JP6450209B2 - 光送信機、光受信機、光伝送装置、光伝送システム、光送信方法、光受信方法及び光伝送方法 - Google Patents
光送信機、光受信機、光伝送装置、光伝送システム、光送信方法、光受信方法及び光伝送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6450209B2 JP6450209B2 JP2015021616A JP2015021616A JP6450209B2 JP 6450209 B2 JP6450209 B2 JP 6450209B2 JP 2015021616 A JP2015021616 A JP 2015021616A JP 2015021616 A JP2015021616 A JP 2015021616A JP 6450209 B2 JP6450209 B2 JP 6450209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- dimensional space
- signal
- bit string
- mapping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Description
以下、図面を参照して、本発明の第1実施形態による光伝送装置(光送信機と光受信機とからなる装置)を説明する。図1は同実施形態における光送信機1の構成を示すブロック図である。図1に示す光送信機1は、入力されたビット列をエンコーダ回路11により、N次元空間における信号点との対応付けを行い、エンコーダ回路11からの出力をマッピング回路12に入力し各次元に出力するデジタル信号に変換を行う。
次に、本発明の第2実施形態による光伝送装置(光送信機と光受信機とからなる装置)を説明する。図5は同実施形態における光受信機2の構成を示すブロック図である。図5に示す光受信機2は、入力された光信号を光電気変換回路21にて電気信号に変換を行い、アナログ/デジタル変換器(analog to digital converter;ADC)にてアナログ信号をデジタル信号に変換を行う。
次に、本発明の第3実施形態による光伝送装置(第1実施形態による光送信機1と第2実施形態による光受信機2とからなる装置)を説明する。図11は同実施形態における光電送装置の構成を示すブロック図である。図11に示す光送信機1は、前述した第1実施形態による光送信機1を用い、光受信機2は前述した第2実施形態の光受信機2を用いる。光送信機1から出力された光信号は、光ファイバ伝送路3を伝送後、光受信機2によって受信される。
Claims (7)
- 光伝送装置に用いる光送信機であって、
入力ビット列をN(Nは自然数)次元空間の信号点配置に対応付けを行うエンコーダ回路と、
複数の低次元マッピング回路を有しており、前記エンコーダ回路からの出力をもとに前記N次元空間に変調信号を出力するマッピング回路と、
前記変調信号により光を変調する光変調回路と
を備え、
前記エンコーダ回路は、少なくとも1つの前記低次元マッピング回路に、他の前記低次元マッピング回路にマッピングされるビットを用いた追加のビットがマッピングされるように前記入力ビット列にビットを付与して送信ビット列を生成し、
前記マッピング回路は、前記入力ビット列に基づく前記送信ビット列を前記N次元空間にマッピングする際に、前記N次元空間を構成する低次元空間ごとに前記送信ビット列を分割して複数の前記低次元マッピング回路それぞれに入力し、前記低次元空間それぞれにおいて最小のハミング距離のビット列同士が最小ユークリッド距離となるようにビットマッピングを行う、
ことを特徴とする光送信機。 - 光伝送装置に用いる光受信機であって、
入力された光信号を電気信号として出力する光電気変換回路と、
前記光電気変換回路から出力された信号に対して信号品質の劣化要因の補償、偏波分離、及び、搬送波位相推定を含む等価処理を行うデジタル信号処理回路と、
前記デジタル信号処理回路から出力された等価後の信号を閾値判定することにより信号点配置の制限を行い、前記等価後の信号と前記信号点配置とのユークリッド距離を計算し、計算された前記ユークリッド距離のうち最小となる信号点を受信シンボルとして判定するシンボル判定回路と、
送信側のマッピング規則に基づき、前記受信シンボルからビット列への変換を行い、受信データとして出力するデマッピング回路と
を備え、
前記光信号は、前記送信側において、入力ビット列に基づく送信ビット列をN(Nは自然数)次元空間を構成する低次元空間ごとに分割し、前記低次元空間それぞれにおいて最小のハミング距離のビット列同士が最小ユークリッド距離となるように前記N次元空間へのビットマッピングが行われており、かつ、少なくとも1つの前記低次元空間において、他の前記低次元空間にマッピングされるビットを用いた追加のビットがマッピングされるように前記入力ビット列にビットを付与して前記送信ビット列が生成されている、
ことを特徴とする光受信機。 - 請求項1の光送信機と請求項2の光受信機とを備えたことを特徴とする光伝送装置。
- 光送信機と光受信機とが光伝送通信を行う光伝送システムであって、
前記光送信機は、
入力ビット列をN(Nは自然数)次元空間の信号点配置に対応付けを行うエンコーダ回路と、
複数の低次元マッピング回路を有しており、前記エンコーダ回路からの出力をもとに前記N次元空間に変調信号を出力するマッピング回路と、
前記変調信号により光を変調する光変調回路と
を備え、
前記光受信機は、
前記光送信機から送信された光信号を電気信号として出力する光電気変換回路と、
前記光電気変換回路から出力された信号に対して信号品質の劣化要因の補償、偏波分離、及び、搬送波位相推定を含む等価処理を行うデジタル信号処理回路と、
前記デジタル信号処理回路から出力された等価後の信号を閾値判定することにより信号点配置の制限を行い、前記等価後の信号と前記信号点配置とのユークリッド距離を計算し、計算された前記ユークリッド距離のうち最小となる信号点を受信シンボルとして判定するシンボル判定回路と、
送信側のマッピング規則に基づき、前記受信シンボルからビット列への変換を行い、受信データとして出力するデマッピング回路と
を備え、
前記エンコーダ回路は、少なくとも1つの前記低次元マッピング回路に、他の前記低次元マッピング回路にマッピングされるビットを用いた追加のビットがマッピングされるように前記入力ビット列にビットを付与して送信ビット列を生成し、
前記マッピング回路は、前記入力ビット列に基づく前記送信ビット列を前記N次元空間にマッピングする際に、前記N次元空間を構成する低次元空間ごとに前記送信ビット列を分割して複数の前記低次元マッピング回路それぞれに入力し、前記低次元空間それぞれにおいて最小のハミング距離のビット列同士が最小ユークリッド距離となるようにビットマッピングを行う、
ことを特徴とする光伝送システム。 - 光伝送装置に用いる光送信機が行う光送信方法であって、
入力ビット列をN(Nは自然数)次元空間の信号点配置に対応付けを行うエンコーダステップと、
前記エンコーダステップからの出力を、前記N次元空間を構成する低次元空間ごとに分割してマッピングすることにより前記N次元空間に変調信号を出力するマッピングステップと、
前記変調信号により光を変調する光変調ステップと
を備え、
前記エンコーダステップにおいては、少なくとも1つの前記低次元空間において、他の前記低次元空間にマッピングされるビットを用いた追加のビットがマッピングされるように前記入力ビット列にビットを付与して送信ビット列を生成し、
前記マッピングステップにおいては、前記入力ビット列に基づく前記送信ビット列を前記N次元空間にマッピングする際に、前記N次元空間を構成する低次元空間ごとに前記送信ビット列を分割し、前記低次元空間それぞれにおいて最小のハミング距離のビット列同士が最小ユークリッド距離となるようにビットマッピングを行う、
ことを特徴とする光送信方法。 - 光伝送装置に用いる光受信機が行う光受信方法であって、
入力された光信号を電気信号として出力する光電気変換ステップと、
前記光電気変換ステップから出力された信号に対して信号品質の劣化要因の補償、偏波分離、及び、搬送波位相推定を含む等価処理を行うデジタル信号処理ステップと、
前記デジタル信号処理ステップから出力された等価後の信号を閾値判定することにより信号点配置の制限を行い、前記等価後の信号と前記信号点配置とのユークリッド距離を計算し、計算された前記ユークリッド距離のうち最小となる信号点を受信シンボルとして判定するシンボル判定ステップと、
送信側のマッピング規則に基づき、前記受信シンボルからビット列への変換を行い、受信データとして出力するデマッピングステップと
を有し、
前記光信号は、前記送信側において、入力ビット列に基づく送信ビット列をN(Nは自然数)次元空間を構成する低次元空間ごとに分割し、前記低次元空間それぞれにおいて最小のハミング距離のビット列同士が最小ユークリッド距離となるように前記N次元空間へのビットマッピングが行われており、かつ、少なくとも1つの前記低次元空間において、他の前記低次元空間にマッピングされるビットを用いた追加のビットがマッピングされるように前記入力ビット列にビットを付与して前記送信ビット列が生成されている、
ことを特徴とする光受信方法。 - 光送信機と光受信機とが光伝送を行う光伝送方法であって、
前記光送信機が、
入力ビット列をN(Nは自然数)次元空間の信号点配置に対応付けを行うエンコーダステップと、
前記エンコーダステップからの出力を、前記N次元空間を構成する低次元空間ごとに分割してマッピングすることにより前記N次元空間に変調信号を出力するマッピングステップと、
前記変調信号により光を変調する光変調ステップと
前記光受信機が、
前記光送信機から送信された光信号を電気信号として出力する光電気変換ステップと、
前記光電気変換ステップから出力された信号に対して信号品質の劣化要因の補償、偏波分離、及び、搬送波位相推定を含む等価処理を行うデジタル信号処理ステップと、
前記デジタル信号処理ステップから出力された等価後の信号を閾値判定することにより信号点配置の制限を行い、前記等価後の信号と前記信号点配置とのユークリッド距離を計算し、計算された前記ユークリッド距離のうち最小となる信号点を受信シンボルとして判定するシンボル判定ステップと、
送信側のマッピング規則に基づき、前記受信シンボルからビット列への変換を行い、受信データとして出力するデマッピングステップと
を有し、
前記エンコーダステップにおいては、少なくとも1つの前記低次元空間において、他の前記低次元空間にマッピングされるビットを用いた追加のビットがマッピングされるように前記入力ビット列にビットを付与して送信ビット列を生成し、
前記マッピングステップにおいては、前記入力ビット列に基づく前記送信ビット列を前記N次元空間にマッピングする際に、前記N次元空間を構成する低次元空間ごとに前記送信ビット列を分割し、前記低次元空間それぞれにおいて最小のハミング距離のビット列同士が最小ユークリッド距離となるようにビットマッピングを行う、
ことを特徴とする光伝送方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021616A JP6450209B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 光送信機、光受信機、光伝送装置、光伝送システム、光送信方法、光受信方法及び光伝送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015021616A JP6450209B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 光送信機、光受信機、光伝送装置、光伝送システム、光送信方法、光受信方法及び光伝送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016144198A JP2016144198A (ja) | 2016-08-08 |
JP6450209B2 true JP6450209B2 (ja) | 2019-01-09 |
Family
ID=56570974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015021616A Active JP6450209B2 (ja) | 2015-02-05 | 2015-02-05 | 光送信機、光受信機、光伝送装置、光伝送システム、光送信方法、光受信方法及び光伝送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6450209B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6886114B2 (ja) * | 2018-01-11 | 2021-06-16 | 日本電信電話株式会社 | 光伝送システム、光送信装置および光受信装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1886958B (zh) * | 2003-11-26 | 2010-08-18 | 松下电器产业株式会社 | 接收装置及发送装置 |
-
2015
- 2015-02-05 JP JP2015021616A patent/JP6450209B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016144198A (ja) | 2016-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10476728B2 (en) | Probabilistic shaping for arbitrary modulation formats | |
CN105790888B (zh) | 用于塑料光纤的千兆以太网的双层陪集编码方法 | |
US9094125B2 (en) | Multidimensional coded-modulation for high-speed optical transport over few-mode fibers | |
JP4884959B2 (ja) | 光ディジタル伝送システムおよび方法 | |
JP6753931B2 (ja) | 光受信機、光伝送装置及び光受信機のための方法 | |
JP4927617B2 (ja) | データ伝送装置および伝送符号の生成方法 | |
JPWO2016056220A1 (ja) | 光送信器、光通信システム、および光通信方法 | |
JP6450209B2 (ja) | 光送信機、光受信機、光伝送装置、光伝送システム、光送信方法、光受信方法及び光伝送方法 | |
JP6714153B2 (ja) | 光送信器、光受信器および光通信システム | |
US10826615B2 (en) | Optical transmission method and optical receiver apparatus for determining received symbols from a received electrical signal using an indication of a nonlinear impulse response of the direct detection and without performing equalization following the direct detection | |
JP2016144199A (ja) | 光送信機及び光送信方法 | |
US11303359B2 (en) | Communication system, optical transmitting apparatus, and optical receiving apparatus | |
Leibrich et al. | Multidimensional constellations for power-efficient and flexible optical networks | |
WO2020095916A1 (ja) | 光伝送システム | |
CN113315735B (zh) | 一种基于分层调制的概率整形方法、装置及电子设备 | |
US11581944B2 (en) | Optical transmission system | |
WO2021124483A1 (ja) | 光伝送システム、光送信機及び光受信機 | |
JP6879333B2 (ja) | 変調装置、復調装置、変調方法、復調方法及び伝送装置 | |
JP6558489B1 (ja) | 光通信装置、サーバ装置、光伝送システム、及び光通信方法 | |
CN117795870A (zh) | 用于光纤通信的编码器及光纤传输装置 | |
JP2016059056A (ja) | Qamマッピング装置およびマッピング方法 | |
JP2015188167A (ja) | 通信装置およびマッピング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6450209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |