JP6633262B1 - 光伝送装置および尤度生成回路 - Google Patents

光伝送装置および尤度生成回路 Download PDF

Info

Publication number
JP6633262B1
JP6633262B1 JP2019541813A JP2019541813A JP6633262B1 JP 6633262 B1 JP6633262 B1 JP 6633262B1 JP 2019541813 A JP2019541813 A JP 2019541813A JP 2019541813 A JP2019541813 A JP 2019541813A JP 6633262 B1 JP6633262 B1 JP 6633262B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
likelihood
signal
axis component
dimensional modulation
look
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019541813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020183555A1 (ja
Inventor
小西 良明
良明 小西
石井 健二
健二 石井
吉田 英夫
英夫 吉田
杉原 隆嗣
隆嗣 杉原
吉田 剛
剛 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6633262B1 publication Critical patent/JP6633262B1/ja
Publication of JPWO2020183555A1 publication Critical patent/JPWO2020183555A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/255Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with Low Density Parity Check [LDPC] codes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/45Soft decoding, i.e. using symbol reliability information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/54Intensity modulation
    • H04B10/541Digital intensity or amplitude modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/612Coherent receivers for optical signals modulated with a format different from binary or higher-order PSK [X-PSK], e.g. QAM, DPSK, FSK, MSK, ASK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/616Details of the electronic signal processing in coherent optical receivers
    • H04B10/6165Estimation of the phase of the received optical signal, phase error estimation or phase error correction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • H04L1/0058Block-coded modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0064Concatenated codes
    • H04L1/0066Parallel concatenated codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/06Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
    • H04L25/067Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing soft decisions, i.e. decisions together with an estimate of reliability
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • H03M13/1105Decoding
    • H03M13/1111Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

光伝送装置は、受信信号を位相平面上のI軸成分の信号、Q軸成分の信号、およびI軸成分の信号とQ軸成分の信号とを連接した信号に変換するシンボルデマッピング部と、受信信号に関する尤度を生成する尤度生成回路と、軟判定復号を実施する誤り訂正復号部とを備え、尤度生成回路は、I軸成分の信号を引数として、第1の尤度を出力する第1の1次元変調用ルックアップテーブルと、Q軸成分の信号を引数として、第2の尤度を出力する第2の1次元変調用ルックアップテーブルと、I軸成分の信号とQ軸成分の信号とを連接した信号を引数として、第3の尤度を生成する2次元変調用ルックアップテーブルとを有し、誤り訂正復号部は、第1の尤度、第2の尤度、および第3の尤度を元に軟判定復号を実施する。

Description

本発明は、軟判定復号を実施する光伝送装置、および光伝送装置に用いられる尤度生成回路に関する。
近年、光伝送システムに適用される変調方式は、送信データのビットレート上昇に伴い、多値化が進んでいる。さらに、半導体製造プロセスの微細化による大規模デジタル回路の実現、並びに数十Gsps(sample per second)のサンプリング速度を有する超高速ADC(Analog Digital Converter)およびDAC(Digital Analog Converter)の登場により、複雑な光信号を生成および復調することが可能となっている。
このため、64QAM(Quadrature Amplitude Modulation)、128QAMおよび256QAMといった、従来の光通信では実現できなかった超多値の多値変調方式が開発されている。
これらの多値変調方式では、位相平面上での信号点の配置間隔が狭く、要求される伝送距離および信号速度を達成するためには、高い信号対雑音比SNR(Signal Noise Ratio)が必要となる。このSNRの不足を補うため、高速かつ高い符号化利得を得ることできるがLDPC(Low Density Parity Check)といった強力な誤り訂正符号の重要性が、より一層増している。従って、LDPCは、他の誤り訂正符号と組み合わせて、使用される。
誤り訂正符号では、受信情報系列を1または0で判断して復号を行なう硬判定復号に対し、性能を強化する方法として、信号のアナログ情報も利用する軟判定復号がある。軟判定復号では、受信信号の位相平面上の座標から、信号点に割り当てられたビットの確からしさを示す尤度を算出し、誤り訂正を実施している。
軟判定復号における尤度算出では、量子化した多ビット情報に対する重い算術演算処理が必要となり、実装時には回路規模が増大する。このため、従来から、この重い算術演算処理の代わりに、尤度算出に用いる演算式の近似化、あらかじめ演算した尤度を保存し座標を入力として値を出力させるLUT(Look Up Table)などを用いることにより、回路規模を削減する手法が取られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の方法は、受信した信号点から位相平面上のI(In−phase)軸、およびQ(Quadrature−phase)軸において硬判定復号したビットを利用し、受信信号点の座標が存在する位相平面上の象限を検出する。そして、特許文献1に記載の方法は、一次的に求められた尤度情報から、その象限情報を元に、最終的な尤度情報に変換する。このように、特許文献1には、受信信号点に応じて尤度の値が変化する範囲を、硬判定しきい値を含む隣接する信号点間のみに限定することにより、尤度生成回路の規模を削減し、小型化する方法が示されている。
国際公開第2008/038749号
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
デジタルコヒーレント技術の出現により、光通信システムにおいては、1チャネル単位あたりの伝送容量が1Tbpsを超えた大容量化が進められている。その結果、信号処理を行なうデジタル回路の回路規模は、LSI(Large Scale Integration)集積化の限界にまで近づいている。
また、その一方で、データセンターなど光通信システムの適用領域の拡大により、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)から128QAMといった多種の変調方式による信号を同一LSIで送受信することが求められている。
尤度生成を行なうために用いられるLUTは、回路上ではRAM(Random Access Memory)の受信信号座標を入力アドレスとして、当該座標に対する尤度をRAMのデータとして蓄積し、出力するように実装される。LUTを用いた方式による回路削減手法においても、多種の変調方式に対するLUTを個別に揃えた場合には、特に、超多値の変調方式において回路規模が膨大になるという問題がある。
本発明は、前記のような課題を解決するためになされたものであり、LUTを用いて尤度生成を行う際の回路規模の増大を抑制することのできる光伝送装置および尤度生成回路を得ることを目的とする。
本発明に係る光伝送装置は、受信信号を位相平面上のI軸成分の信号、Q軸成分の信号、およびI軸成分の信号とQ軸成分の信号とを連接した信号に変換するシンボルデマッピング部と、シンボルデマッピング部により変換されたI軸成分の信号、Q軸成分の信号、およびI軸成分の信号とQ軸成分の信号とを連接した信号に基づいて受信信号に関する尤度を生成する尤度生成回路と、尤度生成回路により生成された尤度を基に受信信号に対する軟判定復号を実施する誤り訂正復号部とを備え、尤度生成回路は、I軸成分の信号を引数として、第1の尤度を出力する第1の1次元変調用ルックアップテーブルと、Q軸成分の信号を引数として、第2の尤度を出力する第2の1次元変調用ルックアップテーブルと、I軸成分の信号とQ軸成分の信号とを連接した信号を引数として、第3の尤度を生成する2次元変調用ルックアップテーブルとを有し、誤り訂正復号部は、第1の尤度、第2の尤度、および第3の尤度を元に軟判定復号を実施し、低次の矩形QAMに対する尤度生成には、第1の1次元変調用ルックアップテーブルおよび第2の1次元変調用ルックアップテーブルを使用し、低次の非矩形QAMに対する尤度生成には、2次元変調用ルックアップテーブルを使用し、高次の非矩形QAMに対する尤度生成には、第1の1次元変調用ルックアップテーブル、第2の1次元変調用ルックアップテーブル、および2次元変調用ルックアップテーブルを共用化して使用するものである。
本発明に係る尤度生成回路は、受信信号を位相平面上の信号に変換した信号のうち、I軸成分の信号を引数として、第1の尤度を出力する第1の1次元変調用ルックアップテーブルと、受信信号を位相平面上の信号に変換した信号のうち、Q軸成分の信号を引数として、第2の尤度を出力する第2の1次元変調用ルックアップテーブルと、受信信号を位相平面上の信号に変換した信号のうち、I軸成分の信号とQ軸成分の信号とを連接した信号を引数として、第3の尤度を生成する2次元変調用ルックアップテーブルとを有し、低次の矩形QAMに対する尤度生成には、第1の1次元変調用ルックアップテーブルおよび第2の1次元変調用ルックアップテーブルを使用し、低次の非矩形QAMに対する尤度生成には、2次元変調用ルックアップテーブルを使用し、高次の非矩形QAMに対する尤度生成には、第1の1次元変調用ルックアップテーブル、第2の1次元変調用ルックアップテーブル、および2次元変調用ルックアップテーブルを共用化して使用するものである。
本発明によれば、LUTを用いて尤度生成を行う際の回路規模の増大を抑制することのできる光伝送装置および尤度生成回路を得ることができる。
本発明の実施の形態1に係る128QAM尤度生成回路の構成図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの信号点と、割り当てられたビットとの関係を示すコンスタレーション図の一例である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット0(b0)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット0(b0)に関する信号点のI軸方向と尤度値との関係を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット1(b1)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット1(b1)に関する信号点のQ軸方向と尤度値との関係を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット2(b2)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット3(b3)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット4(b4)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット5(b5)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット6(b6)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、64QAMの信号点と、割り当てられたビットとの関係を示すコンスタレーション図である。 本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb0(b0)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb1(b1)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb2(b2)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb3(b3)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb4(b4)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb5(b5)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1における64QAM尤度生成LUTの構成図である。 本発明の実施の形態1において、32QAMの信号点と、割り当てられたビットとの関係を示すコンスタレーション図である。 本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb0(b0)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb1(b1)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb2(b2)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb3(b3)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb4(b4)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。 本発明の実施の形態1における32QAM尤度生成LUTの構成図である。 本発明の実施の形態1に係る光伝送装置の各機能を専用のハードウェアである処理回路で実現する場合を示した構成図である。 本発明の実施の形態1に係る光伝送装置の各機能をプロセッサおよびメモリを備えた処理回路により実現する場合を示した構成図である。
以下、本発明の光伝送装置および尤度生成回路の好適な実施の形態につき、図面を用いて説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る128QAM尤度生成回路の構成図である。誤り訂正符号化部11から出力された符号化ビットに応じて、シンボルマッピング部12は、位相平面上での座標を決めて、マッピングされた信号を送信する。
伝送路チャネル13を通じて伝送された信号は、シンボルデマッピング部14において、受信信号点座標から得られた6ビット分解能のI軸成分の信号、6ビット分解能のQ軸成分の信号、および6ビット分解のI軸成分およびQ軸成分を連接した信号に変換される。
そして、6ビット分解能のI軸成分の信号は、1次元変調用尤度生成LUT15に入力される。また、6ビット分解能のQ軸成分の信号は、1次元変調用尤度生成LUT16に入力される。さらに、6ビット分解のI軸成分およびQ軸成分を連接した信号は、2次元変調用尤度生成LUT17に入力される。
1次元変調用尤度生成LUT15は、I軸成分の信号を引数として、符号化ビット0(b0)の尤度を生成する。1次元変調用尤度生成LUT16は、Q軸成分の信号を引数として、符号化ビット1(b1)の尤度を生成する。さらに、2次元変調用尤度生成LUT17は、I軸成分およびQ軸成分を連接した信号を引数として、符号化ビット2(b2)から符号化ビット6(b6)の尤度を生成する。
すなわち、1次元変調用尤度生成LUT15は、第1の尤度を生成するために用いられる1次元変調用ルックアップテーブルに相当する。また、1次元変調用尤度生成LUT16は、第2の尤度を生成するために用いられる1次元変調用ルックアップテーブルに相当する。さらに、2次元変調用尤度生成LUT17は、第3の尤度を生成するために用いられる2次元変調用ルックアップテーブルに相当する。
また、シンボルデマッピング部14により変換された信号を元に、尤度を生成する1次元変調用尤度生成LUT15、1次元変調用尤度生成LUT16、および2次元変調用尤度生成LUT17の3つのルックアップテーブルは、尤度生成回路に相当する。
そして、誤り訂正復号部18は、3つのルックアップテーブルを含む尤度生成回路で生成された各尤度値を元に、軟判定復号を実施する。
図2は、本発明の実施の形態1において、128QAMの信号点と、割り当てられたビットとの関係を示すコンスタレーション図の一例である。図2に示すように、128QAMの信号点は、位相平面上で正方形に配置されない非矩形のコンスタレーションとなる。
図3は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット0(b0)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図4は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット0(b0)に関する信号点のI軸方向と尤度値との関係を示す図である。コンスタレーションの網掛け部分が、尤度値が正となる領域である。符号化ビット0(b0)は、信号点のI軸方向にのみ割り振られるため、1軸の座標情報のみで尤度を生成する1次元変調用LUTで処理することができる。尤度値は、受信信号点座標のI軸の絶対値が大きいほど、符号化ビットが1または0である尤度値が高くなる。
図5は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット1(b1)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図6は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット1(b1)に関する信号点のQ軸方向と尤度値との関係を示す図である。コンスタレーションの網掛け部分が、尤度値が正となる領域である。
符号化ビット1(b1)は、信号点のQ軸方向にのみ割り振られるため、符号化ビット0と同じく、1軸の座標情報のみで尤度を生成する1次元変調用LUTで処理することができる。尤度値は、受信信号点座標のQ軸の絶対値が大きいほど、符号化ビットが1または0である尤度値が高くなる。
図7は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット2(b2)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図8は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット3(b3)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図9は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット4(b4)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。
図10は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット5(b5)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。さらに、図11は、本発明の実施の形態1において、128QAMの符号化ビット6(b6)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。
コンスタレーションの網掛け部分が、尤度値が正となる領域である。これらの符号化ビットは、I軸の情報のみ、あるいはQ軸の情報のみでは判定ができないように、信号点に割り振られる。このため、I軸およびQ軸の座標情報を用いて尤度を生成する2次元変調用LUTでの処理が必要となる。
図12は、本発明の実施の形態1において、64QAMの信号点と、割り当てられたビットとの関係を示すコンスタレーション図である。図12に示すように、64QAMの信号点は、位相平面上で正方形に配置される矩形のコンスタレーションとなる。
図13は、本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb0(b0)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図14は、本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb1(b1)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図15は、本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb2(b2)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。
図16は、本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb3(b3)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図17は、本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb4(b4)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。さらに、図18は、本発明の実施の形態1において、64QAMの符号化ビットb5(b5)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。
符号化ビットb0からb2は、信号点のI軸方向にのみ割り振られるため、1軸の座標情報のみで尤度を生成する1次元変調用LUTで処理することができる。一方、符号化ビットb3からb5は、信号点のQ軸方向にのみ割り振られるため、符号化ビットb0からb2と同じく、1軸の座標情報のみで尤度を生成する1次元変調用LUTで処理することができる。
図19は、本発明の実施の形態1における64QAM尤度生成LUTの構成図である。受信信号点座標から得られた6ビット分解能のI軸成分が、1次元変調用尤度生成LUT121に入力される。一方、6ビット分解能のQ軸成分が、1次元変調用尤度生成LUT122に入力される。
そして、1次元変調用尤度生成LUT121は、6ビット分解能のI軸成分に基づいて、符号化ビット0(b0)、符号化ビット1(b1)、および符号化ビット2(b2)の尤度を生成する。一方、1次元変調用尤度生成LUT122は、6ビット分解能のQ軸成分に基づいて、符号化ビット3(b3)、符号化ビット4(b4)、および符号化ビット5(b5)の尤度を生成する。
図20は、本発明の実施の形態1において、32QAMの信号点と、割り当てられたビットとの関係を示すコンスタレーション図である。図20に示すように、32QAMの信号点は、位相平面上で正方形に配置されない非矩形のコンスタレーションとなる。
図21は、本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb0(b0)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図22は、本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb1(b1)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。図23は、本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb2(b2)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。
図24は、本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb3(b3)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。さらに、図25は、本発明の実施の形態1において、32QAMの符号化ビットb4(b4)の受信信号点座標による尤度値を示す図である。
図21〜図25における網掛け部分が、尤度値が正となる領域を示している。図21〜図25に示すように、I軸の情報のみ、またはQ軸の情報のみでは判定ができないように、信号点が存在する。このため、I軸およびQ軸の座標情報で尤度を生成する2次元変調用LUTでの処理が必要となる。
図26は、本発明の実施の形態1における32QAM尤度生成LUTの構成図である。受信信号点座標から得られた6ビット分解能のI軸成分およびQ軸成分を連接した信号が、2次元変調用尤度生成LUT151に入力される。そして、2次元変調用尤度生成LUT151は、6ビット分解能のI軸成分およびQ軸成分を連接した信号に基づいて、符号化ビット0(b0)、符号化ビット1(b1)、符号化ビット2(b2)、符号化ビット3(b3)、および符号化ビット4(b4)の尤度を生成する。
32QAM尤度生成LUTおよび64QAM尤度生成LUTは、各々128QAM尤度生成回路を構成する1次元変調用尤度生成LUTおよび2次元変調用尤度生成LUTと同じ構成である。このため、32QAM尤度生成回路および64QAM尤度生成回路は、共用化して、128QAM尤度生成回路として使用することが可能である。
換言すると、本実施の形態1では、高次の非矩形QAMは、1次元変調用尤度生成回路と、2次元変調用尤度生成回路とにより構成されている。このような構成を採用することにより、低次の非矩形QAMおよび矩形QAMで使用する尤度生成回路を、高次の非矩形QAMで使用する尤度生成回路と共用化することができる。この結果、LUTを用いて尤度生成を行う際の回路規模の増大を抑制することのできる尤度生成回路が実現される。このような尤度生成回路は、8QAM以上の非矩形多値変調方式を採用する光伝送装置において、適用することができる。
なお、上述した実施の形態1に係る光伝送装置における各機能は、処理回路によって実現される。各機能を実現する処理回路は、専用のハードウェアであってもよく、メモリに格納されるプログラムを実行するプロセッサであってもよい。図27は、本発明の実施の形態1に係る光伝送装置の各機能を専用のハードウェアである処理回路1000で実現する場合を示した構成図である。また、図28は、本発明の実施の形態1に係る光伝送装置の各機能をプロセッサ2001およびメモリ2002を備えた処理回路2000により実現する場合を示した構成図である。
処理回路が専用のハードウェアである場合、処理回路1000は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、またはこれらを組み合わせたものが該当する。光伝送装置を構成するシンボルデマッピング部、尤度生成回路、および誤り訂正復号部における各部の機能それぞれを、個別の処理回路1000で実現してもよいし、各部の機能をまとめて処理回路1000で実現してもよい。
一方、処理回路がプロセッサ2001の場合、シンボルデマッピング部、尤度生成回路、および誤り訂正復号部における各部の機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアおよびファームウェアは、プログラムとして記述され、メモリ2002に格納される。
プロセッサ2001は、メモリ2002に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、各部の機能を実現する。すなわち、光伝送装置は、処理回路2000により実行されるときに、各処理ステップが結果的に実行されることになるプログラムを格納するためのメモリ2002を備える。
これらのプログラムは、上述した各部の手順あるいは方法をコンピュータに実行させるものであるともいえる。ここで、メモリ2002は、例えば、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリが該当する。また、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等も、メモリ2002に該当する。
なお、上述した各部の機能について、一部を専用のハードウェアで実現し、一部をソフトウェアまたはファームウェアで実現するようにしてもよい。
このように、処理回路は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、上述した各部の機能を実現することができる。
11 誤り訂正符号化部、12 シンボルマッピング部、13 伝送路チャネル、14 シンボルデマッピング部、15 I軸成分1次元変調尤度生成LUT、16 Q軸成分1次元変調尤度生成LUT、17 2次元変調尤度生成LUT、18 誤り訂正復号部、121 I軸成分1次元変調尤度生成LUT、122 Q軸成分1次元変調尤度生成LUT、151 2次元変調尤度生成LUT。

Claims (2)

  1. 受信信号を位相平面上のI軸成分の信号、Q軸成分の信号、および前記I軸成分の信号と前記Q軸成分の信号とを連接した信号に変換するシンボルデマッピング部と、
    前記シンボルデマッピング部により変換された前記I軸成分の信号、前記Q軸成分の信号、および前記I軸成分の信号と前記Q軸成分の信号とを連接した信号に基づいて前記受信信号に関する尤度を生成する尤度生成回路と、
    前記尤度生成回路により生成された前記尤度を基に前記受信信号に対する軟判定復号を実施する誤り訂正復号部と
    を備え、
    前記尤度生成回路は、
    前記I軸成分の信号を引数として、第1の尤度を出力する第1の1次元変調用ルックアップテーブルと、
    前記Q軸成分の信号を引数として、第2の尤度を出力する第2の1次元変調用ルックアップテーブルと、
    前記I軸成分の信号と前記Q軸成分の信号とを連接した信号を引数として、第3の尤度を生成する2次元変調用ルックアップテーブルと
    を有し、
    前記誤り訂正復号部は、前記第1の尤度、前記第2の尤度、および前記第3の尤度を元に前記軟判定復号を実施し、
    低次の矩形QAMに対する尤度生成には、前記第1の1次元変調用ルックアップテーブルおよび前記第2の1次元変調用ルックアップテーブルを使用し、
    低次の非矩形QAMに対する尤度生成には、前記2次元変調用ルックアップテーブルを使用し、
    高次の非矩形QAMに対する尤度生成には、前記第1の1次元変調用ルックアップテーブル、前記第2の1次元変調用ルックアップテーブル、および前記2次元変調用ルックアップテーブルを共用化して使用する
    光伝送装置。
  2. 受信信号を位相平面上の信号に変換した信号のうち、I軸成分の信号を引数として、第1の尤度を出力する第1の1次元変調用ルックアップテーブルと、
    前記受信信号を前記位相平面上の信号に変換した信号のうち、Q軸成分の信号を引数として、第2の尤度を出力する第2の1次元変調用ルックアップテーブルと、
    前記受信信号を前記位相平面上の信号に変換した信号のうち、前記I軸成分の信号と前記Q軸成分の信号とを連接した信号を引数として、第3の尤度を生成する2次元変調用ルックアップテーブルと
    を有し、
    低次の矩形QAMに対する尤度生成には、前記第1の1次元変調用ルックアップテーブルおよび前記第2の1次元変調用ルックアップテーブルを使用し、
    低次の非矩形QAMに対する尤度生成には、前記2次元変調用ルックアップテーブルを使用し、
    高次の非矩形QAMに対する尤度生成には、前記第1の1次元変調用ルックアップテーブル、前記第2の1次元変調用ルックアップテーブル、および前記2次元変調用ルックアップテーブルを共用化して使用する
    尤度生成回路。
JP2019541813A 2019-03-11 2019-03-11 光伝送装置および尤度生成回路 Active JP6633262B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/009621 WO2020183555A1 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 光伝送装置および尤度生成回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6633262B1 true JP6633262B1 (ja) 2020-01-22
JPWO2020183555A1 JPWO2020183555A1 (ja) 2021-03-18

Family

ID=69166795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019541813A Active JP6633262B1 (ja) 2019-03-11 2019-03-11 光伝送装置および尤度生成回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11736127B2 (ja)
EP (1) EP3926836B1 (ja)
JP (1) JP6633262B1 (ja)
CN (1) CN113519126A (ja)
WO (1) WO2020183555A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135193A (ja) * 2005-11-07 2007-05-31 Korea Electronics Telecommun 階層的変調信号の独立的ストリーム抽出及び軟判定装置並びにその方法
US20120307942A1 (en) * 2011-05-30 2012-12-06 Bae Ki Taek Apparatus and method for soft demapping
WO2014174862A1 (ja) * 2013-04-23 2014-10-30 日本電気株式会社 復調装置、復調方法および記録媒体
WO2015137049A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 三菱電機株式会社 尤度生成装置およびその方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8675771B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Nec Corporation Log likelihood ratio arithmetic circuit, transmission apparatus, log likelihood ratio arithmetic method, and program
WO2015125341A1 (ja) * 2014-02-24 2015-08-27 三菱電機株式会社 軟判定値生成装置及び軟判定値生成方法
JPWO2017158725A1 (ja) * 2016-03-15 2019-01-17 三菱電機株式会社 対数尤度比算出回路、受信装置および対数尤度比算出方法
CN109314530B (zh) * 2016-06-21 2022-07-05 日本电信电话株式会社 光接收机、光传输装置和光接收机用的方法
CN109644010B (zh) * 2016-09-01 2022-12-20 三菱电机株式会社 似然度生成装置、接收装置、似然度生成方法以及光传输系统

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007135193A (ja) * 2005-11-07 2007-05-31 Korea Electronics Telecommun 階層的変調信号の独立的ストリーム抽出及び軟判定装置並びにその方法
US20120307942A1 (en) * 2011-05-30 2012-12-06 Bae Ki Taek Apparatus and method for soft demapping
WO2014174862A1 (ja) * 2013-04-23 2014-10-30 日本電気株式会社 復調装置、復調方法および記録媒体
WO2015137049A1 (ja) * 2014-03-13 2015-09-17 三菱電機株式会社 尤度生成装置およびその方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
土肥 慶亮 他: "軟判定誤り訂正を考慮した多値QAMにおける量子化の影響", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 116, no. 112, JPN6019014081, June 2016 (2016-06-01), JP, pages 43 - 48, ISSN: 0004107738 *

Also Published As

Publication number Publication date
US11736127B2 (en) 2023-08-22
EP3926836A1 (en) 2021-12-22
WO2020183555A1 (ja) 2020-09-17
CN113519126A (zh) 2021-10-19
EP3926836B1 (en) 2023-01-18
US20210384921A1 (en) 2021-12-09
JPWO2020183555A1 (ja) 2021-03-18
EP3926836A4 (en) 2022-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4572982B2 (ja) 対数尤度比演算回路、伝送装置及び対数尤度比演算方法、プログラム
WO2019134681A1 (en) Probabilistically shaped multi-level pulse modulation with gray code mapping
CN110213193B (zh) 不等概高阶星座点设计方法与解映射方法
KR100758306B1 (ko) 소프트 비트 매트릭 발생 장치 및 그 방법과 그를 이용한다치 레벨 qam 수신시스템
JP5976252B2 (ja) 尤度生成装置およびその方法
US11522635B2 (en) Device and method for transmitting data by using multilevel coding, and communication system
CN111064691A (zh) 发射机、接收机和信号处理的方法
JP6633262B1 (ja) 光伝送装置および尤度生成回路
US11349572B2 (en) Optical transmission system, optical transmitting apparatus, and optical receiving apparatus
KR101711452B1 (ko) 교차형 직교-진폭 변조 성상을 갖는 실용적 격자부호 변조기 및 복조기
JP6075446B2 (ja) 復調装置、復調方法およびプログラム
CN117981228A (zh) 用于多维多级前向纠错编码和解码的系统和方法
WO2014115376A1 (ja) ビット尤度演算装置およびビット尤度演算方法
JP2022027455A (ja) 通信装置、通信方法、および通信システム
JP5671946B2 (ja) 信号処理装置
JP7175434B2 (ja) 送信符号処理装置、送信符号処理方法、及び光送信器
CN116325674B (zh) 发送码处理装置、发送码处理方法及光发送器
JP6450209B2 (ja) 光送信機、光受信機、光伝送装置、光伝送システム、光送信方法、光受信方法及び光伝送方法
US20230170920A1 (en) Encoder circuit, decoder circuit, encoding method, and decoding method for multilevel coding
JP3628311B2 (ja) ビタビ復号装置、通信システム及びビタビ復号方法
JP6731771B2 (ja) デマッピング処理回路、チップ、及び受信装置
EP3588785B1 (en) Symbol mapping device
US7720165B2 (en) Demapper applied to quadrature amplitude modulation trellis coded modulation decoder and related method
JP6103610B2 (ja) Qamマッピング装置およびマッピング方法
KR20090063957A (ko) 비트 대칭 그레이 코드를 이용하여 위상 편이 방식으로변조된 수신 심볼 신호를 비트 정보로 분할하는 방법 및 그장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190801

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6633262

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250