JP6596173B1 - 着呼管理方法及び装置 - Google Patents
着呼管理方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6596173B1 JP6596173B1 JP2018567902A JP2018567902A JP6596173B1 JP 6596173 B1 JP6596173 B1 JP 6596173B1 JP 2018567902 A JP2018567902 A JP 2018567902A JP 2018567902 A JP2018567902 A JP 2018567902A JP 6596173 B1 JP6596173 B1 JP 6596173B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- calling
- voice message
- calling number
- terminal
- incoming call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 21
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 19
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 14
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 8
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/66—Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
- H04M1/663—Preventing unauthorised calls to a telephone set
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/26—Devices for calling a subscriber
- H04M1/27—Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
- H04M1/274—Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
- H04M1/2745—Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
- H04M1/27453—Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/72—Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
- H04M1/724—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
- H04M1/72403—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
- H04M1/7243—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
- H04M1/72433—User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for voice messaging, e.g. dictaphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42025—Calling or Called party identification service
- H04M3/42034—Calling party identification service
- H04M3/42042—Notifying the called party of information on the calling party
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42025—Calling or Called party identification service
- H04M3/42034—Calling party identification service
- H04M3/42059—Making use of the calling party identifier
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/436—Arrangements for screening incoming calls, i.e. evaluating the characteristics of a call before deciding whether to answer it
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/53—Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
- H04M3/533—Voice mail systems
- H04M3/53308—Message originator indirectly connected to the message centre, e.g. after detection of busy or absent state of a called party
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/53—Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
- H04M3/537—Arrangements for indicating the presence of a recorded message, whereby the presence information might include a preview or summary of the message
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2203/00—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
- H04M2203/45—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to voicemail messaging
- H04M2203/459—Calling party redirected to message centre on called party request
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本願は、2016年12月29日に出願された第201611240178.9号の中国特許出願に基づくものであり、その優先権を主張する。上記出願の全開示は、参照により本明細書に組み込まれ、本明細書の一部をなす。
図4は、本開示の第1実施形態に係る着呼管理方法のフローチャートである。この実施形態は、ネットワークを介してサーバー300によって行われる着呼管理方法であってもよい。図4に示されるように、この実施形態における着呼管理方法は、以下のステップS401〜ステップS406を含んでもよい。
図5は、本開示の第2実施形態に係る着呼管理方法のフローチャートである。図5に示されるように、この実施形態における着呼管理方法は、以下のステップS501〜ステップS510を含んでもよい。
具体的には、音声メッセージをプリセット回答と比較する。即ち、音声メッセージ中の各項目を、プリセット回答中の対応する項目と比較する。例えば、音声メッセージ中の被呼ユーザーの名前をプリセット被呼ユーザーの名前と比較し、音声メッセージ中の被呼ユーザーの職業をプリセット回答中の被呼ユーザーの職業と比較する。
スペクトルを形成するように、音声メッセージを処理し分析する。
音声メッセージが音声変更によって処理された場合、発呼番号を不審番号としてマークし、プロセスはステップS506に進む。ステップS506では、音声メッセージ及び発呼番号を第1被呼端末に送信する。
発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数がプリセット値を超えていない場合、発呼番号のリスクレベルを低リスクに設定するステップと、
発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数がプリセット値を超えた場合、発呼番号に対応する発呼端末によって送信された毎回の音声メッセージの内容の一貫性に従って、発呼番号のリスクレベルを中リスク又は高リスクに設定するステップとが含まれる。
図6は、本開示の第3実施形態に係る着呼管理方法の模式的構造図である。図6に示されるように、着呼管理装置60は、要求受信モジュール601、処理モジュール602、制御モジュール603、音声受信モジュール604及び第1送信モジュール605を含む。
図7は、本開示の第4実施形態に係る着呼管理方法の模式的構造図である。図7に示されるように、着呼管理装置70は、要求受信モジュール701、処理モジュール702、制御モジュール703、音声受信モジュール704及び第1送信モジュール705を含む。
Claims (17)
- 着呼管理方法であって、
発呼端末によって送信され、発呼番号及び被呼番号を含む通話要求を受信するステップと、
前記発呼番号が被呼番号に対応するアドレス帳に記憶されているか否かを確認するステップと、
前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されている場合、着呼に接続するように前記被呼番号に対応する第1被呼端末に前記通話要求を送信するステップと、
前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されていない場合、発呼ユーザー属性の入力プロンプト及び着呼理由の入力プロンプトのうちの少なくとも1つを含むプリセット音声対話プロンプトを再生するように前記発呼端末を構成するステップと、
前記発呼端末により送信された音声メッセージを受信するステップと、
前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップとを含む、ことを特徴とする着呼管理方法。 - 前記プリセット音声対話プロンプトを再生するように前記発呼端末を構成するステップ、及び前記発呼端末により送信された音声メッセージを受信するステップは、
前記プリセット音声対話プロンプトにおける複数の入力プロンプトを順に再生するために、前の入力プロンプトに対して前記発呼端末によって送信された音声メッセージを受信した後に、次の入力プロンプトを再生するように前記発呼端末を制御する、ことを特徴とする請求項1に記載の着呼管理方法。 - 前記発呼端末により送信された音声メッセージを受信するステップの後に、前記方法は、
各入力プロンプトに対して前記発呼端末により送信された音声メッセージが受信されたか否かを確認するステップと、
各入力プロンプトに対して前記発呼端末により送信された音声メッセージが受信されていない場合、前記発呼番号を不審番号としてマークし、前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップに入るステップと、
各入力プロンプトに対して前記発呼端末により送信された音声メッセージが受信された場合、前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップに直接入るステップとをさらに含む、ことを特徴とする請求項2に記載の着呼管理方法。 - 前記発呼端末により送信された音声メッセージを受信するステップの後に、前記方法は、
前記音声メッセージを処理し分析してスペクトルを形成するステップと、
前記音声メッセージが音声変更によって処理されたか否かをスペクトルに従って確認するステップと、
前記音声メッセージが音声変更によって処理された場合、前記発呼番号を不審番号としてマークし、前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップに入るステップと、
前記音声メッセージが音声変更によって処理していない場合、前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップに直接入るステップとをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の着呼管理方法。 - 前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップの後に、前記方法は、
前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されているか否かを再確認するステップと、
前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されていない場合、前記第1被呼端末が前記発呼番号をコールバックし、通話期間がプリセット時間を超えたか否かを確認するステップと、
前記第1被呼端末が前記発呼番号をコールバックし、前記通話期間が前記プリセット時間を超えた場合、前記発呼番号を安全な番号としてマークするステップと、
前記第1被呼端末が前記発呼番号をコールバックしていないか、又は前記通話期間が前記プリセット時間を超えていない場合、前記発呼番号を不審番号としてマークするステップとをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の着呼管理方法。 - 前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップの後に、前記方法は、
前記発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数がプリセット値を超えたか否かを確認するステップと、
前記発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数が前記プリセット値を超えていない場合、前記発呼番号のリスクレベルを低リスクに設定するステップと、
前記発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数が前記プリセット値を超えた場合、前記発呼番号に対応する発呼端末によって送信された毎回の音声メッセージの内容の一貫性に従って、前記発呼番号のリスクレベルを中リスク又は高リスクに設定するステップとを含む、ことを特徴とする請求項5に記載の着呼管理方法。 - 前記発呼ユーザー属性は、発呼ユーザーの名前、発呼ユーザーの識別番号、発呼ユーザーの作業単位の名前、及び発呼ユーザーの職業のうちの少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項6に記載の着呼管理方法。
- 前記発呼番号に対応する発呼端末によって送信された毎回の音声メッセージの内容の一貫性に従って、前記発呼番号のリスクレベルを中リスク又は高リスクに設定するステップは、
前記発呼番号に対応する発呼端末によって送信された毎回の音声メッセージの音色、又は毎回の送信における発呼ユーザーの名前もしくは発呼ユーザーの識別番号が不一致である場合、前記発呼番号のリスクレベルを高リスクに設定するステップ、及び/又は
前記発呼番号に対応する発呼端末によって送信された発呼ユーザーの職業又は発呼ユーザーの作業単位名が不一致である場合、前記発呼番号のリスクレベルを中リスクに設定するステップを含む、ことを特徴とする請求項7に記載の着呼管理方法。 - 前記着呼管理方法は、
前記発呼番号のリスクレベルを第2被呼端末に送信するステップをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の着呼管理方法。 - 前記プリセット音声対話プロンプトは被呼ユーザー属性の入力プロンプトをさらに含み、前記被呼ユーザー属性は、被呼ユーザーの名前及び被呼ユーザーの作業単位のうちの少なくとも1つを含み、
前記発呼端末により送信された音声メッセージを受信するステップの後に、前記方法は、
前記音声メッセージをプリセット回答と比較するステップと、
比較結果が一致している場合、前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップに直接入るステップと、
比較結果が不一致である場合、前記発呼番号を不審番号としてマークし、前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するステップに入るステップとをさらに含む、ことを特徴とする請求項1に記載の着呼管理方法。 - 着呼管理装置であって、要求受信モジュールと、処理モジュールと、制御モジュールと、音声受信モジュールと、第1送信モジュールとを含み、
前記要求受信モジュールは、発呼端末によって送信され、発呼番号及び被呼番号を含む通話要求を受信するように構成され、
前記処理モジュールは、前記発呼番号がアドレス帳に記憶されている場合、着呼に接続するように前記被呼番号に対応する第1被呼端末に前記通話要求を送信するように構成され、
前記制御モジュールは、前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されていない場合、発呼ユーザー属性の入力プロンプト及び着呼理由の入力プロンプトのうちの少なくとも1つを含むプリセット音声対話プロンプトを再生するように前記発呼端末を制御するように構成され、
前記音声受信モジュールは、前記発呼端末により送信された音声メッセージを受信するように構成され、
前記第1送信モジュールは、前記音声メッセージ及び前記発呼番号を前記第1被呼端末に送信するように構成される、ことを特徴とする着呼管理装置。 - 前記制御モジュールは第1制御ユニットを含み、前記第1制御ユニットは、前記プリセット音声対話プロンプトにおける複数の入力プロンプトを順に再生するために、前の入力プロンプトに対して前記発呼端末により送信された前記音声メッセージを受信した後、次の入力プロンプトを再生するように前記発呼端末を制御するように構成される、ことを特徴とする請求項11に記載の着呼管理装置。
- 前記着呼管理装置は、第1確認モジュール及び第1マーキングモジュールをさらに含み、
前記第1確認モジュールは、各入力プロンプトに対して前記発呼端末により送信された音声メッセージが受信されたか否かを確認するように構成され、
前記第1マーキングモジュールは、各入力プロンプトに対して前記発呼端末により送信された音声メッセージが受信されていない場合、前記発呼番号を不審番号としてマークするように構成される、ことを特徴とする請求項12に記載の着呼管理装置。 - 前記着呼管理装置は分析モジュール及び第2マーキングモジュールをさらに含み、
前記分析モジュールは、前記音声メッセージを処理し分析してスペクトルを形成し、前記音声メッセージが音声変更によって処理されたか否かを前記スペクトルに従って確認するように構成され、
前記第2マーキングモジュールは、前記音声メッセージが音声変更によって処理された場合、前記発呼番号を不審番号としてマークするように構成される、ことを特徴とする請求項11に記載の着呼管理装置。 - 前記着呼管理装置は、第2確認モジュール、第3マーキングモジュール、第3確認モジュール、第4マーキングモジュール及び第5マーキングモジュールをさらに含み、
前記第2確認モジュールは、前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されているか否かを確認するように構成され、
前記第3マーキングモジュールは、前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されている場合、前記発呼番号を安全な番号としてマークするように構成され、
前記第3確認モジュールは、前記発呼番号が前記アドレス帳に記憶されていない場合、前記第1被呼端末が発呼番号をコールバックし、通話期間がプリセット時間を超えたか否かを確認するように構成され、
前記第4マーキングモジュールは、前記第1被呼端末が発呼番号をコールバックし、前記通話期間がプリセット時間を超えた場合、前記発呼番号を安全な番号としてマークするように構成され、
前記第5マーキングモジュールは、前記第1被呼端末が発呼番号をコールバックしていないか、又は前記通話期間がプリセット時間を超えていない場合、前記発呼番号を不審番号としてマークするように構成される、ことを特徴とする請求項11に記載の着呼管理装置。 - 前記着呼管理装置は、統計モジュール及びリスクレベル確認モジュールをさらに含み、
前記統計モジュールは、前記発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数がプリセット値を超えたか否かを確認するように構成され、
前記リスクレベル確認モジュールは以下のように構成され、即ち、前記発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数が前記プリセット値を超えていない場合、前記発呼番号のリスクレベルを低リスクに設定しており、前記発呼番号が不審番号としてマークされた累積回数が前記プリセット値を超えた場合、前記発呼番号に対応する発呼端末によって送信された毎回の音声メッセージの内容の一貫性に従って、前記発呼番号のリスクレベルを中リスク又は高リスクに設定する、ことを特徴とする請求項11に記載の着呼管理装置。 - 前記着呼管理装置は、第2送信モジュールをさらに含み、前記第2送信モジュールは、前記発呼番号のリスクレベルを第2被呼端末に送信するように構成される、ことを特徴とする請求項16に記載の着呼管理装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201611240178.9A CN106657528B (zh) | 2016-12-29 | 2016-12-29 | 一种来电管理方法及装置 |
CN201611240178.9 | 2016-12-29 | ||
PCT/CN2017/119282 WO2018121649A1 (en) | 2016-12-29 | 2017-12-28 | Incoming call management method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6596173B1 true JP6596173B1 (ja) | 2019-10-23 |
JP2019533915A JP2019533915A (ja) | 2019-11-21 |
Family
ID=58837198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018567902A Active JP6596173B1 (ja) | 2016-12-29 | 2017-12-28 | 着呼管理方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10659587B2 (ja) |
EP (1) | EP3542522B1 (ja) |
JP (1) | JP6596173B1 (ja) |
CN (1) | CN106657528B (ja) |
ES (1) | ES2847218T3 (ja) |
WO (1) | WO2018121649A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9762728B1 (en) | 2016-12-02 | 2017-09-12 | TrustID, Inc. | Using calling party number for caller authentication |
CN106657528B (zh) | 2016-12-29 | 2020-01-24 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种来电管理方法及装置 |
CN110167030B (zh) * | 2018-02-11 | 2022-09-16 | 中国移动通信集团广东有限公司 | 识别骚扰电话的方法、装置、电子设备和存储介质 |
CN109587346A (zh) * | 2019-01-03 | 2019-04-05 | 北京珠穆朗玛移动通信有限公司 | 来电管理方法、移动终端及存储介质 |
CN111246020A (zh) * | 2020-02-10 | 2020-06-05 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 来电提示方法和设备 |
CN111756910A (zh) * | 2020-06-23 | 2020-10-09 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 来电免打扰方法、系统、计算机设备及存储介质 |
CN113194205A (zh) * | 2021-04-25 | 2021-07-30 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 通话管理方法、装置、系统和服务器 |
CN113329116B (zh) * | 2021-05-28 | 2023-07-07 | 北京小鹏汽车有限公司 | 交通工具的通信方法、服务器、交通工具及通信系统 |
CN113364919A (zh) * | 2021-06-15 | 2021-09-07 | 上海销氪信息科技有限公司 | 一种电话外呼的方法、系统、设备及可读存储介质 |
CN113572897B (zh) * | 2021-06-18 | 2024-02-20 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种来电显示方法、装置、存储介质及电子设备 |
CN114205458B (zh) * | 2021-12-09 | 2023-09-01 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 应用于反向充电的通信提醒方法、装置、电子设备和存储介质 |
CN114745720A (zh) * | 2022-03-23 | 2022-07-12 | 中国人民解放军战略支援部队信息工程大学 | 变声型诈骗电话检测方法及装置 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6041103A (en) * | 1996-04-16 | 2000-03-21 | Lucent Technologies, Inc. | Interactive call identification |
JP2871611B2 (ja) | 1996-08-14 | 1999-03-17 | 日本電気株式会社 | 自動発信による着信呼受付システム及び受付方法 |
US6553109B1 (en) | 1999-08-10 | 2003-04-22 | Bellsouth Intellectual Property Corporation | System and method for completing private or unknown calls made to subscribers to a privacy screening service |
US6542596B1 (en) * | 1999-08-12 | 2003-04-01 | Bellsouth Intellectual Property Corporation | System and method for privacy management |
JP2007005961A (ja) | 2005-06-22 | 2007-01-11 | Hikari Hiyo | 着信者主導による通信方法及び通信システム及び電子決済システム |
US20060206941A1 (en) * | 2005-03-08 | 2006-09-14 | Praesidium Technologies, Ltd. | Communications system with distributed risk management |
DE102005029287B4 (de) | 2005-06-22 | 2014-05-08 | Nec Europe Ltd. | Verfahren zum Unterbinden einer Vermittlung von unerwünschten Telefonanrufen |
CN100461949C (zh) * | 2005-12-07 | 2009-02-11 | 华为技术有限公司 | 一种呼叫处理方法、终端设备及通信系统 |
US8036902B1 (en) * | 2006-06-21 | 2011-10-11 | Tellme Networks, Inc. | Audio human verification |
CN101217595A (zh) * | 2007-12-29 | 2008-07-09 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种呼入通讯号码处理方法及装置 |
CN103108073A (zh) * | 2011-11-15 | 2013-05-15 | 网秦无限(北京)科技有限公司 | 一种利用手机客户端提供语音选项和反馈文字提示的方法 |
US9203860B1 (en) * | 2012-03-20 | 2015-12-01 | United Services Automobile Association (Usaa) | Dynamic risk engine |
CN102917105B (zh) | 2012-10-17 | 2015-06-24 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 呼叫信息处理方法和终端设备 |
US9553985B2 (en) * | 2012-10-26 | 2017-01-24 | Meir Cohen | Determining and denying call completion based on detection of robocall or unsolicited advertisement |
CN104159229B (zh) * | 2013-05-15 | 2019-01-11 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 来电处理方法及装置 |
US8953762B1 (en) * | 2013-07-18 | 2015-02-10 | Theodore J. Guarriello | Telephone system, apparatus, and method for providing enhanced privacy features |
US9167078B2 (en) * | 2014-02-28 | 2015-10-20 | Invoca, Inc. | Systems and methods of processing inbound calls |
CN104135563B (zh) | 2014-07-04 | 2017-03-15 | 北京奇虎科技有限公司 | 一种通信处理方法和系统 |
US10070282B2 (en) | 2014-07-23 | 2018-09-04 | Verizon Patent And Licensing Inc. | System and method for handling undesired communication at a mobile device |
CN105376387A (zh) | 2014-08-25 | 2016-03-02 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 一种陌生来电的处理方法、装置、系统及终端 |
US10111102B2 (en) * | 2014-11-21 | 2018-10-23 | Marchex, Inc. | Identifying call characteristics to detect fraudulent call activity and take corrective action without using recording, transcription or caller ID |
US9591131B2 (en) | 2015-04-20 | 2017-03-07 | Youmail, Inc. | System and method for identifying unwanted callers and rejecting or otherwise disposing of calls from same |
CN105450827B (zh) * | 2015-11-11 | 2018-03-27 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 呼叫处理方法、用户终端及服务器 |
CN105704324A (zh) | 2016-03-25 | 2016-06-22 | 努比亚技术有限公司 | 来电处理装置及方法 |
US10110738B1 (en) * | 2016-08-19 | 2018-10-23 | Symantec Corporation | Systems and methods for detecting illegitimate voice calls |
CA3195323A1 (en) * | 2016-11-01 | 2018-05-01 | Transaction Network Services, Inc. | Systems and methods for automatically conducting risk assessments for telephony communications |
CN106657528B (zh) | 2016-12-29 | 2020-01-24 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种来电管理方法及装置 |
-
2016
- 2016-12-29 CN CN201611240178.9A patent/CN106657528B/zh active Active
-
2017
- 2017-12-28 JP JP2018567902A patent/JP6596173B1/ja active Active
- 2017-12-28 US US16/475,125 patent/US10659587B2/en active Active
- 2017-12-28 ES ES17888743T patent/ES2847218T3/es active Active
- 2017-12-28 EP EP17888743.6A patent/EP3542522B1/en active Active
- 2017-12-28 WO PCT/CN2017/119282 patent/WO2018121649A1/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018121649A1 (en) | 2018-07-05 |
EP3542522B1 (en) | 2021-01-06 |
US10659587B2 (en) | 2020-05-19 |
US20190335032A1 (en) | 2019-10-31 |
CN106657528B (zh) | 2020-01-24 |
JP2019533915A (ja) | 2019-11-21 |
CN106657528A (zh) | 2017-05-10 |
EP3542522A1 (en) | 2019-09-25 |
EP3542522A4 (en) | 2019-10-30 |
ES2847218T3 (es) | 2021-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6596173B1 (ja) | 着呼管理方法及び装置 | |
US9807218B2 (en) | Method for filtering spam in electronic device and the electronic device | |
WO2016134630A1 (zh) | 一种识别恶意电话的方法和装置 | |
CN107436748B (zh) | 处理第三方应用消息的方法、装置、终端设备及可读介质 | |
CN105657479B (zh) | 一种视频处理方法及装置 | |
CN104935744A (zh) | 一种验证码显示方法、验证码显示装置及移动终端 | |
CN104113630A (zh) | 在移动电子装置中进行紧急呼救的方法及装置 | |
CN111416867A (zh) | 不同设备间的消息处理方法、服务器和计算机存储介质 | |
US8331268B2 (en) | Methods, systems, and computer-readable media for providing an event alert | |
CN107181755B (zh) | 一种办公平台的身份识别方法、装置及系统 | |
CN110765502B (zh) | 信息处理方法及相关产品 | |
CN104917724A (zh) | 身份验证方法及装置 | |
US20140109187A1 (en) | Secure provisioning of commercial off-the-shelf (cots) devices | |
CN111385798B (zh) | 电子设备及其控制方法 | |
CN118786660A (zh) | 呼叫者标识(id)的实时验证 | |
CN106470215B (zh) | 用户终端、服务器、未关注场景的消息推送系统及方法 | |
CN105100005A (zh) | 身份验证方法及装置 | |
JP2008289142A (ja) | Ipネットワークアプリケーションを備えたコードレス電話システム | |
CN109257746A (zh) | 通信建立方法、通信方法、终端及计算机可读存储介质 | |
CN106304287B (zh) | 降低移动终端待机功耗的方法及移动终端 | |
CN110753159B (zh) | 来电处理方法及相关产品 | |
CN109714734B (zh) | Dmr系统、dmr的无线通信方法、装置及终端设备 | |
CN110717163B (zh) | 一种交互方法及终端设备 | |
CN107071750B (zh) | 一种信息传输方法、装置、终端设备及存储介质 | |
KR20110108503A (ko) | 무선통신시스템에서 메시지를 전송하기 위한 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190222 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190222 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190904 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6596173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |