JP6541790B2 - 換気装置 - Google Patents

換気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6541790B2
JP6541790B2 JP2017537082A JP2017537082A JP6541790B2 JP 6541790 B2 JP6541790 B2 JP 6541790B2 JP 2017537082 A JP2017537082 A JP 2017537082A JP 2017537082 A JP2017537082 A JP 2017537082A JP 6541790 B2 JP6541790 B2 JP 6541790B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat exchanger
temperature
air supply
return
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017537082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017037816A1 (ja
Inventor
和博 伊藤
和博 伊藤
▲高▼田 茂生
茂生 ▲高▼田
染谷 潤
潤 染谷
浩司 陸川
浩司 陸川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2017037816A1 publication Critical patent/JPWO2017037816A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6541790B2 publication Critical patent/JP6541790B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/30Arrangement or mounting of heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • F24F11/67Switching between heating and cooling modes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/83Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers
    • F24F11/84Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling the supply of heat-exchange fluids to heat-exchangers using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/70Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof
    • F24F11/80Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air
    • F24F11/86Control systems characterised by their outputs; Constructional details thereof for controlling the temperature of the supplied air by controlling compressors within refrigeration or heat pump circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/002Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid
    • F24F12/003Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an intermediate heat-transfer fluid using a heat pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F12/00Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening
    • F24F12/001Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air
    • F24F12/006Use of energy recovery systems in air conditioning, ventilation or screening with heat-exchange between supplied and exhausted air using an air-to-air heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F7/00Ventilation
    • F24F7/04Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
    • F24F7/06Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
    • F24F7/08Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit with separate ducts for supplied and exhausted air with provisions for reversal of the input and output systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/205Mounting a ventilator fan therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/10Temperature
    • F24F2110/12Temperature of the outside air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/20Humidity
    • F24F2110/22Humidity of the outside air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/52Heat recovery pumps, i.e. heat pump based systems or units able to transfer the thermal energy from one area of the premises or part of the facilities to a different one, improving the overall efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/56Heat recovery units

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fuzzy Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

本発明は、全熱交換器を用いた換気装置に関するものである。
従来、湿度交換効率を向上させた換気装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1では、全熱交換器の給気路の下流側に凝縮器、排気風路の上流側に蒸発器を設置し、蒸発器での冷却によって相対湿度を約90%まで高めた還気を全熱交換器に流入させることで、全熱交換器における湿度交換効率を向上させることができる。
特開2009−281707号公報
特許文献1は、例えば冬場条件における運転など、外気が還気から湿度を受け取る場合を考慮したものであり、例えば夏場条件における運転など、外気が還気に対して湿度を供給する場合を考慮できていないという課題があった。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたもので、外気が還気から湿度を受け取る場合、および、外気が還気に対して湿度を供給する場合のいずれにおいても、全熱交換器における湿度交換効率を向上させることができる換気装置を提供することを目的としている。
本発明に係る換気装置は、外気口から室外空気を吸い込む給気送風機と、還気口から室内空気を吸い込む排気送風機と、給気通路および排気通路を有し、前記給気通路を通る室外空気と前記排気通路を通る室内空気との間で熱交換を行う全熱交換器と、前記給気送風機により吸い込まれた室外空気が、前記給気通路を通過して給気口から室内に給気される際に通過する給気路と、前記排気送風機により吸い込まれた室内空気が、前記排気通路を通過して排気口から室外に排気される際に通過する排気路と、をケーシング内に備えた換気装置であって、前記全熱交換器と前記外気口との間に設置された外気用熱交換器と、前記全熱交換器と前記還気口との間に設置された還気用熱交換器と、前記全熱交換器と前記給気口との間に設置された給気用熱交換器と、制御装置と、前記外気用熱交換器と前記外気口との間に設置され、外気温度を検出して前記制御装置に出力する外気用温度センサと、を備え、圧縮機、流路切り換え装置、前記外気用熱交換器、外気用絞り装置、前記還気用熱交換器が、順次配管で接続され、さらに、直列に配管接続された前記給気用熱交換器および給気用絞り装置が、前記外気用熱交換器および前記外気用絞り装置に対して並列に配管接続され、冷媒が循環する冷媒回路が形成されているものであり、前記制御装置は、前記外気用温度センサの検出値を用いて、前記外気用熱交換器を凝縮器として機能させるか否かを判断するものである。
本発明に係る換気装置によれば、圧縮機、流路切り換え装置、前記外気用熱交換器、外気用絞り装置、前記還気用熱交換器が、順次配管で接続され、さらに、直列に配管接続された前記給気用熱交換器および給気用絞り装置が、前記外気用熱交換器および前記外気用絞り装置に対して並列に配管接続され、冷媒が循環する冷媒回路が形成されているため、外気が還気から湿度を受け取る場合、および、外気が還気に対して湿度を供給する場合のいずれにおいても、全熱交換器における湿度交換効率を向上させることができる。
本発明の実施の形態1に係る換気装置を模式的に示す横断面図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の制御装置の構成を示す機能ブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の冷媒回路Aにおける冷媒回路構成を示す冷媒回路図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の冷媒回路Bにおける冷媒回路構成を示す冷媒回路図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の冷媒回路判定を説明する第一の図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の冷媒回路判定を説明する第二の図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の冷媒回路Aの場合における給気用絞り装置および外気用絞り装置の開閉制御を説明する第一の図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の冷媒回路Aの場合における給気用絞り装置および外気用絞り装置の開閉制御を説明する第二の図である。 本発明の実施の形態1に係る湿り空気線図である。 本発明の実施の形態に係る換気装置の冷媒回路Bの場合における給気用絞り装置および外気用絞り装置の開閉制御を説明する図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の外気温度が極端に低い場合における外気用熱交換器の制御を説明する図である。 本発明の実施の形態1に係る換気装置の外気温度が極端に低い場合における給気用絞り装置および外気用絞り装置の開閉制御を説明する図である。 本発明の実施の形態2に係る換気装置を模式的に示す横断面図である。 本発明の実施の形態2に係る換気装置の冷媒回路A1における冷媒回路構成を示す冷媒回路図である。 本発明の実施の形態2に係る湿り空気線図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に説明する実施の形態によって本発明が限定されるものではない。また、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100を模式的に示す横断面図である。
換気装置100は、例えば、家、ビル、倉庫などの空調対象空間の空気を取り込んで空調対象空間外に排出するとともに、空調対象空間外の空気を取り込んで空調対象空間に供給することができるものである。なお、以下の説明においては、空調対象空間が、家の室内である場合を例に説明する。また、室外空気(外気:OA)は換気装置100から室内に供給される給気(SA)に対応し、室内空気(還気:RA)は、換気装置100から室外に排出される排気(EA)に対応する。
図1に示すように、換気装置100は、給気通路2aおよび排気通路2bを有し、給気通路2aを通る室外空気と排気通路2bを通る室内空気との間で熱交換を行う全熱交換器2が、直方体の箱形に形成されたケーシング1内に格納され、同時給排気により、熱交換を行って熱回収を行いながら室内の換気を行う。
換気装置100のケーシング1内には、給気送風機3により外気口21から吸い込まれた室外空気が、全熱交換器2の給気通路2aを通過して給気口22から室内に給気される際に通過する経路である給気路5と、排気送風機4により還気口23から吸い込まれた室内空気が、全熱交換器2の排気通路2bを通過して排気口24から室外に排気される際に通過する経路である排気路6と、が形成されている。
全熱交換器2の給気通路2aの上流側の給気路5、つまり、全熱交換器2と外気口21との間の給気路5には、外気用熱交換器7が設置されており、全熱交換器2の給気通路2aの下流側の給気路5、つまり、全熱交換器2と給気口22との間の給気路5には、給気用熱交換器9が設置されている。
また、全熱交換器2の排気通路2bの上流側の排気路6、つまり、全熱交換器2と還気口23との間の排気路6には、還気用熱交換器8が設置されている。
外気用熱交換器7の上流側の給気路5、つまり、外気用熱交換器7と外気口21との間の給気路5には、外気用温度センサ10および外気用湿度センサ11が設置されており、外気用熱交換器7の下流側の給気路5、つまり、外気用熱交換器7と全熱交換器2との間の給気路5には、外気用出口温度センサ15が設置されている。
給気用熱交換器9の下流側の給気路5、つまり、給気用熱交換器9と給気口22との間の給気路5には、給気用温度センサ14が設置されている。
還気用熱交換器8の上流側の排気路6、つまり、還気用熱交換器8と還気口23との間の排気路6には、還気用温度センサ12および還気用湿度センサ13が設置されており、還気用熱交換器8の下流側の排気路6、つまり、還気用熱交換器8と全熱交換器2との間の排気路6には、還気用出口温度センサ16が設置されている。
図2は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の制御装置50の構成を示す機能ブロック図である。
図2に示すように、制御装置50は、センサ入力検知部51、マイコン部52、および、記憶部53を備えている。
外気用温度センサ10、外気用湿度センサ11、還気用温度センサ12、還気用湿度センサ13、給気用温度センサ14、外気用出口温度センサ15、および、還気用出口温度センサ16の検出値は、それぞれ制御装置50のセンサ入力検知部51に入力される。センサ入力検知部51は、各センサの検出値をA/D変換などで温度・湿度に換算し、換算した温度・湿度情報をマイコン部52に出力する。
そして、制御装置50のマイコン部52は、センサ入力検知部51から、温度・湿度情報を取得し、それらに基づいて四方弁18、後述する絞り装置の制御などを行う。
なお、マイコン部52は、絶対湿度演算部52a、冷媒回路判定部52b、蒸発器出口目標温度演算部52c、圧縮機制御演算部52d、絞り装置制御演算部52e、吹出温度制御部52fを備えているが、それらについては後述する。
また、制御装置50の構成は上記に限定されず、例えば、マイコン部52が有する機能の一部を制御装置50の外部に有していてもよい。
図3Aは、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の冷媒回路Aにおける冷媒回路構成を示す冷媒回路図であり、図3Bは、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の冷媒回路Bにおける冷媒回路構成を示す冷媒回路図である。
図3Aおよび図3Bに示すように、本実施の形態1に係る換気装置100は、圧縮機17、四方弁18、外気用熱交換器7、外気用絞り装置19、還気用熱交換器8が、順次配管で接続され、さらに、直列に配管接続された給気用熱交換器9および給気用絞り装置20が、外気用熱交換器7および外気用絞り装置19に対して並列に配管接続されることにより、冷媒が循環する冷媒回路を形成している。
そして、四方弁18を切り換え、冷媒が循環する向きを変えることで、図3Aに示す冷媒回路A、または図3Bに示す冷媒回路Bに切り換えることができるようになっている。
なお、四方弁18は本発明の「流路切り換え装置」に相当する。また、本実施の形態1では、流路切り換え装置として四方弁18を用いたが、それに限定せず、例えば二方弁、三方弁を組み合わせて用いてもよい。
次に、本実施の形態1に係る換気装置100の制御内容について説明する。
換気装置100では、全熱交換器2に流入する外気と還気との間の湿度移動を促進するため、表1に示すように、外気および還気の絶対湿度に応じて、外気および還気の相対湿度を制御することを特徴とする。なお、AHraは還気の絶対湿度、AHoaは外気の絶対湿度である。
Figure 0006541790
全熱交換器2における湿度の移動方向は、外気および還気の絶対湿度の高低により決まり、絶対湿度が高い方から絶対湿度が低い方に湿度が移動する。また、全熱交換器2での湿度交換効率は、全熱交換器2の内部で仕切板(図示せず)を介して相対する空気間の相対湿度により決まり、相対湿度の差が大きいほど上がる。
したがって、外気と還気とで絶対湿度の高低を比較することにより冷媒回路を判定、つまり、冷媒回路Aおよび冷媒回路Bのどちらがよいかを判定し、よいと判定された冷媒回路に切り換えることで、外気が還気から湿度を受け取る場合、および、外気が還気に対して湿度を供給する場合のいずれにおいても、全熱交換器2における湿度交換効率を向上させることができる。そして、全熱交換器2における湿度交換効率が最も向上するように、外気および還気の相対湿度を制御する。
具体的には、マイコン部52の絶対湿度演算部52aは、外気用温度センサ10および外気用湿度センサ11の検出値から外気絶対湿度であるAHoaを算出し、還気用温度センサ12および還気用湿度センサ13の検出値から還気絶対湿度であるAHraを算出し、冷媒回路判定部52bは、記憶部53に記憶されている、後述する図4および図5に示すような冷媒回路判定データ53aを参照して、算出した外気絶対湿度および還気絶対湿度から冷媒回路を判定し、判定結果に基づいて四方弁18を切り換える。
AHra−AHoa>0、または、AHra>AHoaの場合、還気の方が絶対湿度が高く、湿度の移動方向が還気から外気なので、全熱交換器2での湿度交換を促進するためには、還気を冷却することで相対湿度を高め、外気を加温することで相対湿度を低くすることが効果的である。そのため、湿度交換効率をより向上させることができるのは、冷媒回路Aである。
一方、AHra−AHoa<0、または、AHra<AHoaの場合、外気の方が絶対湿度が高く、湿度の移動方向が外気から還気なので、全熱交換器2での湿度交換を促進するためには、外気を冷却することで相対湿度を高め、還気を加温することで相対湿度を低くすることが効果的である。そのため、湿度交換効率をより向上させることができるのは、冷媒回路Bである。
図4は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の冷媒回路判定を説明する第一の図であり、図5は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の冷媒回路判定を説明する第二の図である。
以上より、図4に示すように、AHra−AHoa>0の場合、マイコン部52は、冷媒回路Aとなるように四方弁18を切り換え、AHra−AHoa<0の場合、マイコン部52は、冷媒回路Bとなるように四方弁18を切り換える。なお、AHra−AHoa=0、または、AHra=AHoaの場合、湿度の移動がないため、四方弁18の切り換えは行わない。
なお、上記冷媒回路の判定は、例えば一定周期毎に行うが、AHra−AHoa=0付近でのハンチングを考慮して、判定する周期を調整するとよい。また、同様にハンチングを考慮して、図4に示すように、AHra−AHoa=0付近における全熱交換器2での湿度の移動がほぼないと見なせる範囲(−k〜+k:kは定数)では、四方弁18の切り換えを行わないようにしてもよい。
冷媒回路の判定後、マイコン部52の圧縮機制御演算部52dは、外気用出口温度センサ15または還気用出口温度センサ16で検出される蒸発器出口温度が、予め設定された蒸発器出口目標温度となるように圧縮機17の駆動を制御する。蒸発器出口目標温度は、全熱交換器2で結露が発生しない値、例えば、相対湿度90%を目標に設定し、例えば記憶部53に記憶されている相対湿度−蒸発器出口目標温度の変換テーブル(図示せず)を用いるなどして、マイコン部52の蒸発器出口目標温度演算部52cで求められる。
図3Aに示す冷媒回路Aの場合、還気用熱交換器8が蒸発器として機能し、外気用熱交換器7および給気用熱交換器9が凝縮器として機能するので、還気用熱交換器8で相対湿度90%付近まで冷却し、外気用熱交換器7で還気用熱交換器8の冷却分を加温すればよい。
図6は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の冷媒回路Aの場合における給気用絞り装置20および外気用絞り装置19の開閉制御を説明する第一の図である。
マイコン部52の圧縮機制御演算部52dは、還気用出口温度センサ16で検出される蒸発器出口温度、つまり、還気用熱交換器8の出口温度が予め設定された蒸発器出口目標温度となるように圧縮機17の駆動を制御し、それと同時に、マイコン部52の絞り装置制御演算部52eは、外気用絞り装置19の開度を制御する。具体的には、図6に示すように、外気用絞り装置19の開度を徐々に大きくしていき、蒸発器出口温度が蒸発器出口目標温度になったら開度を固定する。なお、給気用絞り装置20は全閉のままとする。
上記の場合、給気用絞り装置20は全閉のままであるが、外気が例えば、温度5℃、湿度40%の低温低湿である場合、つまり、外気用温度センサ10により検出される外気温度が予め設定された温度以下、および、外気用湿度センサ11により検出される外気湿度が予め設定された湿度以下である場合、温度上昇に対する相対湿度の低下分が少なくなり、全熱交換器2での湿度交換効率が向上しづらくなる。
そのため、マイコン部52の吹出温度制御部52fにより、給気用熱交換器9での吹出温度制御、つまり、給気温度の確保を優先して行い、余った熱量を外気用熱交換器7での加温に当ててもよい。
図7は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の冷媒回路Aの場合における給気用絞り装置20および外気用絞り装置19の開閉制御を説明する第二の図である。
具体的には、外気温度が予め設定された温度以下、および、外気湿度が予め設定された湿度以下であり、かつ、給気温度Tsa<還気温度Traの場合、図7に示すように、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなるまで給気用絞り装置20の開度を徐々に大きくしていき、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなったら給気用絞り装置20の開度を固定するとともに、外気用絞り装置19の開度を徐々に大きくしていく。その後は、上記図6での説明と同様である。
なお、給気温度Tsaは給気用温度センサ14により検出され、還気温度Traは還気用温度センサ12により検出される。
図8は、本発明の実施の形態1に係る湿り空気線図である。なお、図8の横軸は乾球温度を、縦軸は絶対湿度を、右上がり曲線が相対湿度をそれぞれ示している。また、図8中の実線の矢印は、外気用熱交換器7、還気用熱交換器8、給気用熱交換器9のそれぞれによる働きを示しており、破線の矢印は、全熱交換器2による働きを示している。
図8は、外気が温度21℃、湿度70%であり、還気が温度26℃、湿度63%であり、給気が温度24℃、湿度65%である場合を示している。
図8に示すように、還気用熱交換器8での熱交換量は、外気用熱交換器7での熱交換量と給気用熱交換器9での熱交換量との和に等しく、還気用熱交換器8で還気を冷却した残りの熱量分、つまり、還気用熱交換器8で還気を冷却した熱量から給気を加温した熱量を引いた分だけ、外気用熱交換器7で外気を加温する。
図3Bに示す冷媒回路Bの場合、還気用熱交換器8が凝縮器として機能し、外気用熱交換器7および給気用熱交換器9が蒸発器として機能するので、外気用熱交換器7で相対湿度90%付近まで冷却し、給気用熱交換器9では還気温度Traを目標温度として冷却し、還気用熱交換器8では、外気用熱交換器7および給気用熱交換器9の冷却分を加温すればよい。
図9は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の冷媒回路Bの場合における給気用絞り装置20および外気用絞り装置19の開閉制御を説明する図である。
マイコン部52の圧縮機制御演算部52dは、外気用出口温度センサ15で検出される蒸発器出口温度、つまり、外気用熱交換器7の出口温度が予め設定された蒸発器出口目標温度となるように圧縮機17の駆動を制御し、それと同時に、マイコン部52の絞り装置制御演算部52eは、外気用絞り装置19の開度を制御する。具体的には、図9に示すように、外気用絞り装置19の開度を徐々に大きくしていき、蒸発器出口温度が蒸発器出口目標温度になったら開度を固定する。一方、給気用絞り装置20の開度を、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなるまで徐々に大きくしていき、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなったら開度を固定する。
図10は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の外気温度が極端に低い場合における外気用熱交換器7の制御を説明する図である。
また、図10および表2に示すように、寒冷地などで外気温度Toaが例えば、Toa≦−10℃と極端に低く、全熱交換器2が凍結する可能性がある場合は、冷媒回路Aとなるように四方弁18を切り換え、外気用熱交換器7で外気温度を−10℃よりも大きくなるように加温することで、全熱交換器2を保護する運転を実施してもよい。
Figure 0006541790
図11は、本発明の実施の形態1に係る換気装置100の外気温度が極端に低い場合における給気用絞り装置20および外気用絞り装置19の開閉制御を説明する図である。
外気温度が予め設定された温度である−10℃以下である場合、図11に示すように、マイコン部52の絞り装置制御演算部52eは、外気用絞り装置19の開度を、外気用熱交換器7の出口温度Tooutが予め設定された温度である−10℃よりも大きくなるまで徐々に大きくしていき、外気用熱交換器7の出口温度Tooutが予め設定された温度である−10℃よりも大きくなったら開度を固定する。一方、給気用絞り装置20の開度を、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなるまで徐々に大きくしていき、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなったら開度を固定する。
以上より、全熱交換器2での湿度交換を促進する方向に作用させるため、表3に示すように、AHra>AHoaの場合において、還気相対湿度であるRHraが外気相対湿度であるRHoaよりも大きい場合、RHraがRHoaよりもさらに大きくなるように、RHraがRHoaと等しい場合、RHraがRHoaよりも大きくなるように、RHraがRHoaよりも小さい場合、RHraがRHoaと等しくなるように、圧縮機17、四方弁18、外気用絞り装置19、および、給気用絞り装置20を制御する。
なお、表3中の“↑”は、全熱交換器2での湿度交換の促進に効果があることを意味している。
Figure 0006541790
また、全熱交換器2での湿度交換を促進する方向に作用させるため、表3に示すように、AHra<AHoaの場合において、RHraがRHoaよりも大きい場合、RHraがRHoaと等しくなるように、RHraがRHoaと等しい場合、RHraがRHoaよりも小さくなるように、RHraがRHoaよりも小さい場合、RHraがRHoaよりもさらに小さくなるように、圧縮機17、四方弁18、外気用絞り装置19、および、給気用絞り装置20を制御する。
このようにすることで、AHoa=AHraで湿度の移動がない場合を除き、全熱交換器2での湿度交換を促進する方向に作用させることができる。
以上、本実施の形態1に係る換気装置100によれば、外気と還気とで絶対湿度の高低を比較することにより冷媒回路を判定、つまり、冷媒回路Aおよび冷媒回路Bのどちらがよいかを判定し、よいと判定された冷媒回路に四方弁18により切り換える。そして、全熱交換器2における湿度交換効率が最も向上するように、圧縮機17、外気用絞り装置19、および、給気用絞り装置20を制御することで、外気および還気の相対湿度を制御する。
そのため、外気が還気から湿度を受け取る場合、および、外気が還気に対して湿度を供給する場合のいずれにおいても、全熱交換器2における湿度交換効率を向上させることができる。
実施の形態2.
以下、本発明の実施の形態2について説明するが、実施の形態1と重複するものについては(一部の)説明を省略し、実施の形態1と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
図12は、本発明の実施の形態2に係る換気装置100aを模式的に示す横断面図であり、図13は、本発明の実施の形態2に係る換気装置100aの冷媒回路A1における冷媒回路構成を示す冷媒回路図であり、図14は、本発明の実施の形態2に係る湿り空気線図である。なお、図14の横軸は乾球温度を、縦軸は絶対湿度を、右上がり曲線は相対湿度をそれぞれ示している。また、図14中の実線の矢印は、還気用熱交換器8、給気用熱交換器9のそれぞれによる働きを示している。
本実施の形態2に係る換気装置100aは、図12に示すように、全熱交換器2の排気通路2bの下流側の排気路6、つまり、全熱交換器2と排気口24との間の排気路6には、排気用熱交換器30が設置されている。また、図13に示すように、四方弁18の他に四方弁31を備えており、直列に配管接続された排気用熱交換器30および排気用絞り装置32が、還気用熱交換器8に対して並列に配管接続されている。なお、その他の構成については、実施の形態1に係る換気装置100の構成と同様である。
AHra−AHoa>0の場合、マイコン部52は、図13に示す冷媒回路A1となるように四方弁18、31を切り換える。このとき、還気用熱交換器8が蒸発器として機能し、外気用熱交換器7、給気用熱交換器9、および、排気用熱交換器30が凝縮器として機能する。
ここで、図14に示すような温度環境であったとすると、熱交換量のバランスが取りづらい。そのため、冷媒回路A1の場合において、外気温度が予め設定された温度以下、および、外気湿度が予め設定された湿度以下であり、かつ、給気温度Tsa<還気温度Traの場合、実施の形態1のように、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなるまで給気用絞り装置20の開度を制御しても、給気用熱交換器9での熱交換量が不足してしまい、給気温度Tsaを還気温度Traと等しくすることが困難となる。
そこで、本実施の形態2では、給気温度Tsaが還気温度Traと等しくなるまで給気用絞り装置20の開度に加え、排気用絞り装置32の開度も制御する。そうすることで、図14に示すような熱交換量のバランスが取りづらい場合において、給気用熱交換器9での熱交換量の不足分を排気用熱交換器30での熱交換量で補うことができ、実施の形態1に比べ、容易に給気温度Tsaを還気温度Traと等しくすることができる。
1 ケーシング、2 全熱交換器、2a 給気通路、2b 排気通路、3 給気送風機、4 排気送風機、5 給気路、6 排気路、7 外気用熱交換器、8 還気用熱交換器、9 給気用熱交換器、10 外気用温度センサ、11 外気用湿度センサ、12 還気用温度センサ、13 還気用湿度センサ、14 給気用温度センサ、15 外気用出口温度センサ、16 還気用出口温度センサ、17 圧縮機、18 四方弁、19 外気用絞り装置、20 給気用絞り装置、21 外気口、22 給気口、23 還気口、24 排気口、30 排気用熱交換器、31 四方弁、32 排気用絞り装置、50 制御装置、51 センサ入力検知部、52 マイコン部、52a 絶対湿度演算部、52b 冷媒回路判定部、52c 蒸発器出口目標温度演算部、52d 圧縮機制御演算部、52e 絞り装置制御演算部、52f 吹出温度制御部、53 記憶部、53a 冷媒回路判定データ、100 換気装置、100a 換気装置。

Claims (7)

  1. 外気口から室外空気を吸い込む給気送風機と、
    還気口から室内空気を吸い込む排気送風機と、
    給気通路および排気通路を有し、前記給気通路を通る室外空気と前記排気通路を通る室内空気との間で熱交換を行う全熱交換器と、
    前記給気送風機により吸い込まれた室外空気が、前記給気通路を通過して給気口から室内に給気される際に通過する給気路と、
    前記排気送風機により吸い込まれた室内空気が、前記排気通路を通過して排気口から室外に排気される際に通過する排気路と、
    をケーシング内に備えた換気装置であって、
    前記全熱交換器と前記外気口との間に設置された外気用熱交換器と、
    前記全熱交換器と前記還気口との間に設置された還気用熱交換器と、
    前記全熱交換器と前記給気口との間に設置された給気用熱交換器と、
    制御装置と、
    前記外気用熱交換器と前記外気口との間に設置され、外気温度を検出して前記制御装置に出力する外気用温度センサと、を備え、
    圧縮機、流路切り換え装置、前記外気用熱交換器、外気用絞り装置、前記還気用熱交換器が、順次配管で接続され、さらに、直列に配管接続された前記給気用熱交換器および給気用絞り装置が、前記外気用熱交換器および前記外気用絞り装置に対して並列に配管接続され、冷媒が循環する冷媒回路が形成されているものであり、
    前記制御装置は、
    前記外気用温度センサの検出値を用いて、前記外気用熱交換器を凝縮器として機能させるか否かを判断するものである
    換気装置。
  2. 前記外気用熱交換器と前記外気口との間に設置され、外気湿度を検出して前記制御装置に出力する外気用湿度センサと、
    前記還気用熱交換器と前記還気口との間に設置され、還気温度を検出して前記制御装置に出力する還気用温度センサと、
    前記還気用熱交換器と前記還気口との間に設置され、還気湿度を検出して前記制御装置に出力する還気用湿度センサと、を備え、
    前記制御装置は、
    前記還気用温度センサおよび前記還気用湿度センサの検出値から算出される還気絶対湿度が、前記外気用温度センサおよび前記外気用湿度センサの検出値から算出される外気絶対湿度よりも大きい場合、
    前記還気用熱交換器が蒸発器として機能し、前記外気用熱交換器および前記給気用熱交換器が凝縮器として機能するように前記流路切り換え装置を切り換え、
    前記還気絶対湿度が前記外気絶対湿度よりも小さい場合、
    前記還気用熱交換器が凝縮器として機能し、前記外気用熱交換器および前記給気用熱交換器が蒸発器として機能するように前記流路切り換え装置を切り換えるものである
    請求項に記載の換気装置。
  3. 前記還気用熱交換器と前記全熱交換器との間に設置され、前記還気用熱交換器の出口温度を検出して前記制御装置に出力する還気用出口温度センサを備え、
    前記制御装置は、
    前記還気絶対湿度が前記外気絶対湿度よりも大きい場合、
    前記還気用熱交換器の出口温度が予め設定された目標温度となるように、前記圧縮機の駆動および前記外気用絞り装置の開度を制御するものである
    請求項に記載の換気装置。
  4. 前記還気用熱交換器と前記全熱交換器との間に設置され、前記還気用熱交換器の出口温度を検出して前記制御装置に出力する還気用出口温度センサと、
    前記給気用熱交換器と前記給気口との間に設置され、給気温度を検出して前記制御装置に出力する給気用温度センサと、を備え、
    前記制御装置は、
    前記還気絶対湿度が前記外気絶対湿度よりも大きい場合、かつ、外気温度が予め設定された温度以下、および、外気湿度が予め設定された湿度以下である場合において、
    給気温度が還気温度よりも小さい場合、給気温度が還気温度と等しくなるように前記給気用絞り装置の開度を制御し、給気温度が還気温度と等しくなったら前記給気用絞り装置の開度を固定し、
    前記還気用熱交換器の出口温度が予め設定された目標温度となるように、前記圧縮機の駆動および前記外気用絞り装置の開度を制御するものである
    請求項に記載の換気装置。
  5. 前記外気用熱交換器と前記全熱交換器との間に設置され、前記外気用熱交換器の出口温度を検出して前記制御装置に出力する外気用出口温度センサと、
    前記給気用熱交換器と前記給気口との間に設置され、給気温度を検出して前記制御装置に出力する給気用温度センサと、を備え、
    前記制御装置は、
    前記還気絶対湿度が前記外気絶対湿度よりも小さい場合、
    前記外気用熱交換器の出口温度が予め設定された目標温度となるように、前記圧縮機の駆動および前記外気用絞り装置の開度を制御し、目標温度になったら前記外気用絞り装置の開度を固定し、給気温度が還気温度と等しくなるように前記給気用絞り装置の開度を制御し、給気温度が還気温度と等しくなったら前記給気用絞り装置の開度を固定するものである
    請求項またはに記載の換気装置。
  6. 前記外気用熱交換器と前記全熱交換器との間に設置され、前記外気用熱交換器の出口温度を検出して前記制御装置に出力する外気用出口温度センサと、
    前記給気用熱交換器と前記給気口との間に設置され、給気温度を検出して前記制御装置に出力する給気用温度センサと、
    前記還気用熱交換器と前記還気口との間に設置され、還気温度を検出して前記制御装置に出力する還気用温度センサと、を備え、
    前記制御装置は、
    外気温度が予め設定された温度以下である場合、
    前記還気用熱交換器が蒸発器として機能し、前記外気用熱交換器および前記給気用熱交換器が凝縮器として機能するように前記流路切り換え装置を切り換え、
    前記外気用熱交換器の出口温度が予め設定された温度よりも大きくなるまで、前記外気用絞り装置の開度を制御し、前記外気用熱交換器の出口温度が予め設定された温度よりも大きくなったら前記外気用絞り装置の開度を固定し、給気温度が還気温度と等しくなるまで前記給気用絞り装置の開度を制御し、給気温度が還気温度と等しくなったら前記給気用絞り装置の開度を固定するものである
    請求項に記載の換気装置。
  7. 前記全熱交換器と前記排気口との間に設置された排気用熱交換器を備え、
    前記冷媒回路は、直列に配管接続された前記排気用熱交換器および排気用絞り装置が、前記還気用熱交換器に対して並列に配管接続されており、
    前記制御装置は、
    前記還気絶対湿度が前記外気絶対湿度よりも大きい場合、かつ、外気温度が予め設定された温度以下、および、外気湿度が予め設定された湿度以下である場合において、
    給気温度が還気温度よりも小さい場合、給気温度が還気温度と等しくなるように前記給気用絞り装置の開度および前記排気用絞り装置の開度を制御するものである
    請求項に記載の換気装置。
JP2017537082A 2015-08-31 2015-08-31 換気装置 Active JP6541790B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/074572 WO2017037816A1 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 換気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017037816A1 JPWO2017037816A1 (ja) 2018-04-26
JP6541790B2 true JP6541790B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=58188282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017537082A Active JP6541790B2 (ja) 2015-08-31 2015-08-31 換気装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10962254B2 (ja)
JP (1) JP6541790B2 (ja)
WO (1) WO2017037816A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102124364B1 (ko) * 2020-03-06 2020-06-18 대림산업 주식회사 환기장치 및 그 제어방법
JP7433524B1 (ja) 2022-05-31 2024-02-19 三菱電機株式会社 二酸化炭素回収装置、および二酸化炭素回収方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3388572B1 (en) * 2016-04-07 2020-07-08 Shibaura Electronics Co., Ltd. Dryer and absolute humidity difference sensor
CN107014198B (zh) * 2016-12-29 2019-08-09 石曾矿 可调温的四效除湿干燥系统
CN110799793B (zh) * 2017-07-05 2021-06-08 三菱电机株式会社 空调机以及空调系统
US10830516B2 (en) * 2017-08-25 2020-11-10 Emerson Climate Technologies, Inc. Control system for multiple compressors
CN108518769B (zh) * 2018-05-06 2023-11-07 北京工业大学 一种多功能新风处理机组
CN108679774A (zh) * 2018-05-30 2018-10-19 国安瑞(北京)科技有限公司 一种新风系统及新风系统的运行控制方法
WO2020016928A1 (ja) * 2018-07-17 2020-01-23 三菱電機株式会社 熱交換ユニット、空気調和装置および空気調和システム
CN110081584B (zh) * 2019-03-26 2020-12-22 绍兴创福邦纺织有限公司 一种扭转全热交换连接管装置
US11002454B2 (en) * 2019-07-23 2021-05-11 Lennox Industries Inc. Detection of refrigerant side faults
CN110500684A (zh) * 2019-08-27 2019-11-26 深圳市共济科技股份有限公司 一种节能空调系统及其控制方法
JP7291876B2 (ja) * 2019-12-23 2023-06-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 除湿装置
KR20210098023A (ko) * 2020-01-31 2021-08-10 엘지전자 주식회사 공기조화기
JP7433465B2 (ja) 2020-10-23 2024-02-19 三菱電機株式会社 換気装置
WO2022244182A1 (ja) * 2021-05-20 2022-11-24 三菱電機株式会社 換気装置
CN215832072U (zh) * 2021-07-23 2022-02-15 浙江普林艾尔电器工业有限公司 一种用于等温除湿和冷风机的制冷系统切换结构
CN114110984B (zh) * 2021-11-24 2023-04-25 广东美的制冷设备有限公司 新风设备及其控制方法、控制装置、存储介质
CN114087721B (zh) * 2021-11-24 2023-05-26 美的集团武汉制冷设备有限公司 新风设备控制方法、装置、设备及存储介质
CN114413366A (zh) * 2022-01-25 2022-04-29 广东美的暖通设备有限公司 带热回收蒸发冷却机组及其控制方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288444U (ja) * 1975-12-26 1977-07-01
US7231967B2 (en) * 1994-01-31 2007-06-19 Building Performance Equipment, Inc. Ventilator system and method
US6131653A (en) * 1996-03-08 2000-10-17 Larsson; Donald E. Method and apparatus for dehumidifying and conditioning air
MY117922A (en) * 1996-12-27 2004-08-30 Ebara Corp Air conditioning system
US6543698B1 (en) * 2000-04-10 2003-04-08 Heat-N-Glo Fireplace Products, Inc. Fireplace make-up air heat exchange system
JP2003083629A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷媒回路及び熱交換器構造
JP3668763B2 (ja) * 2003-10-09 2005-07-06 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
JP2005147848A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 異常予兆方法及び異常予兆システム
JP4333986B2 (ja) * 2003-11-14 2009-09-16 日立アプライアンス株式会社 空気調和機
US7810339B2 (en) * 2004-03-31 2010-10-12 Daikin Industries, Ltd. Air conditioner and method of controlling air conditioner
CA2625198C (en) * 2005-11-02 2013-08-20 Air Tech Equipment Ltd. Energy recovery and humidity control system
CA2596151A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-03 Air Tech Equipment Ltd. Method and apparatus for controlling ventilation system
GB2455332A (en) * 2007-12-05 2009-06-10 Oxycom Beheer Bv A combined heat exchange system supplying cooled air
JP5219624B2 (ja) * 2008-05-26 2013-06-26 三菱電機株式会社 熱回収装置
US8943848B2 (en) * 2010-06-16 2015-02-03 Reznor Llc Integrated ventilation unit
JP2012032035A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2012184912A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Kudo Kensetsu Kk 地中熱利用の空調装置
EP2712415B1 (en) * 2011-05-11 2019-03-06 Carrier Corporation System for condensate energy utilization
US9395097B2 (en) * 2011-10-17 2016-07-19 Lennox Industries Inc. Layout for an energy recovery ventilator system
US20140190037A1 (en) * 2013-01-09 2014-07-10 Venmar Ces, Inc. System and method for providing conditioned air to an enclosed structure
KR101440723B1 (ko) * 2013-03-14 2014-09-17 정인숙 현열교환기, 이를 포함하는 열회수 환기장치, 및 그 해빙운전과 점검운전 방법
US9901760B2 (en) * 2013-03-14 2018-02-27 Nortek Air Solutions Canada, Inc. Air delivery system having adjustable flame-blocking filters
US9279598B2 (en) * 2013-03-15 2016-03-08 Nortek Air Solutions Canada, Inc. System and method for forming an energy exchange assembly
SE538309C2 (sv) * 2013-11-26 2016-05-10 Fläkt Woods AB Anordning och förfarande för värmning av luft vid en luftbehandlingsanordning
JP6234574B2 (ja) * 2014-07-04 2017-11-22 三菱電機株式会社 換気装置
GB2537724A (en) * 2014-10-09 2016-10-26 Airedale Int Air Conditioning Ltd Air handling unit and method of operating the same
US20200011549A1 (en) * 2018-07-09 2020-01-09 Michael Spargo Energy recovery ventilator with self-contained dehumidification system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102124364B1 (ko) * 2020-03-06 2020-06-18 대림산업 주식회사 환기장치 및 그 제어방법
JP7433524B1 (ja) 2022-05-31 2024-02-19 三菱電機株式会社 二酸化炭素回収装置、および二酸化炭素回収方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017037816A1 (ja) 2017-03-09
US10962254B2 (en) 2021-03-30
US20180306462A1 (en) 2018-10-25
JPWO2017037816A1 (ja) 2018-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6541790B2 (ja) 換気装置
JP6300921B2 (ja) 空調換気装置
CN109196287B (zh) 空气调节系统
EP3165845B1 (en) Ventilation device
US11609020B2 (en) Air conditioning system
EP3093568B1 (en) Ventilation device
JP5291396B2 (ja) 空調機の制御方法及び空調機
WO2016158938A1 (ja) 空気調和機
JP7026781B2 (ja) 空気調和システム
WO2020003446A1 (ja) 空気調和装置
JP6672619B2 (ja) 空調システム
JP5241760B2 (ja) 直膨式空調機の温度制御システム
JP6071941B2 (ja) ヒートポンプシステム
JP7374633B2 (ja) 空気調和機及び空気調和システム
JP6188939B2 (ja) 空気調和システム
JP2005291553A (ja) マルチ型空気調和装置
JP4477914B2 (ja) 空調システム
JP5526716B2 (ja) 空調システム
JP7209485B2 (ja) 空気調和システム
JP5485114B2 (ja) 空調システム
KR102126903B1 (ko) 배연기능을 구비한 일체형 항온항습기
CN117006507A (zh) 一种空调系统的除湿控制方法
JP2020063863A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6541790

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250