JP6582817B2 - 整流子モータ - Google Patents
整流子モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6582817B2 JP6582817B2 JP2015191243A JP2015191243A JP6582817B2 JP 6582817 B2 JP6582817 B2 JP 6582817B2 JP 2015191243 A JP2015191243 A JP 2015191243A JP 2015191243 A JP2015191243 A JP 2015191243A JP 6582817 B2 JP6582817 B2 JP 6582817B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- commutator
- wiring
- rotor
- holding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
Description
図1に示すように、整流子モータ100(ブラシ付きモータ)は、ロータ10と、ロータ10に対向するように設けられるステータ20とを備えている。また、整流子モータ100には、樹脂製のブラシ保持部材30と、ブラシ保持部材30を収容する金属製の筐体40とが設けられている。
図2に示すように、ブラシ保持部材30は、複数のブラシ収容部32と、ブラシ収容部32の数に対応する数の配線33(ピグテール線)およびトーションスプリング34(付勢部材の一例)とを含む。
ここで、本実施形態では、図7に示すように、ブラシ保持部材30は、ブラシ収容部32を補強する補強部50を含む。そして、補強部50は、ロータ10の径方向(Y軸に平行な方向)において、ブラシ収容部32の整流子13側とは反対側(矢印Y2方向側)の側面35の部分にブラシ収容部32と一体的に形成されている。そして、本実施形態では、ブラシ保持部材30および補強部50は、樹脂により一体的に形成されており、補強部50は、ブラシ保持部材30の外周面30aまで延びるように形成されている。
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
なお、本出願では、上記一の局面による整流子モータとは別に、以下のような他の構成も考えられる。
すなわち、上記一の局面による整流子モータにおいて、ブラシ保持部材および補強部は、樹脂により一体的に形成されており、補強部は、ブラシ保持部材の外周面まで延びるように形成されてもよい。
また、上記一の局面による整流子モータにおいて、補強部は、配線配置部よりもブラシ収容部の軸方向上側の部分から、周方向のブラシとは反対側に延びる第1部分と、第1部分から軸方向下側に延びるように一方側側面と離間して設けられ、ブラシ保持部材本体に接続される第2部分とを含んでもよい。
また、上記補強部が一方側側面から連続して板状に形成されている整流子モータにおいて、板状の補強部の厚みは、一方側側面の厚みよりも小さくてもよい。
12 巻線
13 整流子
20 ステータ
30、130 ブラシ保持部材
31 ブラシ
32、32a、132 ブラシ収容部
33 配線
34 トーションスプリング(付勢部材)
35、135 側面(一方側側面)
35a 穴部(配線配置部)
37 側面(他方側側面)
37a 切欠き部
39 外端面
50、150 補強部
51 端面(板状の補強部のブラシ側とは反対側の端面)
53 端面(板状の補強部のブラシ側の端面)
54 傾斜面(接続面)
55 溝部
100 整流子モータ
135a 配線用切欠き部(配線配置部)
Claims (4)
- 整流子と巻線とを有するロータと、
前記ロータに対向するように設けられるステータと、
前記整流子に対して電力を供給するブラシと、
前記ブラシに接続された配線と、
前記ブラシを前記整流子側に付勢する付勢部材と、
前記ブラシを内部に収容する箱状のブラシ収容部を含むブラシ保持部材とを備え、
前記箱状のブラシ収容部は、周方向の一方側側面に、前記ロータの径方向に沿って延びるように設けられ、前記配線が配置される切欠き状または長穴状の配線配置部と、周方向の他方側側面に、前記ロータの径方向に沿って延びるように設けられ、前記付勢部材が配置される切欠き部とを含み、
前記ブラシ保持部材は、前記ロータの径方向において、前記ブラシ収容部の前記整流子側とは反対側の部分に前記ブラシ収容部と一体的に形成され、前記ブラシ収容部を補強する補強部を含み、
前記補強部は、前記一方側側面に接続されるとともに、前記ロータの径方向の外側に延びるように、前記一方側側面から連続して板状に形成されている、整流子モータ。 - 前記補強部は、前記ブラシ収容部の前記一方側側面の前記整流子側とは反対側で、かつ、前記配線配置部よりも軸方向上側の部分に少なくとも接続されている、請求項1に記載の整流子モータ。
- 周方向において、前記板状の補強部の前記ブラシ側とは反対側の端面は、前記一方側側面よりも前記ブラシ側とは反対側に配置されており、
前記板状の補強部には、長穴状の前記配線配置部から前記ロータの径方向の外側に延びるように、前記配線を配置可能な溝部が設けられている、請求項1または2に記載の整流子モータ。 - 前記ブラシ保持部材は、前記板状の補強部の前記ブラシ側の端面と、前記ブラシ収容部の前記整流子側とは反対側の外端面とを接続する接続面を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の整流子モータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015191243A JP6582817B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | 整流子モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015191243A JP6582817B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | 整流子モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017070050A JP2017070050A (ja) | 2017-04-06 |
JP6582817B2 true JP6582817B2 (ja) | 2019-10-02 |
Family
ID=58495449
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015191243A Active JP6582817B2 (ja) | 2015-09-29 | 2015-09-29 | 整流子モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6582817B2 (ja) |
-
2015
- 2015-09-29 JP JP2015191243A patent/JP6582817B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017070050A (ja) | 2017-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106849449B (zh) | 马达 | |
JP6717310B2 (ja) | モータ | |
JP2018182909A (ja) | 回転電機 | |
JP4908526B2 (ja) | モータ用ブラシ装置 | |
JP6002050B2 (ja) | ブラシホルダ装置及び回転電機 | |
JP5826536B2 (ja) | モータ | |
JP6582817B2 (ja) | 整流子モータ | |
JP6691346B2 (ja) | モータ | |
JP2014233124A (ja) | 回転電気機械のステーターカバー | |
JP2021057999A (ja) | ステータおよびモータ | |
JP6856067B2 (ja) | モータ及びモータの製造方法 | |
JP5792530B2 (ja) | モータ | |
US11715997B2 (en) | DC motor | |
JP7405089B2 (ja) | モータ | |
JP7058739B2 (ja) | 回転電機 | |
JP5333871B2 (ja) | 回転電機 | |
JP6660210B2 (ja) | モータ | |
JP2016103905A (ja) | 整流子モータ | |
JP6622630B2 (ja) | ステータ及び導線固定具 | |
JPWO2020105501A1 (ja) | 電動機及びブラシ収容部 | |
JP6462235B2 (ja) | 減速装置付き電動モータ | |
JP5903652B2 (ja) | 整流子モータ | |
CN111431318B (zh) | 电机 | |
JP6613780B2 (ja) | ブラシ装置 | |
JP2012249461A (ja) | 電動機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190423 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190617 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190723 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190819 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6582817 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |