JP6669693B2 - 工作機械にて使用するハンドリング装置 - Google Patents

工作機械にて使用するハンドリング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6669693B2
JP6669693B2 JP2017115856A JP2017115856A JP6669693B2 JP 6669693 B2 JP6669693 B2 JP 6669693B2 JP 2017115856 A JP2017115856 A JP 2017115856A JP 2017115856 A JP2017115856 A JP 2017115856A JP 6669693 B2 JP6669693 B2 JP 6669693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handling device
machine tool
centering
handling
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017115856A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018020427A (ja
Inventor
コールマン ベンジャミン
コールマン ベンジャミン
Original Assignee
ギルデマイスター・ドレーマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ギルデマイスター・ドレーマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ギルデマイスター・ドレーマシイネン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2018020427A publication Critical patent/JP2018020427A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6669693B2 publication Critical patent/JP6669693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/008Catching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • B23Q7/043Construction of the grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0078Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise
    • B23Q11/0082Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise by determining whether the operator is in a dangerous position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q3/15536Non-rotary fixed racks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/1554Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1556Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools
    • B23Q3/15573Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of non-rotary tools the tool being taken from a storage device and transferred to a tool holder by means of transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/18Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for positioning only
    • B23Q3/183Centering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • B23Q7/046Handling workpieces or tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/10Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of magazines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • B23Q7/1494Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices using grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41815Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the cooperation between machine tools, manipulators and conveyor or other workpiece supply system, workcell
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0078Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise
    • B23Q11/0092Safety devices protecting the operator, e.g. against accident or noise actuating braking or stopping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • B23Q17/2433Detection of presence or absence
    • B23Q17/2438Detection of presence or absence of an operator or a part thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/1554Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore
    • B23Q2003/155414Transfer mechanisms, e.g. tool gripping arms; Drive mechanisms therefore the transfer mechanism comprising two or more grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q2707/00Automatic supply or removal of metal workpieces
    • B23Q2707/003Automatic supply or removal of metal workpieces in a lathe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/16Tool changing with means to transfer work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/16Tool changing with means to transfer work
    • Y10T483/165Plural machine tools, e.g., flexible manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1702Rotating work machine tool [e.g., screw machine, lathe, etc.]
    • Y10T483/1714Tool changer between tool support and matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/1748Tool changer between spindle and matrix
    • Y10T483/1752Tool changer between spindle and matrix including tool holder pivotable about axis
    • Y10T483/1781Tool holder pivotable about plural nonparallel axes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • Y10T483/1845Plural matrices
    • Y10T483/1855Plural matrices including tool replenishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

本発明は、工作機械にて使用するハンドリング装置、特に、工作機械にて使用するロボット及び/又はロボットアームを有し、特に工作機械にてワークピース及び/又は工具の自動挿入及び/又は交換のために構成されたハンドリング装置に関する。
従来技術は、工作機械、特に数値制御の工作機械を開示し、ここではワークピースが工具によって機械加工される。例えばプログラム制御のロボット及び/又はロボットアームにより、工作機械に対してワークピース及び/又は工具の自動挿入及び/又は交換をなすためのハンドリング装置を工作機械にて使用することは公知である。
以下の特許文献1は、工作機械にてワークピース及び/又は工具の自動挿入及び/又は交換をなすための一般的で且つ例示的なハンドリング装置を示す。
独国公開特許出願第10 2009 048 863 A1
しかしながら、このようなハンドリング装置は通常、工作機械及び/又は工作機械の近傍に固定され、それ故、その工作機械に隣接した工場の作業スペースを使用し、汎用的且つ効率的に使用できない。
従来技術に基づき、本発明の目的は工作機械にて使用可能なハンドリング装置を提供することにあり、該ハンドリング装置は、小さな要求スペースで汎用的且つ効率的、そして、複数の工作機械に対して可搬式で使用でき且つ容易にインストール可能であるのが好ましい。
上述の目的を達成するため、本発明によれば、請求項1のハンドリング装置が提案される。従属項は本発明の好適且つ例示的な実施形態に関する。
本発明は工作機械にて使用するハンドリング装置を提案し、該ハンドリング装置は、床スペース上に据付け可能なベース本体と、該ベース本体の上面に据付け可能で、複数のワークピース又は工具の保管をなす保管部本体と、ベース本体に配置され、保管部本体から1つのワークピース及び/又は工具を取り出し、保管部本体から取り出したワークピース及び/又は工具を工作機械の対応するワークピース及び/又は工具のサポートに挿入するグリッパ装置を有したハンドリングロボットとを具備する。
有用な実施形態において、保管部本体の底面には複数の第1据付け要素が配置され、そして、ベース本体の上面には複数の第1芯出し要素が配置されている。ここでは、保管部本体がベース本体の上面に据え付けられたとき、第1据付け要素は対をなす第1芯出し要素と相互作用して自己芯出しされ、保管部本体がベース本体に対して所定の参照位置に適合する。
保管部本体が容易に導入且つ交換され、そて、保管部本体への手動によるワークピース及び/又は工具の装填がハンドリング装置にて実施される必要が無いことは利点となる。従って、製造とセットアップとが時間的に並列にして効率的に実施可能となる。
付け加えて、保管部本体は容易に取り外し可能、また、再度確実に取り付け可能であり、芯出し及び据付け要素間の相互作用は簡単で且つ正確な位置決め及び/又は再位置決めを可能にし、参照位置の再較正を要求しない。
有用な実施形態において、特に好ましくは、3点設置を提供するために保管部本体の底面には3つの第1据付け要素が配置されている。これは、所定の面内にて安定且つ正確な位置決めを好都合にして可能にする。
有用な実施形態において、特に好ましくは、3点設置を提供するために、ベース本体の上面には3つの第1芯出し要素が配置されている。これは、所定の面内にて安定且つ正確な位置決めを好都合にして可能にする。
有用な実施形態において、第1位置にて保管部本体の3点設置を提供するため、好ましくはベース本体の上面には3つの第1芯出し要素が配置され、第2位置にて保管部本体の3点設置を提供するため、好ましくはベース本体の上面には3つの第1芯出し要素が配置されている。これは好都合にして、異なる2つの位置での保管部本体の位置決めを簡単且つ効果的に、そして、常時、要求される正確さでもって可能にする。
有用な実施形態において、保管部本体は、フォークリフトトラックのフォークアームための2つの受け取り部を有し、これら受け取り部はフォークリフトトラックによってベース本体から保管部本体を受け取って持ち上げるのを可能にする。このため、好都合にして簡単且つ効率的に保管部本体の導入及び/又は交換が可能となる。
有用な実施形態において、保管部本体はロック機構を含み、好ましくは、ロック機構はロック要素を有する。該ロック要素は好ましくは、ベース本体の上面に配置されたロック要素と連結可能である。このため、好都合にして保管部本体のロック及び/又はアンロックが簡単且つ効果的に可能となる。
有用な実施形態において、フォークリフトトラックのフォークアームが該フォークアームのための保管部本体の受け取り部に進入したとき、ロック機構は該ロック機構のロック要素をアンロックするように構成されている。このため、好都合にして保管部本体のロック及び/又はアンロックが簡単且つ効果的に可能となる。
有用な実施形態において、保管部本体は保持プレートを担持し、該保持プレートは工具及び/又はワークピースのための複数の受け開口を有する。
有用な実施形態において、ハンドリングロボットは6つの制御可能な回転軸線を有し、及び/又は、ハンドリングロボットのグリッパ装置は二重グリッパを有する。
有用な実施形態において、床スペース上に複数の第2芯出し要素が配置されているとき、ベース本体の底面には複数の第2据付け要素が配置され、ベース本体が床スペース上に据え付けられている場合、第2据付け要素は対をなす第2芯出し要素と相互作用して自己芯出しされ、ベース本体が床スペース及び/又は床スペース上に載置された工作機械に対して所定の参照位置に適合する。
ハンドリング装置が複数の工作機械に対し、簡単且つ可搬式でもって汎用的且つ連続的に使用可能であることは利点である。
付け加えて、ハンドリング装置は容易に据え付けでき、芯出し及び据付け要素の相互作用は、参照位置の再較正を要求しない容易且つ正確な位置決め及び/又は再位置決めの工程を可能にする。
有用な実施形態において、3点設置を提供するためにベース本体の底面には3つの第2据付け要素が配置されている。このため、好都合にして所定の面内での安定且つ正確な位置決めが可能となる。
有用な実施形態において、ハンドリング装置はセンサ装置を備え、該センサ装置はハンドリング装置に近接した領域内での人(例えば、操作員)又は物体(例えばフォークリフトトラック又は屋内クレーン)を検出する。このため、好都合にして安全性が更に達成可能となる。
有用な実施形態において、センサ装置が第1領域内に人又は物体を検出したとき、ハンドリング装置は作動を停止するように構成されているか、及び/又は、センサ装置が第2領域内に人又は物体を検出したとき、ハンドリング装置は減速した作動に切り換えられるように構成されている。このため、好都合にして更なる安全性が達成される。
有用な実施形態において、ハンドリング装置は、工作機械及び/又は工作機械の制御装置に無線接続又はケーブルプラグ接続を経て接続及び/又は結合可能である。
有用な実施形態において、ハンドリング装置は、(例えば既知の)工作機械のグループ中、通信接続を経て結合又は接続された工作機械を認識するように構成されている。ここで、好ましくは、ハンドリング装置は、認識した工作機械に依存して前もって記憶された参照位置を決定するように構成されている。このため、好都合にして参照位置の再較正を要求しない簡単且つ正確な位置決め及び/又は再位置決めが可能となる。
有用な実施形態において、ハンドリング装置は、接続された工作機械の制御パネルを経て制御され及び/又はインストールされるように構成されている。このため、ハンドリング装置の独立した制御装置を備える必要無しに、好都合にして工作機械及びハンドリング装置の一律の制御が簡単に可能となる。
他の局面及びその利点は、上述の局面及び特徴の利点やより具体的且つ選択的な実施形態と共に、以下の添付の図面の説明及び見出しにて記載されるが、しかしながら、これらは決して限定するものとして見做されるものではない。
本発明の一実施形態に係るハンドリング装置の例示的な斜視図である。 図1のハンドリング装置の例示的な正面図である。 図1のハンドリング装置の例示的な右側面図である。 図1のハンドリング装置の例示的な左側面図である。 図1のハンドリング装置の例示的な後面図である。 図1のハンドリング装置の例示的な平面図である。 図1のハンドリング装置の例示的な底面図である。 図1のハンドリング装置を据付けする芯出し要素の位置決めのための例示的なテンプレートの図である。 図1のハンドリング装置を据付けする一対の芯出し及び据付け要素の例示的な図である。 図1のハンドリング装置を据付けする一対の芯出し及び据付け要素の例示的な図である。 図1のハンドリング装置の保管部本体の例示的な図である。 図1のハンドリング装置の保管部本体の例示的な図である。 保管部本体が取り外された図1のハンドリング装置の例示的な図である。 工作機械での図1のハンドリング装置の例示的な平面図である。
本発明の実施形態は添付図面を参照し、以下に記載される。ここで、図面中、同一及び/又は同様な要素には同一の参照符号が付されているが、ある場合には異なる参照符号も付されている。
しかしながら、本発明は後述の実施形態や、その特徴に限定又は制約されるものでなく、独立請求項の保護範囲内に基づいた実施形態の変形、特に実施形態の特徴の改良及び/又は実施形態の1つ以上の組み合わせによる変形を含むものであることに留意すべきである。
図1は、本発明の一実施形態に係るハンドリング装置の例示的な斜視図である。図2A〜2Fは、図1のハンドリング装置における例示的な正面図、右側面図、左側面図、後面図、平面図及び底面図をそれぞれ示す。
ハンドリング装置1はベース本体2を含み、該ベース本体2は例えば工場における作業場の床スペース上にて、特に工作機械に隣接して又は工作機械の正面側に据え付け可能である。ベース本体2には保管部本体3が配置され、該保管部本体3は例えは、保持プレート4を保持している。好適な実施形態において、保持プレート4は保管部本体3上に配置されるか又は保管部本体3に取り外し可能に固定されている。
保持プレート4は例えば、複数の開口及び/又はサポートを有し、開口及び/又はサポートは工作機械にて加工されるべきワークピース又は加工済みワークピースをそれぞれ保持及び/又は支持する。代替的又は付加的に、保持プレート4の開口及び/又はサポートに工具を備えることも可能である。
ベース本体2上には保持プレート4の側方及び/又は保管部本体3に隣接してロボット5及び/又はロボットアームが配置されており、ロボット5及び/又はロボットアームはグリッパ装置6を有する。該グリッパ装置6は、保持プレート4からワークピース及び/又は工具を受け取る。
本実施形態において、グリッパ装置6は例えば二重グリッパとして構成され、この結果、ロボット5はグリッパ装置6によって、2つのワークピース又は工具を同時に保持且つ操作することができる。例えば、ロボット5は、工作機械に搬送されるべき1つのワークピース又は工具を保持プレート4から一方のグリッパによって取り出する一方、工作機械から取り外された他のワークピース又は工具を他方のグリッパによって保持し、この後、保持プレート4の空の箇所に挿入可能である。
ロボット5は、工作機械に対するワークピース及び/又は工具の挿入及び/又は取り外しを自動的に実施するように構成されている。本実施形態では、例えば、ロボット5は6つの制御可能な回転軸線及び/又は1つの駆動可能な回転軸線を備えて構成されている。しかしながら、ロボット及び/又はロボットアームは、6つよりも多いか又は少ない制御可能な回転軸線を備えることも可能である。
ハンドリング装置1の後面側(一例として後面側は工作機械を向いている)に、例えばハンドリング装置1は後壁部9及び位置決めロッド12を含む。位置決めロッド12は例えば水平にして後方を指し示し、工作機械での位置決めを容易にする。ハンドリング装置1はその左側面側に例えば側壁部10を含み、該側壁部10は例えば点検窓11を備えている。
例えば、側壁部10には単一のランプ8が備えられており、該ランプ8はハンドリング装置1の作動状態を例えば異なる色の光で視覚的に表示し、異なる作動状態を特徴付ける。
例えば、ベース本体2はその正面側の角部にセンサ装置7を有し、該センサ装置7はハンドリング装置1の近傍に存在する人(例えば、操作者)又は物体を検出し、人又は物体が検出されたとき、例えばハンドリング装置1の作動を停止させるか、又は、遅くする(例えば、図7の例示的な検出領域A1,A2及び該検出領域に関連した後述の記載を参照)。この目的のため、センサ装置7は1つ以上の人感検出器(motion detectors)、1つ以上の赤外線センサ及び/又は1つ以上のレーザセンサ又は光遮断装置を有することができる。
例えばハンドリング装置1が旋盤にて使用されるとき、ロボット5は、保管部本体3の保持プレート4からグリッパ装置6によりワークピースを取り出し、取り出したワークピースを工作機械のワークピーススピンドル及び/又はクランプチャック又はワークピース固定部に挿入し、及び/又は、ワークピーススピンドル及び/又はクランプチャック又はワークピース固定部に挿入されたワークピースを保管部本体3の保持プレート4に載置させる。
例えばハンドリング装置1がフライス盤(milling machine)にて使用されるとき、ロボット5は、保管部本体3の保持プレート4からグリッパ装置6により工具を取り出し、取り出した工具を工作機械の工具スピンドルに挿入するか及び/又は工作機械の工具スピンドルに受け取らせ、又は、保管部本体3の保持プレート4からワークピースを受け取り、受け取ったワークピースを工作機械のワークピースクランプに挿入するか及び/又は工作機械のワークピースクランプに受け取らせ、そして、保管部本体3の保持プレート4に工具又はワークピースを載置する。
この目的のため、ハンドリング装置1には、該ハンドリング装置1が工作機械に対し、該工作機械及び/又はロボット5の数値制御部に記憶された参照位置に適合し、及び/又は、工作機械に対し、ハンドリング装置1の位置に基づいて選択的且つ手動的に制御される較正プロセスで適合された参照位置を決定し、そして、工作機械及び/又はロボット5の数値制御部に適合された参照位置を記憶することが要求される。
ハンドリング装置1が工作機械に組み付けられる度に前記較正プロセスの実施が必要にならないように、ハンドリング装置1は自己芯出しにより、工作機械に対して一旦決定された参照位置にハンドリング装置1を適合させる自己芯出し・位置決め機構を含んでいる。
この目的のため、ハンドリング装置1は、複数対の芯出し要素14及び対応した据付け要素13を含み(即ち、1つの対は1つの芯出し要素14と、1つの据付け要素13とを有する)、芯出し要素14は工作機械の正面の床スペース又は工作機械に隣接した床スペースに所定の位置決めをなして取り付けられるべく備えられている。
本実施形態において、自己芯出し・位置決め機構は単なる一例であるが、正確には、3つの芯出し要素14及び/又は3つの据付け要素13からなっている。ここでの利点は、常に1つの面を形成する正確な3点設置が提供されることにある。
しかしながら、他の実施形態では、3つよりも多いか又は少ない芯出し要素14及び/又は対応の据付け要素13を備えることも可能であり、特に、3つの芯出し要素14及び/又は対応の据付け要素13よりも少ない場合、1つ以上の付加的なベース要素を選択的に備えることも可能である。
図3は一例として図1のハンドリング装置1を据え付けるために、芯出し要素14を位置決めするテンプレート15を示す。例えば、テンプレート15は芯出し要素14の形状に適合した3つの開口15a,15b,15cを有し、これら開口は例えば3つの芯出し要素14の位置を互いに対して決定し、3つの芯出し要素14が床スペースに取り付けられたとき、3つの芯出し要素14は所定の位置及び方向に適合したものとなる。
例えば芯出し要素14は床スペースに螺子16、ボルト又は他の取り付け要素によって取り付け可能である。芯出し要素14を取り付けるためのテンプレート15の使用は、芯出し要素14が互いに対して所定の位置及び方向に簡単且つ正確に取り付けられることを容易に確実なものとする。
図4A,4Bは共に、図1のハンドリング装置1を据え付けるための一対の芯出し及び据付け要素の例示的な図を示す。
例えば、芯出し要素14は断面台形の矩形のベースを有し、上方に向けて先細状で且つ両側に傾斜領域14a,14bを有する。
例えば、据付け要素13は載置要素13a,13bを有する。これら載置要素13a,13bは互いに対して傾斜し、据付け要素13がその対をなす対応の芯出し要素14に接するか及び/又はその芯出し要素14に載ったとき、各々の載置要素13a,13bは芯出し要素14の傾斜領域14a,14bに載る。更にまた、例えば据付け要素13は載置要素13a,13b間に別の支持要素13cを有する。例えば、載置要素13a,13b及び支持要素13cの全ては精密な調整のために、高さ調整可能な螺子を有する。
図4A,4Bに示された据付け要素13及び芯出し要素14は単なる一例であって、異なるものであってもよい。基本的な原理では、各対の据付け要素13及び芯出し要素14は、その一方の要素が他方に向けて先細状の芯出し部(ここでは一例としての支持面、即ち、傾斜領域14a,14b)を有し、据付け要素13が対応の芯出し要素14に取り付けられたとき、対をなす据付け及び芯出し要素の他方の要素は先細状の芯出し部での自己芯出しや支持のために受け部(ここでは、例えば要素13a〜13cの当接面)を有する。
ここでの自己芯出しは、芯出し要素14に据付け要素13が取り付けられる場合、据付け要素13の位置決めが少なくとも1つの方向又は幾つかの方向での積極的な係合により決定されて、全て又は複数の据付け要素13が適切な芯出し要素14に取り付けられ、芯出し要素14が取り付けられた床スペースに対し、ベース本体2の位置決めが水平面内で鉛直方向下向きに決定されること意味する。同様なことがベース本体2と保管部本体3との間の据付け要素及び芯出し要素にも同様に当て嵌まる。
対をなして配置される据付け要素13及び芯出し要素14のために、例えばベース本体2がフォークリフトトラックによって工作機械に移動され、床に固定された芯出し要素14上に取り付けられたとき、対応の芯出し要素14上で据付け要素13を位置決めして、その芯出し要素14に取り付けることで、ハンドリング装置1のベース本体2の据付けが簡単且つ容易に可能となる。
これにより、ハンドリング装置1は複数の工作機械で可搬式に使用でき、1つの工作機械に移動されたとき、そこで、容易且つ正確な自己芯出し方式で据付け可能となり、その工作機械に対しては同一の参照位置に適合する。従って、ハンドリング装置1は容易且つ効率的に使用でき、特に、工作機械に対する参照位置を較正によって再決定する要求が省略され得る。
1つの代替として、例えばハンドリング装置1のエネルギ供給及び/又はハンドリング装置1を備えた工作機械の数値制御部及び/又は制御コンピュータ及び/又は制御パネルへの通信接続に関し、ハンドリング装置1はプラグ接続によって工作機械を容易に認識及び/又は確認し、認識及び/又は確認された工作機械に基づき、既に決定されているか又は既に記憶された参照位置を決定する。
代替的には、参照位置は工作機械の数値制御部及び/又は制御コンピュータ及び/又は制御パネルに予め記憶でき、その工作機械へのハンドリング装置1の接続が確立されたとき、ハンドリング装置1に転送可能である。プラグ接続を介した通信に加えて、工作機械とハンドリング装置1との間の無線通信(例えば、BlueTooth(登録商標)、WLAN等)を備えることも可能である。
ここで、対応の工作機械に対するハンドリング装置1の参照位置の較正や決定を含むインストールプロセスは好都合にして一度のみ実施され、ハンドリング装置1がその工作機械に再び移動され、以前に据え付けられていた芯出し要素14に載せられたとき、以前に記憶された参照位置が再較正無しで再び適合可能となる。
図5A,5Bは図1のハンドリング装置1における保管部本体3の例示的な図を示す。前述したように、保管部本体3は例えば保持プレート4を含み、該保持プレート4は工具及び/又はワークピースの受け取り及び/又は保管のための複数のサポート及び/又は開口を有する。図6は、保管部本体3が取り外された図1のハンドリング装置1の例示的な斜視図を示す。
好ましくは、保管部本体3はベース本体2の上面2aに据え付けられ、フォークリフトトラックによって容易に取り上げ且つ持ち上げ可能である。この目的のため、保管部本体3は、例えばフォークリフトトラックのフォークアームのための2つの受け取り部3aを有する。このため、ハンドリング装置1の全体を動かすことなく、ハンドリング装置1に対する保管部本体3の交換又は取り外し又は取り付けが容易且つ効率良く可能となる。好ましくは、手作業による保持プレート4の準備はハンドリング装置1の作動を停止せずにハンドリング装置1の反対側で実施される(即ち、製造とセットアップとが時間的に並列して容易且つ効率的に可能となる)。
付け加えて、例えば受け取り部3aは保管部本体3の底面に複数のフラップ部22を有し、これらフラップ部22は、フォークリフトトラックのフォークアームがフラップ部22まで進入したときに動かされ、フラップ部22に結合されたロック要素21を、ベース本体2の上面2aに配置されたロック要素20とのロック状態からアンロックし、及び/又は、フォークアームが受け取り部3aから抜け出したとき、ロック要素21を再びロックする。
正確で且つ簡単な位置決めを確実にし、そし、保管部本体3が交換されるとき、ハンドリング装置1における参照位置の位置決め及び/又は較正が再度実施される必要性を回避するため、保管部本体3の底面は複数の据付け要素18を有し、これら据付け要素18は、ベース本体2の上面2aに配置された対応の芯出し要素19と対をなして相互作用する(対をなす据付け要素13及び芯出し要素14と同様)。
この目的のため、ハンドリング装置1は、ベース本体2の上面2aに配置された芯出し要素19と保管部本体3の底面に配置された据付け要素18との対を複数含む。本実施形態では、自己芯出し・位置決め機構は正確には、3対の据付け要素18及び芯出し要素19からなる。ここでの利点は、常に面を形成する正確な3点設置が提供されることである。しかしながら、別の実施形態では、3つよりも多いか又は少ない据付け要素18を備えることも可能であり、特に、3つの据付け要素18よりも少ない場合、1つ以上の付加的なベース要素を選択的に備えることができる。
例えば、ハンドリング装置1におけるベース本体2の上面2aには6つの芯出し要素19が配置され、それ故、保管部本体3はベース本体2上にて2つの位置に取り付け可能である(一方の位置は6つの芯出し要素19のうちの3つの第1グループに対応し、他方の位置はその他の3つの芯出し要素19の第2グループに対応する)。
基本的な原理において、対をなす据付け要素18及び芯出し要素19の一方の要素は他方の要素に向けて先細状の芯出し部を有し、据付け要素が対応の芯出し要素19に取り付けられたとき、その他方の要素は芯出し部での自己芯出し・支持のために受け取り部を有する。
ここでの自己芯出しは、芯出し要素19に取り付けられた据付け要素18の場合、据付け要素18の位置決めが少なくとも1つの方向又は複数の方向での積極的な係合によって決定され、全て又は複数の据付け要素18が対応の芯出し要素19に取り付けられている状態で、保管部本体3の位置決めが積極的な係合により、ベース本体2に対して水平面内で鉛直方向下向きに決定されることを意味する。
対をなして備えられた据付け要素18及び芯出し要素19のため、例えば、保管部本体3がフォークリフトトラックによってハンドリング装置1に移動され、そして、ベース本体2の上面2aに配置された芯出し要素19上に取り付けられるとき、ハンドリング装置1に対する保管部本体3の取り付けは、対応する芯出し要素19上に据付け要素18を位置決めして載置することで容易に可能である。
一例として、保管部本体3は、保持プレート4におけるサポートの各列のために折り込み可能なピン要素17を付加的に有しており、これらピン要素17は、サポートにより列に受け取られたワークピースの全てが既に加工されたことを合図するために下方に折り込み可能である。従って、作業者にとっては、如何に多くのワークピースが既に加工されたか及び/又は保管部本体3が再装填されなければならないときを遠方から視認可能となる。
図7は、工作機械100での図1のハンドリング装置1の例示的な平面図を示す。ハンドリング装置1は工作機械100の正面に位置付けられている。図7は、センサ装置7がハンドリング装置1に隣接した工作機械100の正面側の2つのゾーン、即ち、内側ゾーンA1(第1領域)及び外側領域A2(第2領域)を監視することを示す。
人(例えば、操作者)が外側領域A2に進入するか、又は、物体が外側領域A2内に移動又は移動されたことをセンサ装置7が検出したとき、安全性の理由からハンドリング装置1の作動は減速され、そして、人が内側領域A1に進入するか、又は、物体が内側領域に移動又は移動されたとき、安全性の理由からハンドリング装置1の作動は停止されるか、及び/又は、ロボット5が停止される。
また、内側領域A1は、工作機械100の制御パネル110が配置されている領域を含んでいる。
特に有用な実施形態において、ハンドリング装置1は自身の操作又は制御をなす装置を含んでいないが、工作機械100の制御パネル110により工作機械の制御装置を介して制御及びインストール可能である。例えば、ハンドリング装置1のインストール及び/又は較正が工作機械100の制御パネル110を経て制御されるようにハンドリング装置1が構成されていれば好都合である。
好ましくは、ハンドリング装置1の作動及び又はインストール操作のプログラムもまた工作機械100の制御パネル110を経て制御されるのが好ましい。この目的のため、操作者は、工作機械100の制御パネル110にて、その制御装置に要求される情報を入力可能であり、ここでの情報は、ハンドリング装置1に支持されたワークピース及び/又は工具の指定、ワークピースの寸法(例えば、機械加工前のブランクの寸法の入力及び/又は機械加工後の完成部品の寸法の入力、即ち、例えばブランクデータ及び/又は完成部品データ、選択的にはワーク長やワークピース径を含む)及び/又は工具の寸法、保持プレート4にて用いられる又は用いられるべきレスト(rests)及び/又はサポートの指示、クランプチャックにおける寸法の指示及び/又は移送位置、実施されるべき機能の指示及び/又はグリッパ装置6におけるグリッパ寸法の指示等を含む。
この目的のため、工作機械100における制御パネル110の作動インタフェースは、例えば、対応のグラフィックユーザインタフェース(例えば、工作機械における制御ソフトウエアのAPPの形態をなすユーザインタフェース)を有したコンピュータプログラムを含み、該コンピュータプログラムはハンドリング装置1のインストール工程、特に工作機械100の制御パネル110にて上述のデータ入力を可能にする。
上述の実施形態において、ハンドリング装置1が通信接続を経て工作機械100に接続されたとき、ハンドリング装置1は工作機械100の制御パネル及び/又は制御装置を介して制御及び/又はインストール可能である。ここで、好ましくは、ハンドリング装置1(例えば、ベース本体2)は、ハンドリング装置1の作動を停止するために、少なくとも1つの緊急運転停止装置を備えている。他の実施形態において、ハンドリング装置1は該ハンドリング装置1の作動、制御及び/又はインストールのために、独立及び/又は別個の制御及び/又は作動装置を備えることも可能である。
本発明の実施形態やその利点は、添付図面を参照して詳細に上述されている。しかしながら、本発明は上述の実施形態やその特徴に限定及び/又は制約されるものでなく、実施形態の更なる変形、特に、独立請求項の保護範囲に基づいて上述の実施形態の特徴の変更及び/又は上述の実施形態における特徴の個々又は複数の組み合わせによる変形を含むことが再度指摘される。
要約すれば、ハンドリング装置は工作機械での使用のために要求に応じて提供され、小さな要求スペースでもって汎用的且つ効率的に使用可能で、好ましくは、複数の工作機械に対し、可搬式且つ容易にインストールして使用可能である。

Claims (15)

  1. 工作機械にて使用するハンドリング装置であって
    床スペース上に据付け可能なベース本体(2)と、
    前記ベース本体(2)の上面に据付け可能で且つ複数のワークピース又は工具の保管をなす保管部本体(3)と
    前記ベース本体(2)に配置され、前記保管部本体(3)から1つのワークピース及び/又は工具を取り出し、前記保管部本体(3)から取り出したワークピース及び/又は工具を前記工作機械(100)の対応したワークピース及び/又は工具のサポートに挿入させるグリッパ装置(6)を有するハンドリングロボット(5)とを具備し、
    前記保管部本体(3)の底面に3点設置を提供するための3つの第1据付け要素(18)が配置され、且つ、前記ベース本体(2)の前記上面(2a)に3点設置を提供するための3つの第1芯出し要素(19)が配置され、
    前記保管部本体(3)が前記ベース本体(2)の前記上面(2a)に据え付けられたとき、前記3つの第1据付け要素(18)がそれぞれ対をなす前3つの第1芯出し要素(19)と相互作用して自己芯出しされ、前記3つの第1据付け要素(18)又は前記3つの第1芯出し要素(19)は、前記自己芯出しのため、それぞれの他の要素に向けて先細状の芯出し部を有しており、このようにして前記保管部本体(3)が前記ベース本体(2)に対する所定の参照位置に適合する、ハンドリング装置。
  2. 前記保管部本体(3)の前記底面には3つの第1据付け要素(18)が配置され、これら第1据付け要素(18)が第1位置にて前記保管部本体(3)の3点設置を提供し、
    前記ベース本体(2)の前記上面には3つ第1芯出し要素(19)が配置され、これら第1芯出し要素(19)が第2位置にて前記保管部本体(3)の3点設置を提供する、請求項1に記載のハンドリング装置。
  3. 前記保管部本体(3)は、フォークリフトトラックのフォークアームのための2つの受け取り部(3a)を有し、フォークリフトトラックにより前記ベース本体(2)からの前記保管部本体(3)の取り出し且つ持ち上げがなされる、請求項1又は2に記載のハンドリング装置。
  4. 前記保管部本体(3)は、ロック要素(21)を有したロック機構を含み、前記ロック要素(21)は前記ベース本体(2)の前記上面(2a)に配置されたロック要素(20)に連結可能である、請求項3に記載のハンドリング装置。
  5. フォークリフトトラックのフォークアームが該フォークアームための保管部本体(3)の受け取り部(3a)に進入したとき、前記ロック機構は該ロック機構の前記ロック要素(21)をアンロックするように構成されている、請求項4に記載のハンドリング装置。
  6. 前記保管部本体(3)は保持プレート(4)を担持し、該保持プレート(4)は工具及び/又はワークピースのための複数の受け開口を有する、請求項1〜5の何れかに記載のハンドリング装置。
  7. 前記ハンドリングロボット(5)は、6つ制御可能な回転軸線を有し、
    前記ハンドリングロボット(5)の前記グリッパ装置(6)は二重グリッパを有する、請求項1〜6の何れかに記載のハンドリング装置。
  8. 前記床スペース上に複数の第2芯出し要素(14)が配置されているとき、前記ベース本体(2)の底面には複数の第2据付け要素(13)が配置され、
    前記ベース本体(2)が前記床スペースに載置された場合、前記第2据付け要素(13)は対をなす前記第2芯出し要素(14)と相互作用して自己芯出しされ、前記ベース本体(2)が前記床スペースに対して及び/又は前記床スペースに載置された工作機械(100)に対して所定の参照位置に適合する、請求項1〜7の何れかに記載のハンドリング 装置。
  9. 前記ベース本体(2)の前記底面には3つの据付け要素(13)が配置され、これら据付け要素(13)は3点設置を提供する、請求項8に記載のハンドリング装置。
  10. 前記ハンドリング装置(1)に近接した領域で、人又は物体を検出するセンサ装置(7)を更に具備する、請求項1〜9の何れかに記載のハンドリング装置。
  11. 前記ハンドリング装置(1)は、前記センサ装置(7)が第1領域(A1)内で人又は物体を検出したときに作動を停止するか、及び/又は、前記センサ装置(7)が第2領域内で人又は物体を検出したとき、減速した作動に切り換えられるように構成されている、請求項10に記載のハンドリング装置。
  12. 前記ハンドリング装置(1)は、前記工作機械(100)及び/又は前記工作機械の制御装置に無線接続又はケーブルプラグ接続を経て接続及び/又は結合可能である、請求項1〜11の何れかに記載のハンドリング装置。
  13. 前記ハンドリング装置(1)は、工作機械のグループ中で接続された工作機械を、通信接続を経て認識するように構成されている、請求項12に記載のハンドリング装置。
  14. 前記ハンドリング装置(1)は、認識された工作機械に依存して予め記憶された参照位置を決定するように構成されている、請求項13に記載のハンドリング装置。
  15. 前記ハンドリング装置(1)は、接続された工作機械の制御パネル(110)により制御及び/又はインストールされるように構成されている、請求項12〜14の何れかに記載のハンドリング装置。
JP2017115856A 2016-06-14 2017-06-13 工作機械にて使用するハンドリング装置 Active JP6669693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016210508.6A DE102016210508A1 (de) 2016-06-14 2016-06-14 Handhabungsvorrichtung zum Einsatz an einer Werkzeugmaschine
DE102016210508.6 2016-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018020427A JP2018020427A (ja) 2018-02-08
JP6669693B2 true JP6669693B2 (ja) 2020-03-18

Family

ID=59061858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017115856A Active JP6669693B2 (ja) 2016-06-14 2017-06-13 工作機械にて使用するハンドリング装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20170355052A1 (ja)
EP (1) EP3257623B1 (ja)
JP (1) JP6669693B2 (ja)
KR (1) KR20170141139A (ja)
CN (1) CN107498366B (ja)
DE (1) DE102016210508A1 (ja)
PL (1) PL3257623T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6748616B2 (ja) * 2017-08-22 2020-09-02 Dmg森精機株式会社 ワーク情報認識システム
JP6994411B2 (ja) * 2018-02-28 2022-01-14 オークマ株式会社 工作機械システム
DE102018104550B4 (de) 2018-02-28 2022-10-13 Walter Maschinenbau Gmbh Werkzeugmaschine, insbesondere Schleif- und/oder Erodiermaschine sowie Verfahren zum Auswechseln einer Werkzeugbaugruppe
CN110561291A (zh) * 2019-07-25 2019-12-13 沈阳富创精密设备有限公司 一种u型ic装备零件专用治具
CN115720540A (zh) * 2020-07-03 2023-02-28 发那科株式会社 外置机器人用台架以及外置机器人系统
CN112171349B (zh) * 2020-09-24 2021-11-16 吉林大学 一种基于可靠性综合设计的定位换刀型数控刀架
CN112388365A (zh) * 2020-11-05 2021-02-23 王鸽华 一种机械加工用安装误差小的刀具换装机器人
CN112518359B (zh) * 2020-11-20 2022-02-08 吉林大学 基于可靠性考虑的互换安装型数控机床加工用数控刀架
DE102021200694B4 (de) * 2021-01-27 2023-12-07 Festo Se & Co. Kg Bearbeitungssystem zur Werkstückbearbeitung
DE102021113892A1 (de) * 2021-05-28 2022-12-01 Chiron Group Se Kombinierte Transfer- und Speichervorrichtung sowie Anlage zur spanenden Fertigung

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570543A (en) * 1978-11-21 1980-05-28 Makino Milling Mach Co Ltd Automatic work changing device for nc machine tool
DE2854359A1 (de) * 1978-12-15 1980-10-30 Gildemeister Ag Greifeinrichtung fuer werkstuecke und/oder handhabungsteile
JPS57194861A (en) * 1981-05-25 1982-11-30 Murata Mach Ltd Automatic transfer system of workpiece in machine shop
JPS5810481A (ja) * 1981-07-14 1983-01-21 ファナック株式会社 ロボツトシステム
JPS58126037A (ja) * 1982-01-14 1983-07-27 Mitsuwa Seiki Co Ltd マシニング・センタ−における工具返還方法
DE3320762C2 (de) * 1983-06-09 1994-10-27 Trumpf Gmbh & Co Stanzmaschine mit einem stationären Magazin
JPS6248442A (ja) * 1985-08-24 1987-03-03 Matsuura Kikai Seisakusho:Kk ワ−クパレツトの交換方法及び自動交換装置
DE3614165A1 (de) * 1986-04-26 1987-10-29 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Transportsystem fuer serienfertigungen
DE3707318A1 (de) * 1987-03-07 1988-09-15 Scharmann Gmbh & Co Flexible fertigungseinrichtung mit mehreren achsparallelen nebeneinanderstehenden bearbeitungsmaschinen
JPH0671715B2 (ja) * 1987-11-02 1994-09-14 新明和工業株式会社 自動工作機器の制御方法
DE3919077C1 (ja) * 1989-06-10 1990-07-26 Erowa Ag, Reinach, Ch
JP2719095B2 (ja) * 1993-06-30 1998-02-25 株式会社アマダメトレックス 曲げ加工機におけるワーク供給、搬出装置
JP3307477B2 (ja) * 1993-10-01 2002-07-24 株式会社牧野フライス製作所 工作機械のパレット交換装置
CN2242749Y (zh) * 1995-08-07 1996-12-18 新疆工学院 数控机床专用普通弹簧夹头自动换刀系统
JP3516602B2 (ja) * 1998-12-14 2004-04-05 直司 末若 パレット装置
JP2001062762A (ja) * 1999-08-24 2001-03-13 Denso Corp 移動ロボット
DE19958937C2 (de) * 1999-12-08 2003-12-18 Schunk Gmbh & Co Kg Verfahren zum positionsgenauen Fixieren von Paletten, Platten, Werkstücken und dergleichen auf einem Maschinentisch und Spanneinrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP2002264070A (ja) * 2001-03-09 2002-09-18 Denso Corp 移動ロボット及び移動ロボットシステム
JP2002313870A (ja) * 2001-04-11 2002-10-25 Canon Inc ガラス基板移動台車
JP2005051184A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線板、照明装置およびプリント配線板の製造方法
WO2006031265A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Delphi Technologies Inc. Machining fixture assembly and method including an adaptor
CH697416B1 (de) * 2005-02-04 2008-09-30 Koenig Maschb Ag Handhabungssystem.
DE202005011275U1 (de) * 2005-07-14 2005-09-29 Litema Gmbh Vorrichtung zur Relativpositionierung
CN1712164A (zh) * 2005-08-04 2005-12-28 仝建国 型材锯切机床
US8307522B2 (en) * 2006-09-04 2012-11-13 Makino Milling Machine Co., Ltd. Machine tool and pallet standby station
CN101511530A (zh) * 2006-09-04 2009-08-19 罗伯特·博世有限公司 机床监测装置
DE102007018368B4 (de) * 2007-04-18 2017-11-02 Isog Technology Gmbh & Co. Kg Werkzeugmaschinenanordnung mit automatischem Werkstück- und Werkzeugwechsel
EP2052808B1 (de) * 2007-10-22 2010-03-10 Erowa AG Spanneinrichtung mit einem Spannfutter zum lösbaren Fixieren eines Werkstückträgers
JP4612087B2 (ja) 2008-10-09 2011-01-12 ファナック株式会社 ロボットにより工作機械へワークの着脱を行うロボットシステム
JP5647546B2 (ja) * 2011-03-09 2014-12-24 株式会社水道技術開発機構 水道配管系の流体機器撤去方法及びそれに用いられる撤去操作治具
DE102011076835A1 (de) * 2011-05-31 2012-12-06 Gildemeister Italiana S.P.A. Werkzeugträger und Werkzeugmaschine mit einem Werkzeugträger

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018020427A (ja) 2018-02-08
PL3257623T3 (pl) 2021-01-11
US20170355052A1 (en) 2017-12-14
CN107498366B (zh) 2021-03-30
EP3257623B1 (de) 2020-08-05
CN107498366A (zh) 2017-12-22
DE102016210508A1 (de) 2017-12-14
KR20170141139A (ko) 2017-12-22
EP3257623A1 (de) 2017-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6669693B2 (ja) 工作機械にて使用するハンドリング装置
JP5100654B2 (ja) 工作機械
JP5167548B2 (ja) 吊下げ型協調作業ロボット
EP2992996B1 (en) Machine tool
CN107428005B (zh) 工件装载装置
JP4901884B2 (ja) 工作機械
US10239172B2 (en) Gear manufacturing machine
US20200398392A1 (en) Apparatus for positioning a workpiece and a tool with respect to one another
KR20190122668A (ko) 공작 기계를 제어하기 위한 방법
JP2014087883A (ja) 工具長測定方法および工作機械
JP2017052054A (ja) 工作機械
JP6155902B2 (ja) 工作機械
JP5732849B2 (ja) ワーク搬送装置
KR20220038984A (ko) 로봇자동화를 위한 선반의 제어방법
JP2019051587A (ja) 工作機械で工具を交換および挿入すなわち取り付けるためのシステムおよびこのシステムを有する工作機械
CN111791078A (zh) 机床
US20140106950A1 (en) Method for Changing a Gear Cutting Tool with Double-Sided Bearing in a Gear Cutting Machine and Device Therefor
JP7396565B2 (ja) パレット交換装置、及び、その作動方法
US11407074B2 (en) Processing machine line
ITMI20120278U1 (it) Banco da lavoro
JP2018149631A (ja) 搬送システム
JPH0748356Y2 (ja) 工具交換装置
KR20220109148A (ko) 공작기계의 소재 공급 및 배출 장치와 그 제어방법
IT201800001947A1 (it) Macchina utensile con magazzino per utensili perfezionato.
JPH10249602A (ja) 工作機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20191216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6669693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250