JP6535799B1 - 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、および延伸樹脂膜の製造装置 - Google Patents
延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、および延伸樹脂膜の製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6535799B1 JP6535799B1 JP2018158255A JP2018158255A JP6535799B1 JP 6535799 B1 JP6535799 B1 JP 6535799B1 JP 2018158255 A JP2018158255 A JP 2018158255A JP 2018158255 A JP2018158255 A JP 2018158255A JP 6535799 B1 JP6535799 B1 JP 6535799B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin film
- water
- film
- pva
- laminate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 221
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 221
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 46
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 91
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 37
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 36
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 108
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 108
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 66
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims description 51
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims description 38
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 28
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 claims description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 claims description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 4
- 239000012223 aqueous fraction Substances 0.000 claims 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims 1
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 45
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 235000010338 boric acid Nutrition 0.000 description 31
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 31
- 229960002645 boric acid Drugs 0.000 description 31
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 21
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 14
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 12
- 206010042674 Swelling Diseases 0.000 description 10
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 10
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 7
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000012192 staining solution Substances 0.000 description 7
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 5
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 4
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 4
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N Iodine aqueous Chemical compound [K+].I[I-]I DKNPRRRKHAEUMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- UAYWVJHJZHQCIE-UHFFFAOYSA-L zinc iodide Chemical compound I[Zn]I UAYWVJHJZHQCIE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920008790 Amorphous Polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- UNMYWSMUMWPJLR-UHFFFAOYSA-L Calcium iodide Chemical compound [Ca+2].[I-].[I-] UNMYWSMUMWPJLR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CECABOMBVQNBEC-UHFFFAOYSA-K aluminium iodide Chemical compound I[Al](I)I CECABOMBVQNBEC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- SGUXGJPBTNFBAD-UHFFFAOYSA-L barium iodide Chemical compound [I-].[I-].[Ba+2] SGUXGJPBTNFBAD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001638 barium iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940075444 barium iodide Drugs 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001640 calcium iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940046413 calcium iodide Drugs 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 150000001925 cycloalkenes Chemical class 0.000 description 1
- QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-dicarboxylate;hydron Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCCC1 QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N norbornene Chemical compound C1[C@@H]2CC[C@H]1C=C2 JFNLZVQOOSMTJK-KNVOCYPGSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000004328 sodium tetraborate Substances 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- QPBYLOWPSRZOFX-UHFFFAOYSA-J tin(iv) iodide Chemical compound I[Sn](I)(I)I QPBYLOWPSRZOFX-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- NLLZTRMHNHVXJJ-UHFFFAOYSA-J titanium tetraiodide Chemical compound I[Ti](I)(I)I NLLZTRMHNHVXJJ-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D7/00—Producing flat articles, e.g. films or sheets
- B29D7/01—Films or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C71/00—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
- B29C71/0009—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor using liquids, e.g. solvents, swelling agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C71/00—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
- B29C71/0009—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor using liquids, e.g. solvents, swelling agents
- B29C2071/0045—Washing using non-reactive liquids
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明の延伸樹脂膜の製造方法は、長尺状の非吸水性フィルムの片側に吸水性の樹脂層が形成された積層体を搬送しながら、上記積層体に水中延伸処理と洗浄処理とをこの順に施すことにより、上記非吸水性フィルム上に延伸樹脂膜を形成する、延伸樹脂膜の製造方法であって、上記洗浄処理後の上記延伸樹脂膜の水分率に基づいて、上記延伸樹脂膜の外観不良を検出することを含む。
1つの実施形態においては、上記洗浄処理の後に、上記積層体を搬送しながら上記延伸樹脂膜の厚みを非接触で測定することと、測定された上記延伸樹脂膜の厚みに基づいて、上記洗浄処理後の上記延伸樹脂膜の水分率を算出することと、をさらに含む。
本発明の別の局面によれば、偏光子の製造方法が提供される。この偏光子の製造方法は、上記の製造方法により、上記非吸水性フィルム上に偏光子を形成する、偏光子の製造方法であって、上記非吸水性フィルムがポリエステル系樹脂フィルムであり、上記樹脂層がポリビニルアルコール系樹脂層であり、上記ポリエステル系樹脂フィルムと上記ポリビニルアルコール系樹脂層との積層体に染色処理を施すことをさらに含む。
本発明の別の局面によれば、延伸樹脂膜の製造装置が提供される。この延伸樹脂膜の製造装置は、長尺状の非吸水性フィルムの片側に吸水性の樹脂層が形成された積層体を搬送しながら、上記積層体に処理を施すことにより、上記非吸水性フィルム上に延伸樹脂膜を形成する、延伸樹脂膜の製造装置であって、上記積層体を水中延伸する水中延伸処理部と、水中延伸の後に上記積層体を洗浄する洗浄処理部と、上記洗浄処理後の上記延伸樹脂膜の厚みまたは水分率に基づいて、上記延伸樹脂膜の外観不良を検出する検査部と、を含む。
本発明の延伸樹脂膜の製造方法は、長尺状の非吸水性フィルムの片側に吸水性の樹脂層が形成された積層体を搬送しながら、積層体に水中延伸処理と洗浄処理とをこの順に施すことにより、非吸水性フィルム上に延伸樹脂膜を形成する、というものである。上記の製造方法は、洗浄処理後の延伸樹脂膜の厚みまたは水分率に基づいて、延伸樹脂膜の外観不良を検出することを含む。1つの実施形態においては、洗浄処理の後に、積層体を搬送しながら延伸樹脂膜の厚みを非接触で測定することと、測定された延伸樹脂膜の厚みに基づいて、洗浄処理後の延伸樹脂膜の水分率を算出することと、をさらに含む。上記の製造方法によれば、製造工程中で(インラインで)延伸樹脂膜の外観不良を容易に検出し得、さらには、外観不良が発生した場合に水中延伸処理工程などの前工程での処理条件を改善することにより、製造される延伸樹脂膜の品質を改善し得る。
本発明の偏光子の製造方法は、長尺状のポリエステル系樹脂フィルムの片側にポリビニルアルコール系樹脂層(PVA系樹脂層)が形成された積層体を搬送しながら、積層体に染色処理を施すこと、および水中延伸処理と洗浄処理とをこの順に施すことにより、ポリエステル系樹脂フィルム上に偏光子を形成する、というものである。上記の製造方法は、洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みまたは水分率に基づいて、PVA系樹脂層の外観不良を検出することを含む。
PVA系樹脂層の水分率=(洗浄処理後のPVA系樹脂層の重量−乾燥後のPVA系樹脂層の重量)/乾燥後のPVA系樹脂層の重量
ポリエステル系樹脂フィルムとPVA系樹脂層との積層体を作製する方法としては、任意の適切な方法が採用され得る。好ましくは、ポリエステル系樹脂フィルムの表面に、PVA系樹脂を含む塗布液を塗布し、乾燥することにより、ポリエステル系樹脂フィルム上にPVA系樹脂層を形成する。
ポリエステル系樹脂フィルムの厚みは、好ましくは20μm〜300μm、より好ましくは50μm〜200μmである。20μm未満であると、PVA系樹脂層の形成が困難になるおそれがある。
上記塗布液は、代表的には、上記PVA系樹脂を溶媒に溶解させた溶液である。溶媒としては、例えば、水、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、各種グリコール類、トリメチロールプロパン等の多価アルコール類、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン等のアミン類が挙げられる。これらは単独で、または、二種以上組み合わせて用いることができる。これらの中でも、好ましくは、水である。溶液のPVA系樹脂濃度は、溶媒100重量部に対して、好ましくは3重量部〜20重量部である。このような樹脂濃度であれば、ポリエステル系樹脂フィルムに密着した均一な塗布膜を形成することができる。
特に、高い光学特性を得るためには、乾式延伸(補助延伸)とホウ酸水中延伸を組み合わせる、2段延伸の方法が選択される。2段延伸のように、補助延伸を導入することにより、ポリエステル系樹脂フィルムの結晶化を抑制しながら延伸することができ、後のホウ酸水中延伸においてポリエステル系樹脂フィルムの過度の結晶化により延伸性が低下するという問題を解決し、積層体をより高倍率に延伸することができる。さらには、ポリエステル系樹脂フィルム上にPVA系樹脂を塗布する場合、ポリエステル系樹脂フィルムのガラス転移温度の影響を抑制するために、通常の金属ドラム上にPVA系樹脂を塗布する場合と比べて塗布温度を低くする必要があり、その結果、PVA系樹脂の結晶化が相対的に低くなり、十分な光学特性が得られない、という問題が生じ得る。これに対して、補助延伸を導入することにより、ポリエステル系樹脂フィルム上にPVA系樹脂を塗布する場合でも、PVA系樹脂の結晶性を高めることが可能となり、高い光学特性を達成することが可能となる。また、同時にPVA系樹脂の配向性を事前に高めることで、後の染色工程や延伸工程で水に浸漬された時に、PVA系樹脂の配向性の低下や溶解などの問題を防止することができ、高い光学特性を達成することが可能になる。
必要に応じて、空中延伸処理の後、水中延伸処理や染色処理の前に、膨潤処理(不溶化処理)を施す。上記膨潤処理は、代表的には、ホウ酸水溶液にPVA系樹脂層を浸漬することにより行う。膨潤処理を施すことにより、PVA系樹脂層に耐水性を付与し、水に浸漬した時のPVAの配向低下を防止することができる。当該ホウ酸水溶液の濃度は、水100重量部に対して、好ましくは1重量部〜4重量部である。膨潤浴(ホウ酸水溶液)の液温は、好ましくは20℃〜50℃である。
上記染色処理は、代表的には、PVA系樹脂層をヨウ素で染色することにより行う。具体的には、PVA系樹脂層にヨウ素を吸着させることにより行う。当該吸着方法としては、例えば、ヨウ素を含む染色液にPVA系樹脂層(積層体)を浸漬させる方法、PVA系樹脂層に当該染色液を塗工する方法、当該染色液をPVA系樹脂層に噴霧する方法等が挙げられる。好ましくは、染色液(染色浴)に積層体を浸漬させる方法である。ヨウ素が良好に吸着し得るからである。
必要に応じて、染色処理の後、水中延伸処理の前に、架橋処理を施す。上記架橋処理は、代表的には、ホウ酸水溶液にPVA系樹脂層を浸漬させることにより行う。架橋処理を施すことにより、PVA系樹脂層に耐水性を付与し、後の水中延伸で、高温の水中へ浸漬した際のPVAの配向低下を防止することができる。当該ホウ酸水溶液の濃度は、水100重量部に対して、好ましくは1重量部〜5重量部である。また、上記染色処理後に架橋処理を行う場合、さらに、ヨウ化物を配合することが好ましい。ヨウ化物を配合することにより、PVA系樹脂層に吸着させたヨウ素の溶出を抑制することができる。ヨウ化物の配合量は、水100重量部に対して、好ましくは1重量部〜5重量部である。ヨウ化物の具体例は、上述のとおりである。架橋浴(ホウ酸水溶液)の液温は、好ましくは20℃〜50℃である。
水中延伸処理は、積層体を延伸浴に浸漬させて行う。水中延伸処理によれば、上記ポリエステル系樹脂フィルムやPVA系樹脂層のガラス転移温度(代表的には、80℃程度)よりも低い温度で延伸し得、PVA系樹脂層を、その結晶化を抑えながら、高倍率に延伸することができる。その結果、優れた光学特性を有する偏光子を製造することができる。
洗浄処理は、代表的には、ヨウ化カリウム水溶液を入れた洗浄浴に積層体を浸漬することにより行う。ヨウ化カリウムの濃度は、好ましくは2重量%〜5重量%である。
洗浄処理後、積層体を搬送しながらPVA系樹脂層の厚みを非接触で測定する。PVA系樹脂層の厚みは、例えば、分光干渉計により測定することができる。厚みの測定頻度は、好ましくは15秒〜120秒に1回、より好ましくは30秒から90秒に1回である。図2のグラフに示されるPVA系樹脂層の厚みと水分率との関係を参照することにより、洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みからPVA系樹脂層の水分率を算出することができる。
乾燥処理における乾燥温度は、好ましくは30℃〜100℃である。
上記の製造方法により得られる偏光子は、実質的には、ヨウ素が吸着配向されたPVA系樹脂層である。偏光子の厚みは、好ましくは10μm以下であり、より好ましくは8μm以下であり、さらに好ましくは7.5μm以下であり、特に好ましくは5μm以下である。一方、偏光子の厚みは、好ましくは0.5μm以上、より好ましくは1.5μm以上である。厚みが薄すぎると得られる偏光子の光学特性が低下するおそれがある。偏光子は、好ましくは、波長380nm〜780nmのいずれかの波長で吸収二色性を示す。偏光子の単体透過率は、好ましくは40.0%以上、より好ましくは41.0%以上、さらに好ましくは42.0%以上である。偏光子の偏光度は、好ましくは99.8%以上、より好ましくは99.9%以上、さらに好ましくは99.95%以上である。
本発明の実施形態による延伸樹脂膜の製造装置は、長尺状の非吸水性フィルムの片側に吸水性の樹脂層が形成された積層体を搬送しながら、積層体に処理を施すことにより、非吸水性フィルム上に延伸樹脂膜を形成する、延伸樹脂膜の製造装置である。この製造装置は、積層体を水中延伸する水中延伸処理部と、水中延伸の後に積層体を洗浄する洗浄処理部と、洗浄処理後の延伸樹脂膜の厚みまたは水分率に基づいて、延伸樹脂膜の外観不良を検出する検査部と、を含む。上記水中延伸処理部は、上記B−6項で説明した水中延伸処理を施し得る任意の適切な延伸装置である。上記洗浄処理部は、上記B−7項で説明した洗浄処理を施し得る任意の適切な洗浄装置(洗浄浴)である。検査部は、延伸樹脂膜の厚みまたは水分率と得られる偏光子の外観不良レベルとの関係が予めメモリーされており、洗浄処理後の延伸樹脂膜の厚みまたは水分率に基づいて偏光子の外観不良を検出する。上記製造装置は、さらに、上記B項で説明した各処理を実施するのに適した任意の適切な構成を含み得る。また、上記製造装置は、非接触式の膜厚計、および/または、洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みに基づいてPVA系樹脂層の水分率を算出する算出部を含み得る。
(1)PVA系樹脂層の厚み
PVA系樹脂層の厚みを、光干渉膜厚計(オーシャンオプティクス社製、XUSB4)を用いて測定した。なお、ポリエステル系樹脂フィルム/PVA系樹脂層からなる積層体のポリエステル系樹脂フィルム側に光干渉膜厚計を配置し、PVA系樹脂層の厚みを測定した。
(2)PVA系樹脂層の水分率
洗浄処理後のPVA系樹脂層の水分率を、PVA系樹脂層の厚みおよび図2に示すグラフに基づいて求めた。
(3)偏光子の外観
実施例および比較例で得られた偏光子を目視で確認し、以下の基準で外観の良否を判断した。
○・・・スジ状痕が目視で確認されなかった、または、目視で確認されたが後工程でフィルムに貼り合せた状態ではスジ状痕は視認されなかった
△・・・スジ状痕が目視で確認されたが、後工程で貼り合せるフィルムによってスジ状痕が視認されなくなる場合と視認される場合とがあった
×・・・スジ状痕が目視ではっきりと確認され、かつ、後工程でフィルムに貼り合せた状態でスジ状痕が確認された
また、実施例および比較例で得られた偏光子を目視で確認し、スジ状痕のレベルに応じて0(スジ状痕なし)から8(大きなスジ状痕あり)までの数値付与し、外観不良レベルを数値化した。
ポリエステル系樹脂フィルムとして、長尺状で、吸水率0.75%、Tg約75℃である、非晶質のイソフタル共重合ポリエチレンテレフタレートフィルム(厚み:100μm)を用いた。
ポリビニルアルコール(重合度4200、ケン化度99.2モル%)およびアセトアセチル変性PVA(日本合成化学工業社製、商品名「ゴーセファイマーZ410」)を9:1で混合したPVA系樹脂100重量部に、ヨウ化カリウム13重量部を添加し、PVA水溶液(塗布液)を調製した。
ポリエステル系樹脂フィルムの一方の面に、上記PVA水溶液を塗布して60℃で乾燥することにより、厚み13μmのPVA系樹脂層を形成し、積層体を作製した。
得られた積層体を所定の搬送速度で搬送しながら、以下の各処理を施した。
第一に、積層体を、130℃のオーブン内で周速の異なるロール間で縦方向(長手方向)に2.4倍に自由端一軸延伸した(空中補助延伸処理)。
次いで、積層体を、液温40℃の膨潤浴(水100重量部に対して、ホウ酸を4重量部配合して得られたホウ酸水溶液)に40秒間浸漬させた(膨潤処理)。
次いで、液温30℃の染色浴(水100重量部に対して、ヨウ素とヨウ化カリウムを1:7の重量比で配合して得られたヨウ素水溶液)に、最終的に得られる偏光子の単体透過率(Ts)が約43%となるように濃度を調整しながら50秒間浸漬させた(染色処理)。
次いで、液温40℃の架橋浴(水100重量部に対して、ヨウ化カリウムを3重量部配合し、ホウ酸を5重量部配合して得られたホウ酸水溶液)に40秒間浸漬させた(架橋処理)。
次いで、積層体を、液温70℃のホウ酸水溶液(ホウ酸濃度3.6重量%)に50秒間浸漬させながら、周速の異なるロール間で縦方向(長手方向)に総延伸倍率が5.5倍となるように一軸延伸を行った(水中延伸処理)。
次いで、積層体を液温20℃のヨウ化カリウム水溶液(ヨウ化カリウム濃度2.8重量%)に5秒間浸漬させた(洗浄処理)。洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みを測定したところ、7.34μmであった。
その後、70℃に保たれたオーブン中で積層体を乾燥することにより、ポリエステル系樹脂フィルム上に形成された厚み5.50μmの偏光子を得た。さらに、同様の手順により、合計2つの偏光子を作製した。
得られた偏光子を上記(3)の評価に供した。結果を表2に示す。洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みと、外観不良レベルとの関係を図3に示す。
積層体の搬送速度を実施例1の搬送速度の1.1倍としたこと以外は実施例1と同様にして偏光子を作製した。洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みは、7.95μmであった。
得られた偏光子を上記(3)の評価に供した。結果を表2に示す。また、洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みと、外観不良レベルとの関係を図3に示す。
積層体の搬送速度を実施例1の搬送速度の1.2倍としたこと、膨潤浴の液温を45℃としたこと、水中延伸処理におけるホウ酸水溶液のホウ酸濃度を3.5重量%としたこと、および、洗浄処理におけるヨウ化カリウム水溶液のヨウ化カリウム濃度を4.0重量%としたこと以外は実施例1と同様にして偏光子を作製した。洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みは、8.24μmであった。さらに、同様の手順により、合計2つの偏光子を作製した。
得られた偏光子を上記(3)の評価に供した。結果を表2に示す。また、洗浄処理後のPVA系樹脂層の厚みと、外観不良レベルとの関係を図3に示す。
200 積層体
Claims (4)
- 長尺状の非吸水性フィルムの片側に吸水性の樹脂層が形成された積層体を搬送しながら、前記積層体に水中延伸処理と洗浄処理とをこの順に施すことにより、前記非吸水性フィルム上に延伸樹脂膜を形成する、延伸樹脂膜の製造方法であって、
前記洗浄処理後の前記延伸樹脂膜の厚みに基づいて水分率を算出し、算出された水分率に基づいて前記延伸樹脂膜の外観不良を検出することを含む、延伸樹脂膜の製造方法。 - 前記洗浄処理の後に、前記積層体を搬送しながら前記延伸樹脂膜の厚みを非接触で測定することをさらに含む、請求項1に記載の製造方法。
- 請求項1または2に記載の製造方法により、前記非吸水性フィルム上に偏光子を形成する、偏光子の製造方法であって、
前記非吸水性フィルムがポリエステル系樹脂フィルムであり、前記樹脂層がポリビニルアルコール系樹脂層であり、
前記ポリエステル系樹脂フィルムと前記ポリビニルアルコール系樹脂層との積層体に染色処理を施すことをさらに含む、偏光子の製造方法。 - 長尺状の非吸水性フィルムの片側に吸水性の樹脂層が形成された積層体を搬送しながら、前記積層体に処理を施すことにより、前記非吸水性フィルム上に延伸樹脂膜を形成する、延伸樹脂膜の製造装置であって、
前記積層体を水中延伸する水中延伸処理部と、
水中延伸の後に前記積層体を洗浄する洗浄処理部と、
前記洗浄処理後の前記延伸樹脂膜の水分率に基づいて、前記延伸樹脂膜の外観不良を検出する検査部と、を含む、延伸樹脂膜の製造装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018158255A JP6535799B1 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、および延伸樹脂膜の製造装置 |
KR1020190101818A KR20200024100A (ko) | 2018-08-27 | 2019-08-20 | 연신 수지막의 제조 방법, 편광자의 제조 방법, 및 연신 수지막의 제조 장치 |
CN201910794849.3A CN110861325B (zh) | 2018-08-27 | 2019-08-27 | 拉伸树脂膜的制造方法、偏光件的制造方法、及拉伸树脂膜的制造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018158255A JP6535799B1 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、および延伸樹脂膜の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6535799B1 true JP6535799B1 (ja) | 2019-06-26 |
JP2020034596A JP2020034596A (ja) | 2020-03-05 |
Family
ID=67023804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018158255A Active JP6535799B1 (ja) | 2018-08-27 | 2018-08-27 | 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、および延伸樹脂膜の製造装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6535799B1 (ja) |
KR (1) | KR20200024100A (ja) |
CN (1) | CN110861325B (ja) |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11165381A (ja) * | 1997-12-04 | 1999-06-22 | Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The | 多層延伸フィルムの製造法 |
JP2001343521A (ja) | 2000-05-31 | 2001-12-14 | Sumitomo Chem Co Ltd | 偏光板及びその製造方法 |
JP4628617B2 (ja) * | 2000-09-26 | 2011-02-09 | 株式会社クレハ | 熱収縮性多層フィルム |
CN100577413C (zh) * | 2004-09-29 | 2010-01-06 | 东丽株式会社 | 叠层薄膜 |
CN100431768C (zh) * | 2005-08-31 | 2008-11-12 | 江苏大学 | 水下激光冲击成形中有关参数的测定方法和装置 |
JP5123016B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2013-01-16 | 富士フイルム株式会社 | 複屈折測定装置、複屈折測定方法、フイルム生産システムおよびフイルム生産方法 |
CN101793992B (zh) * | 2009-01-30 | 2014-09-24 | 日东电工株式会社 | 层叠薄膜的制造方法 |
JP2010197448A (ja) * | 2009-02-23 | 2010-09-09 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板の製造方法 |
JP2010197855A (ja) * | 2009-02-26 | 2010-09-09 | Sumitomo Chemical Co Ltd | コーティング位相差板用塗工液、複合位相差板、複合偏光板および液晶表示装置、ならびに塗工液および複合位相差板の製造方法 |
JP5346695B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2013-11-20 | 富士フイルム株式会社 | ラビング方法及び装置並びに配向膜及び光学部材の製造方法 |
JP2011197282A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板、偏光板の評価方法、および偏光板の製造方法 |
JP5721286B2 (ja) * | 2010-09-03 | 2015-05-20 | 日東電工株式会社 | 薄型偏光膜の製造方法 |
JP5414738B2 (ja) * | 2010-09-03 | 2014-02-12 | 日東電工株式会社 | 薄型偏光膜の製造方法 |
JP5490750B2 (ja) * | 2010-09-03 | 2014-05-14 | 日東電工株式会社 | 薄型偏光膜の製造方法 |
US10160173B2 (en) * | 2010-09-09 | 2018-12-25 | Nitto Denko Corporation | Method of producing thin polarizing film involving in-air stretching, underwater stretching, and stretching while drying |
KR20140138752A (ko) * | 2012-03-02 | 2014-12-04 | 스미또모 가가꾸 가부시끼가이샤 | 편광판의 제조 방법 |
JP6054054B2 (ja) * | 2012-05-11 | 2016-12-27 | 日東電工株式会社 | 偏光子の製造方法、偏光子、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 |
JP5890767B2 (ja) * | 2012-11-19 | 2016-03-22 | 株式会社東京精密 | 半導体ウエハの厚み測定方法及び半導体ウエハ加工装置 |
JP6462199B2 (ja) * | 2012-12-04 | 2019-01-30 | 住友化学株式会社 | 偏光フィルム及び偏光板の製造方法 |
JP6150428B2 (ja) * | 2013-08-12 | 2017-06-21 | 日東電工株式会社 | 偏光膜、偏光膜を含む光学機能フィルム積層体、及び、偏光膜を含む光学フィルム積層体の製造方法、並びに偏光膜を有する有機el表示装置 |
JP6585333B2 (ja) * | 2013-12-03 | 2019-10-02 | 日東電工株式会社 | 偏光フィルム、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 |
JP2015172565A (ja) * | 2014-02-19 | 2015-10-01 | 東レ株式会社 | フィルム検査方法及びそれを用いたフィルム製造方法 |
WO2016010031A1 (ja) * | 2014-07-16 | 2016-01-21 | 日東電工株式会社 | 偏光フィルムおよびその製造方法 |
KR102221340B1 (ko) * | 2014-11-04 | 2021-03-02 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 편광판 매엽체의 제조 방법 |
WO2016093278A1 (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-16 | 住友化学株式会社 | 偏光フィルムの製造方法及び偏光フィルム |
JPWO2016135997A1 (ja) * | 2015-02-27 | 2017-10-05 | 住友理工株式会社 | 窓貼り用粘着フィルム |
KR102587187B1 (ko) * | 2015-05-26 | 2023-10-06 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 편광판의 제조 방법 |
JP6740570B2 (ja) * | 2015-05-29 | 2020-08-19 | 住友化学株式会社 | 積層フィルム及び積層フィルムの製造方法 |
JP6359003B2 (ja) * | 2015-12-18 | 2018-07-18 | 住友化学株式会社 | 偏光フィルムの製造装置及び製造方法、並びに偏光フィルム |
JP2017177691A (ja) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 三菱ケミカル株式会社 | 検査方法、フィルム製造方法、検査装置、フィルム製造装置および検査プログラム |
-
2018
- 2018-08-27 JP JP2018158255A patent/JP6535799B1/ja active Active
-
2019
- 2019-08-20 KR KR1020190101818A patent/KR20200024100A/ko unknown
- 2019-08-27 CN CN201910794849.3A patent/CN110861325B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110861325B (zh) | 2023-03-31 |
KR20200024100A (ko) | 2020-03-06 |
JP2020034596A (ja) | 2020-03-05 |
CN110861325A (zh) | 2020-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101895816B1 (ko) | 적층체, 연신 적층체, 연신 적층체의 제조 방법, 그것들을 이용한, 편광막을 포함하는 광학 필름 적층체의 제조 방법, 및 편광막 | |
JP5860448B2 (ja) | 偏光膜および偏光膜の製造方法 | |
CN112513694B (zh) | 偏光膜和偏光膜的制造方法 | |
JP5860449B2 (ja) | 偏光膜および偏光膜の製造方法 | |
JP2015165327A (ja) | 偏光膜および偏光膜の製造方法 | |
JP7061712B2 (ja) | 偏光フィルムの製造方法及びポリビニルアルコール系フィルム | |
JP6109862B2 (ja) | 積層体の製造方法 | |
JP7382974B2 (ja) | 偏光膜、偏光板、および該偏光膜の製造方法 | |
JP6734745B2 (ja) | 偏光子およびその製造方法 | |
JP6535799B1 (ja) | 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、および延伸樹脂膜の製造装置 | |
JP2023130424A (ja) | 偏光膜 | |
JP6535406B1 (ja) | 延伸樹脂膜の製造方法、偏光子の製造方法、延伸樹脂膜の水分率を測定する方法、および延伸樹脂膜の製造装置 | |
CN106104327B (zh) | 叠层体、拉伸叠层体、拉伸叠层体的制造方法、使用它们制造包含偏振膜的光学膜叠层体的方法、及偏振膜 | |
TW201527809A (zh) | 光學積層體之製造方法 | |
JP7240089B2 (ja) | 偏光板、画像表示装置、および偏光板の製造方法 | |
JP6050881B2 (ja) | 積層体の製造方法 | |
JP6410503B2 (ja) | 積層体の製造方法 | |
KR102615539B1 (ko) | 도포액의 제조 방법, 편광자의 제조 방법 및 도포액의 제조 장치 | |
JP2016078219A (ja) | 樹脂フィルムの製造方法 | |
JP2023064511A (ja) | 偏光子の製造方法 | |
KR20230059745A (ko) | 편광자의 제조 방법 | |
JP2019091084A (ja) | 偏光板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180921 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180921 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20181120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181205 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6535799 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |