JP6645426B2 - フィンアンドチューブ式の熱交換器およびこれを備えた給湯装置 - Google Patents
フィンアンドチューブ式の熱交換器およびこれを備えた給湯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6645426B2 JP6645426B2 JP2016535859A JP2016535859A JP6645426B2 JP 6645426 B2 JP6645426 B2 JP 6645426B2 JP 2016535859 A JP2016535859 A JP 2016535859A JP 2016535859 A JP2016535859 A JP 2016535859A JP 6645426 B2 JP6645426 B2 JP 6645426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- plate fins
- fin
- heat exchanger
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 58
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 35
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 30
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 30
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 24
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 22
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 9
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H1/00—Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
- F24H1/10—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
- F24H1/12—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
- F24H1/14—Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium by tubes, e.g. bent in serpentine form
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H1/00—Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
- F24H1/22—Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating
- F24H1/40—Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating with water tube or tubes
- F24H1/41—Water heaters other than continuous-flow or water-storage heaters, e.g. water heaters for central heating with water tube or tubes in serpentine form
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H9/00—Details
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24H—FLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
- F24H9/00—Details
- F24H9/0005—Details for water heaters
- F24H9/001—Guiding means
- F24H9/0026—Guiding means in combustion gas channels
- F24H9/0031—Guiding means in combustion gas channels with means for changing or adapting the path of the flue gas
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D21/0001—Recuperative heat exchangers
- F28D21/0003—Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases
- F28D21/0005—Recuperative heat exchangers the heat being recuperated from exhaust gases for domestic or space-heating systems
- F28D21/0007—Water heaters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D7/00—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
- F28D7/08—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag
- F28D7/082—Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being otherwise bent, e.g. in a serpentine or zig-zag with serpentine or zig-zag configuration
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/24—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
- F28F1/32—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F1/00—Tubular elements; Assemblies of tubular elements
- F28F1/10—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
- F28F1/12—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
- F28F1/24—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
- F28F1/32—Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
- F28F1/325—Fins with openings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Geometry (AREA)
- Details Of Fluid Heaters (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
Description
まずプレートフィンの左右横幅方向の長さをガスバーナのガス燃焼エリアの幅と略同等とした場合には、以下の不具合がある。すなわち、給湯能力が大きい業務用などの給湯装置を構成する場合には、既述したように、熱交換器の各プレートフィンとして、左右横幅方向が長くされた専用のプレートフィンを製作し、準備する必要がある。したがって、その製造コストは、かなり高価となる。また、プレートフィンが長寸法であると、燃焼ガスにより加熱された際の熱膨張量も大きくなる。このため、プレートフィン、伝熱管、およびこれらの接合部分などに大きな応力が発生し易くなる。熱交換器全体の信頼性を高め、耐久寿命の長期化などを図る観点からすると、そのような不具合を解消することが望まれる。
本発明のフィンアンドチューブ式の熱交換器は、ケースと、複数のプレートフィンと、伝熱管とを備えている。ケースは、加熱用気体が内部に供給されるように構成されている。複数のプレートフィンは、ケース内に収容され、かつケースの前後方向に並べられている。伝熱管は、複数のプレートフィンを前後方向に貫通する複数の直状管体部を含み、かつ両端部に入水口および出湯口を有している。複数のプレートフィンは、互いに別体に形成され、かつケースの左右横幅方向に並ぶように配された複数の第1のプレートフィンおよび複数の第2のプレートフィンを含む。複数の直状管体部は、複数の第1のプレートフィンの各々を貫通する第1の直状管体部と、複数の第2のプレートフィンの各々を貫通する第2の直状管体部とを含む。伝熱管は、第1の直状管体部と第2の直状管体部とを互いに接続する接続管体部を含み、かつ複数の第1のプレートフィンの各々および第2のプレートフィンの各々の配置領域を通過した構成とされている。
すなわち、本発明においては、複数の第1および第2のプレートフィンは、ケースの左右横幅方向に並ぶように配され、かつ伝熱管はそれら複数の第1および第2のプレートフィンの各々の配置領域を通過した構成とされている。このような構成は、機能的にみると、左右横幅方向の寸法が長くされた複数のプレートフィンに伝熱管を貫通させていた従来の熱交換器と同様に、全体の熱回収量を大きくできる。このため、このような構成は、たとえば燃焼エリアが広い大型のバーナなどに対しても好適に対応できるものとなる。
図1に示されるように、本実施の形態の給湯装置WHは、瞬間式ガス給湯装置である。この給湯装置WHは、筺体110と、燃焼装置BEと、ファン6と、一次熱交換器HEと、二次熱交換器SHEと、排気集合筒108とを主に有している。
まず、給湯動作は、伝熱管3内を流通する湯水が、バーナ5によって発生された燃焼ガスによって加熱されることにより行なわれる。本実施の形態においては、第1および第2のプレートフィン1A,1Bのトータルのサイズ(伝熱面積のサイズ)として、大きなサイズを得ることができる。したがって、バーナ5として燃料燃焼エリアの面積が大きい大型のものを用いた場合にも、第1および第2のプレートフィン1A,1Bは大面積の燃料燃焼エリアに好適に対応し得る。このため本実施の形態の給湯装置WHによれば、燃焼ガスからの熱回収量が非常に大きくなり、給湯能力が大きく向上され得る。
Claims (6)
- 加熱用気体が内部に供給されるように構成されたケースと、
前記ケース内に収容され、かつ前記ケースの前後方向に並べられた複数のプレートフィンと、
前記複数のプレートフィンを前記前後方向に貫通する複数の直状管体部を含み、かつ両端部に入水口および出湯口を有する伝熱管と、
を備え、
前記複数のプレートフィンは、互いに別体に形成され、かつ前記ケースの左右横幅方向に並ぶように配された複数の第1のプレートフィンおよび複数の第2のプレートフィンを含み、
前記複数の直状管体部は、前記複数の第1のプレートフィンの各々を貫通する第1の直状管体部と、前記複数の第2のプレートフィンの各々を貫通する第2の直状管体部とを含み、
前記伝熱管は、前記第1の直状管体部と前記第2の直状管体部とを互いに接続する接続管体部を含み、かつ前記複数の第1のプレートフィンの各々および前記複数の第2のプレートフィンの各々の配置領域を通過した構成を有しており、
前記第1のプレートフィンの前記左右横幅方向に延在する部分は、前記第2のプレートフィンの前記左右横幅方向に延在する部分の前記左右横幅方向の延長線上から前記前後方向にずれて配置されている、フィンアンドチューブ式の熱交換器。 - 請求項1に記載のフィンアンドチューブ式の熱交換器であって、
前記第1のプレートフィンの形状、サイズおよび材質のそれぞれは、前記第2のプレートフィンの形状、サイズおよび材質と同じである、フィンアンドチューブ式の熱交換器。 - 請求項2に記載のフィンアンドチューブ式の熱交換器であって、
前記ケースは、上部開口部および下部開口部を有する枠状であり、かつ前記上部開口部および前記下部開口部の一方から他方に向けて加熱用気体が通過可能な構成とされており、
前記複数の第1のプレートフィンの各々の一端部には、前記一端部から前記ケースの前記前後方向に突出する第1の端部屈曲片が連設されており、
前記第1の端部屈曲片は、前記ケースの一側壁部に当接または接近した第1の部分を有し、かつ前記第1の部分よりも加熱用気体の流れ方向下流側部分は、前記第1の部分に沿って流れてきた加熱用気体を前記ケースの前記一側壁部から離反させる方向へ導くことが可能に前記一側壁部から離間した構成とされており、
前記複数の第2のプレートフィンは、前記複数の第1のプレートフィンを左右反転させた構成に相当する構成とされ、
前記第2のプレートフィンには、前記第1の端部屈曲片に対応する第2の端部屈曲片が連接されており、
前記第2の端部屈曲片は、前記ケースの他側壁部に当接または接近した第2の部分を有し、かつ前記第2の部分よりも加熱用気体の流れ方向下流側部分は、前記第2の部分に沿って流れてきた加熱用気体を前記ケースの前記他側壁部から離反させる方向へ導くことが可能に前記他側壁部から離間した構成とされている、フィンアンドチューブ式の熱交換器。 - 加熱用気体が内部に供給されるように構成されたケースと、
前記ケース内に収容され、かつ前記ケースの前後方向に並べられた複数のプレートフィンと、
前記複数のプレートフィンを前記前後方向に貫通する複数の直状管体部を含み、かつ両端部に入水口および出湯口を有する伝熱管と、
を備え、
前記複数のプレートフィンは、互いに別体に形成され、かつ前記ケースの左右横幅方向に並ぶように配された複数の第1のプレートフィンおよび複数の第2のプレートフィンを含み、
前記複数の直状管体部は、前記複数の第1のプレートフィンの各々を貫通する第1の直状管体部と、前記複数の第2のプレートフィンの各々を貫通する第2の直状管体部とを含み、
前記伝熱管は、前記第1の直状管体部と前記第2の直状管体部とを互いに接続する接続管体部を含み、かつ前記複数の第1のプレートフィンの各々および前記複数の第2のプレートフィンの各々の配置領域を通過した構成を有しており、
前記第1のプレートフィンの形状、サイズおよび材質のそれぞれは、前記第2のプレートフィンの形状、サイズおよび材質と同じであり、
前記ケースは、上部開口部および下部開口部を有する枠状であり、かつ前記上部開口部および前記下部開口部の一方から他方に向けて加熱用気体が通過可能な構成とされており、
前記複数の第1のプレートフィンの各々の一端部には、前記一端部から前記ケースの前記前後方向に突出する第1の端部屈曲片が連設されており、
前記第1の端部屈曲片は、前記ケースの一側壁部に当接または接近した第1の部分を有し、かつ前記第1の部分よりも加熱用気体の流れ方向下流側部分は、前記第1の部分に沿って流れてきた加熱用気体を前記ケースの前記一側壁部から離反させる方向へ導くことが可能に前記一側壁部から離間した構成とされており、
前記複数の第2のプレートフィンは、前記複数の第1のプレートフィンを左右反転させた構成に相当する構成とされ、
前記第2のプレートフィンには、前記第1の端部屈曲片に対応する第2の端部屈曲片が連接されており、
前記第2の端部屈曲片は、前記ケースの他側壁部に当接または接近した第2の部分を有し、かつ前記第2の部分よりも加熱用気体の流れ方向下流側部分は、前記第2の部分に沿って流れてきた加熱用気体を前記ケースの前記他側壁部から離反させる方向へ導くことが可能に前記他側壁部から離間した構成とされている、フィンアンドチューブ式の熱交換器。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のフィンアンドチューブ式の熱交換器であって、
前記複数の第1のプレートフィンの各々は、前記左右横幅方向の中央寄りの端部に、前記端部から前記ケースの前記前後方向に突出する第1の中央側屈曲片を含み、
前記複数の第2のプレートフィンの各々は、前記左右横幅方向の中央寄りの端部に、前記端部から前記ケースの前記前後方向に突出する第2の中央側屈曲片を含み、
前記第1および第2の中央側屈曲片に向けて進行してきた加熱用気体が前記第1および第2の中央側屈曲片の少なくとも一方に衝突することにより前記第1および第2の中央側屈曲片の左右両側方に位置する一対の直状管体部寄りにガイドされるように、前記第1および第2の中央側屈曲片は構成されている、フィンアンドチューブ式の熱交換器。 - バーナと、
前記バーナによって発生された加熱用気体から熱回収を行なって湯水を加熱するための熱交換器と、
を備え、
前記熱交換器として、請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱交換器が用いられている、給湯装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014151620 | 2014-07-25 | ||
JP2014151620 | 2014-07-25 | ||
PCT/JP2015/069157 WO2016013369A1 (ja) | 2014-07-25 | 2015-07-02 | フィンアンドチューブ式の熱交換器およびこれを備えた給湯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016013369A1 JPWO2016013369A1 (ja) | 2017-05-25 |
JP6645426B2 true JP6645426B2 (ja) | 2020-02-14 |
Family
ID=55162901
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016535859A Active JP6645426B2 (ja) | 2014-07-25 | 2015-07-02 | フィンアンドチューブ式の熱交換器およびこれを備えた給湯装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10094589B2 (ja) |
JP (1) | JP6645426B2 (ja) |
CN (1) | CN106537059B (ja) |
AU (1) | AU2015293384B9 (ja) |
CA (1) | CA2954483A1 (ja) |
WO (1) | WO2016013369A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6504520B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2019-04-24 | 株式会社ノーリツ | 燃焼装置 |
JP2017150749A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | 株式会社ノーリツ | 熱交換器および燃焼装置 |
CN109549253B (zh) * | 2017-09-27 | 2024-06-11 | 常州市派腾电子技术服务有限公司 | 雾化器及其电子烟 |
JP7052341B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2022-04-12 | 株式会社ノーリツ | 熱交換装置および熱源機 |
JP7135325B2 (ja) * | 2018-01-24 | 2022-09-13 | 株式会社ノーリツ | 熱交換装置および熱源機 |
JP7006310B2 (ja) * | 2018-01-26 | 2022-01-24 | 株式会社ノーリツ | 熱交換器および熱源機 |
US11774187B2 (en) * | 2018-04-19 | 2023-10-03 | Kyungdong Navien Co., Ltd. | Heat transfer fin of fin-tube type heat exchanger |
CN110567149B (zh) * | 2018-06-05 | 2024-04-02 | 芜湖美的厨卫电器制造有限公司 | 热水器的加热装置和具有其的热水器 |
JP2020016418A (ja) * | 2018-07-27 | 2020-01-30 | 株式会社ノーリツ | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 |
CN111043892B (zh) * | 2018-10-15 | 2023-05-02 | 林内株式会社 | 传热翅片 |
KR102303790B1 (ko) * | 2018-12-28 | 2021-09-23 | 주식회사 경동나비엔 | 전열핀 및 이를 이용한 핀튜브 타입의 열교환기 유닛 |
CN110017599B (zh) * | 2019-05-10 | 2024-01-23 | 四川省机械研究设计院(集团)有限公司 | 一种可快速供热的双能源热水器 |
JP7336271B2 (ja) * | 2019-06-17 | 2023-08-31 | リンナイ株式会社 | 燃焼装置 |
JP7328115B2 (ja) * | 2019-10-11 | 2023-08-16 | リンナイ株式会社 | 熱交換器 |
JP7357207B2 (ja) * | 2019-11-26 | 2023-10-06 | 株式会社ノーリツ | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 |
CN112066778B (zh) * | 2020-08-04 | 2022-04-05 | 西安交通大学 | 一种基于场协同原理的百叶窗双曲线型开缝组合翅片 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04273946A (ja) | 1991-02-27 | 1992-09-30 | Asahi:Kk | 浴槽水加熱システム |
JPH04117351U (ja) | 1991-04-05 | 1992-10-21 | 日立化成工業株式会社 | ガス瞬間式湯沸器用熱交換器 |
JPH08159681A (ja) | 1994-12-01 | 1996-06-21 | Osaka Gas Co Ltd | 熱交換器 |
JPH1019377A (ja) | 1996-07-02 | 1998-01-23 | Harman Co Ltd | 給湯装置 |
JP2001091057A (ja) | 1999-09-24 | 2001-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 1缶2回路式熱源装置 |
JP2003121008A (ja) | 2001-10-11 | 2003-04-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 熱交換器 |
CN2646608Y (zh) * | 2003-10-09 | 2004-10-06 | 西安超维达温度传导技术有限公司 | 超导环保节能速热式燃气热水器 |
KR100570291B1 (ko) * | 2004-10-13 | 2006-04-11 | 주식회사 경동보일러 | 보일러/급탕기용 공용열교환기 |
WO2012106603A2 (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-09 | Lockheed Martin Corporation | Shell-and-tube heat exchangers with foam heat transfer units |
CN201909551U (zh) * | 2011-02-22 | 2011-07-27 | 刘智泉 | 烟气余热回收利用高效热处理炉 |
JP5818071B2 (ja) | 2011-06-29 | 2015-11-18 | 株式会社ノーリツ | 給湯装置 |
-
2015
- 2015-07-02 US US15/324,445 patent/US10094589B2/en active Active
- 2015-07-02 JP JP2016535859A patent/JP6645426B2/ja active Active
- 2015-07-02 WO PCT/JP2015/069157 patent/WO2016013369A1/ja active Application Filing
- 2015-07-02 CN CN201580039285.2A patent/CN106537059B/zh active Active
- 2015-07-02 CA CA2954483A patent/CA2954483A1/en not_active Abandoned
- 2015-07-02 AU AU2015293384A patent/AU2015293384B9/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2015293384B9 (en) | 2020-03-12 |
AU2015293384A1 (en) | 2017-02-02 |
CN106537059A (zh) | 2017-03-22 |
US10094589B2 (en) | 2018-10-09 |
JPWO2016013369A1 (ja) | 2017-05-25 |
AU2015293384B2 (en) | 2020-02-06 |
CA2954483A1 (en) | 2016-01-28 |
CN106537059B (zh) | 2019-08-09 |
WO2016013369A1 (ja) | 2016-01-28 |
US20170205113A1 (en) | 2017-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6645426B2 (ja) | フィンアンドチューブ式の熱交換器およびこれを備えた給湯装置 | |
JP6314106B2 (ja) | 熱交換器用の伝熱フィン、及びそれを備えた熱交換器 | |
US10126014B2 (en) | Heat exchanger for condensing gas boiler | |
JP5771519B2 (ja) | 潜熱熱交換器、及び給湯装置 | |
JP4246749B2 (ja) | 1缶式複合熱源機 | |
CN109959169B (zh) | 热交换装置以及热源机 | |
CN102422116A (zh) | 热交换器 | |
WO2007122765A1 (ja) | 1缶式複合熱源機 | |
JP5182570B2 (ja) | 給湯装置 | |
JP5818071B2 (ja) | 給湯装置 | |
CN107782171B (zh) | 热交换器以及热水器 | |
CN112856801B (zh) | 热交换器以及包括此热交换器的热水装置 | |
JP2013079743A (ja) | 潜熱熱交換器、及び給湯装置 | |
JP6264722B2 (ja) | 給湯器 | |
KR20160015945A (ko) | 고효율 친환경 현열 열교환기 | |
JP6256807B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 | |
JP6823279B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた給湯装置 | |
JP2011144979A (ja) | 熱交換器及びこれを用いる給湯機 | |
JP6099003B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 | |
JP4952378B2 (ja) | 熱交換器および温水装置 | |
JP6787574B2 (ja) | 熱交換器 | |
JP4160576B2 (ja) | 複合熱源機 | |
JP7248275B2 (ja) | 熱交換器及び複合給湯器 | |
JP6331214B2 (ja) | 熱交換器およびこれを備えた温水装置 | |
JP2007064551A (ja) | 燃焼装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180626 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6645426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |