JP6628240B2 - ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 - Google Patents
ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6628240B2 JP6628240B2 JP2015158016A JP2015158016A JP6628240B2 JP 6628240 B2 JP6628240 B2 JP 6628240B2 JP 2015158016 A JP2015158016 A JP 2015158016A JP 2015158016 A JP2015158016 A JP 2015158016A JP 6628240 B2 JP6628240 B2 JP 6628240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- lens group
- refractive power
- negative
- positive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/16—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group
- G02B15/177—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective with interdependent non-linearly related movements between one lens or lens group, and another lens or lens group having a negative front lens or group of lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/142—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/142—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only
- G02B15/1425—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having two groups only the first group being negative
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/143—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only
- G02B15/1435—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative
- G02B15/143507—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having three groups only the first group being negative arranged -++
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/144—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only
- G02B15/1445—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being negative
- G02B15/144511—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having four groups only the first group being negative arranged -+-+
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B15/00—Optical objectives with means for varying the magnification
- G02B15/14—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective
- G02B15/146—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having more than five groups
- G02B15/1465—Optical objectives with means for varying the magnification by axial movement of one or more lenses or groups of lenses relative to the image plane for continuously varying the equivalent focal length of the objective having more than five groups the first group being negative
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/0025—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for optical correction, e.g. distorsion, aberration
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
前記第1レンズ群は、物体側から像側へ順に配置された、ガラス材料よりなるメニスカス形状の負レンズG1と、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、物体側から像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSkとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、最も物体側に配置されたガラス材料よりなるレンズと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、最も物体側に配置されたガラス材料よりなるレンズと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴としている。
この他、本発明のズームレンズは、物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、最も物体側に配置されたガラス材料よりなるレンズと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴としている。
0.55<|f1/Sk|<2.20 ・・・(1)
なる条件式を満足する。次に前述の各条件式の技術的意味について説明する。
本発明のズームレンズにおいて更に好ましくは次の条件式のうち1つ以上を満足するのが良い。
0.5<SGn<2.0 ・・・(3)
15.0<νp<40.0 ・・・(4)
50.0<νn<75.0 ・・・(5)
0.8<|fp/fn|/<1.2・・・(6)
1.85<|fp/f1|<2.3・・・(7)
1.8<fn/f1<2.5 ・・・(8)
1.45<Nave<1.65 ・・・(9)
1.45<NG1<1.70 ・・・(10)
0.7<SGn<1.2 ・・・(3a)
20.0<νp<35.0 ・・・(4a)
53.0<νn<60.0 ・・・(5a)
0.95<|fp/fn|/<1.20・・・(6a)
1.8<fn/f1<2.2 ・・・(8a)
1.50<Nave<1.60 ・・・(9a)
1.55<NG1<1.65 ・・・(10a)
以下、実施例1乃至4に対応する具体的な数値データを示す。iは物体から数えた順序を示す。面番号iは物体側から順に数えている。riは曲率半径、diは第i番目と第i+1番目の面間隔である。ndiとνdiはそれぞれd線に対する第i面と第(i+1)面との間の媒質の屈折率、アッベ数を表す。またBFはバックフォーカスである。レンズ全長は第1レンズ面から像面までの距離を表す。
x=(h2/R)/[1+{1−(1+k)(h/R)2}1/2 +A4×h4+A6×h6+A8×h8+A10×h10+A12×h12・・・
で表す。なお、各非球面係数における「e±XX」は「×10±XX」を意味している。前述の各条件式に関係した数値を表1に示す。
単位mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 42.000 1.30 1.62299 58.2 32.98
2 13.475 6.80 24.86
3* 31.714 2.00 1.52996 55.8 24.74
4* 15.099 4.23 23.38
5* 15.704 2.70 1.60700 27.0 22.45
6* 24.593 (可変) 21.77
7* 14.322 3.42 1.52996 55.8 13.36
8* -48.566 1.00 13.05
9(絞り) ∞ 1.00 12.48
10 35.544 2.15 1.62299 58.2 12.00
11 -51.641 0.15 11.57
12 -828.623 1.00 1.90366 31.3 11.25
13 13.977 4.03 10.53
14 -25.058 1.28 1.62299 58.2 10.66
15 -15.040 (可変) 10.83
像面 ∞
第3面
K = 0.00000e+000 A 4= 5.23950e-006 A 6= 6.32236e-007
A 8=-5.71710e-009 A10= 2.51753e-011 A12=-4.89546e-014
第4面
K = 3.20136e-001 A 4=-1.21364e-004 A 6= 2.00900e-006
A 8=-2.69475e-008 A10= 1.63123e-010 A12=-4.99117e-013
第5面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.56604e-004 A 6= 2.36856e-006
A 8=-3.17930e-008 A10= 2.19801e-010 A12=-6.01293e-013
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.10814e-004 A 6= 1.91068e-006
A 8=-2.65460e-008 A10= 1.92591e-010 A12=-5.25703e-013
第7面
K = 0.00000e+000 A 4=-2.76786e-005 A 6=-5.41984e-007
A 8= 8.50727e-009 A10=-1.98067e-011 A12=-1.61398e-012
第8面
K = 0.00000e+000 A 4= 6.95307e-005 A 6=-1.01381e-006
A 8= 3.09429e-008 A10=-4.95095e-010 A12= 2.02946e-012
ズーム比 2.87
広角 中間 望遠
焦点距離 18.61 36.00 53.35
Fナンバー 3.63 5.05 6.48
半画角(度) 36.28 20.78 14.36
像高 13.66 13.66 13.66
レンズ全長 99.60 93.62 102.51
BF 35.24 52.12 68.96
正レンズG1p(G3):比重1.22
負レンズG1n(G2):比重1.02
d 6 33.31 10.45 2.50
d15 35.24 52.12 68.96
レンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -30.12 17.03 1.58 -13.07
2 7 29.23 14.03 0.05 -12.05
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -32.41
2 3 -56.75
3 5 64.20
4 7 21.27
5 10 34.12
6 12 -15.20
7 14 57.55
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 42.000 1.30 1.62299 58.2 33.10
2 13.543 7.40 24.97
3* 43.153 2.00 1.52996 55.8 24.82
4* 17.497 4.40 23.54
5* 16.618 2.71 1.60700 27.0 22.46
6* 26.497 (可変) 21.78
7* 14.279 3.70 1.52996 55.8 13.60
8* -42.584 1.00 13.25
9(絞り) ∞ 1.00 12.66
10 31.287 2.03 1.62299 58.2 12.09
11 -68.393 0.15 11.65
12 -837.180 1.00 1.90366 31.3 11.37
13 13.649 (可変) 10.60
14 -22.830 1.24 1.62299 58.2 10.69
15 -14.610 (可変) 10.87
像面 ∞
第3面
K = 0.00000e+000 A 4= 3.53242e-006 A 6= 7.70068e-007
A 8=-7.52597e-009 A10= 3.65060e-011 A12=-7.33920e-014
第4面
K = 7.51956e-001 A 4=-1.23018e-004 A 6= 2.24191e-006
A 8=-2.91487e-008 A10= 1.73129e-010 A12=-4.92234e-013
第5面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.52118e-004 A 6= 2.48449e-006
A 8=-3.12095e-008 A10= 2.01923e-010 A12=-5.36324e-013
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-1.04903e-004 A 6= 1.97658e-006
A 8=-2.58047e-008 A10= 1.74650e-010 A12=-4.69457e-013
第7面
K = 0.00000e+000 A 4=-3.24284e-005 A 6=-5.17394e-007
A 8= 1.09583e-008 A10=-1.18572e-010 A12=-4.60043e-013
第8面
K = 0.00000e+000 A 4= 6.16518e-005 A 6=-8.87476e-007
A 8= 2.78250e-008 A10=-4.68957e-010 A12= 2.19213e-012
ズーム比 2.87
広角 中間 望遠
焦点距離 18.61 36.00 53.35
Fナンバー 3.63 5.04 6.48
半画角(度) 36.28 20.78 14.36
像高 13.66 13.66 13.66
レンズ全長 100.98 94.76 103.50
BF 35.20 52.22 69.18
正レンズG1p(G3):比重1.22
負レンズG1n(G2):比重1.02
d 6 33.76 10.56 2.50
d13 4.09 4.05 3.89
d15 35.20 52.22 69.18
レンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -30.22 17.81 1.42 -14.13
2 7 39.69 8.88 -9.47 -12.51
3 14 61.57 1.24 2.01 1.29
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -32.66
2 3 -57.07
3 5 66.54
4 7 20.64
5 10 34.73
6 12 -14.85
7 14 61.57
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 77.227 1.20 1.60311 60.6 34.71
2 14.538 7.67 26.23
3* 57.781 1.80 1.52996 55.8 26.32
4* 19.165 1.23 25.65
5* 24.881 3.54 1.60700 27.0 25.59
6* 79.949 (可変) 25.07
7 37.457 2.40 1.48749 70.2 14.33
8 -58.433 4.39 14.33
9 -31.212 0.60 1.65844 50.9 13.80
10 82.442 2.59 13.97
11 39.725 3.09 1.62523 36.6 15.26
12 -32.748 0.15 15.42
13 33.079 3.52 1.48749 70.2 15.18
14 -25.332 0.60 1.84666 23.8 14.82
15 -139.681 1.00 14.72
16(絞り) ∞ (可変) 14.46
17 -95.354 0.60 1.63980 34.5 12.43
18 11.175 3.12 1.68498 31.4 12.15
19 49.778 (可変) 11.97
20 211.111 1.70 1.52996 55.8 15.25
21* 202.405 0.52 15.77
22 -350.662 2.11 1.51633 64.1 15.86
23 -32.135 (可変) 16.29
像面 ∞
第3面
K = 3.13499e+000 A 4=-1.47012e-005 A 6= 5.83858e-007
A 8=-6.31280e-009 A10= 2.60524e-011 A12=-3.23730e-014
第4面
K = 3.20136e-001 A 4=-9.21092e-005 A 6= 2.17424e-006
A 8=-3.05025e-008 A10= 1.73686e-010 A12=-3.75407e-013
第5面
K = 0.00000e+000 A 4=-6.33227e-005 A 6= 1.80297e-006
A 8=-2.55764e-008 A10= 1.59451e-010 A12=-3.46621e-013
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-3.23085e-005 A 6= 6.31488e-007
A 8=-1.01132e-008 A10= 7.11828e-011 A12=-1.57187e-013
第21面
K = 0.00000e+000 A 4= 2.78895e-005 A 6= 6.71425e-008
A 8=-8.06438e-010 A10= 1.19632e-011 A12=-4.70458e-014
ズーム比 2.87
広角 中間 望遠
焦点距離 18.61 34.00 53.35
Fナンバー 3.56 4.54 5.87
半画角(度) 36.28 21.89 14.36
像高 13.66 13.66 13.66
レンズ全長 125.65 114.98 123.54
BF 35.08 50.06 69.16
正レンズG1p(G3):比重1.22
負レンズG1n(G2):比重1.02
d 6 37.19 11.56 1.00
d16 2.60 6.71 10.08
d19 8.93 4.82 1.45
d23 35.08 50.06 69.16
レンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -28.55 15.45 1.38 -11.45
2 7 30.48 18.35 8.09 -7.92
3 17 -60.54 3.72 1.76 -0.45
4 20 69.02 4.33 2.99 -0.04
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -29.91
2 3 -55.00
3 5 58.10
4 7 47.21
5 9 -34.31
6 11 29.19
7 13 30.02
8 14 -36.64
9 17 -15.60
10 18 20.37
11 20 -9933.43
12 22 68.36
単位 mm
面データ
面番号 r d nd νd 有効径
1 78.630 1.20 1.60311 60.6 33.54
2 14.211 7.85 25.46
3* 67.441 1.80 1.52996 55.8 25.54
4* 20.164 1.47 25.31
5* 31.961 3.56 1.60700 27.0 25.24
6* 554.791 (可変) 24.77
7 39.378 2.17 1.48749 70.2 13.80
8 -68.407 (可変) 13.91
9 -27.462 0.60 1.65844 50.9 14.14
10 192.247 (可変) 14.53
11 39.474 3.05 1.54115 48.3 14.98
12 -34.003 0.52 15.18
13 32.852 3.40 1.48749 70.2 15.12
14 -27.367 0.60 1.84666 23.8 14.86
15 -71.484 1.00 14.82
16(絞り) ∞ (可変) 14.50
17 -144.634 0.60 1.63980 34.5 12.57
18 13.080 2.42 1.73249 29.3 12.33
19 38.276 (可変) 12.12
20 237.247 1.70 1.52996 55.8 14.19
21* 165.297 0.30 14.74
22 230.092 1.96 1.51633 64.1 14.82
23 -41.805 (可変) 15.22
像面 ∞
第3面
K = 3.62521e-001 A 4=-1.47093e-005 A 6= 5.69429e-007
A 8=-6.52440e-009 A10= 2.63608e-011 A12=-3.21282e-014
第4面
K = 3.20136e-001 A 4=-9.49699e-005 A 6= 2.15185e-006
A 8=-3.05065e-008 A10= 1.73315e-010 A12=-3.77321e-013
第5面
K = 0.00000e+000 A 4=-6.25809e-005 A 6= 1.83044e-006
A 8=-2.54929e-008 A10= 1.59705e-010 A12=-3.50033e-013
第6面
K = 0.00000e+000 A 4=-3.42857e-005 A 6= 6.55764e-007
A 8=-1.01352e-008 A10= 7.10426e-011 A12=-1.53571e-013
第21面
K = 0.00000e+000 A 4= 3.18801e-005 A 6= 1.14735e-007
A 8=-2.21204e-009 A10= 3.68005e-011 A12=-1.99680e-013
各種データ
ズーム比 2.87
広角 中間 望遠
焦点距離 18.61 34.00 53.35
Fナンバー 3.54 4.56 5.87
半画角(度) 36.28 21.89 14.36
像高 13.66 13.66 13.66
レンズ全長 120.14 112.50 122.18
BF 35.08 50.24 69.67
正レンズG1p(G3):比重1.22
負レンズG1n(G2):比重1.02
d 6 33.54 10.75 1.00
d 8 4.71 6.18 6.87
d10 2.59 1.12 0.43
d16 2.60 5.71 8.45
d19 7.41 4.30 1.56
d23 35.08 50.24 69.67
レンズ群データ
群 始面 焦点距離 レンズ構成長 前側主点位置 後側主点位置
1 1 -29.44 15.88 0.47 -13.31
2 7 51.61 2.17 0.54 -0.93
3 9 -36.45 0.60 0.05 -0.32
4 11 23.71 8.57 1.57 -4.60
5 17 -60.89 3.02 1.89 0.13
6 20 73.65 3.96 2.43 -0.28
単レンズデータ
レンズ 始面 焦点距離
1 1 -28.96
2 3 -55.00
3 5 55.73
4 7 51.61
5 9 -36.45
6 11 34.26
7 13 31.20
8 14 -52.70
9 17 -18.72
10 18 26.07
11 20 -1036.95
12 22 68.68
L4 第4レンズ群 L5 第5レンズ群 L6 第6レンズ群
L0 ズームレンズ
Claims (15)
- 物体側から像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群を有し、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、物体側から像側へ順に配置された、ガラス材料よりなるメニスカス形状の負レンズG1と、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 前記正レンズG1pの材料の比重をSGp、前記負レンズG1nの材料の比重をSGnとするとき、
0.5<SGp<2.0
0.5<SGn<2.0
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1に記載のズームレンズ。 - 前記正レンズG1pの材料のアッベ数をνp、前記負レンズG1nの材料のアッベ数をνnとするとき、
15.0<νp<40.0
50.0<νn<75.0
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1又は2に記載のズームレンズ。 - 0.8<|fp/fn|<1.2
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記第1レンズ群を構成するレンズの材料の屈折率の平均値をNaveとするとき、
1.45<Nave<1.65
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のズームレ
ンズ。 - 前記第1レンズ群は、前記第1レンズ群の最も物体側に配置されたメニスカス形状の負レンズG1を有し、該負レンズG1の材料の屈折率をNG1とするとき、
1.45<NG1<1.70
なる条件式を満足することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のズームレンズ。 - 前記ズームレンズは、物体側より像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記ズームレンズは、物体側より像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記ズームレンズは、物体側より像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 前記ズームレンズは、物体側より像側へ順に配置された、前記第1レンズ群、前記第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成されることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のズームレンズ。
- 物体側から像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSkとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、正の屈折力の第3レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、最も物体側に配置されたガラス材料よりなるレンズと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、最も物体側に配置されたガラス材料よりなるレンズと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 物体側より像側へ順に配置された、負の屈折力の第1レンズ群、正の屈折力の第2レンズ群、負の屈折力の第3レンズ群、正の屈折力の第4レンズ群、負の屈折力の第5レンズ群、正の屈折力の第6レンズ群から構成され、ズーミングに際して隣り合うレンズ群の間隔が変化するズームレンズにおいて、
前記第1レンズ群は、最も物体側に配置されたガラス材料よりなるレンズと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する負レンズG1nと、樹脂材料よりなり非球面形状のレンズ面を有する正レンズG1pとを含む、3枚以上のレンズから構成され、
前記第1レンズ群の焦点距離をf1、広角端における前記ズームレンズのバックフォーカスをSk、前記正レンズG1pの焦点距離をfp、前記負レンズG1nの焦点距離をfnとするとき、
0.55<|f1/Sk|<2.20
1.85<|fp/f1|<2.30
1.8<fn/f1<2.5
なる条件式を満足することを特徴とするズームレンズ。 - 請求項1乃至14のいずれか1項に記載のズームレンズと、該ズームレンズによって形
成される像を受光する固体撮像素子を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158016A JP6628240B2 (ja) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
US15/226,210 US9874733B2 (en) | 2015-08-10 | 2016-08-02 | Zoom lens and image pickup apparatus including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158016A JP6628240B2 (ja) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017037164A JP2017037164A (ja) | 2017-02-16 |
JP2017037164A5 JP2017037164A5 (ja) | 2018-08-30 |
JP6628240B2 true JP6628240B2 (ja) | 2020-01-08 |
Family
ID=57994283
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015158016A Active JP6628240B2 (ja) | 2015-08-10 | 2015-08-10 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9874733B2 (ja) |
JP (1) | JP6628240B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6942496B2 (ja) * | 2017-03-23 | 2021-09-29 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP7146451B2 (ja) | 2018-05-28 | 2022-10-04 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及び撮像装置 |
JP7341800B2 (ja) * | 2019-09-04 | 2023-09-11 | キヤノン株式会社 | ズームレンズおよび撮像装置 |
CN116699816A (zh) * | 2022-02-24 | 2023-09-05 | 东莞市宇瞳光学科技股份有限公司 | 一种变焦镜头 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01303409A (ja) * | 1988-05-31 | 1989-12-07 | Minolta Camera Co Ltd | プラスチックレンズを含むレンズ |
JP2856464B2 (ja) * | 1989-08-03 | 1999-02-10 | 株式会社リコー | プラスチックズームレンズ |
JP3465036B2 (ja) * | 1995-07-05 | 2003-11-10 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | ズームレンズ |
US5900987A (en) * | 1997-02-13 | 1999-05-04 | U.S. Precision Lens Inc | Zoom projection lenses for use with pixelized panels |
US6417971B1 (en) * | 1997-08-05 | 2002-07-09 | U.S. Precision Lens Incorporated | Zoom projection lens having a lens correction unit |
JP2000187157A (ja) * | 1998-12-22 | 2000-07-04 | Minolta Co Ltd | ズームレンズ及び撮像装置 |
JP3333473B2 (ja) * | 1999-07-09 | 2002-10-15 | マイルストーン株式会社 | ズームレンズ |
JP2002072093A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-12 | Minolta Co Ltd | ズームレンズ |
JP4170020B2 (ja) * | 2002-05-23 | 2008-10-22 | 株式会社エンプラス | ズームレンズ |
JP4834360B2 (ja) | 2005-09-12 | 2011-12-14 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5157295B2 (ja) | 2007-07-24 | 2013-03-06 | 株式会社ニコン | 光学系、撮像装置、光学系の結像方法 |
JP5629090B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-11-19 | 富士フイルム株式会社 | 変倍光学系および撮像装置 |
JP2010266577A (ja) * | 2009-05-13 | 2010-11-25 | Canon Inc | 光学系及びそれを有する光学機器 |
JP5424745B2 (ja) * | 2009-07-02 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 光学系及びそれを有する光学機器 |
JP5549462B2 (ja) * | 2009-08-04 | 2014-07-16 | コニカミノルタ株式会社 | 光学系及びそれを備えた画像投影装置及び撮像装置 |
JP5699950B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2015-04-15 | コニカミノルタ株式会社 | ズームレンズ,撮像光学装置及びデジタル機器 |
JP5963565B2 (ja) | 2012-06-21 | 2016-08-03 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP5808311B2 (ja) * | 2012-11-28 | 2015-11-10 | キヤノン株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
JP2014235190A (ja) * | 2013-05-30 | 2014-12-15 | オリンパスイメージング株式会社 | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 |
-
2015
- 2015-08-10 JP JP2015158016A patent/JP6628240B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-02 US US15/226,210 patent/US9874733B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9874733B2 (en) | 2018-01-23 |
US20170045720A1 (en) | 2017-02-16 |
JP2017037164A (ja) | 2017-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5832271B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4817699B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5465000B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5436518B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5921220B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6253379B2 (ja) | 光学系及びそれを有する撮像装置 | |
JP2013044815A (ja) | ズームレンズ、撮像装置、およびズームレンズの製造方法 | |
JP6628240B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2011145566A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP5084437B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP4617128B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5414771B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2017111172A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5459587B2 (ja) | ズームレンズ、これを搭載する光学機器及び製造方法 | |
JP2019095640A (ja) | ズームレンズ及び撮像装置 | |
JP5058634B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6436653B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2018120149A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6207237B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP5594606B2 (ja) | ズームレンズおよび撮像装置 | |
JP2011180217A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP2002365547A (ja) | ズームレンズ及びそれを有する光学機器 | |
JP6635784B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6545021B2 (ja) | ズームレンズ及びそれを有する撮像装置 | |
JP6451074B2 (ja) | 変倍光学系、光学装置、変倍光学系の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180718 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190801 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20191203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191126 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6628240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |