JP6662642B2 - 配送ラベル用シート - Google Patents

配送ラベル用シート Download PDF

Info

Publication number
JP6662642B2
JP6662642B2 JP2016004392A JP2016004392A JP6662642B2 JP 6662642 B2 JP6662642 B2 JP 6662642B2 JP 2016004392 A JP2016004392 A JP 2016004392A JP 2016004392 A JP2016004392 A JP 2016004392A JP 6662642 B2 JP6662642 B2 JP 6662642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery
sheet
slip
label
delivery label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016004392A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017124524A (ja
Inventor
越智 好則
好則 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Forms Co Ltd
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2016004392A priority Critical patent/JP6662642B2/ja
Publication of JP2017124524A publication Critical patent/JP2017124524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6662642B2 publication Critical patent/JP6662642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、配送ラベルを具備する伝票部と、伝票部に切り離し線を介して連接した分離票部とを有する配送ラベル用シートに関し、特に、伝票部と分離票部とを切り離し線によって切り離す際に配送ラベルにおける紙破れを回避する技術に関する。
従来、配送物を配送する場合、配送物の配送元及び配送先の住所や氏名あるいは名称等の配送情報が印字された配送ラベルが用いられ、配送情報が印字された配送ラベルが配送物に貼付され、配送ラベルに印字された配送情報に従って配送物が配送先に配送されている。また、配送物が配送される際、配送物の明細情報が印字された明細書が配送物に添付されて配送されたり、配送業者にて保管されたりする場合がある。
上述した配送ラベルと明細書とは、配送物毎に印字内容のマッチングを確保する必要がある。そこで、配送ラベルと明細書とを一体化し、配送ラベルへの配送情報の印字と明細書への明細情報の印字とを同時に行うことで、配送ラベルと明細書の印字内容のマッチングを確保する技術が考えられており、例えば、特許文献1に開示されている。
特許文献1に開示された技術においては、配送ラベルと明細書との境界にミシン目が形成されており、このミシン目によって配送ラベルと明細書とが分離可能に一体化されている。そして、配送ラベルと明細書とが一体化した状態にて配送ラベルと明細書のそれぞれに情報が印字され、その後、ミシン目が破断されることで配送ラベルと明細書とが分離されて使用されることになる。
特開2004−341404号公報
しかしながら、上述したように、配送ラベルと明細書との境界にミシン目が形成され、このミシン目によって配送ラベルと明細書とが分離可能に一体化されているものにおいては、配送ラベルと明細書とを分離するためにミシン目を破断する際に、その力の加減によっては紙破れが生じる虞があり、その場合、紙破れが直ちに配送ラベルに達してしまうことになる。配送ラベルには、上述したような配送先を示す配送情報が印字されているため、配送ラベルに紙破れが生じた場合、配送物を配送先に配送できなくなってしまう虞がある。また、配送ラベルは、配送物に貼付されるものであるため、外観が悪くなり、さらに、紙破れの部分をきっかけとして配送物から剥離して脱落してしまう虞もある。
本発明は、上述したような従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたものであって、配送ラベルを具備する伝票部と、伝票部に切り離し線を介して連接した分離票部とを有する配送ラベル用シートにおいて、伝票部と分離票部とを切り離し線によって切り離す際に配送ラベルにおける紙破れを回避することができる配送ラベル用シートを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、
第1のシートと第2のシートとが貼着されるとともに、前記第2のシートの前記第1のシートとの貼着面とは反対側の面に剥離紙が剥離可能に貼着されてなる伝票部と、
前記第1のシート及び前記第2のシートのうち少なくとも前記第1のシートが前記伝票部から切り離し線を介して延設してなる分離票部とを有し、
前記第1のシート及び前記第2のシートは、前記伝票部にて配送ラベルが当該伝票部から分離可能に区画形成され、
前記伝票部は、前記配送ラベルの少なくとも一部が前記第1のシートと前記第2のシートとが剥離可能に貼着されるとともに、前記配送ラベルと前記切り離し線との間に、所定幅のマージン部を有し、
前記マージン部には、前記切り離し線と並行するスリットが形成されている
上記のように構成された本発明においては、配送ラベルが分離可能に区画形成された伝票部を構成する第1のシートと第2のシートとのうち少なくとも第1のシートが伝票部から延設して分離票部が構成されていることで、配送ラベルと分離票部とに同時に情報を印字することができ、配送ラベルに印字された情報と分離票部に印字された情報とのマッチングが確保される。また、配送ラベルと分離票部にそれぞれ情報が印字された後、切り離し線によって伝票部と分離票部とが切り離される際、その力の加減によって第1のシートや第2のシートに切り離し線から伝票部側に向かって紙破れが生じたとしても、伝票部が、配送ラベルと切り離し線との間に所定幅のマージン部を有することにより、紙破れが配送ラベルに直ちに波及することがなく、配送ラベルにおける紙破れが回避されることとなる。
本発明によれば、配送ラベルが分離可能に区画形成された伝票部を構成する第1のシートと第2のシートとのうち少なくとも第1のシートが伝票部から延設して分離票部が構成されていることにより、配送ラベルに印字された情報と分離票部に印字された情報とのマッチングを確保することができ、さらに、伝票部が、配送ラベルと切り離し線との間に所定幅のマージン部を有することにより、伝票部と分離票部とを切り離し線によって切り離される際、第1のシートや第2のシートに切り離し線から伝票部側に向かって紙破れが生じたとしても、配送ラベルにおける紙破れを回避することができる。
本発明の配送ラベル用シートの実施の一形態を示す図であり、(a)は表面図、(b)は(a)に示した矢印A方向から見た図、(c)は(a)に示した矢印B方向から見た図、(d)は裏面図である。 図1に示した配送ラベル用シートの断面図であり、(a)は図1(a)に示したC−C’断面図、(b)は図1(a)に示したD−D’断面図、(c)は図1(a)に示したE−E’断面図である。 図1及び図2に示した配送ラベル用シートについて伝票部と明細書とを分離するまでの使用方法を説明するための図である。 図1及び図2に示した配送ラベル用シートについて伝票部から配送ラベルを分離して配送物に貼付するまでの使用方法を説明するための図である。 図1及び図2に示した配送ラベル用シートについて配送ラベルが貼付された配送物の配送先における使用方法を説明するための図である。
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の配送ラベル用シートの実施の一形態を示す図であり、(a)は表面図、(b)は(a)に示した矢印A方向から見た図、(c)は(a)に示した矢印B方向から見た図、(d)は裏面図である。図2は、図1に示した配送ラベル用シート1の断面図であり、(a)は図1(a)に示したC−C’断面図、(b)は図1(a)に示したD−D’断面図、(c)は図1(a)に示したE−E’断面図である。
本形態は図1に示すように、ラベルシート2と剥離紙3とが貼着された構成において、伝票部10と分離票部となる明細書20とが連接して構成された配送ラベル用シート1であり、ラベルシート2は図2に示すように、伝票部10及び明細書20を構成する第1のシートとなる上シート2aと、伝票部20のみを構成する第2のシートとなる下シート2bとが貼着されて構成されている。上シート2aには、伝票部10と明細書20との境界に切り離し線となるマイクロミシン30が形成されている。すなわち、ラベルシート2は、上シート2aと下シート2bのうち、上シート2aのみが、伝票部10からマイクロミシン30を介して明細書20まで延設していることになる。なお、図2においては、図1に示した配送ラベル用シート1の積層構造をわかりやすくするために便宜上厚みを帯びて図示しているが、配送ラベル用シート1は実際には、図1(b),(c)に示すように、横方向から見た場合に積層構造がわからないほどのものである。
伝票部10は、上シート2aと下シート2bとが貼着されるとともに、下シート2bの上シート2aとの貼着面とは反対側の面に剥離紙3が剥離可能に貼着されて構成されている。伝票部10には、上シート2aから下シート2bに達するスリット18aが形成されており、このスリット18aによって、上シート2a及び下シート2bについて、貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bからなる配送ラベル1aが伝票部10から分離可能に区画形成されている。このスリット18aは、マイクロミシン30と並行する部分と、伝票部10と明細書20との連接方向に延びる部分とを有するL字型に形成されているが、マイクロミシン30と並行する部分においては、マイクロミシン30との間に所定の間隔を有し、また、伝票部10と明細書20との連接方向に延びる部分においては、ラベルシート2の伝票部10と明細書20との連接方向に延びる一端辺との間に所定の間隔を有し、それにより、配送ラベル1aと、マイクロミシン30、及びラベルシート2の伝票部10と明細書20との連接方向に延びる一端辺との間にそれぞれ所定幅を有するL字型のマージン部17を有している。すなわち、スリット18aは、貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bからなる配送ラベル1aと、マージン部17との境界に形成されており、また、伝票部10は、貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bからなる配送ラベル1aとマイクロミシン30との間に所定幅のマージン部17を有していることとなる。また、伝票部10は、上シート2aのみにスリット18b,18cが形成されており、上シート2aのみについて、スリット18bによって貼付票11と配達票12とが分離可能となっているとともに、スリット18cによって配達票12及び余白部16a,16bが互いに分離可能となっている。すなわち、スリット18b,18cは、配送ラベル1aを構成する貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bの互いの境界に形成されている。
貼付票11と配達票12のそれぞれには、配送ラベル1aが貼付されて配送される配送物の配送元及び配送先の住所や氏名あるいは名称等の配送情報が印字される配送情報印字領域13,14が設けられている。また、配達票12には、配送ラベル1aが貼付されて配送される配送物の配送先にて受領印を押下するための押印領域15が設けられている。
上シート2aの下シート2bとの貼着面には、配達票12及び余白部16aとなる領域のみに、剥離剤が塗布されることで剥離層6が積層されている。なお、剥離層6は、配達票12及び余白部16aとなる領域よりも若干広めに積層されていてもよい。
下シート2bの上シート2aとの貼着面には、その全面に感圧接着剤が塗布されることで感圧接着層4が積層されており、この感圧接着層4によって上シート2aと下シート2bが貼着されている。また、下シート2bの剥離紙3との貼着面には、その全面に粘着剤が塗布されることで粘着層5が積層されており、この粘着層5によって剥離紙3が剥離可能に貼着されている。
明細書20は、ラベルシート2のうち上シート2aのみから構成され、配送ラベル1aが貼付されて配送される配送物についての明細情報が印字される明細情報印字領域21が設けられている。
以下に、上記のように構成された配送ラベル用シート1の使用方法及びその際の効果について説明する。
まず、伝票部10と明細書20とを分離するまでの使用方法及びその際の効果について説明する。
図3は、図1及び図2に示した配送ラベル用シート1について伝票部10と明細書20とを分離するまでの使用方法を説明するための図である。
図1及び図2に示した配送ラベル用シート1を用いて配送物を配送する場合は、まず、図3(a)に示すように、貼付票11及び配達票12に設けられた配送情報印字領域13,14のそれぞれに、配送ラベル1aが貼付されて配送される配送物の配送元及び配送先の住所や氏名あるいは名称等の配送情報13a,14aを印字するとともに、明細書20に設けられた明細情報印字領域21に、配送ラベル1aが貼付されて配送される配送物についての明細情報を印字する。その際、伝票部10を構成する上シート2aが、伝票部10からマイクロミシン30を介して延設することで明細書20が構成されているため、貼付票11及び配達票12にそれぞれ設けられた配送情報印字領域13,14と、明細書20に設けられた明細情報印字領域21とに、配送情報13a,14aと明細情報21aとを同時に印字することができ、これら配送情報13a,14aと明細情報21aとのマッチングを確保することができる。
その後、配送ラベル1aを配送物に貼付するとともに、明細書20を配送物に添付したり保管したりするために、図3(b)に示すように、マイクロミシン30を破断していき、伝票部10と明細書20とを切り離す。その際、図3(b)に示すように、力の加減によっては、破断部分がマイクロミシン30から逸れて伝票部10に紙破れ部分7が生じてしまう虞がある。ところが、伝票部10が、配送ラベル1aとマイクロミシン30との間に所定幅のマージン部17を有することにより、紙破れ部分7が配送ラベルに直ちに波及することがなく、配送ラベル1aにおける紙破れを回避することができる。
なお、マージン部17の幅については任意に設定することができるが、マイクロミシン30とスリット18aとの間に、これらに並行するスリット等を形成しておけば、紙破れ部分7がそのスリットよりも配送ラベル1a側に延びにくくなり、マージン部17の幅を狭くすることができる。
次に、伝票部10から配送ラベルを剥離して配送物に貼付するまでの使用方法及びその際の効果について説明する。
図4は、図1及び図2に示した配送ラベル用シート1について伝票部10から配送ラベル1aを分離して配送物に貼付するまでの使用方法を説明するための図である。
上記のようにして伝票部10と明細書20とを切り離した後、図4(a)に示すように、伝票部10のうち配送ラベル1aのみを剥離紙3から剥離していく。配送ラベル1aとマージン部17との境界に形成されたスリット18aは、上シート2aから下シート2bまで達しているため、配送ラベル1aを剥離紙3から剥離して伝票部10から分離することができる。この際、伝票部10には、マイクロミシン30によって明細書20から切り離された端辺から配送ラベル1aまでの間に所定幅のマージン部17が設けられているため、このマージン部17を押さえながら配送ラベル1aを剥離紙3から容易に剥離することができる。
また、配送ラベル1aを構成する貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bの互いの境界にはスリット18b,18cが形成されているが、スリット18b,18cは上シート2aのみに形成されており、貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bは下シート2bにおいては分離されていないため、剥離紙3から配送ラベル1aを剥離する際には、配送ラベル1aを構成する貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bは互いに切り離されない。
そして、剥離紙3が剥離されて伝票部10から分離した配送ラベル1aを、図4(b)に示すように、剥離紙3が剥離されることで下シート2bの上シート2aとの貼着面とは反対側の面に表出した粘着層5によって配送物8に貼付する。
このようにして配送ラベル1aが貼付された配送物8は、貼付票11及び配達票12に設けられた配送情報印字領域13,14のそれぞれに印字された配送情報13a,14aに従って配送先に配送されていく。
次に、配送ラベル1aが貼付された配送物8の配送先における使用方法について説明する。
図5は、図1及び図2に示した配送ラベル用シート1について配送ラベルが貼付された配送物の配送先における使用方法を説明するための図である。
上記のようにして配送ラベル1aが貼付された配送物8が配送先に配送されると、図5(a)に示すように、配達票12に設けられた押印領域15に受領印15aが押下される。そして、配送ラベル1aのうち、配達票12のみを配送物8から剥離していく。
配達票12は、上シート2aに形成されたスリット18b,18cによって貼付票11及び余白部16a,16bと分離可能となっており、さらに、上シート2aと下シート2bとが感圧接着層4によって貼着されているものの、上シート2aの下シート2bとの貼着面には、配達票12及び余白部16aとなる領域に剥離層6が積層されているため、図5(b)に示すように、配達票12を下シート2bから剥離して配送物8から剥離することができる。
このようにして配送物8から剥離された配達票12は、配送業者によって持ち帰られ、配送物8が配送先に配送されたことが管理されることとなる。
なお、本形態においては、マージン部17が、配送ラベル1aとマイクロミシン30との間、及び配送ラベル1aとラベルシート2の伝票部10と明細書20との連接方向に延びる一端辺との間にそれぞれ所定幅を有するL字型のものとなっているが、図3(b)に示した効果を得るためには、配送ラベル1aとマイクロミシン30との間にて所定幅を有するものであればよい。
また、貼付票11、配達票12及び余白部16a,16bからなる配送ラベル1aのうち、配達票12及び余白部16aのみが、上シート2aの下シート1bとの貼着面に積層された剥離層6によって上シート2aと下シート2bとが剥離可能となっているが、配達票12を含む少なくとも一部が、上シート2aと下シート2bとが剥離可能となっていればよい。
また、ラベルシート2のうち上シート2aのみが伝票部10からマイクロミシン30を介して延設することで明細書20が構成されているが、上シート2aと下シート2bとが感圧接着層4によって貼着されたラベルシート2が伝票部10からマイクロミシン30を介して延設することで明細書20が構成されていてもよい。
1 配送ラベル用シート
1a 配送ラベル
2 ラベルシート
2a 上シート
2b 下シート
3 剥離紙
4 感圧接着層
5 粘着層
6 剥離層
7 紙破れ部分
8 配送物
10 伝票部
11 貼付票
12 配達票
13,14 配送情報印字領域
13a,14a 配送情報
15 押印領域
15a 受領印
16a,16b 余白部
17 マージン部
18a〜18c スリット
20 明細書
21 明細情報印字領域
30 マイクロミシン

Claims (1)

  1. 第1のシートと第2のシートとが貼着されるとともに、前記第2のシートの前記第1のシートとの貼着面とは反対側の面に剥離紙が剥離可能に貼着されてなる伝票部と、
    前記第1のシート及び前記第2のシートのうち少なくとも前記第1のシートが前記伝票部から切り離し線を介して延設してなる分離票部とを有し、
    前記第1のシート及び前記第2のシートは、前記伝票部にて配送ラベルが当該伝票部から分離可能に区画形成され、
    前記伝票部は、前記配送ラベルの少なくとも一部が前記第1のシートと前記第2のシートとが剥離可能に貼着されるとともに、前記配送ラベルと前記切り離し線との間に、所定幅のマージン部を有し、
    前記マージン部には、前記切り離し線と並行するスリットが形成されている、配送ラベル用シート。
JP2016004392A 2016-01-13 2016-01-13 配送ラベル用シート Active JP6662642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016004392A JP6662642B2 (ja) 2016-01-13 2016-01-13 配送ラベル用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016004392A JP6662642B2 (ja) 2016-01-13 2016-01-13 配送ラベル用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017124524A JP2017124524A (ja) 2017-07-20
JP6662642B2 true JP6662642B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=59364722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016004392A Active JP6662642B2 (ja) 2016-01-13 2016-01-13 配送ラベル用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6662642B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3063089U (ja) * 1999-04-14 1999-10-19 小林記録紙株式会社 複合帳票
JP4286997B2 (ja) * 1999-09-24 2009-07-01 大日本印刷株式会社 帳票
JP4093363B2 (ja) * 2003-10-23 2008-06-04 小林クリエイト株式会社 ラベル帳票
US7475912B1 (en) * 2003-10-24 2009-01-13 The Standard Register Company Combination shipping label and packing slip form
JP4887943B2 (ja) * 2006-07-03 2012-02-29 大日本印刷株式会社 配送伝票
JP5730618B2 (ja) * 2011-03-02 2015-06-10 リンテック株式会社 擬似接着ラベル
JP5782935B2 (ja) * 2011-09-07 2015-09-24 大日本印刷株式会社 伝票

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017124524A (ja) 2017-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006281739A (ja) ラベル帳票
JP4439873B2 (ja) 配送伝票
JP5053142B2 (ja) 配送伝票
JP4284297B2 (ja) プリンタ用紙
JP6662642B2 (ja) 配送ラベル用シート
JP2014153538A (ja) ラベル
JP6647163B2 (ja) 配送伝票
JP2016153857A (ja) ラベルシート
JP5592149B2 (ja) 分離シート
JP6609514B2 (ja) 重ね合わせシート
JP6147065B2 (ja) ラベル
JP6703897B2 (ja) 重ね合わせシート
JP2003005648A (ja) 積層ラベル
JP2003136861A (ja) 配送伝票及びその製造方法
JP5214395B2 (ja) 配送伝票用シート
JP2017125918A (ja) 配送ラベル
JP5700775B2 (ja) 配送伝票
JP2007290278A (ja) 分離シート
JP6519196B2 (ja) 冊子付き配送伝票
JP4630170B2 (ja) プリント用分離シート
JP6929663B2 (ja) ラベル
JP6703909B2 (ja) 分離構造
JP2018079647A (ja) 配送伝票
JP2013011722A (ja) 有価情報付き封緘ラベル
JP6826866B2 (ja) 積層ラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6662642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350