JP6636890B2 - 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法 - Google Patents

車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6636890B2
JP6636890B2 JP2016198144A JP2016198144A JP6636890B2 JP 6636890 B2 JP6636890 B2 JP 6636890B2 JP 2016198144 A JP2016198144 A JP 2016198144A JP 2016198144 A JP2016198144 A JP 2016198144A JP 6636890 B2 JP6636890 B2 JP 6636890B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
flow path
air bag
exhaust valve
massage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016198144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018058511A (ja
Inventor
雄輝 藤井
雄輝 藤井
晃良 柴田
晃良 柴田
博之 小田
博之 小田
俊介 早川
俊介 早川
田中 俊介
俊介 田中
慎一郎 小牧
慎一郎 小牧
橋本 健司
健司 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Toyota Motor Corp
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Toyota Motor Corp, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2016198144A priority Critical patent/JP6636890B2/ja
Priority to PCT/JP2017/035314 priority patent/WO2018066455A1/ja
Priority to CN201780061483.8A priority patent/CN109789818A/zh
Priority to DE112017005086.3T priority patent/DE112017005086T5/de
Priority to US16/338,862 priority patent/US20210276458A1/en
Publication of JP2018058511A publication Critical patent/JP2018058511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6636890B2 publication Critical patent/JP6636890B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H23/00Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
    • A61H23/02Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms with electric or magnetic drive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H9/00Pneumatic or hydraulic massage
    • A61H9/005Pneumatic massage
    • A61H9/0078Pneumatic massage with intermittent or alternately inflated bladders or cuffs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/22Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the back-rest being adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/914Hydro-pneumatic adjustments of the shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/976Details or parts not otherwise provided for massaging systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/01Constructive details
    • A61H2201/0119Support for the device
    • A61H2201/0138Support for the device incorporated in furniture
    • A61H2201/0149Seat or chair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/50Control means thereof
    • A61H2201/5002Means for controlling a set of similar massage devices acting in sequence at different locations on a patient
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/026Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits varying hardness or support of upholstery, e.g. for tuning seat comfort when driving curved roads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

本発明は、車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法に関するものである。
従来、車両用のシート装置には、例えば、特許文献1に記載のように、シートの内側に設けられた空気袋(ブラダ)を拡縮させることにより、そのシートのサポート形状を変更可能なものがある。また、例えば、特許文献2に記載のシート装置は、その拡縮する空気袋がシート表皮を内側から押圧する。そして、これにより、そのシートに着座する乗員にマッサージ効果を付与する構成になっている。
また、通常、このようなシート装置は、モータを駆動源とするエアポンプ装置を用いて空気を圧送することにより、その空気袋を拡張させる構成になっている。そして、特許文献2には、エアポンプ装置の作動により生ずる振動や音の影響を抑えるべく、そのエアポンプ装置を車両後部のトランクルーム内に配置する構成が開示されている。
特開2010−235021号公報 特開2006−198071号公報
しかしながら、上記従来技術の構成では、エアポンプ装置を安定して動作させることが可能な設置スペースをトランクルーム内に確保する必要がある。更に、そのエアポンプ装置と空気袋との間を接続する空気の流路が長くなる。そして、これにより、この流路を構成するチューブの配索作業が煩雑になるとともに、併せて、その保護や結露対策等が必要になるという問題が生ずる。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、より静粛性に優れた車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法を提供することにある。
上記課題を解決する車両用シート装置は、空気ポンプを駆動してシートに設けられた空気袋に空気を圧送する圧送制御部と、前記空気ポンプと前記空気袋との間を接続する流路に設けられた吸排気バルブの作動を制御することにより前記空気ポンプを駆動したまま前記空気袋を拡縮させる拡縮制御部と、前記空気袋を収縮させる状態で前記吸排気バルブよりも前記流路の上流側に設けられた排気バルブを開放する減圧制御部と、を備える車両用シート装置であって、前記吸排気バルブの作動に基づき拡縮するマッサージ用の空気袋と、前記マッサージ用の空気袋とは独立に設けられたシートサポート用の空気袋と、前記空気ポンプと前記マッサージ用の空気袋との間を接続するマッサージ用の流路と、前記吸排気バルブの上流側において前記マッサージ用の流路から分岐することにより前記シートサポート用の空気袋に連通するシートサポート用の流路と、を備え、前記減圧制御部は、前記シートサポート用の流路に設けられた前記排気バルブを開放する
即ち、空気ポンプを駆動したまま、空気袋を拡縮させることにより、その空気ポンプのオン/オフを要因とした作動音の変化を抑制することができる。また、吸排気バルブよりも上流側に設けられた排気バルブを開放して流路を減圧することにより、その駆動状態が維持される空気ポンプの負荷を軽減して作動音の増大を抑えることができる。そして、この排気バルブの開放を、空気袋を収縮させるタイミングで行うことにより、この空気袋を拡張させる際、その排気バルブの開放により流路を減圧した影響を小さく抑えることができる。従って、上記構成によれば、その空気袋の拡縮によるマッサージ効果を担保しつつ、高い静粛性を確保することができる。加えて、その負荷の軽減により空気ポンプの耐久性を向上させることができる。
上記構成によれば、新たな構成を追加することなく、そのマッサージ用の流路を減圧することができる。そして、これにより、製造コストの上昇を抑えることができる。
上記課題を解決する車両用シート装置は、前記拡縮制御部は、前記シートに設けられた複数の前記空気袋のうちの少なくとも何れか一つを拡張させる拡張パターンと、全ての前記空気袋を収縮させる全収縮パターンと、を交互に繰り返すものであって、前記減圧制御部は、前記全収縮パターンにおいて前記排気バルブの開放を実行することが好ましい。
上記構成によれば、空気袋を拡張させる際、その排気バルブの開放により流路を減圧した影響をより小さく抑えることができる
記課題を解決する車両シートの空気圧制御方法は、空気ポンプを駆動してシートに設けられた空気袋に空気を圧送する工程と、前記空気ポンプと前記空気袋との間を接続する流路に設けられた吸排気バルブの作動を制御することにより前記空気ポンプを駆動したまま前記空気袋を拡縮させる工程と、前記空気袋を収縮させる状態で前記吸排気バルブよりも前記流路の上流側に設けられた排気バルブを開放する工程と、を備える車両シートの空気圧制御方法であって、前記空気袋は、前記吸排気バルブの作動に基づき拡縮するマッサージ用の空気袋と、前記マッサージ用の空気袋とは独立に設けられたシートサポート用の空気袋と、を備え、前記流路は、前記空気ポンプと前記マッサージ用の空気袋との間を接続するマッサージ用の流路と、前記吸排気バルブの上流側において前記マッサージ用の流路から分岐することにより前記シートサポート用の空気袋に連通するシートサポート用の流路と、を備え、前記排気バルブを開放する行程は、前記シートサポート用の流路に設けられた前記排気バルブを開放するものである
上記課題を解決する車両シートの空気圧制御方法は、前記空気袋を拡縮させる工程は、前記シートに設けられた複数の前記空気袋のうちの少なくとも何れか一つを拡張させる拡張パターンと、全ての前記空気袋を収縮させる全収縮パターンと、を交互に繰り返すものであって、前記排気バルブの開放は、前記全収縮パターンにおいて行われることが好ましい。
本発明によれば、より優れた静粛性を実現することができる。
内側に空気袋が設けられた車両シートの斜視図(シートサポート用)。 内側に空気袋が設けられた車両シートの斜視図(マッサージ用)。 シート装置の概略構成図。 (a)〜(g)は、マッサージ制御の一例を示す説明図。 マッサージ制御における空気ポンプ及び吸排気バルブの作動状態、及び排気バルブの開放タイミングを示すタイムチャート。 マッサージ制御中に実行する減圧制御の別例を示すフローチャート。
以下、空気圧式のシートサポート機能及びマッサージ機能を有したシート装置及びその空気圧制御の一実施形態を図面に従って説明する。
図1及び図2に示すように、車両用のシート1は、シートクッション2と、このシートクッション2の後端部に設けられたシートバック3と、を備えている。そして、そのシートバック3の上端には、ヘッドレスト4が設けられている。
また、本実施形態のシート1において、シートバック3は、その両サイド部3a,3bが、それぞれ、前方に向かって膨出した形状を有している。更に、シートクッション2もまた、両サイド部2a,2bが、それぞれ、上方に向かって膨出した形状を有している。そして、本実施形態のシート1は、これにより、その乗員の良好な着座姿勢を確保し及びその着座姿勢を維持することが可能になっている。
また、このシート1には、シートクッション2及びシートバック3の内側で拡縮することにより、シート1の表面形状を変更する複数の空気袋10(11〜16)が設けられている。更に、このシート1には、同じくシートクッション2及びシートバック3の内側で拡縮することにより、そのシート表皮1xを内側から押圧する複数の空気袋20(20a〜20o)が設けられている。そして、本実施形態では、これにより、そのシート1のサポート形状を変更し、及びシート1に着座する乗員に対してマッサージ効果(リフレッシュ効果)を付与することが可能なシート装置30が形成されている。
具体的には、本実施形態のシート1において、シートバック3の内側には、その背もたれ面3sの肩部(ショルダ)、腰部(ランバ)及び下端部(バックペルビス)に対応する位置に、それぞれ、独立したシートサポート用の空気袋11(11a,11b),12(12a〜12c),13が設けられている。また、シートバック3の両サイド部3a,3bに対応する位置にも、それぞれ、独立したシートサポート用の空気袋14(14a,14b)が設けられている。そして、シートクッション2についてもまた、その着座面2sにおける後端部(クッションペルビス)の内側、及び両サイド部2a,2bの内側に、それぞれ、独立したシートサポート用の空気袋15,16(16a,16b)が設けられている。
更に、シートバック3の内側には、その背もたれ面3sに沿うように複数のマッサージ用(リフレッシュ用)の空気袋20(20a〜20j)が設けられている。そして、シートクッション2についてもまた、その着座面2sに沿うように複数のマッサージ用の空気袋20(20k〜20o)が設けられている。
具体的には、シートバック3側の各空気袋20a〜20jは、それぞれ、背もたれ面3sの左側及び右側に別れる態様で、上下方向に並んで設けられている。また、シートクッション2側の各空気袋20l〜20oは、その着座面2sの左側及び右側に別れる態様で、前後方向に並んで設けられている。そして、本実施形態のシート装置30において、着座面2sの最も後方側に配置された空気袋20kは、その左右に別れた一対の袋部が一体に拡縮する構成になっている。
また、図3に示すように、本実施形態のシート装置30は、これらの各空気袋10,20に空気を圧送する空気ポンプ31を備えている。更に、この空気ポンプ31と各空気袋10,20との間を接続する流路Lには、複数の弁装置40(41〜44)が設けられている。そして、本実施形態のシート装置30において、これらの空気ポンプ31及び弁装置40は、制御装置45によって、その作動が制御されている。
詳述すると、本実施形態のシート装置30は、その空気ポンプ31及び弁装置40が形成する吸排気装置50の流路Lとして、シートサポート用の各空気袋10と空気ポンプ31との間を接続する第1流路L1、及びマッサージ用の各空気袋20と空気ポンプ31との間を接続する第2流路L2を備えている。本実施形態のシート装置30において、第2流路L2は、第1流路L1から分岐するかたちで設けられている。また、第1流路L1には、その空気ポンプ31側を上流とした場合に、この第2流路L2の分岐点46よりも下流側となる位置に逆止弁41が設けられている。そして、シートサポート用の各空気袋10は、それぞれ、この逆止弁41よりも下流側となる位置において、その第1流路L1に連通する構成になっている。
具体的には、本実施形態のシート装置30において、シートサポート用の各空気袋10は、それぞれ、第1流路L1の本線Laから分岐した支線L1´に接続されている。即ち、これらの各支線L1´からみた場合、第1流路L1の本線Laは、その位置を問わず上流側となる。また、これらの各支線L1´には、それぞれ、吸気バルブ42が設けられている。そして、本実施形態のシート装置30は、その第1流路L1における逆止弁41よりも下流側となる位置に設けられた排気バルブ43を備えている。
同様に、マッサージ用の各空気袋20もまた、それぞれ、第2流路L2の本線Lbから分岐した支線L2´に接続されている。即ち、これらの各支線L2´からみた場合もまた、第2流路L2の本線Lbは、その位置を問わず上流側となる。更に、これらの各支線L2´には、それぞれ、吸排気バルブ44が設けられている。そして、本実施形態の制御装置45は、空気ポンプ31とともに、その第1流路L1に設けられた各吸気バルブ42及び排気バルブ43、並びに第2流路L2に設けられた各吸排気バルブ44の作動を制御することにより、各空気袋10,20内に空気を充填し(吸気)、及び各空気袋10,20内に充填された空気を排出(排気)する構成になっている。
さらに詳述すると、本実施形態のシート装置30において、第1流路L1には、その逆止弁41よりも下流側となる位置に圧力センサ51が設けられている。そして、本実施形態の制御装置45は、この圧力センサ51の出力信号に基づいて、その第1流路L1に接続されたシートサポート用の各空気袋10の内圧Pを検出する。
具体的には、制御装置45は、各空気袋10の内圧Pを検出する際、第1流路L1に設けられた排気バルブ43を閉塞した状態で、その内圧検出の対象となる空気袋10に連通する支線L1´の吸気バルブ42を開放する。即ち、本実施形態のシート装置30は、これにより、その検出対象となる空気袋10の内圧Pと圧力センサ51が設けられた第1流路L1の内圧Pxとが等しくなるように構成されている。また、本実施形態のシート装置30において、この圧力センサ51を用いた内圧検出は、吸気バルブ42が一定時間開放された状態で行われる。そして、本実施形態の制御装置45は、この間に入力される圧力センサ51の出力信号を平均化処理することで、車両走行に伴う外乱の影響を低減し、精度よく、その各空気袋10の内圧Pを検出することが可能になっている。
また、本実施形態の制御装置45は、シートサポート用の各空気袋10の内圧Pについて、その目標値(内圧目標値P0)を記憶領域45a内に保持する。尚、本実施形態のシート装置30において、各空気袋10の内圧目標値P0は、その乗員が、シート1に設けられた操作スイッチ(図示略)を用いて最適なサポート形状を設定することにより更新される。そして、その検出される各空気袋10の内圧Pを内圧目標値P0に一致させるべく、空気ポンプ31、吸気バルブ42及び排気バルブ43の作動を制御する。
具体的には、本実施形態の制御装置45は、シートサポート用の各空気袋10に空気を充填する際には、対象となる空気袋10に連通する支線L1´に設けられた吸気バルブ42を開放するとともに、その第1流路L1に設けられた排気バルブ43を閉塞した状態で、空気ポンプ31を駆動する。そして、空気袋10から空気を排出する際には、空気ポンプ31が停止した状態で、その吸気バルブ42及び排気バルブ43を開放する構成になっている。
一方、第2流路L2の各支線L2´に設けられた吸排気バルブ44は、三方弁としての機能を有している。即ち、これらの吸排気バルブ44は、当該各吸排気バルブ44の上流側からマッサージ用の各空気袋20への空気の流入を許容する第1作動状態と、その各空気袋20と第2流路L2との間における空気の流出入を遮断する第2作動状態との切り替えが可能になっている。また、これらの吸排気バルブ44は、第2流路L2と各空気袋20との間における空気の流出入を遮断したままの状態で、その各空気袋20内に充填された空気を外部に放出可能な第3作動状態に切り替えることが可能になっている。そして、本実施形態の制御装置45は、空気ポンプ31を駆動したままの状態で、これらの各吸排気バルブ44の作動を制御することにより、そのマッサージ用の各空気袋20を所定の動作パターンで拡縮させる構成になっている。
具体的には、本実施形態の制御装置45は、拡張タイミングにある空気袋20、即ち拡張状態に移行させる空気袋20を特定すると、この空気袋20に連通する第2流路L2の各支線L2´に設けられた吸排気バルブ44を第1作動状態に切り替える。そして、これにより、空気ポンプ31から圧送された空気が、その吸排気バルブ44を介して第2流路L2の支線L2´から空気袋20に流入するように制御することで、その空気袋20を拡張させる構成になっている。
また、この制御装置45は、収縮タイミングにある空気袋20、即ち収縮状態に移行させる空気袋20を特定すると、空気ポンプ31を駆動状態に維持したまま、その制御対象となる空気袋20に対応する吸排気バルブ44を第3作動状態に切り替える。つまり、このとき、吸排気バルブ44は、第2流路L2との関係において、閉状態となり、外部空間との関係において、開状態となる。そして、これにより、空気袋20内に充填された空気が吸排気バルブ44よりも上流側に流れることなく外部に流出するように制御することで、空気ポンプ31を駆動したまま、その空気袋20を収縮させることが可能になっている。
さらに詳述すると、本実施形態の制御装置45は、予め定められたマッサージ制御の動作パターンに基づいて、その拡張状態となる各空気袋20を順次切り替える。具体的には、制御装置45は、マッサージ用の各空気袋20のうちの少なくとも何れか一つを拡張させる拡張パターン(X)と、全ての空気袋20を収縮させる全収縮パターン(Z)と、を交互に繰り返す。そして、本実施形態のシート装置30は、これにより、これらマッサージ用の各空気袋20がシート表皮1xを内側から押圧する位置を順次移動させる構成になっている。
例えば、図4に示すように、シートクッション2の前側から後側、更にシートバック3の下側から上側に向かって(図4中、下側から上側)、順次、その空気袋20による押圧位置を移動させる場合、制御装置45は、第1〜第6の拡張パターンX1〜X6を順次切り替える。
具体的には、図4(a)(b)に示すように、第1の拡張パターンX1は、シートクッション2の前側二列の各空気袋20l〜20oを拡張させ、第2の拡張パターンX2は、シートクッション2の後側二列の各空気袋20k〜20mを拡張させる。また、図4(c)(d)に示すように、第3の拡張パターンX3は、シートバック3の下側二列の各空気袋20g〜20jを拡張させ、第4の拡張パターンX4は、シートバック3の中間下側二列の各空気袋20e〜20hを拡張させる。更に、図4(e)(f)に示すように、第5の拡張パターンX5は、シートバック3の中間上側二列の各空気袋20c〜20fを拡張させ、第6の拡張パターンX6は、シートバック3の上側二列の各空気袋20a〜20dを拡張させる。そして、図4(g)に示すように、本実施形態の制御装置45は、これらの各拡張パターンX(X1〜X6)を切り替える際、その間に、図4(g)に示すような全収縮パターンZを挟む構成になっている。
即ち、図5に示すように、本実施形態の制御装置45は、このマッサージ制御の一例において、先ず、シートクッションの前側二列の各空気袋20l〜20oの上流側に設けられた各吸排気バルブ44l〜44oを所定時間、吸気状態(第1作動状態)に制御する第1の拡張パターンX1を実行する。次に、制御装置45は、マッサージ用に設けられた各空気袋20a〜20oに対応する各吸排気バルブ44a〜44oを所定時間、全て排気状態に制御する全収縮パターンZを実行する。そして、続いて実行する第2の拡張パターンX2以降の各拡張パターンX(X3〜X6)においてもまた、その次回の拡張パターンXに移行する前に、全収縮パターンZを実行する構成となっている。
また、本実施形態の制御装置45は、このようなマッサージ制御の実行時には、その全収縮パターンZの実行タイミングにおいて、つまりマッサージ用の各空気袋20を収縮させる状態で、上記シートサポート用の各空気袋10に連通する第1流路L1に設けられた排気バルブ43を開放する(図3参照)。そして、これにより、マッサージ用の各空気袋20に連通する第2流路L2を減圧することで、そのマッサージ制御の実行中、駆動状態が維持される空気ポンプ31の負荷を軽減する構成になっている。
即ち、空気ポンプ31を駆動したまま、マッサージ用の各空気袋20を拡縮させることにより、その空気ポンプ31のオン/オフを要因とした作動音の変化を抑制することができる。しかしながら、各空気袋20に吸気しない状態においても空気ポンプ31を駆動し続けることで、その各空気袋20に連通する第2流路L2の内圧、詳しくは、これら各空気袋20に対応して設けられた各吸排気バルブ44の上流側の内圧が上昇することになる。そして、これにより、空気ポンプ31の負荷が増大することによって、その空気ポンプ31の作動音(所謂うなり音)が増大するという問題が生ずる。
ここで、図3に示すように、本実施形態のシート装置30において、シートサポート用の第1流路L1は、マッサージ用の第2流路L2からみた場合、当該第2流路L2から分岐するかたちで設けられている。そして、マッサージ制御の実行時、その第1流路L1に設けられたシートサポート用の各空気袋10に対応する各吸気バルブ42は、全て閉状態となっている。このため、第2流路L2の内圧は、第1流路L1における内圧の上昇を伴うかたちで上昇することになる。
この点を踏まえ、本実施形態の制御装置45は、上記のように、そのマッサージ用の各空気袋20に対応する各吸排気バルブ44の上流側に位置する第1流路L1に設けられた排気バルブ43を開放する。つまり、この排気バルブ43を開放することで、第1流路L1とともに、第2流路L2を減圧することができる。更に、この排気バルブ43の開放を、マッサージ用の空気袋20を全て収縮させる全収縮パターンZにおいて実行することにより、各空気袋20を拡張させる際、その排気バルブ43の開放により第2流路L2を減圧した影響を小さく抑えることができる。そして、本実施形態のシート装置30は、これにより、その空気袋の拡縮によるマッサージ効果を担保しつつ、空気ポンプ31の負荷を軽減して高い静粛性を確保することが可能になっている。
以上、本実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
(1)圧送制御部60aとしての制御装置45は、空気ポンプ31を駆動してシート1の内側に設けられたマッサージ用の空気袋20に空気を圧送する。また、拡縮制御部60bとしての制御装置45は、空気ポンプ31と空気袋20との間を接続する第2流路L2(の支線L2´)に設けられた吸排気バルブ44の作動を制御することにより空気ポンプ31を駆動したまま空気袋20を拡縮させるマッサージ制御を実行する。そして、減圧制御部60cとしての制御装置45は、このマッサージ制御の実行中、空気袋20を収縮させる状態で、その吸排気バルブ44よりも上流側に設けられた排気バルブ43を開放する。
即ち、空気ポンプ31を駆動したまま、マッサージ用の空気袋20を拡縮させることにより、その空気ポンプ31のオン/オフを要因とした作動音の変化を抑制することができる。また、吸排気バルブよりも上流側に設けられた排気バルブ43を開放して第2流路L2を減圧することにより、そのマッサージ制御の実行中、駆動状態が維持される空気ポンプ31の負荷を軽減して作動音の増大を抑えることができる。そして、この排気バルブ43の開放を、空気袋20を収縮させる状態で行うことにより、この空気袋20を拡張させる際、その排気バルブ43の開放により第2流路L2を減圧した影響を小さく抑えることができる。従って、上記構成によれば、その空気袋の拡縮によるマッサージ効果を担保しつつ、高い静粛性を確保することができる。加えて、その負荷の軽減により空気ポンプ31の耐久性を向上させることができる。
(2)制御装置45は、マッサージ制御においては、シート1の内側に設けられた複数のマッサージ用の空気袋20のうちの少なくとも何れか一つを拡張させる拡張パターンXと、これらの各空気袋20を全て収縮させる全収縮パターンZと、を交互に繰り返す。そして、制御装置45は、その全収縮パターンZにおいて、排気バルブ43の開放を実行する。これにより、空気袋20を拡張させる際、その排気バルブ43の開放により第2流路L2を減圧した影響をより小さく抑えることができる。
(3)シート装置30は、マッサージ用の各空気袋20とは独立に設けられたシートサポート用の空気袋10を備える。また、シート装置30は、空気ポンプ31とマッサージ用の各空気袋20との間を接続するマッサージ用の第2流路L2と、マッサージ用の各空気袋20に対応する吸排気バルブ44の上流側において、その第2流路L2から分岐することによりシートサポート用の各空気袋10に連通するシートサポート用の第1流路L1と、を備える。そして、制御装置45は、そのマッサージ制御の実行時、第1流路L1に設けられた排気バルブ43を開放することにより第2流路L2を減圧する。
上記構成によれば、新たな構成を追加することなく、その第2流路L2を減圧することができる。そして、これにより、製造コストの上昇を抑えることができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・シート1の内側に設けられる各空気袋10,20の数、及び配置は任意に変更してもよい。そして、空気ポンプ31と空気袋10,20との間を接続する流路Lの構成、及びその流路Lに設ける弁装置40の数及び配置等、吸排気装置50の構成についてもまた、任意に変更してもよい。
・上記実施形態では、マッサージ制御においては、マッサージ用の空気袋20のうちの少なくとも何れか一つを拡張させる拡張パターンXと、これらの各空気袋20を全て収縮させる全収縮パターンZと、を交互に繰り返すこととした。しかし、これに限らず、全収縮パターンZを有しない構成や、一部の空気袋20を拡張状態に維持したまま、その他の空気袋20を収縮させる動作パターンを有する構成であってもよい。
即ち、上記実施形態では、各空気袋20を全て収縮させる全収縮パターンZにおいて、その排気バルブ43の開放を実行する構成とした。しかし、これに限らず、例えば、一部の空気袋20を拡張状態に維持したまま、その他の空気袋20を収縮させる動作パターンを有する場合等には、その空気袋20を収縮させる状態で、排気バルブ43の開放を実行するとよい。そして、何れかの空気袋20を収縮させる状態であれば、その排気バルブ43の開放タイミングは、任意に変更してもよい。
・また、第2流路L2の内圧を検出しつつ、その第2流路L2の内圧を調整する構成としてもよい。例えば、上記実施形態のシート装置30においては、マッサージ制御の実行時、そのマッサージ用の第2流路L2は、シートサポート用の第1流路L1と等しい内圧Pxとなる。このため、その第1流路L1に設けられた圧力センサ51の出力信号に基づいて、その第2流路L2の内圧Pxを検出することができる。そして、その内圧Pxをマッサージ用の各空気袋20の吸気を行うための第1の圧力P1と空気ポンプ31の圧送負荷が過大となる第2の圧力P2との間に調整することにより、その各空気袋20の拡縮によるマッサージ効果を担保しつつ、空気ポンプ31の負荷を軽減して高い静粛性を確保することができる。
例えば、図6のフローチャートに示すように、マッサージ制御の実行中(ステップ101:YES)、第2流路L2の内圧Pxを検出し(ステップ102)、その内圧Pxが、第1の圧力P1以下である場合(Px≦P1、ステップ103:YES)には、第1流路L1に設けられた排気バルブ43を閉塞する(ステップ104)。そして、その第2流路L2の内圧Pxが、第2の圧力P2以上である場合(Px≧P2、ステップ105:YES)には、排気バルブ43を開放する(ステップ106)。
尚、上記ステップ103において、第2流路L2の内圧Pxが第1の圧力P1より大きい場合(Px>P1、ステップ103:NO)には、ステップ104の処理は実行しない。また、上記ステップ105において、第2流路L2の内圧Pxが、第2の圧力P2よりも小さい場合(Px<P2、ステップ105:NO)には、ステップ106の処理を実行しない。そして、上記ステップ106において、その排気バルブ43を開放する時間については、当該排気バルブ43の排気能力に応じて任意に設定するとよい。
・上記実施形態では、制御装置45が、圧送制御部60a、拡縮制御部60b、及び減圧制御部60cとして機能することとした。しかし、これに限らず、これらの機能制御部が複数の情報処理装置に分散された構成であってもよい。
次に、以上の実施形態から把握することのできる技術的思想を効果とともに記載する。
(イ)空気ポンプを駆動してシートの内側に設けられた空気袋に空気を圧送する工程と、前記空気ポンプと前記空気袋との間を接続する流路に設けられた吸排気バルブの作動を制御することにより前記空気ポンプを駆動したまま前記空気袋を拡縮させる工程と、前記吸排気バルブよりも前記流路の上流側に設けられた排気バルブを開閉することにより前記吸排気バルブの上流側における前記流路の内圧を前記空気袋の吸気を行うための第1の圧力と前記空気ポンプの圧送負荷が過大となる第2の圧力との間に調整する工程と、を備える車両シートの空気圧制御方法。これにより、マッサージ効果を担保しつつ、空気ポンプの負荷を軽減して高い静粛性を確保することができる。
1…シート、2…シートクッション、2s…着座面、3…シートバック、3s…背もたれ面、4…ヘッドレスト、10(11〜16)…シートポート用の空気袋、20(20a〜20o)…マッサージ用の空気袋、30…シート装置、31…空気ポンプ、40…弁装置、41…逆止弁、42…吸気バルブ、43…排気バルブ、44(44a〜44o)…吸排気バルブ、45…制御装置、46…分岐点、50…吸排気装置、51…圧力センサ、60a…圧送制御部、60b…拡縮制御部、60c…減圧制御部、L…流路、L1…第1流路(シートサポート用の流路)、L2…第2流路(マッサージ用の流路)、P,Px…内圧、P1…第1の圧力、P2…第2の圧力、X(X1〜X6)…拡張パターン、Z…全収縮パターン。

Claims (4)

  1. 空気ポンプを駆動してシートに設けられた空気袋に空気を圧送する圧送制御部と、
    前記空気ポンプと前記空気袋との間を接続する流路に設けられた吸排気バルブの作動を制御することにより前記空気ポンプを駆動したまま前記空気袋を拡縮させる拡縮制御部と、
    前記空気袋を収縮させる状態で前記吸排気バルブよりも前記流路の上流側に設けられた排気バルブを開放する減圧制御部と、を備える車両用シート装置であって、
    前記吸排気バルブの作動に基づき拡縮するマッサージ用の空気袋と、
    前記マッサージ用の空気袋とは独立に設けられたシートサポート用の空気袋と、
    前記空気ポンプと前記マッサージ用の空気袋との間を接続するマッサージ用の流路と、
    前記吸排気バルブの上流側において前記マッサージ用の流路から分岐することにより前記シートサポート用の空気袋に連通するシートサポート用の流路と、を備え、
    前記減圧制御部は、前記シートサポート用の流路に設けられた前記排気バルブを開放する車両用シート装置。
  2. 請求項1に記載の車両用シート装置において、
    前記拡縮制御部は、前記シートに設けられた複数の前記空気袋のうちの少なくとも何れか一つを拡張させる拡張パターンと、全ての前記空気袋を収縮させる全収縮パターンと、を交互に繰り返すものであって、
    前記減圧制御部は、前記全収縮パターンにおいて前記排気バルブの開放を実行すること、を特徴とする車両用シート装置。
  3. 空気ポンプを駆動してシートに設けられた空気袋に空気を圧送する工程と、
    前記空気ポンプと前記空気袋との間を接続する流路に設けられた吸排気バルブの作動を制御することにより前記空気ポンプを駆動したまま前記空気袋を拡縮させる工程と、
    前記空気袋を収縮させる状態で前記吸排気バルブよりも前記流路の上流側に設けられた排気バルブを開放する工程と、を備える車両シートの空気圧制御方法であって、
    前記空気袋は、前記吸排気バルブの作動に基づき拡縮するマッサージ用の空気袋と、前記マッサージ用の空気袋とは独立に設けられたシートサポート用の空気袋と、を備え、
    前記流路は、前記空気ポンプと前記マッサージ用の空気袋との間を接続するマッサージ用の流路と、前記吸排気バルブの上流側において前記マッサージ用の流路から分岐することにより前記シートサポート用の空気袋に連通するシートサポート用の流路と、を備え、
    前記排気バルブを開放する行程は、前記シートサポート用の流路に設けられた前記排気バルブを開放するものである車両シートの空気圧制御方法。
  4. 請求項に記載の車両シートの空気圧制御方法において、
    前記空気袋を拡縮させる工程は、前記シートに設けられた複数の前記空気袋のうちの少なくとも何れか一つを拡張させる拡張パターンと、全ての前記空気袋を収縮させる全収縮パターンと、を交互に繰り返すものであって、
    前記排気バルブの開放は、前記全収縮パターンにおいて行われること、
    を特徴とする車両シートの空気圧制御方法。
JP2016198144A 2016-10-06 2016-10-06 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法 Expired - Fee Related JP6636890B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198144A JP6636890B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法
PCT/JP2017/035314 WO2018066455A1 (ja) 2016-10-06 2017-09-28 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法
CN201780061483.8A CN109789818A (zh) 2016-10-06 2017-09-28 车辆用座椅装置以及车辆座椅的空气压力控制方法
DE112017005086.3T DE112017005086T5 (de) 2016-10-06 2017-09-28 Fahrzeugsitzvorrichtung und Luftdrucksteuerverfahren für Fahrzeugsitz
US16/338,862 US20210276458A1 (en) 2016-10-06 2017-09-28 Vehicle seat device and air pressure control method for vehicle seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016198144A JP6636890B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018058511A JP2018058511A (ja) 2018-04-12
JP6636890B2 true JP6636890B2 (ja) 2020-01-29

Family

ID=61831408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016198144A Expired - Fee Related JP6636890B2 (ja) 2016-10-06 2016-10-06 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210276458A1 (ja)
JP (1) JP6636890B2 (ja)
CN (1) CN109789818A (ja)
DE (1) DE112017005086T5 (ja)
WO (1) WO2018066455A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019206108B4 (de) * 2019-04-29 2021-05-06 Conti Temic Microelectronic Gmbh Sitzsteuergerät und Fahrzeugsitz mit einem derartigen Sitzsteuergerät
GB2586215B (en) * 2019-08-01 2022-03-30 Jaguar Land Rover Ltd Seating apparatus
DE102021120600A1 (de) 2021-08-09 2023-02-09 Audi Aktiengesellschaft Massagesystem
CN114668645B (zh) * 2022-04-21 2023-10-20 四川千里倍益康医疗科技股份有限公司 气压按摩器及其控制方法
CN114801931A (zh) * 2022-04-27 2022-07-29 恒大恒驰新能源汽车研究院(上海)有限公司 支撑机构、座椅、扶手及车辆
JP2024055377A (ja) * 2022-10-07 2024-04-18 株式会社アイシン 給気装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030038517A1 (en) * 2002-08-02 2003-02-27 Moran Scott J. Health and comfort support system including common application
CN2735970Y (zh) * 2004-09-17 2005-10-26 郑鉴川 座椅的气压按摩系统
CN101224069A (zh) * 2007-01-17 2008-07-23 乃群企业股份有限公司 垫体调整系统
JP5358244B2 (ja) * 2009-03-27 2013-12-04 本田技研工業株式会社 車両用シート装置
JP2010235021A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Toyo Denso Co Ltd 空気圧制御装置
US9015885B2 (en) * 2013-02-13 2015-04-28 William Lawrence Chapin Traveling wave air mattresses and method and apparatus for generating traveling waves thereon
JP6213199B2 (ja) * 2013-12-06 2017-10-18 アイシン精機株式会社 シート装置
JP6260244B2 (ja) * 2013-12-06 2018-01-17 アイシン精機株式会社 シート装置
WO2015083603A1 (ja) * 2013-12-06 2015-06-11 アイシン精機 株式会社 シート装置
CN204467629U (zh) * 2015-01-27 2015-07-15 杨惠仪 具有气囊按摩功能的颈枕

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018058511A (ja) 2018-04-12
US20210276458A1 (en) 2021-09-09
DE112017005086T5 (de) 2019-06-19
WO2018066455A1 (ja) 2018-04-12
CN109789818A (zh) 2019-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6636890B2 (ja) 車両用シート装置及び車両シートの空気圧制御方法
JP6577420B2 (ja) 車両シートの空気圧制御装置及び車両シートの空気圧制御方法
CN107539181B (zh) 车辆座椅装置和进气及排气阀装置
US10470968B2 (en) Massage device for a vehicle seat
CN106038198B (zh) 用于车辆座椅的按摩装置
WO2008089629A1 (fr) Système d'ajustement de corps de siège
US10144318B2 (en) Seat device
WO2017199586A1 (ja) 車両シートの空気圧制御装置及び車両シートの空気圧制御方法
JP6347220B2 (ja) 乗物用シートのサポート装置
KR20130098427A (ko) 마사지기
JP2016188058A (ja) シート装置
JP6670604B2 (ja) マッサージ機
JP6260244B2 (ja) シート装置
JP2002355281A (ja) エアーマッサージ具及びエアーマッサージ機
JP5032808B2 (ja) マッサージ機
EP3597477B1 (en) Vehicle seat massage system
JP4670411B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP3131127U (ja) クッション体調節装置
US11564499B2 (en) Seat adjuster
JP2007037646A (ja) マットレス
JP4893572B2 (ja) 椅子式マッサージ機
JP6682961B2 (ja) マッサージ装置およびマッサージ装置を備えたシート
JP2019202651A (ja) 乗物用シート
JP2004141249A (ja) エアマッサージ装置
JP2019151298A (ja) 車両用シート装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6636890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees