ金属に対して不活性である溶媒などの追加の構成成分を含むことができる。溶媒の例として、限定されないが、炭化水素溶媒(例えば、ヘキサン、ヘプタン等)、芳香族溶媒(例えば、トルエン等)、またはこれらの混合物が挙げられる。
II.アルカリ金属膜
アルカリ金属膜は、例えば、リチウムまたはリチウム合金、ナトリウムまたはナトリウム合金、好ましくはリチウムまたはリチウムが主な構成成分である合金、好ましくは、少なくとも99重量%の純度を有するリチウム、または重量で3000ppm未満の不純物を含むリチウム合金からなる。
一実施形態によれば、本明細書で生成されたアルカリ金属膜は、その2つの表面の一方の上にまたは該2つの表面上に、式Iの潤滑剤またはその潤滑剤を含む組成物の薄層を含む。例えば、一方の表面上または上記表面の一方の上に、本発明の少なくとも1種の潤滑剤または組成物を含むリチウム膜は、一般に、他の潤滑添加剤を使用して生成されたリチウム膜と比較して、低いインピーダンスを有し得る。また、これらの膜の改善された他の特性は、より安定で、より均一な不動態層、および改善されたサイクル特性を含むことができる。
リチウム薄膜を生成する方法が、本質的に無水空気雰囲気中で実施される場合、リチウム膜上の不動態層は、炭酸リチウム、酸化リチウムおよび/または水酸化リチウムを含む。
III.アルカリ金属膜の生成方法
本明細書に記載のアルカリ金属膜は、式Iの潤滑剤およびその潤滑剤を含む組成物を使用して、ローラー間の圧延またはカレンダー成型によって生成される。金属圧延によってリチウム膜を調製する方法は、例えば、米国特許第5,837,401号および同第6,019,801号に例示されている(共にGauthierらの名称で発行されている)。Gauthierらのものに記載されている方法は、本明細書に記載の潤滑剤および組成物を使用して実施することができる(例えば、先のセクションIを参照)。
例えば、約250μmの厚さを有するリチウム帯板は、リチウム膜を生成するために圧延プロセスで使用される。リチウム帯板は、例えば、リチウムから製造された市販の鋳塊または棒の押出し成形によって得ることができる。
一般に、アンワインダー上に予め搭載されたリチウム帯板は、2つの作業ローラーの間を通る。潤滑剤は、2つのローラー間にリチウム帯板を挿入する時点で、すなわち圧延ステップの直前に添加される(例えば、帯板上への注出口を用いて、かつ/または作業ローラーの事前コーティングによって)。一実施形態によれば、作業ローラーから出たリチウム膜は、後に使用するために、ワインダーに巻き取ることができる。この特定の態様では、潤滑剤は、リチウム膜がそれ自体に接着することを防止するために、少なくとも部分的に作用する。別の実施形態によれば、生成された潤滑化リチウム膜は、固体ポリマー電解質層、防御層、および/または電流コレクタ(例えば、電流コレクタ/リチウム膜/電解質の配置または電流コレクタ/リチウム膜/防御層/電解質の配置で)を用いる他の圧延ステップ(例えば、連続的なまたは一連の圧延による)で直接使用される。各場合、一連に配列されたワインダーまたはローラーは、作業ローラーへのリチウム膜の接着性を低減するために、リチウム膜に十分な張力を供給するが、リチウム膜の引裂きを防止するために、過度の張力ではない。
例えば、ローラー間の圧延ステップは、約10m/分〜約50m/分の範囲のアルカリ金属膜の速度で、アルカリ金属膜を生成することができる。
作業ローラーは、本発明の潤滑剤および/または組成物の存在下で、アルカリ金属(例えば金属リチウム)に対して不活性である材料からなり、かつ/または該材料でコーティングされなければならないことが明らかである。例えば、ローラーは、プラスチックなどの硬質ポリマー、プラスチック材料でコーティングされた金属ローラー、ステンレス鋼から製造されたローラー等からなり得る。
本発明の方法は、無水雰囲気中で、好ましくは本質的に乾燥した空気雰囲気中で、例えば、無水チャンバまたは例えば、露点が−45〜−55℃で相対湿度が0.7〜2.2%、好ましくは露点が約−50℃で相対湿度が1.3%に湿度制御されたチャンバ内で実施され得る。
IV.電気化学セル
本明細書で生成されたアルカリ金属膜は、電気化学セルを生成するのに有用である。例えば、電気化学セルは、活性電極材料としてリチウムなどのアルカリ材料膜を有する少なくとも1つの電極、対電極、および電極と対電極の間の電解質を含む。1つの選択肢は、複数の配列(例えば、複数の電極/電解質/対電極または対電極/電解質/電極/電解質/対電極の配列)を含む電気化学セルに関係する。例えば、セルは、シリンダーの形態に折り畳まれても圧延されてもよい多層材料であり得る。
また、本明細書に記載のリチウム膜を使用することもできる電気化学セルは、第WO2012/071668号(Zaghibら)で公開されているPCT出願に記載の電気化学セルなどのリチウム−空気電気化学セルを含む。
一態様によれば、式Iのポリマーまたはその組成物は、リチウム膜とその隣接する層(例えば、電流コレクタ、電解質等)の間の表面上に存在することができるか、または電解質に部分的もしくは完全に拡散、分散、もしくは溶解することができる。別の態様によれば、潤滑剤(またはその組成物)は、電極と電解質の間に存在し、例えば、電解質中に存在するリチウム塩を溶解することに起因して、イオン導電性である。
好ましい一実施形態によれば、本明細書に記載のリチウム膜を含む電気化学セルは、封止されるか、または封止された区画の内部に含まれる。
a.電極
電極は、セクションIIに記載されている、またはセクションIIIのプロセスによって調製される、少なくとも1つのアルカリ金属膜を含む。好ましくは、電極のアルカリ金属膜は、活性なリチウム膜またはリチウムが主な構成成分である合金、好ましくは、少なくとも99重量%の純度を有するリチウム、または重量で3000ppm未満の不純物を含むリチウム合金である。
一実施形態によれば、電極は、電解質層に面するまたは面することになる表面の反対側の、アルカリ金属膜の表面に接着する金属層(例えばニッケルまたは銅層など)から製造された電流コレクタをさらに含む。
任意選択で、イオン導電性防御層は、例えば、リチウム膜が分解するのを防御するため、および/または樹状突起物の形成を防止するために、アルカリ金属膜(例えば、Li、Na、またはいずれかの合金)と電解質の間に存在し得る。イオン導電性防御層、例えばイオン導電性ポリマー、セラミック(例えば、リチウムおよびリン酸窒化物(LIPON)等)、ガラス、または上記材料の2種もしくは2種超の組合せは、組立ての前に、リチウム膜または電解質層(例えば、固体ポリマー電解質の)の表面に適用することができる。ガラス質またはセラミック防御層は、カソードでの微粒化、レーザーまたはプラズマによるアブレーションなどの標準プロセスを使用して適用される。防御層の例は、第WO2008/009107号(Zaghibら)で公開されているPCT出願に記載されている。
b.電解質
これらの電気化学セルで使用される電解質には、活性なリチウム膜または別のアルカリ金属から製造された電極の使用と適合性のある任意の電解質が含まれる。このような電解質の例として、限定されないが、非水性の液体電解質、ゲルポリマー電解質、および固体ポリマー電解質が挙げられる。以下の電解質は、例示的な例として示されており、限定的なものと解釈されるべきではない。
例えば、適合性のある液体電解質は、非プロトン性極性溶媒を含む有機液体電解質、例えばエチレンカルボネート(EC)、ジエチルカルボネート(DEC)、プロピレンカルボネート(PC)、ジメチルカルボネート(DMC)、エチルメチルカルボネート(EMC)、γ−ブチロラクトン(γ−BL)、ビニルカルボネート(VC)、およびこれらの混合物、ならびにリチウム塩、例えばLiTFSI、LiPF等を含む。適合性のある液体電解質の他の例は、リチウム塩、例えば塩化リチウム、臭化リチウム、フッ化リチウム、およびそれらを含む組成物、または有機塩を含む溶融塩電解質を含む。溶融塩の液体電解質の非限定的な例は、US2002/0110739号(McEwenら)に見出すことができる。液体電解質は、ポリマーセパレータ(例えば、ポリプロピレン、ポリエチレンまたはそれらのコポリマーから製造)などのセパレータに含浸することができる。
適合性のあるゲルポリマー電解質は、例えば、ポリマー前駆体およびリチウム塩(例えばLiTFSI、LiPF等)、先に定義の非プロトン性極性溶媒、必要な場合には重合/架橋開始剤を含むことができる。このようなゲル電解質の例として、限定されないが、第WO2009/111860号(Zaghibら)および第WO2004/068610号(Zaghibら)で公開されているPCT出願に記載のゲル電解質が挙げられる。ゲル電解質も、先に定義のセパレータに含浸することができる。
固体ポリマー電解質(SPE)は、一般に、架橋されていても架橋されていなくてもよい1つまたは複数の極性固体ポリマー、および塩、例えば、リチウム塩、例えばLiTFSI、LiPF、LiDCTA、LiBETI、LiFSI、LiBF、LiBOB等を含むことができる。ポリエーテルタイプのポリマー、例えばポリエチレンオキシド(PEO)に基づくポリマーを使用することができるが、SPEを生成するための、リチウムと適合性のあるいくつかの他のポリマーも公知である。このようなポリマーの例として、星型または櫛型の形状の多分岐ポリマー、例えば第WO2003/063287号(Zaghibら)で公開されているPCT出願に記載の多分岐ポリマーが挙げられる。
c.対電極
対電極は、アルカリ金属電極、特に金属リチウムの使用と適合性のある少なくとも1種の電気化学的に活性な材料(EAM)を含む。当分野で公知の任意の対電極EAMは、これらの電気化学セルに使用することができる。例えば、対電極EAMは、約1V〜約5Vの範囲内の電圧で操作することができる。対電極EAMの例は、例えばWhittingham M. S.(2004年)、Chem. Rev.、104巻、4271〜4301頁に見出すことができ、これは、その全体があらゆる目的で本明細書に参考として援用される。
リチウム膜を含む電極では、対電極EAMの非限定的な例として、チタン酸リチウム(例えば、LiTi12)、硫黄または硫黄を含む材料、リチウムおよび金属リン酸塩(例えばLiM’PO、ここでM’は、Fe、Ni、Mn、Co、またはそれらの組合せである)、酸化バナジウム(例えば、LiV、V等)、ならびにリチウムおよび金属酸化物、例えばLiMn、LiM’’O(M’’は、Mn、Co、Niまたはそれらの組合せである)、Li(NM’’’)O(M’’’は、Mn、Co、Al、Fe、Cr、Ti、Zr等またはそれらの組合せである)が挙げられる。
同様に、電極がナトリウム膜を含む場合の対電極のEAMは、当業者に公知である。例えば、該EAMには、硫黄もしくは硫黄を含む材料、リン酸ナトリウム、および1種もしくは複数種の金属(例えば、NaFePOF、NaFePF、NaVPOF、NaV1−xCrPOF、ここでx<1、例えば0<x<0.1)、またはナトリウムおよび金属硫酸塩(例えば、NaFe(SO)が含まれる。また、対電極EAMは、電極のアルカリ金属に応じて、リチウム−空気セルまたはナトリウム−空気セルにおける酸素であってよい。
また対電極は、例えばKetjen(登録商標)炭素、Shawinigan炭素、黒鉛、気相成長炭素繊維(VGCF)、有機前駆体の炭化によって得られた非粉末炭素、および上記材料の2種または2種超の組合せを含めた、炭素源などの電子伝導材料を含むことができる。使用される炭素は、天然起源のものであっても合成起源のものであってもよい。
対電極は、ポリマー結合剤、および任意選択でアルカリ金属塩、例えばリチウム塩(例えば、LiTFSI、LiDCTA、LiBETI、LiFSI、LiPF、LiBF、LiBOB等)またはナトリウム塩(例えば、NaClO、NaPF等)をさらに含む、複合対電極であり得る。
以下の実施例は、本発明を例示しており、記載の本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
リチウム膜の表面に対する潤滑剤の効果、および得られる特性を評価するために、米国特許第6,019,801号に記載の手順に従って生成した27μmの厚さを有するリチウム膜を、試験する潤滑剤に浸漬した。次に、潤滑された膜を電気化学セルに挿入し、それらの特性を測定した。
以下の実施例で使用した構成成分を、以下の通り定義する。
PEO(200)ジステアリン酸エステル:米国特許第6,019,801号に記載のPEO−200ジステアリン酸エステル。
SPE:LiTFSIをリチウム塩として30/1の比(酸素対Li)で含む、米国特許第6,903,174号および同第6,855,788号に記載のポリエーテルポリマーに基づく「固体ポリマー電極」。
ポリマー1:約5000の分子量を有する式Iのポリマーであり、式中、単位Bは存在せず、RはC1633であり、Rは存在せず、Rは、Nに共有結合しており、Jeffamine(登録商標)M−1000残基を表し、ポリエーテルアミンは、3/19のPO/EO比を有する。
ポリマー2:約5000の分子量を有する式Iのポリマーであり、式中、単位Bは存在せず、RはC1633であり、Rは存在せず、Rは、Nに共有結合しており、Jeffamine(登録商標)M−2070残基を表し、ポリエーテルアミンは、10/31のPO/EO比を有する。
C−LiFePO:炭素でコーティングされたLiFePO
実施例1(比較)
潤滑剤を、1重量%のPEO(200)ジステアリン酸エステルを、トルエンとヘキサンの混合物(80:20(体積:体積)、共に無水)に添加することによって調製した。次に、27μmの厚さを有するリチウム膜を、この潤滑剤に5分間浸漬させる。
a.対称セル
4cmセルを、配置Li/SPE/Liに従って実験室で組み立てた。Li/SPE/Liセルの80℃における初期インピーダンスは、15オームであった。6週間後、インピーダンスは111オームに達し、640%のインピーダンスの増大を示した。
b.非対称セル
4cmセルを、配置C−LiFePO/SPE/Liに従って実験室で組み立てた。次に、セルをC/4速度で放電し、80℃で電圧2.5Vから3.8VまでC/4速度で充電した。セルの初期能力は、158mAh/gであった。350サイクルの後、能力は、初期能力の80%に達した。
実施例2
潤滑剤を、1重量%のポリマー1を、トルエンとヘキサンの混合物(80:20(体積:体積)、共に無水)に添加することによって調製した。次に、27μmの厚さを有するリチウム膜を、この潤滑剤に約5分間浸漬させた。
a.対称セル
4cmセルを、配置Li/SPE/Liに従って実験室で組み立てた。配置Li/SPE/Liのセルの80℃における初期インピーダンスは、22オームであった。6週間後、インピーダンスは48オームに達し、120%のインピーダンスの増大を示した。
b.非対称セル
4cmセルを、実施例1(b)のように、配置C−LiFePO/SPE/Liに従って実験室で組み立てた。次に、セルをC/4速度で放電し、80℃で電圧2.5Vから3.8VまでC/4速度で充電した。セルの初期能力は、160mAh/gであった。1100サイクルの後、能力は、初期能力の80%に達した。
c.結論
インピーダンスの増大は、このセルの方が、PEO(200)ジステアリン酸エステルに基づく潤滑剤を使用した実施例1のものよりも低い。ポリマー1に基づく潤滑剤を使用すると、リチウム表面上に安定でより均一な不動態層が得られる。ポリマー1の薄層を含むリチウム膜を組み込んだセルは、実施例1に記載のセルと比較して、寿命サイクルの改善をもたらした。
実施例3
潤滑剤を、1重量%のポリマー2を、トルエンとヘキサンの混合物(80:20(体積:体積)、共に無水)に添加することによって調製した。次に、27μmの厚さを有するリチウム膜を、この潤滑剤に約5分間浸漬させた。
a.対称セル
4cmセルを、配置Li/SPE/Liに従って実験室で組み立てた。配置Li/SPE/Liを有するセルの80℃における初期インピーダンスは、23オームであった。6週間後、インピーダンスは45オームに達し、96%のインピーダンスの増大を示した。
b.非対称セル
4cmセルを、実施例1(b)のように、配置C−LiFePO/SPE/Liに従って実験室で組み立てた。次に、セルをC/4速度で放電し、80℃で電圧2.5Vから3.8VまでC/4速度で充電した。セルの初期能力は、161mAh/gであった。1300サイクルの後、能力は、初期能力の80%に達した(20%低下)。
c.結論
インピーダンスの増大は、このセルの方が、PEO(200)ジステアリン酸エステルに基づく潤滑剤を使用した実施例1(b)のものよりも低い。また、ポリマー2に基づく潤滑剤を使用すると、リチウム表面上に非常に安定でより均一な不動態層が得られる。また、このセルは、実施例1(b)に記載のセルと比較して、寿命サイクルの改善をもたらした。
合成例1
36.26gの市販のポリ(オクタデセン−alt−無水マレイン酸)ポリマー(M約65,000)を、室温で撹拌しながらトルエン250mLに溶解させる。トルエン100mL中のオクタデシルアミン(18g)を、撹拌しながら2時間かけて溶液に滴下添加する。次に、トルエン50mLで希釈した、PO/EO比が3:19のタイプM−1000(XTJ−506)のJeffamine(登録商標)40gを、なおも撹拌しながら急速に添加する。次に、得られた三元溶液を、ディーン−スターク装置および凝縮器を備えた500mLの丸底フラスコに入れる。溶液を、8時間加熱還流させ、その間にディーン−スターク装置のビュレット内に、イミドの形成中に放出された水が徐々に現れる。
次に、得られた粘性ポリマー溶液を濾過し、ロータリーエバポレーターで蒸発させる。得られた粘性物質を、ヘプタン625mLに再度溶解させ、過剰のJeffamine(登録商標)を排除するために、100mLの体積の0.1Mの硫酸(HSO)水溶液で5回洗浄する。次に、Jeffamine(登録商標)を抽出した後、脱塩水で5回すすぐ。真空下で200℃にて事前に処理した4Å分子ふるい40gを添加することによって、ヘプタン溶液の乾燥を行う。こうして得られたヘプタン中の10%(重量/体積)のポリマー3の溶液は、すぐに希釈することができ、かつ/またはその後のリチウムなどのアルカリ金属の圧延ですぐに使用することができる。
合成例2
36.26gの市販のポリ(オクタデセン−alt−無水マレイン酸)ポリマー(M約65,000)および11gのトリメチルアミンを、室温で撹拌しながらトルエン250mLに溶解させる。トルエン100mL中のオクタデシルアミン(21.5g)を、撹拌しながら2時間かけて溶液に滴下添加する。次に、トルエン100mLに溶解させた、PO/EO比が10:31のタイプM−2070のJeffamine(登録商標)45gを、なおも撹拌しながら急速に添加する。次に、得られた四元溶液を、ディーン−スターク装置および凝縮器を備えた500mLの丸底フラスコに入れる。溶液を、8時間加熱還流させ、その間にディーン−スターク装置のビュレット内に、イミドの形成中に放出された水が徐々に現れる。
次に、得られた粘性ポリマー溶液を濾過し、蒸発させる。得られたワックス状の物質を、ヘプタン900mLに再度溶解させ、過剰のJeffamine(登録商標)およびトリメチルアミンを排除するために、200mLの体積の0.1Mの硫酸(HSO)水溶液で5回洗浄する。次に、抽出した後、脱塩水で5回すすぐ。真空下で200℃にて事前に処理した4Å分子ふるい40gを添加することによって、ヘプタン溶液の乾燥を行う。こうして得られたヘプタン中の10%(重量/体積)のポリマー4の溶液は、すぐに希釈することができ、かつ/またはその後のリチウムなどのアルカリ金属の圧延ですぐに使用することができる。
合成例3
10gの市販の無水マレイン酸(Aldrich)を、トルエン300mL中の105gのJeffamine(登録商標)M−1000(Huntsman corporation)の溶液に添加する。Jeffamineの末端NH基のイミド化を行うために、反応混合物を、ディーン−スターク脱水に5時間付す。得られた透明溶液を、温度0℃に冷却し、1−オクタデセン25.8gおよびアゾビス(イソブチロニトリル)1.3gを添加する。混合物を、窒素バブリング(100mL/分)によって1時間脱気する。中性ガスの掃引を停止し、反応混合物を24時間80℃に加熱する。わずかに褐色の呈色を有する溶液を、0.1M硫酸溶液で3回洗浄し、次に純水で再び3回洗浄する。上清溶液を分離し、トルエンを蒸発させる。約5000g/molの分子量を有する粘性の液体(ポリマー1)が得られ、それを、圧延プロセスで使用することができる。
合成例4
合成例3と同様の手法で、10gの市販の無水マレイン酸(Aldrich)を、トルエン500mL中の210gのJeffamine(登録商標)M−2070(Huntsman corporation)の溶液に添加する。反応混合物を、ディーン−スターク脱水に5時間付す。得られた透明溶液を、温度0℃に冷却し、1−オクタデセン25.8gおよびアゾビス(イソブチロニトリル)1.6gを添加する。混合物を、窒素バブリング(100mL/分)によって1時間脱気する。中性ガスの掃引を停止し、反応混合物を24時間80℃に加熱する。わずかに褐色の呈色を有する溶液を、0.1M硫酸溶液で3回洗浄し、次に純水で再び3回洗浄する。上清溶液を分離し、トルエンを蒸発させる。約5000g/molの分子量を有する粘性の液体(ポリマー2)が得られ、それを、圧延プロセスで使用することができる。
企図される本発明の範囲を超えずに、前述の実施形態のいずれにも数々の改変を加えることができる。本願で言及した参考文献、特許または科学文献書類は、それらの全体があらゆる目的で本明細書に参考として援用される。

Claims (52)

  1. アルカリ金属膜の圧延に使用するための、潤滑剤を含む組成物であって、ここで、該潤滑剤は、式Iのポリマーからなり、
    式中、
    mおよびnは、それぞれ前記ポリマー中の繰り返し単位AおよびBの数を示しており、mは、正の整数であり、nは正の整数であるか、または前記繰り返し単位Bが存在しない場合は0であり、ここでmおよびnは、前記式Iのポリマーの分子量が1000〜10の範囲内となるように選択され、
    は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、
    は、出現するごとに独立に、−CHCHO−および−CHCHCHO−から選択され、ここでRは、炭素原子によってNに結合しているか、またはRは存在せず、NはRに共有結合しており、
    は、出現するごとに独立に、直鎖または分岐鎖の一価の炭化水素ラジカルから選択され、
    は、出現するごとに独立に、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、ここで、5≦s≦100であり、
    は、出現するごとに独立に、水素原子またはCH基である、組成物。
  2. mおよびnが、式Iの前記潤滑剤の分子量が2000〜250,000の範囲内となるように選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. mおよびnが、式Iの前記潤滑剤の分子量が2000〜50,000の範囲内となるように選択される、請求項1または2に記載の組成物。
  4. mおよびnが、式Iの前記潤滑剤の分子量が50,000〜200,000の範囲内となるように選択される、請求項1または2に記載の組成物。
  5. が、出現するごとに独立に、式C2r+1の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、4≦r≦24である、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. が、出現するごとに独立に、式C2r+1の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、8≦r≦18である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. が、出現するごとに独立に、式C2t+1の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、4≦t≦24である、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. が、出現するごとに独立に、式C2t+1の直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルであり、式中、8≦t≦18である、請求項1から7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. 8≦s≦50である、請求項1から8のいずれか一項に記載の組成物。
  10. 前記ポリマー中、モルパーセントとして表される前記繰り返し単位A:Bの比が、100:0〜10:90の範囲内である、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. が、式−CHCHO−の二価のラジカルである、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. が、式−CHCHCHO−の二価のラジカルである、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  13. が存在しない、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  14. が、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、式中、Rは、出現するごとにCHである、請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. が、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、式中、Rは、出現するごとに水素である、請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  16. が、式−[CH(R)CHO]CHのポリエーテル残基であり、Rが、出現するごとに独立に、CHまたは水素であり、したがって、Rが、プロピレンオキシド(PO)およびエチレンオキシド(EO)の繰り返し単位を含むポリエーテル残基である、請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  17. 前記ポリエーテル残基が、20:1〜1:30のPO:EOのモル比を有する、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記PO:EOのモル比が10:1〜1:10である、請求項17に記載の組成物。
  19. 前記ポリエーテル残基が、300g/モル〜5000g/モルの分子量を有する、請求項14から18のいずれか一項に記載の組成物。
  20. 前記ポリエーテル残基が、500〜2500g/モルの分子量を有する、請求項14から19のいずれか一項に記載の組成物。
  21. 前記潤滑剤がポリマー1〜5から選択される、請求項1に記載の組成物。
  22. アルカリ金属に対して不活性である溶媒をさらに含む、請求項1から21のいずれか一項に記載の組成物。
  23. 前記溶媒が、炭化水素溶媒、芳香族溶媒、およびこれらの混合物から選択される、請求項22に記載の組成物。
  24. 前記溶媒が、少なくとも1種の芳香族溶媒および少なくとも1種の炭化水素溶媒を含む溶媒系である、請求項23に記載の組成物。
  25. 前記炭化水素溶媒が、ヘキサンおよびヘプタンから選択される、請求項23または24に記載の組成物。
  26. 前記芳香族溶媒が、トルエンである、請求項23または24に記載の組成物。
  27. 前記潤滑剤が、前記組成物の総体積に対して0.001%〜10%(重量/体積)の濃度で存在する、請求項22から26のいずれか一項に記載の組成物。
  28. 前記潤滑剤が、前記組成物の総体積に対して0.01%〜5%(重量/体積)の範囲の濃度で存在する、請求項27に記載の組成物。
  29. 第1の表面および第2の表面を有し、前記第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、請求項1から28のいずれか一項に記載の組成物の薄層を含む、アルカリ金属膜。
  30. 5μm〜50μmの範囲の厚さを有する、請求項29に記載のアルカリ金属膜。
  31. 前記アルカリ金属が、リチウム、リチウム合金、ナトリウム、およびナトリウム合金から選択される、請求項29または30に記載のアルカリ金属膜。
  32. 前記アルカリ金属が、少なくとも99重量%の純度を有するリチウム、または重量で3000ppm未満の不純物を含むリチウム合金である、請求項31に記載のアルカリ金属膜。
  33. その前記第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、不動態層を含む、請求項29から32のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
  34. その前記第1の表面および第2の表面上に、不動態層を含む、請求項33に記載のアルカリ金属膜。
  35. 前記不動態層が、100Åもしくはそれ未満の厚さを有する、請求項33または34のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
  36. 前記不動態層が、50Åもしくはそれ未満の厚さを有する、請求項33から35のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
  37. 前記アルカリ金属が、リチウムまたはリチウム合金であり、前記不動態層が、LiO、LiCO、LiOH、または前記化合物の少なくとも2種の組合せを含む、請求項33から36のいずれか一項に記載のアルカリ金属膜。
  38. アルカリ金属膜を生成する方法であって、
    a)請求項22から28のいずれか一項に記載の組成物を、アルカリ金属帯板の第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に適用して、潤滑されたアルカリ金属帯板を得るステップと、
    b)少なくとも2つのローラーの間で、ステップ(a)で得られた前記潤滑されたアルカリ金属帯板を圧延して、アルカリ金属膜を生成するステップと
    を含む方法。
  39. 本質的に乾燥した空気雰囲気中で実施される、請求項38に記載の方法。
  40. 無水チャンバまたは露点が−45〜−55℃で相対湿度が0.7〜2.2%に湿度制御されたチャンバ内で実施される、請求項38または39に記載の方法。
  41. 前記無水チャンバまたは露点が−50℃で相対湿度が1.3%に湿度制御された前記チャンバで、請求項40に記載の方法。
  42. ステップ(a)で使用される前記アルカリ金属帯板を、アルカリ金属から製造された鋳塊または棒の押出し成形によって得るステップをさらに含む、請求項38から41のいずれか一項に記載の方法。
  43. ステップ(a)が、前記ローラーの注入口で前記組成物を前記帯板に適用することによって、および/またはステップ(b)の前に、前記帯板上に組成物を追加で直接添加してもしくは添加せずに、圧延ローラーを事前コーティングすることによって実施される、請求項38から42のいずれか一項に記載の方法。
  44. 前記アルカリ金属膜が、5μm〜50μmの範囲の厚さを有する、請求項38から43のいずれか一項に記載の方法
  45. 前記アルカリ金属が、リチウム、リチウム合金、ナトリウム、およびナトリウム合金から選択される、請求項38から44のいずれか一項に記載の方法
  46. 前記アルカリ金属が、少なくとも99重量%の純度を有するリチウム、または重量で3000ppm未満の不純物を含むリチウム合金である、請求項38から45のいずれか一項に記載の方法
  47. 前記アルカリ金属膜が、その前記第1の表面および第2の表面の少なくとも一方の上に、安定で均一な不動態層を含む、請求項38から46のいずれか一項に記載の方法
  48. 前記アルカリ金属膜が、その前記第1の表面および第2の表面上に、不動態層を含む、請求項38から47のいずれか一項に記載の方法
  49. 前記不動態層が、100Åもしくはそれ未満の厚さを有する、請求項47または48に記載の方法
  50. 前記不動態層が、50Åもしくはそれ未満の厚さを有する、請求項47から49のいずれか一項に記載の方法
  51. 前記アルカリ金属が、リチウムまたはリチウム合金であり、前記不動態層が、LiO、LiCO、LiOHまたは前記化合物の少なくとも2種の組合せを含む、請求項47から50のいずれか一項に記載の方法
  52. 請求項29から37いずれか一項に記載のアルカリ金属膜を含む、電極。
JP2016559904A 2014-04-01 2015-03-31 アルカリ金属膜の生成における潤滑剤としてのポリマーおよびその使用 Active JP6678113B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461973493P 2014-04-01 2014-04-01
US61/973,493 2014-04-01
PCT/CA2015/050256 WO2015149173A1 (fr) 2014-04-01 2015-03-31 Polymères et leur utilisation comme agents lubrifiants dans la production de films de métaux alcalins

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017509765A JP2017509765A (ja) 2017-04-06
JP6678113B2 true JP6678113B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=54239172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016559904A Active JP6678113B2 (ja) 2014-04-01 2015-03-31 アルカリ金属膜の生成における潤滑剤としてのポリマーおよびその使用

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10106758B2 (ja)
EP (1) EP3126475B1 (ja)
JP (1) JP6678113B2 (ja)
KR (1) KR102306374B1 (ja)
CN (1) CN106414683B (ja)
CA (1) CA2944521C (ja)
ES (1) ES2902857T3 (ja)
WO (1) WO2015149173A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160118685A1 (en) * 2014-10-24 2016-04-28 Battelle Memorial Institute Methods and compositions for lithium ion batteries
CA2976241A1 (fr) 2017-08-15 2019-02-15 Hydro-Quebec Materiaux d'electrode sous forme d'alliage a base de lithium et leurs procedes de fabrication
KR20210040986A (ko) 2018-08-15 2021-04-14 하이드로-퀘벡 전극 물질 및 이의 제조 방법
KR20210155086A (ko) 2020-06-15 2021-12-22 주식회사 엘지에너지솔루션 리튬 금속 전극의 제조 방법 및 리튬 금속 이차전지

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1694238A1 (de) * 1968-01-02 1972-02-10 Bayer Ag Antielektrostatische Polyamidformteile
US3721113A (en) 1971-08-23 1973-03-20 Du Pont Rolling of lithium
CA1288473C (fr) 1987-03-11 1991-09-03 Andre Belanger Electrode mince supportee sur feuillard conducteur electronique et procede de fabrication
GB2230021A (en) * 1989-04-07 1990-10-10 Shell Int Research Detergent composition comprising as surfactant an ethoxylated succinimide derivative
US5336423A (en) 1992-05-05 1994-08-09 The Lubrizol Corporation Polymeric salts as dispersed particles in electrorheological fluids
CA2099526C (fr) 1993-07-02 2005-06-21 Hydro-Quebec Additifs pour lubrifiants utilises dans le laminage de feuillards de lithium en films minces
CA2111047C (fr) 1993-12-09 2002-02-26 Paul-Etienne Harvey Copolymere d'oxyde d'ethylene et d'au moins un oxiranne substitue portant une fonction reticulable, procede pour sa preparation, et son utilisation pour l'elaboration de materiauxa conduction ionique
US6855788B2 (en) 1993-12-09 2005-02-15 Hydro-Quebec Copolymer of ethylene oxide and at least one substituted oxirane carrying a cross-linkable function, process for preparation thereof, and use thereof for producing ionically conductive materials
DE4422159A1 (de) * 1994-06-24 1996-01-04 Hoechst Ag Umsetzungsprodukte von Polyetheraminen mit Polymeren alpha,beta-ungesättigter Dicarbonsäuren
US6019801A (en) * 1994-07-12 2000-02-01 Hydro-Quebec Additives for lubricating agents used in the lamination of lithium sheets into thin films
EP1000674B1 (fr) * 1994-07-12 2005-05-11 Hydro-Quebec Procédé d'élaboration d'un film mince de métal alcalin ou d'alliage de métal alcalin, par laminage d'un feuillard en présence d'une composition lubrifiante
US5928433A (en) * 1997-10-14 1999-07-27 The Lubrizol Corporation Surfactant-assisted soil remediation
KR100757968B1 (ko) * 2000-04-18 2007-09-11 도소 가부시키가이샤 열가소성수지 조합물의 제조방법
WO2001093363A2 (en) 2000-05-26 2001-12-06 Covalent Associates, Inc. Non-flammable electrolytes
EP1378345A4 (en) * 2001-03-30 2004-06-16 Nippon Steel Corp METAL PRODUCT SURFACE TREATED WITH AN ALKALO-DROPPED LUBRICANT FILM, WHICH HAS EXCELLENT DEFORMABILITY AND EXCELLENT FILM REMOVAL, STABLE FOR A LONG PERIOD AND INDEPENDENTLY FROM THE FILM RETRODUCTION SYSTEM
CA2367290A1 (fr) 2002-01-16 2003-07-16 Hydro Quebec Electrolyte polymere a haute stabilite > 4 volts comme electrolyte pour supercondensateur hybride et generateur electrochimique
CA2418257A1 (fr) 2003-01-30 2004-07-30 Hydro-Quebec Composition electrolytique et electrolyte, generateurs les contenant et operant sans formation de dendrite lors du cyclage
CA2552282A1 (fr) 2006-07-18 2008-01-18 Hydro Quebec Materiau multi-couches a base de lithium vif, procedes de preparation et applications dans les generateurs electrochimiques
CA2625271A1 (en) 2008-03-11 2009-09-11 Hydro-Quebec Method for preparing an electrochemical cell having a gel electrolyte
WO2009119831A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 富士フイルム株式会社 組成物、及び被膜形成方法
JP2011008997A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Honjo Metal Co Ltd リチウム箔積層体の製造方法
CA2777755C (en) * 2009-10-20 2016-04-26 Soane Energy, Llc Tunable polymeric surfactants for mobilizing oil into water
TWI439473B (zh) 2010-04-21 2014-06-01 Univ Nat Cheng Kung 馬來醯亞胺衍生物、馬來醯亞胺衍生共聚物及包含此衍生物或共聚物之組合物、薄膜及電池
CA2724307A1 (fr) 2010-12-01 2012-06-01 Hydro-Quebec Batterie lithium-air

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017509765A (ja) 2017-04-06
US20170179491A1 (en) 2017-06-22
US20190048281A1 (en) 2019-02-14
US10711218B2 (en) 2020-07-14
US10106758B2 (en) 2018-10-23
CA2944521C (fr) 2022-04-05
US20200291323A1 (en) 2020-09-17
CN106414683A (zh) 2017-02-15
CA2944521A1 (fr) 2015-10-08
US11453835B2 (en) 2022-09-27
ES2902857T3 (es) 2022-03-30
EP3126475B1 (fr) 2021-10-13
CN106414683B (zh) 2019-08-30
WO2015149173A1 (fr) 2015-10-08
EP3126475A1 (fr) 2017-02-08
KR20160142350A (ko) 2016-12-12
KR102306374B1 (ko) 2021-09-30
EP3126475A4 (fr) 2017-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11453835B2 (en) Polymers and the use thereof as lubricating agents in the production of alkali metal films
Xie et al. Enhanced separator wettability by LiTFSI and its application for lithium metal batteries
EP2753656B1 (fr) COPOLYMERES A BLOCS DONT UN POLYANIONIQUE BASE SUR UN MONOMERE ANION DE TYPE TFSILi COMME ELECTROLYTE DE BATTERIE
US7468226B2 (en) Porous film type solvent-free polymer electrolyte filled with oligomer/prepolymer electrolyte and secondary battery employing the same
EP3058613A1 (en) Copolymers with a polyacrylic acid backbone as performance enhancers for lithium-ion cells
KR20190039949A (ko) 전기화학 발전기를 위한 이온 도전성 재료 및 그 제조방법
US11404697B2 (en) Solid electrolyte interphase forming composition, battery comprising the solid electrolyte interphase and anode-free battery comprising the solid electrolyte interphase
JP2009540518A (ja) 金属リチウム電極の界面抵抗を改変する方法
JP5204929B1 (ja) 二次電池用非水電解質および非水電解質二次電池
TWI558743B (zh) 聚離子液體、製備該聚離子液體的中間聚合物、製造該聚離子液體的製程、製造包含該聚離子液體的聚合物膜之製程、製備包含該聚合物膜的膠態高分子電解質之製程、以及包含該聚離子液體的黏結劑
WO2004059782A1 (ja) 二次電池の非水電解液用添加剤及び非水電解液ニ次電池
EP3326229B1 (fr) Procédé de préparation d'ionomères à conduction cationique unipolaire à partir de monomères ioniques difluorés
CN114730918A (zh) 由锂盐制成的电解质
EP3738166B1 (en) Alkali metal salts with lipophilic anions for alkali batteries
JP3348513B2 (ja) 高分子固体電解質電池
JP2002237285A (ja) 電池用セパレータおよびそれを用いた電池
KR20230061345A (ko) 전기 화학 소자용 바인더 조성물, 전기 화학 소자용 도전재 분산액, 전기 화학 소자 전극용 슬러리, 전기 화학 소자용 전극 및 전기 화학 소자
CN115428219A (zh) 用于电解质的交联剂、包含其的电解质组合物及锂离子电池
EP3329537A1 (en) Siloxane copolymer and solid polymer electrolyte comprising such siloxane copolymers
KR20240030260A (ko) 옥세테인 기반 리튬이온전지용 고체 고분자 전해질의 제조방법 및 이에 따라 제조된 고체 고분자 전해질
TW202202486A (zh) 用於電解質之交聯劑、包含該交聯劑的電解質組成物及鋰離子電池
CN117747935A (zh) 一种凝胶聚合物电解质、锂金属电池及其制备方法和应用
JP2014093183A (ja) ポリジアリルマロノニトリルを含む非水電解質電池用ポリマー電解質及びそれを用いた非水電解質電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6678113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250