JP6631444B2 - 電子音響装置およびその動作方法 - Google Patents

電子音響装置およびその動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6631444B2
JP6631444B2 JP2016175844A JP2016175844A JP6631444B2 JP 6631444 B2 JP6631444 B2 JP 6631444B2 JP 2016175844 A JP2016175844 A JP 2016175844A JP 2016175844 A JP2016175844 A JP 2016175844A JP 6631444 B2 JP6631444 B2 JP 6631444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control operator
value
sound effect
effect parameter
adjusting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016175844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018040986A (ja
Inventor
植木 和寿
和寿 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2016175844A priority Critical patent/JP6631444B2/ja
Priority to PCT/JP2017/027919 priority patent/WO2018047526A1/ja
Publication of JP2018040986A publication Critical patent/JP2018040986A/ja
Priority to US16/294,489 priority patent/US10810983B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6631444B2 publication Critical patent/JP6631444B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/02Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos
    • G10H1/04Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation
    • G10H1/053Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos by additional modulation during execution only
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/02Means for controlling the tone frequencies, e.g. attack or decay; Means for producing special musical effects, e.g. vibratos or glissandos
    • G10H1/06Circuits for establishing the harmonic content of tones, or other arrangements for changing the tone colour
    • G10H1/14Circuits for establishing the harmonic content of tones, or other arrangements for changing the tone colour during execution
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0008Associated control or indicating means
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/18Selecting circuits
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/32Constructional details
    • G10H1/34Switch arrangements, e.g. keyboards or mechanical switches specially adapted for electrophonic musical instruments
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/195Modulation effects, i.e. smooth non-discontinuous variations over a time interval, e.g. within a note, melody or musical transition, of any sound parameter, e.g. amplitude, pitch, spectral response, playback speed
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/195Modulation effects, i.e. smooth non-discontinuous variations over a time interval, e.g. within a note, melody or musical transition, of any sound parameter, e.g. amplitude, pitch, spectral response, playback speed
    • G10H2210/221Glissando, i.e. pitch smoothly sliding from one note to another, e.g. gliss, glide, slide, bend, smear, sweep
    • G10H2210/225Portamento, i.e. smooth continuously variable pitch-bend, without emphasis of each chromatic pitch during the pitch change, which only stops at the end of the pitch shift, as obtained, e.g. by a MIDI pitch wheel or trombone
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/265Acoustic effect simulation, i.e. volume, spatial, resonance or reverberation effects added to a musical sound, usually by appropriate filtering or delays

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

本発明は、音響信号の音響効果パラメータの値を調整可能な電子音響装置およびその動作方法に関する。
楽音に音響効果を付与する電子楽器が知られている。特許文献1に記載された電子楽器では、機能切り替えスイッチを押下することによりジョイスティックに割り当てられる機能を演奏操作および画面操作のいずれか一方に切り替えることができる。ジョイスティックの機能として演奏操作が割り当てられているときには、楽音に与えられる音響効果を制御することができる。ジョイスティックの機能として画面操作が割り当てられているときには、ディスプレイに表示された画面における各種画面操作を行うことができる。
特開2012−189694号公報
特許文献1の電子楽器では、演奏操作中に機能切り替えスイッチを押下してジョイスティックの機能を演奏操作から画面操作に切り替えることにより画面操作を行うことができる。この場合には、演奏操作を中断する必要がある。再度演奏操作を行うためには、機能切り替えスイッチを押下してジョイスティックの機能を画面操作から演奏操作に切り替える必要がある。
本発明は、音響効果パラメータの値の調整を実質的に中断することなく容易に他の機能を実行することが可能な電子音響装置およびその動作方法を提供することである。
第1の発明に係る電子音響装置は、音響信号を出力する出力手段と、予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子と、制御操作子の状態に応じて音響信号の音響効果パラメータの値を調整する調整手段と、制御操作子に音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出する検出手段と、特定の操作の検出に応答して、音響効果パラメータの値の調整とは異なる所定の機能を実行する実行手段とを備え、特定の操作は、使用者が音響効果パラメータの値の調整のために制御操作子を動かす速度よりも高い速度で制御操作子を動かす操作を含むものである。
その電子音響装置によれば、制御操作子の状態に応じて音響信号の音響効果パラメータの値が調整される。制御操作子に特定の操作が行われると、所定の機能が実行される。そのため、使用者は、制御操作子を操作することにより音響効果パラメータの値を調整しているときに、制御操作子から手を離すことなく制御操作子に特定の操作を行うことにより所定の機能の実行を指示することができる。したがって、音響効果パラメータの値の調整を実質的に中断することなく容易に他の機能を実行させることが可能となる。
また、特定の操作は、使用者が音響効果パラメータの値の調整のために制御操作子を動かす速度よりも高い速度で制御操作子を動かす操作を含むので、使用者は音響効果パラメータの値の調整中に一瞬の操作で所定の機能を実行させることができる。
第2の発明に係る電子音響装置は、音響信号を出力する出力手段と、予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子と、制御操作子の状態に応じて音響信号の音響効果パラメータの値を調整する調整手段と、制御操作子に音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出する検出手段と、特定の操作の検出に応答して、音響効果パラメータの調整とは異なる所定の機能を実行する実行手段とを備え、制御操作子は基準位置への復元力を有し、特定の操作は、使用者が制御操作子を復元力に抗して弾く操作を含むものである。この場合、使用者は音響効果パラメータの値の調整中に簡単でかつ一瞬の操作で所定の機能を実行させることができる。
所定の機能は、表示に関する機能、制御操作子に割り当てられた音響効果パラメータとは異なる音響効果パラメータに関する機能および音響信号に関する機能のうち少なくとも一つの機能を含んでもよい。
この場合、使用者は、音響効果パラメータの値を調整しつつ、表示に関する機能、異なる音響効果パラメータに関する機能および音響信号に関する機能のうち少なくとも1つを実行させることができる。
第3の発明に係る電子音響装置の動作方法は、音響信号を出力するステップと、予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子の状態に応じて音響信号の音響効果パラメータの値を調整するステップと、制御操作子に音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出するステップと、特定の操作の検出に応答して、音響効果パラメータの値の調整とは異なる所定の機能を実行するステップとを含み、特定の操作は、使用者が音響効果パラメータの値の調整のために制御操作子を動かす速度よりも高い速度で制御操作子を動かす操作を含むものである
第4の発明に係る電子音響装置の動作方法は、音響信号を出力するステップと、予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子の状態に応じて音響信号の音響効果パラメータの値を調整するステップと、制御操作子に音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出するステップと、特定の操作の検出に応答して、音響効果パラメータの値の調整とは異なる所定の機能を実行するステップとを含み、制御操作子は基準位置への復元力を有し、特定の操作は、使用者が制御操作子を復元力に抗して弾く操作を含むものである。
本発明によれば、音響効果パラメータの値の調整を実質的に中断することなく容易に他の機能を実行させることが可能となる。
本発明の一実施の形態に係る電子音響装置の構成を示すブロック図である。 図1の電子音響装置の操作パネルの一例を示す模式図である。 図1の電子音響装置の機能切り替え部の機能的な構成を示すブロック図である。 図1の電子音響装置における機能切り替え処理を示すフローチャートである。 制御操作子の他の例を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態に係る電子音響装置およびその動作方法について図面を用いて詳細に説明する。
(1)電子音響装置の構成
図1は本発明の一実施の形態に係る電子音響装置の構成を示すブロック図である。図1の電子音響装置1は、例えば電子楽器である。図1の電子音響装置1によれば、使用者は演奏を行うことができるとともに楽曲の制作等の音楽制作を行うことができる。
電子音響装置1は、演奏操作部2、入力I/F(インタフェース)3、設定操作子4、検出回路5、ディスプレイ6および表示回路7を備える。演奏操作部2は、入力I/F3を介してバス19に接続され、使用者の演奏動作に基づく演奏データが演奏操作部2により入力される。演奏操作部2の詳細については後述する。設定操作子4は、オンオフ操作されるスイッチ、回転操作されるロータリエンコーダ、またはスライド操作されるリニアエンコーダ等を含み、検出回路5を介してバス19に接続される。この設定操作子4は、音量の調整、電源のオンオフおよび各種設定を行うために用いられる。
ディスプレイ6は、表示回路7を介してバス19に接続される。ディスプレイ6には、曲名、音響効果パラメータの名称、パラメータ値、楽譜、またはその他の各種情報が表示される。ディスプレイ6がタッチパネルディスプレイであってもよい。この場合、使用者は、ディスプレイ6を操作することにより各種操作を指示することができる。
電子音響装置1は、RAM(ランダムアクセスメモリ)9、ROM(リードオンリメモリ)10、CPU(中央演算処理装置)11、タイマ12および記憶装置13をさらに備える。RAM9、ROM10、CPU11および記憶装置13はバス19に接続され、タイマ12はCPU11に接続される。外部記憶装置15等の外部機器が通信I/F(インタフェース)14を介してバス19に接続されてもよい。RAM9、ROM10、CPU11およびタイマ12がコンピュータを構成する。
RAM9は、例えば揮発性メモリからなり、CPU11の作業領域として用いられるとともに、各種データを一時的に記憶する。ROM10は、例えば不揮発性メモリからなり、システムプログラムおよび機能切り替えプログラム等のコンピュータプログラムを記憶する。CPU11は、ROM10に記憶された機能切り替えプログラムをRAM9上で実行することにより後述する機能切り替え処理を行う。タイマ12は、現在時刻等の時間情報をCPU11に与える。
記憶装置13は、ハードディスク、光学ディスク、磁気ディスクまたはメモリカード等の記憶媒体を含む。この記憶装置13には、一または複数の楽曲データが記憶される。楽曲データは、楽曲を表す音響信号(オーディオデータ)である。ここで、音響信号は、音の変化を表す波形信号を所定のサンプリング周期でサンプリングすることにより得られる複数のサンプリング値からなる。演奏操作部2から入力される演奏データに基づいて楽曲データが生成され、記憶装置13に記憶されてもよい。上記の機能切り替えプログラムが記憶装置13に記憶されてもよい。
外部記憶装置15は、記憶装置13と同様に、ハードディスク、光学ディスク、磁気ディスクまたはメモリカード等の記憶媒体を含み、楽曲データ等の各種データまたは機能切り替えプログラムを記憶してもよい。
なお、本実施の形態における機能切り替えプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体に格納された形態で提供され、ROM10または記憶装置13にインストールされてもよい。また、通信I/F14が通信網に接続されている場合、通信網に接続されたサーバから配信された機能切り替えプログラムがROM10または記憶装置13にインストールされてもよい。
電子音響装置1は、音源16、効果回路17およびサウンドシステム18をさらに備える。音源16および効果回路17はバス19に接続され、サウンドシステム18は効果回路17に接続される。音源16は、演奏操作部2から入力される演奏データ、記憶装置13から与えられる楽曲データ等に基づいて音響信号である楽音信号を生成する。
効果回路17は、複数の音響効果パラメータの値(以下、パラメータ値と呼ぶ。)を記憶する複数のレジスタを含む。この効果回路17は、各レジスタに格納されるパラメータ値に基づいて、音源16により生成される楽音信号に音響効果を付与する。
サウンドシステム18は、デジタルアナログ(D/A)変換回路、増幅器およびスピーカを含む。このサウンドシステム18は、音源16から効果回路17を通して与えられる楽音信号をアナログ音信号に変換し、アナログ音信号に基づく音を発生する。それにより、楽音信号が再生される。
(2)操作パネル
図2は図1の電子音響装置の操作パネルの一例を示す模式図である。図2の操作パネル20には、演奏操作部2およびディスプレイ6が設けられる。演奏操作部2は、制御操作子21、調整スイッチ22〜25および鍵盤26を含む。制御操作子21および調整スイッチ22〜25は、音響効果パラメータのパラメータ値を調整するために操作される。本実施の形態では、制御操作子21はジョイスティックである。制御操作子21には、2つの音響効果パラメータが割り当てられる。本実施の形態では、制御操作子21に音響効果パラメータとしてモジュレーション(Modulation)およびピッチベンド(Pitch Bend)が割り当てられる。調整スイッチ22〜25には、他の音響効果パラメータが割り当てられる。例えば、調整スイッチ22〜25にカットオフ(Cutoff)、レゾナンス(Resonance)、アタック(Attack)およびリリース(Release)が割り当てられる。制御操作子21および調整スイッチ22〜25に他の音響効果パラメータが割り当てられてもよい。音響効果パラメータは、これらの例に限らず、例えば、楽曲の各パートの音量または音色番号等の他の一般的な音楽制御用のパラメータであってもよい。
制御操作子21は、前後方向(縦方向)および左右方向(横方向)に倒すように操作可能である。制御操作子21の位置は、制御操作子21の倒れる方向および操作パネル20に対する制御操作子21の角度で特定される。制御操作子21が操作パネル20に対して垂直となる状態を制御操作子21の基準位置と呼ぶ。制御操作子21は基準位置への復元力を有する。使用者が指で制御操作子21を復元力に抗して前後または左右に倒し、指を離すと制御操作子21は基準位置に戻る。なお、制御操作子21が前後方向および左右方向に加えて任意の斜め方向にも操作可能に構成されてもよい。
使用者が制御操作子21を基準位置から後へ倒すと、モジュレーションの値が増加する。それにより、音響信号のピッチまたは音量が変調され、サウンドシステム18により発生される音にビブラートまたはトレモロがかかる。また、使用者が制御操作子21を左または右へ倒すと、音響信号のピッチベンドの値が変化する。
使用者が指で制御操作子21を弾くと、制御操作子21は一端倒れた後、元の基準位置に戻る。以下、使用者がモジュレーションの値またはピッチベンドの値を調整するために制御操作子21を前後方向または左右方向に倒す操作を通常操作と呼ぶ。また、使用者が制御操作子21を復元力に抗して前方または後方に弾く操作を特定操作と呼ぶ。制御操作子21の操作に基づいて以下に説明する機能切り替え部が動作する。
(3)機能切り替え部の機能的な構成
図3は機能切り替え部の機能的な構成を示すブロック図である。図3の機能切り替え部100は、位置検出部110、操作判定部120、パラメータ値調整部130および機能実行部140を含む。図1のCPU11がROM10または記憶装置13に記憶された機能切り替えプログラムを実行することにより機能切り替え部100の各部の機能が実現される。
位置検出部110は、制御操作子21の出力信号に基づいて制御操作子21の位置を検出する。操作判定部120は、制御操作子21の位置の変化に基づいて制御操作子21の操作が通常操作であるか特定操作であるかを判定する。パラメータ値調整部130は、制御操作子21の操作が通常操作と判定された場合に、位置検出部110により検出された位置に基づいてパラメータ値を調整する。本実施の形態では、パラメータ値調整部130は、モジュレーションの値またはピッチベントの値を調整する。機能実行部140は、制御操作子21の操作が特定操作と判定された場合に、所定の機能を実行する。本実施の形態では、所定の機能は、表示に関する機能である。表示に関する機能としては、例えば、ディスプレイ6の画面の表示倍率の変更、画面に表示される楽譜のタイプ(例えば五線譜およびピアノロール)の変更、画面の表示言語の変更、または画面の背景色の変更等が挙げられる。使用者は、制御操作子21の特定操作により表示倍率の変更、楽譜タイプの変更、表示言語の変更または背景色の変更等の画面操作を一瞬で行うことができる。
なお、使用者は、楽曲の演奏時および楽曲の再生時に制御操作子21の通常操作および特定操作を行うことができる。また、使用者は、制御操作子21が基準位置に戻ったときに特定操作を行ってもよく、あるいは制御操作子21の任意の位置で特定操作を行ってもよい。
(4)機能切り替え処理
図4は電子音響装置における機能切り替え処理を示すフローチャートである。図4の機能切り替え処理は、図1のCPU11がROM10または記憶装置13に記憶された機能切り替えプログラムを実行することにより行われる。
まず、図3の位置検出部110が、制御操作子21の位置を検出する(ステップS1)。次に、操作判定部120は、検出された位置に基づいて制御操作子21が操作されたか否かを判定する(ステップS2)。制御操作子21が操作されていない場合には、ステップS1に戻る。制御操作子21が操作された場合には、操作判定部120は、制御操作子21の操作が特定操作であるか否かを判定する(ステップS3)。操作判定部120は、例えば、位置検出部110により検出された位置の変化速度が予め定められたしきい値よりも高い場合に制御操作子21の操作を特定操作と判定する。この場合、使用者が制御操作子21を通常操作に比べて高い速度で動かしたと判定される。これにより、使用者が制御操作子21を指で弾いたと判定することができる。なお、特定操作の判定方法は、これに限定されず、例えば、制御操作子21の速度の変化パターンまたは加速度等に基づいて使用者が制御操作子21を指で弾いたと判定されてもよい。また、制御操作子21が復元力により戻されるときの速度の変化パターンまたは加速度等に基づいて使用者が制御操作子21を指で弾いたと判定されてもよい。
制御操作子21の操作が特定操作でない場合すなわち制御操作子21の操作が通常操作である場合には、パラメータ値調整部130が制御操作子21の位置に応じてパラメータ値を調整する(ステップS4)。本実施の形態では、モジュレーションの値またはピッチベンドの値が調整される。その後、ステップS1に戻る。制御操作子21の操作が特定操作である場合には、機能実行部140が所定の機能を実行する(ステップS5)。本実施の形態では、表示に関する機能が実行される。その後、ステップS1に戻る。
(5)実施の形態の効果
本実施の形態に係る電子音響装置1によれば、使用者は、制御操作子21を操作することによりパラメータ値を調整するとともに、制御操作子21に特定操作を行うことにより所定の機能を実行させることができる。この場合、使用者は、制御操作子21から手を離すことなくパラメータ値の調整および所定の機能の実行の指令を行うことができる。したがって、パラメータ値の調整を実質的に中断することなく容易に所定の機能を実行することが可能となる。その結果、サウンドシステム18により発生される音の自然な流れが維持されるため、使用者に聴感上違和感を与えることなく、パラメータ値の調整が行われつつ特定機能が実行される。
具体的には、使用者は、制御操作子21を操作することによりモジュレーションの値またはピッチベンドの値を調整している間に制御操作子21を指で一瞬弾くことによりディスプレイ6の画面の表示倍率の変更、画面に表示される楽譜のタイプの変更、画面の表示言語の変更または画面の背景色の変更等の表示に関する機能を実行させることができる。制御操作子21の特定操作は楽曲の音の切れ目で一瞬に行うことが好ましい。それにより聴者がモジレーションまたはピッチの変化に気づかない。
(6)他の実施の形態
(a)上記実施の形態では、制御操作子21を前後方向に弾く操作が特定操作と判定されるが、制御操作子21を左右方向に弾く操作が特定操作と判定されてもよい。また、制御操作子21を前後方向に弾く操作が一の特定操作と判定され、制御操作子21を左右方向に弾く操作が他の特定操作と判定され、一の特定操作に一の種類の機能が割り当てられ、他の特定操作に他の種類の機能が割り当てられてもよい。さらに、制御操作子21に3種類以上の特定操作が割り当てられてもよい。これにより、一の制御操作子21により3種類以上の機能を実行させることができる。さらに、制御操作子21の一の特定操作に複数種類の機能が割り当てられてもよい。この場合、制御操作子21の一の特定操作により複数種類の機能が同時に実行される。
(b)上記実施の形態では、制御操作子21の前後方向の基準位置および左右方向の基準位置がともに中心にあるが、制御操作子21の前後方向の基準位置が前端または後端にあってもよく、制御操作子21の左右方向の基準位置が左端または右端にあってもよい。これらの場合にも、制御操作子21は基準位置への復元力を有する。
(c)特定操作は、パラメータ値の調整のための通常操作と異なる操作であれば、制御操作子21を指で弾く操作に限定されない。例えば、制御操作子21を指で保持したまま、パラメータ値の調整時よりも高い速度で制御操作子21を瞬間的に動かす操作が特定操作と判定されてもよい。あるいは、制御操作子21の頭部で円を描くような操作が特定操作と判定されてもよい。
(d)本発明に係る電子音響装置は楽曲の再生機能を有する音楽再生装置にも適用可能である。また、本発明に係る電子音響装置は録音機能および再生機能を有する録音再生装置にも適用可能である。この場合、音響効果パラメータが再生テンポであってもよい。例えば、制御操作子21の前後方向の操作により音響信号の録音テンポに対して再生テンポが増加または減少し、制御操作子21の左右方向の操作により再生の音量が増加または減少し、制御操作子21の特定操作に応答して他の音響信号の再生が開始される。それにより、使用者は、再生テンポを調整しつつフレーズの切れ目で制御操作子21を弾く操作を行うことにより再生される楽曲を切り替えることができる。
(e)上記実施の形態では、制御操作子21がジョイスティックであるが、制御操作子21が回転可能なホイールであってもよい。図5は制御操作子の他の例を示す模式図である。図5の例では、操作パネル20に図2の制御操作子21の代わりに2つの制御操作子21a,21bが設けられる。制御操作子21aはピッチベンドの値を調整するためのピッチベンドホイールであり、制御操作子21bはモジュレーションの値を調整するためのモジュレーションホイールである。制御操作子21a,21bは、水平な軸を中心として回転可能に操作パネル20に取り付けられる。制御操作子21a,21bの外周面の一部に押圧部28a,28bがそれぞれ設けられる。
制御操作子21aの初期位置は、押圧部28aが前後方向の中心にある状態である。使用者が制御操作子21aを基準位置から前方(使用者から遠ざかる方向)へ回すと、ピッチベンドの値が増加し、使用者が制御操作子21aを基準位置から後方(使用者に近づく方向)へ回すと、ピッチベンドの値が減少する。制御操作子21aは基準位置への復元力を有する。使用者が指で制御操作子21を復元力に抗して前後に回し、指を離すと制御操作子21aは基準位置に戻る。制御操作子21aが図2の制御操作子21の代わりに用いられる場合、使用者が制御操作子21aを指で弾くように回す操作が特定操作と判定される。制御操作子21aの特定操作は、楽曲の音の切れ目で一瞬に行うことが好ましい。それにより、聴者がピッチの変化に気づかない。
制御操作子21bの初期位置は、押圧部28aが後端(手前)にある状態である。使用者が制御操作子21aを基準位置から前方へ回すと、モジュレーションの値が増加する。制御操作子21bは復元力を有さず、指を離したときに停止する。制御操作子21bが図2の制御操作子21の代わりに用いられる場合、使用者がモジュレーションの値の調整時に比べて高い速度で制御操作子21bを回す操作が特定操作と判定される。制御操作子21bの特定操作は、楽曲の音の切れ目で一瞬に行うことが好ましい。それにより、聴者がモジュレーションの変化に気づかない。
(f)上記実施の形態では、所定の機能が表示に関する機能であるが、所定の機能はこれに限定されない。例えば、所定の機能が音響効果パラメータに関する機能であってもよい。音響効果パラメータに関する機能としては、音量の変更、または複数の音響効果パラメータの一括変更等が挙げられる。所定の機能が音量の変更である場合、特定操作が行われるごとに音量のパラメータ値が例えば10ずつ増加または減少する。複数の音響効果パラメータの一括変更では、予め登録された複数の音響効果パラメータのパラメータ値が一括変更される。また、所定の機能が、音響信号に関する機能であってもよい。音響信号に関する機能としては、楽曲の変更、伴奏スタイルの変更または再生位置の変更等が挙げられる。伴奏スタイルの変更がセクションの変更を含んでもよい。例えば、使用者が再生中の楽曲のフレーズの切れ目で制御操作子21に一瞬特定操作を行うことにより他の楽曲の再生を開始させることができる。再生位置の変更では、例えば次のリハーサルマークへ再生位置が飛ばされる。
(g)上記実施の形態では、図3の機能切り替え部100は、CPU11等のハードウエアおよび機能切り替えプログラム等のソフトウエアにより実現されるが、機能切り替え部100の各構成要素が電子回路等のハードウエアにより実現されてもよい。
(7)請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応
以下、請求項の各構成要素と実施の形態の各部との対応の例について説明するが、本発明は下記の例に限定されない。上記実施の形態における音源16が出力手段の例であり、パラメータ値調整部130および効果回路17が調整手段の例であり、位置検出部110が検出手段の例であり、機能実行部140が実行手段の例である。請求項の各構成要素として、請求項に記載されている構成または機能を有する他の種々の要素を用いることができる。
1…電子音響装置,2…演奏操作部,3…入力I/F,4…設定操作子,5…検出回路,6…ディスプレイ,7…表示回路,9…RAM,10…ROM,11…CPU,12…タイマ,13…記憶装置,14…通信I/F,15…外部記憶装置,16…音源,17…効果回路,18…サウンドシステム,19…バス,20…操作パネル,21,21a,21b…制御操作子,22〜25…調整スイッチ,26…鍵盤,28a,28b…押圧部,100…機能切り替え部,110…位置検出部,120…操作判定部,130…パラメータ値調整部,140…機能実行部

Claims (5)

  1. 音響信号を出力する出力手段と、
    予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子と、
    前記制御操作子の状態に応じて前記音響信号の前記音響効果パラメータの値を調整する調整手段と、
    前記制御操作子に前記音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出する検出手段と、
    前記特定の操作の検出に応答して、前記音響効果パラメータの調整とは異なる所定の機能を実行する実行手段とを備え
    前記特定の操作は、使用者が前記音響効果パラメータの値の調整のために前記制御操作子を動かす速度よりも高い速度で前記制御操作子を動かす操作を含む、電子音響装置。
  2. 音響信号を出力する出力手段と、
    予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子と、
    前記制御操作子の状態に応じて前記音響信号の前記音響効果パラメータの値を調整する調整手段と、
    前記制御操作子に前記音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出する検出手段と、
    前記特定の操作の検出に応答して、前記音響効果パラメータの調整とは異なる所定の機能を実行する実行手段とを備え、
    前記制御操作子は基準位置への復元力を有し、
    前記特定の操作は、使用者が前記制御操作子を復元力に抗して弾く操作を含む、電子音響装置。
  3. 前記所定の機能は、表示に関する機能、前記制御操作子に割り当てられた音響効果パラメータとは異なる音響効果パラメータに関する機能および前記音響信号に関する機能のうち少なくとも一つの機能を含む、請求項1または2記載の電子音響装置。
  4. 電子音響装置の動作方法であって、
    音響信号を出力するステップと、
    予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子の状態に応じて前記音響信号の前記音響効果パラメータの値を調整するステップと、
    前記制御操作子に前記音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出するステップと、
    前記特定の操作の検出に応答して、前記音響効果パラメータの値の調整とは異なる所定の機能を実行するステップとを含み、
    前記特定の操作は、使用者が前記音響効果パラメータの値の調整のために前記制御操作子を動かす速度よりも高い速度で前記制御操作子を動かす操作を含む、電子音響装置の動作方法。
  5. 電子音響装置の動作方法であって、
    音響信号を出力するステップと、
    予め割り当てられた音響効果パラメータの値を調整するために使用者により操作される制御操作子の状態に応じて前記音響信号の前記音響効果パラメータの値を調整するステップと、
    前記制御操作子に前記音響効果パラメータの値の調整のための操作とは異なる特定の操作が行われたことを検出するステップと、
    前記特定の操作の検出に応答して、前記音響効果パラメータの値の調整とは異なる所定の機能を実行するステップとを含み、
    前記制御操作子は基準位置への復元力を有し、
    前記特定の操作は、使用者が前記制御操作子を復元力に抗して弾く操作を含む、電子音響装置の動作方法。
JP2016175844A 2016-09-08 2016-09-08 電子音響装置およびその動作方法 Expired - Fee Related JP6631444B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175844A JP6631444B2 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 電子音響装置およびその動作方法
PCT/JP2017/027919 WO2018047526A1 (ja) 2016-09-08 2017-08-01 電子音響装置およびその動作方法
US16/294,489 US10810983B2 (en) 2016-09-08 2019-03-06 Electronic acoustic apparatus and method for operating the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016175844A JP6631444B2 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 電子音響装置およびその動作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018040986A JP2018040986A (ja) 2018-03-15
JP6631444B2 true JP6631444B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=61561916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016175844A Expired - Fee Related JP6631444B2 (ja) 2016-09-08 2016-09-08 電子音響装置およびその動作方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10810983B2 (ja)
JP (1) JP6631444B2 (ja)
WO (1) WO2018047526A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6631444B2 (ja) * 2016-09-08 2020-01-15 ヤマハ株式会社 電子音響装置およびその動作方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4951546A (en) * 1988-01-14 1990-08-28 Yamaha Corporation Electronic stringed musical instrument
US5661253A (en) * 1989-11-01 1997-08-26 Yamaha Corporation Control apparatus and electronic musical instrument using the same
US5403970A (en) * 1989-11-21 1995-04-04 Yamaha Corporation Electrical musical instrument using a joystick-type control apparatus
US5290966A (en) * 1989-11-24 1994-03-01 Yamaha Corporation Control apparatus and electronic musical instrument using the same
US5187630A (en) * 1991-04-03 1993-02-16 Sony Corporation Of America Multi-parameter variable scale rotary switch
JPH05100673A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Yamaha Corp 楽音信号発生装置用のパラメータ入力装置
JPH06259065A (ja) * 1993-03-09 1994-09-16 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器
US5627335A (en) * 1995-10-16 1997-05-06 Harmonix Music Systems, Inc. Real-time music creation system
US6011212A (en) * 1995-10-16 2000-01-04 Harmonix Music Systems, Inc. Real-time music creation
JPH11249655A (ja) * 1998-03-06 1999-09-17 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd 電子楽器の効果付与機能制御用の操作機構
JP3533972B2 (ja) * 1999-01-18 2004-06-07 ヤマハ株式会社 電子楽器の設定制御装置
US6327367B1 (en) * 1999-05-14 2001-12-04 G. Scott Vercoe Sound effects controller
US7745713B2 (en) * 2006-03-28 2010-06-29 Yamaha Corporation Electronic musical instrument with direct print interface
JP5211435B2 (ja) * 2006-03-29 2013-06-12 ヤマハ株式会社 アクセサリ、電子楽器、教習装置およびプログラム
US7968787B2 (en) * 2007-01-09 2011-06-28 Yamaha Corporation Electronic musical instrument and storage medium
US8576168B2 (en) * 2007-12-07 2013-11-05 Sony Corporation Input apparatus, control apparatus, control system, control method, and handheld apparatus
US8697976B2 (en) * 2008-07-30 2014-04-15 Yamaha Corporation Parameter setting apparatus having separate operators for course and fine adjustments for the same parameter
JP2010224048A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Yamaha Corp 楽音制御装置
JP5880806B2 (ja) * 2011-03-03 2016-03-09 ヤマハ株式会社 楽音制御装置及び楽音制御プログラム
JP2012189694A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Yamaha Corp 電子楽器
GB2494183A (en) * 2011-09-02 2013-03-06 Sonuus Ltd Musical effect controller with a position sensor comprising a tuned resonant circuit
US8609973B2 (en) * 2011-11-16 2013-12-17 CleanStage LLC Audio effects controller for musicians
JP6507508B2 (ja) * 2014-07-16 2019-05-08 カシオ計算機株式会社 楽音制御装置、電子楽器、楽音制御方法及びプログラム
US9336762B2 (en) * 2014-09-02 2016-05-10 Native Instruments Gmbh Electronic music instrument with touch-sensitive means
JP6631444B2 (ja) * 2016-09-08 2020-01-15 ヤマハ株式会社 電子音響装置およびその動作方法
JP6690589B2 (ja) * 2017-03-22 2020-04-28 ヤマハ株式会社 電子楽器制御端末、電子楽器制御システム、電子楽器制御プログラムおよび電子楽器制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018040986A (ja) 2018-03-15
US10810983B2 (en) 2020-10-20
US20190206377A1 (en) 2019-07-04
WO2018047526A1 (ja) 2018-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5880806B2 (ja) 楽音制御装置及び楽音制御プログラム
JP6631444B2 (ja) 電子音響装置およびその動作方法
US8878044B2 (en) Processing device and method for displaying a state of tone generation apparatus
US10805475B2 (en) Resonance sound signal generation device, resonance sound signal generation method, non-transitory computer readable medium storing resonance sound signal generation program and electronic musical apparatus
JP2005062697A (ja) テンポ表示装置
JP6411412B2 (ja) プログラム、ゲーム装置及びゲーム進行方法
JP5821170B2 (ja) 電子音楽装置及びプログラム
JP3933583B2 (ja) 電子楽器
JP2003114674A (ja) 演奏情報表示装置、及びプログラム
US20230386441A1 (en) Electronic musical instrument, key scanning method and non-transitory computer readable medium
JP2013160845A (ja) 電子楽器
JP4648177B2 (ja) 電子楽器及びコンピュータプログラム
JP4337563B2 (ja) 音量バランス設定用コンピュータプログラムおよび音量バランス設定装置
JP6597533B2 (ja) 波形データ選択装置および波形データ選択方法
JP2010231027A (ja) 電子音楽装置
JPH11219175A (ja) 自動演奏装置
JP6700891B2 (ja) ペダル操作子の制御装置
JP4585023B2 (ja) 電子楽器
JP4835433B2 (ja) 演奏パターン再生装置及びそのコンピュータプログラム
JP4218566B2 (ja) 楽音制御装置及びプログラム
JP4535336B2 (ja) 電子楽音発生装置
JP2008164969A (ja) 演奏パターン再生装置及びそのコンピュータプログラム
JP5348173B2 (ja) 電子情報処理装置及びプログラム
JP2009139690A (ja) 電子鍵盤楽器
JP2019037791A (ja) 記録媒体、ゲーム装置及びゲーム進行方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191125

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6631444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees