JP6600457B2 - 遠心圧縮機段 - Google Patents

遠心圧縮機段 Download PDF

Info

Publication number
JP6600457B2
JP6600457B2 JP2014252798A JP2014252798A JP6600457B2 JP 6600457 B2 JP6600457 B2 JP 6600457B2 JP 2014252798 A JP2014252798 A JP 2014252798A JP 2014252798 A JP2014252798 A JP 2014252798A JP 6600457 B2 JP6600457 B2 JP 6600457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
centrifugal compressor
notch
impeller
compressor stage
impeller blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014252798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015117701A (ja
Inventor
トーマス・モクリス
セバスティアーノ・マウリ
マルセル・ビューラー
ダミアン・シュエルツ
クリスティアン・ルーファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions SE
Original Assignee
MAN Energy Solutions SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Energy Solutions SE filed Critical MAN Energy Solutions SE
Publication of JP2015117701A publication Critical patent/JP2015117701A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6600457B2 publication Critical patent/JP6600457B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/666Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by means of rotor construction or layout, e.g. unequal distribution of blades or vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/162Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of a centrifugal flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D17/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D17/08Centrifugal pumps
    • F04D17/10Centrifugal pumps for compressing or evacuating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/284Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/30Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/307Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the tip of a rotor blade

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本発明は、請求項1又は16のプリアンブルに記載の遠心圧縮機のための遠心圧縮機段に関する。
特許文献1及び特許文献2からは、少なくとも1つの遠心圧縮機段を有する遠心圧縮機の基本構造が知られている。当該先行技術には、遠心圧縮機の1つの遠心圧縮機段又は各遠心圧縮機段がステータに対して回転するインペラを有しており、当該インペラはロータ側に複数のインペラブレードを有していることが開示されている。ここでは、インペラの各インペラブレードは、流体入口端と流体出口端とを有しており、各インペラブレードの流体入口端と流体出口端との間には、吸い込み側と、圧力側と 、ステータに対向する外面とが延在しており、各インペラブレードの外面はステータに隣接し、ステータに対する密封に用いられている。このような、インペラブレードの外面がステータに直接接している遠心圧縮機のインペラは、側板を有しておらず、オープンインペラとも称される。
不利な動作条件下では、インペラのインペラブレードの外面がステータ内に侵入するか、又は、ステータに擦り付けられ、それによって、インペラブレードの外面及びステータの領域において損傷が生じる可能性がある。したがって、インペラのインペラブレードのステータに対向する外面における損傷の危険を減少させる目的で材料の厚さを減少させるために、材料を取り除く場合、インペラブレードの外面の領域におけるステータに対する密封効果が低下する。
インペラブレードの外面の領域における損傷の危険は減少しているが、ステータに対する外面の良好な密封効果は確実化されている遠心圧縮機段の需要が存在する。
独国特許発明第19502808号明細書 独国特許出願公開第102012203801号明細書
したがって、本発明の課題は、上述の要求を満たすような遠心圧縮機の遠心圧縮機段を提供することにある。
本課題は、本発明の第1の態様によると、請求項1に記載の遠心圧縮機段によって解決される。それによると、少なくとも1つのインペラブレードの外面には、少なくとも1つのノッチが設けられており、当該ノッチは、吸い込み側でも圧力側でも、長手方向ウェブによって区切られており、これら長手方向ウェブのいずれも、ステータに対する各インペラブレードの密封端部を構成している。
本発明によると、インペラの少なくとも1つのインペラブレードの外面には、少なくとも1つのノッチが設けられており、当該ノッチは、各インペラブレードの吸い込み側でも各インペラブレードの圧力側でも、好ましくは流体入口端と流体出口端との間に連続的に延在する長手方向ウェブによって区切られている。長手方向ウェブのいずれも、遠心圧縮機段のステータに対する各インペラブレードの密封端部を構成している。それによって、一方では、遠心圧縮機インペラのインペラブレードの外面の領域におけるステータに対する改善された密封効果が確実化され、他方では、インペラブレードの外面がステータに擦った、又は、侵入した際の損傷の危険が減少する。各インペラブレードの圧力側の領域でも吸い込み側の領域でも、それぞれ長手方向ウェブによって、最適な空気力学的輪郭が提供されるので、当該遠心圧縮機段は高い効率を有している。
有利なさらなる構成によると、各インペラブレードの外面には唯一のノッチが設けられており、当該ノッチは、流体入口端と流体出口端との間に延在している。好ましくは、各ノッチは、流体入口端に隣接して閉じられており、流体出口端に隣接して開かれている。代替的な有利なさらなる構成によると、各ノッチは、流体入口端及び流体出口端に隣接してそれぞれ開かれている。
したがって、各ノッチが流体入口端に隣接して、これらウェブの内1つのウェブの凹部によって開かれて構成されている場合、当該ノッチは、フライス加工によって、ノッチが各インペラブレードの流体入口端に隣接して閉じて構成されている場合よりも容易に製造され得る。
代替的な有利なさらなる構成によると、各インペラブレードの外面には複数のノッチが設けられており、これらのノッチは流体入口端と流体出口端との間に相前後して位置しており、少なくとも横方向ウェブによって互いに離間している。好ましくは、前方のノッチは前側で流体入口端に隣接して閉じられ、かつ、後側で閉じられており、後方のノッチは後側で流体出口端に隣接して閉じられており、かつ、前側で閉じられている。
好ましくは、各インペラブレードの外面に設けられたノッチは、V字形の横断面と、U字形又は丸く形作られたノッチ底部とを有している。この輪郭は、一方では良好な密封効果を確実化するために、他方ではインペラブレードの良好な摩擦挙動と機械的完全性とを確実化するために有利である。
別の有利なさらなる構成によると、各インペラの全てのインペラブレードのノッチは、同じ深さを有している。代替的な有利なさらなる構成によると、各インペラの少なくとも1つのインペラブレードのノッチは、各インペラの他のインペラブレードのノッチに対して、異なる深さを有している。遠心圧縮機インペラのノッチの深さが異なることによって、インペラブレードの固有振動数を調整し、遠心圧縮機の最適な動作挙動を確実化することができる。さらに、隣接するインペラブレードのノッチの異なる深さを、遠心圧縮機インペラの平衡に用いることができる。
本発明の第2の態様によると、本課題は、請求項16に記載の遠心圧縮機段によって解決される。これによると、少なくとも1つのインペラブレードの外面には複数の凹部が設けられており、当該凹部は、吸い込み側でも圧力側でも、境界部によって区切られており、凹部の境界部は、各インペラブレードのステータに対する密封輪郭を構成している。それによってやはり、一方では、インペラブレードの外面の領域におけるステータに対する改善された密封効果が確実化され、他方では、外面がステータに擦った際の損傷の危険が減少する。
好ましくは、各インペラブレードの外面に設けられた凹部は、異なる寸法を有する穴として構成されている。この構成は特に単純である。異なる寸法を有する穴によって、インペラブレードの固有振動数を調整することが可能であり、さらに、このような穴を、遠心圧縮機インペラの平衡に用いることができる。
本発明の好ましいさらなる構成は、下位請求項及び以下の説明から明らかになる。本発明の実施例は、これに限定されることなく、図を用いて詳細に説明される。示されているのは以下の図である。
本発明の第1の態様による、本発明に係る遠心圧縮機段の詳細を子午断面で示した図である。 図1のA‐Aの方向に切断した図である。 図1のBの方向に見た図である。 図1のBの方向に見た別の図である。 図1のA‐Aの方向に切断した別の図である。 図1のA‐Aの方向に切断したさらに別の図である。 図1のA‐Aの方向に切断したさらに別の図である。 図1の細部を示した図である。 本発明の代替的な態様に係るインペラブレードの斜視図である。 本発明の第2の態様による、遠心圧縮機段のためのインペラブレードの斜視図である。
本発明は、少なくとも1つの遠心圧縮機段を有する遠心圧縮機に関する。図1は、本発明の第1の態様による、本発明に係る遠心圧縮機段の詳細を子午断面で示した図である。
遠心圧縮機の1つの遠心圧縮機段又は各遠心圧縮機段は、各圧縮機段の流路11に配置された、ロータ側の複数のインペラブレード12を備えたインペラ10を有している。インペラ10は、ステータ13に対して回転する。ステータ13は、ハウジング又はステータリング等であり得る。
各圧縮機段の流路11は、ロータ側のハブ輪郭14とステータ輪郭15とによって区切られている。各インペラブレード12は、流体入口端16と流体出口端17とを有している。
図1及び図2の実施例によると、流体入口端16は、丸みを付けられた面的な輪郭によって画定されている。それに対して、流体出口端17は、図1及び図2によると、平らな、丸みを付けられていない、面的な輪郭によって画定されている。
各インペラブレード12の流体入口端16と流体出口端17との間には、圧力側18、吸い込み側19、及び、インペラブレード12の径方向外側においてステータ13に対向する各インペラブレード12の外面20が延在している。
図1によると、流れの方向に見て、流路11内におけるインペラ10のインペラブレード12の下流には、固定されたガイドベーン21を有するステータ側のディフューザが位置している。当該ディフューザは、遠心圧縮機段の構成要素ではない。このようなディフューザを省略することも可能である。
遠心圧縮機インペラ10の少なくとも1つのインペラブレード12の、好ましくは各インペラブレード12のステータ13に対向する外面20には、少なくとも1つのノッチ22が設けられている。
図1から図8の実施例では、各インペラブレード12の外面20には、唯一のノッチが設けられており、当該ノッチは、流体入口端16と流体出口端17との間に延在し、圧力側18でも吸い込み側19でも、流体入口端16と流体出口端17との間に延在する長手方向ウェブ23又は24によって区切られている。
長手方向ウェブ23、24のいずれも、遠心圧縮機段のステータ13に対する各インペラ10の密封端部を構成する。
図3の変型例においては、インペラブレード12の外面20に構成されている各ノッチ22は、流体入口端16に隣接して閉じられている。それに対して、図4の代替例では、各ノッチ22は、各インペラブレード12の流体入口端16に隣接して開かれて構成されており、吸い込み側又は圧力側の長手方向ウェブ23における凹部25を通じて、各インペラブレード12の吸い込み側19の領域に開口している。
図4の変型例は、フライス加工によって、図3の変型例よりも容易に形成可能である。しかしながら、空気力学的理由から、図3の変型例が好まれる。図3及び図4の変型例両方において、各ノッチ22は、図示されていない流体出口端17に隣接して開かれて構成されている。
図2から明らかなように、各インペラブレード12の外面20に設けられたノッチ22は、V字形の横断面と、丸く形作られた又はU字形のノッチ底部26とを有しており、横断面がV字形のノッチ22の境界を成している長手方向ウェブ23、24の側方の辺27は、外側に向かって、又は、各インペラブレード12の外面20への方向において広がっている。好ましくは、各インペラブレード12の外面20に構成された長手方向ウェブ23、24のいずれも、その外側部分において、流体入口端16と流体出口端17との間で一定の厚さを有している。
図2に示された、各インペラブレード12の外面20に設けられたノッチ22の輪郭は好ましいものではあるが、必ずしもこのように構成しなければならないものではない。例えば、図5及び図7には、長手方向ウェブ23、24の内1つのみが、すなわち図5では圧力側18のウェブ24が、図7では吸い込み側19のウェブ23が、各インペラブレード12の外面20への方向において広がっているが、それぞれもう一方の長手方向ウェブは、外側に向かって各インペラブレード12の外面20への方向において、一定の厚さを有している変型例が示されている。
図6には、吸い込み側19のウェブ23が、外側に向かって各インペラブレード12の外面20への方向において、圧力側18のウェブ24よりも短く構成されている変型例が示されている。
本発明の第1の変型例によると、遠心圧縮機インペラ10の全てのインペラブレード12のノッチ22は、同じ深さを有している。しかしながら、これとは違って、遠心圧縮機インペラ10の少なくとも1つのインペラブレード12のノッチ22を、遠心圧縮機インペラ10の残りのインペラブレード12のノッチ22に対して、異なる深さを有するように構成することも可能である。それによって、インペラブレード12の固有振動数が影響を受け、遠心圧縮機インペラ10及び遠心圧縮機段の最適な動作挙動が確実化され得る。
流体入口端16と流体出口端17との間に延在する各ノッチ22の深さは、流体入口端16と流体出口端17との間の部分において一定であるか、又は、図8に示したように可変であって良い。例えば、図8では、各ノッチ22の深さは、流体入口端16に隣接する部分及び流体出口端17に隣接する部分においてそれぞれ、中央部分よりも深くなっている。この場合、ノッチの深さは、延在方向に見て、好ましくは連続的に、すなわち段差等を生じずに変化している。
図9には、本発明の第1の態様の変型例が示されている。当該変型例では、各インペラブレード12の外面20には複数のノッチ22が設けられており、これらのノッチは流体入口端16と流体出口端17との間に相前後して位置しており、横方向ウェブ28によって互いに離間している。横方向ウェブ28は、各インペラブレード12の吸い込み側19と圧力側18との間に延在しており、すなわち、流体入口端16と流体出口端17との間に延在する長手方向ウェブ23及び24に対して横に延在している。
図9において、前方のノッチ22は、前側で流体入口端16に隣接して閉じられ、かつ、後側で閉じられている。後方のノッチ22は、後側で流体出口端17に隣接して閉じられ、かつ、前側で閉じられている。図9では、前方のノッチ22と後方のノッチ22との間には、さらに2つのノッチ22が配置されており、これらはやはり前側及び後側で閉じられている。すなわち、いずれのノッチも閉じられており、少なくとも長手方向ウェブ23及び24と横方向ウェブ28とによって区切られている。長手方向ウェブの数は、空気力学的損失と機械的完全性の最適化の理由から、インペラのその時々の必要に適応させられ得る。
本発明は、インペラ10を有する遠心圧縮機段を提案している。当該インペラは、最適な空気力学的輪郭によって一方では最適な密封効果が、他方では最適な摩擦防止が、吸い込み側19及び圧力側18の領域で提供されるように、そのインペラブレード12の外面20の領域が構成されている。
図1から図9の実施例では、遠心圧縮機インペラ10のインペラブレード12の外面20に、それぞれ少なくとも1つのノッチ22が中心溝の形態で設けられており、圧力側18の領域でも吸い込み側19の領域でも、ノッチ22は長手方向ウェブ23、24によって区切られているので、圧力側18及び吸い込み側19は、外面20の領域において、最適な空力的特性を有している。
ノッチ22の深さ及び幅は、一方では良好な密封効果を、他方では良好な摩擦防止を提供するために調整される。
以上で説明したように、遠心圧縮機インペラ10のインペラブレード12のノッチ22は、異なる深さを有していて良く、それによって、インペラブレードの固有振動数が最適に調整されるか、又は、遠心圧縮機インペラ10の平衡が保たれる。
図10は、本発明の第2の態様による、本発明に係る遠心圧縮機段のインペラブレード12の詳細を示しており、当該インペラブレードによって、上述した利点が得られる。図10では、ステータ13に対向するインペラブレード12の外面20には、溝状のノッチが設けられておらず、複数の凹部29が設けられている。当該凹部は、吸い込み側19でも圧力側18でも、境界部30によって区切られており、凹部29の境界部30は、各インペラブレード12のステータ13に対する密封輪郭を構成している。このとき、各インペラブレード12の外面20に設けられた凹部29は、好ましくは穴として構成されており、これらの穴は、円形の横断面を有しており、その周囲は全て境界部30によって囲まれている。ここで、各インペラブレード12の外面20に設けられた穴は、好ましくは異なる寸法、すなわち異なる直径及び/又は深さを有している。
10 インペラ
11 流路
12 インペラブレード
13 ステータ
14 ハブ輪郭
15 ステータ輪郭
16 流体入口端
17 流体出口端
18 圧力側
19 吸い込み側
20 外面
21 ガイドベーン
22 ノッチ
23 長手方向ウェブ
24 長手方向ウェブ
25 凹部
26 ノッチ底部
27 辺
28 横方向ウェブ
29 凹部
30 境界部

Claims (13)

  1. 遠心圧縮機のための遠心圧縮機段であって、前記遠心圧縮機段は、ロータ側の複数のインペラブレード(12)を有する、ステータ(13)に対して回転するインペラ(10)を含み、各インペラブレード(12)は、流体入口端(16)、流体出口端(17)、前記流体入口端(16)と前記流体出口端(17)との間に延在する吸い込み側(19)、圧力側(18)、及び、前記ステータ(13)に対向する外面(20)を有している遠心圧縮機段において、
    少なくとも1つのインペラブレード(12)の前記外面(20)には、少なくとも1つのノッチ(22)が設けられており、前記ノッチは、前記吸い込み側(19)でも前記圧力側(18)でも、長手方向ウェブ(23、24)によって区切られており、前記長手方向ウェブ(23、24)のいずれも、各インペラブレード(12)の前記ステータ(13)に対する密封端部を構成しており、
    各インペラ(10)の全てのインペラブレード(12)の前記ノッチ(22)が、同じ深さを有しており、
    前記ノッチの深さが、各インペラブレード(12)の前記流体入口端(16)と前記流体出口端(17)との間で変化することを特徴とする遠心圧縮機段。
  2. 遠心圧縮機のための遠心圧縮機段であって、前記遠心圧縮機段は、ロータ側の複数のインペラブレード(12)を有する、ステータ(13)に対して回転するインペラ(10)を含み、各インペラブレード(12)は、流体入口端(16)、流体出口端(17)、前記流体入口端(16)と前記流体出口端(17)との間に延在する吸い込み側(19)、圧力側(18)、及び、前記ステータ(13)に対向する外面(20)を有している遠心圧縮機段において、
    少なくとも1つのインペラブレード(12)の前記外面(20)には、少なくとも1つのノッチ(22)が設けられており、前記ノッチは、前記吸い込み側(19)でも前記圧力側(18)でも、長手方向ウェブ(23、24)によって区切られており、前記長手方向ウェブ(23、24)のいずれも、各インペラブレード(12)の前記ステータ(13)に対する密封端部を構成しており、
    各インペラ(10)の少なくとも1つのインペラブレードのノッチ(22)が、各インペラ(10)の他のインペラブレードのノッチ(22)に対して異なる深さを有しており、
    前記ノッチの深さが、各インペラブレード(12)の前記流体入口端(16)と前記流体出口端(17)との間で変化することを特徴とする遠心圧縮機段。
  3. 各インペラブレード(12)の前記外面(20)には、唯一のノッチ(22)が設けられており、前記ノッチは、前記流体入口端(16)と前記流体出口端(17)との間に延在していることを特徴とする請求項1又は2に記載の遠心圧縮機段。
  4. 各ノッチ(22)が、前記流体入口端(16)に隣接して閉じられていることを特徴とする請求項3に記載の遠心圧縮機段。
  5. 各ノッチ(22)が、前記流体入口端(16)に隣接して開かれていることを特徴とする請求項3に記載の遠心圧縮機段。
  6. 各ノッチ(22)が、前記流体入口端(16)に隣接して、吸い込み側のウェブ(23)内の凹部(25)を通じて、各インペラブレード(12)の前記吸い込み側(19)の領域に開口することを特徴とする請求項5に記載の遠心圧縮機段。
  7. 各ノッチ(22)が、前記流体出口端(17)に隣接して開かれていることを特徴とする請求項3から6のいずれか一項に記載の遠心圧縮機段。
  8. 各インペラブレード(12)の前記外面(20)には、複数のノッチ(22)が設けられており、前記ノッチは、前記流体入口端(16)と前記流体出口端(17)との間で相前後して位置しており、少なくとも一つの横方向ウェブ(28)を通じて互いに離間していることを特徴とする請求項1又は2に記載の遠心圧縮機段。
  9. 前記横方向ウェブ(28)が、各インペラブレード(12)の前記吸い込み側(19)と前記圧力側(18)との間に延在していることを特徴とする請求項8に記載の遠心圧縮機段。
  10. 前方のノッチ(22)が、前側で前記流体入口端(16)に隣接して閉じられ、かつ、後側で閉じられており、後方のノッチ(22)が、後側で前記流体出口端(17)に隣接して閉じられ、かつ、前側で閉じられていることを特徴とする請求項8又は9に記載の遠心圧縮機段。
  11. 各ノッチ(22)が、V字形の横断面と、U字形又は丸く形作られたノッチ底部(26)とを有していることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の遠心圧縮機段。
  12. 各インペラブレード(12)の前記外面(20)に構成された前記長手方向ウェブ(23、24)のいずれも、その外側部分において一定の厚さを有していることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の遠心圧縮機段。
  13. インペラブレード(12)の前記外面(20)に構成された前記長手方向ウェブ(23、24)のいずれも、前記インペラブレード(12)の前記流体入口端(16)と前記流体出口端(17)との間に延在していることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の遠心圧縮機段。
JP2014252798A 2013-12-17 2014-12-15 遠心圧縮機段 Expired - Fee Related JP6600457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102013020826.2A DE102013020826A1 (de) 2013-12-17 2013-12-17 Radialverdichterstufe
DE102013020826.2 2013-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015117701A JP2015117701A (ja) 2015-06-25
JP6600457B2 true JP6600457B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=52824349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014252798A Expired - Fee Related JP6600457B2 (ja) 2013-12-17 2014-12-15 遠心圧縮機段

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10132331B2 (ja)
JP (1) JP6600457B2 (ja)
CN (1) CN104712581B (ja)
DE (1) DE102013020826A1 (ja)
FR (1) FR3014962A1 (ja)
NL (1) NL2013972B1 (ja)
NO (1) NO20141518A1 (ja)
RU (1) RU2659654C2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2984878C (en) * 2015-05-15 2023-10-03 Nuovo Pignone Tecnologie - S.R.L. Centrifugal compressor impeller and compressor comprising said impeller
WO2017026908A1 (en) * 2015-08-13 2017-02-16 Siemens Aktiengesellschaft A deswirler for a cooling system and a cooling system of a turbomachine
US11473591B2 (en) * 2018-10-15 2022-10-18 Asia Vital Components (China) Co., Ltd. Fan blade unit and fan impeller structure thereof
CN109519397B (zh) * 2018-11-30 2021-07-27 中国航发湖南动力机械研究所 离心压气机及其设计方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3893787A (en) 1974-03-14 1975-07-08 United Aircraft Corp Centrifugal compressor boundary layer control
JP3077363B2 (ja) * 1992-03-25 2000-08-14 ダイキン工業株式会社 遠心式圧縮装置
JPH08170598A (ja) * 1994-12-16 1996-07-02 Toshiba Corp 遠心形圧縮機
DE19502808C2 (de) 1995-01-30 1997-02-27 Man B & W Diesel Ag Radialströmungsmaschine
US6129510A (en) * 1998-11-04 2000-10-10 Martin; Allen L. Supercharger with new impeller and improved drive assembly
DE10305251A1 (de) 2003-02-08 2004-10-07 Willibald Hergeth Planiergerät zum Einebnen von Böden
DE10305351A1 (de) * 2003-02-10 2004-08-19 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Verdichterschaufel mit Vertiefung auf radialer Außenfläche
EP1591624A1 (de) * 2004-04-27 2005-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Verdichterschaufel und verdichter
US7476081B2 (en) 2005-10-03 2009-01-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Centrifugal compressing apparatus
JP5189819B2 (ja) * 2007-10-12 2013-04-24 株式会社村上開明堂 ドアミラー
GB0724612D0 (en) * 2007-12-19 2008-01-30 Rolls Royce Plc Rotor blades
RU2354854C1 (ru) * 2007-12-20 2009-05-10 Федеральное государственное унитарное предприятие "Центральный институт авиационного моторостроения имени П.И. Баранова" Рабочее колесо высокооборотного осевого вентилятора или компрессора
CN102066717A (zh) 2008-06-17 2011-05-18 株式会社Ihi 涡轮增压机用的压缩机壳体
RU95046U1 (ru) * 2009-12-21 2010-06-10 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное предприятие Вакууммаш" Пустотелая лопатка турбомашины
GB201006451D0 (en) * 2010-04-19 2010-06-02 Rolls Royce Plc Blades
DE102012203801A1 (de) 2012-03-12 2013-09-12 Man Diesel & Turbo Se Radialverdichter
WO2013162874A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-31 Borgwarner Inc. Turbocharger blade with contour edge relief and turbocharger incorporating the same
DE112013001660T5 (de) 2012-04-23 2014-12-24 Borgwarner Inc. Turbolader-Schaufelversteifungsband mit kreuzweisen Nuten und Turbolader mit Turbolader-Schaufelversteifungsband mit kreuzweisen Nuten

Also Published As

Publication number Publication date
NL2013972B1 (en) 2016-06-21
RU2014151008A (ru) 2016-07-10
FR3014962A1 (fr) 2015-06-19
JP2015117701A (ja) 2015-06-25
RU2014151008A3 (ja) 2018-05-03
NO20141518A1 (no) 2015-06-18
CN104712581A (zh) 2015-06-17
US20150167696A1 (en) 2015-06-18
NL2013972A (en) 2015-06-18
RU2659654C2 (ru) 2018-07-03
CN104712581B (zh) 2020-06-16
DE102013020826A1 (de) 2015-06-18
US10132331B2 (en) 2018-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6600457B2 (ja) 遠心圧縮機段
US9897101B2 (en) Impeller for centrifugal rotary machine, and centrifugal rotary machine
JP6716220B2 (ja) 遠心圧縮機段
CA2692134C (en) Radial or diagonal fan wheel
AU2009203471A1 (en) Propeller fan
KR101454100B1 (ko) 원심 압축기의 디퓨저 및 이것을 구비한 원심 압축기
US10801520B2 (en) Centrifugal turbo machinery
JP2016053359A (ja) 遠心圧縮機段
CN101956573A (zh) 穿孔的涡轮机轮叶末梢盖
US10309413B2 (en) Impeller and rotating machine provided with same
JP5836214B2 (ja) タービンブレード
KR101838837B1 (ko) 슈라우드, 운동날개체 및 회전기계
JP6497057B2 (ja) 遠心ポンプ
JP5067928B2 (ja) 軸流ターボ機械
KR102530819B1 (ko) 에어 포일 베어링
JP5984133B2 (ja) 渦巻きポンプ
RU2496006C1 (ru) Ступень роторно-вихревой машины
JP6122719B2 (ja) インペラ、及び回転機械
CN110939603A (zh) 叶片及使用其的轴流叶轮
RU2769329C2 (ru) Многоступенчатый насос со свойствами улучшенной балансировки напора
JP6761816B2 (ja) 遠心圧縮機インペラおよび当該インペラを備える圧縮機
JP6424069B2 (ja) トルクコンバータ
JP6740070B2 (ja) 流体機械
RU126062U1 (ru) Роторно-вихревая машина
JP6700893B2 (ja) 羽根車、回転機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180423

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6600457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees