JP6677840B1 - かつら及びかつらの製造方法 - Google Patents
かつら及びかつらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6677840B1 JP6677840B1 JP2019073090A JP2019073090A JP6677840B1 JP 6677840 B1 JP6677840 B1 JP 6677840B1 JP 2019073090 A JP2019073090 A JP 2019073090A JP 2019073090 A JP2019073090 A JP 2019073090A JP 6677840 B1 JP6677840 B1 JP 6677840B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- base
- opening
- binding base
- front side
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coloring (AREA)
- Prostheses (AREA)
Abstract
Description
(1)本発明のかつらの構成
図1は、本発明のかつら1の構成を示した概略図である。かつら1は、天然毛髪又は人工毛髪等の毛髪7が装着者の頭部を覆うように均一に設けられており、当該毛髪7により所望の髪型が形成されている。本発明のかつら1は、所定位置につむじP1が設けられており、当該つむじP1を中心にして毛髪7が放射状に方向づけられている。これにより、かつら1は、装着者自身の地毛であるかのように、毛髪7の自然な流れを再現している。
次に、本発明のかつら1を製造する製造方法について説明する。始めに、装着者の頭部の形状に合わせて作製された、下側ベース3、毛髪結着ベース4及び上側ベース5を用意する(準備工程)。次いで、図8に示すように、毛髪結着ベース4の表側4aとなる面を下側にし、裏側4bとなる面を上側にセットし、上側にセットした毛髪結着ベース4の裏側4bから線状部41(図3)に対して、複数の毛髪7を結び付けてゆく(毛髪結着工程)。
以上の構成において、かつら1は、複数の毛髪7が結着された網目状の毛髪結着ベース4を備えており、毛髪結着ベース4の毛髪7の結び目8から毛髪7が延出する延出部8aを、毛髪結着ベース4の裏側4bに位置させるようにした。また、かつら1では、結び目8から延出した毛髪7が、結び目8から所定メッシュ数離れた、毛髪結着ベース4の目開き部12を通って、毛髪結着ベース4の裏側4bから表側4aに引き出されるようにした。
なお、上述した実施形態においては、かつらとして、装着者の頭部全体を覆うような、かつら1について説明したが、本発明はこれに限らず、例えば、装着者の頭頂部等、頭部の一部のみを覆うような、かつらであってもよい。
3 下側ベース
4 毛髪結着ベース
5 上側ベース
7 毛髪
8 結び目
8a 延出部
12 目開き部
Claims (10)
- 複数の毛髪が結着された、目開き部を有する網目状の毛髪結着ベースと、
前記毛髪結着ベースの表側に重ねられた、上側目開き部を有する網目状の上側ベースと、を備え、
前記毛髪結着ベースの前記毛髪の結び目から前記毛髪が延出する延出部は、前記毛髪結着ベースの裏側に位置し、
前記結び目から延出した前記毛髪が、前記結び目から2メッシュ目以上の所定メッシュ数離れた、前記目開き部を通って、前記毛髪結着ベースの裏側から表側に引き出されており、
前記目開き部内で前記毛髪が遊動する大きさに前記目開き部の目開きを選定し、
前記上側ベースでは、前記毛髪結着ベースの表側に引き出された前記毛髪が、前記毛髪が通る前記目開き部と重なる位置にある前記上側目開き部、又は前記毛髪が通る前記目開き部よりも前記結び目から離れた位置にある前記上側目開き部を通って、前記上側ベースの裏側から表側に引き出されており、
前記上側ベースの前記上側目開き部の目開きが、前記上側目開き部内で前記毛髪が遊動する大きさであって、前記毛髪結着ベースの前記目開き部の目開きよりも大きく選定されている、かつら。 - 前記上側ベースでは、前記毛髪結着ベースの表側に引き出された前記毛髪が、前記毛髪が通る前記目開き部よりも前記結び目から離れた位置にある前記上側目開き部を通って、前記上側ベースの裏側から表側に引き出されている、請求項1に記載のかつら。
- 前記目開き部の目開きは、150μm以上450μm以下である、請求項1又は2に記載のかつら。
- 前記毛髪の直径をDとした場合、前記目開き部の目開きは、2D以上3D以下である、請求項1〜3のいずれか1項に記載のかつら。
- 各前記毛髪は一対の毛片を有し、
前記毛髪は前記一対の毛片の両方が、同じ前記目開き部を通って、前記毛髪結着ベースの裏側から表側に引き出されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のかつら。 - 下側ベースの表側に、前記毛髪結着ベースが重ねられており、
前記結び目が前記下側ベースにより覆われている、請求項1〜5のいずれか1項に記載のかつら。 - 前記毛髪は、つむじを中心として放射状に方向づけられている、請求項1〜6のいずれか1項に記載のかつら。
- 前記毛髪を引き出す前記上側ベースの前記上側目開き部の、前記結び目からのメッシュ数が、前記つむじに位置する前記毛髪と、前記つむじ以外の領域に位置する前記毛髪とで全て同じに選定されている、請求項7に記載のかつら。
- 目開き部内を毛髪が遊動可能な網目状の毛髪結着ベースに、複数の前記毛髪を結着し、前記毛髪結着ベースの前記毛髪の結び目から前記毛髪が延出する延出部を、前記毛髪結着ベースの裏側に位置させる毛髪結着工程と、
前記毛髪結着ベースの裏側に延出した各前記毛髪を、前記結び目から2メッシュ目以上の所定メッシュ数離れた、前記毛髪結着ベースの前記目開き部を通して、前記毛髪結着ベースの裏側から表側に引き出す毛髪引出工程と、
前記毛髪結着ベースの表側に引き出された各前記毛髪を、前記毛髪が通る前記目開き部と重なる位置にある上側ベースの上側目開き部、又は前記毛髪が通る前記目開き部よりも前記結び目から離れた位置にある上側ベースの上側目開き部を通して、前記上側ベースの裏側から表側に引き出す上側ベース毛髪引出工程と、
を有し、
前記上側ベースの前記上側目開き部の目開きが、前記上側目開き部内で前記毛髪が遊動する大きさであって、前記毛髪結着ベースの前記目開き部の目開きよりも大きく選定されている、かつらの製造方法。 - 下側ベースを用意し、
前記毛髪引出工程の後に、
前記下側ベースの表側に前記毛髪結着ベースの裏側を重ねて固着させる下側ベース固着工程を有する、請求項9に記載のかつらの製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018182154 | 2018-09-27 | ||
JP2018182154 | 2018-09-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6677840B1 true JP6677840B1 (ja) | 2020-04-08 |
JP2020056142A JP2020056142A (ja) | 2020-04-09 |
Family
ID=70057980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019073090A Active JP6677840B1 (ja) | 2018-09-27 | 2019-04-05 | かつら及びかつらの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6677840B1 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5540802A (en) * | 1978-08-10 | 1980-03-22 | Masakata Fukuda | Flocking of model wig |
JPH0183022U (ja) * | 1987-11-17 | 1989-06-02 | ||
JP3272992B2 (ja) * | 1997-09-11 | 2002-04-08 | 株式会社スヴェンソン | ヘアピースおよびそのネットベースの編成方法 |
JP4883551B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2012-02-22 | 株式会社アデランス | かつら及びその製造方法 |
JP4387986B2 (ja) * | 2005-05-31 | 2009-12-24 | 株式会社ライツフォル | かつらの製造方法 |
JP2009041119A (ja) * | 2007-08-06 | 2009-02-26 | Artnature Co Ltd | かつら |
WO2009066606A1 (ja) * | 2007-11-20 | 2009-05-28 | Aderans Holdings Co., Ltd. | かつら及びその製造方法 |
JP5419836B2 (ja) * | 2010-09-24 | 2014-02-19 | 株式会社アデランス | かつら、かつらベース及びかつらの製造方法 |
JP2013002025A (ja) * | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Artnature Co Ltd | かつらの製造方法 |
JP2017061759A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 株式会社アートネイチャー | かつらの製造方法、及び、かつら |
-
2019
- 2019-04-05 JP JP2019073090A patent/JP6677840B1/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020056142A (ja) | 2020-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4387986B2 (ja) | かつらの製造方法 | |
US10842212B2 (en) | Hair extension | |
JP2008528823A (ja) | ヘアエクステンション器具 | |
JP5306195B2 (ja) | かつらベース | |
US11974620B2 (en) | Artificial hair, artificial hair unit, artificial hair application method, and method of applying artificial hair unit | |
JP4883554B2 (ja) | 増毛具及びその製造方法 | |
JP6062260B2 (ja) | 全頭カツラのカツラベース | |
JP2014077208A (ja) | かつら及びかつらの製造方法 | |
JP6677840B1 (ja) | かつら及びかつらの製造方法 | |
TWI683632B (zh) | 假髮底網以及假髮 | |
US8607594B1 (en) | Circular knitted head cover | |
KR101584939B1 (ko) | 가발, 가발 고정구 및 가발 제작방법 | |
US1845380A (en) | Toupee | |
JPH09268413A (ja) | 増毛装具 | |
US20050161057A1 (en) | Hair fiber mounting method | |
JP6999334B2 (ja) | かつら | |
JP5730431B1 (ja) | カツラ | |
KR101989430B1 (ko) | 가발과, 가발의 테두리부재 제작방법 및, 가발의 제작방법 | |
KR20180019425A (ko) | 가발 및 그 제작방법 | |
JP6068768B1 (ja) | 部分ウィッグおよび部分ウィッグ用のウィッグベース | |
KR20200002712U (ko) | 포니테일 부분가발 | |
JP6742122B2 (ja) | かつらの製造方法及びかつら | |
JP6789427B1 (ja) | 擬毛植設部材、擬毛植設部材を備えたかつらベース | |
JP2007247078A (ja) | かつら用ネットと該かつら用ネットを用いたかつら | |
JP2019052393A (ja) | かつらベース及びかつら |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190415 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190415 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190415 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191105 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20191224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6677840 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |