JP6538014B2 - 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法 - Google Patents

光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6538014B2
JP6538014B2 JP2016173338A JP2016173338A JP6538014B2 JP 6538014 B2 JP6538014 B2 JP 6538014B2 JP 2016173338 A JP2016173338 A JP 2016173338A JP 2016173338 A JP2016173338 A JP 2016173338A JP 6538014 B2 JP6538014 B2 JP 6538014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sheet
optical
strip
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016173338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018040868A (ja
Inventor
和生 北田
和生 北田
公史 西郷
公史 西郷
覚 竹田
覚 竹田
友和 由良
友和 由良
岳彦 片田
岳彦 片田
勝己 江口
勝己 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YODOGAWA MEDEC CO., LTD.
Nitto Denko Corp
Yodogawa Hu Tech Co Ltd
Original Assignee
YODOGAWA MEDEC CO., LTD.
Nitto Denko Corp
Yodogawa Hu Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YODOGAWA MEDEC CO., LTD., Nitto Denko Corp, Yodogawa Hu Tech Co Ltd filed Critical YODOGAWA MEDEC CO., LTD.
Priority to JP2016173338A priority Critical patent/JP6538014B2/ja
Priority to CN201780052488.4A priority patent/CN109643506B/zh
Priority to PCT/JP2017/025759 priority patent/WO2018047466A1/ja
Priority to US16/331,104 priority patent/US20190233244A1/en
Priority to KR1020197009779A priority patent/KR102068520B1/ko
Priority to TW106127061A priority patent/TWI703033B/zh
Publication of JP2018040868A publication Critical patent/JP2018040868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6538014B2 publication Critical patent/JP6538014B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/02Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by a sequence of laminating steps, e.g. by adding new layers at consecutive laminating stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/0004Cutting, tearing or severing, e.g. bursting; Cutter details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1808Handling of layers or the laminate characterised by the laying up of the layers
    • B32B38/1816Cross feeding of one or more of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B39/00Layout of apparatus or plants, e.g. modular laminating systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/0013Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices and applying the article or the web by adhesive to a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices with means for delivering a predetermined length of tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H41/00Machines for separating superposed webs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/1303Apparatus specially adapted to the manufacture of LCDs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/35Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements being liquid crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • B32B2038/045Slitting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1858Handling of layers or the laminate using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles
    • B65G2201/0214Articles of special size, shape or weigh
    • B65G2201/022Flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/516Securing handled material to another material
    • B65H2301/5161Binding processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/516Securing handled material to another material
    • B65H2301/5162Coating, applying liquid or layer of any material to material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/17Nature of material
    • B65H2701/175Plastic
    • B65H2701/1752Polymer film
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/61Display device manufacture, e.g. liquid crystal displays

Description

本発明は、光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法に関する。より具体的には、本発明は、一定サイズ以上の大型の光学的表示ユニットを製造する場合でも、貼合ローラの撓みに起因する貼合精度の低下や気泡閉じ込めの発生頻度の増大を生じさせることなく、シート状光学機能フィルムとパネル部材とを貼り合わせることができる製造装置及び製造方法に関する。
近年、光学的表示ユニットの製造現場において、ロール・トゥ・パネル(RTP)方式による製造装置及び製造方法が採用されている(例えば、特許文献1)。RTP方式においては、通常、以下のように光学的表示ユニットが連続製造される。まず、所定幅を有する帯状光学フィルム積層体がロールから繰り出される。帯状の光学フィルム積層体は、帯状キャリアフィルムと、帯状キャリアフィルムの一方の面に積層された粘着剤層と、該粘着剤層を介して帯状キャリアフィルム上に積層された光学機能フィルムとを含んで構成されている。光学機能フィルムは、単層のものであっても複層のものであってもよい。繰り出された帯状光学フィルム積層体には、幅方向の切込線が連続的に入れられることにより、隣接する切込線の間にシート状光学機能フィルムが形成される。
帯状キャリアフィルム上に連続的に支持されたシート状光学機能フィルムは、貼合位置の近くに配置された剥離手段によって粘着剤層と共に帯状キャリアフィルムから剥離され、貼合位置に送られる。貼合位置に到達したシート状光学機能フィルムは、貼合位置に設けられた貼合手段によって、別途貼合位置に搬送されてきたパネル部材の一方の面に貼り合わされる。一方の面にシート状光学機能フィルムが積層されたパネル部材は、通常、他方の面にも別のシート状光学機能フィルムを貼り合わせる。他方の面に貼り合わせる場合には、別の剥離手段によって粘着剤層と共に帯状キャリアフィルムから剥離された別のシート状光学機能フィルムが、最初のシート状光学機能フィルムとパネル部材とを貼り合わせる位置と同一又は別の貼合位置に送られ、パネル部材の他方の面に貼り合わせされる。
RTPシステムにおいて用いられる貼合手段は、通常、回転軸がシート状光学機能フィルム及びパネル部材の搬送方向と直交する方向に延びる、上側貼合ローラと下側貼合ローラとを有する。上側貼合ローラ及び下側貼合ローラは、貼合位置においてシート状光学機能フィルムとパネル部材とをそれらの面に垂直な方向から互いに逆向きに加圧し、互いに逆回転しながらシート状光学機能フィルムを先端部から後端部にかけてパネル部材に貼り合わせていく。貼合ローラの回転軸に平行な方向の長さは、貼り合わせられるシート状光学機能フィルム及びパネル部材の幅より長くなければならない。シート状光学機能フィルムとパネル部材とは、予め相対的な位置のずれが補正された状態で、すなわち予め位置合わせされた状態で、貼合位置に搬送されてくる。
ところで、近年、光学的表示ユニットの大型化が進んでおり、光学的表示ユニットの大型化にともなって、用いられるシート状光学機能フィルムやパネル部材のサイズも大きくなっている。例えば、大型テレビ用の液晶表示ユニットに用いられる、対角線の寸法が70インチのパネル部材は、短辺が870mm〜875mm、長辺が1545〜1555mm程度であり、このパネル部材に貼り合わせされる偏光フィルムも同程度のサイズのものである。このような広い幅の偏光フィルムとパネル部材とを貼り合わせるためのRTPシステムに備えられる貼合ローラは、少なくともパネル部材の長辺の幅より長いものである必要があるため、例えば70インチのサイズの光学的表示ユニットを製造するRTPシステムの場合には、約1600mmの長さの貼合面を有するものが用いられる。
一方で、近年の光学的表示ユニットにおいては、パネル部材とシート状光学機能フィルムとの貼合精度をより高めることが求められるようになっており、これは大型の光学的表示ユニットにおいても同様である。RTPシステムにおいては、貼合精度を高めるための一つの手段として、シート状光学機能フィルムを帯状キャリアフィルムから剥離する剥離手段の先端部から貼合位置までの距離をできるだけ短くすることが行われており、この距離は、通常、約30mm〜約50mmで設計されることが多い。剥離手段の先端部から貼合位置まではこのように短い距離しかなく、貼合位置の周辺の空間は極めて限られているため、貼合ローラの径は小さくする必要がある。例えば大型のRTPシステムにおいて用いられる貼合ローラの径は、30mm〜80mm程度である。
このように、大型の光学的表示ユニットを連続製造することができるRTPシステムにおいては、径が小さくて長い上下一対の貼合ローラを用いて、広い幅の光学機能フィルムとパネル部材とが貼り合わせされる。しかし、径が小さい貼合ローラは、長さが長くなるほど自重によって中央部が下方に撓む。中央部が撓んだ上側貼合ローラ及び下側貼合ローラを用いてシート状光学機能フィルムとパネル部材とを挟むと、貼合ローラの貼合面によって均一にシート状光学機能フィルムとパネル部材とを押圧することができず、貼合精度の低下や貼合面への気泡混入頻度の増大などといった問題が生じる。
特許文献2は、こうした貼合ローラの撓みに起因する貼り合わせの問題に対処することを目的とする技術を提案するものである。特許文献2に提案される技術においては、径が小さくて長い貼合ローラが自重によって撓むことを前提として、下側貼合ローラの下方に、下側ローラに当接するようにしてその撓みを防止する下側バックアップローラと、上側貼合ローラの上方に、上側ローラに当接するようにしてそのローラの撓みを防止する上側バックアップローラが設けられる。
特許文献3は、偏光板を透明基板の両面に同時に貼り付けることができるとともに、ハーフカット不要とすることができる、偏光板貼付け装置を提案している。この装置は、偏光板にセパレータが貼り付けられた複数の偏光板ユニットを繋いで、長尺の帯体とした後、それぞれの帯体のセパレータから偏光板を剥離して、透明基板の両面に貼り合わせるように構成されている。
特許第4377964号公報 特開2011−227336号公報 特開2011−257463号公報 特開2004−250153号公報
特許文献2に提案されるように、下側貼合ローラ及び上側貼合ローラの各々に当接するようにバックアップローラを設けたとしても、狭い空間に配置されるバックアップローラ自体も貼合ローラと同様の小径で長いローラとせざるを得ず、バックアップローラ自体が撓むことは避けられないため、結局、貼合ローラの撓みを完全に防止することは困難である。また、限られた狭い空間しか存在しない貼合位置において、一対の貼合ローラの上下にさらにバックアップローラを配置する構成を採用することは、現実的には極めて困難である。さらに、上側貼合ローラ及び下側貼合ローラは、互いに接近及び離反する動作を繰り返すように構成されており、その動作とともにバックアップローラも移動させる必要があるため、貼合部の機構及び制御が複雑になる。
特許文献3に提案される技術では、シート状偏光フィルムを用いる必要がない場合までシート状偏光フィルムを準備しなければならない。この技術を用いると、RTP方式以前に一般的に採用されていた従来方式の課題、すなわちシート状偏光フィルムの搬送や管理が困難になることや、梱包・開梱時に異物混入の恐れがあることなどといった課題を解決する目的で採用されたRTP方式の利点(シート状偏光フィルムを準備する必要がないことによるフィルム取扱の利点)を大きく減ずることになる。したがって、シート状光学機能フィルムを連結して帯状とする構成は、RTP方式を用いたときに生じる可能性のある上述の課題(貼合精度の低下や貼合面への気泡混入頻度の増大などといった課題)を解決することができる必要最低限の場合、すなわち所定サイズより大型のシート状光学機能フィルムをパネル部材に貼り合わせる必要がある場合での採用のみに限定することが望ましい。
本発明は、自重で撓まない程度の長さの貼合ローラを用いて、貼合ローラの長さより広い長辺幅を有するシート状光学機能フィルム及びパネル部材でも貼合精度を低下させたり貼合気泡の発生を増大させたりすることなく貼り合わせることが可能な、光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法を提供することを課題とする。
上記課題は、自重によって撓まない程度の長さを有する貼合ローラを用いるRTPシステムにおいて、長辺が貼合ローラの長さより長いシート状光学機能フィルムを用いる場合には、シート状光学機能フィルムを、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように帯状キャリアフィルム上に連続的に整列した状態で搬送し、貼合部において帯状キャリアフィルムから剥離してパネル部材に貼り合わせるようにすることにより、解決することができる。帯状キャリアフィルム上にシート状光学機能フィルムが整列した帯状光学フィルム積層体は、シート状離型フィルムとシート状光学機能フィルムとが積層した積層体を、シート状離型フィルムの短辺同士を連結することにより、形成することができる。帯状光学フィルム積層体は、帯状キャリアフィルム上に、シート状光学機能フィルムを積層することによっても、形成することができる。帯状光学フィルム積層体は、帯状キャリアフィルム上に、シート状離型フィルムとシート状光学機能フィルムとが積層した積層体を積層することによっても、形成することができる。
なお、本明細書においては、自重によって撓まない程度の長さを有する貼合ローラとは、自重で全く撓まない長さの貼合ローラだけではなく、貼合ローラによる加圧でパネル部材とシート状光学機能フィルムとを貼り合わせたときに、最終製品の品質に影響を与えない程度の貼合気泡や貼合精度低下を生じさせることがある撓みを許容する長さの貼合ローラも含む。
本発明は、その一態様において、光学的表示ユニット連続製造装置を提供する。この装置は、光学機能フィルム供給部と、光学フィルム積層体形成部とを備える。光学機能フィルム供給部は、長方形状の第1のシート状光学機能フィルムを供給する。光学フィルム積層体形成部は、第1のシート状光学機能フィルムが、第1の帯状キャリアフィルム上において短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように搬送方向に連続的に整列した、第1の帯状光学フィルム積層体を形成する。一実施形態においては、光学機能フィルム供給部から供給される第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、光学フィルム積層体形成部は、シート状離型フィルムの対向する短辺同士を連結して第1の帯状キャリアフィルムにする連結手段を含むものとすることができる。
この装置は、さらに、第1の光学フィルム積層体搬送部と、第2の光学フィルム積層体搬送部と、パネル部材搬送部とを備える。第1の光学フィルム積層体搬送部は、第1の帯状光学フィルム積層体を第1の貼合部に向けて搬送する。第2の光学フィルム積層体搬送部は、第2の帯状キャリアフィルムと、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように第2の帯状キャリアフィルム上に連続的に支持された長方形状の第2のシート状光学機能フィルムとを含む第2の帯状光学フィルム積層体を、第2の貼合部に向けて搬送する。パネル部材搬送部は、パネル部材を第1及び第2の貼合部に向けて搬送する。
第1の貼合部は、第1の帯状キャリアフィルムから第1のシート状光学機能フィルムを剥離する第1の剥離手段と、剥離された第1のシート状光学機能フィルムをパネル部材の一方の面に貼り合わせる第1の貼合手段とを含む。第1の貼合手段は、第1のシート状光学機能フィルムの幅方向に長さを有しており、その長さは、第1のシート状光学機能フィルムの短辺より長い。第2の貼合部は、第2の帯状キャリアフィルムから第2のシート状光学機能フィルムを剥離する第2の剥離手段と、剥離された第2のシート状光学機能フィルムをパネル部材の他方の面に貼り合わせる第2の貼合手段とを含む。
別の実施形態においては、この装置は、第1の帯状キャリアフィルムを供給するキャリアフィルム供給部をさらに含むものとすることができる。この実施形態においては、光学フィルム積層体形成部は、キャリアフィルム供給部から供給された第1の帯状キャリアフィルム上に、光学機能フィルム供給部から供給された第1のシート状光学機能フィルムを積層するように構成されている。
さらに別の実施形態においては、この装置は、第1の帯状キャリアフィルムを供給するキャリアフィルム供給部をさらに含み、光学機能フィルム供給部から供給される第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されたものとすることが好ましい。この実施形態においては、光学フィルム積層体形成部は、キャリアフィルム供給部から供給された第1の帯状キャリアフィルム上に、光学機能フィルム供給部から供給されたシート状離型フィルム付きの第1のシート状光学機能フィルムを、シート状離型フィルムが第1帯状キャリアフィルムに接して積層するように構成されている。
さらに別の実施形態においては、この装置は、第1の帯状キャリアフィルムを供給するキャリアフィルム供給部をさらに含み、光学機能フィルム供給部から供給される第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されたものとすることが好ましい。この実施形態においては、光学フィルム積層体形成部は、光学機能フィルム供給部から供給されたシート状離型フィルム付きの第1のシート状光学機能フィルムからシート状離型フィルムを剥離する剥離手段を含む。光学フィルム積層体形成部は、キャリアフィルム供給部から供給された第1の帯状キャリアフィルム上に、シート状離型フィルムが剥離された後の第1のシート状光学機能フィルムを積層するように構成されている。
この装置は、さらに、第3の光学フィルム積層体搬送部を含むものとすることができる。第3の光学フィルム積層体搬送部は、第3の帯状キャリアフィルムと長方形状の第3のシート状光学機能フィルムとを含む第3の帯状光学フィルム積層体を、第1の貼合部に向けて搬送する。第3のシート状光学機能フィルムは、第1の貼合手段の長さより短い長辺を有し、第3の帯状光学フィルム積層体は、第3のシート状光学機能フィルムが、長辺が搬送方向を横切る方向に延びるように第3の帯状キャリアフィルム上に連続的に支持されたものである。パネル部材の一方の面に第3のシート状光学機能フィルムを貼り合わせる場合には、この装置は、そのようにして貼り合わせされた中間積層体、又はパネル部材の一方の面に第3のシート状光学機能フィルムを貼り合わせる前の中間積層体を90度旋回させる旋回部をさらに含むことが好ましい。
本発明は、その別の態様において、光学的表示ユニット連続製造方法を提供する。この方法は、長方形状の第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程と、第1のシート状光学機能フィルムが、第1の帯状キャリアフィルム上において短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように搬送方向に連続的に整列した、第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程とを含む。一実施形態においては、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給される第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、シート状離型フィルムの対向する短辺同士を連結して第1の帯状キャリアフィルムにする工程を含むものとすることができる。
この方法は、さらに、第1の帯状光学フィルム積層体を第1の貼合位置に向けて搬送する工程と、第2の帯状光学フィルム積層体を第2の貼合位置に向けて搬送する工程と、パネル部材を第1及び第2の貼合位置に向けて搬送する工程とを含む。第2の帯状光学フィルム積層体は、第2の帯状キャリアフィルムと、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように第2の帯状キャリアフィルム上に連続的に支持された長方形状の第2のシート状光学機能フィルムとを含む。
この方法はさらに、第1の帯状キャリアフィルムから第1のシート状光学機能フィルムを剥離し、剥離された第1のシート状光学機能フィルムを第1の貼合手段を用いてパネル部材の一方の面に貼り合わせる工程と、第2の帯状キャリアフィルムから第2のシート状光学機能フィルムを剥離し、剥離された第2のシート状光学機能フィルムを第2の貼合手段を用いてパネル部材の他方の面に貼り合わせる工程とを含む。第1の貼合手段は、第1のシート状光学機能フィルムの幅方向に長さを有しており、その長さは、第1のシート状光学機能フィルムの短辺より長い。
別の実施形態においては、この方法は、第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程をさらに含むものとすることができる。この実施形態においては、第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程において供給された第1の帯状キャリアフィルム上に、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給された第1のシート状光学機能フィルムを積層する工程を含む。
さらに別の実施形態においては、この方法は、第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程をさらに含み、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給される第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されたものとすることができる。この実施形態においては、第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程において供給されたシート状離型フィルム付きの第1の帯状キャリアフィルム上に、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給された第1のシート状光学機能フィルムを、シート状離型フィルムが第1の帯状キャリアフィルムに接するように積層する工程を含む。
さらに別の実施形態においては、この方法は、第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程をさらに含み、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給される第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されたものとすることができる。第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給されたシート状離型フィルム付きの第1のシート状光学機能フィルムからシート状離型フィルムを剥離する工程と、第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程において供給された第1の帯状キャリアフィルム上に、シート状離型フィルムが剥離された後の第1のシート状光学機能フィルムを積層する工程とを含む。
本発明における帯状光学フィルム積層体の利用の考え方を説明するための模式図である。 本発明の一実施形態による光学的表示ユニットの連続製造装置の構成を示す模式的な上面図である。 本発明の一実施形態による光学的表示ユニットの連続製造装置の構成を示す概略的な側面図であり、第1の貼合部が設けられているラインを図2の下方側からみた図である。 本発明の一実施形態による光学的表示ユニットの連続製造装置の構成を示す概略的な側面図であり、第2の貼合部が設けられているラインを図2の下方側からみた図である。 本発明の別の実施形態による光学的表示ユニットの連続製造装置の一部を示す概略的な側面図である。 本発明のさらに別の実施形態による光学的表示ユニットの連続製造装置の一部を示す概略的な側面図である。 本発明のさらに別の実施形態による光学的表示ユニットの連続製造装置の一部を示す概略的な側面図である。
以下、図面を参照しながら、本発明による光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法を詳細に説明する。
[本発明の概要]
本発明は、自重によって撓まない程度の長さを有する一対の貼合ローラを備えるRTPシステムに関するものである。貼合ローラの長さは、貼合ローラの回転軸に平行な方向の長さである。本発明においては、貼合ローラの長さより長い長辺を有する長方形のシート状光学機能フィルムを用いる場合には、シート状光学機能フィルムは、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように帯状キャリアフィルム上に連続的に整列した状態で貼合部に向けて搬送され、貼合部において帯状キャリアフィルムから剥離されて、貼合部に別途搬送されてきたパネル部材に貼り合わせされる。一実施形態においては、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように帯状キャリアフィルム上に連続的に整列した状態で搬送される帯状光学フィルム積層体は、シート状離型フィルムとシート状光学機能フィルムとが積層した積層体を、シート状離型フィルムの短辺同士を連結することにより、形成することができる。別の実施形態においては、帯状光学フィルム積層体は、帯状キャリアフィルム上に、シート状光学機能フィルムを積層することにより形成することができる。さらに別の実施形態においては、帯状光学フィルム積層体は、帯状キャリアフィルム上に、シート状離型フィルムとシート状光学機能フィルムとが積層した積層体を積層することにより形成することができる。
図1は、本発明における帯状光学フィルム積層体の利用の考え方を説明するための図である。本発明においては、パネル部材Wの薄膜トランジスタ側(TFT側)の面に第1のシート状光学機能フィルムS1(例えば偏光フィルム)を貼り合わせ、パネル部材Wのカラーフィルタ側(CF側)の面に第2のシート状光学機能フィルムS2(例えば偏光フィルム)を貼り合わせることにより、液晶表示ユニットP2を作製することができる。
図1に示されるように、第1のシート状光学機能フィルムS1は、パネル部材Wのサイズが一定のサイズより大きい場合に用いられる。第1のシート状光学機能フィルムS1は、短辺が貼合ローラの長さより短く、長辺が貼合ローラの長さより長いものである。第1のシート状光学機能フィルムS1が粘着剤層A1を介してシート状離型フィルムRe1上に積層されることにより、シート状光学フィルム積層体L1’が形成されている。シート状光学フィルム積層体L1’は、例えば、帯状離型フィルム上に粘着剤層を介して帯状光学機能フィルムが積層された帯状積層体を、その帯状積層体のロールR1から繰り出し、パネル部材Wの短辺の長さに対応する間隔で切断することによって得ることができる。
シート状離型フィルムRe1と第1のシート状光学機能フィルムS1とを含むシート状光学フィルム積層体L1’は、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように整列させた後、隣接するシート状離型フィルムRe1の対向する短辺同士が、例えば接続テープTを用いて連結される。複数のシート状離型フィルムRe1は、互いに連結されることにより第1の帯状キャリアフィルムC1となる。このようにして、第1のシート状光学機能フィルムS1が接着剤層A1を介して第1の帯状キャリアフィルムC1上に連続的に整列した、第1の帯状光学フィルム積層体L1が得られる。
第1の帯状光学フィルム積層体L1は貼合部に向けて搬送される。貼合部においては、第1のシート状光学機能フィルムS1は、剥離手段によって第1の帯状キャリフィルムC1(すなわちシート状離型フィルムRe1の隣接する短辺同士が連結されたもの)から粘着剤層A1とともに剥離される。剥離された第1のシート状光学機能フィルムS1は、第1のシート状光学機能フィルムS1の短辺の長さより長い一対の貼合ローラによって、パネル部材WのTFT側の面に貼り合わせされる。
第2のシート状光学機能フィルムS2は、短辺が貼合ローラの長さより短く、第2の帯状キャリフィルムC2上に接着剤層A2を介して、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように連続的に支持されている。第2のシート状光学機能フィルムS2の長辺は、貼合ローラの長さより長くても短くてもよい。第2の光学フィルム積層体L2は、例えば、第2の帯状キャリアフィルムC2上に帯状光学機能フィルムが積層された帯状積層体を、その帯状積層体のロールR2から繰り出し、パネル部材Wの長辺の長さに対応する間隔で、粘着剤層A2まで達する切込線を形成することによって得ることができる。
第2の光学フィルム積層体L2は、貼合部に向けて搬送される。貼合部においては、第2のシート状光学機能フィルムS2は、剥離手段によって第2の帯状キャリフィルムC2から粘着剤層A2とともに剥離される。剥離された第2のシート状光学機能フィルムS2は、一対の貼合ローラによってパネル部材WのCF側の面に貼り合わせされる。
ところで、パネル部材Wのサイズが一定のサイズより小さい場合には、パネル部材WのTFT側の面に、第1のシート状光学機能フィルムS1ではなく、長辺が貼合ローラの長さより短い第3のシート状光学機能フィルムS3を貼り合わせることができる。この場合には、上述のように第1のシート状光学機能フィルムS1を短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように整列させて、第1の光学フィルム積層体L1を形成することは不要である。
第3のシート状光学機能フィルムS3は、第3の帯状キャリアフィルムC3上に接着剤層A3を介して、長辺が搬送方向を横切る方向に延びるように連続的に支持されている。第3の光学フィルム積層体L3は、例えば、第3の帯状キャリアフィルムC3上に帯状光学機能フィルムが積層された帯状積層体を、その帯状積層体のロールR3から繰り出し、パネル部材Wの短辺の長さに対応する間隔で、粘着剤層A3まで達する切込線を形成することによって得られる。
第3のシート状光学フィルム積層体L3は、貼合部に向けて搬送される。貼合部においては、第3のシート状光学機能フィルムS3は、剥離手段によって第3の帯状キャリフィルムC3から粘着剤層A3とともに剥離される。剥離された第3のシート状光学機能フィルムS3は、一対の貼合ローラによってパネル部材Wに貼り合わせされる。
[第1の実施形態]
以下に、本発明の第1の実施形態による連続製造装置1を説明する。図2は、連続製造装置1の模式的な上面図を示す。図3及び図4は、連続製造装置1の概略的な側面図を示す。図3(a)は第1の貼合部50が設けられている第1ラインの側面図、図4(a)は第2の貼合部80が設けられている第2ラインの側面図であり、これらの図は、いずれも、図2のD方向からみた側面図である。図3(b)、図3(c)及び図4(b)は、光学フィルム積層体の構成を示す。
連続製造装置1は、図2に示されるように、第1のシート状光学機能フィルムS1を第1の光学フィルム積層体L1’の形態で供給する光学機能フィルム供給部10と、第1の光学フィルム積層体L1を形成する光学フィルム積層体形成部11と、第1の光学フィルム積層体L1を第1の貼合部50に向けて搬送する第1の光学フィルム積層体搬送部40と、装置1に供給されたパネル部材Wを第1の貼合部50に向けて搬送する第1のパネル部材搬送部72と、第1のシート状光学機能フィルムS1をパネル部材Wの一方の面に貼り合わせる第1の貼合部50とを有する。これらの各部10、11、40、50及び72は、一直線状に連続的に配置されている。
連続製造装置1は、さらに、第1のシート状光学機能フィルムS1が貼り合わせされた中間パネル部材P1を第2の貼合部80に向けて搬送する第2のパネル部材搬送部74を有する。連続製造装置1は、さらに、ロールR2から装置1に供給された第2の光学フィルム積層体L2を第2の貼合部80に向けて搬送する第2の光学フィルム積層体搬送部22と、第2のシート状光学機能フィルムS2を中間パネル部材P1の他方の面に貼り合わせる第2の貼合部80とを有する。これらの各部22及び80は、一直線状に連続的に配置されている。
連続製造装置1は、さらに、第3の光学フィルム積層体L3をロールR3から装置1に供給することもできるように構成されており、供給された第3の光学フィルム積層体L3を第1の貼合部50に向けて搬送する第3の光学フィルム積層体搬送部36を有する。第3の光学フィルム積層体搬送部36は、第1の光学フィルム積層体搬送部40に接続されている。第3の光学フィルム積層体L3が用いられる場合には、第1の貼合部50においては、パネル部材Wの一方の面に、(第1のシート状光学機能フィルムS1ではなく)第3のシート状光学機能フィルムS3が貼り合わせされる。パネル部材Wの両面にそれぞれ、第1のシート状光学機能フィルムS1又は第3のシート状光学機能フィルムS3と、第2のシート状光学機能フィルムS2とが貼り合わせされたパネル部材P2は、次の工程に送られる。
光学機能フィルム供給部10は、第1のシート状光学機能フィルムS1を光学フィルム積層体形成部11に供給する。第1のシート状光学機能フィルムS1は、図1及び図3に示されるように、接着剤層A1を介してシート状離型フィルムRe1に積層された状態のシート状光学フィルム積層体L1’として供給される。光学機能フィルム供給部10は、図3(a)に示されるように、複数のシート状光学フィルム積層体L1’を集積する集積部12と、シート状光学フィルム積層体L1’を集積部12から一枚ずつ取り出して光学フィルム積層体形成部11に搬送する吸着搬送手段13とを含む。
光学機能フィルム供給部10は、図3においては集積部12及び吸着搬送手段13を備えるものとして示されているが、これに限定されるものではない。光学機能フィルム供給部10は、図1の中段に示される形態を実現するための構成であればよく、例えば、帯状離型フィルム上に粘着剤層を介して帯状光学機能フィルムが積層された帯状積層体のロールR1から、その帯状積層体を繰り出し、パネル部材Wの短辺の長さに対応する間隔で切断した後に90度旋回させる構成とすることもできる。
シート状光学フィルム積層体L1’は、集積部12においてはシート状離型フィルムRe1の面が下向きになるように集積されており、吸着搬送手段13の吸着手段131は、シート状光学フィルム積層体L1’の第1のシート状光学機能フィルムS1面側を吸着する。吸着搬送手段13は、吸着手段131によって吸着したシート状光学フィルム積層体L1’を、光学フィルム積層体形成部11の搬送手段14の所定の位置に、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように配置した後、吸着手段131の吸着を解除する。
光学フィルム積層体形成部11においては、シート状光学フィルム積層体L1’から第1の帯状光学フィルム積層体L1を形成することができる。第1の帯状光学フィルム積層体L1は、第1のシート状光学機能フィルムS1が第1の帯状キャリアフィルムC1上において短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように搬送方向に連続的に整列したものである。光学フィルム積層体形成部11は、図3(a)に示されるように、シート状光学フィルム積層体L1’を搬送する搬送手段14と、シート状光学フィルム積層体L1’の短辺の位置を検出する検出手段15と、シート状光学フィルム積層体L1’の両長辺の位置を補正する位置補正手段16と、隣接するシート状光学フィルム積層体L1’の対向する短辺同士を接続する連結手段17とを含む。
吸着搬送手段13によって光学フィルム積層体形成部11に搬送されてきたシート状光学フィルム積層体L1’は、搬送手段14上の所定位置に配置される。所定位置には、隣接する複数の光学フィルム積層体L1’を精度良く直線的に連結することができるように、シート状光学フィルム積層体L1’の両長辺の位置を補正する位置補正手段16を設けることが好ましい。位置補正手段16は、例えばシート状光学フィルム積層体L1’の両方の長辺を外方から押さえる押さえ部162、164、166を有しており、これらの押さえ部162〜166によって、シート状光学フィルム積層体L1’は、横方向位置が基準位置に合わせられる。また、隣接するシート状光学フィルム積層体L1’の短辺間の距離をできるだけ近づけることができるように、シート状光学フィルム積層体L1’の前方の短辺を検出手段15によって読み取り、搬送手段14によって搬送方向位置を基準位置に合わせることが好ましい。横方向位置及び搬送方向位置が基準位置に合わせられたシート状光学フィルム積層体L1’の前方の短辺は、隣接する1つ前のシート状光学フィルム積層体L1’の後方の短辺と、搬送方向に沿った方向に対向することになる。
光学フィルム積層体L1’の横方向位置及び搬送方向位置を基準位置に合わせる方法は、上記の方法に限定されるものではなく、隣接する光学フィルム積層体L1’を精度良く直線的に連結することができるように基準位置に合わせることができる方法であればよい。また、光学フィルム積層体L1’の横方向位置及び搬送方向位置を基準位置に合わせる場所は、図3に示される場所に限定されるものではない。例えば、光学フィルム積層体形成部11の前に位置合わせ機構を配置して、吸着搬送手段13によって搬送されるシート状光学フィルム積層体L1’を一旦位置合わせ機構において位置合わせし、位置合わせされたシート状光学フィルム積層体L1’を光学フィルム積層体形成部11に搬送するようにしてもよい。
隣接するシート状光学フィルム積層体L1’の対向する短辺間は、連結手段17によって連結される。図3に示される実施形態においては、連結手段17は、接続テープ貼付手段17とすることができるが、これに限定されるものではなく、必要に応じて公知の種々の連結手段を用いることができる。接続テープ貼付手段17は、粘着面がシート状離型フィルムRe1に対向するように接続テープTを間欠的に供給し、供給された接続テープTをシート状離型フィルムRe1に向けて押し当てながら、隣接する2枚のシート状離型フィルムRe1の対向する短辺同士を接続し、接続を終えると接続テープを切断するように構成されている。こうした接続テープ貼付手段17は、フィルムを接続する目的で一般的に用いられており、その詳細は、例えば特許文献2又は特許文献4に記載されている。対向する短辺が接続テープによって接続された複数のシート状離型フィルムRe1が、第1の帯状キャリアフィルムC1となる。
光学フィルム積層体形成部11は、このようにして、第1のシート状光学機能フィルムS1が接着剤層A1を介して第1の帯状キャリアフィルムC1上に連続的に整列した第1の帯状光学フィルム積層体L1を形成することができる。形成された第1の帯状光学フィルム積層体L1は、フィードローラ18によって、第1の光学フィルム積層体搬送部40に送り出される。第1の光学フィルム積層体搬送部40は、第1の光学フィルム積層体L1を、搬送速度を調節するためのダンサーローラ42などを経由して第1の貼合部50に向けて搬送する。
一方、第1のシート状光学機能フィルムS1を貼り合わせるパネル部材Wは、例えば複数のパネル部材Wが収納されたマガジン(図示せず)から一枚ずつ繰り出され、図3(a)に示されるように、例えばローラコンベアなどの搬送手段を備えた第1のパネル部材搬送部72によって搬送される。パネル部材Wは、搬送途中で姿勢が検出され、第1のシート状光学機能フィルムS1のずれの状態に応じて姿勢が補正(位置合わせ)された後に、第1の貼合部50に送られる。パネル部材Wは、第1のシート状光学機能フィルムS1を貼り合わせる場合には、短辺を先頭にして第1の貼合部50に向けて搬送される。
第1の貼合部50においては、パネル部材Wの一方の面、例えば薄膜トランジスタ側(TFT側)の面に、第1のシート状光学機能フィルムS1が貼り合わせされる。第1の貼合部50は、図3(a)に示されるように、貼合位置の近傍に位置するように設けられた頂部54を有する第1の剥離手段52と、第1の上側貼合ローラ561及び第1の下側貼合ローラ562を有する第1の貼合手段56とを有する。第1の貼合部50においては、キャリアフィルムC1から第1のシート状光学機能フィルムS1及び粘着剤層A1が剥離される。第1のシート状光学機能フィルムS1及び粘着剤層A1は、キャリアフィルムC1を第1の剥離手段52の頂部54に巻きかけるようにして貼合位置の方向とは概ね反対の方向に折り返すことによって、キャリアフィルムC1から剥離される。
第1の上側貼合ローラ561及び第1の下側貼合ローラ562は、粘着剤層A1とともに剥離されたシート状光学機能フィルムS1とパネル部材Wとを挟んで上下方向から互いに逆方向に加圧することによって、シート状光学機能フィルムS1とパネル部材Wとを貼り合わせる。第1の上側貼合ローラ561及び第1の下側貼合ローラ562は、中心軸が互いに平行になるように設けられている。第1の上側貼合ローラ561及び第1の下側貼合ローラ562は、金属やカーボンの芯にゴム等の弾性体を被覆したローラを用いることができ、直径が30mm〜80mm程度であり、回転軸と平行な方向の長さは、貼り合わせされる光学機能フィルム及びパネル部材のサイズに対応するように適宜選択される。貼り合わせるパネル部材Wのサイズが大きい場合には、そのサイズに応じて第1の上側貼合ローラ561及び第1の下側貼合ローラ562の長さを長くすることが必要となり、これらの貼合ローラは、一定の長さより長くなると、自重によって中央部が下方に撓むことになる。したがって、本発明においては、第1の上側貼合ローラ561及び第1の下側貼合ローラ562の長さは、自重で撓む長さより短くなるように設定されており、これらの貼合ローラの長さより長い長辺を有するシート状光学機能フィルムを用いる場合には、シート状光学機能フィルムを、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように整列させて用いることになる。
表1は、種々のサイズのパネル部材に対応するサイズのシート状光学機能フィルムをパネル部材に貼り合わせた場合に、貼り合わせに用いられる貼合ローラの長さによってパネル部材とフィルムとの間に気泡が発生するどうかを確認した実験結果の一例を表す。この実験では、直径が50mm、材質がニトリルブチルゴム(NBR)の汎用的な貼合ローラが用いられた。実験で用いられたシート状光学機能フィルムは日東電工製の偏光フィルム(製品番号;SEG1423DU)であった。また、実験で用いられたパネル部材は、市販の液晶テレビを分解して取り出したものであり、それぞれのサイズのパネル部材は、以下の液晶テレビに含まれていたものであった。
・60インチのパネル部材;AQUOS LC−60US30
・65インチのパネル部材;REGZA 65Z20X
・70インチのパネル部材;AQUOS LC−70XG35
・75インチのパネル部材;BRAVIA KJ−75X9400C
・80インチのパネル部材;AQUOS LC−80XL10
上下の貼合ローラ間のギャップは1.2mm、貼合速度は500mm/sとした。表1に示されるように、この貼合ローラの場合には、貼合ローラの長さが1500mm以下の場合には、貼合気泡が発生しなかった。したがって、この実験の条件の場合には、第1の上側貼合ローラ561及び第1の下側貼合ローラ562の長さは、貼合気泡の発生が見られない1500mm以下の長さとすることが好ましい。
Figure 0006538014
第1のシート状光学機能フィルムS1及び粘着剤層A1が剥離された後のキャリアフィルムC1は、巻取手段C11によって巻き取られる。パネル部材Wの一方の面(例えば、パネル部材WのTFT側の面)にシート状光学機能フィルムS1が貼り合わせされた中間パネル部材P1は、第1の貼合部50から搬出され、第2のパネル部材搬送部74に送られる。
第2のパネル部材搬送部74は、図2に示されるように、パネル部材Wの一方の面に第1のシート状光学機能フィルムS1が貼り合わせされた中間パネル部材P1を、第2の貼合部80に向けて搬送する。本実施形態による連続製造装置1においては、第2のパネル部材搬送部74は、光学機能フィルム供給部10、光学フィルム積層体形成部11、第1の光学フィルム積層体搬送部40、第1のパネル部材搬送部72及び第1の貼合部50が並ぶ第1のラインと、後述される第2の光学フィルム積層体搬送部22及び第2の貼合部80が並ぶ第2のラインとを連結するように配置されている。
連続製造装置1はさらに、図4(a)に示されるように、積層体のロールR2から光学フィルム積層体L2’を繰り出す繰出部20と、光学フィルム積層体L2’に切込線を形成する切込線形成手段24を有する切込線形成部21と、切込線が形成された第2の光学フィルム積層体L2を搬送する第2の光学フィルム積層体搬送部22とを備える。第2の光学フィルム積層体L2は、第2の光学フィルム積層体搬送部22によって第2の貼合部80に搬送される。
光学フィルム積層体L2’は、図4(b)に示されるように、第2の帯状光学機能フィルムS2’が第2の粘着剤層A2を介して第2の帯状キャリアフィルムC2上に積層された積層体である。第2の光学フィルム積層体L2は、繰り出された光学フィルム積層体L2’に対して第2の帯状光学機能フィルムS2’側から粘着剤層A2に達する切込線が形成された積層体である。繰出部20から繰り出される光学フィルム積層体L2’として、予め切込線が形成された積層体、すなわち第2の光学フィルム積層体L2が用いられる場合には、ロールR2は第2の光学フィルム積層体L2のロールであり、切込線形成部21は不要である。
第2の貼合部80においては、第1の光学機能フィルムS1がパネル部材Wの一方の面に積層されて形成された中間パネル部材P1の他方の面、例えばカラーフィルタ側(CF側)の面に、第2のシート状光学機能フィルムS2が貼り合わせされる。第2の貼合部80は、図4(a)に示されるように、貼合位置の近傍に位置するように設けられた頂部84を有する第2の剥離手段82と、第2の上側貼合ローラ861及び第2の下側貼合ローラ862を有する第2の貼合手段86とを有する。第2の貼合部80においては、キャリアフィルムC2から第2のシート状光学機能フィルムS2及び粘着剤層A2が剥離される。第2のシート状光学機能フィルムS2及び粘着剤層A2は、キャリアフィルムC2を第2の剥離手段82の頂部84に巻きかけるようにして貼合位置の方向とは概ね反対方向に折り返すことによって、キャリアフィルムC2から剥離される。
第2の上側貼合ローラ861及び第2の下側貼合ローラ862は、粘着剤層A2とともに剥離されたシート状光学機能フィルムS2と中間パネル部材P1とを挟んで、上下方向から互いに逆方向に加圧することによって、第2のシート状光学機能フィルムS2と中間パネル部材P1とを貼り合わせる。第2の上側貼合ローラ861及び第2の下側貼合ローラ862は、中心軸が互いに平行になるように設けられている。第2の上側貼合ローラ861及び第2の下側貼合ローラ862は、金属やカーボンの芯にゴム等の弾性体を被覆したローラを用いることができ、直径が30mm〜80mm程度であり、回転軸と平行な方向の長さは、貼り合わせされる光学機能フィルム及びパネル部材のサイズに対応するように適宜選択される。貼り合わせるパネル部材Wのサイズが大きい場合には、そのサイズに応じて第2の上側貼合ローラ861及び第2の下側貼合ローラ862の長さも長くしなければならない。しかし、第1の貼合手段56の場合とは異なり、第2の上側貼合ローラ861及び第2の下側貼合ローラ862の長さは、第2のシート状光学機能フィルムS2の短辺に対応する長さとすることができるため、自重で撓む長さより短く設定することが可能である。例えば上述の表1において、80インチのパネル部材の場合でも短辺に対応する貼合ローラの長さは1050mmであり、これは、貼合気泡の発生がみられなかった貼合ローラの長さ1500mmより短い。
連続製造装置1において、一定のサイズより小さいパネル部材Wが用いられる場合には、パネル部材WのTFT側の面に、長辺が第1の貼合ローラ56の長さより長い第1のシート状光学機能フィルムS1ではなく、長辺が第1の貼合ローラ56の長さより短い第3のシート状光学機能フィルムS3を貼り合わせることができる。この場合には、上述のように第1のシート状光学機能フィルムS1を短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように整列させて第1の光学フィルム積層体L1を形成することは不要であり、パネル部材Wの長辺の長さに対応する幅の光学フィルム積層体L3を用いることができる。この目的で、連続製造装置1は、図3(a)に示されるように、積層体のロールR3から光学フィルム積層体L3’を繰り出す繰出部30と、光学フィルム積層体L3’に切込線を形成する切込線形成手段34を有する切込線形成部32と、切込線が形成された第3の光学フィルム積層体L3を搬送する第3の光学フィルム積層体搬送部36とをさらに備える。
第3の光学フィルム積層体L3は、光学フィルム積層体L3’から形成することができる。光学フィルム積層体L3’は、図3(c)に示されるように、第3の帯状光学機能フィルムS3’が第3の粘着剤層A3を介して第3の帯状キャリアフィルムC3上に積層された積層体である。第3の光学フィルム積層体L3は、ロールR3から繰り出された光学フィルム積層体L3’に対して第3の帯状光学機能フィルムS3’側から粘着剤層A3に達する切込線が形成された積層体である。ロールR3から繰り出される光学フィルム積層体L3’として、予め切込線が形成された積層体、すなわち第3の光学フィルム積層体L3が用いられる場合には、ロールR3は第3の光学フィルム積層体L3のロールであり、切込線形成部32は不要である。
第3の光学フィルム積層体搬送部36は、第1の光学フィルム積層体搬送部40のいずれかの位置において、第3の光学フィルム積層体L3を第1の光学フィルム積層体搬送部40に受け渡すことができるように接続されている。したがって、第3の光学フィルム積層体L3は、第1の光学フィルム積層体L1が搬送される経路と同じ経路を、第1の貼合部50に向けて搬送することができる。
第3のシート状光学機能フィルムS3を貼り合わせる場合には、パネル部材Wは、第1のパネル部材搬送部72では長辺を先頭にして第1の貼合部50に向けて搬送され、第1の貼合部50では、搬送方向前方の長辺から後方の長辺に向かって第3のシート状光学機能フィルムS3と貼り合わせされる。一方、第1のシート状光学機能フィルムS1を貼り合わせる場合には、パネル部材Wは、第1のパネル部材搬送部72では短辺を先頭にして第1の貼合部50に向けて搬送され、第1の貼合部50では、搬送方向前方の短辺から後方の短辺に向かって貼り合わせされる。このように、第1のシート状光学機能フィルムS1が用いられる場合と、第3のシート状光学機能フィルムS3が用いられる場合とでは、第1の貼合部50に送り込まれるときのパネル部材Wの向きが異なる。したがって、パネル部材Wは、第1のパネル部材搬送部72に供給されるときに、必要に応じて短辺を先頭にして供給されたり長辺を先頭にして供給されたりする必要がある。あるいは、第1のパネル部材搬送部72に、パネル部材Wをその主面に垂直な軸の周りに90度旋回させる旋回部を設けてもよい。
また、パネル部材Wの一方の面に第1のシート状光学機能フィルムS1が貼り合わされたときの中間パネル部材P1は、そのままの向きで、すなわち図2において実線で示される向きで、第2のパネル部材搬送部74によって搬送することができる。一方、パネル部材Wの一方の面に第3のシート状光学機能フィルムS3が貼り合わされたときの中間パネル部材P1は、貼り合わせが終了したときには、図2において点線で示される向きの状態である。したがって、図2において点線で示される向きの中間パネル部材P1を実線で示される向きの状態にすることができるように、第2のパネル部材搬送部74に、中間パネル部材P1をその主面に垂直な軸の周りに90度旋回させる旋回部76を設けることが好ましい。
[第2の実施形態]
次に、本発明の第2の実施形態による連続製造装置1を説明する。図5は、連続製造装置1の一部の概略的な側面図を示すものであり、第1の貼合部50が設けられている第1ラインの一部である。図5(a)は、光学機能フィルム供給部10、光学フィルム積層体形成部11及びキャリアフィルム供給部100を示し、図5(b)は、第1の貼合部50を示す。なお、以下の説明において言及されない構成及び図5に示されない構成は、図2〜図4における構成と同一である。
図5に示されるように、この実施形態においては、光学機能フィルム供給部10の集積部12には、第1のシート状光学機能フィルムS1のみが集積されている。集積部12から一枚ずつ取り出された第1のシート状光学機能フィルムS1は、吸着搬送手段13によって光学フィルム積層体形成部11に搬送することができる。
光学フィルム積層体形成部11は、シート状光学機能フィルム供給台112、シート状光学機能フィルムのフィードローラ114、及び、第1のシート状光学機能フィルムS1と第1の帯状キャリアフィルムC1とを積層するための積層ローラ116を有する。吸着搬送手段13によって搬送されてきた第1のシート状光学機能フィルムS1は、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように、シート状光学機能フィルム供給台112の所定位置に配置される。図5には示されていないが、所定位置には、図3と同様に、第1のシート状光学機能フィルムS1の横方向位置を基準位置に合わせる位置補正手段16と、搬送方向位置を検出する検出手段15とを設けることが好ましい。第1のシート状光学機能フィルムS1は、好ましくは横方向位置及び搬送方向位置が基準位置に合わせられた後、フィードローラ114によって、第1の帯状キャリアフィルムC1との積層位置に送られる。
この実施形態においては、連続製造装置1は、第1の帯状キャリアフィルムC1を光学フィルム積層体形成部11に供給するキャリアフィルム供給部100を備える。キャリアフィルム供給部100においては、第1の帯状キャリアフィルムC1を含む帯状フィルム積層体L4がロールR4から繰り出される。帯状フィルム積層体L4は、図5に示されるように、第1の帯状キャリアフィルムC1が第1の粘着剤層A1を介して帯状離型フィルムRe4上に積層された構造を有する。第1の粘着剤層A1は、第1のシート状光学機能フィルムS1とパネル部材Wとの貼り合わせに用いられることになる。キャリアフィルム供給部100は剥離部102を有し、剥離部102では、帯状フィルム積層体L4から帯状離型フィルムRe4が剥離される。帯状離型フィルムRe4が剥離された後の第1の粘着剤層A1付きの第1の帯状キャリアフィルムC1は、光学フィルム積層体形成部11に供給される。
光学フィルム積層体形成部11においては、積層ローラ116によって、キャリアフィルム供給部100から供給された第1の粘着剤層A1付きの第1の帯状キャリアフィルムC1と、シート状光学機能フィルム供給台112から送られた第1のシート状光学機能フィルムS1とを積層させる。光学フィルム積層体形成部11は、このようにして、第1のシート状光学機能フィルムS1が粘着剤層A1を介して第1の帯状キャリアフィルムC1上に連続的に整列した第1の帯状光学フィルム積層体L1を形成することができる。形成された第1の帯状光学フィルム積層体L1は、フィードローラ18によって、第1の光学フィルム積層体搬送部40に送り出される。
第1の貼合部50においては、図5(b)に示されるように、第1のシート状光学機能フィルムS1及び第1の粘着剤層A1と第1の帯状キャリアフィルムC1とが剥離され、パネル部材の一方の面に、粘着剤層A1を介して第1のシート状光学機能フィルムS1が貼り合わせされる。
[第3の実施形態]
次に、本発明の第3の実施形態による連続製造装置1を説明する。図6は、連続製造装置1の一部の概略的な側面図を示すものであり、第1の貼合部50が設けられている第1ラインの一部である。図6(a)は、光学機能フィルム供給部10、光学フィルム積層体形成部11及びキャリアフィルム供給部100を示し、図6(b)は、第1の貼合部50を示す。なお、以下の説明において言及されない構成及び図6に示されない構成は、図2〜図4における構成と同一である。
この実施形態の装置構成は、図5に示される第2の実施形態と同一であるが、第1のシート状光学機能フィルムS1がシート状光学フィルム積層体L1’として光学フィルム積層体形成部11に搬送される点で、図5に示される実施形態と異なる。シート状光学フィルム積層体L1’は、図3に示されるように、第1のシート状光学機能フィルムS1が粘着剤層A1を介してシート状離型フィルムRe1上に積層されたものである。シート状光学フィルム積層体L1’は、吸着搬送手段13によって光学フィルム積層体形成部11に搬送され、シート状光学機能フィルム供給台112上に、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるとともに、シート状離型フィルムRe1が下向きになるように、配置される。
キャリアフィルム供給部100においては、帯状キャリアフィルムC1’を含む帯状フィルム積層体L5がロールR5から繰り出される。帯状フィルム積層体L5は、図6に示されるように、帯状キャリアフィルムC1’が粘着剤層A5を介して帯状離型フィルムRe5上に積層された構造を有する。キャリアフィルム供給部100の剥離部102では、帯状フィルム積層体L5から帯状離型フィルムRe5が剥離される。帯状離型フィルムRe5が剥離された後の粘着剤層A5付きの帯状キャリアフィルムC1’は、光学フィルム積層体形成部11に供給される。
光学フィルム積層体形成部11に搬送され、フィードローラ114によってシート状光学機能フィルム供給台112から送られたシート状光学フィルム積層体L1’と、キャリアフィルム供給部100から供給された粘着剤層A5付きの帯状キャリアフィルムC1’とは、積層ローラ116によって積層される。このとき、シート状光学フィルム積層体L1’は、シート状離型フィルムRe1が粘着剤層A5に接するように積層される。
積層ローラ116によって積層された光学フィルム積層体は、帯状キャリアフィルムC1’、粘着剤層A5、シート状離型フィルムRe1、第1の粘着剤層A1及び第1のシート状光学機能フィルムS1が、この順で積層されたものである。この積層体における帯状キャリアフィルムC1’、粘着剤層A5及びシート状離型フィルムRe1は、全体として帯状キャリアフィルムとして機能するため、この積層体は、第1の光学フィルム積層体L1と等価なものと考えることができる。形成された第1の帯状光学フィルム積層体L1は、フィードローラ18によって、第1の光学フィルム積層体搬送部40に送り出される。
第1の貼合部50においては、図6(b)に示されるように、第1の光学フィルム積層体L1から第1のシート状光学機能フィルムS1及び粘着剤層A1が剥離され、パネル部材の一方の面に、粘着剤層A1を介して第1のシート状光学機能フィルムS1が貼り合わせされる。第1のシート状光学機能フィルムS1及び粘着剤層A1が剥離された後の残りの積層体、すなわち帯状キャリアフィルムC1’、粘着剤層A5及びシート状離型フィルムRe1は、巻取ロールC11によって巻き取られる。
[第4の実施形態]
次に、本発明の第4の実施形態による連続製造装置1を説明する。図7は、連続製造装置1の一部の概略的な側面図を示すものであり、第1の貼合部50が設けられている第1ラインの一部である。図7(a)は、光学機能フィルム供給部10、光学フィルム積層体形成部11、キャリアフィルム供給部100及び離型フィルム剥離用フィルム供給部110を示し、図7(b)は、第1の貼合部50を示す。なお、以下の説明において言及されない構成及び図7に示されない構成は、図2〜図4における構成と同一である。
図6に示されるように、この実施形態においては、第1のシート状光学機能フィルムS1がシート状光学フィルム積層体L1’として光学フィルム積層体形成部11に搬送される。シート状光学フィルム積層体L1’は、図3に示されるように、第1のシート状光学機能フィルムS1が第1の粘着剤層A1を介してシート状離型フィルムRe1上に積層されたものである。シート状光学フィルム積層体L1’は、吸着搬送手段13によって光学フィルム積層体形成部11に搬送される。
この実施形態においては、光学フィルム積層体形成部11は、シート状離型フィルム剥離手段118、及び、第1のシート状光学機能フィルムS1と第1の帯状キャリアフィルムC1との積層ローラ116を有する。また、連続製造装置1は、離型フィルム剥離用フィルム供給部110をさらに有する。離型フィルム剥離用フィルム供給部110は、離型フィルム剥離用フィルムL6を光学フィルム積層体形成部11に供給する。離型フィルム剥離用フィルムL6は、図7に示されるように、帯状フィルムC6上に粘着剤層A6が積層されたものであり、シート状離型フィルム剥離手段118に供給される。
光学フィルム積層体形成部11においては、シート状光学フィルム積層体L1’は、シート状離型フィルム剥離手段118に供給された離型フィルム剥離用フィルムL6の粘着剤層A6上に、シート状離型フィルムRe1が接着剤層A6に接するように積層させることができる。シート状光学フィルム積層体L1’が積層された離型フィルム剥離用フィルムL6は、シート状離型フィルム剥離手段118の先端部に巻きかけられるように搬送されることにって、シート状光学フィルム積層体L1’からシート状離型フィルムRe1を剥離することができる。
シート状離型フィルムRe1が剥離された後のシート状光学フィルム積層体L1’の残りの部分、すなわち第1の粘着剤層A1付きの第1のシート状光学機能フィルムS1は、積層ローラ116に送られる。一方、シート状離型フィルムRe1が積層された離型フィルム剥離用フィルムL6は、R61に巻き取られる。
連続製造装置1は、図5に示される第2の実施形態と同様に、第1の帯状キャリアフィルムC1を光学フィルム積層体形成部11に供給するキャリフィルム供給部100を有する。キャリアフィルム供給部100においては、第1の帯状キャリアフィルムC1を含む帯状フィルム積層体L7がロールR7から繰り出される。帯状フィルム積層体L7は、図7に示されるように、第1の帯状キャリアフィルムC1が粘着剤層A7を介して帯状離型フィルムRe7上に積層された構造を有する。
キャリアフィルム供給部100は剥離部102を有し、剥離部102では、帯状フィルム積層体L7から粘着剤層A7とともに帯状離型フィルムRe7が剥離される。帯状離型フィルムRe7が剥離された後の第1の帯状キャリアフィルムC1は、光学フィルム積層体形成部11に供給される。
光学フィルム積層体形成部11においては、積層ローラ116によって、キャリアフィルム供給部100から供給された第1の帯状キャリアフィルムC1と、シート状離型フィルム剥離手段118から送られた第1の粘着剤層A1付きの第1のシート状光学機能フィルムS1とを積層させることができる。光学フィルム積層体形成部11は、このようにして、第1のシート状光学機能フィルムS1が第1の粘着剤層A1を介して第1の帯状キャリアフィルムC1上に連続的に整列した第1の帯状光学フィルム積層体L1を形成することができる。形成された第1の帯状光学フィルム積層体L1は、フィードローラ18によって、第1の光学フィルム積層体搬送部40に送り出される。
第1の貼合部50においては、図7(b)に示されるように、キャリアフィルムC1から第1のシート状光学機能フィルムS1及び粘着剤層A1が剥離され、パネル部材の一方の面に、粘着剤層A1を介して第1の第1のシート状光学機能フィルムS1が貼り合わせされる。
1 連続製造装置
10 光学機能フィルム供給部
12 集積部
13 吸着搬送手段
11 光学フィルム積層体形成部
14 搬送手段
15 検出手段
16 位置補正手段
17 接続テープ貼付手段(連結手段)
112 シート状光学機能フィルム供給台
114 フィードローラ
116 積層ローラ
118 シート状離型フィルムRe1剥離手段
100 キャリアフィルム供給部
102 剥離部
110 離型フィルム剥離用フィルム供給部
20 第2の光学フィルム積層体供給部
21 第2の切込線形成部
24 切込線形成手段
22 第2の光学フィルム積層体搬送部
30 第3の光学フィルム積層体供給部
32 第3の切込線形成部
34 切込線形成手段
36 第3の光学フィルム積層体搬送部
40 第1の光学フィルム積層体搬送部
50 第1の貼合部
60 第1のキャリアフィルム巻取部
72、74 パネル部材搬送部
80 第2の貼合部
90 第2のキャリアフィルム巻取部

L1 第1の帯状光学フィルム積層体
S1 第1のシート状光学機能フィルム
A1 第1の粘着剤層
C1 第1の帯状キャリアフィルム
L1’ シート状光学フィルム積層体
Re1 シート状離型フィルム
L2 第2の帯状光学フィルム積層体
S2 第2のシート状光学機能フィルム
A2 第2の粘着剤層
C2 第2の帯状キャリアフィルム

L2’ 切込線形成前の第2の帯状光学フィルム積層体
L3 第3の帯状光学フィルム積層体
S3 第3のシート状光学機能フィルム
A3 第3の粘着剤層
C3 第3の帯状キャリアフィルム
L3’ 切込線形成前の第3の帯状光学フィルム積層体
L4 帯状フィルム積層体
Re4 帯状離型フィルム
L5 帯状フィルム積層体
C1’ 帯状キャリアフィルム
Re5 帯状離型フィルム
L6 離型フィルム剥離用フィルム
A6 粘着剤層
C6 帯状フィルム
L7 帯状フィルム積層体
Re7 帯状離型フィルム
R1 第1の積層体ロール
R2 第2の積層体ロール
R3 第3の積層体ロール
T 接続テープ
W パネル部材
P1 中間積層体
P2 光学的表示ユニット

Claims (12)

  1. パネル部材を第1及び第2の貼合部に向けて搬送する、パネル部材搬送部と、
    帯状光学機能フィルムを前記パネル部材の短辺の長さに対応する間隔で切断することによって得られた長方形状の第1のシート状光学機能フィルムを供給する、光学機能フィルム供給部と、
    前記第1のシート状光学機能フィルムが、第1の帯状キャリアフィルム上において短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように搬送方向に連続的に整列した、第1の帯状光学フィルム積層体を形成する、光学フィルム積層体形成部と、
    前記第1の帯状光学フィルム積層体を第1の貼合部に向けて搬送する、第1の光学フィルム積層体搬送部と、
    第2の帯状キャリアフィルムと、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように前記第2の帯状キャリアフィルム上に連続的に支持された長方形状の第2のシート状光学機能フィルムとを含む第2の帯状光学フィルム積層体を、第2の貼合部に向けて搬送する、第2の光学フィルム積層体搬送部と
    記第1の帯状キャリアフィルムから前記第1のシート状光学機能フィルムを剥離する第1の剥離手段と、前記第1のシート状光学機能フィルムの短辺の長さより長くかつ長辺の長さより短く、剥離された前記第1のシート状光学機能フィルムを前記パネル部材の一方の面に貼り合わせる第1の貼合手段とを含む、前記第1の貼合部と、
    前記第2の帯状キャリアフィルムから前記第2のシート状光学機能フィルムを剥離する第2の剥離手段と、剥離された前記第2のシート状光学機能フィルムを前記パネル部材の他方の面に貼り合わせる第2の貼合手段とを含む、前記第2の貼合部と、
    を備える光学的表示ユニット連続製造装置。
  2. 前記光学機能フィルム供給部から供給される前記第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、
    前記光学フィルム積層体形成部は、前記シート状離型フィルムの対向する短辺同士を連結して前記第1の帯状キャリアフィルムにする連結手段を含む、請求項1に記載の光学的表示ユニット連続製造装置。
  3. 前記第1の帯状キャリアフィルムを供給するキャリアフィルム供給部をさらに含み、
    前記光学フィルム積層体形成部は、前記キャリアフィルム供給部から供給された前記第1の帯状キャリアフィルム上に、前記光学機能フィルム供給部から供給された前記第1のシート状光学機能フィルムを積層するように構成された、請求項1に記載の光学的表示ユニット連続製造装置。
  4. 前記光学機能フィルム供給部から供給される前記第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、
    前記光学フィルム積層体形成部は、前記キャリアフィルム供給部から供給された前記第1の帯状キャリアフィルム上に、前記光学機能フィルム供給部から供給された前記シート状離型フィルム付きの前記第1のシート状光学機能フィルムを、前記シート状離型フィルムが前記第1帯状キャリアフィルムに接して積層するように構成された、請求項3に記載の光学的表示ユニット連続製造装置。
  5. 前記光学機能フィルム供給部から供給される前記第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、
    前記光学フィルム積層体形成部は、前記光学機能フィルム供給部から供給された前記シート状離型フィルム付きの前記第1のシート状光学機能フィルムから前記シート状離型フィルムを剥離する剥離手段を含み、前記キャリアフィルム供給部から供給された前記第1の帯状キャリアフィルム上に、前記シート状離型フィルムが剥離された後の前記第1のシート状光学機能フィルムを積層するように構成された、請求項3に記載の光学的表示ユニット連続製造装置。
  6. 第3の帯状キャリアフィルムと、前記第1の貼合手段の長さより短い長辺が搬送方向を横切る方向に延びるように前記第3の帯状キャリアフィルム上に連続的に支持された長方形状の第3のシート状光学機能フィルムとを含む第3の帯状光学フィルム積層体を、第1の貼合部に向けて搬送する、第3の光学フィルム積層体搬送部をさらに含む、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の光学的表示ユニット連続製造装置。
  7. パネル部材の一方の面に第3のシート状光学機能フィルムが貼り合わせされた中間積層体、又はパネル部材の一方の面に第3のシート状光学機能フィルムを貼り合わせる前の中間積層体を90度旋回させる旋回部をさらに含む、請求項6に記載の光学的表示ユニット連続製造装置。
  8. パネル部材を前記第1及び第2の貼合位置に向けて搬送する工程と、
    帯状光学機能フィルムを前記パネル部材の短辺の長さに対応する間隔で切断することによって得られた長方形状の第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程と、
    前記第1のシート状光学機能フィルムが、第1の帯状キャリアフィルム上において短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように搬送方向に連続的に整列した、第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程と、
    前記第1の帯状光学フィルム積層体を第1の貼合位置に向けて搬送する工程と、
    第2の帯状キャリアフィルムと、短辺が搬送方向を横切る方向に延びるように前記第2の帯状キャリアフィルム上に連続的に支持された長方形状の第2のシート状光学機能フィルムとを含む第2の帯状光学フィルム積層体を、第2の貼合位置に向けて搬送する工程と
    記第1の帯状キャリアフィルムから前記第1のシート状光学機能フィルムを剥離し、剥離された前記第1のシート状光学機能フィルムを、前記第1のシート状光学機能フィルムの短辺の長さより長くかつ長辺の長さより短い第1の貼合手段を用いて前記パネル部材の一方の面に貼り合わせる工程と
    前記第2の帯状キャリアフィルムから前記第2のシート状光学機能フィルムを剥離し、剥離された前記第2のシート状光学機能フィルムを、第2の貼合手段を用いて前記パネル部材の他方の面に貼り合わせる工程と、
    を含む光学的表示ユニット連続製造方法。
  9. 第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給される前記第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、
    第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、前記シート状離型フィルムの対向する短辺同士を連結して前記第1の帯状キャリアフィルムにする工程を含む、請求項8に記載の光学的表示ユニット連続製造方法。
  10. 前記第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程をさらに含み、
    第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、前記第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程において供給された前記第1の帯状キャリアフィルム上に、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給された前記第1のシート状光学機能フィルムを積層する工程を含む、請求項8に記載の光学的表示ユニット連続製造方法。
  11. 第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給される前記第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、
    第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、前記第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程において供給された前記第1の帯状キャリアフィルム上に、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給された前記シート状離型フィルム付きの前記第1のシート状光学機能フィルムを、前記シート状離型フィルムが前記第1の帯状キャリアフィルムに接するように積層する工程を含む、請求項10に記載の光学的表示ユニット連続製造方法。
  12. 第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給される前記第1のシート状光学機能フィルムは、シート状離型フィルム上に積層されており、
    第1の帯状光学フィルム積層体を形成する工程は、第1のシート状光学機能フィルムを供給する工程において供給された前記シート状離型フィルム付きの前記第1のシート状光学機能フィルムから前記シート状離型フィルムを剥離する工程と、前記第1の帯状キャリアフィルムを供給する工程において供給された前記第1の帯状キャリアフィルム上に、前記シート状離型フィルムが剥離された後の前記第1のシート状光学機能フィルムを積層する工程とを含む、請求項10に記載の光学的表示ユニット連続製造方法。

JP2016173338A 2016-09-06 2016-09-06 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法 Active JP6538014B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016173338A JP6538014B2 (ja) 2016-09-06 2016-09-06 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法
CN201780052488.4A CN109643506B (zh) 2016-09-06 2017-07-14 光学显示单元的连续制造装置及连续制造方法
PCT/JP2017/025759 WO2018047466A1 (ja) 2016-09-06 2017-07-14 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法
US16/331,104 US20190233244A1 (en) 2016-09-06 2017-07-14 Continuous manufacturing apparatus and method for optical display unit
KR1020197009779A KR102068520B1 (ko) 2016-09-06 2017-07-14 광학적 표시 유닛의 연속 제조 장치 및 연속 제조 방법
TW106127061A TWI703033B (zh) 2016-09-06 2017-08-10 光學的顯示單元的連續製造裝置及連續製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016173338A JP6538014B2 (ja) 2016-09-06 2016-09-06 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018040868A JP2018040868A (ja) 2018-03-15
JP6538014B2 true JP6538014B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=61561961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016173338A Active JP6538014B2 (ja) 2016-09-06 2016-09-06 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190233244A1 (ja)
JP (1) JP6538014B2 (ja)
KR (1) KR102068520B1 (ja)
CN (1) CN109643506B (ja)
TW (1) TWI703033B (ja)
WO (1) WO2018047466A1 (ja)

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06281818A (ja) * 1993-01-29 1994-10-07 Rohm Co Ltd 偏光板ラベラー及びその製造方法
JP2005037417A (ja) * 2002-06-28 2005-02-10 Fuji Photo Film Co Ltd 偏光板貼合方法及び装置
JP2004250153A (ja) 2003-02-19 2004-09-09 Sun Tec:Kk シート状フィルムの貼付方法及び貼付装置
JP4693560B2 (ja) * 2005-09-13 2011-06-01 日東電工株式会社 枚葉体の貼合せ方法および積層光学フィルムの製造方法並びにこれらを用いた製造装置
CN102837437B (zh) * 2006-10-17 2015-02-18 日东电工株式会社 光学部件贴合方法以及使用该方法的装置
WO2009128115A1 (ja) 2008-04-15 2009-10-22 日東電工株式会社 光学フィルム積層体ロールならびにその製造方法および装置
JP5606013B2 (ja) * 2009-06-22 2014-10-15 Jsr株式会社 光学部材及びその製造方法
JP4503693B1 (ja) * 2009-10-13 2010-07-14 日東電工株式会社 連続ウェブ形態の切込線入り光学フィルム積層体の連続ロール並びにその製造方法及び製造装置
JP2011116486A (ja) * 2009-12-02 2011-06-16 Sharp Corp フィルム剥離装置
JP2011118262A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Yodogawa Medekku Kk 偏光板貼付け装置及び該装置を用いた偏光板貼付け方法
JP2011227336A (ja) 2010-04-21 2011-11-10 Sumitomo Chemical Co Ltd 貼合装置
JP2011257463A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Yodogawa Medec Co Ltd 偏光板貼付け装置及び該装置を用いた偏光板貼付け方法
JP4723045B1 (ja) * 2010-06-24 2011-07-13 日東電工株式会社 液晶表示パネルの連続製造システムおよび液晶表示パネルの連続製造方法
JP2012242607A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Nitto Denko Corp 液晶表示素子の製造システムおよび液晶表示素子の製造方法
JP5931527B2 (ja) * 2011-05-20 2016-06-08 日東電工株式会社 液晶表示素子の製造方法および液晶表示素子の製造システム
JP5905761B2 (ja) * 2011-05-20 2016-04-20 日東電工株式会社 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム
JP5945143B2 (ja) * 2011-05-20 2016-07-05 日東電工株式会社 光学フィルムロールセットおよび光学フィルムロールセットの製造方法。
JP5068876B1 (ja) * 2011-06-10 2012-11-07 日東電工株式会社 液晶表示素子の連続製造方法及び装置
JP5580842B2 (ja) * 2012-02-29 2014-08-27 日東電工株式会社 光学表示パネルの製造方法および光学表示パネルの製造システム
JP5782010B2 (ja) * 2012-11-09 2015-09-24 日東電工株式会社 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム
JP6127707B2 (ja) * 2013-05-16 2017-05-17 住友化学株式会社 光学表示デバイスの生産システム及び生産方法
KR20160009557A (ko) * 2013-05-17 2016-01-26 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 광학 표시 디바이스의 생산 시스템
JP6379150B2 (ja) * 2016-10-18 2018-08-22 日東電工株式会社 光学的表示ユニットの製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018040868A (ja) 2018-03-15
KR102068520B1 (ko) 2020-02-11
TWI703033B (zh) 2020-09-01
CN109643506A (zh) 2019-04-16
CN109643506B (zh) 2020-07-07
TW201811541A (zh) 2018-04-01
KR20190044675A (ko) 2019-04-30
US20190233244A1 (en) 2019-08-01
WO2018047466A1 (ja) 2018-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI647090B (zh) Method for attaching an optical film to an optical display unit
WO2013133262A1 (ja) 光学表示パネルの連続製造方法および光学表示パネルの連続製造システム
JP2012160352A (ja) 電極積層体の製造装置および製造方法
JP2007062321A (ja) 積層フィルム貼合せ装置
US10562285B2 (en) Manufacturing apparatus and manufacturing method of optical display unit
KR101865439B1 (ko) 나이프 엣지 및 이것을 포함하는 액정 표시 장치의 제조 시스템
JP4302042B2 (ja) フイルム剥離装置
JP2005305999A (ja) フイルム貼着装置及びフイルム貼着方法
JP6538014B2 (ja) 光学的表示ユニットの連続製造装置及び連続製造方法
TWI629674B (zh) 連續性地製造光學性顯示裝置之裝置及方法
JP4975500B2 (ja) 感光性積層体製造装置及び製造方法
JP4373372B2 (ja) ラミネート貼着装置およびその方法
KR101561974B1 (ko) 쉬트 라미네이터
TWI704403B (zh) 製造光學顯示裝置的層積體的方法
KR102154006B1 (ko) 광학적 표시 장치의 적층체, 그 제조 방법 및 제조 시스템
CN109891481B (zh) 制造光学显示装置的方法
KR101561975B1 (ko) 쉬트 라미네이터
CN110770641A (zh) 偏光板粘贴装置和偏光板粘贴方法
TW201702656A (zh) 偏光薄膜製造裝置、偏光薄膜製造方法及偏光器
JP2012111046A (ja) 枚葉フィルムの加工装置
JP2017027037A (ja) 偏光板の製造装置、偏光板の製造方法、及び偏光板
TW201122573A (en) Roller type polarizer adhering apparatus.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181130

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20181130

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6538014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250