JP6652807B2 - 電子式変速レバーの変速制御方法 - Google Patents

電子式変速レバーの変速制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6652807B2
JP6652807B2 JP2015203880A JP2015203880A JP6652807B2 JP 6652807 B2 JP6652807 B2 JP 6652807B2 JP 2015203880 A JP2015203880 A JP 2015203880A JP 2015203880 A JP2015203880 A JP 2015203880A JP 6652807 B2 JP6652807 B2 JP 6652807B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
collision
transmission
lever
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015203880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016205612A (ja
Inventor
漢 吉 朴
漢 吉 朴
趙 陽 來
陽 來 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2016205612A publication Critical patent/JP2016205612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6652807B2 publication Critical patent/JP6652807B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K28/00Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions
    • B60K28/10Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle 
    • B60K28/14Safety devices for propulsion-unit control, specially adapted for, or arranged in, vehicles, e.g. preventing fuel supply or ignition in the event of potentially dangerous conditions responsive to conditions relating to the vehicle  responsive to accident or emergency, e.g. deceleration, tilt of vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2422/00Indexing codes relating to the special location or mounting of sensors
    • B60W2422/90Indexing codes relating to the special location or mounting of sensors on bumper, e.g. collision sensor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/30Sensors
    • B60Y2400/304Acceleration sensors
    • B60Y2400/3042Collision sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • F16H2061/168Forced shifts into neutral for safety reasons, e.g. in case of transmission failure or emergency braking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

本発明は、電子式変速レバーの変速制御方法に係り、より詳しくは、衝突事故と同時に電子式変速レバーが作動して変速レンジの変更信号が発生した場合にも、二次的な衝突事故を予防することができるようにする、電子式変速レバーの変速制御方法に関する。
一般に、自動変速機が搭載されている車両は、油圧を、車両の走行速度に応じて設定されている変速範囲内で制御することで、自動的に目標変速段レンジの変速ギアが作動するようにする。
自動変速機は、変速を行うために油圧回路、遊星歯車、及び摩擦要素を用いてギア比を作り出し、これらの構成部品の制御は、変速制御器(Transmission Control Unit、TCU)が担当する。
シフト・バイ・ワイヤー(Shift By Wire、以下「SBW」という)方式の自動変速機は、従来の機械式変速レバーとは異なり、変速機と変速レバーとの間に機械的な接続構造がない電子式変速システムであって、電子式変速レバーの操作の際に発生したレバーセンサー値が変速制御器(TCU)に伝達され、TCUから発信された電子信号によってソレノイド又は電気モーターが作動し、ソレノイド又は電気モーターの動作によって各変速段別の油圧回路に対する油圧が印加又は遮断されることにより、変速制御が行われる変速機の制御方法である。
従って、SBW方式をベースとする自動変速機は、電子式変速レバー又はボタンの簡単な操作により、運転者の変速意志をTCUに電気信号として伝達することにより、前進(D)、後退(R)、中立(N)、及びパーキング(P)レンジなどへの変速操作がより容易に行われるという長所だけでなく、変速レバーの小型化が可能であって、運転席と助手席との間に広い空間を確保することができるという長所がある。
ところが、電子式変速レバーは、操作が簡便な分だけ、外力が作用した際に運転者の意志に反して作動する可能性が高く、特に衝突事故の際に発生した外力によって、運転者の意志に関係なく自動的に作動して変速レンジの変更信号を発信することにより、二次的な衝突事故の原因をとなることがあるという短所がある。
即ち、D段、R段、N段の状態で衝突事故が発生した場合、電子式変速レバーは、慣性によって自動的に作動して、D段はR段へ、R段はD段へ、N段はD段への変速レンジの変更信号を発生させる可能性が高く、このとき、TCUが変速レバーの信号に基づいて変速機を作動させてしまうことにより、先行車両又は後続車両との二次的な衝突事故が発生することがあるという欠点があった。
前述の背景技術として説明された事項は、本発明の背景に対する理解増進のためのものに過ぎず、当該技術分野における通常の知識を有する者に、公知の従来の技術に該当することを認定するものと受け入れられてはならない。
韓国公開特許第10−2010−0123150号公報 特開2014−118067号公報
本発明は、かかる問題を解決するためになされたものであって、その目的は、衝突事故と同時に変速レンジの変更信号が発生した場合でも二次的な衝突事故の発生を予防することができるようにする、電子式変速レバーの変速制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するための本発明の電子式変速レバーの変速制御方法は、電子式変速レバーと変速制御器(TCU)との間、及び変速制御器と変速機との間が電気信号を伝達するワイヤーで接続され、変速レンジがレバーセンサーによって検出される電子式変速レバーを備える自動変速機における電子式変速レバーの変速制御方法であって、車両のイグニッションオン状態で車両の衝突を検出する衝突検出段階と、電子式変速レバーの変速レンジを検出するレンジ検出段階と、衝突が発生し、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が検出された場合は、変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されるのを遮断して、変速が行われないようにする変速遮断段階と、前記変速遮断段階の後であって、衝突直後から一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が検出されていない状況で、スタータをオフにし再度オンにした場合は、前記変速機への信号伝達の遮断を解除して、変速が進行するようにする変速許容段階と、を含んでなることを特徴とする。
速遮断段階の後であって、衝突直後から一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が検出されていない状況で、新しい変速レンジの変更信号が発生した場合は、変速機への信号伝達の遮断を解除して、変速が進行するようにする変速許容段階を更に含むことを特徴とする。
車両の衝突は、衝突センサー又はエアバッグセンサーによって検出されることを特徴とする。
子式変速レバーの変速レンジは、レバーセンサーにより検出されることを特徴とする。
変速機の変速は変速制御器(TCU)によって制御され、変速制御器(TCU)は車両制御器(ECU)によって制御されることを特徴とする。
車両に衝突が発生した状況で一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生しなければ、変速機は衝突直前の変速レンジを維持することを特徴とする。
また、本発明による他の電子式変速レバーの変速制御方法は、電子式変速レバーと変速制御器(TCU)との間、及び変速制御器と変速機との間が電気信号を伝達するワイヤーで接続され、変速レンジがレバーセンサーによって検出される電子式変速レバーを備える自動変速機における電子式変速レバーの変速制御方法であって、車両のイグニッションオン状態で衝突センサー又はエアバッグセンサーにより車両の衝突を検出する段階と、衝突直前にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、衝突直後にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内の衝突直前の変速レンジと、衝突直後の変速レンジと、が互いに異なる場合には、衝突直後に発生した変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されないように、変速制御器(TCU)の制御により変速の進行が遮断される段階と、を含み、変速制御器(TCU)の制御により、変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されないように遮断された後であって、衝突直後から一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が発生していない状況で、スタータをオフにし再度オン信号が発生すると、変速制御器(TCU)の制御によって変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されることを特徴とする。
変速制御器(TCU)の制御により、変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されないように遮断された後であって、衝突直後から後続の衝突が発生していない状況で、変速レンジの変更信号が更に発生すると、変速制御器(TCU)の制御によって変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されることを特徴とする。
車両に衝突が発生した状況で、衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが同一である場合、変速制御器(TCU)の制御によって、変速機は、衝突直前の変速レンジを維持することを特徴とする。
本発明によるさらに他の電子式変速レバーの変速制御方法は、電子式変速レバーと変速制御器(TCU)との間、及び変速制御器と変速機との間が電気信号を伝達するワイヤーで接続され、変速レンジがレバーセンサーによって検出される電子式変速レバーを備える自動変速機における電子式変速レバーの変速制御方法であって、車両のイグニッションオン状態で、衝突センサー又はエアバッグセンサーにより車両の衝突を検出する段階と、衝突直前にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、衝突直後にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが互いに異なる場合に、変速制御器(TCU)の制御によって変速機がパーキング(P)レンジへ変速される段階と、を含んでなることを特徴とする。
車両に衝突が発生した状況で、衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが同一である場合、変速制御器(TCU)の制御によって、変速機は、衝突直前の変速レンジを維持することを特徴とする。
本発明によれば、衝突事故と同時に電子式変速レバーの変速レンジの変更信号が発生した場合、変速機が一定時間の間作動しないようにし、或いはパーキング(P)レンジへ強制的に変速することにより、二次的な衝突事故の発生を予防することができるという効果がある。
本発明に係る変速制御方法を実現するための概略構成図である。 本発明の一実施形態に係る電子式変速レバーの変速制御方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の他の実施形態に係る電子式変速レバーの変速制御方法を説明するためのフローチャートである。
以下に、添付図面を参照して、本発明の好適な一実施形態に係る電子式変速レバーの変速制御方法について説明する。
図1は、本発明に係る変速制御方法を実現するための概略構成図である。
図1に示すように、シフト・バイ・ワイヤー(SBW)方式の自動変速機は、電子式変速レバー1と変速制御器2(TCU)との間、及び変速制御器2と変速機3との間が電気信号を伝達するワイヤー4で接続され、電子式変速レバー1の変速レンジがレバーセンサー5によって検出される。
本発明に係る実施形態は、車両6のスタータオン状態で、車両の衝突を検出する衝突検出段階と、電子式変速レバー1の変速レンジを検出するレンジ検出段階と、衝突が発生し、衝突発生時点から一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が検出された場合に、変速レンジの変更信号が変速機3へ伝達されることを遮断して変速が行われないようにする変速遮断段階と、を含む。
車両6の衝突は、車両の内部又は外部から発生した衝突であって、車両に装着された衝突センサー7又はエアバッグセンサー8によって検出される。
車両のスタータオン状態で衝突センサー7又はエアバッグセンサー8によって検出された衝突信号、及びレバーセンサー5によって検出された電子式変速レバー1の変速レンジ信号は、車両制御器9(ECU)へ伝達される。
車両制御器9は、衝突と同時に一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生したか否かを判断し、変速レンジの変更信号が発生したと判断した場合には、変速制御器2を制御し、変速制御器2が、変速機3へ変速レンジの変更信号を伝達するのを遮断するように制御することにより、変速機3で変速が行われないようにする。
車両制御器9は電子式変速レバー1のレバーECUの意味で使用できる。
一方、本発明に係る実施形態は、変速遮断段階の後に一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が検出されない状況に於いて、スタータをオフにし再度オンにした場合、又は新しい変速レンジの変更信号が発生した場合には、変速機への信号伝達の遮断を解除して変速が行われるようにする変速許容段階を更に含む。
即ち、本発明に係る実施形態は、変速制御器2が変速機3へ変速レンジの変更号が伝達することを防止するように制御した後に、一定時間(T1)が経過し、別の衝突事故が発生していない状況で車両のスタータをオフにし再度オンにすると、変速機3が変速レンジの変更信号の伝達を遮断するように制御したロジックが初期化されるので、このとき以後からは運転者が電子式変速レバー1を操作すると、変速レンジの変更信号が変速機3へ伝達されるようになることにより円滑な変速が行われる。
また、車両6に衝突が発生した状況で一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生しなければ、変速機3が、衝突直前の変速レンジをそのまま維持する。
本発明の他の実施形態は、車両のスタータオン状態で衝突センサー7又はエアバッグセンサー8によって車両6の衝突を検出する段階と、レバーセンサー5によって衝突直前に電子式変速レバー1の変速レンジを検出する段階と、レバーセンサー5によって衝突直後に電子式変速レバー1の変速レンジを検出する段階と、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に於いて、衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが互いに異なる場合に、変速制御器2の制御により変速機3をパーキング(P)レンジへ変速する段階と、を含む。
即ち、衝突が発生し、一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生すると、車両制御器9の制御を受ける変速制御器2が、変速機3を強制にパーキング(P)レンジへ変速させるように制御することにより、先行車両又は後続車両との二次的な衝突事故を予防することができるようにする。
図2は、本発明の一実施形態に係る電子式変速レバーの変速制御方法を説明するためのフローチャートである。
以下、図2を参照して本発明の一実施形態の作用について説明する。
車両のスタータオン状態で衝突事故が発生すると、衝突センサー7又はエアバッグセンサー8によって検出された衝突信号が車両制御器9へ伝達され、車両制御器9は、車両の衝突を判断する(段階S1)。
また、レバーセンサー5で検出された電子式変速レバー1の変速レンジ信号も車両制御器9へ伝達される。
車両制御器9は、衝突が発生した状況と判断すると、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生したか否かを判断し(段階S2)、変速レンジの変更信号が発生した状況と判断した場合は、変速制御器2を制御することにより、変速制御器2が、変速レンジの変更信号を変速機3へ伝達するのを遮断する(段階S3)。このときには変速機3で変速が行われなくなる。
即ち、電子式変速レバー1は、変速レンジがD段、R段、又はN段である状態で衝突事故が発生すると、慣性によって自ら動いてD段はR段へ、R段はD段へ、N段はD段への変速レンジの変更信号を発生させる可能性が高く、この場合、変速制御器2は、変速レバー1の信号に基づいて変速機3を作動させることにより、先行車両又は後続車両との二次的な衝突事故を発生させてしまうおそれがある。
従って、車両制御装置9は、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生すると、変速制御器2によって変速機3へ変速レンジの変更信号が伝達されるのを遮断することにより、変速機3で変速が行われなくして、これにより二次的な衝突事故の発生を予防する。
一方、車両制御装置9は、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生していない状況と判断した場合には、変速制御器2を制御し、変速機3が衝突直前の変速レンジを維持するようにする(段階S4)。
そして、変速制御器2の制御により変速レンジの変更信号が変速機3へ伝達されないように遮断された後に、一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が発生していない状況では、車両制御器9は、運転者が車両のスタータをオフにした後再度オンにしたか否かを判断し(段階S5)、オフにし再度オンにした状態と判断した場合には、変速機3へ変速レンジの変更信号が伝達されるのを遮断するように制御したロジックを初期化して、このときからは運転者が電子式変速レバー1を操作すると、変速レンジの変更信号が変速機3へ伝達されることにより、正常な変速が行われるようにする(段階S6)。
ここで、運転者が車両のスタータをオフにし再度オンにした状態ではないと判断した場合には、S3の以前段階にフィードバックする。
また、変速制御器2の制御により変速レンジの変更信号が変速機3へ伝達されないように遮断された後に、一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が発生していない状況では、車両制御器9は、変速レンジの変更信号が更に発生したか否かを判断し(段階S7)、変速レンジの変更信号が更に発生した状況と判断した場合には、このときからは運転者が電子式変速レバー1を操作する際に、変速レンジの変更信号が変速機3へ伝達されるように制御することにより、正常な変速が行われるようにする(段階S6)。
ここで、変速レンジの変更信号が更に発生していない状況と判断した場合は、S3の以前段階にフィードバックする。
上述のように正常な変速が進行する状況では、車両のスタータがオフとなるまで前述の段階を繰り返し行う。
図3は、本発明の他の実施形態に係る電子式変速レバーの変速制御方法を説明するためのフローチャートである。
次に、図3を参照して本発明の他の実施形態について簡略に説明する。
車両のスタータオン状態で衝突事故が発生した場合には、衝突センサー7又はエアバッグセンサー8によって検出された衝突信号が車両制御器9へ伝達され、車両制御器9は、車両の衝突を判断する(段階S11)。
また、レバーセンサー5で検出された電子式変速レバー1の変速レンジ信号も車両制御器9へ伝達される。
車両制御器9は、衝突発生状況と判断した場合には、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に衝突直前の変速レンジと、衝突直後の変速レンジと、が互いに異なるか否かを判断して、変速レンジの変更信号が発生したか否かを判断し(段階S12)、衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが互いに異なる状況と判断した場合、即ち、変速レンジの変更信号が発生した状況と判断した場合には、変速制御器2を制御して、変速機3をパーキング(P)レンジへ変速させる(段階S13)。
即ち、車両制御器9は、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが互いに異なる状況になったと判断すると、変速制御器2を制御して変速機3を強制にパーキング(P)レンジへ変速させることにより、二次的な衝突事故を予防することができる。
一方、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが互いに同一である状況と判断した場合、即ち、変速レンジの変更信号が発生していない状況と判断した場合には、車両制御器9は、変速制御器2を制御して、変速機3に衝突直前の変速レンジを維持させる(段階S14)。
以上説明したように、本発明に係る実施形態は、衝突事故と同時に電子式変速レバー1の変速レンジの変更信号が発生した場合、変速機3が一定時間の間変速されないようにし或いはパーキング(P)レンジへ強制変速されるようにすることにより、二次的な衝突事故を予防することができるという長所があり、これにより乗客の安全性の向上を図ることができるという長所がある。
本発明を特定の実施形態に関連して図示及び説明したが、特許請求の範囲によって提供される本発明の技術的思想から逸脱することなく、本発明に様々な改良及び変化を加え得るのは、当該分野における通常の知識を有する者にとって自明であろう。
1 電子式変速レバー
2 変速制御器(TCU)
3 変速機
4 ワイヤー
5 レバーセンサー
6 車両
7 衝突センサー
8 エアバッグセンサー
9 車両制御器

Claims (11)

  1. 電子式変速レバーと変速制御器(TCU)との間、及び変速制御器と変速機との間が電気信号を伝達するワイヤーで接続され、変速レンジがレバーセンサーによって検出される電子式変速レバーを備える自動変速機における電子式変速レバーの変速制御方法であって、
    車両のイグニッションオン状態で車両の衝突を検出する衝突検出段階と、
    電子式変速レバーの変速レンジを検出するレンジ検出段階と、
    衝突が発生し、衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が検出された場合は、変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されるのを遮断して、変速が行われないようにする変速遮断段階と、
    前記変速遮断段階の後であって、衝突直後から一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が検出されていない状況で、スタータをオフにし再度オンにした場合は、前記変速機への信号伝達の遮断を解除して、変速が進行するようにする変速許容段階と、
    を含んでなることを特徴とする電子式変速レバーの変速制御方法。
  2. 前記変速遮断段階の後であって、衝突直後から一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が検出されていない状況で、新しい変速レンジの変更信号が発生した場合は、前記変速機への信号伝達の遮断を解除して、変速が進行するようにする変速許容段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
  3. 前記車両の衝突は、衝突センサー又はエアバッグセンサーによって検出されることを特徴とする請求項1に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
  4. 前記電子式変速レバーの変速レンジは、レバーセンサーにより検出されることを特徴とする請求項1に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
  5. 前記変速機の変速は、前記変速制御器(TCU)によって制御され、
    前記変速制御器(TCU)は、車両制御器(ECU)によって制御されることを特徴とする請求項1に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
  6. 前記車両に衝突が発生した状況で一定時間(T1)内に変速レンジの変更信号が発生しなければ、前記変速機は、衝突直前の変速レンジを維持することを特徴とする請求項1に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
  7. 電子式変速レバーと変速制御器(TCU)との間、及び変速制御器と変速機との間が電気信号を伝達するワイヤーで接続され、変速レンジがレバーセンサーによって検出される電子式変速レバーを備える自動変速機における電子式変速レバーの変速制御方法であって、
    車両のイグニッションオン状態で衝突センサー又はエアバッグセンサーにより車両の衝突を検出する段階と、
    衝突直前にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、
    衝突直後にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、
    衝突が発生した時点から一定時間(T1)内の衝突直前の変速レンジと、衝突直後の変速レンジと、が互いに異なる場合には、衝突直後に発生した変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されないように、前記変速制御器(TCU)の制御により変速の進行が遮断される段階と、を含み、
    前記変速制御器(TCU)の制御により、変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されないように遮断された後であって、衝突直後から一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が発生していない状況で、スタータをオフにし再度オン信号が発生すると、前記変速制御器(TCU)の制御によって変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されることを特徴とする電子式変速レバーの変速制御方法。
  8. 前記変速制御器(TCU)の制御により、変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されないように遮断された後であって、衝突直後から一定時間(T1)が経過し、後続の衝突が発生していない状況で、変速レンジの変更信号が更に発生すると、前記変速制御器(TCU)の制御によって変速レンジの変更信号が変速機へ伝達されることを特徴とする請求項7に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
  9. 前記車両に衝突が発生した状況で、衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが同一である場合、前記変速制御器(TCU)の制御によって、変速機は衝突直前の変速レンジを維持することを特徴とする請求項7に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
  10. 電子式変速レバーと変速制御器(TCU)との間、及び変速制御器と変速機との間が電気信号を伝達するワイヤーで接続され、変速レンジがレバーセンサーによって検出される電子式変速レバーを備える自動変速機における電子式変速レバーの変速制御方法であって、
    車両のイグニッションオン状態で、衝突センサー又はエアバッグセンサーにより車両の衝突を検出する段階と、
    衝突直前にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、
    衝突直後にレバーセンサーにより電子式変速レバーの変速レンジを検出する段階と、
    衝突が発生した時点から一定時間(T1)内に衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが互いに異なる場合に、前記変速制御器(TCU)の制御によって変速機がパーキング(P)レンジへ変速される段階と、
    を含んでなることを特徴とする電子式変速レバーの変速制御方法。
  11. 前記車両に衝突が発生した状況で、衝突直前の変速レンジと衝突直後の変速レンジとが同一である場合、前記変速制御器(TCU)の制御によって、変速機は衝突直前の変速レンジを維持することを特徴とする請求項10に記載の電子式変速レバーの変速制御方法。
JP2015203880A 2015-04-21 2015-10-15 電子式変速レバーの変速制御方法 Active JP6652807B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2015-0055662 2015-04-21
KR1020150055662A KR101684102B1 (ko) 2015-04-21 2015-04-21 전자식 변속레버의 변속제어방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016205612A JP2016205612A (ja) 2016-12-08
JP6652807B2 true JP6652807B2 (ja) 2020-02-26

Family

ID=57110294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015203880A Active JP6652807B2 (ja) 2015-04-21 2015-10-15 電子式変速レバーの変速制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9869386B2 (ja)
JP (1) JP6652807B2 (ja)
KR (1) KR101684102B1 (ja)
CN (2) CN111255892B (ja)
DE (1) DE102015117477B4 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102186350B1 (ko) * 2014-05-30 2020-12-03 현대모비스 주식회사 차량의 주행 정보를 이용한 차량 사고 구조 요청 장치 및 방법
US10281030B2 (en) 2016-07-27 2019-05-07 Allison Transmission, Inc. Manual shifting control system and method for multi-speed automatic transmission
KR102440605B1 (ko) * 2017-12-05 2022-09-05 현대자동차 주식회사 차량의 파킹 제어 시스템 및 그 방법
CN109958768B (zh) * 2017-12-25 2022-02-15 大连楼兰科技股份有限公司 一种自动换挡装置
CN110271441A (zh) * 2019-05-31 2019-09-24 上海思致汽车工程技术有限公司 一种新能源汽车换挡驻车控制系统

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627423A (en) * 1979-08-09 1981-03-17 Toyota Motor Corp Shift mechanism of speed change gear for car
CN1203868A (zh) * 1998-06-16 1999-01-06 朱明华 汽车防碰撞及自动脱档和自动刹车的方法
JP2002139143A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Tokai Rika Co Ltd 車両用変速機制御装置
KR100391495B1 (ko) * 2000-12-27 2003-07-12 현대자동차주식회사 변속레버 조작기구
JP2003028291A (ja) 2001-07-19 2003-01-29 Toyota Motor Corp 変速機のシフト制御装置
KR100391500B1 (ko) * 2001-09-25 2003-07-12 현대자동차주식회사 자동변속기 차량의 안전장치
JP2004092849A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 Hitachi Unisia Automotive Ltd 車両用自動変速機のレンジ切換え装置
JP2005104320A (ja) * 2003-09-30 2005-04-21 Advics:Kk 車両制御装置
US7311639B2 (en) * 2005-05-25 2007-12-25 General Motors Corporation Method for improving a drive-to-park shift
JP4730117B2 (ja) * 2006-01-30 2011-07-20 トヨタ自動車株式会社 シフトバイワイヤ式変速機の制御装置
US7577507B2 (en) * 2006-03-22 2009-08-18 Gm Global Technology Operations, Inc. Driveline lash estimation and clunk management using multivariable active driveline damping
JP2008051255A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Toyota Motor Corp 自動変速機のシフト切換装置、切換方法、その方法を実現するプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
DE102007021832B4 (de) 2007-05-07 2013-01-31 Zf Friedrichshafen Ag Schaltvorrichtung eines Kraftfahrzeuges mit elektrischem Betätigungselement für eine aktive Wählhebelverstellung
JP4715809B2 (ja) * 2007-05-28 2011-07-06 株式会社デンソー シフトバイワイヤシステム
JP5309633B2 (ja) * 2007-11-16 2013-10-09 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両制御装置、車両制御方法及びコンピュータプログラム
JP2009275818A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Denso Corp シフトバイワイヤ制御システム
DE102009013398B4 (de) * 2009-03-16 2018-04-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Unterbrechung des Kraftflusses im Antriebsstrang eines Fahrzeuges im Crashfall
KR20100123150A (ko) 2009-05-14 2010-11-24 주식회사 케피코 시프트 바이 와이어 기반 자동 변속기의 고장검출장치 및 그 방법
JP5772951B2 (ja) * 2011-05-12 2015-09-02 トヨタ自動車株式会社 車両
US8591379B2 (en) * 2011-06-28 2013-11-26 Ford Global Technologies, Llc Method and system for engine control
US8483945B2 (en) * 2011-08-29 2013-07-09 Richie HERINK Method for reducing the energy absorbed by a vehicle in a collision and a system for implementing the method
KR20130044088A (ko) 2011-10-21 2013-05-02 주식회사 현대케피코 차량의 사고 발생 시 변속기를 제어하는 장치 및 그 방법
DE102012108736A1 (de) 2012-09-18 2014-05-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Bedienelement
CN103847621B (zh) * 2014-01-16 2015-12-02 浙江吉利控股集团有限公司 可进行驻车追尾防护的汽车和驻车追尾防护方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015117477A1 (de) 2016-10-27
KR101684102B1 (ko) 2016-12-08
KR20160125549A (ko) 2016-11-01
US9869386B2 (en) 2018-01-16
JP2016205612A (ja) 2016-12-08
US20160312886A1 (en) 2016-10-27
CN111255892B (zh) 2021-07-09
CN106065944B (zh) 2020-04-21
CN106065944A (zh) 2016-11-02
DE102015117477B4 (de) 2023-12-28
CN111255892A (zh) 2020-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6652807B2 (ja) 電子式変速レバーの変速制御方法
KR102439105B1 (ko) 전자식 변속조작장치의 변속제어방법
EP1662184B1 (en) Automated manual transmission control apparatus
JP6594564B2 (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
KR101655163B1 (ko) 자동변속기 차량의 급출발 방지 장치 및 방법
JP6718021B2 (ja) シフターの異常診断装置及びシフターの異常診断方法
KR101786306B1 (ko) 주행 중 p단 변속 입력시 차량 제어 장치 및 방법
KR101187125B1 (ko) 차량의 비정상 급가속을 방지하기 위한 차량용 자동변속기 제어방법
JP6389875B2 (ja) 自動車のオートマチック変速機又は自動化されたマニュアル変速機のためのセレクタレバー
KR101459960B1 (ko) 차량의 변속레버 장치
KR20150059327A (ko) 차량용 변속 제어방법
KR20160125927A (ko) 전자식 변속레버의 변속제어방법
KR20130044088A (ko) 차량의 사고 발생 시 변속기를 제어하는 장치 및 그 방법
JP6660483B2 (ja) 車両の制御装置及び車両の制御方法
JP6700115B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2019105318A (ja) 車両の制御装置、車両の制御方法、及び車両のシフト装置
KR101684181B1 (ko) 차량의 페일세이프 주행 제어방법
WO2018206569A1 (en) Apparatus and method to control transmission of dual clutch transmission
JP6493452B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2018204728A (ja) 自動変速機の変速制御装置
KR101955347B1 (ko) 자동변속기의 일방향 클러치 제어 방법 및 그 장치
JP6493453B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP5287755B2 (ja) 車両用変速機の変速操作装置
JP6225857B2 (ja) 自動変速機の制御装置及び制御方法
JP2002188714A (ja) 自動変速機のプレボーク制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6652807

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250