JP6540817B2 - 車両用表示装置及び車両用表示方法 - Google Patents

車両用表示装置及び車両用表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6540817B2
JP6540817B2 JP2017544157A JP2017544157A JP6540817B2 JP 6540817 B2 JP6540817 B2 JP 6540817B2 JP 2017544157 A JP2017544157 A JP 2017544157A JP 2017544157 A JP2017544157 A JP 2017544157A JP 6540817 B2 JP6540817 B2 JP 6540817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
display
image
guidance image
direction guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017544157A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017061035A1 (ja
Inventor
則雄 小坂
則雄 小坂
山本 哲也
哲也 山本
博司 渡辺
博司 渡辺
宍戸 真志
真志 宍戸
謙二 丸山
謙二 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Publication of JPWO2017061035A1 publication Critical patent/JPWO2017061035A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6540817B2 publication Critical patent/JP6540817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/365Guidance using head up displays or projectors, e.g. virtual vehicles or arrows projected on the windscreen or on the road itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/28Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor characterised by the type of the output information, e.g. video entertainment or vehicle dynamics information; characterised by the purpose of the output information, e.g. for attracting the attention of the driver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/10Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to vehicle motion
    • B60W40/105Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/37Details of the operation on graphic patterns
    • G09G5/377Details of the operation on graphic patterns for mixing or overlaying two or more graphic patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/166Navigation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/167Vehicle dynamics information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/177Augmented reality
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/16Type of output information
    • B60K2360/179Distances to obstacles or vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/191Highlight information
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/20Optical features of instruments
    • B60K2360/33Illumination features
    • B60K2360/334Projection means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/785Instrument locations other than the dashboard on or in relation to the windshield or windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/10Automotive applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載されるヘッドアップディスプレイ装置などの車両用表示装置及び車両用表示方法に関する。
自動車などの車両では、近年、車両のフロントウィンドウ越しにドライバーに視認される物体に合わせて画像を表示する車両用表示装置、いわゆるヘッドアップディスプレイが用いられるようになっている。
例えば、車両が走行する道路上にコイン状のアイコンの画像を複数表示することによって、進行すべき方向などを示し、ドライバーに適切な運転操作を促すヘッドアップディスプレイが知られている(特許文献1参照)。
特開2013-196359号公報
上述したようなヘッドアップディスプレイは、車両が走行する道路上にコイン状のアイコンの画像を複数重ねて表示することによって、交差点など、車両が方向転換すべき位置をドライバーに案内する。
このような画像の表示パターンは、車両の走行速度に関わらず一定である。しかしながら、車両の走行速度に応じて、ドライバーからの道路の見え方や、方向転換すべき位置までの到達時間は異なる。
このため、走行速度が高い場合、方向転換すべき位置をドライバーに十分な余裕をもって案内することができない可能性がある。一方、走行速度が低い場合、方向転換すべき位置よりもかなり前から画像が表示されてしまい、煩わしいし、手前に存在する他の交差点などと、方向転換すべき位置を見誤る可能性もある。
そこで、本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、車両のフロントウィンドウ越しにドライバーに視認される道路などの物体に合わせて画像を表示する場合において、どのような走行速度でも、方向転換すべき位置をより確実にドライバーに案内し得る車両用表示装置及び車両用表示方法の提供を目的とする。
本発明の一態様に係わる車両用表示装置は、車両に備えられたフロントウィンドウの位置と重複するように設けられた表示領域に画像を表示する。車両用表示装置は、表示領域に画像を表示する表示部と、車両が方向転換すべき転換位置を案内する方向案内画像を、表示領域に表示させる表示処理部と、車両の走行速度に基づいて、方向案内画像の表示パターンを決定する表示パターン決定部とを備える。
表示パターン決定部は、車両の走行速度が高い程、方向案内画像の上端から下端までの長さが長くなる表示パターンを決定する。表示処理部は、表示パターン決定部によって決定された表示パターンに基づいて、方向案内画像を表示領域に表示させる。
本発明の別の一態様に係わる車両用表示装置は、車両に備えられたフロントウィンドウの位置と重複するように設けられた表示領域に画像を表示する。車両用表示装置は、表示領域に画像を表示する表示部と、車両が方向転換すべき転換位置を案内する方向案内画像を、表示領域に表示させる表示処理部と、車両の走行速度に基づいて、方向案内画像の表示パターンを決定する表示パターン決定部とを備える。
表示パターン決定部は、走行速度が高い程、表示領域内における転換位置に対応する位置と、方向案内画像の下端との間隔が大きくなる表示パターンを決定する。表示処理部は、表示パターン決定部によって決定された表示パターンに基づいて、方向案内画像を表示領域に表示させる。
図1は、車両用表示装置100を搭載した車両Vの概略図である。 図2は、車両用表示装置100の機能ブロック構成図である。 図3は、車両用表示装置100の方向案内画像の表示動作フローを示す図である。 図4(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例1の説明図である。 図5(a)及び(b)は、車速と方向案内画像200の表示開始距離との関係を示すグラフである。 図6(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例2の説明図である。 図7(a)及び(b)は、車速と案内アイコン210の表示数との関係を示すグラフである。 図8(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例3の説明図である。 図9(a)及び(b)は、車速と案内アイコン210の表示間隔との関係を示すグラフである。 図10(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例4の説明図である。 図11(a)及び(b)は、車速と方向案内画像200の表示タイミングとの関係を示すグラフである。
以下、実施形態を図面に基づいて説明する。なお、同一の機能や構成には、同一または類似の符号を付して、その説明を適宜省略する。
(車両用表示装置を搭載した車両の概略構成)
図1は、本実施形態に係る車両用表示装置100を搭載した車両Vの概略図である。具体的には、図1は、車両Vの運転席からの光景を示す。
図1に示すように、車両Vには車両用表示装置100が搭載される。車両用表示装置100は、車両Vに備えられたフロントウィンドウFWの位置と重複するように設けられた表示領域DAに画像を表示する。
具体的には、車両用表示装置100は、フロントウィンドウFW越しにドライバーに視認される物体に合わせて、表示領域DAに画像を表示する。すなわち、車両用表示装置100は、ヘッドアップディスプレイ(HUD)を備える。特に、車両用表示装置100は、フロントウィンドウFW越しにドライバーに視認される物体と合わせて仮想的なシンボル(画像)を表示することができる拡張現実ヘッドアップディスプレイ(AR-HUD)として機能する。
表示領域DAは、運転席に座ったドライバーの視点において、フロントウィンドウFWの一部の領域と重複するように設けられる。具体的な表示領域DAの位置は、特に限定されないが、一般的には、フロントウィンドウFWの運転席側を含む一部の領域に設けられる。
また、本実施形態では、車両用表示装置100は、車両Vが進行すべき方向を案内する画像である方向案内画像200を表示領域DAに表示する。具体的には、方向案内画像200は、車両Vが走行している道路RDにおいて、車両Vが方向転換すべき転換位置Pを案内する画像である。
方向案内画像200は、複数の案内アイコン210によって構成される。案内アイコン210は、車両Vが進行すべき方向を案内するくさび形のアイコンである。方向案内画像200は、車両Vの進行方向前方の道路RDと重なるように表示領域DAに複数表示される。
なお、案内アイコン210の形状は、図1に示すようなくさび形の形状に限定されない。例えば、コイン状のアイコンでもよいし、矢印状のアイコンでもよい。すなわち、案内アイコン210は、車両Vが進行(方向転換)すべき方向を案内できるような形状であればよい。
転換位置Pは、典型的な例としては、交差点での左折または右折、側道への進路変更、分岐路などが挙げられる。但し、必ずしも道路RDが分岐する位置でなくても構わない。例えば、曲率が大きいカーブを転換位置Pとしてもよい。
なお、車両用表示装置100が搭載される車両Vは、典型的には四輪の乗用自動車(SUV及びミニバンを含む)だが、トラックやバスなどでも勿論構わない。
(車両用表示装置の機能ブロック構成)
図2は、車両用表示装置100の機能ブロック構成図である。図2に示すように、車両用表示装置100は、自車位置検出部110、車速検出部120、前方道路状況検出部130、地図データ保持部140、表示パターン決定部150、表示処理部160及びHUD画像表示部170を備える。なお、各機能ブロックは、CPUなどの情報処理プロセッサ及びメモリやハードディスクなどの記憶装置によって構成される。
自車位置検出部110は、車両V(自車)の位置を検出する。具体的には、自車位置検出部110は、自車位置検出センサ111、座標検出部113及び基準点演算部115
自車位置検出センサ111は、車両Vの位置を検出するセンサ群で構成される。当該センサ群としては、Global Positioning System(GPS)からの信号を受信するGPS受信機、及び車両Vの角度や角速度と対応する信号を出力するジャイロセンサなどが用いられる。
また、自車位置検出センサ111には、車両Vの操舵角を検出する操舵角センサ及び車両Vの進行方向前方の画像を取得するカメラが用いられてもよい。
座標検出部113は、自車位置検出部110によって検出された車両Vの位置に基づいて、三次元における車両Vの座標データを検出する。
基準点演算部115は、座標検出部113によって検出された車両Vの座標データに基づいて、表示領域DAに表示される方向案内画像200の基準点を演算する。
具体的には、基準点演算部115は、車両Vの現在位置に基づいて、表示領域DAに表示される複数の案内アイコン210のうち、表示領域DA内の最も下方に表示される案内アイコン210の位置(図2において不図示、図4(a)及び(b)など参照)を演算する。
車速検出部120は、車両Vの走行速度(車速)を検出する。具体的には、車速検出部120は、車両Vの車軸の回転数に応じたパルス信号を出力する信号発生器と、当該パルス信号に基づいて、車両Vの走行速度を検出するセンサとを含む。
なお、車速検出部120は、GPS受信機が受信する信号に基づいて、車両Vの走行速度を検出してもよい。
前方道路状況検出部130は、車両Vが走行する前方の道路RDの状況を検出する。具体的には、前方道路状況検出部130は、車両Vの進行方向前方を撮影するカメラを含み、当該カメラによって取得された画像データに基づいた処理を実行する。
より具体的には、前方道路状況検出部130は、車両Vの現在位置と、道路RDの所定位置(交差点や側道入口などの転換位置P)との距離、及び道路RDの形状などを検出する。
地図データ保持部140は、道路地図のデータを保持する。具体的には、地図データ保持部140は、車両Vに搭載される経路案内装置(カーナビゲーションシステム、不図示)において用いられる道路地図のデータを保持する。
また、地図データ保持部140は、道路地図のデータを表示パターン決定部150に提供する。道路地図のデータは、表示パターン決定部150において、道路RDの交差点や側道の位置の判定に用いられる。
表示パターン決定部150は、表示領域DAに表示される方向案内画像200の表示パターンを決定する。具体的には、表示パターン決定部150は、前方道路状況検出部130によって提供される道路RDの状況を示すデータ、及び地図データ保持部140によって提供される道路地図のデータに基づいて、車両Vが方向転換すべき転換位置Pを案内する方向案内画像200の表示パターンを決定する。
より具体的には、表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度に基づいて、方向案内画像200の表示パターンを決定する。以下、さらに具体的な表示パターンについて説明する。
表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度が高い程、方向案内画像200の上端Tからの下端B(図4(a)及び(b)参照)までの長さが長くなる表示パターンを決定することができる。すなわち、表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度の上昇に応じて、当該長さが長くなる表示パターンを決定することができる。
また、表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度が高い程、道路RDに沿った方向案内画像200の長さが長くなる表示パターンを決定することができる。
上述したように、方向案内画像200は、車両の進行方向を示す、道路RDに沿った複数の案内アイコン210を含む。表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度が高い程、案内アイコン210の数が増えた表示パターンを決定することができる。
或いは、表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度が高い程、案内アイコン210の間隔が広がった表示パターンを決定することもできる。
また、表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度が高い程、表示領域DA内における転換位置Pに対応する位置と、方向案内画像200の下端Bとの間隔が大きくなる表示パターンを決定することもできる。
さらに、車両Vの転換位置Pが道路RDの側道SW(図2において不図示、図10(a)及び(b)参照)への方向転換を開始する位置である場合、表示パターン決定部150は、車両Vの走行速度が高い程、方向案内画像200の表示が開始されるタイミングが早くなる表示パターンを決定することができる。
表示処理部160は、表示領域DAに表示される画像処理を実行する。具体的には、表示処理部160は、車両Vが走行中の道路RDと重なるように表示領域DAに方向案内画像200を表示させる。
より具体的には、表示処理部160は、表示パターン決定部150によって決定された方向案内画像200の表示パターンに基づいて、方向案内画像200を表示領域DAに表示させる。
HUD画像表示部170は、表示領域DAに画像を表示するヘッドアップディスプレイ(HUD)である。本実施形態において、HUD画像表示部170は、表示部を構成する。
上述したように、HUD画像表示部170は、フロントウィンドウFW越しにドライバーに視認される物体と合わせて仮想的なシンボル(方向案内画像200など)を表示することができる拡張現実ヘッドアップディスプレイ(AR-HUD)である。
本実施形態では、HUD画像表示部170は、液晶ディスプレイなどに所望の画像を表示させ、ミラーで反射させた当該画像を虚像としてフロントウィンドウFWに表示させる。
(車両用表示装置の動作)
図3は、車両用表示装置100の方向案内画像の表示動作フローを示す。図3に示すように、車両用表示装置100は、車両V(自車)の位置、及び車両Vの走行速度(車速)を検出する(S10)。
車両用表示装置100は、検出した自車位置に基づいて、道路地図のデータを取得する(S20)。具体的には、車両用表示装置100は、車両Vの進行方向前方に位置する道路RDのデータを取得する。
車両用表示装置100は、取得した道路RDのデータに基づいて、表示領域DAに表示される方向案内画像200の基準点を決定する(S30)。
具体的には、車両用表示装置100は、検出した車両Vの位置に基づいて、三次元における車両Vの座標データを検出する。また、車両用表示装置100は、検出した車両Vの座標データに基づいて、表示領域DAに表示される方向案内画像200の基準点を演算する。
車両用表示装置100は、方向案内画像200の表示パターンを決定する(S40)。具体的には、車両用表示装置100は、車両Vの車速に応じて、方向案内画像200の表示パターンを決定する。
上述したように、方向案内画像200は、車両Vが走行している道路RDにおいて、車両Vが方向転換すべき転換位置Pを案内する画像である。車両用表示装置100は、車両Vの車速に応じて、表示領域DAに表示される方向案内画像200のサイズ(長さ)を変更したり、方向案内画像200を構成する案内アイコン210の数や間隔を変更したりする。
なお、方向案内画像200の具体的な表示例については、後述する。
車両用表示装置100は、決定した表示パターンに基づいて、方向案内画像200を表示領域DAに表示する(S50)。
(車両用表示装置による画像表示例)
次に、図4〜図11を参照して、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例について説明する。
(1)表示例1
図4(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例1の説明図である。具体的には、図4(a)は、車両Vの車速が低い場合における方向案内画像200の表示例を示す。また、図4(b)は、車両Vの車速が高い場合における方向案内画像200の表示例を示す。
なお、図4(a)及び(b)では、表示領域DA(図1参照)は示されていないが、複数の案内アイコン210によって構成される方向案内画像200は、表示領域DA内に表示されているものとする(以下の表示例でも同様)。方向案内画像200は、転換位置P(交差点)において約90度右側に屈曲している。
図4(a)に示すように、車速が低い場合(例えば、40km/h未満)、車両Vの進行方向に沿った方向案内画像200の長さ(表示開始距離)は、L1となる。一方、図4(b)に示すように、車速が高い場合(例えば、40km/h以上)、車両Vの進行方向に沿った方向案内画像200の長さは、L2となる。図4(a)及び(b)に示すように、L2はL1よりも長い。
このように、表示例1では、車両Vの走行速度(車速)が高い程、方向案内画像200の上端Tから下端Bまでの長さが長くなる表示パターンが用いられる。
図5(a)及び(b)は、車速と方向案内画像200の表示開始距離との関係を示すグラフである。
図5(a)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、方向案内画像200の表示開始距離も正比例して長くなる(つまり、線形性を有する)関係が示されている。なお、表示開始距離は、転換位置Pと、方向案内画像200の下端Bとの距離である。
また、図5(b)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、方向案内画像200の表示開始距離が二次曲線的に長くなる関係が示されている。
図5(a)または(b)に示された何れの関係に基づいて方向案内画像200を表示するかについては、車両Vが走行する道路RDの種類(例えば、一般道または有料道路)や車両Vの種別(スポーツカーまたはトラック)などによって変更してもよい。
或いは、車速に応じて2つの関係を切り替えてもよい。例えば、低速域では、図5(a)に示した線型性を有する関係を用い、高速域(例えば、100km/h以上)では、図5(b)に示した二次曲線的な関係を用いてもよい。
(2)表示例2
図6(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例2の説明図である。図7(a)及び(b)は、車速と案内アイコン210の表示数との関係を示すグラフである。
以下、上述した表示例1と異なる部分について主に説明し、同様の部分については、その説明を適宜省略する。
図6(a)は、車両Vの車速が低い場合における方向案内画像200の表示例を示す。また、図6(b)は、車両Vの車速が高い場合における方向案内画像200の表示例を示す。
図6(a)に示すように、車速が低い場合、車両Vの進行方向に沿った案内アイコン210の表示数は、A1となる。一方、図6(b)に示すように、車速が高い場合、車両Vの進行方向に沿った案内アイコン210の表示数は、A2となる。図6(a)及び(b)に示すように、A2(5個)はA1(2個)よりも多い。
このように、表示例2では、車両Vの走行速度(車速)が高い程、案内アイコン210の数が増えた表示パターンが用いられる。
図7(a)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、案内アイコン210の表示数も正比例して多くなる(つまり、線形性を有する)関係が示されている。なお、案内アイコン210の表示数は、転換位置P(つまり、方向案内画像200の上端T)と、方向案内画像200の下端Bとの間における案内アイコン210の数である。
また、図7(b)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、案内アイコン210の表示数が二次曲線的に長くなる関係が示されている。表示例1と同様に、図7(a)または(b)に示された何れの関係に基づいて方向案内画像200を表示するかについては、車両Vが走行する道路RDの種類や車両Vの種別によって変更してもよい(以下の表示例でも同様)。
(3)表示例3
図8(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例3の説明図である。図9(a)及び(b)は、車速と案内アイコン210の表示間隔との関係を示すグラフである。
図8(a)は、車両Vの車速が低い場合における方向案内画像200の表示例を示す。また、図8(b)は、車両Vの車速が高い場合における方向案内画像200の表示例を示す。
図8(a)に示すように、車速が低い場合、車両Vの進行方向に沿った案内アイコン210の表示間隔は、D1となる。一方、図8(b)に示すように、車速が高い場合、車両Vの進行方向に沿った案内アイコン210の表示間隔は、D2となる。図8(a)及び(b)に示すように、D2はD1よりも広い。
このように、表示例3では、車両Vの走行速度(車速)が高い程、案内アイコン210の間隔が広がった表示パターンが用いられる。
図9(a)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、案内アイコン210の表示間隔も正比例して広くなる(つまり、線形性を有する)関係が示されている。なお、案内アイコン210の表示間隔は、転換位置P(つまり、方向案内画像200の上端T)と、方向案内画像200の下端Bとの間おいて、隣接する案内アイコン210の間隔である。
また、図9(b)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、案内アイコン210の表示間隔が二次曲線的に長くなる関係が示されている。
(4)表示例4
図10(a)及び(b)は、車両用表示装置100による方向案内画像200の表示例4の説明図である。図11(a)及び(b)は、車速と方向案内画像200の表示タイミングとの関係を示すグラフである。
図10(a)は、車両Vの車速が低い場合における方向案内画像200の表示例を示す。また、図10(b)は、車両Vの車速が高い場合における方向案内画像200の表示例を示す。
表示例4では、車両Vの転換位置Pが、道路RDの交差点ではなく、道路RDの側道SWへの進入ポイントである点において、表示例1〜3と異なっている。車両Vの転換位置Pが、道路RDの側道SWへの進入ポイントとなるような典型的な例は、高速道路のインターチェンジや立体交差点に設けられた側道が挙げられる。
図10(a)に示すように、車速が低い場合、方向案内画像200の表示タイミングは、側道SWに進路を変更する転換位置Pに車両Vが接近した時点となる。この場合、方向案内画像200の表示タイミングは、車両Vが転換位置Pに到達するタイミングを基準として、第1所定時間前(例えば、10秒程度)に設定される。
一方、図10(b)に示すように、車速が高い場合、方向案内画像200の表示タイミングは、転換位置Pよりも十分に余裕を確保した時点となる。この場合、方向案内画像200の表示タイミングは、車両Vが転換位置Pに到達するタイミングを基準として、第2所定時間前(例えば、数十秒程度)に設定される。つまり、車速が高い場合、方向案内画像200の表示が開始されるタイミングが、車速が低い場合よりも早くなる。
このように、表示例4では、車両Vの走行速度(車速)が高い程、方向案内画像200の表示が開始されるタイミングが早くなる表示パターンが用いられる。
すなわち、表示例4では、車両Vの走行速度が高い程、表示領域DA内における転換位置Pに対応する位置と、方向案内画像200の下端Bとの間隔が大きくなる表示パターンが決定される。
図11(a)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、方向案内画像200の表示タイミングも正比例して早くなる(つまり、線形性を有する)関係が示されている。
なお、方向案内画像200の表示タイミングとは、車両Vが転換位置Pに到達するタイミングを基準として、どれだけの時間前から方向案内画像200を表示するかを示す。
また、図11(b)に示すグラフでは、車速が高くなるに連れて、方向案内画像200の表示タイミングが二次曲線的に早くなる関係が示されている。
上述した実施形態によれば、以下の作用効果が得られる。
車両用表示装置100によれば、表示例1〜3に示したように、車両Vの走行速度が高い程、方向案内画像200の上端Tから下端Bまでの長さが長くなる表示パターンを決定する。
これにより、高速で走行している場合には、表示領域DA内において、方向案内画像200が、より手前の位置からドライバーに視認されることになる。このため、転換位置Pまで到達する時間が短くなっても、より早いタイミングで転換位置Pをドライバーに認識させることができる。
一方、低速で走行している場合には、ある程度転換位置Pに接近するまで、ドライバーは、方向案内画像200と転換位置Pとの関係を意識せずに済む。
このように、車両用表示装置100によれば、走行速度が高い場合、方向転換すべき位置をドライバーに十分な余裕をもって案内することができる。一方、走行速度が低い場合には、方向案内画像200が転換位置Pのかなり手前から表示される煩わしさや、手前に存在する他の交差点などと、方向転換すべき位置を見誤る可能性を低減できる。
すなわち、車両用表示装置100によれば、車両VのフロントウィンドウFW越しにドライバーに視認される道路RDに合わせて方向案内画像200を表示する場合において、どのような走行速度でも、方向転換すべき転換位置Pをより確実にドライバーに案内し得る。
より具体的には、ドライバーによる道路RDの見え方や交差点などの転換位置Pまでの到達時間は車速によって変化するが、このような変化に適合しつつ方向案内画像200を道路RDに重ねて表示することが可能となる。
また、このような方向案内画像200の表示を実現することによって、ドライバーが、カーナビゲーションシステムなどに表示される道路地図に基づいて転換位置Pを確認するような動作を大幅に低減し得る。
このような効果は極めて大きい。カーナビゲーションシステムに表示されている情報のドライバーによる視認に関わる時間が平均1.5秒とされているが、車両用表示装置100のようなヘッドアップディスプレイ(HUD)によって表示されている情報のドライバーによる視認に関わる時間は、平均0.2秒とされている。つまり、車両用表示装置100によって上述のような表示を実現することによって、約87%の視線移動時間の短縮が恒常的に可能となる。
また、このような方向案内画像200の表示を転換位置P毎に実行することによって、カーナビゲーションシステムのように、分かり易い経路案内(目的地までの誘導)を車両用表示装置100のようなHUDによって実現できる。
本実施形態では、車両Vの走行速度が高い程、道路RDに沿った方向案内画像200の長さが長くなる表示パターンを決定することができる(表示例1参照)。これにより、高速で走行している場合には、より早いタイミングで転換位置Pをドライバーに認識させることができる。特に、道路RDに沿った方向案内画像200の長さが長くなるため、転換位置Pまでの距離をドライバーに認識させ易い。
本実施形態では、車両Vの走行速度が高い程、案内アイコン210の数が増えた表示パターンを決定することができる(表示例2参照)。特に、車両Vの進行方向に沿った案内アイコン210の数が増えるため、転換位置Pまでの距離をドライバーに認識させ易い。
本実施形態では、車両Vの走行速度が高い程、案内アイコン210の間隔が広がった表示パターンを決定することができる(表示例3)。特に、車両Vの進行方向に沿った案内アイコン210の間隔が広がるため、方向案内画像200と重なる道路RDの視認性を妨げずに転換位置Pをドライバーに認識させ易い。
本実施形態では、車両Vの走行速度が高い程、表示領域DA内における転換位置Pに対応する位置と、方向案内画像200の下端Bとの間隔が大きくなる表示パターンを決定することができる(表示例4)。
具体的には、車両Vの転換位置Pが側道SWへの方向転換を開始する位置である場合、車両Vの走行速度が高い程、方向案内画像200の表示が開始されるタイミングが早くなる表示パターンを決定することができる。特に、方向案内画像200の形状ではなく、表示が開始されるタイミングが早くなるため、高速道路など、車速が極めて高い場合でも、転換位置Pをドライバーに認識させ易い。
(その他の実施形態)
以上、実施例に沿って本発明の内容を説明したが、本発明はこれらの記載に限定されるものではなく、種々の変形及び改良が可能であることは、当業者には自明である。
例えば、上述した実施形態では、方向案内画像200は、複数の案内アイコン210によって構成されていたが、方向案内画像200は、必ずしも複数の案内アイコン210で構成されていなくてもよく、例えば、1本の長い矢印状のアイコンでも構わない。
また、図2に示したように、車両用表示装置100は、前方道路状況検出部130を備えていたが、前方道路状況検出部130は必須ではない。
また、自車位置検出部110、地図データ保持部140及びHUD画像表示部170も、車両用表示装置100として必須ではない。
自車位置検出部110及び地図データ保持部140は、経路案内装置(カーナビゲーションシステム)などの機能として提供されても構わないし、HUD画像表示部170は、他の画像表示と共用してもよい。
また、上述した実施形態では、ミラーで反射させた画像を虚像としてフロントウィンドウに表示させるHUD画像表示部170(ヘッドアップディスプレイ)を例として説明したが、ヘッドアップディスプレイは、このような方式に限定されない。
例えば、フロントウィンドウFWに表示させる代わりに透明のパネルを用いるコンバイナー型や、フロントウィンドウFWに直接画像を表示させる方式であっても構わない。すなわち、本発明に係るHUD画像表示部170は、ドライバーが頭を下げずに、フロントウィンドウFW越しにドライバーに視認される物体と重ねて情報を表示することができればよい。
上述した実施形態では、車両Vとして、四輪の乗用自動車(SUV及びミニバンを含む)、及びトラック/バスを挙げて説明したが、車両用表示装置100は、三輪自動車及び二輪自動車に適用しても構わない。
上記のように、本発明の実施形態を記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
100 車両用表示装置
110 自車位置検出部
111 自車位置検出センサ
113 座標検出部
115 基準点演算部
120 車速検出部
130 前方道路状況検出部
140 地図データ保持部
150 表示パターン決定部
160 表示処理部
170 HUD画像表示部
200 方向案内画像
210 案内アイコン
B 下端
DA 表示領域
FW フロントウィンドウ
P 転換位置
RD 道路
SW 側道
T 上端
V 車両

Claims (2)

  1. 車両に備えられたフロントウィンドウの位置と重複するように設けられた表示領域に画像を表示する車両用表示装置であって、
    前記表示領域に画像を表示する表示部と、
    前記車両が走行している道路において、前記車両が方向転換すべき転換位置を案内する画像である方向案内画像を、前記道路と重なるように前記表示領域に表示させる表示処理部と、
    前記車両の走行速度に基づいて、前記方向案内画像の表示パターンを決定する表示パターン決定部と
    を備え、
    前記表示パターン決定部は、前記走行速度が高い程、前記方向案内画像の上端から下端までの長さが長くなる前記表示パターンを決定し、
    前記表示処理部は、前記表示パターン決定部によって決定された前記表示パターンに基づいて、前記方向案内画像を前記表示領域に表示させ、
    前記方向案内画像は、前記車両の進行方向を示す、前記道路に沿った複数の案内アイコンを含み、
    前記表示パターン決定部は、前記走行速度が高い程、前記案内アイコンの間隔が広がった前記表示パターンを決定する車両用表示装置。
  2. 車両に備えられたフロントウィンドウの位置と重複するように設けられた表示領域に画像を表示する車両用表示方法であって、
    前記車両が走行している道路において、前記車両が方向転換すべき転換位置を案内する画像である方向案内画像の表示パターンを決定し、
    決定された前記表示パターンに基づいて、前記方向案内画像を前記表示領域に表示し、
    前記車両の走行速度が高い程、前記方向案内画像の上端から下端までの長さが長くなる前記方向案内画像の前記表示パターンを決定し、
    前記方向案内画像は、前記車両の進行方向を示す、前記道路に沿った複数の案内アイコンを含み、
    前記走行速度が高い程、前記案内アイコンの間隔が広がった前記表示パターンを決定する車両用表示方法。
JP2017544157A 2015-10-09 2015-10-09 車両用表示装置及び車両用表示方法 Active JP6540817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/078779 WO2017061035A1 (ja) 2015-10-09 2015-10-09 車両用表示装置及び車両用表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2017061035A1 JPWO2017061035A1 (ja) 2018-08-09
JP6540817B2 true JP6540817B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=58488209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017544157A Active JP6540817B2 (ja) 2015-10-09 2015-10-09 車両用表示装置及び車両用表示方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10422655B2 (ja)
EP (1) EP3360716B1 (ja)
JP (1) JP6540817B2 (ja)
KR (1) KR20180059897A (ja)
CN (1) CN108136907B (ja)
BR (1) BR112018007120B1 (ja)
CA (1) CA3001436C (ja)
MX (1) MX371164B (ja)
MY (1) MY169019A (ja)
RU (1) RU2675944C1 (ja)
WO (1) WO2017061035A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109791737A (zh) * 2016-10-07 2019-05-21 爱信艾达株式会社 行驶辅助装置以及计算机程序
JP2018105838A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社リコー 情報表示装置及び車両装置
WO2018147066A1 (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 株式会社デンソー 車両用表示制御装置
CN107323375B (zh) * 2017-06-27 2019-12-03 京东方科技集团股份有限公司 车载显示系统、交通设备和图像显示方法
JP6796806B2 (ja) * 2017-06-30 2020-12-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示システム、情報提示システム、表示システムの制御方法、プログラム、及び移動体
JP6855350B2 (ja) * 2017-08-08 2021-04-07 アルパイン株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置、ナビゲーション装置、表示方法
KR102547823B1 (ko) * 2017-12-13 2023-06-26 삼성전자주식회사 컨텐츠 시각화 장치 및 방법
JP6938367B2 (ja) 2017-12-28 2021-09-22 アルパイン株式会社 車載システム
DE102018203462A1 (de) * 2018-03-07 2019-09-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Berechnung einer Einblendung von Zusatzinformationen für eine Anzeige auf einer Anzeigeeinheit, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens sowie Kraftfahrzeug und Computerprogramm
JP2019156153A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 パイオニア株式会社 表示制御装置
DE102018204254B4 (de) * 2018-03-20 2020-12-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Berechnung einer Einblendung von Zusatzinformationen für eine Anzeige auf einer Anzeigeeinheit, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens sowie Kraftfahrzeug und Computerprogramm
DE102018215186A1 (de) * 2018-09-06 2020-03-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Konzept zum Überwachen und Planen einer Bewegung eines Fortbewegungsmittels
JP7110896B2 (ja) * 2018-10-10 2022-08-02 株式会社Jvcケンウッド 画像描画装置、画像描画方法及びプログラム
CN110126619B (zh) * 2019-01-28 2021-03-23 北京车和家信息技术有限公司 一种显示屏的控制方法、装置和电子设备
CN109795321A (zh) * 2019-03-19 2019-05-24 砚山永盛杰科技有限公司 一种汽车导航hud抬头显示系统
JP2020160914A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 株式会社豊田自動織機 物体検出装置
KR102270502B1 (ko) 2019-10-24 2021-06-30 네이버랩스 주식회사 주행 정보 안내 방법 및 시스템
CN111152790B (zh) * 2019-12-29 2022-05-24 的卢技术有限公司 一种基于使用场景的多设备交互车载抬头显示方法及系统
CN111915915A (zh) * 2020-07-16 2020-11-10 华人运通(上海)自动驾驶科技有限公司 驾驶场景重构方法、装置、系统、车辆、设备及存储介质
WO2022146417A1 (en) * 2020-12-29 2022-07-07 Google Llc Content delivery about a selected point of interest in real-time guided navigation
JP2022184350A (ja) * 2021-06-01 2022-12-13 マツダ株式会社 ヘッドアップディスプレイ装置
WO2023152818A1 (ja) * 2022-02-09 2023-08-17 日産自動車株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
CN116572837A (zh) * 2023-04-27 2023-08-11 江苏泽景汽车电子股份有限公司 一种信息显示控制方法及装置、电子设备、存储介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07257228A (ja) 1994-03-18 1995-10-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用表示装置
JP2001264099A (ja) * 2000-03-15 2001-09-26 Honda Motor Co Ltd 車両用ナビゲーション装置
US7287884B2 (en) 2002-02-07 2007-10-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle operation supporting device and vehicle operation supporting system
US6972696B2 (en) 2003-03-22 2005-12-06 Rogers Steven P Aircraft future position and flight path indicator symbology
JP2004288100A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Minolta Co Ltd 撮像装置及び移動体カメラ
JP3968720B2 (ja) 2004-01-28 2007-08-29 マツダ株式会社 車両用画像表示装置
ATE552478T1 (de) 2004-06-03 2012-04-15 Making Virtual Solid L L C Navigationsanzeigeverfahren und vorrichtung für unterwegs unter verwendung eines head-up-displays
JP2006036179A (ja) * 2004-06-21 2006-02-09 Nissan Motor Co Ltd 車両の視界調整方法及び装置
JP2006343194A (ja) 2005-06-08 2006-12-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd カーナビゲーションシステム
KR20080007772A (ko) * 2006-07-18 2008-01-23 자동차부품연구원 Hud 시스템
CN101451848B (zh) * 2007-12-07 2012-03-14 深圳富泰宏精密工业有限公司 车载导航系统
US8977489B2 (en) * 2009-05-18 2015-03-10 GM Global Technology Operations LLC Turn by turn graphical navigation on full windshield head-up display
JP5087051B2 (ja) * 2009-07-02 2012-11-28 富士通テン株式会社 画像生成装置及び画像表示システム
RU2458351C1 (ru) * 2011-02-01 2012-08-10 Герман Петрович Лосев Способ визуального представления информации водителю безрельсового транспортного средства
JP2013196359A (ja) 2012-03-19 2013-09-30 Honda Motor Co Ltd 運転支援装置
WO2014002708A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 日本精機株式会社 車両用情報提供装置
JP5622818B2 (ja) * 2012-09-28 2014-11-12 富士重工業株式会社 視線誘導システム
JP6052865B2 (ja) * 2012-10-29 2016-12-27 アルパイン株式会社 車載表示制御装置および車載表示制御方法
JP5987791B2 (ja) * 2013-06-28 2016-09-07 株式会社デンソー ヘッドアップディスプレイ及びプログラム
JP6524417B2 (ja) * 2014-02-05 2019-06-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両用表示装置および車両用表示装置の表示方法
KR102071693B1 (ko) * 2014-02-07 2020-01-30 엘지전자 주식회사 헤드 업 디스플레이 장치
EP3093194B1 (en) * 2015-04-24 2021-09-22 Ricoh Company, Ltd. Information provision device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180059897A (ko) 2018-06-05
EP3360716B1 (en) 2020-01-08
RU2675944C1 (ru) 2018-12-25
CN108136907B (zh) 2019-06-21
US10422655B2 (en) 2019-09-24
BR112018007120B1 (pt) 2023-05-02
MX2018004171A (es) 2018-06-13
BR112018007120A8 (pt) 2023-01-10
CN108136907A (zh) 2018-06-08
US20180306597A1 (en) 2018-10-25
EP3360716A4 (en) 2018-11-07
MY169019A (en) 2019-01-29
BR112018007120A2 (ja) 2018-11-06
CA3001436C (en) 2018-10-23
CA3001436A1 (en) 2017-04-13
JPWO2017061035A1 (ja) 2018-08-09
MX371164B (es) 2020-01-21
WO2017061035A1 (ja) 2017-04-13
EP3360716A1 (en) 2018-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6540817B2 (ja) 車両用表示装置及び車両用表示方法
JP6414096B2 (ja) 車載装置、車載装置の制御方法及び車載装置の制御プログラム
JP5114550B2 (ja) 車道経過を表示する方法
EP3357733A1 (en) Display apparatus for vehicles and display method for vehicles
JP6521081B2 (ja) 車両用表示装置
CN111034186B (zh) 周围车辆显示方法及周围车辆显示装置
JP7120963B2 (ja) 表示ユニット
JP2021039085A (ja) 重畳画像表示装置、重畳画像描画方法及びコンピュータプログラム
EP3742126A1 (en) Display unit
US20140005927A1 (en) Map display apparatus
JP2014052345A (ja) ナビゲーション装置およびナビゲーション情報の表示制御方法
JP6365202B2 (ja) 車両用表示制御装置
JP4255000B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置および地図画像表示方法
JP6657747B2 (ja) 車両用表示装置及び車両用表示方法
JP7409265B2 (ja) 車載表示装置、方法およびプログラム
JP4217079B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置および地図画像表示方法
JP2009085613A (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP6946962B2 (ja) 走行支援装置及びコンピュータプログラム
JP6708227B2 (ja) 車両用表示装置
WO2021064938A1 (ja) 表示制御装置、表示システム、及び表示制御方法
JP2021081232A (ja) 重畳画像表示装置及びコンピュータプログラム
JP2022077198A (ja) 重畳画像表示装置
JP2018065444A (ja) ヘッドアップディスプレイの表示制御装置及び表示制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211

Effective date: 20180404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190527

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6540817

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151