JP6564963B1 - 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板 - Google Patents

超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板 Download PDF

Info

Publication number
JP6564963B1
JP6564963B1 JP2019093514A JP2019093514A JP6564963B1 JP 6564963 B1 JP6564963 B1 JP 6564963B1 JP 2019093514 A JP2019093514 A JP 2019093514A JP 2019093514 A JP2019093514 A JP 2019093514A JP 6564963 B1 JP6564963 B1 JP 6564963B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
steel
temperature
seconds
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019093514A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019178428A (ja
Inventor
オルガ・エイ・ジリナ
デイモン・パナヒ
Original Assignee
アルセロールミタル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=52014170&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6564963(B1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アルセロールミタル filed Critical アルセロールミタル
Application granted granted Critical
Publication of JP6564963B1 publication Critical patent/JP6564963B1/ja
Publication of JP2019178428A publication Critical patent/JP2019178428A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/043Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • C21D1/19Hardening; Quenching with or without subsequent tempering by interrupted quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • C21D1/25Hardening, combined with annealing between 300 degrees Celsius and 600 degrees Celsius, i.e. heat refining ("Vergüten")
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/78Combined heat-treatments not provided for above
    • C21D1/785Thermocycling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0205Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips of ferrous alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0278Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips involving a particular surface treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0447Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • C21D9/48Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals deep-drawing sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/26Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/12Aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/28Thermal after-treatment, e.g. treatment in oil bath
    • C23C2/29Cooling or quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/22Electroplating: Baths therefor from solutions of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D5/00Electroplating characterised by the process; Pretreatment or after-treatment of workpieces
    • C25D5/34Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated
    • C25D5/36Pretreatment of metallic surfaces to be electroplated of iron or steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/06Wires; Strips; Foils
    • C25D7/0614Strips or foils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/1275Next to Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12757Fe
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • Y10T428/12799Next to Fe-base component [e.g., galvanized]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

引張強度≧1470MPaおよび全伸びTE≧19%を有する冷間圧延鋼板を製造する方法であって、化学組成が重量%で、0.34%≦C≦0.40%、1.50%≦Mn≦2.30%、1.50≦Si≦2.40%、0%<Cr≦0.7%、0%≦Mo≦0.3%、0.01%≦Al≦0.07%を含有し、残部はFeおよび不可避不純物である非処理鋼板を、焼鈍温度AT≧Ac3において焼鈍する工程、<Ms変態点であり150℃と250℃の間である焼入れ温度QTまで、焼鈍された鋼板を冷却することにより焼入れする工程、および焼入れされた鋼板を、350℃と420℃の間の分配温度PTまで再加熱し、鋼板をこの温度において15秒と250秒の間の分配時間Ptの間維持することにより、分配処理する工程を含む、方法。【選択図】なし

Description

本発明は、改善された引張強度および改善された全伸びを有する被覆または非被覆高強度鋼板の製造、ならびにこの方法により得られる鋼板に関する。
自動車車両用の車体構造部材および車体パネルの部品などの様々な装備を製造するために、DP(二相)鋼の多相、複合相またはマルテンサイト鋼でできた裸の、電気亜鉛めっきされた、亜鉛めっきまたは合金化溶融亜鉛めっきされた鋼板を使用するのは、現在では通常のことである。
例えば、高強度多相は、約0.2%のC、約2%のMn、約1.5%のSiを含有し、いくらかの残留オーステナイトを有する/有しないベイナイト−マルテンサイト組織を含むことができ、これは約750MPaの降伏強度、約980MPaの引張強度、約10%の全伸びをもたらす。これらの鋼板は、Ac3変態点を超える焼鈍温度から、Ms変態点を超える過時効温度まで焼入れし、鋼板をその温度で所与の時間維持することにより、連続焼鈍ラインにて製造される。任意に、鋼板は亜鉛めっきまたは合金化溶融亜鉛めっきされる。
地球環境保護の観点から自動車の燃料効率を改善するために自動車部品の重量を削減するため、鋼板に改善された強度−延性のバランスを持たせることが望ましい。しかしこうした鋼板は良好な成形性も有する必要がある。
この点において、改善された機械的特性および良好な成形性を有し、いわゆる焼入れおよび分配を使用した鋼でできた鋼板を製造することが提案された。約1470MPaの引張強度TSおよび少なくとも19%の全伸びを有する、被覆または非被覆(裸)鋼板が目標とされる。鋼板が少なくとも被覆または亜鉛めっきされない場合、これらの特性が目標とされる。
鋼板が合金化溶融亜鉛めっきされる場合、少なくとも1470MPaの引張強度TSおよび少なくとも15%、好ましくは少なくとも16%の全伸びが目標とされる。
したがって、本発明の目的は、こうした鋼板およびこれを製造する方法を提供することである。
この目的のために本発明は、少なくとも1470MPaの引張強度TS、および少なくとも16%の全伸びTEを有する冷間圧延鋼板を製造する方法であって、以下の連続工程:
− 焼鈍された鋼板を得るために、化学組成が重量%で:
0.34%≦C≦0.40%
1.50%≦Mn≦2.30%
1.50≦Si≦2.40%
0%<Cr≦0.7%
0%≦Mo≦0.3%
0.01%≦Al≦0.08%および
任意に0%≦Nb≦0.05%
を含有し、
残部はFeおよび不可避不純物である鋼でできた冷間圧延鋼板を、鋼のAc3変態点以上の焼鈍温度ATにおいて焼鈍する工程、
− 焼入れされた鋼板を得るために、鋼のMs変態点未満の焼入れ温度QT、典型的には150℃と250℃の間まで、焼鈍された鋼板を冷却することにより焼入れする工程、および
− 焼入れされた鋼板を350℃と450℃の間の分配温度PTにおいて再加熱し、鋼板をこの温度において15秒と250秒の間の分配時間Ptの間維持することにより、分配処理する工程
を含む、方法に関する。
好ましくは、マルテンサイトおよびオーステナイトからなる組織を有する焼入れされた鋼板を得るために、焼鈍された鋼板は、焼入れ中に、冷却直後のフェライト形成を避けるのに十分速い冷却速度で、前記焼入れ温度に冷却される。
好ましくは、焼鈍温度ATは870℃と930℃の間である。
一実施形態によれば、冷間圧延鋼板の全伸びTEは少なくとも19%、鋼の組成は0%<Cr≦0.5%、0%<Mo≦0.3%であるような組成であり、且つ分配時間は15秒と150秒の間である。好ましくは、この実施形態によればNbの添加はない。
したがって、この実施形態によれば、本発明は、少なくとも1470MPaの引張強度TS、および少なくとも19%の全伸びTEを有する冷間圧延鋼板を製造する方法であって、以下の連続工程:
− 焼鈍された鋼板を得るために、化学組成が重量%で:
0.34%≦C≦0.40%
1.50%≦Mn≦2.30%
1.50≦Si≦2.40%
0%<Cr≦0.5%
0%<Mo≦0.3%
0.01%≦Al≦0.08%
を含有し、
残部はFeおよび不可避不純物である鋼でできた冷間圧延鋼板を、鋼のAc3変態点以上の焼鈍温度ATにおいて焼鈍する工程、
− 焼入れされた鋼板を得るために、鋼のMs変態点未満の焼入れ温度QT、典型的には150℃と250℃の間まで、焼鈍された鋼板を冷却することにより焼入れする工程、および
− 焼入れされた鋼板を350℃と450℃の間の分配温度PTにおいて再加熱し、鋼板をこの温度において15秒と150秒の間の分配時間Ptの間維持することにより、分配処理する工程
を含む、方法に関する。
2つの実施形態において、分配した後に、非被覆鋼板を得るために鋼板は室温まで冷却される。
これら2つの実施形態の第1の実施形態において、鋼の組成は0.36%≦C≦0.40%、Cr<0.05%およびMo<0.05%であるような組成であり、焼入れ温度は190℃と210℃の間であり、且つ分配時間Ptは90秒と110秒の間である。
これら2つの実施形態の第2の実施形態において、鋼の組成は0.34%≦C≦0.37%、0.35%≦Cr≦0.45%および0.07%≦Mo≦0.20%であるような組成であり、焼入れ温度は200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptは25秒と120秒の間である。
好ましくは、裸冷間圧延鋼は後に電気亜鉛めっきされる。
別の実施形態において、分配した後に、被覆鋼板を得るために鋼板は亜鉛めっきされ、次に室温まで冷却され、鋼の組成は0.34%≦C≦0.37%、0.35%≦Cr≦0.45%および0.07%≦Mo≦0.20%であるような組成であり、焼入れ温度は200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptは25秒と55秒の間である。
したがって、好ましい実施形態において、鋼の組成は0.35%≦Cr≦0.45%および0.07%≦Mo≦0.20%であるような組成であり、好ましくは0.34%≦C≦0.37%であるような組成である。
この好ましい実施形態により、非被覆鋼板を得るために、分配した後に鋼板が室温まで冷却される場合、焼入れ温度は好ましくは200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptは好ましくは15秒と120秒の間である。
さらにこの好ましい実施形態により、被覆鋼板を得るために、分配した後に鋼板が亜鉛めっきされ、次に室温まで冷却される場合、焼入れ温度は好ましくは200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptは好ましくは25秒と55秒の間である。
別の実施形態によれば、鋼の組成は0.46%≦Cr≦0.7%および/または0.03%≦Nb≦0.05%であるような組成であり、好ましくは0%≦Mo≦0.005%であるような組成である。
この実施形態によれば、被覆鋼板を得るために、分配した後に鋼板は好ましくは被覆され、次に室温まで冷却される。
この実施形態によれば、被覆工程は例えば亜鉛めっき工程である。好ましくは、焼入れ温度は200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptは50秒と250秒の間である。
被覆工程は、合金化温度GAが470と520℃の間、好ましくは480℃と500℃の間であり、合金化温度GAにおいて5秒と15秒の間に含まれる時間の間鋼が維持される、合金化溶融亜鉛めっき工程であってもよい。好ましくは、そのとき焼入れ温度は200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptは40秒と120秒の間である。
本発明はまた、化学組成が重量%で:
0.34%≦C≦0.40%
1.50%≦Mn≦2.30%
1.50≦Si≦2.40%
0%<Cr≦0.7%
0%≦Mo≦0.3%
0.01%≦Al≦0.08%および
任意に0%≦Nb≦0.05%
を含有し、
残部がFeおよび不可避不純物である鋼でできており、組織が少なくとも60%のマルテンサイトおよび12%と15%の間の残留オーステナイトを含有し、引張強度が少なくとも1470MPaであり、且つ全伸びが少なくとも16%である、被覆または非被覆鋼板に関する。
特別な実施形態において、鋼は0%<Cr≦0.5%および0%<Mo≦0.3%のようである。
鋼の全伸びは好ましくは少なくとも19%である。
したがって、本発明は特に、化学組成が重量で:
0.34%≦C≦0.40%
1.50%≦Mn≦2.30%
1.50≦Si≦2.40%
0%<Cr≦0.5%
0%<Mo≦0.3%
0.01%≦Al≦0.08%
を含有し、
残部がFeおよび不可避不純物であり、組織が少なくとも60%のマルテンサイトおよび12%と15%の間の残留オーステナイトを含有し、引張強度が少なくとも1470MPaであり、且つ全伸びが少なくとも19%である鋼でできた、被覆または非被覆鋼板に関する。
特別な実施形態において、鋼板は非被覆であり、鋼の組成は0<Cr<0.05%および0<Mo<0.05%であるような組成であり、且つ降伏強度は1150MPaを超える。好ましくは、Nbの添加はない。
別の実施形態において、鋼板は非被覆であり、鋼の組成は0.35≦Cr≦0.45%および0.07≦Mo≦0.20%であるような組成であり、降伏強度は880MPaを超え、引張強度は1520MPaを超え、且つ全伸びは少なくとも20%である。好ましくは、Nbの添加はない。
別の実施形態において、鋼板は亜鉛めっきされ、鋼の組成は0.35%≦Cr≦0.45%および0.07%≦Mo≦0.20%であるような組成であり、引張強度は1510MPaを超え、且つ全伸びは少なくとも20%である。好ましくは、Nbの添加はない。
したがって、好ましい実施形態によれば、鋼の組成は0.35%≦Cr≦0.45%および0.07%≦Mo≦0.20%であるような組成である。鋼板が被覆されたものでない場合、降伏強度は880MPaを超え、引張強度は1520MPaを超え、且つ全伸びは少なくとも20%である可能性がある。鋼板が亜鉛めっきされたものである場合、引張強度は1510MPaを超え、且つ全伸びは少なくとも20%である可能性がある。
別の好ましい実施形態によれば、鋼の組成は0.46%≦Cr≦0.7%、および/または0.03%≦Nb≦0.05%であるような組成である。好ましくは、鋼の組成は0%≦Mo≦0.005%であるような組成である。
好ましくは、この好ましい実施形態では、鋼板の少なくとも1つの面は亜鉛めっきまたは合金化溶融亜鉛めっきされる。
次に本発明を、限定を取り入れずに詳細に説明する。
本発明によれば、鋼板は、化学組成が重量%で以下を含有する鋼でできた、熱間圧延または好ましくは冷間圧延非処理鋼板を熱処理することにより得られる:
− 十分な強度を確保し、残留オーステナイトの安定性を改善するために、0.34%から0.40%の炭素。これは、十分な伸びを得るために必要である。炭素含量が高過ぎると、熱間圧延鋼板は冷間圧延するには硬過ぎ、溶接性は不十分である。
− オーステナイトを安定化させ、固溶体を強化し、被覆性に悪影響を与える鋼板の表面における酸化ケイ素の形成を防ぐ適切な手順により、分配中の炭化物の形成を遅らせるように、1.5%から2.40%のケイ素。
− 少なくとも60%のマルテンサイトを含む組織、および1470MPaを超える引張強度を得て、延性に悪影響を与える偏析問題を有することを避けるために、十分な硬化性を有するための、1.50%から2.30%のマンガン。
− 分配中のオーステナイト分解を強力に削減するために、硬化性を増加させ、残留オーステナイトを安定化させるための、0%から0.3%のモリブデンおよび0%から0.7%のクロム。残留量であるため、絶対的なゼロ値は除かれる。一実施形態によれば、組成は0%から0.5%のクロムを含有する。鋼板が非被覆である場合、モリブデンおよびクロムを除くことができ、これらの含量は各々0.05%未満にとどまることができる。鋼板が亜鉛めっきにより被覆される場合、モリブデン含量は好ましくは0.07%から0.20%であり、クロム含量は好ましくは0.35%から0.45%である。別の方法として、鋼板が特に合金化溶融亜鉛めっきにより被覆される場合、モリブデン含量は好ましくは0.005%未満であり、クロム含量は好ましくは0.46%から0.7%である。0.005%未満のモリブデン含量は、不純物または残部としてのみモリブデンが存在することに対応する。
− 脱酸素の目的で、通常溶鋼に好んで加えられる0.01%から0.08%のアルミニウム。
残部は鉄、および残留元素すなわち製鋼に由来する不可避不純物である。この点において、少なくともNi、Cu、V、Ti、B、S、PおよびNは、不可避不純物である残留元素とみなされる。したがって、これらの含量は一般に、Niでは0.05%、Cuでは0.05、Vでは0.007%、Bでは0.001%、Sでは0.005%、Pでは0.02%およびNでは0.010%未満である。
所望の微細構造および製品の特性の最適な組み合わせを得るために、0から0.05%のNbおよび/または0から0.1%のTiのようなマイクロ合金元素の添加を利用することができる。
特に、鋼板が被覆される場合、Nbが0.05%までの量で添加されてもよい。一実施形態によれば、Nbは好ましくは0.03と0.05%の間で含有される。この実施形態によれば、鋼板は亜鉛めっきまたは合金化溶融亜鉛めっきにより好ましくは被覆される。鋼板が亜鉛めっきまたは合金化溶融亜鉛めっきにより被覆される場合、0.03%から0.05%のNb含量により、満足できる引張強度および伸び、特に少なくとも1470MPaの引張強度および少なくとも16%の伸びが可能になる。
したがって、鋼板が特に合金化溶融亜鉛めっきにより被覆される場合、組成は、0.03%と0.05%の間の量のNb、および0.46%と0.7%の間の量のCrを含有することができ、Moの添加はない。
非処理鋼板は、当業者に公知である方法により調製される冷間圧延鋼板である。
圧延後、鋼板は酸洗いまたは洗浄され、次に熱処理され、任意に溶融めっきされる。
熱処理は、鋼板が被覆されない場合は連続焼鈍ラインにおいて、鋼板が被覆される場合は溶融めっきラインにおいてなされることが好ましく、以下の連続工程を含む:
− 鋼のAc3変態点以上、完全にオーステナイト組織を有する焼鈍された鋼板を得るために好ましくはAc3+15℃を超え、しかしオーステナイト結晶粒を過度に粗大化させないために1000℃未満である、焼鈍温度ATにおいて冷間圧延鋼板を焼鈍する工程。一般に本発明による鋼では870℃を超える温度は十分であり、この温度は930℃まで高い必要はない。次に鋼板はこの温度において維持される、すなわちAT−5℃とAT+10℃の間で、鋼における温度が均質化するのに十分な時間維持される。好ましくはこの時間は30秒を超えるが、300秒を超える必要はない。焼鈍温度まで加熱するために、冷間圧延鋼板は、例えば最初に典型的には20℃/秒未満のスピードで約600℃の温度まで加熱され、次に典型的には10℃/秒未満のスピードで約800℃の温度まで再度加熱され、5℃/秒未満の加熱スピードで焼鈍温度まで徐々に加熱される。この場合、鋼板は焼鈍温度において40秒と150秒の間の持続時間維持される。
− マルテンサイトおよびオーステナイトからなる組織を有する焼入れされた鋼板を得るために、冷却直後のフェライト形成を避けるのに十分速い、好ましくは35℃/秒を超える冷却速度で、150℃と250℃の間のMs変態点未満の焼入れ温度QTまで冷却することにより、焼鈍された鋼板を焼入れする工程。そうすると、最終組織は、少なくとも60%のマルテンサイトおよび12%と15%の間のオーステナイトを含む。鋼が0.05%未満のモリブデンおよび0.05%未満のクロムを含有する場合、焼入れ温度は好ましくは190℃と210℃の間である。鋼板が亜鉛めっきされなければならない場合で、鋼の化学組成が0.34%≦C≦0.37%、0.35%≦Cr≦0.45%および0.07%≦Mo≦0.20%である場合、焼入れ温度は好ましくは200℃と230℃の間である。鋼の組成が、0.46%≦Cr≦0.7%および0%≦Mo≦0.005%であるような組成である場合、焼入れ温度は好ましくは200℃と230℃の間でもある。
− 焼入れされた鋼板を350℃と450℃の間の分配温度PTまで再加熱する工程。加熱スピードは、少なくとも30℃/秒であることが好ましい。
− 鋼板を分配温度PTにおいて、15秒と250秒の間、例えば15秒と150秒の間の分配時間Ptの間維持する工程。分配工程の間、炭素は分配され、すなわちマルテンサイトからオーステナイトに拡散し、したがってオーステナイトが富化される。
− 任意に、非被覆が所望の場合は鋼板を室温に冷却し、被覆が所望の場合は、鋼板を被覆温度まで加熱し、鋼板を溶融めっきし、鋼板を室温まで冷却する工程。溶融めっきは、例えば亜鉛めっきであり、被覆温度は当技術分野で公知であるように約460℃である。
被覆温度までの加熱は好ましくは少なくとも30℃/秒の加熱スピードで行われ、被覆は2と10秒の間行われる。
特別な実施形態によれば、溶融めっきは合金化溶融亜鉛めっきである。この実施形態において、分配時間は好ましくは40秒と120秒の間、例えば50秒以上および/または100秒以下が含まれる。
鋼板は分配温度PTから被覆温度まで、この場合、合金化温度まで加熱され、合金化溶融亜鉛めっき後に室温まで冷却される。
合金化温度までの加熱は、好ましくは少なくとも20℃/秒、好ましくは少なくとも30℃/秒の加熱スピードで実施される。
好ましくは合金化温度は520℃未満であり、470℃を超える。さらに好ましくは、合金化温度は500℃以下および/または480℃以上である。
鋼板は合金化温度において、例えば5秒と20秒の間、好ましくは5秒と15秒の間、例えば8秒と12秒の間に含まれる時間維持される。実際に鋼板を合金化温度に20秒を超えて維持すると、延性の低下、特に鋼板の全伸びの減少をもたらす。
被覆が適用されようがされまいが、室温への冷却スピードは好ましくは3と20℃/秒の間である。
鋼板が被覆されたものでなく、鋼が好ましくは0.05%未満のクロムおよび0.05%未満のモリブデンを含有する場合、分配時間は好ましくは90秒と110秒の間である。こうした処理により、1150MPaを超える降伏強度、1470MPaを超える引張強度および19%を超える全伸びを有する鋼板を得ることができる。
鋼板が被覆されたものでなく、鋼が0.35%および0.45%のクロム、ならびに0.07%と0.20%の間のモリブデンを含有する場合、分配時間は好ましくは15秒と120秒の間である。こうした処理により、880MPaを超える降伏強度、1520MPaを超える引張強度および20%を超える全伸びを有する鋼板を得ることができる。
鋼板が被覆される場合、組成および処理パラメーターは、以下の2つの実施形態により好適に調整される。
第1の実施形態によれば、鋼板が被覆される場合、鋼板は好ましくは0.35%と0.45%の間のクロムおよび0.07%と0.20%の間のモリブデンを含有し、分配時間Ptは好ましくは25秒と55秒の間である。これらの条件では、1510MPaを超える引張強度および少なくとも20%の全伸びを有する被覆鋼板を得ることさえ可能である。
第2の実施形態によれば、鋼板が被覆される場合、鋼は0.46%と0.7%の間のCr、0.005%未満のMoおよび0.03と0.05%の間のNbを含有することができる。この組成では、分配時間は好ましくは30秒を超え、さらに好ましくは50秒以上である。
鋼板が亜鉛めっきにより被覆される場合、分配時間は230秒と同じくらい長くてもよい。
鋼板が合金化溶融亜鉛めっきにより被覆される場合、分配時間Ptは好ましくは40秒と120秒の間、さらに好ましくは50秒と100秒の間である。合金化温度は好ましくは470℃と520℃の間、さらに好ましくは480℃と500℃の間が含まれる。
鋼板は好ましくは合金化温度において20秒未満、好ましくは15秒未満で、5秒を超えて維持される。こうした条件において、1470MPaを超え、さらに1510MPaを超える引張強度、および少なくとも16%の全伸びを有する合金化溶融亜鉛めっき鋼板を得ることが可能である。
実施例および比較として、表1に重量での組成ならびにAc3およびMsなどの特性温度を報告する鋼でできた鋼板を製造した。
鋼板は冷間圧延され、焼鈍され、焼入れされ、分配され、室温まで冷却される、または分配後室温に冷却される前に亜鉛めっきされた。
圧延方向に対して横方向で機械的特性を測定した。当技術分野において周知のように、こうした高強度鋼に対して延性レベルは、圧延方向の方が横方向よりもわずかに良好である。測定した特性は、ISO16630:2009規格によって測定する穴広げ率HER、降伏強度YS、引張強度TS、一様伸びUEおよび全伸びTEである。
処理条件および機械的特性を、非被覆鋼板は表2に、被覆鋼板は表3に記載する。
これらの表において、ATは焼鈍温度、QTは焼入れ温度、PTは分配温度である。表2において、GIは亜鉛めっきの温度である。
Figure 0006564963
Figure 0006564963
Figure 0006564963
例1から14は、クロムもモリブデンもいずれも含有しない鋼S181、ならびにクロムおよびモリブデンを両方含有する鋼S80によってのみ、所望の特性、すなわちTS≧1470MPaおよびTE≧19%に到達することが可能であることを示している。合金S181においては、200℃の焼入れ温度QTおよび100秒の分配時間に対して、所望の特性が達成される。この場合、降伏強度は1150MPaを超える。クロムおよびモリブデンを含有する合金S80において、220℃の焼入れ温度QTおよび30秒と100秒の間の分配時間(例7から10)に対して、所望の特性が達成される。この場合、引張強度は1520MPaを超え、且つ全伸びは20%を超える。さらに、CrおよびMoを含有する全ての例(7から14)は、CrおよびMoの無い鋼に関する例1から6よりも著しく低い降伏強度を有することは、言及に値する。
例15から33は、CrおよびMoを含有する鋼に対応する例だけが、鋼が亜鉛めっきされる場合(例27および28)に所望の特性に到達できることを示している。鋼S80に対しては、焼入れ温度は220℃でなければならず、10秒の分配は短か過ぎ、一方100秒の分配時間は長過ぎる。鋼がCrを含有せず、Moを含有しない場合、引張強度は常に1470MPa未満にとどまる。
表4に示す組成を有する合金でできた他の鋼板が、冷間圧延され、焼鈍され、焼入れされ、分配され、亜鉛めっきまたは合金化溶融亜鉛めっきされ、室温に冷却された。
Figure 0006564963
鋼板の機械的特性を圧延方向に対して横方向に測定した。当技術分野において周知のように、こうした高強度鋼では延性レベルは圧延方向の方が横方向よりもわずかに良好である。測定した特性は、ISO16630:2009規格によって測定する穴広げ率HER、降伏強度YS、引張強度TS、一様伸びUEおよび全伸びTEである。
亜鉛めっきされた鋼板の処理条件および機械的特性を表5に記載する。
この表において、GIは亜鉛めっきの温度である。
Figure 0006564963
例35から37は、より多量のクロムおよびニオブ、ならびにより少量のモリブデンを含有する鋼では、30秒を超え、特に少なくとも50秒の分配時間により、所望の特性、すなわちTS≧1470MPaおよびTE≧19%に到達できることを示している。
合金化溶融亜鉛めっきされた鋼板の処理条件および機械的特性を表6に記載する。
この表において、TGAは合金化温度であり、tGAはこの合金化温度TGAにおける保持時間である。
Figure 0006564963
例38〜44は、40秒と120秒の間、特に50秒と100秒の間の分配時間Ptにより、1510MPaを超える引張強度および少なくとも16%の全伸びを有する、合金化溶融亜鉛めっきされた鋼板を得ることができることを示している。
特に、例44は、480℃の合金化温度および合金化温度における10秒の保持時間により、1510MPaを超える引張強度および16%を超え、17%をも超える全伸びを得ることさえできることを示している。

Claims (19)

  1. 少なくとも1470MPaの引張強度TSおよび少なくとも16%の全伸びTEを有する被覆鋼板を製造する方法であって、以下の連続工程:
    量%で、
    0.34%≦C≦0.40%
    1.50%≦Mn≦2.30%
    1.50≦Si≦2.40%
    0.35%<Cr≦0.45
    0.07%≦Mo≦0.20
    0.01%≦Al≦0.08%および
    %≦Nb≦0.05%
    を含有する化学組成を有し、
    残部はFeおよび不可避不純物である鋼でできた冷間圧延鋼板を、鋼のAc3変態点を超える焼鈍温度ATにおいて焼鈍する工程、
    − 鋼のMs変態点未満であり、且つ200℃と230℃の間である焼入れ温度QTまで、焼鈍された鋼板を冷却することにより焼入れする工程、および
    − 焼入れされた鋼板を350℃と450℃の間の分配温度PTにおいて再加熱し、焼入れされた鋼板をこの温度において25秒と55秒の間の分配時間Ptの間維持することにより、分配処理する工程、
    − 分配後、被覆鋼板を得るために、鋼板を亜鉛めっきする工程、次に、鋼板を室温まで冷却する工程
    を含む、方法。
  2. 焼入れ中に、マルテンサイトおよびオーステナイトからなる組織を有する焼入れされた鋼板を得るために、冷却直後のフェライト形成を避けるのに十分速い冷却速度で、焼鈍された鋼板が焼入れ温度まで冷却されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 焼鈍温度ATが870℃と930℃の間であることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 鋼の化学組成が、0.34%≦C≦0.37%であるような組成であることを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の方法。
  5. 少なくとも1470MPaの引張強度TSおよび少なくとも16%の全伸びTEを有する鋼板を製造する方法であって、以下の連続工程:
    − 重量%で、
    0.34%≦C≦0.40%
    1.50%≦Mn≦2.30%
    1.50≦Si≦2.40%
    0.46%<Cr≦0.7%
    0%≦Mo≦0.3%
    0.01%≦Al≦0.08%および
    0.03%≦Nb≦0.05%
    を含有する化学組成を有し、
    残部はFeおよび不可避不純物である鋼でできた冷間圧延鋼板を、鋼のAc3変態点を超える焼鈍温度ATにおいて焼鈍する工程、
    − 鋼のMs変態点未満であり、且つ150℃と250℃の間に含まれる焼入れ温度QTまで、焼鈍された鋼板を冷却することにより焼入れする工程、および
    − 焼入れされた鋼板を350℃と450℃の間の分配温度PTにおいて再加熱し、焼入れされた鋼板をこの温度において15秒と250秒の間の分配時間Ptの間維持することにより、分配処理する工程、
    を含む、方法。
  6. マルテンサイトおよびオーステナイトからなる組織を有する焼入れされた鋼板を得るために、焼入れ中、焼鈍された鋼板を、冷却直後のフェライト形成を避けるのに十分速い冷却速度で、焼入れ温度にまで冷却することを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 焼鈍温度ATが、870℃と930℃の間である、請求項5または6に記載の方法。
  8. 鋼の化学組成が0%≦Mo≦0.005%であるような組成であることを特徴とする、請求項5から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 分配した後に、被覆鋼板を得るために、鋼板が被覆され、次に室温まで冷却されることを特徴とする、請求項からのいずれか一項に記載の方法。
  10. 被覆工程が亜鉛めっき工程であることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  11. 焼入れ温度が200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptが50秒と250秒の間であることを特徴とする、請求項10に記載の方法。
  12. 被覆工程が、470℃と520℃の間である合金化温度GAでの合金化溶融亜鉛めっき工程であり、鋼板が合金化温度GAにおいて5秒と15秒の間に含まれる時間維持されることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  13. 合金化温度GAが、480℃と500℃の間に含まれる、請求項12に記載の方法。
  14. 焼入れ温度が200℃と230℃の間であり、且つ分配時間Ptが40秒と120秒の間であることを特徴とする、請求項12に記載の方法。
  15. 量%で:
    0.34%≦C≦0.40%
    1.50%≦Mn≦2.30%
    1.50≦Si≦2.40%
    0.35%<Cr≦0.45
    0.07%≦Mo≦0.20
    0.01%≦Al≦0.08%および
    Nb≦0.05%
    を含有する化学組成を有し、
    残部がFeおよび不可避不純物である鋼でできた被覆鋼板であって、被覆鋼板が、少なくとも60%のマルテンサイトおよび12%と15%の間の残留オーステナイトを含む組織を有し被覆鋼板が、亜鉛めっきされたものであり、被覆鋼板が、引張強度少なくとも1510MPa、且つ全伸び少なくとも20%を有する、被覆鋼板。
  16. 重量%で:
    0.34%≦C≦0.40%
    1.50%≦Mn≦2.30%
    1.50≦Si≦2.40%
    0.46%<Cr≦0.7%
    0%≦Mo≦0.3%
    0.01%≦Al≦0.08%および
    0.03%≦Nb≦0.05%
    を含有する化学組成を有し、
    残部がFeおよび不可避不純物である鋼でできた被覆鋼板または非被覆鋼板であって、前記鋼板が少なくとも60%のマルテンサイトおよび12%と15%の間の残留オーステナイトを含む組織を有し、前記鋼板が、引張強度少なくとも1470MPa、且つ全伸び少なくとも16%を有する、被覆鋼板または非被覆鋼板。
  17. 鋼の化学組成が、0%≦Mo≦0.005%であるような組成であることを特徴とする、請求項16に記載の鋼板。
  18. 鋼板の少なくとも1つの面が亜鉛めっきされていることを特徴とする、請求項17に記載の鋼板。
  19. 鋼板の少なくとも1つの面が合金化溶融亜鉛めっきされていることを特徴とする、請求項17に記載の鋼板。
JP2019093514A 2014-07-03 2019-05-17 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板 Active JP6564963B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2014/002379 WO2016001707A1 (en) 2014-07-03 2014-07-03 Method for producing an ultra high strength coated or not coated steel sheet and obtained sheet
IBPCT/IB2014/002379 2014-07-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575869A Division JP2017527691A (ja) 2014-07-03 2015-07-03 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6564963B1 true JP6564963B1 (ja) 2019-08-21
JP2019178428A JP2019178428A (ja) 2019-10-17

Family

ID=52014170

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575858A Active JP6343688B2 (ja) 2014-07-03 2014-07-03 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板
JP2016575869A Ceased JP2017527691A (ja) 2014-07-03 2015-07-03 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板
JP2019093514A Active JP6564963B1 (ja) 2014-07-03 2019-05-17 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016575858A Active JP6343688B2 (ja) 2014-07-03 2014-07-03 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板
JP2016575869A Ceased JP2017527691A (ja) 2014-07-03 2015-07-03 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板

Country Status (16)

Country Link
US (5) US10378077B2 (ja)
EP (4) EP3164516B1 (ja)
JP (3) JP6343688B2 (ja)
KR (4) KR20170027744A (ja)
CN (2) CN106661652B (ja)
BR (3) BR112017000019B1 (ja)
CA (3) CA2953741C (ja)
ES (4) ES2777835T3 (ja)
HU (4) HUE049714T2 (ja)
MA (1) MA47181B1 (ja)
MX (2) MX2017000188A (ja)
PL (4) PL3492608T3 (ja)
RU (2) RU2669667C2 (ja)
UA (2) UA115745C2 (ja)
WO (2) WO2016001707A1 (ja)
ZA (1) ZA201700059B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9814560B2 (en) 2013-12-05 2017-11-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Tapered implantable device and methods for making such devices
CA2953741C (en) 2014-07-03 2021-08-10 Arcelormittal Method for producing an ultra high strength coated or not coated steel sheet and obtained sheet
AU2016270380B2 (en) 2015-06-05 2019-04-04 W. L. Gore & Associates, Inc. A low bleed implantable prosthesis with a taper
CN106282494B (zh) * 2016-09-18 2018-12-04 扬州大学 一种中碳合金钢的q-p热处理工艺
CN108018484B (zh) * 2016-10-31 2020-01-31 宝山钢铁股份有限公司 抗拉强度1500MPa以上成形性优良的冷轧高强钢及其制造方法
WO2018234839A1 (en) * 2017-06-20 2018-12-27 Arcelormittal ZINC COATED STEEL SHEET HAVING HIGH STRENGTH POINTS WELDABILITY
CA3076994A1 (en) * 2017-10-24 2019-05-02 Arcelormittal A method for the manufacture of a coated steel sheet, two spot welded metal sheets and use thereof
WO2019122957A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-27 Arcelormittal A coated steel substrate
WO2020128574A1 (en) * 2018-12-18 2020-06-25 Arcelormittal Cold rolled and heat-treated steel sheet and method of manufacturing the same
JP7185555B2 (ja) * 2019-02-18 2022-12-07 株式会社神戸製鋼所 鋼板
US20220205058A1 (en) * 2019-04-30 2022-06-30 Tata Steel Nederland Technology B.V. A high strength steel product and a process to produce a high strength steel product
CN116917519A (zh) * 2021-03-25 2023-10-20 日本制铁株式会社 钢板
DE212023000090U1 (de) 2022-07-01 2024-06-05 Lg Energy Solution, Ltd. Zelleneinheit-Transportsystem
WO2024162176A1 (ja) * 2023-01-30 2024-08-08 Jfeスチール株式会社 鋼板、部材およびそれらの製造方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB486584A (en) * 1936-10-06 1938-06-07 Joseph L Herman Improvements in and relating to a method and apparatus for coating metals by dipping
JPS61157625A (ja) 1984-12-29 1986-07-17 Nippon Steel Corp 高強度鋼板の製造方法
AUPM648394A0 (en) * 1994-06-27 1994-07-21 Tubemakers Of Australia Limited Method of increasing the yield strength of cold formed steel sections
US6368728B1 (en) * 1998-11-18 2002-04-09 Kawasaki Steel Corporation Galvannealed steel sheet and manufacturing method
US7090731B2 (en) 2001-01-31 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) High strength steel sheet having excellent formability and method for production thereof
DE10161465C1 (de) * 2001-12-13 2003-02-13 Thyssenkrupp Stahl Ag Verfahren zum Herstellen von Warmband
AU2003270334A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-29 Colorado School Of Mines Method for producing steel with retained austenite
FR2850671B1 (fr) 2003-02-05 2006-05-19 Usinor Procede de fabrication d'une bande d'acier dual-phase a structure ferrito-martensitique, laminee a froid et bande obtenue
JP4268079B2 (ja) 2003-03-26 2009-05-27 株式会社神戸製鋼所 伸び及び耐水素脆化特性に優れた超高強度鋼板、その製造方法、並びに該超高強度鋼板を用いた超高強度プレス成形部品の製造方法
JP4582707B2 (ja) * 2005-04-20 2010-11-17 新日本製鐵株式会社 不メッキ欠陥発生のない溶融亜鉛メッキ方法
CN101225499B (zh) 2008-01-31 2010-04-21 上海交通大学 低合金超高强度复相钢及其热处理方法
JP5402007B2 (ja) * 2008-02-08 2014-01-29 Jfeスチール株式会社 加工性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP5418047B2 (ja) * 2008-09-10 2014-02-19 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
KR20100034118A (ko) 2008-09-23 2010-04-01 포항공과대학교 산학협력단 마르텐사이트 조직을 가진 초고강도 용융아연도금 강판 및 그 제조 방법
JP4924730B2 (ja) 2009-04-28 2012-04-25 Jfeスチール株式会社 加工性、溶接性および疲労特性に優れる高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP5883211B2 (ja) * 2010-01-29 2016-03-09 株式会社神戸製鋼所 加工性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
JP5333298B2 (ja) 2010-03-09 2013-11-06 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板の製造方法
JP5287770B2 (ja) * 2010-03-09 2013-09-11 Jfeスチール株式会社 高強度鋼板およびその製造方法
JP5136609B2 (ja) * 2010-07-29 2013-02-06 Jfeスチール株式会社 成形性および耐衝撃性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
KR101253885B1 (ko) * 2010-12-27 2013-04-16 주식회사 포스코 연성이 우수한 성형 부재용 강판, 성형 부재 및 그 제조방법
EP2524970A1 (de) * 2011-05-18 2012-11-21 ThyssenKrupp Steel Europe AG Hochfestes Stahlflachprodukt und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2013047739A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 新日鐵住金株式会社 機械切断特性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板、高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、並びにそれらの製造方法
MX2014003712A (es) 2011-09-30 2014-07-09 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Lamina de acero galvanizada por inmersion en caliente, de alta resistencia, y lamina de acero galvanizada por inmersion en caliente, aleada, de alta resistencia, que tiene excelente adhesion de enchapado, formabilidad, y capacidad de expansion de agujero con resistencia a la traccion de 980 mpa o mas y metodo de fabricacion de las mismas.
KR20140068122A (ko) 2011-09-30 2014-06-05 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 용융 아연 도금 강판 및 그 제조 방법
JP5764549B2 (ja) 2012-03-29 2015-08-19 株式会社神戸製鋼所 成形性および形状凍結性に優れた、高強度冷延鋼板、高強度溶融亜鉛めっき鋼板および高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板、ならびにそれらの製造方法
CN103361547B (zh) * 2012-03-30 2016-01-20 鞍钢股份有限公司 一种冷成型用超高强度钢板的生产方法及钢板
RU2491357C1 (ru) * 2012-05-10 2013-08-27 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Способ производства листовой стали
JP2014019928A (ja) 2012-07-20 2014-02-03 Jfe Steel Corp 高強度冷延鋼板および高強度冷延鋼板の製造方法
CN104508163B (zh) * 2012-07-31 2016-11-16 杰富意钢铁株式会社 成形性及定形性优异的高强度热浸镀锌钢板及其制造方法
BR112015015191A2 (pt) * 2012-12-25 2017-07-11 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp chapa de aço galvanizada e recozida e método de produção da mesma
CN103103435B (zh) 2013-01-23 2015-06-03 北京科技大学 一种具有trip效应的球墨铸铁的制备工艺
WO2015011511A1 (fr) 2013-07-24 2015-01-29 Arcelormittal Investigación Y Desarrollo Sl Tôle d'acier à très hautes caractéristiques mécaniques de résistance et de ductilité, procédé de fabrication et utilisation de telles tôles
WO2015088523A1 (en) 2013-12-11 2015-06-18 ArcelorMittal Investigación y Desarrollo, S.L. Cold rolled and annealed steel sheet
CA2953741C (en) 2014-07-03 2021-08-10 Arcelormittal Method for producing an ultra high strength coated or not coated steel sheet and obtained sheet

Also Published As

Publication number Publication date
HUE048514T2 (hu) 2020-07-28
BR112017000010A2 (pt) 2017-11-07
CN106661652A (zh) 2017-05-10
EP3164517A2 (en) 2017-05-10
RU2669667C2 (ru) 2018-10-12
KR20220081384A (ko) 2022-06-15
MX2017000192A (es) 2017-05-01
EP3564397A1 (en) 2019-11-06
RU2684912C2 (ru) 2019-04-16
JP2017524818A (ja) 2017-08-31
US20210222267A1 (en) 2021-07-22
JP6343688B2 (ja) 2018-06-13
ES2777835T3 (es) 2020-08-06
PL3492608T3 (pl) 2020-08-24
US20190264300A1 (en) 2019-08-29
US11001904B2 (en) 2021-05-11
KR102407064B1 (ko) 2022-06-08
WO2016001890A2 (en) 2016-01-07
RU2016152277A (ru) 2018-07-02
KR20210081450A (ko) 2021-07-01
KR102464733B1 (ko) 2022-11-08
EP3164516A1 (en) 2017-05-10
WO2016001707A1 (en) 2016-01-07
PL3564397T3 (pl) 2021-09-13
KR102462277B1 (ko) 2022-11-01
BR112017000010B1 (pt) 2021-05-04
BR122019019513B1 (pt) 2020-09-15
JP2019178428A (ja) 2019-10-17
PL3164517T3 (pl) 2020-09-21
US10378077B2 (en) 2019-08-13
EP3564397B1 (en) 2021-03-24
RU2016151402A (ru) 2018-06-26
BR112017000019A2 (pt) 2017-11-07
JP2017527691A (ja) 2017-09-21
HUE054656T2 (hu) 2021-09-28
CA2954138C (en) 2022-09-13
MX2017000188A (es) 2017-05-01
US20190264299A1 (en) 2019-08-29
US11124853B2 (en) 2021-09-21
KR20170027744A (ko) 2017-03-10
CN106661652B (zh) 2018-10-12
RU2016151402A3 (ja) 2018-06-26
ZA201700059B (en) 2019-05-29
BR112017000019B1 (pt) 2020-01-28
ES2866176T3 (es) 2021-10-19
EP3492608B1 (en) 2020-03-04
US20170137910A1 (en) 2017-05-18
CA2953741A1 (en) 2016-01-07
PL3164516T3 (pl) 2019-10-31
EP3492608A1 (en) 2019-06-05
KR20170026442A (ko) 2017-03-08
ES2772298T3 (es) 2020-07-07
MA47181B1 (fr) 2021-04-30
US20170145536A1 (en) 2017-05-25
WO2016001890A3 (en) 2016-03-10
CN106471138B (zh) 2018-10-12
CN106471138A (zh) 2017-03-01
UA115745C2 (uk) 2017-12-11
EP3164517B1 (en) 2020-01-08
CA3164285C (en) 2023-04-04
UA120185C2 (uk) 2019-10-25
CA2953741C (en) 2021-08-10
CA3164285A1 (en) 2016-01-07
EP3164516B1 (en) 2019-04-24
MA47181A (fr) 2019-11-06
HUE049714T2 (hu) 2020-10-28
HUE044411T2 (hu) 2019-10-28
ES2737601T3 (es) 2020-01-15
CA2954138A1 (en) 2016-01-07
US11131003B2 (en) 2021-09-28
RU2016152277A3 (ja) 2018-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6564963B1 (ja) 超高強度被覆または非被覆鋼板を製造する方法および得られる鋼板
JP6843176B2 (ja) 強度および延性が改善された高強度被覆鋼板を製造する方法ならびに得られる鋼板
JP2020045573A (ja) 強度、延性および成形性が改善された高強度被覆鋼板を製造する方法
US11512362B2 (en) Method for producing an ultra high strength galvannealed steel sheet and obtained galvannealed steel sheet
US20170233847A1 (en) Method for Producing a Coated Steel Sheet having Improved Strength, Ductility and Formability
JP6967628B2 (ja) 超高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造するための方法、及び得られた合金化溶融亜鉛めっき鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190524

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190524

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564963

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250