JP6532738B2 - Slot machine - Google Patents
Slot machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6532738B2 JP6532738B2 JP2015076853A JP2015076853A JP6532738B2 JP 6532738 B2 JP6532738 B2 JP 6532738B2 JP 2015076853 A JP2015076853 A JP 2015076853A JP 2015076853 A JP2015076853 A JP 2015076853A JP 6532738 B2 JP6532738 B2 JP 6532738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- winning
- control unit
- symbol
- setting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 651
- 230000008901 benefit Effects 0.000 claims description 56
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 29
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 25
- 229960003948 insulin detemir Drugs 0.000 claims 2
- UGOZVNFCFYTPAZ-IOXYNQHNSA-N levemir Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)NCCCC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=2N=CNC=2)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC=2N=CNC=2)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)CC=2C=CC=CC=2)C(C)C)CSSC[C@@H]2NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)CN)[C@@H](C)CC)C(C)C)CSSC[C@H](NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H](CSSC1)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 UGOZVNFCFYTPAZ-IOXYNQHNSA-N 0.000 claims 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 298
- 238000000034 method Methods 0.000 description 223
- 230000008569 process Effects 0.000 description 198
- 241000219109 Citrullus Species 0.000 description 185
- 235000012828 Citrullus lanatus var citroides Nutrition 0.000 description 183
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 113
- 230000008859 change Effects 0.000 description 99
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 80
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 55
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 55
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 40
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 33
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 29
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 29
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 28
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000013461 design Methods 0.000 description 14
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 14
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 6
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 5
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 3
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 2
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 241001633663 Iris pseudacorus Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 244000144985 peep Species 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000016776 visual perception Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Description
本発明は、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を複数備え、前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せである表示結果組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンに関する。 The present invention comprises a plurality of variable display portions capable of variably displaying a plurality of types of identification information that can be identified respectively, and after displaying the variable display portion in a variable manner, displaying the variable display portion by stopping the variable display. The present invention relates to a slot machine capable of generating a prize according to a display result combination which is a combination of display results of a plurality of variable display portions.
スロットマシンは、一般に、外周部に識別情報としての複数種類の図柄が描かれた複数(通常は3つ)のリールを有する可変表示部を備えており、各リールは、遊技者がスタートレバーを操作することにより回転を開始し、また、遊技者が各リールに対応して設けられた停止ボタンを操作することにより、その操作タイミングから予め定められた最大遅延時間の範囲内で回転を停止する。そして、全てのリールの回転を停止したときに導出された表示結果に従って入賞が発生する。 The slot machine generally includes a variable display unit having a plurality of (usually three) reels on the outer peripheral portion of which a plurality of types of symbols are drawn as identification information, and each reel has a player's start lever The rotation is started by the operation, and the player stops the rotation within the range of a predetermined maximum delay time from the operation timing by operating the stop button provided corresponding to each reel. . Then, a prize is generated according to the display result derived when the rotation of all the reels is stopped.
入賞となる役の種類としては、小役、特別役、再遊技役といった種類がある。ここで、小役の入賞では、小役の種類毎に定められた数のメダルが払い出されるという利益を遊技者が得ることができる。特別役の入賞では、次のゲームからレギュラーボーナスやビッグボーナスといった遊技者にとって有利な遊技状態へ移行されるという利益を遊技者が得ることができる。再遊技役の入賞では、賭数の設定に新たなメダルを消費することなく次のゲームを行うことができるという利益を得ることができる。 As types of winning combinations, there are types such as small roles, special roles, and re-play roles. Here, in the case of a small winning combination, the player can obtain a benefit that a predetermined number of medals are paid out for each type of small winning combination. In the special part winning, the player can gain the benefit of being transferred from the next game to the player's advantageous gaming state such as regular bonus and big bonus. In the case of winning the replay role, it is possible to obtain the advantage that the next game can be played without consuming new medals in setting the number of bets.
このようなスロットマシンとして、当選している入賞役に対応する演出を実行するものがあり、さらに、特別役当選時においては当選していない入賞役に対応する演出(矛盾演出)を実行することにより、矛盾を生じさせて特別役当選を報知するものがあった(特許文献1)。 As such a slot machine, there is one which executes an effect corresponding to a winning combination, and further, an effect (contradiction effect) corresponding to a winning combination not winning at the time of winning a special combination. In some cases, a contradiction is caused to notify the special character winning (Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に記載のスロットマシンにおいては、矛盾演出を実行するに際して、入賞ラインや無効ラインに停止される図柄が考慮されていなかった。このため、たとえば、矛盾演出が実行される際に、当該矛盾演出により示唆される入賞役を構成する図柄が無効ライン上に停止する場合も生じ得てしまう。その結果、無効ライン上にしか停止されていない図柄を、遊技の結果であるかのように遊技者を誤認させてしまう虞があった。
However, in the slot machine described in
この発明は、かかる実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、遊技の結果を誤認させることを防止するスロットマシンを提供することである。 The present invention has been conceived in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a slot machine which prevents misidentification of the result of a game.
各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を複数備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せである表示結果組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
導出を許容する表示結果組合せを決定する事前決定手段と、
表示結果組合せを導出させる制御を行う導出制御手段と、
導出された表示結果組合せに応じて入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段と、
演出を実行する演出手段と、
特典の付与を決定する特典決定手段とを備え、
前記演出手段によって実行される演出には、第1演出と第2演出とが含まれ、
複数の前記可変表示部を跨がる複数のラインには、前記入賞判定が行われる入賞ラインと、当該入賞ラインとは異なるラインであって当該入賞ラインを跨がる非入賞ラインとが含まれ、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段の決定結果が特定決定結果であるときに、特定表示結果組合せを導出させることが可能であり、
前記特定表示結果組合せが導出されたときには、前記入賞ライン上に所定識別情報および特定識別情報が配置されるとともに、前記非入賞ライン上に前記所定識別情報のみが並んで配置され、
前記特典決定手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であるときに、前記特典の付与を決定可能であり、
前記スロットマシンは、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されているときには、前記第1演出および前記第2演出のうちのいずれも実行可能であり、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されていないときには、前記第1演出を実行可能である一方で前記第2演出を実行不可能であり、
前記第1演出は、前記所定識別情報に対応する色を示唆する演出であり、
前記第2演出は、前記特定識別情報に対応する色を示唆する演出である。
なお、スロットマシンは、以下の構成であってもよい。
(1) 各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を複数備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシン(たとえば、スロットマシン1)において、
特定入賞(たとえば、右下がりスイカ)を含む複数種類の入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(たとえば、図18のS2)と、
前記事前決定手段の決定結果に基づいて、表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段(たとえば、図18のS3)と、
表示結果が導出されたときに入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段(たとえば、図18のS4)と、
演出を制御するための演出制御を行う演出制御手段(たとえば、サブ制御部91による処理)とを備え、
遊技者が表示結果を視認可能な領域(たとえば、透過領域51b)には、入賞判定が行われる入賞判定位置(たとえば、入賞ラインLN上の位置)に対応する判定領域と、前記入賞判定位置ではない非入賞判定位置(たとえば、無効ラインLM1〜4上であって入賞ラインLN上と重複していない位置)に対応する非判定領域とが定められており、
前記入賞判定手段は、導出された表示結果に含まれる識別情報のうち前記入賞判定位置における識別情報の組合せが所定識別情報(たとえば、スイカ)と特定識別情報(たとえば、ベル)とを含む特定組合せ(たとえば、ベル・スイカ・黒7/白7)となったときに、前記特定入賞が発生したと判定し(たとえば、図8参照)、
前記演出制御手段は、前記特定入賞の発生が許容されたときに、第1演出(指標図柄で告知する告知演出)と、第1演出よりも遊技者にとっての有利度が高いことを示唆する第2演出(特定入賞図柄で告知する告知演出)とのうちいずれかを実行可能であり、
前記第1演出は、前記所定識別情報に対応する色を示唆する演出であり、
前記第2演出は、前記特定識別情報に対応する色を示唆する演出である(変形例の[示唆態様について]欄参照)。
A plurality of variable display units capable of variably displaying plural types of identification information that can be identified by each,
After the variable display unit is variably displayed, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and winning can be generated according to the display result combination which is a combination of the display results of a plurality of variable display units. In a good slot machine,
Predetermining means for determining display result combinations that allow derivation;
A derivation control means for performing control to derive a display result combination;
Prize determination means for determining whether or not a prize has occurred according to the derived display result combination;
Production means for performing production,
And means for determining benefits to be awarded.
The effects executed by the effect means include a first effect and a second effect,
The plurality of lines straddling the plurality of variable display portions include a pay line on which the prize determination is performed, and a non-winning line which is a line different from the pay line and straddles the pay line. ,
The derivation control means can cause a specific display result combination to be derived when the determination result of the pre-determination means is a specific determination result.
When the specific display result combination is derived, predetermined identification information and specific identification information are arranged on the pay line, and only the predetermined identification information is arranged on the non-winning line.
The benefit determination means can determine the grant of the benefit when the determination result of the pre-determination means is the specific determination result,
The slot machine is
When the determination result of the pre-determination means is the specific determination result and the provision of the benefit is determined, any of the first effect and the second effect can be executed,
When the determination result of the predetermination means is the specific determination result and the grant of the benefit is not determined, the first effect can be performed while the second effect can not be performed,
The first effect is an effect that suggests a color corresponding to the predetermined identification information,
The second effect is an effect that suggests a color corresponding to the specific identification information.
The slot machine may have the following configuration.
(1) A plurality of variable display units capable of variably displaying plural types of identification information that can be identified by each,
After the variable display unit is variably displayed, a display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and a slot machine (for example, a slot machine where winning can be generated according to a combination of display results of a plurality of variable display units) , Slot machine 1),
Predetermining means (for example, S2 in FIG. 18) for determining whether or not to allow occurrence of a plurality of types of winnings including a specific winning (for example, falling to the right)
Derivation control means (for example, S3 in FIG. 18) that performs control to derive a display result based on the determination result of the predetermination means;
Prize determination means (for example, S4 in FIG. 18) for determining whether or not a prize has occurred when the display result is derived;
Provision of effect control means (for example, processing by the sub control unit 91) for performing effect control for controlling an effect;
In the area where the player can visually recognize the display result (for example, the
The winning determination means is a specific combination in which the combination of identification information at the winning determination position among the identification information included in the derived display result includes predetermined identification information (for example, watermelon) and specific identification information (for example, bell) (When, for example, bell, watermelon, black 7 / white 7), it is determined that the specific winning has occurred (for example, refer to FIG. 8),
The effect control means suggests that the first effect (notice effect notified by the index symbol) and the advantage for the player over the first effect are higher when the occurrence of the specific winning is permitted. One of the two effects (notice effects to be announced with a specific winning design) can be executed,
The first effect is an effect that suggests a color corresponding to the predetermined identification information,
The second effect is an effect that suggests a color corresponding to the specific identification information (see the [Indication Mode] column of the modified example).
このような構成によれば、第1演出のみならず、遊技者にとっての有利度が高いことを示唆する第2演出を実行可能としつつ、いずれが実行された場合でも示唆される色が特定組合せを構成する識別情報に対応する色であるため、非入賞判定位置にのみ表示された識別情報を示唆してしまうことを防止できる。その結果、表示結果のうち入賞判定位置にはない識別情報を遊技の結果として遊技者を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to such a configuration, it is possible to execute not only the first effect but also the second effect which indicates that the player has a high degree of advantage, and a color that is suggested when the operation is performed is a specific combination Since it is a color corresponding to the identification information which comprises these, it is possible to prevent that the identification information displayed only at the non-winning determination position is suggested. As a result, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the player is mistakenly identified as the result of the game with the identification information which is not in the winning determination position among the display results.
なお、前記判定領域は、前記複数の可変表示部を跨る入賞判定ラインに対応する領域(たとえば、入賞ラインLNと重なる領域)であり、前記非判定領域は、前記入賞判定ラインとは異なるラインに対応する領域であって、前記判定領域以外の領域(たとえば、上段または下段に位置する領域であって、リール2Cの中段位置は含まない)である。
The determination area is an area (for example, an area overlapping the pay line LN) corresponding to the winning determination line across the plurality of variable display portions, and the non-determination area is a line different from the winning determination line. The corresponding area is an area other than the determination area (for example, an area located in the upper or lower stage, which does not include the middle stage position of the
各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を複数備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せである表示結果組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
導出を許容する表示結果組合せを決定する事前決定手段と、
表示結果組合せを導出させる制御を行う導出制御手段と、
導出された表示結果組合せに応じて入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段と、
演出を実行する演出手段と、
特典の付与を決定する特典決定手段とを備え、
前記演出手段によって実行される演出には、第1演出と第2演出とが含まれ、
複数の前記可変表示部を跨がる複数のラインには、前記入賞判定が行われる入賞ラインと、当該入賞ラインとは異なるラインであって当該入賞ラインを跨がる非入賞ラインとが含まれ、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段の決定結果が特定決定結果であるときに、特定表示結果組合せを導出させることが可能であり、
前記特定表示結果組合せが導出されたときには、前記入賞ライン上に所定識別情報および特定識別情報が配置されるとともに、前記非入賞ライン上に前記所定識別情報のみが並んで配置され、
前記特典決定手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であるときに、前記特典の付与を決定可能であり、
前記スロットマシンは、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されているときには、前記第1演出および前記第2演出のうちのいずれも実行可能であり、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されていないときには、前記第1演出を実行可能である一方で前記第2演出を実行不可能であり、
前記第1演出は、前記所定識別情報に対応するキャラクタを示唆する演出であり、
前記第2演出は、前記特定識別情報に対応するキャラクタを示唆する演出である。
なお、スロットマシンは、以下の構成であってもよい。
(2) 各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を複数備え、
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシン(たとえば、スロットマシン1)において、
特定入賞(たとえば、右下がりスイカ)を含む複数種類の入賞について発生を許容するか否かを決定する事前決定手段(たとえば、図18のS2)と、
前記事前決定手段の決定結果に基づいて、表示結果を導出させる制御を行う導出制御手段(たとえば、図18のS3)と、
表示結果が導出されたときに入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段(たとえば、図18のS4)と、
演出を制御するための演出制御を行う演出制御手段(たとえば、サブ制御部91による処理)とを備え、
遊技者が表示結果を視認可能な領域(たとえば、透過領域51b)には、入賞判定が行われる入賞判定位置(たとえば、入賞ラインLN上の位置)に対応する判定領域と、前記入賞判定位置ではない非入賞判定位置(たとえば、無効ラインLM1〜4上であって入賞ラインLN上と重複していない位置)に対応する非判定領域とが定められており、
前記入賞判定手段は、導出された表示結果に含まれる識別情報のうち前記入賞判定位置における識別情報の組合せが所定識別情報(たとえば、スイカ)と特定識別情報(たとえば、ベル)とを含む特定組合せ(たとえば、ベル・スイカ・黒7/白7)となったときに、前記特定入賞が発生したと判定し(たとえば、図8参照)、
前記演出制御手段は、前記特定入賞の発生が許容されたときに、第1演出(指標図柄で告知する告知演出)と、第1演出よりも遊技者にとっての有利度が高いことを示唆する第2演出(特定入賞図柄で告知する告知演出)とのうちいずれかを実行可能であり、
前記第1演出は、前記所定識別情報に対応するキャラクタを示唆する演出であり、
前記第2演出は、前記特定識別情報に対応するキャラクタを示唆する演出である(図32〜図39参照)。
A plurality of variable display units capable of variably displaying plural types of identification information that can be identified by each,
After the variable display unit is variably displayed, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and winning can be generated according to the display result combination which is a combination of the display results of a plurality of variable display units. In a good slot machine,
Predetermining means for determining display result combinations that allow derivation;
A derivation control means for performing control to derive a display result combination;
Prize determination means for determining whether or not a prize has occurred according to the derived display result combination;
Production means for performing production,
And means for determining benefits to be awarded.
The effects executed by the effect means include a first effect and a second effect,
The plurality of lines straddling the plurality of variable display portions include a pay line on which the prize determination is performed, and a non-winning line which is a line different from the pay line and straddles the pay line. ,
The derivation control means can cause a specific display result combination to be derived when the determination result of the pre-determination means is a specific determination result.
When the specific display result combination is derived, predetermined identification information and specific identification information are arranged on the pay line, and only the predetermined identification information is arranged on the non-winning line.
The benefit determination means can determine the grant of the benefit when the determination result of the pre-determination means is the specific determination result,
The slot machine is
When the determination result of the pre-determination means is the specific determination result and the provision of the benefit is determined, any of the first effect and the second effect can be executed,
When the determination result of the predetermination means is the specific determination result and the grant of the benefit is not determined, the first effect can be performed while the second effect can not be performed,
The first effect is an effect that suggests a character corresponding to the predetermined identification information,
The second effect is an effect that suggests a character corresponding to the specific identification information .
The slot machine may have the following configuration.
(2) A plurality of variable display units capable of variably displaying plural types of identification information that can be identified by each,
After the variable display unit is variably displayed, a display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and a slot machine (for example, a slot machine where winning can be generated according to a combination of display results of a plurality of variable display units) , Slot machine 1),
Predetermining means (for example, S2 in FIG. 18) for determining whether or not to allow occurrence of a plurality of types of winnings including a specific winning (for example, falling to the right)
Derivation control means (for example, S3 in FIG. 18) that performs control to derive a display result based on the determination result of the predetermination means;
Prize determination means (for example, S4 in FIG. 18) for determining whether or not a prize has occurred when the display result is derived;
Provision of effect control means (for example, processing by the sub control unit 91) for performing effect control for controlling an effect;
In the area where the player can visually recognize the display result (for example, the
The winning determination means is a specific combination in which the combination of identification information at the winning determination position among the identification information included in the derived display result includes predetermined identification information (for example, watermelon) and specific identification information (for example, bell) (When, for example, bell, watermelon, black 7 / white 7), it is determined that the specific winning has occurred (for example, refer to FIG. 8),
The effect control means suggests that the first effect (notice effect notified by the index symbol) and the advantage for the player over the first effect are higher when the occurrence of the specific winning is permitted. One of the two effects (notice effects to be announced with a specific winning design) can be executed,
The first effect is an effect that suggests a character corresponding to the predetermined identification information,
The second effect is an effect that suggests a character corresponding to the specific identification information (see FIGS. 32 to 39).
このような構成によれば、第1演出のみならず、遊技者にとっての有利度が高いことを示唆する第2演出を実行可能としつつ、いずれが実行された場合でも示唆されるキャラクタが特定組合せを構成する識別情報に対応するキャラクタであるため、非入賞判定位置にのみ表示された識別情報を示唆してしまうことを防止できる。その結果、表示結果のうち入賞判定位置にはない識別情報を遊技の結果として遊技者を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to such a configuration, it is possible to execute not only the first effect but also the second effect which indicates that the player has a high degree of advantage, and a character that is suggested when the operation is performed is a specific combination. Since it is a character corresponding to the identification information which comprises these, it is possible to prevent that the identification information displayed only at the non-winning determination position is suggested. As a result, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the player is mistakenly identified as the result of the game with the identification information which is not in the winning determination position among the display results.
なお、前記判定領域は、前記複数の可変表示部を跨る入賞判定ラインに対応する領域(たとえば、入賞ラインLNと重なる領域)であり、前記非判定領域は、前記入賞判定ラインとは異なるラインに対応する領域であって、前記判定領域以外の領域(たとえば、上段または下段に位置する領域であって、リール2Cの中段位置は含まない)である。
The determination area is an area (for example, an area overlapping the pay line LN) corresponding to the winning determination line across the plurality of variable display portions, and the non-determination area is a line different from the winning determination line. The corresponding area is an area other than the determination area (for example, an area located in the upper or lower stage, which does not include the middle stage position of the
(3) 上記(1)または(2)のスロットマシンにおいて、
前記導出制御手段は、前記入賞判定位置における識別情報の組合せが前記特定組合せとなるときに、前記非入賞判定位置における識別情報の組合せが前記所定識別情報のみからなる所定組合せ(たとえば、スイカ・スイカ・スイカ)となる表示結果を導出可能である(たとえば、図8参照)。
(3) In the slot machine of (1) or (2) above,
When the combination of identification information at the winning determination position is the specific combination, the derivation control means determines that the combination of identification information at the non-winning determination position is a predetermined combination of only the predetermined identification information (for example, watermelon watermelon It is possible to derive a display result to be a watermelon) (for example, see FIG. 8).
このような構成によれば、特定入賞を発生させる組合せが所定識別情報のみからなる所定組合せであることを印象付けることができ、その結果、第2演出が実行されたときの意外性を向上させることができる。 According to such a configuration, it can be impressed that the combination for generating the specific winning is a predetermined combination consisting of only predetermined identification information, and as a result, the unexpectedness when the second effect is performed is improved. be able to.
(4) 上記(1)〜(3)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記演出制御手段は、画像を表示する画像表示装置を制御することにより前記第1演出および前記第2演出を実行する(たとえば、図32〜図39参照)。
(4) In the slot machine according to any one of the above (1) to (3),
The effect control means executes the first effect and the second effect by controlling an image display device for displaying an image (see, for example, FIGS. 32 to 39).
このような構成によれば、第1演出および第2演出を遊技者が注目する画像表示装置において実行できるため、より確実に遊技者を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to such a configuration, since the first effect and the second effect can be executed in the image display device to which the player pays attention, it is possible to prevent the occurrence of the inconvenience that the player is mistakenly identified.
(5) 上記(1)〜(4)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記第1演出は、前記所定識別情報が有する色のうち占有率が最も高い色を用いた演出であり、
前記第2演出は、前記特定識別情報が有する色のうち占有率が最も高い色を用いた演出である。
(5) In the slot machine according to any one of the above (1) to (4),
The first effect is an effect using a color with the highest occupancy among the colors possessed by the predetermined identification information,
The second effect is an effect using the color with the highest occupancy among the colors possessed by the specific identification information.
このような構成によれば、特定入賞を発生させる組合せであることを印象付いた色を用いた演出を実行することができ、示唆内容を理解しやすくすることができる。 According to such a configuration, it is possible to execute an effect using a color that is impressed that the combination is to generate a specific winning, and to make it easy to understand the suggested content.
(6) 上記(1)〜(5)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記演出制御手段は、導出された表示結果の前記入賞判定位置にはない識別情報を、入賞判定が行われる遊技の結果として誤認させないための特定演出制御を行う(たとえば、図31〜図39参照)。
(6) In the slot machine according to any one of the above (1) to (5),
The effect control means performs specific effect control for preventing identification information not at the winning determination position of the derived display result from being misidentified as a result of the game in which the winning determination is performed (see, for example, FIGS. 31 to 39). ).
このような構成によれば、特定演出制御が行われることにより、表示結果のうち入賞判定位置にはない識別情報を遊技の結果として遊技者を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to such a configuration, by performing the specific effect control, it is possible to prevent the occurrence of the inconvenience that the player is mistakenly recognized as the result of the game of the identification information which is not in the winning determination position among the display results.
特定演出制御とは、表示結果が導出されたときに行われる制御や、表示結果が導出される以前から行われる制御であってもよい。また、誤認を生じさせないときには所定演出を実行するスロットマシンにおいて、特定演出制御は、入賞判定位置にはない識別情報を、入賞判定が行われる遊技の結果として誤認させないための制御であれば、所定演出を実行させない制御や、所定演出と異なる演出であって誤認を解消できる演出を実行させる制御など、どのような制御であってもよい。 The specific effect control may be control performed when the display result is derived or control performed before the display result is derived. In addition, in a slot machine that executes a predetermined effect when a false recognition is not caused, the specific effect control is a control for preventing identification information not in the winning determination position from being misidentified as a result of the game in which the winning determination is performed. Any control may be used, such as control not to execute the effect, or control to execute an effect that is different from the predetermined effect and can eliminate the false recognition.
本発明に係るスロットマシンを実施するための形態の一例を実施の形態に基づいて以下に説明する。 An example of an embodiment for implementing a slot machine according to the present invention will be described below based on the embodiment.
[スロットマシンの構成]
本実施の形態のスロットマシン1は、図1に示すように、前面が開口する筐体1aと、この筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bとから構成されている。前面扉1bは、筐体1aに対して回動することによって、筐体1aの開口された前面側を開閉することができる。
[Slot machine configuration]
As shown in FIG. 1, the
具体的に、前面扉1bは、筐体1aの開口を閉鎖することができ、前面扉1bが筐体1aの開口を閉鎖している状態(前面扉1bが閉じている状態)では、前面扉1b側の係止片(図示略)が筐体1a側の係止部(図示略)に係止され、前面扉1bの閉鎖状態が維持される。係止片は、シリンダ錠に連結されており、店員などが所持する所定のキー操作により係止片と係止部との係止が解除されることで前面扉1bが開放する。
Specifically, the
本実施の形態のスロットマシン1の筐体1aの内部には、図2および図3に示すように、外周に複数種の図柄が配列されたリール2L、2C、2R(以下、左リール、中リール、右リールともいう)が水平方向に並設されており、図1に示すように、これらリール2L、2C、2Rに配列された図柄のうち連続する3つの図柄が前面扉1bに設けられた透視窓3から見えるように配置されている。
Inside the
リール2L、2C、2Rの外周部各々には、図2に示すように、たとえば、「黒7(たとえば、リール2Lの領域番号18の図柄)」、「網7(たとえば、リール2Lの領域番号5の図柄)」、「白7(たとえば、リール2Lの領域番号4の図柄)」、「黒BAR(たとえば、リール2Lの領域番号11の図柄)」、「白BAR(たとえば、リール2Lの領域番号15の図柄)」、「リプレイ(たとえば、リール2Lの領域番号19の図柄)」、「スイカ(たとえば、リール2Lの領域番号14の図柄)」、「チェリー(たとえば、リール2Lの領域番号10の図柄)」、「ベル(たとえば、リール2Lの領域番号20の図柄)」、および、「プラム(たとえば、リール2Lの領域番号7の図柄)」といった互いに識別可能な複数種類の図柄が所定の順序で21個ずつ描かれている。リール2L、2C、2Rの外周部に描かれた図柄は、透視窓3において各々上中下三段に表示される。
Each of the outer peripheral parts of the
各リール2L、2C、2Rは、各々対応して設けられリールモータ32L、32C、32R(図5参照)によって回転させることで、各リール2L、2C、2Rの図柄が透視窓3に連続的に変化しつつ表示されるとともに、各リール2L、2C、2Rの回転を停止させることで、透視窓3に3つの連続する図柄が表示結果として導出表示される。なお、リールの個数は、3つに限らず、1つであってもよく、2以上であってもよい。また、可変表示部は、物理的なリールにて構成されている例を示しているが、液晶表示器などの画像表示装置にて構成されているものであってもよい。
The
リール2L、2C、2Rの内側には、リール2L、2C、2Rそれぞれに対して、基準位置を検出するリールセンサ33L、33C、33Rと、リール2L、2C、2Rを背面から照射するリールLED55とが設けられている。リールLED55は、リール2L、2C、2Rの連続する3つの図柄に対応する12のLEDからなり、各図柄をそれぞれ独立して照射可能とされている。
Inside the
前面扉1bの各リール2L、2C、2Rの手前側(遊技者側)の位置には、液晶表示器51(図1参照)の表示領域51aが配置されている。遊技者は、表示領域51aの透視窓3に対応する透過領域51bおよび透視窓3を介して各リール2L、2C、2Rを視認できる。
A
前面扉1bには、メダルを投入可能なメダル投入部4、メダルが払い出されるメダル払出口9、クレジット(賭数の設定に使用可能な遊技者所有の遊技用価値として記憶されているメダル数)を用いてメダル1枚分の賭数を設定する際に操作される1枚BETスイッチ5と、クレジットを用いてその範囲内において遊技状態に応じて定められた規定数の賭数のうち最大の賭数(本実施の形態では遊技状態がRB(BB)の場合には2、通常遊技状態では3)を設定する際に操作されるMAXBETスイッチ6と、クレジットとして記憶されているメダルおよび賭数の設定に用いたメダルを精算する(クレジットおよび賭数の設定に用いた分のメダルを返却させる)際に操作される精算スイッチ10と、ゲームを開始する際に操作されるスタートスイッチ7と、リール2L、2C、2Rの回転を各々停止する際に操作されるストップスイッチ8L、8C、8Rとが遊技者により操作可能にそれぞれ設けられている。
On the
本実施の形態においては、1枚BETスイッチ5と、ストップスイッチ8L、8C、8Rとが、前面扉1bを構成する操作パネルの前面、つまり同一面上に設けられている。
In the present embodiment, the one-
前面扉1bには、遊技中の演出態様の設定を行うための遊技者側設定スイッチ70が設けられている。遊技者側設定スイッチ70は、前面扉1bの前面側(つまり、前面扉1bの外側)に設けられているため、前面扉1bが閉鎖されたときにはスロットマシン1の前面側に位置することになる。このため、スロットマシン1で遊技する遊技者によって操作されるなど、外部からの操作が可能である。遊技者は、遊技者側設定スイッチ70を操作することによって、遊技中の演出における音量および光量を設定することができる。
The
前面扉1bには、クレジットとして記憶されているメダル枚数が表示されるクレジット表示器11と、BB中のメダルの獲得枚数やメダル投入部4へ正規メダル以外の異物が投入されるなどのエラー発生時にその内容を示すエラーコードが表示される遊技補助表示器12とが設けられている。
On the
前面扉1bには、賭数が1設定されている旨を点灯により報知する1BETLED14と、賭数が2設定されている旨を点灯により報知する2BETLED15と、賭数が3設定されている旨を点灯により報知する3BETLED16と、メダルの投入が可能な状態を点灯により報知する投入要求LED17と、スタートスイッチ7の操作によるゲームのスタート操作が有効である旨を点灯により報知するスタート有効LED18と、ウェイト(前回のゲーム開始から一定期間経過していないためにリールの回転開始を待機している状態)中である旨を点灯により報知するウェイト中LED19と、リプレイゲーム中である旨を点灯により報知するリプレイ中LED20とが設けられている。リプレイゲームとは、賭数が自動設定された上で開始されたゲームをいう。
On the
MAXBETスイッチ6の内部には、1枚BETスイッチ5およびMAXBETスイッチ6の操作による賭数の設定操作が有効である旨を点灯により報知するBETスイッチ有効LED21が設けられている。ストップスイッチ8L、8C、8Rの内部には、該当するストップスイッチ8L、8C、8Rによるリールの停止操作が有効である旨を点灯により報知する左、中、右停止有効LED22L、22C、22Rがそれぞれ設けられている。
Inside the
前面扉1bの内側には、ボーナス終了時やAT(Assist Time)の終了時に打止状態(リセット操作がなされるまでゲームの進行が規制される状態)に制御する打止機能の有効/無効を選択するための打止スイッチ36aと、ボーナス終了時に自動精算処理(クレジットとして記憶されているメダルを遊技者の操作によらず精算(返却)する処理)に制御する自動精算機能の有効/無効を選択するための自動精算スイッチ36bとが設けられている。
Inside the
ATとは、所定の入賞を発生させるためにストップスイッチ8L、8C、8Rの押し順が遊技者に報知されるナビ演出が実行される期間である。AT制御の権利となるATゲーム数が付与されていることを条件にATに制御される。ATには、付与されたATゲーム数を消化するまで制御される。このため、ATゲーム数が多いほど、長い期間に亘りATに制御されるため、遊技者にとって有利といえる。 The AT is a period during which navigation effects are performed in which the player is notified of the pressing order of the stop switches 8L, 8C, 8R in order to generate a predetermined winning. It is controlled by AT on condition that the number of AT games which is the right of AT control is granted. The AT is controlled until the number of AT games granted is consumed. For this reason, it can be said that it is advantageous for the player because the greater the number of AT games, the longer it is controlled by the AT.
前面扉1bの内側には、設定値の変更中や設定値の確認中にその時点の設定値が表示される設定値表示器24と、メダル投入部4から投入されたメダルの流路を、筐体1a内部に設けられたホッパータンク34a(図3参照)側またはメダル払出口9側のいずれか一方に選択的に切り替えるための流路切替ソレノイド(図示略)と、メダル投入部4から投入され、ホッパータンク34a側に流下したメダルを検出する投入メダルセンサ(流路切替ソレノイド30よりもホッパータンク34a側に配置)を有するメダルセレクタ29と、前面扉1bの開閉を検出するドアセンサ60(図5参照)とが設けられている。
Inside the
前面扉1bの内側には、所定のキー操作によりエラー状態(たとえば、後述のドア開放エラー状態)および打止状態(リセット操作がなされるまでゲームの進行が規制される状態)を解除するためのリセット操作を検出するリセットスイッチ23が設けられている。リセットスイッチ23は、カバー23aに覆われている。リセットスイッチ23を覆うカバー23aは、前面扉1bを開放しなければ触れることは不可能である。このため、店員は、前面扉1bを開放し、さらにカバー23aを開けてリセットスイッチ23を外部に露呈させなければ、リセットスイッチ23を操作できない。
Inside the
前面扉1bの内側には、遊技中の演出態様の基準となる設定を行うための店側設定スイッチ80が設けられている。店員は、前面扉1bを開放するための鍵を所有するため、前面扉1bを開放することによって、店側設定スイッチ80を外部から操作可能である。一方、遊技者などの店員以外の者は、前面扉1bを開放することができないため、店側設定スイッチ80を操作できない。つまり、店側設定スイッチ80は、スロットマシン1が設置される遊技店用の操作手段である。店員は、店側設定スイッチ80を操作することによって、遊技中の演出における音量および光量の基準となる設定をすることができる。
Inside the
店側設定スイッチ80は、図4に示すように、「0」〜「F」までの計16個のチャンネルを切り替えるスイッチである。店員は、ツマミ81を回動操作することで、これらチャンネルを切り替えることができる。各チャンネル「0」〜「F」に対しては、演出における音量および光量の大きさが段階分けされている。チャンネル「0」〜「F」に対応する音量の段階を第1音量段階と称し、チャンネル「0」〜「F」に対応する光量の段階を第1光量段階とも称する。たとえば、チャンネルが「0」であれば、最小の音量に設定される第1音量段階と最小の光量に設定される第1光量段階とに設定される。チャンネルが「F」であれば、最大の音量に設定される第1音量段階と最大の光量に設定される第1光量段階とに設定される。
The store-
なお、店側設定スイッチ80の操作に基づき店員が設定する音量および光量の大きさに対する段階を第1音量段階および第1光量段階と称するのに対して、遊技者側設定スイッチ70を操作することによって、遊技者が設定可能な音量および光量の大きさに対する段階を第2音量段階および第2光量段階とも称する。
The steps for the volume and the light amount set by the store clerk based on the operation of the store
筐体1aの内部には、リール2L、2C、2Rと、リールモータ32L、32C、32Rと、各リール2L、2C、2Rのリール基準位置をそれぞれ検出可能なリールセンサ33L、33C、33R(図5参照)とからなるリールユニット2が設けられている。筐体1aの内部には、外部出力信号を出力するための外部出力基板1000と、メダル投入部4から投入されたメダルを貯留するホッパータンク34aと、ホッパータンク34aに貯留されたメダルをメダル払出口9より払い出すためのホッパーモータ34bと、ホッパーモータ34bの駆動により払い出されたメダルを検出する払出センサ34cとからなるホッパーユニット34が設けられている。
Inside the
ホッパーユニット34の側部には、ホッパータンク34aから溢れたメダルが貯留されるオーバーフロータンク35が設けられている。オーバーフロータンク35の内部には、貯留された所定量のメダルを検出可能な高さに設けられた左右に離間する一対の導電部材からなる満タンセンサ35aが設けられている。満タンセンサ35aは、導電部材がオーバーフロータンク35内に貯留されたメダルを介して接触することにより導電したときに内部に貯留されたメダル貯留量が所定量以上となったこと、すなわちオーバーフロータンクが満タン状態となったことを検出する。
At the side of the
筐体1aの内部には、電源ボックス100が設けられている。電源ボックス100には、電源投入時(起動時)に設定変更状態および設定確認状態に切り替えるための設定キースイッチ37と、通常時においてはエラー状態や打止状態を解除するためのリセットスイッチとして機能し、設定変更状態においては内部抽選やAT抽選の当選確率(払出率)の設定値を変更するための設定スイッチとして機能するリセット/設定スイッチ38と、電源をON/OFFする際に操作される電源スイッチ39とが設けられている。
A
店員は、前面扉1bを開放することによって、設定キースイッチ37を外部から操作可能である。一方、遊技者などの店員以外の者は、前面扉1bを開放することができないため、設定キースイッチ37を操作できない。つまり、設定キースイッチ37は、スロットマシン1が設置される遊技店用の操作手段である。
The store clerk can operate the setting
本実施の形態のスロットマシン1においてゲームを行う場合には、まず、メダルをメダル投入部4から投入するか、もしくはクレジットを使用して賭数を設定する。クレジットを使用するには1枚BETスイッチ5またはMAXBETスイッチ6を操作すればよい。遊技状態に応じて定められた規定数の賭数(たとえば3)が設定されると、入賞ラインLN(図1参照)が有効となり、スタートスイッチ7の操作が有効な状態、つまり、ゲームが開始可能な状態となる。遊技状態に対応する規定数のうち最大数を超えてメダルが投入された場合には、その分はクレジットに加算される。
When playing a game in the
入賞ラインとは、リール2L〜2Rの透視窓3に表示された図柄の組合せが入賞図柄の組合せであるかを判定するためのラインである。本実施の形態では、1本の入賞ラインLNのみ設けられている例について説明するが、複数の入賞ラインが設けられているものであってもよい。また、入賞を構成する図柄の組合せが入賞ラインLNに揃ったことを認識しやすくする無効ラインLM1〜LM4が設けられている。無効ラインLM1〜LM4は、入賞判定されるラインではなく、入賞ラインLNに入賞を発生させる図柄の組合せが揃った際に、当該図柄の組合せがばらけ目であったとしても、無効ラインLM1〜LM4のいずれかに所定の図柄の組合せ(例えば、ベル・ベル・ベル)を揃えることで、入賞ラインLNに特定の入賞を構成する図柄の組合せが揃ったことを認識しやすくするものである。なお、本実施の形態においては、これらの役を「入賞役」や「入賞」とも称し、いずれかの役を構成する図柄の組合せが入賞ライン上に停止することを、入賞する、入賞が発生するなどともいう。たとえば、再遊技役を構成する図柄組合せが入賞ライン上に導出されたときには、遊技者がメダルを用いて賭数を設定することなく次のゲームを行うことが可能なリプレイゲームが作動する。再遊技役を構成する図柄組合せが入賞ライン上に導出されることを再遊技入賞(リプレイ入賞)が発生するともいう。
The winning line is a line for determining whether the combination of symbols displayed in the see-through
ゲームが開始可能な状態でスタートスイッチ7を操作すると、各リール2L、2C、2Rが回転し、各リール2L、2C、2Rの図柄が連続的に変動する。この状態でいずれかのストップスイッチ8L、8C、8Rを操作すると、対応するリール2L、2C、2Rの回転が停止し、透視窓3に表示結果が導出表示される。
When the
全てのリール2L、2C、2Rが停止されたときにおいて、有効化された入賞ラインLNに小役を発生させる図柄の組合せが停止していないときには、当該停止時に1ゲームが終了する。一方、有効化された入賞ラインLNに小役を発生させる図柄の組合せが停止しているときには、その小役の入賞に応じて定められた枚数のメダルが遊技者に対して付与(クレジット加算、クレジットが上限数(本実施の形態では50)に達した場合にはメダル払出口9(図1参照)からメダルが排出)されて、1ゲームが終了する。
When all the
図5に示すように、スロットマシン1には、遊技制御基板40と、演出制御基板90と、電源基板101とが設けられており、遊技制御基板40によって遊技状態が制御され、演出制御基板90によって遊技状態に応じた演出が制御され、電源基板101によってスロットマシン1を構成する電気部品の駆動電源が生成され、各部に供給される。
As shown in FIG. 5, the
電源基板101には、ホッパーモータ34bと、払出センサ34cと、満タンセンサ35aと、設定キースイッチ37と、リセット/設定スイッチ38と、電源スイッチ39とが接続されている。
To the
遊技制御基板40には、1枚BETスイッチ5と、MAXBETスイッチ6と、スタートスイッチ7と、ストップスイッチ8L、8C、8Rと、精算スイッチ10と、リセットスイッチ23と、打止スイッチ36aと、自動精算スイッチ36bと、ドアセンサ60と、リールセンサ33L、33C、33Rとが接続されているとともに、電源基板101を介して払出センサ34cと、満タンセンサ35aと、設定キースイッチ37と、リセット/設定スイッチ38とが接続されており、これら接続されたスイッチ類の検出信号が入力される。
In the
さらに、遊技制御基板40には、リセットスイッチ23を覆うカバー23aが開けられたときに出力される検出信号も入力される。メイン制御部41は、この検出信号を検出することで、カバー23aが開放されたことを認識することができる。
Further, a detection signal output when the
遊技制御基板40には、クレジット表示器11と、遊技補助表示器12と、ペイアウト表示器13と、1〜3BETLED14〜16と、投入要求LED17と、スタート有効LED18と、ウェイト中LED19と、リプレイ中LED20と、BETスイッチ有効LED21と、左、中、右停止有効LED22L、22C、22Rと、設定値表示器24と、流路切替ソレノイド30と、リールモータ32L、32C、32Rとが接続されているとともに、電源基板101を介してホッパーモータ34bが接続されており、これら電気部品は、遊技制御基板40に搭載されたメイン制御部41の制御に基づいて駆動される。
On the
遊技制御基板40には、遊技の制御を行うメイン制御部41が搭載されている。メイン制御部41は、メインCPU41aと、ROM41bと、RAM41cと、I/Oポート41dとを備えたマイクロコンピュータからなる。
On the
遊技制御基板40には、所定範囲(本実施の形態では0〜65535)の乱数を発生させる乱数回路42と、一定周波数のクロック信号を乱数回路42に供給するパルス発振器43と、遊技制御基板40に直接または電源基板101を介して接続されたスイッチ類から入力された検出信号を検出するスイッチ検出回路44と、リールモータ32L、32C、32Rの駆動制御を行うモータ駆動回路45と、流路切替ソレノイド30の駆動制御を行うソレノイド駆動回路46と、遊技制御基板40に接続された各種表示器やLEDの駆動制御を行うLED駆動回路47と、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をメイン制御部41に対して出力する電断検出回路48と、電源投入時またはメインCPU41aからの初期化命令が入力されないときにメインCPU41aにリセット信号を与えるリセット回路49と、その他各種デバイスおよび回路とが搭載されている。
The
メインCPU41aは、計時機能、タイマ割込などの割込機能(割込禁止機能を含む)を備え、ROM41bに記憶されたプログラムを実行して、遊技の進行に関する処理を行うとともに、遊技制御基板40に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。ROM41bは、メインCPU41aが実行するプログラムや各種テーブルなどの固定的なデータを記憶する。RAM41cは、メインCPU41aがプログラムを実行する際のワーク領域などとして使用される。I/Oポート41dは、メイン制御部41が備える信号入出力端子を介して接続された各回路との間で制御信号を入出力する。
The
メインCPU41aは、I/Oポート41dを介して演出制御基板90に各種のコマンドを送信する。ここで、遊技制御基板40から演出制御基板90へは、たとえば、ダイオードやトランジスタなどの単方向性回路などを用いて、一方向(遊技制御基板40から演出制御基板90への方向)のみにしか信号が通過できないように構成されている。そのため、遊技制御基板40から演出制御基板90へ送信されるコマンドは一方向のみで送信され、演出制御基板90から遊技制御基板40へ向けてコマンドが送信されることはない。
The
演出制御基板90には、演出用スイッチ56と、店側設定スイッチ80と、遊技者側設定スイッチ70と、ドアセンサ60とが接続されており、これらスイッチの検出信号が入力される。
The
なお、ドアセンサ60は、遊技制御基板40に接続される信号線が途中で分岐されて演出制御基板90にも接続され、ドアセンサ60の検出信号が遊技制御基板40および演出制御基板90の双方に入力される。
In the
演出制御基板90には、スロットマシン1の前面扉1bに配置された液晶表示器51(図3参照)、演出効果LED52、スピーカ53、54、リールLED55などの演出装置が接続されており、これら演出装置は、演出制御基板90に搭載されたサブ制御部91による制御に基づいて駆動される。
The
たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネルが「0」に切り替えられたときには、サブ制御部91は、「0」の第1音量段階に合わせて、最小の音量で音声を出力するようにスピーカ53、54を制御するとともに、「0」の第1光量段階に合わせて、最小の光量で光を出力するように液晶表示器51や演出効果LED52などを制御する。
For example, when the channel of the store-
演出制御基板90には、演出の制御を行うサブ制御部91と、演出制御基板90に接続された液晶表示器51の表示制御を行う表示制御回路92と、演出効果LED52およびリールLED55の駆動制御を行うLED駆動回路93と、スピーカ53、54からの音声出力制御を行う音声出力回路94と、電源投入時またはサブCPU91aからの初期化命令が一定時間入力されないときにサブCPU91aにリセット信号を与えるリセット回路95と、演出制御基板90に接続された演出用スイッチ56から入力された検出信号を検出するスイッチ回路96と、スロットマシン1に供給される電源電圧を監視し、電圧低下を検出したときに、その旨を示す電圧低下信号をサブCPU91aに対して出力する電断検出回路98と、ドアセンサ60の検出状態を監視し、前面扉1bが開状態か閉状態かを判定するドア監視回路99aと、前面扉1bの開放履歴を記憶可能なドア開放履歴記憶回路99bとが搭載されている。
In the
ドア監視回路99aは、ドアセンサ60の検出信号に基づいて前面扉1bの開放を監視する回路である。本実施の形態においては、ドアセンサ60の検出信号がON状態のときには前面扉1bは開状態にあると判定される一方で、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態のときには前面扉1bは閉状態にあると判定される。言い換えると、前面扉1bが開放されているときにはドアセンサ60の検出信号がON状態となり、前面扉1bが閉鎖されているときにはドアセンサ60の検出信号がOFF状態となる。
The
また、本実施の形態においては、ドアセンサ60の検出信号がON状態となったときに、前面扉1bの開放検出が有効となる。前面扉1bの開放検出が有効となる状態をドア開放エラー状態とも称する。前面扉1bの開放検出は、前面扉1bが閉鎖されることによって無効となる。さらに、前面扉1bの開放検出は、前面扉1bが開放されているときにリセットスイッチ23が操作されることによっても無効となる。前面扉1bの開放検出が有効から無効になることを、ドア開放エラー状態の解除とも称する。
Further, in the present embodiment, when the detection signal of the
ドア監視回路99aは、スロットマシン1に電力が供給されている期間では、サブ制御部91による要求に応じて判定結果をサブ制御部91に対して送信するとともに、前面扉1bの開状態を判定するごとに、当該判定結果と判定時の時間情報(日付情報および時刻情報)とを履歴データとしてドア開放履歴記憶回路99bに対して送信する。これにより、履歴データがドア開放履歴記憶回路99bに記憶される。
During the period when power is supplied to the
一方、ドア監視回路99aは、スロットマシン1への電力供給が停止されている期間では、バックアップ電源により供給される電力で作動して、ドアセンサ60の検出信号に基づいて前面扉1bの開状態を監視し、前面扉1bの開状態を判定するごとに、履歴データをドア開放履歴記憶回路99bに対して送信する。これにより、履歴データがドア開放履歴記憶回路99bに記憶される。
On the other hand, while the power supply to the
このようにして、ドア監視回路99aは、スロットマシン1への電力供給の有無にかかわらず、常時、前面扉1bの開状態を監視し続けることが可能となる。
In this manner, the
ドア開放履歴記憶回路99bは、ドア監視回路99aから送信された判定結果と時間情報とを含む履歴データを記憶する回路であり、所定回数分(たとえば、100回分)の履歴データを記憶するための記憶領域を備えている。ドア開放履歴記憶回路99bは、記憶されている所定回数分の履歴データのうちの最も古い履歴データを、ドア監視回路99aから新たに送信された履歴データに順次更新するように記憶する。このため、現時点から所定回数前までの履歴データが記憶領域に記憶される。ドア開放履歴記憶回路99bには、サブ制御部91からもアクセスでき、ドア開放履歴記憶回路99bは、サブ制御部91による要求に応じて、履歴データをサブ制御部91に対して送信可能である。
The door open
ドア監視回路99a、ドア開放履歴記憶回路99b、およびドアセンサ60には、停電時においてバックアップ電源が供給される。これにより、スロットマシン1への電力供給が停止されている状況においても、ドアセンサ60は、前面扉1bの開閉状態を示すON−OFF信号を出力可能である。ドア監視回路99aは、ドアセンサ60の検出信号に基づいて前面扉1bの開状態を判定し、履歴データをドア開放履歴記憶回路99bに対して送信する。ドア開放履歴記憶回路99bは、ドア監視回路99aから送信された履歴データを順次記憶し、記憶された履歴データを記憶領域の容量内で保持し続ける。
Backup power is supplied to the
サブ制御部91は、サブCPU91aと、ROM91bと、RAM91cと、I/Oポート91dとを備えたマイクロコンピュータにて構成されている。サブCPU91aは、遊技制御基板40から送信されるコマンドを受けて、演出を行うための各種の制御を行うとともに、演出制御基板90に搭載された制御回路の各部を直接的または間接的に制御する。
The
サブ制御部91は、メイン制御部41と同様に、割込機能を備えており、メイン制御部41からのコマンド受信時に割込を発生させて、メイン制御部41から送信されたコマンドを取得し、バッファに格納するコマンド受信割込処理を実行する。サブ制御部91は、システムクロックの入力数が一定数に到達するごと、すなわち一定間隔ごとに割込を発生させてタイマ割込処理(サブ)を実行する。
Similar to the
サブ制御部91は、メイン制御部41とは異なり、コマンドの受信に基づいて割込が発生した場合には、タイマ割込処理(サブ)の実行中であっても、当該処理に割り込んでコマンド受信割込処理を実行し、タイマ割込処理(サブ)の契機となる割込が同時に発生してもコマンド受信割込処理を最優先で実行する。
Unlike the
[ドアセンサの構造]
次にドアセンサ60の構造について図3、図6、および図7に基づいて説明する。
[Structure of door sensor]
Next, the structure of the
図3に示すように、ドアセンサ60は、筐体1aの側端に回動自在に枢支された前面扉1bの内側の上方で回動軸と反対側の角部に設けられている。筐体1a内側の回動軸と反対側であってドアセンサ60に対応する角部には、ドアセンサ60の検出片60bが当接される検出片受け部材61が設置されている。なお、以下では、ドアセンサ60において検出片受け部材61に対向する面側をドアセンサ60の後方側とし、前面扉1bの前面側を向く面側をドアセンサ60の前方側として説明する。
As shown in FIG. 3, the
ドアセンサ60は、図6(a)に示すように、ドアセンサ本体の内部において、ドアセンサ後方側の進出位置xからドアセンサ前方側の退避位置zの間を、外力により移動可能な検出片60bと、検出片60bが進出位置xと退避位置zとの間の検出位置yにあるか否かを検出可能な検出器60aと、検出片60bを退避位置zから進出位置xの方向に付勢する付勢バネ60cとを備えている。検出器60aは、投光部と受光部からなり、投光部からの光が検出片60bにより遮断され受光部が受光しなくなることで検出片60bが検出位置yにあることを検出するフォトセンサである。
As shown in FIG. 6A, the
検出片60bおよび検出器60aは、その位置関係が外部から視認困難となるように周囲を被覆する非透明のケース体60dに収容されており、ケース体60dに設けられた挿通孔60eを介して検出片60bの先端のみが外部に露呈する。
The
検出片60bは、図6に示すように、断面視で略L字状に形成されている。検出片60bの一端側は、検出片60bが進出位置xにあるときにセンサ本体の外部に進出する進出部であり、他端側は、検出片60bが検出位置yにあるときに検出器60aにより検出される検出部である。
As shown in FIG. 6, the
検出器60aは、センサ本体内部の検出位置yに配置されており、検出片60bが検出位置yにあるか否かを示す検出信号を出力する。ドアセンサ60は、検出器60aにより検出片60bが検出されないとき、すなわち前面扉1bが開放されている開状態であるときにはON状態、検出器60aにより検出片60bが検出されるとき、すなわち前面扉1bが閉鎖されている閉状態であるときにはOFF状態の検出信号を出力する。
The
付勢バネ60cは、検出片60bを退避位置zから進出位置xの方向に付勢しており、検出片60bに外力が加えられていないときには検出片60bを進出位置xに位置させるようになっている一方で、検出片60bに外力が加えられることで付勢バネ60cが縮み、検出片60bが退避位置zまで移動可能となる。
The biasing
検出片受け部材61は、図6(a)に示すように、断面視で開口が前面扉1b側を向く凹状に形成されており、凹状の凹部61aがドアセンサ60に対向するように筐体1aに固定されている。検出片受け部材61の凹部61aは、検出片60bの進出部と当接可能となっており、凹部61aの深さwは、検出片60bの進出位置xから検出位置yまでの長さとほぼ等しく形成されている。一方、検出片受け部材61においてドアセンサ60と対向する面には、図6(b)に示すように、前面扉1bの閉鎖時にドアセンサ60に当接する当接部61cが凹部61aを囲うように形成されている。
As shown in FIG. 6A, the detection
図6(a)に示すように、前面扉1bの開放時には、検出片60bには外力が加えられることがなく、付勢バネ60cで付勢されて進出位置xに位置する。検出器60aでは検出片60bが検出されない。図7に示すように、このときのタイミングt1では、ドアセンサ60の検出信号は、ON状態となる。メイン制御部41は、このドアセンサ60の検出信号を受けて、ドア開放信号を外部出力基板1000から出力させる制御を行う。一方、サブ制御部91は、ドア開放報知を実行する。ドア開放報知は、サブ制御部91により行われ、前面扉1bが開状態である旨を店員などに知らせる報知である。
As shown in FIG. 6A, when the
図6(b)に示すように、前面扉1bの閉鎖時には、ドアセンサ60が前面扉1bとともに筐体1aの方向に移動されて検出片60bの進出部と検出片受け部材61の凹部61aとが当接することで、検出片60bが外力を受けて進出位置xから退避位置zの方向(退避方向)に移動する。前面扉1bが移動されて完全に閉鎖された状態では、ドアセンサ60と検出片受け部材61の当接部61cとが当接した状態となる。これにより、検出片60bは、検出片受け部材61の凹部61aの深さw分だけ退避方向に移動されることで、進出位置xから検出位置yまで移動する。図7に示すように、このときのタイミングt3では、検出器60aにおいて検出片60bの検出部が検出され、ドアセンサ60の検出信号は、OFF状態となる。メイン制御部41は、このドアセンサ60の検出信号を受けて、ドア開放信号の出力を停止する制御を行う。一方、サブ制御部91は、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態となった後のタイミングt3でドア開放報知を終了させる。
As shown in FIG. 6B, when the
図6(c)に示すように、ドアセンサ60の検出片60bが検出片受け部材61以外の指などで押されて退避方向に移動されると、検出片60bは、外力の大きさに応じて検出位置yを超えて退避位置zまで移動される。このようなときには、前面扉1bの開放時と同様に、検出器60aでは検出片60bが検出されずに、ドアセンサ60の検出信号は、ON状態となる。メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号を受けて、ドア開放信号を外部出力基板1000から出力させる制御を行い、サブ制御部91は、ドア開放報知を実行する。
As shown in FIG. 6C, when the
このように、検出位置yが、検出片60bの移動可能な進出位置xと退避位置zとの間に設定されているため、検出片60bを検出片受け部材61以外の指などで押されて退避方向に移動させる場合には、検出片60bが検出位置yに位置しにくくなる。このため、ドアセンサ60の出力信号は、前面扉1bの開放時と同様にOFF状態となりやすくなる。
As described above, since the detection position y is set between the movable advance position x of the
検出片60bおよび検出器60aは、不透明のケース体60dに収容されており、検出片60bと検出器60aとの位置関係が視認困難な構成である。このため、開状態において故意に検出片60bを検出位置yに調整することで、閉状態を検出させることが困難となる。
The
前面扉1bの閉鎖時において、検出片60bが検出片受け部材61の凹部61aに当接し、検出片受け部材61における凹部61aを囲う当接部61cがドアセンサ60に当接する。このため、前面扉1bの閉鎖時において検出片60bは、周囲が検出片受け部材61の周壁61bにより囲われることとなり、外部から検出片60bにアクセスできない。
When the
スロットマシン1では、筐体1aの開口を閉塞する前面扉1bが、係止片と径止部とにより通常では閉じられた状態に維持され、店員などが所持する所定のキー操作により係止片と係止部との係止を解除することで開放できる。
In the
前面扉1bには、前面扉1bの開放を検出するドアセンサ60が設けられており、前面扉1bが開放された際に、その旨を特定可能とすることで、何らかの不正がされた可能性を発見できる。
The
従来のドアセンサでは、検出片が押し込まれた状態で前面扉1bの閉鎖が検出されるため、検出片を押し込んで粘着テープで固定するだけで容易に、前面扉1bの実際の開閉状況にかかわらず、常に前面扉1bの閉状態を検出させるようできてしまう。このため、ドアセンサ60による前面扉1bの開放が検出されずに、前面扉1bを開放させることが可能となり、不正が行われたことを特定できなくなる虞があった。
In the conventional door sensor, the closing of the
これに対して、本実施の形態に係るスロットマシン1では、ドアセンサ60の検出片60bが、前面扉1bが開状態において進出位置xにあり、前面扉1bが開状態から閉状態となる場合に進出位置xから進出位置xと退避位置zとの間の検出位置yまで移動可能であって、検出片60bの位置が検出位置yであるか否かが検出器60aにより検出される。さらに、メイン制御部41およびドア監視回路99aは、検出片60bが検出位置yにある旨が検出されたときに、前面扉1bが閉状態であると判定し、検出片60bが検出位置yにない旨が検出されたときに前面扉1bが開状態であると判定する。これにより、検出片60bを手で押し込んだり、検出片60bをテープで押し込んだ状態としたりした場合でも、検出片60bを前面扉1bの閉状態が判定される検出位置yとすることが困難となり、前面扉1bが開状態であるにもかかわらず、閉状態と誤って判定させることが困難となる。このため、前面扉1bが閉状態と誤って判定されることによる不正を防止できる。
On the other hand, in the
本実施の形態においては、検出片60bおよび検出器60aは、不透明のケース体60dに収容されており、検出片60bと検出器60aとの位置関係が視認困難な構成である。このため、開状態において故意に検出片60bを検出位置yに調整することで、閉状態を検出させることが困難となり、前面扉1bが閉状態と誤って判定されることによる不正を一層効果的に防止できる。
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、ドアセンサ60の検出片60bが、筐体1aに対して一端を軸として移動させることが可能な前面扉1b側に検出片60bが設けられている。このため、検出片60bの状況を確認し易い位置へ移動可能となるため、検出片60bに不正な細工が施されているか否かを容易に確認できる。
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、ドアセンサ60の検出片60bが、前面扉1bの閉状態において該検出片60bと対向する位置に固定された検出片受け部材61に当接することで検出位置yに移動する。このため、前面扉1bが開状態から閉状態となる際に、検出片60bが対向する位置に固定された検出片受け部材61に当接することで検出位置yに移動する。これにより、前面扉1bを開定状態から閉状態とした場合に、検出片60bを確実に検出位置yへ移動させることができるとともに、前面扉1bの閉状態において安定した状態で検出片60bを検出位置yに停止させることができる。
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、ドアセンサ60により、前面扉1bの開放が検出される。このため、前面扉1bが開放しているにもかかわらず、閉状態と誤って判定されることにより、前面扉1bが開放されて、不正な部品が取り付けられたり、基板が交換されたりするなどの不正がされた可能性を特定できなくなってしまうことを防止できる。
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、スロットマシン1への電力供給が停止していても、ドア監視回路99aにより前面扉1bが開状態か否かを判定可能とするためのバックアップ電源を備えており、スロットマシン1への電力供給が停止している期間においても、前面扉1bが開状態か否かを判定可能となり、スロットマシン1への電力供給の有無にかかわらず、前面扉1bが開状態となったこと、すなわち何らかの不正がされた可能性を特定することができる。
In the present embodiment, even if the power supply to the
本実施の形態においては、ドア開放履歴記憶回路99bにより前面扉1bが開状態であると判定された履歴データが記憶されるので、履歴データに基づいて過去に前面扉1bが開状態となったこと、すなわち何らかの不正がされた可能性を特定することができる。
In the present embodiment, since the history data in which the
[ドア開放エラー状態]
次に、図7を参照しながら、ドア開放エラー状態について説明する。
[Door open error status]
Next, the door open error state will be described with reference to FIG.
図7に示すように、前面扉1bが開放されたタイミングt1においては、ドアセンサ60の検出がON状態となる。このとき、前面扉1bの開放検出が有効となる(ドア開放エラー状態)。前面扉1bの開放検出は、前面扉1bが閉鎖されること、またはリセットスイッチ23が操作されることによって無効になる(つまり、ドア開放エラー状態が解除される)。図7に示す例の場合、タイミングt2でリセットスイッチ23がONされて、ドア開放エラー状態が解除される。
As shown in FIG. 7, at timing t1 when the
さらに、ドア開放エラー状態が解除されたタイミングt2においては、メイン制御部41からサブ制御部91に対してドア開放エラー解除コマンドが送信される。サブ制御部91は、ドア開放エラー解除コマンドを受信することにより、ドア開放エラー状態の解除を認識可能である。
Furthermore, at timing t2 when the door open error state is canceled, the
本実施の形態においては、サブ制御部91が実行するドア開放報知の報知態様として、エラー解除前報知態様およびエラー解除後報知態様といった互いに異なる2種類の報知態様が用意されている。エラー解除前報知態様は、エラー解除後報知態様よりも目立つ態様である。このため、エラー解除前報知態様でドア開放報知が行われたときには、エラー解除後報知態様でドア開放報知が行われたときよりも、前面扉1bが開状態であることを店員などに対して知らせ易くなっている。
In the present embodiment, two different notification modes such as a notification mode before error release and a notification mode after error release are prepared as the notification modes of the door open notification executed by the
たとえば、エラー解除前報知態様でドア開放報知が行われたときには、演出効果LED52が赤色に点灯するとともに液晶表示器51の画面上の大部分の領域で「扉開放」の文字画像が表示され、さらに、スピーカ53、54から「扉が開いています」の音声が出力される。一方、エラー解除後報知態様でドア開放報知が行われたときには、エラー解除前報知態様と同様に演出効果LED52が赤色に点灯するが、液晶表示器51の画面上の一部の領域でしか「扉開放」の文字画像が表示されず、しかも、スピーカ53、54からは音声が出力されない。
For example, when the door open notification is performed in the notification mode before the error release, the
このように、エラー解除前はエラー解除後よりも報知態様が目立つ態様である。これにより、前面扉1bが開放されてドア開放エラー状態になったときには、前面扉1bが開放された旨をいち早く店員に知らせることができ、不正行為を未然に防止できる。また、ドア開放エラー状態が解除された後は、前面扉1bが開放されていることを店員がすでに知っているため、目立たない態様で前面扉1bが開放されている旨を念のため知らせることができる。
As described above, the notification mode is more prominent before the error is released than after the error is released. As a result, when the
図7に示すように、サブ制御部91は、前面扉1bが開放されてドア開放エラー状態となったとき(図7のタイミングt1)から、リセットスイッチ23がONされてドア開放エラー状態が解除されたとき(図7のタイミングt2)までの期間において、エラー解除前報知態様でドア開放報知を行い、ドア開放エラー状態が解除されたとき(図7のタイミングt2)から前面扉1bが閉鎖されたとき(図7のタイミングt3)までの期間において、エラー解除後報知態様でドア開放報知を行う。
As shown in FIG. 7, when the
なお、本実施の形態においては、前面扉1bが開放されるとドア開放エラー状態になり、リセットスイッチ23が操作されるとドア開放エラー状態が一旦解除されるが、その後、所定期間(たとえば、10秒間)が経過しても未だ前面扉1bが閉鎖されなければ、再度、前面扉1bの開放検出が有効になってドア開放エラー状態に制御される。
In the present embodiment, the door open error state occurs when the
さらに、サブ制御部91は、リセットスイッチ23の操作によってドア開放エラー状態が一旦解除されたときには、エラー解除前報知態様からエラー解除後報知態様にドア開放報知の報知態様を変更し、その後、所定期間(たとえば、10秒間)が経過しても未だ前面扉1bが閉状態にされずにドア開放エラー状態に再び制御されたときには、エラー解除後報知態様からエラー解除前報知態様にドア開放報知の報知態様を再び変更する。
Furthermore, when the door open error state is temporarily canceled by the operation of the
[払出率の設定]
本実施の形態のスロットマシン1は、設定値に応じてメダルの払出率(賭数設定に用いたメダルの総数と、入賞によって払い出されたメダルの総数との比率)が変わる。詳しくは、内部抽選などにおいて設定値に応じた当選確率を用いることにより、メダルの払出率が変わる。設定値は1〜6の6段階からなり、6が最も払出率が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど払出率が低くなる。払出率の点からでは、設定値として6が設定されているときが遊技者にとって最も遊技に関する有利度が高く、5、4、3、2、1の順に値が小さくなるほど遊技に関する有利度が段階的に低くなる。
[Set payout rate]
In the
払出率の設定値を変更するためには、筐体1a内に設けられている電源ボックス100の電源スイッチ39を操作して、スロットマシン1の電源がON状態である場合には一旦OFF状態にし、さらに、設定キースイッチ37を操作して、設定キースイッチ37をON状態にしてから、スロットマシン1の電源をONする必要がある。設定キースイッチ37をON状態にしてスロットマシン1の電源をON状態にすると、ドアセンサ60の検出信号がON状態であり、かつドア開放エラー状態が解除されていることを条件に、遊技の進行が不可能な状態である設定変更状態に移行する。設定変更状態に移行すると、設定値表示器24にRAM41cから読み出された設定値が表示値として表示される。
In order to change the setting value of the payout rate, the
設定変更状態においては、リセット/設定スイッチ38が操作されると、設定値表示器24に表示された表示値が1ずつ更新されていく(設定6からさらに操作されたときは、設定1に戻る)。その後、スタートスイッチ7が操作されると、表示値を設定値として確定する。設定キースイッチ37がOFF状態にされると、確定した表示値(設定値)がRAM41cに格納され、遊技の進行が可能な状態に移行する。なお、電源スイッチ39を一旦OFF状態にし、設定キースイッチ37をON状態として電源スイッチ39をONさせる操作を行うことにより、設定変更状態に移行されるため、該操作をまとめて設定変更操作ともいう。
In the setting change state, when the reset / setting
払出率の設定値を確認するためには、以下の作業が必要である。まず、ゲーム終了後、賭数が設定されていない状態において、店員は、前面扉1bを開放する。このとき、メイン制御部41によりドア開放エラー状態に制御される。次に、店員は、カバー23aを開けてリセットスイッチ23を操作する。これにより、ドア開放エラー状態が解除される。ここで、ドア開放エラー状態が解除されたときには、設定キースイッチ37が操作されたときの入力信号がメイン制御部41により有効に受け付けられる一方で、ドア開放エラー状態が解除されていないときには、設定キースイッチ37が操作されても入力信号はメイン制御部41により有効に受け付けられない。このため、店員は、ドア開放エラー状態を解除した後に設定キースイッチ37を操作することにより、入力信号がメイン制御部41により有効に受け付けられて、設定キースイッチ37がON状態となる。設定キースイッチ37をON状態とすると、設定値表示器24にRAM41cから読み出された設定値が表示されることで設定値を確認可能な設定確認状態に移行する。設定確認状態においては、ゲームの進行が不能であり、設定キースイッチ37をOFF状態とすることで、設定確認状態が終了し、ゲームの進行が可能な状態に復帰する。
The following operations are required to check the set value of the payout rate. First, after the game is over, the clerk opens the
[遊技内容に関する技術事項]
図8および図9は、入賞役の種類、入賞役の図柄組み合わせ、及び入賞役に関連する技術事項について説明するための図である。図8および図9の名称欄には、入賞役の名称を示し、図柄の組合せ欄には、入賞ラインLN上に停止することで、その入賞役の入賞が発生する図柄の組合せを示している。また、無効ラインに揃う図柄の組合せ欄には、入賞となる図柄の組合せが入賞ラインに停止したときに無効ラインに停止する図柄の組合せであって遊技者が認識しやすい図柄の組合せを示している。払出枚数欄には、入賞時に付与される価値(メダル払出、再遊技付与)を示している。また、図9の遊技状態欄には、入賞時に移行される遊技状態を示している。また、「/」は、「または」を示している。例えば、図9の転落リプレイについて、図柄の組合せは、「ベル・リプレイ・ベル」となり、入賞時にはRT1に制御され、付与される価値は再遊技付与である。
[Technical matters about game content]
FIGS. 8 and 9 are diagrams for describing types of winning combinations, symbol combinations of winning combinations, and technical matters related to the winning combinations. The names of the winning combinations are shown in the names of FIGS. 8 and 9, and the combinations of symbols show combinations of symbols for which winnings are generated by stopping on the winning line LN. . In addition, in the symbol combination column aligned with the invalid line, a combination of symbols that is easy to be recognized by the player is a combination of symbols that is stopped at the invalid line when the winning combination of symbols stops at the pay line. There is. The number-of-payouts column indicates the value to be awarded at the time of winning (the medal payout, the re-playing award). Further, the gaming state column of FIG. 9 shows the gaming state to be shifted at the time of winning. Also, "/" indicates "or". For example, with regard to the fall replay in FIG. 9, the combination of symbols is "bell replay bell" and is controlled to RT1 at the time of winning, and the value to be awarded is a replay award.
図10は、移行出目の図柄組合せを示す図である。移行出目は、左ベル1〜4、中ベル1〜4、右ベル1〜4が当選し、中段ベルの入賞条件となるリール以外を第1停止とし、かつ当選している上段ベルを取りこぼした場合(当選しているが操作手順や操作タイミングによって入賞を発生させることができなかった場合)に、入賞ラインLNに揃う出目である。RT0、2、3中において移行出目が入賞ラインLN上に停止すると、RT1へ移行される。
FIG. 10 is a figure which shows the symbol combination of the transition appearance. In the transition, the
図11は、メイン制御部41により制御される遊技状態の遷移を説明するための図であり、図12は、遊技状態及びRTの概要を示す図である。本実施の形態におけるスロットマシン1は、リプレイが所定の当選確率(図12の上図の再遊技役欄の数値参照)で当選するRT0〜3のうち、開始条件が成立してから終了条件が成立するまで対応するいずれかのRTに制御される(図11の矢印に沿って示した入賞役あるいは出目参照、図12の上図の開始条件・終了条件欄の参照)。内部抽選されるリプレイの種類は、RTの種類毎に定められている(図12の下図の丸印が抽選されるリプレイを示す)。
FIG. 11 is a diagram for explaining the transition of the gaming state controlled by the
図13および図14は、遊技状態毎に抽選対象役(以下、当選役ともいう)として読み出される抽選対象役の組合せを示す図である。抽選対象役欄には、その名称を示し、遊技状態欄には、RTの種類毎に、丸印でその抽選対象役が抽選対象であることを示し、丸印の下の数値により当選確率にかかわる判定値数を示している。例えば、ベルは、RT0〜RT3いずれかの状態において、360/65536で当選する抽選対象役である。 FIG. 13 and FIG. 14 are diagrams showing combinations of lottery target roles read as lottery target roles (hereinafter also referred to as winning roles) for each gaming state. The lottery target combination column shows the name, and in the gaming status column, for each type of RT, a circle indicates that the lottery target combination is a lottery target, and the numerical value below the circle indicates the winning probability It shows the number of judgment values involved. For example, Bell is a lottery target combination winning at 360/65536 in any state of RT0 to RT3.
また、図13および図14には、抽選対象役に対応する指標図柄などが示されている。指標図柄とは、入賞を発生させる図柄の組合せが入賞ラインLN上に停止したときに、無効ラインLM1〜LM4のいずれかに揃う図柄および揃う可能性がある図柄をいう。たとえば、ベル〜右ベル4およびベルリプレイの指標図柄は「ベル」であり、弱スイカおよび強スイカの指標図柄は「スイカ」であり、弱チェリー〜中段チェリーの指標図柄は「チェリー」であり、特別リプレイの指標図柄は「BAR」(白BARおよび黒BARの双方、あるいはいずれか一方)であり、通常リプレイおよびリプレイGR1〜GR23の指標図柄は「リプレイ」である。本実施の形態では、いずれかの抽選対象役に当選したときおよびいずれかの入賞役の入賞が発生したときに対応する指標図柄を報知する告知演出を実行する。
Further, in FIG. 13 and FIG. 14, index symbols and the like corresponding to the lottery target roles are shown. The index symbol refers to a symbol which is aligned with any of the invalid lines LM1 to LM4 and a symbol which may be aligned, when a combination of symbols which causes a winning is stopped on the payline LN. For example, the bell-
また、弱スイカおよび強スイカについては、無効ラインLM1〜LM4のいずれかに揃う図柄および揃う可能性がある図柄ではないが、ベル〜右ベル4およびベルリプレイの指標図柄と同じ「ベル」が特定入賞図柄として定められている。特定入賞図柄とは、弱スイカや強スイカに含まれる右下がりスイカや上段スイカの入賞図柄の組合せのうち、左リール2Lに対応する図柄であり、右下がりスイカや上段スイカに当選・入賞するときに入賞ラインLN上に停止され得る図柄である。弱スイカおよび強スイカに当選しているときには、指標図柄を用いた演出と、特定入賞図柄を用いた演出とを実行可能である。告知演出では、指標図柄および特定入賞図柄に相当する図柄のキャラクタ画像が表示される。
In addition, for weak watermelon and strong watermelon, the symbol is not the same as the symbol and the symbol that may be aligned with any of the invalid lines LM1 to LM4, but the same "bell" as the bell-the
図15は、抽選対象役に含まれる入賞役の組合せを示す図である。例えば、弱チェリーは、下段チェリーである。弱スイカは、右下がりスイカと、上段スイカと、中段スイカとを含む。よって、内部抽選で弱スイカに当選したときには、右下がりスイカと、上段スイカと、中段スイカとに当選したことになる。 FIG. 15 is a diagram showing a combination of winning combinations included in the lottery target combination. For example, weak cherries are lower cherries. The weak watermelons include falling down watermelons, upper watermelons, and middle watermelons. Therefore, when the weak watermelon is won in the internal lottery, it is to be elected the falling watermelon, the upper watermelon, and the middle watermelon.
図16および図17は、複数の入賞役が同時当選したときのリール制御を説明するための図である。当選した抽選対象役毎に、押し順欄に示す押し順で停止操作されたときに、その右の停止する図柄組合せに示す入賞役の図柄組合せが入賞ラインLNに停止させるリール制御が行なわれる。例えば、リプレイGR1が当選したときにおいて、押し順が左中右であるときは、昇格リプレイ1が導出されて、押し順が左中右以外であるときは通常リプレイが導出される。また、例えば、左ベルが当選したときにおいて、押し順が左第1停止であるときは、右下がりベルが導出されて、押し順が左第1停止以外であれば、上段ベルまたは移行出目が導出される。
FIGS. 16 and 17 are diagrams for explaining the reel control when a plurality of winning combinations are simultaneously won. When the stop operation is performed in the pushing order shown in the pushing order column, reel control is performed to cause the winning combination LN to stop the symbol combination of the winning combination shown in the symbol combination to be stopped on the right for each lottery target winning combination. For example, when the replay GR1 is won, the
スロットマシン1における“ゲーム”とは、狭義には、スタートスイッチ7が操作されてからリール2L〜2Rが停止するまでをいうが、ゲームを行う際にスタートスイッチ7の操作前の賭数設定や、リール2L〜2Rの停止後にメダルの払い出しや遊技状態の移行も行われるので、これらの付随的な処理も広義には“ゲーム”に含まれる。
The “game” in the
[ゲーム処理]
メイン制御部41は、ゲーム処理を行って1回のゲームを制御する。図18は、メイン制御部41が実行するゲーム処理の制御内容を示すフローチャートである。ゲーム処理では、BET処理(S1)、内部抽選処理(S2)、リール回転処理(S3)、入賞判定処理(S4)、払出処理(S5)、ゲーム終了時処理(S6)を順に実行し、ゲーム終了時処理が終了すると、再びBET処理に戻る。
[Game processing]
The
S1におけるBET処理では、メイン制御部41は、賭数を設定可能な状態で待機し、遊技状態に応じた規定数の賭数が設定され、スタートスイッチ7が操作された時点でゲームを開始させる処理を実行する。メイン制御部41は、ゲームを開始させる処理として、スタートスイッチ7が操作された時点で、設定された賭数に用いられたメダル数分のメダルIN信号の出力を命令する出力命令をRAM41cに設定する。
In the BET process in S1, the
S2における内部抽選処理では、メイン制御部41は、S1におけるスタートスイッチ7の検出によるゲーム開始と同時にラッチされた内部抽選用の乱数値に基づいて各役への入賞を許容するか否かを決定する処理を行う(図13〜図15など参照)。この内部抽選処理では、それぞれの抽選結果に基づいて、RAM41cに当選フラグが設定される。
In the internal lottery process in S2, the
S3におけるリール回転処理では、メイン制御部41は、各リール2L、2C、2Rを回転させる処理、遊技者によるストップスイッチ8L、8C、8Rの操作が検出されたことに応じて対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止させる処理を実行する(図16、図17など参照)。
In the reel rotation process in S3, the
S4における入賞判定処理では、メイン制御部41は、各リール2L、2C、2Rに導出された表示結果のうち、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せに応じて入賞が発生したか否かを判定する処理を実行する(図8〜図10など参照)。
In the winning determination process in S4, the
S5における払出処理では、メイン制御部41は、S4において入賞の発生が判定された場合に、その入賞が小役の場合には該小役の種類に応じた払出枚数に基づきクレジットの加算ならびにメダルの払い出しなどの処理を行い、再遊技役の場合には再遊技役の種類を特定可能なリプレイゲームフラグをRAM41cに設定してリプレイゲームを付与可能にする処理などを行う。払出処理では、メイン制御部41は、クレジットの加算ならびにメダルの払い出しにより遊技者に対して付与されたメダル数分のメダルOUT信号の出力を命令する出力命令をRAM41cに設定する。
In the payout process in S5, when the occurrence of a winning is determined in S4, when the main winning combination is a small winning combination, the
S6におけるゲーム終了時処理では、メイン制御部41は、次のゲームに備えて遊技状態を設定する処理を実行する(図11、図12など参照)。ゲーム終了時処理では、ゲームの進行制御に応じてコマンドを生成し、通常コマンド送信用バッファに設定することで、その後のタイマ割込処理(メイン)においてサブ制御部91に対して設定されたコマンドが送信される。
In the end-of-game process in S6, the
[コマンド]
次に、メイン制御部41がサブ制御部91に対して送信するコマンドについて説明する。本実施の形態では、メイン制御部41が演出制御基板90に対して、BETコマンド、クレジットコマンド、内部当選コマンド、リール回転開始コマンド、リール停止コマンド、入賞判定コマンド、払出開始コマンド、払出終了コマンド、遊技状態コマンド、ドア開放エラー解除コマンド、設定開始コマンド、確認開始コマンド、設定終了コマンド、確認終了コマンド、モード選択開始コマンド、モード特定コマンド、およびモード選択終了コマンドなどを含む複数種類のコマンドを送信する。
[command]
Next, commands that the
BETコマンドは、メダルの投入枚数(賭数の設定に使用されたメダル枚数)、およびBET音の出力の有無を特定可能なコマンドである。BETコマンドは、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されていない状態において、メダルが投入されるか、1枚BETスイッチ5またはMAXBETスイッチ6が操作されて賭数が設定されたときに送信される。
The BET command is a command that can specify the number of inserted medals (the number of medals used for setting the number of bets) and the presence or absence of output of a BET sound. The BET command is a state from the end of the game (after the change of setting) to the start of the game, and in the state where the bet number is not set, a bet is inserted, 1
クレジットコマンドは、クレジットとして記憶されているメダル枚数、および出力する音の種類(BET音かクレジット音)を特定可能なコマンドである。クレジットコマンドは、ゲーム終了後(設定変更後)からゲーム開始までの状態であり、規定数の賭数が設定されている状態において、メダルが投入されてクレジットが加算されたときに送信される。 The credit command is a command that can specify the number of medals stored as credits and the type of sound to be output (BET sound or credit sound). The credit command is a state from the end of the game (after the change of setting) to the start of the game, and is transmitted when a medal is inserted and a credit is added in a state where a prescribed number of bets are set.
内部当選コマンドは、内部抽選結果(当選した抽選対象役の種類、あるいははずれ)を特定可能なコマンドである。内部当選コマンドは、スタートスイッチ7が操作されてゲームが開始したときに送信される。
The internal winning command is a command that can specify the internal lottery result (the type of the winning combination that has been won, or the departure). The internal winning command is transmitted when the
リール回転開始コマンドは、リールの回転の開始を通知するコマンドである。リール回転開始コマンドは、リール2L、2C、2Rの回転が開始されたときに送信される。
The reel rotation start command is a command for notifying the start of reel rotation. The reel rotation start command is transmitted when rotation of the
リール停止コマンドは、停止するリールが左リール、中リール、右リールのいずれかであるか、該当するリールの停止操作位置の領域番号、該当するリールの停止位置の領域番号、を特定可能なコマンドである。リール停止コマンドは、各リールの停止操作に伴う停止制御が行われるごとに送信される。 The reel stop command is a command capable of specifying whether the reel to be stopped is any of the left reel, the middle reel, and the right reel, the area number of the stop operation position of the corresponding reel, and the area number of the stop position of the corresponding reel. It is. The reel stop command is transmitted each time the stop control is performed in connection with the stop operation of each reel.
入賞判定コマンドは、入賞の有無、並びに入賞の種類、入賞時のメダルの払出枚数を特定可能なコマンドである。入賞判定コマンドは、全リールが停止して入賞判定が行われた後に送信される。 The prize determination command is a command that can specify the presence or absence of a prize, the type of the prize, and the number of medals paid out at the time of the prize. The prize determination command is transmitted after all reels stop and a prize determination is made.
払出開始コマンドは、メダルの払出開始を通知するコマンドである。払出開始コマンドは、入賞やクレジット(賭数の設定に用いられたメダルを含む)の精算によるメダルの払い出しが開始されたときに送信される。 The payout start command is a command for notifying the start of medal payout. The payout start command is transmitted when payout of medals by settlement of winnings and credits (including medals used for setting the number of bets) is started.
払出終了コマンドは、メダルの払出終了を通知するコマンドである。払出終了コマンドは、入賞およびクレジットの精算によるメダルの払い出しが終了したときに送信される。 The payout end command is a command for notifying the medal payout end. The end-of-payout command is transmitted when the payout of medals due to winnings and settlement of credits is completed.
遊技状態コマンドは、現在の遊技状態(通常遊技状態、当選中、RB)を特定可能なコマンドである。遊技状態コマンドは、ゲームの終了時に送信される。 The game state command is a command that can specify the current game state (normal game state, winning, RB). The game state command is transmitted at the end of the game.
ドア開放エラー解除コマンドは、ドア開放エラー状態が解除されたことを特定可能なコマンドである。ドア開放エラー解除コマンドは、ドア開放エラー状態が解除されたときに送信される。 The door open error release command is a command that can identify that the door open error state has been released. The door open error release command is sent when the door open error state is released.
設定開始コマンドは、払出率を設定するための設定変更操作がされて設定変更状態に移行することを特定可能なコマンドである。設定開始コマンドは、設定変更状態に移行する際に送信される。 The setting start command is a command that can specify that the setting change operation for setting the payout rate is performed and the transition to the setting change state is made. The setting start command is transmitted when shifting to the setting change state.
確認開始コマンドは、設定確認状態に移行することを特定可能なコマンドである。確認開始コマンドは、設定確認状態に移行する際に送信される。 The confirmation start command is a command that can specify transition to the setting confirmation state. The confirmation start command is transmitted when shifting to the setting confirmation state.
設定終了コマンドは、設定変更状態を終了することを特定可能なコマンドである。設定終了コマンドは、設定変更状態を終了する際に送信される。 The setting end command is a command that can specify termination of the setting change state. The setting end command is transmitted when the setting change state is ended.
確認終了コマンドは、設定確認状態を終了することを特定可能なコマンドである。確認終了コマンドは、設定確認状態を終了する際に送信される。 The confirmation end command is a command that can specify termination of the setting confirmation state. The confirmation end command is transmitted when ending the setting confirmation state.
モード選択開始コマンドは、消費電力を抑えるための節電モードに設定するか否かのモード選択状態に移行することを特定可能なコマンドである。モード選択開始コマンドは、モード選択状態に移行する際に送信される。 The mode selection start command is a command that can specify transition to the mode selection state of whether to set the power saving mode for reducing power consumption. The mode selection start command is transmitted when shifting to the mode selection state.
モード特定コマンドは、選択されたモードを特定可能なコマンドである。モード特定コマンドは、モード選択状態において節電モードに設定するか否かの選択が行われたときに送信される。 The mode specific command is a command capable of specifying the selected mode. The mode specifying command is transmitted when it is selected in the mode selection state whether to set the power saving mode.
モード選択終了コマンドは、モード選択状態を終了することを特定可能なコマンドである。モード選択終了コマンドは、モード選択状態を終了する際に送信される。 The mode selection end command is a command that can specify termination of the mode selection state. The mode selection end command is transmitted when the mode selection state is ended.
サブ制御部91は、あるコマンドの受信を契機とする演出の実行中に、新たにコマンドを受信した場合には、実行中の制御パターンに基づく演出を中止し、新たに受信したコマンドに対応する制御パターンに基づく演出を実行する。演出が最後まで終了していない状態でも、新たにコマンドを受信すると、実行していた演出はキャンセルされて新たなコマンドに基づく演出が実行される。
When the
特に、本実施の形態では、演出の実行中に賭数の設定操作がなされたとき、すなわちサブ制御部91が、BETコマンドのうちのBETコマンド(BET音あり)を受信したときに実行中の演出を中止する。このため、遊技者が、演出を最後まで見るよりも次のゲームを進めたい場合には、演出をキャンセルすることができる。これにより、演出よりも次のゲームに早く進みたい遊技者に対して煩わしい思いをさせることがない。サブ制御部91は、BETコマンドのうちのBETコマンド(BET音あり)を受信したときに、賭数に応じた回数分、所定のBET音(たとえば「ピッ!」という効果音)をスピーカ53、54から出力させる。
In particular, in the present embodiment, when the setting operation of the bet number is performed during the execution of the effect, that is, when the
一方、サブ制御部91は、BETコマンドのうちのBETコマンド(BET音なし)を受信したときには、BET音をスピーカ53、54から出力させることなく、かつ実行中の演出を中止することなく継続させる。なお、BETコマンドを受信したときには、その種類にかかわらず、実行中の演出をキャンセルさせるとともに、BET音を出力させるようにしてもよい。
On the other hand, when the
サブ制御部91は、クレジットコマンドのうちのクレジットコマンド(通常)を受信したときに、所定のクレジット音(たとえば「ダ!」という効果音)をスピーカ53、54から出力させる。これにより、クレジットされたことを気付かせやすくすることができる。
The
サブ制御部91は、クレジットコマンドのうちのクレジットコマンド(BET音あり)を受信したときには、BET音と同じ音(たとえば「ピッ!」という効果音)をスピーカ53、54から出力させる。
When the
演出の実行中にクレジットまたは賭数の精算操作がなされたとき、すなわちサブ制御部91が、精算を通知する払出開始コマンドを受信した場合には、原則として、実行中の演出を中止して、演出状態(液晶表示器51の表示状態、スピーカ53、54からの効果音など)を客待ち状態にする。クレジットや賭数の精算を行うのは遊技を終了する場合であり、このような場合に実行中の演出を終了させることで、遊技を終了する意志があるのに、不要に演出が継続してしまわないようになっている。
When the settlement operation of the credit or the number of bets is performed during the execution of the effect, that is, when the
しかし、精算を通知する払出開始コマンドのうち、リプレイゲームにおけるクレジット精算を通知する払出開始コマンドを受信したときには、リプレイ入賞により設定された賭数が残存しており、以降において少なくとも1ゲームが行われるため、実行中の演出をその後も継続する(客待ち状態にもならない)。 However, when the payout start command for notifying the credit settlement in the replay game is received among the payout start commands for notifying the settlement, the bet number set by the replay win remains, and at least one game is played thereafter. Therefore, the ongoing production is continued (it is not a customer waiting state).
[BET処理]
次に、メイン制御部41がゲーム処理のS1で実行するBET処理について説明する。図19〜図21は、メイン制御部41が実行するBET処理の制御内容を示すフローチャートである。
[BET processing]
Next, the BET processing executed by the
BET処理では、メイン制御部41は、まず、RAM41cの所定領域において賭数の値が格納されるBETカウンタの値をクリアし(S10)、遊技状態に応じた規定数をRAM41cに設定し(S11)、RAM41cにリプレイゲームである旨を示すリプレイゲームフラグが設定されているか否かに基づいて次のゲーム(今から開始されるゲーム)がリプレイゲームであるか否かを判定する(S12)。
In the BET process, the
メイン制御部41は、次のゲーム(今から開始されるゲーム)がリプレイゲームであると判定した場合には(S12でY)、前回ゲームにおいて入賞した再遊技役が、第1のリプレイであったか否かを判定する(S13)。第1のリプレイとは、再遊技役のうち、ベルリプレイおよび特別リプレイ以外のリプレイ(通常リプレイ、下段リプレイ、転落リプレイ、昇格リプレイ1,2、特殊リプレイなど)をいう。第1のリプレイであったか否かは、設定されているリプレイゲームフラグから特定可能となる。このために、リプレイ入賞時には、入賞したリプレイに対応するリプレイゲームフラグが設定される。
When the
メイン制御部41は、第1のリプレイであったと判定したときには(S13でY)、賭数が3(リプレイ当選可能な状態は3枚賭けであるため)加算される旨、および、サブ制御部91によりBET音を出力させる旨のBET音ありを示すBETコマンド(S14では便宜上、“BETコマンド(BET音あり)”と示している。以下同様)を通常コマンド用送信バッファに設定する(S14)。
When the
一方、メイン制御部41は、第1のリプレイではなかったと判定したとき、つまり第2または第3のリプレイであったときには(S13でN)、賭数が3加算される旨、およびサブ制御部91によりBET音を出力させない旨のBET音なしを示すBETコマンド(S15では便宜上、“BETコマンド(BET音なし)”と示している。)を通常コマンド用送信バッファに設定する(S15)。設定されたBETコマンドは、その後のタイマ割込処理(メイン)でサブ制御部91に対して送信される。第2のリプレイとは、ベルリプレイをいい、第3のリプレイとは特別リプレイをいう。なお、第1〜第3のリプレイは、本実施の形態で説明したものに限るものではない。
On the other hand, when the
これにより、サブ制御部91側においては、第1のリプレイ入賞後において賭数が設定されるごとにBET音を出力するのに対し、第2または第3のリプレイ入賞後において賭数が設定される際にはBET音を出力させない。また、第2および第3のリプレイは、入賞時に「ベル」や「白BARあるいは黒BAR」が無効ライン上に揃うリプレイである。これにより、第1のリプレイ入賞時には、リプレイ入賞であることを遊技者に気付かせやすくすることができるのに対し、第2または第3のリプレイ入賞時であっても、リプレイ入賞していることを遊技者に気付かせ難くすることができる。
Thus, the
次に、メイン制御部41は、BETカウンタの値を1加算し(S16)、RAM41cに設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数(ここでは3)であるか否か、すなわちゲームの開始条件となる賭数が設定されているか否かを判定し(S17)、BETカウンタの値が規定数でなければ(S17でN)、S16に戻る。
Next, the
メイン制御部41は、BETカウンタの値が規定数となりリプレイ入賞による賭数の設定が完了すると(S17でY)、S18へ移行する。メイン制御部41は、BETカウンタの値が加算された後に、BETカウンタの値に応じて、1BETLED14、2BETLED15、3BETLED16を順番に点灯させる処理を実行する。メイン制御部41は、リプレイ入賞後における賭数の設定が完了した後に、リプレイ中LED20、およびスタート有効LED18(ウェイト中はウェイト中LED19)を点灯させる処理を実行する。
When the value of the bet counter becomes a prescribed number and the setting of the number of bets by the replay winning is completed (Y in S17), the
メイン制御部41は、RAM41cの所定領域において格納されるクレジットの値であるクレジットカウンタの値が上限値である50であるか否かを判定する(S18)。上限値であると判定されたときには(S18でY)、投入不可フラグをRAM41cに設定し(S19)、S21に進む。投入不可フラグが設定されると、投入要求LED17およびBETスイッチ有効LED21を消灯させるための処理が行われる。なお、BETカウンタが第2または第3のリプレイ入賞により規定数に設定されたときには、投入要求LED17およびBETスイッチ有効LED21を消灯させずに、たとえば、S37でYと判定された後や、3BET分に相当するクレジットコマンド(BET音あり)が出力された後に、投入要求LED17およびBETスイッチ有効LED21を消灯させる。
The
メイン制御部41は、上限値でないと判定したとき、つまりクレジット投入が可能であると判定したときには(S18でN)、S20に進む。なお、メイン制御部41は、リプレイゲームでないと判定した場合には(S12でN)、そのままS20に進む。
If the
メイン制御部41は、S20においては、投入待ち前の設定を行ってS21に進む。投入待ち前の設定では、RAM41cに投入不可フラグが設定されている場合は投入不可フラグをクリアし、メダルの投入が可能な状態とする。このため、リプレイ入賞後においては、賭数の設定が完了する前であって投入待ち前の設定が未だ行われていないときに投入されたメダルを受け付けず、賭数の設定が完了して投入待ち前の設定が行われてから投入されたメダルを有効に受け付けてクレジット加算される。
In S20, the
メイン制御部41は、投入待ち前の設定が行われて投入不可フラグをクリアされた後に、投入要求LED17を点灯させ、賭数を設定することが可能な場合にはBETスイッチ有効LED21を点灯させる処理を実行する。なお、メイン制御部41は、BETカウンタが第1のリプレイ入賞により規定数に設定されたときには、S20において投入要求LED17のみを点灯させる。メイン制御部41は、BETカウンタが第2または第3のリプレイ入賞により規定数に設定されたときには、S20において投入要求LED17およびBETスイッチ有効LED21を点灯させ、たとえば、S37でYと判定された後や、3BET分に相当するクレジットコマンド(BET音あり)が出力された後に、投入要求LED17およびBETスイッチ有効LED21を消灯させる。
The
メイン制御部41は、投入不可フラグが設定されているか否かに基づいてメダルの投入が可能な状態か否かを判定する(S21)。メイン制御部41は、メダルの投入が可能な状態であると判定した場合には(S21でY)、流路切替ソレノイド30の電源をONの状態とし、メダルの流路をホッパータンク側の経路としてメダルの投入が可能な状態とし(S22)、S24に進む。メイン制御部41は、メダルの投入が可能な状態でないと判定した場合には(S21でN)、流路切替ソレノイド30の電源をOFFの状態とし、メダルの流路をメダル払出口9側の経路として新たなメダルの投入を禁止し(S23)、S24に進む。
The
メイン制御部41は、設定キースイッチ37がONの状態であるか否かを判定し、設定キースイッチ37がONであれば(S24でY)、BETカウンタの値が0か否かを判定する(S25)。メイン制御部41は、BETカウンタの値が0であれば(S25でY)、確認開始コマンドを通常コマンド送信用バッファに設定し(S26)、設定確認処理(S27)、すなわち設定確認状態に移行する。S26で設定された確認開始コマンドは、その後のタイマ割込処理(メイン)でサブ制御部91に対して送信される。メイン制御部41は、S27における設定確認処理が終了した後は、S21に戻る。メイン制御部41は、設定キースイッチ37がONではない場合(S24でN)またはBETカウンタの値が0ではない場合には(S25でN)、S30に進む。
The
メイン制御部41は、投入メダルセンサ31による検出結果が適正な検出結果となり投入メダルの通過が検出されたか否か、すなわち投入メダルの通過が検出された旨を示す投入メダルフラグの有無を判定する(S30)。メイン制御部41は、投入メダルの通過が検出されていなければ(S30でN)、S45に進み、投入メダルの通過が検出されていれば(S30でY)、投入メダルフラグをクリアし(S31)、RAM41cに投入不可フラグが設定されているか否かに基づいてメダルの投入が可能な状態か否かを判定する(S32)。メダルの投入が可能な状態でなければ(S32でN)、S45に進む。
The
メイン制御部41は、メダルの投入が可能な状態であれば(S32でY)、RAM41cに設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否を判定する(S33)。メイン制御部41は、BETカウンタの値が規定数でなければ(S33でN)、賭数が1加算される旨、および、サブ制御部91によりBET音を出力させる旨のBET音ありを示すBETコマンド(BET音あり)を通常コマンド送信用バッファに設定し(S34)、BETカウンタの値を1加算し(S35)、S21に戻る。S34で設定されたBETコマンドは、その後のタイマ割込処理(メイン)でサブ制御部91に対して送信される。これにより、メダル投入により賭数が設定される際には、サブ制御部91側において、BET音が出力される。
If the medal can be inserted (Y in S32), the
メイン制御部41は、BETカウンタの値が規定数であれば(S33でY)、前回ゲームにおいて第2または第3のリプレイが入賞していたか否かを判定する(S36)。第2または第3のリプレイであったか否かは、リプレイゲームフラグから特定される。メイン制御部41は、前回ゲームにおいて第2または第3のリプレイが入賞していなかったと判定したときには(S36でN)、1加算後のクレジットカウンタの値を示すとともにサブ制御部91によりクレジット音を出力させる旨を示すクレジットコマンド(S38では便宜上、“クレジットコマンド(通常)”と示している。以下同様)を通常コマンド送信用バッファに設定し(S38)、RAM41cにおいてクレジットの値が格納されるクレジットカウンタの値を1加算する(S40)。S38で設定されたクレジットコマンドは、その後のタイマ割込処理(メイン)でサブ制御部91に対して送信される。
If the value of the bet counter is a prescribed number (Y in S33), the
メイン制御部41は、前回ゲームにおいて第2または第3のリプレイが入賞していたと判定したときには(S36でY)、規定数分のBET音が出力されたか否かを判定する(S37)。具体的には、メイン制御部41は、S39に示すクレジットコマンドが規定数分の3回出力されたか否かを判定する。第2または第3のリプレイ入賞後において賭数が設定される際には、S15で示したようにBETコマンド(BET音なし)が出力されるため、サブ制御部91においてBET音が出力されない。このため、第2または第3のリプレイ入賞後、賭数が設定された後において、メダルが投入されてクレジットされる際に、BET音を規定数回まで出力させるための処理が行われる。
When the
メイン制御部41は、規定数分のBET音が出力されていないときには(S37でN)、1加算後のクレジットカウンタの値を示すとともにサブ制御部91によりクレジット音を出力させる旨を示すクレジットコマンド(S39では便宜上、“クレジットコマンド(BET音あり)”と示している。以下同様)を通常コマンド送信用バッファに設定し(S39)、RAM41cにおいてクレジットの値が格納されるクレジットカウンタの値を1加算する(S40)。S39で設定されたクレジットコマンドは、その後のタイマ割込処理(メイン)でサブ制御部91に対して送信される。
The
一方、メイン制御部41は、規定数分のBET音が既に出力されているときには(S37でY)、クレジットコマンド(通常)を通常コマンド送信用バッファに設定する(S38)。これにより、第2または第3のリプレイ入賞後のメダル投入によるクレジット加算の際には、サブ制御部91側において、3枚目までについてはBET音が出力され、4枚目以降についてはクレジット音が出力される。一方、第2または第3のリプレイ入賞後でないときのメダル投入によるクレジット加算の際には、サブ制御部91側において、1枚目からクレジット音が出力される。
On the other hand, when the specified number of bet sounds have already been output (Y in S37), the
なお、S36およびS37の次のステップとして、S40を実行した後に、対応するS38またはS39の処理を行うことにより、クレジットカウンタの値としてS40により加算された後にあたる現在の値を示すクレジットコマンドをS38またはS39において設定するようにしてもよい。 As a step following S36 and S37, after S40 is performed, the corresponding S38 or S39 process is performed, whereby the credit command indicating the current value to be hit after being added by S40 as the value of the credit counter is S38. Alternatively, it may be set in S39.
メイン制御部41は、クレジットカウンタの値が上限値である50であるか否かを判定する(S41)。メイン制御部41は、クレジットカウンタの値が50でなければ(S41でN)、S21に戻り、クレジットカウンタの値が50であれば(S41でY)、投入不可フラグをRAM41cに設定し(S42)、S21に戻る。
The
メイン制御部41は、スタートスイッチ7の操作が検出されているか否か、すなわちスタートスイッチ7の立ち上がりを示す立上りエッジが設定されているか否かを判定する(S45)。さらに立上りエッジは、いずれかのスイッチがONに変化し、かつ全てのスイッチがOFFである場合にのみ設定されるので、S45では、いずれかのスイッチがONに変化したか否かに加えて他のスイッチがOFFであるかどうかについても判定される。
The
メイン制御部41は、スタートスイッチ7の操作が検出されていないと判定した場合(S45でN)、またはスタートスイッチ7が操作されたものの他のスイッチも操作されている場合には、S50に進み、スタートスイッチ7の操作が有効に検出されていれば(S45でY)、S46に進み、立上りエッジをクリアする。メイン制御部41は、RAM41cに設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか、すなわちゲームの開始条件となる賭数が設定されているか否かを判定する(S47)。
If the
メイン制御部41は、BETカウンタの値が規定数でなければ(S47でN)、S21に戻り、BETカウンタの値が規定数であれば(S47でY)、投入不可フラグをRAM41cに設定するとともに、流路切替ソレノイド30の電源をOFFの状態とし(S48)、メダルの流路をメダル払出口9側の経路として新たなメダルの投入を禁止し、ゲーム開始時の設定を行う(S49)。これにより、ゲームが開始されてから当該ゲームが終了して、次のゲーム以降のBET処理におけるS20において投入待ち前の設定が行われるまではメダルを投入しても受け付けられず、メダル払出口9から払い出される。S49の後、BET処理を終了して図18のS2に進む。
If the value of the bet counter is not a specified number (N in S47), the
メイン制御部41は、1枚BETスイッチ5の操作が検出されているか否か、すなわち1枚BETスイッチ5の立ち上がりを示す立上りエッジが設定されているか否かを判定する(S50)。メイン制御部41は、1枚BETスイッチ5の操作が検出されていなければ(S50でN)、S51に進み、1枚BETスイッチ5の操作が検出されていれば(S50でY)、図21のS65に進み、立上りエッジをクリアする。
The
メイン制御部41は、RAM41cに設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否かを判定する(S66)。メイン制御部41は、BETカウンタの値が規定数であれば(S66でY)、S21に戻り、BETカウンタの値が規定数でなければ(S66でN)、クレジットカウンタの値が0であるか否かを判定する(S67)。メイン制御部41は、クレジットカウンタの値が0であれば(S67でY)、S21に戻る。クレジットカウンタの値が0でなければ(S67でN)、賭数が1加算される旨、および、サブ制御部91によりBET音を出力させる旨のBET音ありを示すBETコマンド(BET音あり)を通常コマンド送信用バッファに設定する(S68)。
The
メイン制御部41は、クレジットカウンタの値を1減算し(S69)、BETカウンタの値を1加算して(S70)、S21に戻る。S68で設定されたBETコマンドは、その後のタイマ割込処理(メイン)でサブ制御部91に対して送信される。これにより、1枚BETスイッチ5の操作により賭数が設定される際には、サブ制御部91側において、BET音が出力される。なお、第2または第3のリプレイ入賞後において、S66でYと判定されたときには、S37と同様の判定を行い、規定数分、BET音が出力されていないときには、S39と同様の処理を行うようにして、BET音を出力させるようにしてもよい。
The
メイン制御部41は、MAXBETスイッチ6の操作が検出されているか否か、すなわちMAXBETスイッチ6の立ち上がり示す立上りエッジが設定されているか否かを判定する(S51)。メイン制御部41は、MAXBETスイッチ6の操作が検出されていなければ(S51でN)、S52に進み、MAXBETスイッチ6の操作が検出されていれば(S51でY)、図21のS75に進み、立上りエッジをクリアする。
The
メイン制御部41は、RAM41cに設定された賭数の規定数を参照し、BETカウンタの値が規定数であるか否かを判定する(S76)。メイン制御部41は、BETカウンタの値が規定数であれば(S76でY)、S80に進み、BETカウンタの値が規定数でなければ(S76でN)、クレジットカウンタの値が0であるか否かを判定する(S77)。メイン制御部41は、クレジットカウンタの値が0であれば(S77でY)、S80に進む。メイン制御部41は、クレジットカウンタの値が0でなければ(S77でN)、S78において、クレジットカウンタの値を1減算し、S79において、BETカウンタの値を1加算して、S76に戻る。
The
メイン制御部41は、BETカウンタが加算されたか否かを判定し(S80)、BETカウンタが加算されていなければ(S80でN)、S21に戻る。一方、メイン制御部41は、BETカウンタが加算されていれば(S80でY)、加算された数分賭数が加算された旨、および、サブ制御部91によりBET音を出力させる旨のBET音ありを示すBETコマンド(BET音あり)を通常コマンド送信用バッファに設定し(S81)、S21に進む。S81で設定されたBETコマンドは、その後のタイマ割込処理(メイン)でサブ制御部91に対して送信される。これにより、MAXBETスイッチ6の操作により賭数が設定される際には、サブ制御部91側において、設定された賭数分だけBET音が出力される。
The
メイン制御部41は、精算スイッチ10の操作が検出されているか否か、すなわち精算スイッチ10の立ち上がりを示す立上りエッジが設定されているか否かを判定する(S52)。メイン制御部41は、精算スイッチ10の操作が検出されていなければ(S52でN)、S21に戻り、精算スイッチ10の操作が検出されていれば(S52でY)、S53に進み、立上りエッジをクリアする。メイン制御部41は、RAM41cにリプレイゲームフラグが設定されているか否かに基づいて次のゲームがリプレイゲームであるか否かを判定する(S54)。
The
メイン制御部41は、リプレイゲームであると判定しなかったときには(S54でN)、BETカウンタの値が0か否かを判定し(S56)、BETカウンタの値が0でなければ(S56でN)、S57に進み、ホッパーモータ34bを駆動してBETカウンタに格納された値分のメダルを払い出す制御(賭数の設定に用いられたメダルを返却するとともにBETカウンタの値を0にする制御)が行われるとともに、メダルの払出開始および賭数精算を通知する払出開始コマンドを通常コマンド送信用バッファに設定するための賭数精算処理を行う。S57における賭数精算処理の後、メイン制御部41は、RAM41cに設定されている投入不可フラグをクリアして(S58)、S21に戻る。これにより、リプレイ入賞後ではなく賭数が設定されている状態で精算スイッチ10の操作により賭数精算が行われる際には、サブ制御部91側において、賭数精算中である旨が表示されるとともに、賭数精算に対応する音が出力される。
When the
これに対し、S54においてメイン制御部41は、リプレイゲームであると判定したときや、S56においてBETカウンタの値が0であると判定したときには、S59において、ホッパーモータ34bを駆動してクレジットカウンタに格納された値分のメダルを払い出す制御(クレジットとして記憶されているメダルを返却するとともにクレジットカウンタの値を0にする制御)を行うとともに、メダルの払出開始を通知するとともに、リプレイゲームにおけるクレジット精算であるか賭数が設定されていないときにおけるクレジット精算であるかを通知する払出開始コマンドを通常コマンド送信用バッファに設定するための賭数精算処理を行う。
On the other hand, when the
S57における賭数精算処理の後、メイン制御部41は、RAM41cに設定されている投入不可フラグをクリアして(S58)、S22に戻る。これにより、リプレイ入賞において精算スイッチ10の操作により精算が行われる際には、賭数精算が行われることなくクレジット精算のみが行われ、かつ、サブ制御部91側においては、リプレイ入賞後におけるクレジット精算中である旨が表示されるとともに、リプレイ入賞後におけるクレジット精算に対応する音が出力される。BETカウンタの値が0であるときにおける精算スイッチ10の操作により精算が行われる際には、サブ制御部91側において、BETカウンタの値が0であるときのクレジット精算中である旨が表示されるとともに、BETカウンタの値が0であるときのクレジット精算に対応する音が出力される。
After the bet number settlement process in S57, the
[ゲーム終了後においてメダルの投入または精算が許容されるタイミング]
次に、ゲーム終了後においてメダルの投入または精算が許容されるタイミングについて説明する。図22(a)〜(d)は、図19〜図21に示したBET処理が実行されることにより、ゲーム終了後においてメダルの投入または精算が許容されるタイミングの一例を説明するための図である。
[A timing when medals can be inserted or settled after the game is over]
Next, the timing at which the insertion or settlement of medals is permitted after the game is over will be described. FIGS. 22 (a) to 22 (d) are diagrams for explaining an example of the timing at which the insertion or settlement of medals is permitted after the game is over by execution of the BET processing shown in FIGS. 19 to 21. It is.
図22(a)は、小役入賞せずにメダル払い出しがなかった後においてメダルの投入または精算が許容されるタイミングを説明するための図である。小役入賞が発生していない場合には、払い出しが行われることなくゲームが終了し、その後、図18のS6の処理や、次のゲームのためのS1の処理、図19のS10〜S12の処理が実行された後において、S20以降の処理が実行されることにより、図22(a)に示されるようにメダルの投入または精算が許容される。 FIG. 22 (a) is a diagram for explaining the timing at which insertion or settlement of medals is permitted after medals are not paid out without a small winning combination. If the small winning combination has not occurred, the game ends without being paid out, and thereafter, the process of S6 of FIG. 18 or the process of S1 for the next game, S10 to S12 of FIG. After the processing is executed, the processing of S20 and subsequent steps is executed, whereby insertion or settlement of medals is permitted as shown in FIG. 22 (a).
図22(b)は、小役入賞してメダル払い出しが行われた後においてメダルの投入または精算が許容されるタイミングを説明するための図である。小役入賞が発生している場合には、払い出しが行われた後にゲームが終了し、その後、図18のS6の処理や、次のゲームのためのS1の処理、図19のS10〜S12の処理が実行された後において、S20以降の処理が実行されることにより、図22(b)に示されるようにメダルの投入または精算が許容される。 FIG. 22 (b) is a diagram for explaining the timing at which insertion or settlement of medals is permitted after medals are paid out and a small winning combination is made. If a small winning combination has occurred, the game is ended after the payout is made, and thereafter, the processing of S6 of FIG. 18, the processing of S1 for the next game, S10 to S12 of FIG. After the processing is performed, the processing of S20 and the subsequent steps is performed, whereby insertion or settlement of medals is permitted as shown in FIG.
図22(c)は、リプレイ入賞した後においてメダルの投入または精算が許容されるタイミングを説明するための図である。リプレイ入賞が発生している場合には、払い出しが行われることなくゲームが終了し、その後、図18のS6の処理や、次のゲームのためのS1の処理、図19のS10〜S12の処理に加えて、さらに賭数設定が完了したタイミング以降(つまり、賭数設定が完了したタイミング、または当該タイミングより後)であってS19においてクレジット可能であると判定された後において、S20以降の処理が実行されることにより、図22(c)に示されるようにメダルの投入または精算が許容される。 FIG. 22C is a diagram for explaining the timing at which the insertion or settlement of medals is permitted after the replay winning. If a replay winning occurs, the game ends without any payout being made, and thereafter, the process of S6 of FIG. 18, the process of S1 for the next game, and the processes of S10 to S12 of FIG. In addition to the above, after the timing when the bet number setting is completed (that is, the timing when the bet number setting is completed or after the timing) and after it is determined in S19 that credit is possible, the processing after S20 By executing the above, insertion or settlement of medals is allowed as shown in FIG.
以上、図19のS12〜S20や図22(c)で示したように、リプレイ入賞が発生した後であってリプレイゲームが開始(リール回転開始)されるまでの間に投入されたメダルであっても、リプレイ入賞による賭数設定(自動BET)がされて次のリプレイゲームが開始可能な状態となってから後に検出されたメダルである場合には、メダルの検出に応じて図20のS36〜S40が行われて、クレジットに加算させることができる。このため、リプレイ入賞が発生した後におけるクレジット加算が賭数設定よりも先に行われてしまうことを防止できる。その結果、違和感を抱かせることなく、リプレイ入賞が発生した後における遊技者の利便性を向上させることができる。 As described above, as shown in S12 to S20 of FIG. 19 and FIG. 22C, the medals are inserted after the occurrence of the replay winning and before the replay game is started (reel rotation start). Even in the case where the bet number setting (automatic bet) by the replay winning is made (the automatic bet) and the next replay game is ready to be started and it is a medal detected after, S36 in FIG. .About.S40 are performed and can be added to the credit. For this reason, it is possible to prevent that the credit addition after the occurrence of the replay winning is performed prior to the bet number setting. As a result, it is possible to improve the convenience of the player after the occurrence of the replay winning without causing a sense of incongruity.
図20のS52〜S59に示されるように、精算スイッチ10への操作に応じて、賭数が設定されている場合には当該賭数を精算する賭数精算処理を実行し、賭数が設定されていない場合にはクレジットを精算するクレジット精算処理を実行可能としつつ、設定されている賭数がリプレイ入賞により自動BETされた賭数である場合には、賭数精算処理を実行せずにクレジット精算処理を実行する。これにより、メダルを払い出すのではなくリプレイゲーム(1ゲーム)を付与するというリプレイの機能そのものを残してリプレイの存在意義を維持する一方、クレジットについてはリプレイ入賞後であっても精算操作に応じて払出可能としたことにより、リプレイ入賞後における遊技者の利便性をさらに向上させることができる。
As shown in S52 to S59 of FIG. 20, when the bet number is set according to the operation of the
本実施の形態におけるスロットマシン1によれば、以下の課題を解決することができる。従来のスロットマシンにおいては、一般的に、ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作から対応するリール2L、2C、2Rの回転を停止するまでの最大停止遅延時間が、所定時間(たとえば190ms(ミリ秒))に制限されている。このため、操作タイミングにかかわらず取りこぼしが発生しない入賞役を設ける場合には、各リールにおいて、所定時間内で引き込み可能な範囲内(本実施の形態では、5コマ以内)に、当該入賞役を構成する図柄を配置する必要がある。その結果、取りこぼしが発生しない入賞役の数が多くなるほど、入賞役各々を構成する専用図柄として数多くの種類を要する。なお、たとえば、右下がりスイカ、上段スイカ、中段スイカ、下段チェリー、中段チェリー、1枚役などについては、入賞を発生させる図柄組合せに、引き込み可能範囲内に配列されていない図柄が含まれている。このため、これらの入賞役に当選していても、操作手順や操作タイミングによって入賞を発生させることができない取りこぼしが発生し得る。
According to the
一方、複数(通常は3つ)のリールに描かれる識別情報としての図柄については、無限に設けることができるものではなく、ある程度の制限が科される。たとえば、3つのリール各々に描かれる図柄の数は、1リールに対して最大21個に制限されており、さらに3つのリールに描かれる図柄の種類は全部で最大10種類に制限されている。 On the other hand, the symbols as identification information drawn on a plurality of (usually three) reels can not be provided infinitely, and some degree of restriction is imposed. For example, the number of symbols drawn on each of the three reels is limited to 21 at maximum for one reel, and the number of symbols drawn on three reels is limited to a maximum of 10 in all.
このような従来のスロットマシンを背景とした場合、たとえば入賞役について同一の図柄により構成しようとした場合、専用図柄を用意する必要がある。このため、図柄の数や種類の制限範囲内で移行役のための専用図柄を設けることが設計上困難となる虞があった。ストップスイッチ8L、8C、8Rの操作手順(押し順、操作タイミングなど)にかかわらずリプレイ入賞し得るように構成する場合においては、所定時間内で引き込み可能な範囲内に当該リプレイを構成する専用図柄を配置する必要があり、専用図柄の数を多くせざるを得なくなり、益々設計が困難になってしまう虞があった。 With such a conventional slot machine as a background, for example, when it is intended to configure the winning combination with the same symbol, it is necessary to prepare a dedicated symbol. For this reason, it may be difficult in design to provide a dedicated symbol for the transition combination within the limited range of the number and types of symbols. When configured to be able to win a replay regardless of the operation procedure (pushing order, operation timing, etc.) of the stop switches 8L, 8C, 8R, a dedicated symbol constituting the replay within a range that can be pulled in within a predetermined time There is a risk that design will become increasingly difficult as the number of dedicated symbols has to be increased.
このような課題を解決するために、本実施の形態のスロットマシン1においては、再遊技役に、外形が同一の図柄のみから構成される「リプレイ・リプレイ・リプレイ」が入賞ラインに停止されることにより発生する第1のリプレイ(たとえば、通常リプレイ)と、外形が同一または類似とはいえない図柄(黒7、ベル、黒BAR、白BARなど)を含む第2または第3のリプレイ(ベルリプレイ、特別リプレイ)を設けた。これにより、リプレイのための専用図柄を必ずしも複数設ける必要がなく、図柄の数と種類を増大させてしまうことを回避でき、図柄の数、種類、および配置の制限内で、リプレイの種類(バリエーション)を豊富にすることができる。一方、第2または第3のリプレイ入賞が発生した場合には、外形が同一または類似とはいえない図柄を含む組合せが停止されるため、第1のリプレイ入賞が発生した場合よりもリプレイ入賞の発生に気付かずに、メダルを投入してしまう可能性が高まるが、検出されたメダルに応じてクレジット加算させることができるために、投入したメダルが受け入れられないなどといった煩わしさを遊技者に感じさせることなく遊技を進行させることができる。
In order to solve such a problem, in the
本実施の形態における第3のリプレイを構成する図柄には、リプレイとは異なる図柄であっていわゆるボーナスなどを想起させる「(白または黒)BAR」や「(黒、網、白)7」が含まれる。また、特別リプレイ入賞したときには、無効ライン上に「黒BAR」あるいは「白BAR」が揃う。このため、第3のリプレイ入賞の発生に気付かずにメダルを投入してしまう可能性がより一層高まるが、検出されたメダルに応じてクレジット加算させることができるために、投入したメダルが受け入れられないなどといった煩わしさを遊技者に感じさせることなく遊技を進行させることができる。 The symbols constituting the third replay in the present embodiment are “(white or black) BAR” and “(black, net, white) 7” which are symbols different from replay and recall so-called bonus etc. included. In addition, when a special replay prize is won, "black BAR" or "white BAR" are aligned on the invalid line. For this reason, the possibility of inserting the medal without noticing the occurrence of the third replay winning is further increased, but since the credit can be added according to the detected medal, the inserted medal is accepted. The game can be advanced without making the player feel troublesome.
図19のS13〜S15で示したように、第1のリプレイ入賞が発生した後においてはBETコマンド(BET音あり)が設定されて出力されるため、サブ制御部91側によりBET音が出力される。一方、第2または第3のリプレイ入賞が発生した後においてはBETコマンド(BET音なし)が設定されて出力されるため、サブ制御部91側によりBET音が出力されることがない。これにより、第2または第3のリプレイ入賞が発生して賭数設定が完了していることに気付かずにメダルを投入してしまう可能性がより一層高まるが、検出されたメダルに応じてクレジット加算させることができ、投入したメダルが受け入れられないなどといった煩わしさを遊技者に感じさせることなく遊技を進行させることができる。
As shown in S13 to S15 of FIG. 19, since the BET command (with BET sound) is set and output after the occurrence of the first replay winning, the
図20のS36〜S39で示したように、BET音を出力させない第2または第3のリプレイ入賞が発生して賭数設定が完了していることに気付かずにメダルを投入してクレジット加算された場合でも、賭数の上限数に相当する3回まではBET音と同じ音が出力される。このため、遊技者の勘違いでメダルを投入して賭数を設定しているつもりであるにもかかわらずBET音が出力されないことにより、不信感や違和感を抱かせてしまうことを防止できる。 As shown in S36 to S39 of FIG. 20, medals are inserted and credits are added without noticing that the second or third replay winning not generating the BET sound occurs and the bet number setting is completed. Even in this case, the same sound as the bet sound is output up to three times, which corresponds to the upper limit number of bets. For this reason, it is possible to prevent a feeling of distrust and incongruity by not outputting a BET sound despite the intention of setting the number of bets by inserting medals by the player's misunderstanding.
なお、本実施の形態では、図22(c)で示したように、リプレイ入賞後において投入(クレジット)・精算が許容されるタイミングが、リプレイ入賞による自動BETの完了時である例について説明したが、これに限らず、リプレイ入賞後において投入(クレジット)・精算が許容されるタイミングは、リプレイ入賞による自動BETが開始される(または開始された)ときであってもよい。 In this embodiment, as shown in FIG. 22C, an example is described in which the timing at which the input (credits) and the settlement are permitted after the replay winning is the completion time of the automatic bet by the replay winning. However, the present invention is not limited to this, and the timing at which the input (credits) and settlement are permitted after the replay winning may be when the automatic bet by the replay winning is started (or started).
図22(d)は、ゲーム終了後においてメダルの投入または精算が許容されるタイミングについての変形例を説明するための図である。図22(d)に示すように、リプレイ入賞が発生している場合には、払い出しが行われることなくゲームが終了し、その後、図18のS6の処理や、次のゲームのためのS1の処理、図19のS10〜S12の処理が行われた後に、自動BETの処理(S16、S17)が開始される。つまり、図19のS10〜S12の処理が行われた後は、自動BETの処理(S16、S17)の開始が確定するため、自動BETの処理が開始されるといえる。よって、図22(d)に示すように、自動BETの処理が開始される(または開始された)ときに、メダルの投入または精算を許容するようにしてもよい。 FIG. 22 (d) is a view for explaining a modification of the timing at which the insertion or settlement of medals is permitted after the game is over. As shown in FIG. 22 (d), when the replay winning is occurring, the game is ended without paying out, and thereafter, the process of S6 of FIG. 18 or S1 for the next game is performed. After the process and the processes of S10 to S12 in FIG. 19 are performed, the process of the automatic bet (S16, S17) is started. That is, since the start of the auto bet process (S16, S17) is decided after the processes of S10 to S12 in FIG. 19 are performed, it can be said that the auto bet process is started. Therefore, as shown in FIG. 22D, when the auto bet process is started (or started), the insertion or settlement of medals may be allowed.
第1の例として、たとえば、図19のS12においてYと判定された場合にS18と同様の処理を行ってクレジットカウンタの値が50であるか否かの判定を行った後に、自動BETの処理(S16、S17と同様の処理)が開始されるようにするとともにクレジットカウンタの値が50でないと判定された後においては、その後に開始される自動BETの処理の完了を待つことなく、S20と同様の処理を行った以降において投入されたメダルを検出したときにクレジット加算されるとともに精算スイッチ10への操作を検出したときにクレジット精算されるようにしてもよい。一方、S18と同様の処理を行ってクレジットカウンタの値が50であると判定された後は、S19以降の処理と同様の処理を行うようにしてもよい。
As a first example, for example, when it is determined Y in S12 of FIG. 19, the same processing as S18 is performed to determine whether the value of the credit counter is 50, and then processing of the auto bet is performed. After it is determined that (the processing similar to S16 and S17) is started and it is determined that the value of the credit counter is not 50, the processing of S20 is performed without waiting for the completion of the processing of the auto bet to be started thereafter. The credit may be added when the inserted medal is detected after the similar processing is performed, and the credit may be settled when the operation on the
第2の例として、たとえば、メダルの投入または精算を行うための割込処理を実行可能とし、第1の例におけるクレジットカウンタの値が50でないと判定されたとき、または、クレジットカウンタの値が50でないと判定された後において1回目のS16に相当する処理が実行されてからゲーム開始までの間において、上記割込処理の割込みを許可するようにして、所定期間(2msec)ごとに当該割込処理を実行するようにして、自動BETの処理が開始される(または開始された)ときに、メダルの投入または精算を許容するようにしてもよい。 As a second example, for example, it is possible to execute an interrupt process to insert or settle a medal, and it is determined that the value of the credit counter in the first example is not 50 or the value of the credit counter is After it is determined that it is not 50, the interrupt processing interrupt is permitted between the time when the processing corresponding to the first S16 is executed and the start of the game, and the division is performed every predetermined period (2 msec) The loading process may be performed to allow the insertion or settlement of medals when the automatic bet process is started (or started).
このように構成した場合であっても、リプレイ入賞が発生した後であってリプレイゲームが開始(リール回転開始)されるまでの間に投入されたメダルであっても、リプレイ入賞による賭数設定(自動BET)が開始されてから後に検出されたメダルである場合には、メダルの検出に応じてクレジット加算させることができる。このため、リプレイ入賞が発生した後におけるクレジット加算が賭数設定の開始よりも先に行われてしまうことを防止できる。その結果、違和感を抱かせることなく、リプレイ入賞が発生した後における遊技者の利便性を向上させることができる。メダルを払い出すのではなくリプレイゲーム(1ゲーム)を付与するというリプレイの機能そのものを残してリプレイの存在意義を維持する一方、クレジットについてはリプレイ入賞後であっても精算操作に応じて払出可能としたことにより、リプレイ入賞後における遊技者の利便性をさらに向上させることができる。 Even with this configuration, even if the medal is inserted after the occurrence of the replay winning and before the replay game is started (reel rotation start), the number of bets due to the replay winning is set. In the case of a medal detected after (automatic bet) is started, credits can be added according to the detection of the medal. For this reason, it is possible to prevent that the credit addition after the occurrence of the replay winning is made prior to the start of the bet number setting. As a result, it is possible to improve the convenience of the player after the occurrence of the replay winning without causing a sense of incongruity. While maintaining the meaning of replay with leaving the replay function itself of giving a replay game (one game) instead of paying out medals, credits can be paid out according to settlement operations even after a replay prize. By doing this, the convenience of the player after the replay winning can be further improved.
[ドア開放エラー解除処理]
図23を参照しながら、メイン制御部41が実行するドア開放エラー解除処理について説明する。ドア開放エラー解除処理は、店員がドア開放エラー状態を解除するための処理であり、割込処理によって実行される。
[Door open error release process]
The door opening error cancellation process performed by the
メイン制御部41は、リセットスイッチ23がONされたか否かを判定する(S100)。メイン制御部41は、リセットスイッチ23がONされていないと判定したときには(S100でN)、ドア開放エラー解除処理を終了する。
The
一方、メイン制御部41は、リセットスイッチ23がONされたと判定したときには(S100でY)、ドアセンサ60の検出信号がON状態であるか否かを判定する(S101)。メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態であると判定したときには(S101でN)、ドア開放エラー解除処理を終了する。
On the other hand, when determining that the
一方、メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がON状態であると判定したときには(S101でY)、現在がドア開放エラー状態であるか否かを判定する(S102)。メイン制御部41は、ドア開放エラー状態ではない、つまり、すでにドア開放エラー状態が解除されていると判定したときには(S102でN)、ドア開放エラー解除処理を終了する。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、未だドア開放エラー状態であると判定したときには(S102でY)、リセットスイッチ23のカバー23aが開放されているか否かを判定する(S103)。メイン制御部41は、リセットスイッチ23のカバー23aが閉鎖されていると判定したときには(S103でN)、ドア開放エラー解除処理を終了する。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、リセットスイッチ23のカバー23aが開放されていると判定したときには(S103でY)、S100におけるリセットスイッチ23の操作に基づく入力信号を有効に受け付け、ドア開放エラー状態を解除する(S104)。その後、メイン制御部41は、サブ制御部91に対してドア開放エラーが解除されたことを特定可能なドア開放エラー解除コマンドをサブ制御部91に送信し(S105)、ドア開放エラー解除処理を終了する。
On the other hand, when the
ここで、従来においては、前面扉1bが閉鎖していても、たとえば、針金などの細い器具を筐体1aと前面扉1bの隙間から通すことによってリセットスイッチ23が不正に操作される虞がある。
Here, in the related art, even if the
しかし、本実施の形態においては、スロットマシン1の電源がON状態であり、かつドアセンサ60の検出信号がON状態、すなわち前面扉1bの開放が検出されていないと、リセットスイッチ23の操作に基づく入力信号が有効に受け付けられず、ドア開放エラー状態を解除することができない。つまり、リセットスイッチ23が操作されても、前面扉1bが閉鎖されているときにはドア開放エラー状態の解除が禁止される。これにより、ドア開放エラー状態の解除が不正に行われてしまうことを防止できる。
However, in the present embodiment, when the
しかも、リセットスイッチ23はカバー23aで覆われており、カバー23aの開放が検出されないとリセットスイッチ23の操作が有効に受け付けられず、ドア開放エラー状態を解除することができない。このため、不正にドア開放エラー状態を解除することをより効果的に防止できる。
Moreover, the
[店側払出率確認処理]
図24を参照しながら、メイン制御部41が実行する店側払出率確認処理について説明する。店側払出率確認処理は、店員が払出率の設定値を確認するための処理であり、割込処理によって実行される。
[Store side withdrawal rate confirmation processing]
The store-side payout rate confirmation process executed by the
メイン制御部41は、設定キースイッチ37がONされたか否かを判定する(S190)。メイン制御部41は、設定キースイッチ37がONされていないと判定したときには(S190でN)、店側払出率確認処理を終了する。
The
一方、メイン制御部41は、設定キースイッチ37がONされたと判定したときには(S190でY)、ドアセンサ60の検出信号がON状態であるか否かを判定する(S191)。メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態であると判定したときには(S191でN)、店側払出率確認処理を終了する。
On the other hand, when determining that the setting
一方、メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がON状態であると判定したときには(S191でY)、ドア開放エラー状態が解除されているか否かを判定する(S192)。メイン制御部41は、未だドア開放エラー状態が解除されていないと判定したときには(S192でN)、店側払出率確認処理を終了する。
On the other hand, when determining that the detection signal of the
一方、メイン制御部41は、ドア開放エラー状態がすでに解除されていると判定したときには(S192でY)、S190における設定キースイッチ37の操作に基づく入力信号を有効に受け付け、サブ制御部91に対して設定確認状態に移行することを特定可能な確認開始コマンドを送信し(S193)、設定確認状態に移行する(S194)。
On the other hand, when the
設定確認状態において、メイン制御部41は、RAM41cから現在の設定値を読み出し、読み出した設定値を表示値に変換し(S195)、変換した表示値を設定値表示器24に表示する(S196)。
In the setting confirmation state, the
その後、メイン制御部41は、設定キースイッチ37がOFFされたか否かを判定する(S197)。メイン制御部41は、設定キースイッチ37がOFFされていないと判定したときには(S197でN)、設定キースイッチ37がOFFされるまで待機する。
Thereafter, the
一方、メイン制御部41は、設定キースイッチ37がOFFされたと判定したときには(S197でY)、サブ制御部91に対して設定確認状態を終了することを特定可能な確認終了コマンドを送信し(S198)、設定確認状態を終了する(S199)。その後、メイン制御部41は、店側払出率確認処理を終了する。
On the other hand, when the
ここで、従来においては、前面扉1bが閉鎖していても、たとえば、筐体1aと前面扉1bの隙間を工具でこじ開けたり、特殊な機械を用いたりすることによって、ドアセンサ60の検出信号がON状態、すなわち前面扉1bの開放が検出された状態が不正に作り出される虞がある。
Here, conventionally, even if the
しかし、本実施の形態においては、スロットマシン1の電源がON状態であり、かつドアセンサ60の検出信号がON状態、すなわち前面扉1bの開放が検出され、かつドア開放エラー状態が解除されていないと、設定キースイッチ37の操作に基づく入力信号が有効に受け付けられず、設定確認状態に移行しない。つまり、設定キースイッチ37が操作されても、前面扉1bが閉鎖されているときやドア開放エラー状態が解除されていないときには設定確認状態への移行が禁止される。これにより、不正に設定値を確認されてしまうことを防止できる。
However, in the present embodiment, the
[店側払出率設定処理]
図25を参照しながら、メイン制御部41が実行する店側払出率設定処理について説明する。店側払出率設定処理は、店員が払出率の設定値を変更するための処理であり、割込処理によって実行される。
[Store side payout rate setting process]
The store-side payout rate setting process executed by the
メイン制御部41は、電源の切替後に設定キースイッチ37がON状態にされたか否かを判定する(S110)。つまり、メイン制御部41は、スロットマシン1の電源がOFF状態からON状態に切り替わったときに、設定キースイッチ37がON状態になっているか否かを判定する。メイン制御部41は、設定キースイッチ37がOFF状態であると判定したときには(S110でN)、店側払出率設定処理を終了する。
The
一方、メイン制御部41は、設定キースイッチ37がON状態であると判定したときには(S110でY)、ドアセンサ60の検出信号がON状態であるか否かを判定する(S111)。つまり、メイン制御部41は、前面扉1bが筐体1aの開口された前面側を閉鎖しているか否かを判定する。メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態である、つまり前面扉1bが閉鎖していると判定したときには(S111でN)、店側払出率設定処理を終了する。
On the other hand, when determining that the setting
一方、メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がON状態である、つまり前面扉1bが開放していると判定したときには(S111でY)、ドア開放エラー状態が解除されているか否かを判定する(S112)。メイン制御部41は、未だドア開放エラー状態が解除されていないと判定したときには(S112でN)、店側払出率設定処理を終了する。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、すでにドア開放エラー状態が解除されていると判定したときには(S112でY)、S110における設定キースイッチ37の操作に基づく入力信号を有効に受け付け、サブ制御部91に対して設定変更状態に移行することを特定可能な設定開始コマンドを送信する(S113)。その後、メイン制御部41は、設定変更状態に移行する(S114)。
On the other hand, when the
設定変更状態において、メイン制御部41は、RAM41cから現在の設定値を読み出し、読み出した設定値を表示値に変換し(S115)、変換した表示値を設定値表示器24に表示する(S116)。その後、メイン制御部41は、店員によってリセット/設定スイッチ38が操作されたか否かを判定する(S117)。メイン制御部41は、所定期間内にリセット/設定スイッチ38が操作されたと判定したときには(S117でY)、表示値を1更新し(S118)、更新後の表示値を設定値表示器24に表示する(S119)。
In the setting change state, the
一方、メイン制御部41は、所定期間内にリセット/設定スイッチ38が操作されなかったと判定したときには(S117でN)、スタートスイッチ7が操作されたか否かを判定する(S119)。メイン制御部41は、所定期間内にスタートスイッチ7が操作されなかったと判定したときには(S119でN)、S117の処理に戻る。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、所定期間内にスタートスイッチ7が操作されたと判定したときには(S119でY)、設定値表示器24に表示された表示値を設定値に変換して、RAM41cに記憶する(S120)。
On the other hand, when the
次に、メイン制御部41は、サブ制御部91に対して設定変更状態を終了することを特定可能な設定終了コマンドを送信する(S121)。その後、メイン制御部41は、設定変更状態を終了し(S122)、店側払出率設定処理を終了する。
Next, the
ここで、従来においては、前面扉1bが閉鎖していても、たとえば、針金などの細い器具を筐体1aと前面扉1bの隙間から通すことによって設定キースイッチ37が操作されたり、筐体1aと前面扉1bの隙間を工具でこじ開けて特殊な機械を用いて設定キースイッチ37が操作されたことと同じ状況が作り出されたりする虞がある。
Here, in the related art, even if the
しかし、本実施の形態においては、スロットマシン1の電源がON状態であり、かつドアセンサ60の検出信号がON状態、すなわち前面扉1bの開放が検出され、かつドア開放エラー状態が解除されていないと、設定キースイッチ37の操作に基づく入力信号が有効に受け付けられず、設定変更状態に移行しない。つまり、設定キースイッチ37が操作されても、前面扉1bが閉鎖されているときやドア開放エラー状態が解除されていないときには設定変更状態への移行が禁止される。これにより、不正に払出率が設定されてしまうことを防止できる。
However, in the present embodiment, the
[店側演出設定処理]
図26を参照しながら、メイン制御部41が実行する店側演出設定処理について説明する。店側演出設定処理は、店員が遊技中の演出態様の基準となる設定を変更するための処理であり、割込処理によって実行される。
[Store side effect setting process]
The store-side effect setting process executed by the
店側演出設定処理が実行されることによって、店員は、演出における音量の基準となる大きさ(第1音量段階)と、演出における光量の基準となる大きさ(第1光量段階)とを設定することができる。さらに、店側演出設定処理が実行されることによって、店員は、非節電状態となる通常モードまたは節電状態となる節電モードを設定することができる。 By executing the store-side effect setting process, the store clerk sets the size (first volume step) to be the reference of the volume in the effect and the size (first light amount stage) to be the reference of the light amount in the presentation can do. Furthermore, by executing the store-side effect setting process, the store clerk can set the normal mode in which power is not saved or the power saving mode in which power is saved.
メイン制御部41は、店側設定スイッチ80のチャンネルが切り替えられたか否かを判定する(S130)。メイン制御部41は、店側設定スイッチ80のチャンネルが切り替えられたと判定したときには(S130でY)、ドアセンサ60の検出信号がON状態であるか否かを判定する(S131)。メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態であると判定したときには(S131でN)、店側演出設定処理を終了する。
The
一方、メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がON状態であると判定したときには(S131でY)、ドア開放エラー解除コマンドを受信したか否かを判定する(S132)。メイン制御部41は、未だドア開放エラー解除コマンドを受信していないと判定したときには(S132でN)、店側演出設定処理を終了する。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、すでにドア開放エラー解除コマンドを受信していると判定したときには(S132でY)、S130における店側設定スイッチ80のチャンネル切替操作に基づく入力信号を有効に受け付け、演出における音量および光量の基準となる大きさを、切り替え後のチャンネル設定に対応する第1音量段階および第1光量段階に設定する(S133)。なお、このとき設定された第1音量段階および第1光量段階は、即座に演出の音量および光量に反映されず、その後、遊技者によって遊技者側設定スイッチ70が操作されたときに設定画面が表示されたときに反映される。その後、メイン制御部41は、店側演出設定処理を終了する。
On the other hand, when the
ここで、従来においては、前面扉1bが閉鎖していても、たとえば、針金などの細い器具を筐体1aと前面扉1bの隙間から通すことによって店側設定スイッチ80が操作されたり、筐体1aと前面扉1bの隙間を工具でこじ開けて特殊な機械を用いて店側設定スイッチ80が操作されたことと同じ状況が作り出されたりする虞がある。
Here, conventionally, even if the
しかし、本実施の形態においては、スロットマシン1の電源がON状態であり、かつドアセンサ60の検出信号がON状態、すなわち前面扉1bの開放が検出され、かつドア開放エラー状態が解除されていないと、店側設定スイッチ80の操作に基づく入力信号が有効に受け付けられず、遊技中の演出における音量および光量の基準となる大きさを設定することができない。つまり、店側設定スイッチ80が操作されても、前面扉1bが閉鎖されているときやドア開放エラー状態が解除されていないときには音量および光量の基準設定が禁止される。これにより、不正に音量および光量の基準設定をすることを防止できる。
However, in the present embodiment, the
一方、メイン制御部41は、店側設定スイッチ80のチャンネルが切り替えられていないと判定したときには(S130でN)、全てのストップスイッチが同時に長押しされたか否かを判定する(S134)。メイン制御部41は、全てのストップスイッチが同時に長押しされなかったと判定したときには(S134でN)、店側演出設定処理を終了する。
On the other hand, when determining that the channel of the store-
一方、メイン制御部41は、全てのストップスイッチが同時に長押しされたと判定したときには(S134でY)、ドアセンサ60の検出信号がON状態であるか否かを判定する(S135)。メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態であると判定したときには(S135でN)、店側演出設定処理を終了する。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、ドアセンサ60の検出信号がON状態であると判定したときには(S135でY)、ドア開放エラー解除コマンドを受信したか否かを判定する(S136)。メイン制御部41は、未だドア開放エラー解除コマンドを受信していないと判定したときには(S136でN)、店側演出設定処理を終了する。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、すでにドア開放エラー解除コマンドを受信していると判定したときには(S136でY)、S134におけるストップスイッチの操作に基づく入力信号を有効に受け付け、サブ制御部91に対してモード選択状態に移行することを特定可能なモード選択開始コマンドを送信する(S137)。
On the other hand, when the
モード選択状態において、メイン制御部41は、店員によって通常モードまたは節電モードが選択されたか否かを判定する(S138)。メイン制御部41は、所定期間内にいずれかのモードが選択されたと判定したときには(S138でY)、選択されたモードを設定する(S139)。その後、メイン制御部41は、サブ制御部91に対して選択されたモードを特定可能なモード特定コマンドを送信する(S140)。これにより、サブ制御部91は、選択されたモードに応じて各種の演出手段を制御する。たとえば、節電モードに設定されたときには、通常モード時に比べて、演出に用いるLEDの数を減らしたり、LEDの光量を下げたりといった制御を行う。
In the mode selection state, the
一方、メイン制御部41は、所定期間内にいずれのモードも選択されなかったと判定したとき(S138でN)、またはモード特定コマンドを送信した後(S140の後)には、終了操作されたか否かを判定する(S141)。この終了操作は、スタートスイッチ7を長押しすることによって行われる。メイン制御部41は、所定期間内に終了操作されなかったと判定したときには(S141でN)、S138の処理に戻る。
On the other hand, when the
一方、メイン制御部41は、所定期間内にスタートスイッチ7が長押しされたと判定したときには(S141でY)、サブ制御部91に対してモード選択状態を終了することを特定可能なモード選択終了コマンドを送信し(S142)、店側演出設定処理を終了する。
On the other hand, when the
ここで、ストップスイッチは、前面扉1bの外側に配置されるため、たとえば、店員以外の遊技者であっても操作することが可能である。このため、遊技中に遊技者が不意に全てのストップスイッチを同時に長押ししてしまって、節電モードが設定されてしまう虞がある。
Here, since the stop switch is disposed on the outside of the
しかし、本実施の形態においては、スロットマシン1の電源がON状態であり、かつドアセンサ60の検出信号がON状態、すなわち前面扉1bの開放が検出され、かつドア開放エラー状態が解除されていないと、ストップスイッチの操作に基づく入力信号が有効に受け付けられず、節電モードの設定をすることができない。つまり、全てのストップスイッチが同時に長押しされても、前面扉1bが閉鎖されているときやドア開放エラー状態が解除されていないときには節電モードの設定が禁止される。これにより、店員が意図しないときに不正に節電モードが設定されてしまうことを防止できる。
However, in the present embodiment, the
[音量および光量の設定画面]
図27を参照しながら、音量および光量の設定画面について説明する。
[Volume and light setting screen]
The setting screen of the volume and the light amount will be described with reference to FIG.
図27に示すように、本実施の形態においては、遊技者が遊技者側設定スイッチ70を操作することによって、液晶表示器51の画面上に音量および光量を調整するための設定画面が表示される。
As shown in FIG. 27, in the present embodiment, when the player operates the player
設定画面では、音量設定領域52aにおいて、遊技者が設定可能な音量の段階(第2音量段階)に対応する「2」〜「14」の数字(数字が大きい方が音量が大きい)が表示される。これを音量表示ともいう。さらに、「2」〜「14」の数字のうち、現在設定されている音量に対応する数字が強調表示(点滅表示、選択項目の色を変化させる表示など)される。遊技者は、所定の変更操作を行うことによって強調表示を移動させ、第2音量段階を変更することができる。たとえば、遊技者は、ストップスイッチ8Rを操作することによって強調表示を右に移動させて第2音量段階を上げることができる一方で、ストップスイッチ8Lを操作することによって強調表示を左に移動させて第2音量段階を下げることができる。
In the setting screen, the numbers “2” to “14” (the larger the number is, the larger the volume is) corresponding to the volume level (second volume level) which can be set by the player are displayed in the
設定画面では、光量設定領域52bにおいて、遊技者が設定可能な光量の段階(第2光量段階)に対応する「50%」、「75%」、および「100%」の数字(数字が大きい方が光量が大きい)が表示される。これを光量表示ともいう。さらに、「50%」、「75%」、および「100%」の数字のうち、現在設定されている光量に対応する数字が強調表示(点滅表示、選択項目の色を変化させる表示など)される。遊技者は、所定の変更操作を行うことによって強調表示を移動させ、第2光量段階を変更することができる。たとえば、遊技者は、ストップスイッチ8Rを操作することによって強調表示を右に移動させて第2光量段階を上げることができる一方で、ストップスイッチ8Lを操作することによって強調表示を左に移動させて第2光量段階を下げることができる。
In the setting screen, in the light
なお、第2音量段階と第2音量段階の切り替えは、ストップスイッチ8Cの操作によって可能である。
Note that switching between the second volume level and the second volume level is possible by operating the
さらに、設定画面では、キャラクタ演出領域52cにおいて、遊技中に実際に用いられる演出画面の一部である、味方キャラクタと敵キャラクタのバトル演出の画面が表示される。本実施の形態においては、このバトル演出をサンプルに用いて、遊技者が音量および光量を設定することができる。具体的には、遊技者が第2音量段階を上げれば、味方キャラクタの音声(図27の例では、「参ったか!!」の音声)の音量が上がり、遊技者が第2音量段階を下げれば、味方キャラクタの音声の音量が下がる。また、遊技者が第2光量段階を上げれば、バトル演出の画面の光量が上がって明るくなり、遊技者が第2光量段階を下げれば、バトル演出の画面の光量が下がって暗くなる。
Furthermore, in the setting screen, in the
このように、遊技中の実際の演出を例にして演出中の音量および光量の設定を行うことができるため、遊技者が容易に設定を行いやすい。 As described above, since the setting of the volume and the amount of light in the effect can be performed by taking the actual effect in the game as an example, the player can easily perform the setting.
[店側設定スイッチの状態と音量および光量との関係]
図28を参照しながら、店側設定スイッチ80の状態(すなわち設定されているチャンネル)と、音量および光量との関係を説明する。
[Relationship between the state of the store setting switch and the volume and light quantity]
The relationship between the state of the store-side setting switch 80 (that is, the set channel) and the volume and light amount will be described with reference to FIG.
店側設定スイッチ80のチャンネルは、「0」〜「F」の16段階に分かれている。つまり、店員が設定する音量および光量の段階(第1音量段階、第1光量段階に対応)は、16段階に分かれている。さらに、店側設定スイッチ80のチャンネルに対して、設定画面が表示されたときに最初に強調表示(初期表示ともいう)される数字が対応づけられている。
The channel of the store
たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネルが「0」に切り替えられた場合は、音量の初期表示が「2」になり、光量の初期表示が「30%」になる。店側設定スイッチ80のチャンネルが「9」に切り替えられた場合は、音量の初期表示が「14」になり、光量の初期表示が「100%」になる。遊技者は、初期表示の画面(強調表示された数字)を確認することによって、現在の音量および光量を認識することができる。
For example, when the channel of the store-
なお、店側設定スイッチ80のチャンネルが「A」〜「F」の範囲内で設定されたときには、第2音量段階および第2光量段階の設定が禁止されており、設定画面が表示されない。このため、店側設定スイッチ80のチャンネルが「A」〜「F」の範囲内で設定されたときには、初期表示は対応付けられていない。
When the channel of the store-
店側設定スイッチ80のチャンネルに対しては、実際の音量範囲が対応付けられている。なお、図28における実際の音量範囲の欄における括弧内の数字は、遊技者が設定する第2音量段階に対応する音量表示である。つまり、図27の音量設定領域52aにおける数字に対応している。なお、実際の音量範囲の値は大きいほど、音量が大きくなる。
The actual volume range is associated with the channel of the store-
たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネルが「0」〜「4」の範囲内で設定されたときには、実際の音量は「2」〜「14」の範囲内で設定され、さらに、そのときの音量表示は「2」〜「14」となる。店側設定スイッチ80のチャンネルが「5」〜「9」の範囲内で設定されたときには、実際の音量は「10」〜「22」の範囲内で設定され、さらに、そのときの音量表示は「2」〜「14」となる。よって、店側設定スイッチ80のチャンネルが「0」〜「4」の範囲内で設定されているときに、遊技者の操作によって第2音量段階が「2」、「3」、「4」・・・「14」と上がっていくと、それに従って実際の音量も「2」、「3」、「4」・・・「14」と上がっていく。また、店側設定スイッチ80のチャンネルが「5」〜「9」の範囲内で設定されているときに、遊技者の操作によって第2音量段階が「2」、「3」、「4」・・・「14」と上がっていくと、それに従って実際の音量も「10」、「11」、「12」・・・「22」と上がっていく。
For example, when the channel of the store
店側設定スイッチ80のチャンネルが「A」〜「F」の範囲内で設定されたときには、実際の音量が固定値となる。たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネルが「A」に設定されたときには、実際の音量は「2」に固定され、「B」に設定されたときには、実際の音量は「4」に固定され、「C」に設定されたときには、実際の音量は「7」に固定され、「D」に設定されたときには、実際の音量は「10」に固定され、「E」に設定されたときには、実際の音量は「15」に固定され、「F」に設定されたときには、実際の音量は「22」に固定される。
When the channel of the store-
また、店側設定スイッチ80のチャンネルに対しては、実際の光量範囲が対応付けられている。なお、実際の光量範囲は、遊技者が設定する第2光量段階に対応する光量表示の範囲と一致する。つまり、図27の光量設定領域52bにおける数字に対応している。なお、実際の光量範囲の値は大きいほど、光量が大きくなる。
Further, the actual light amount range is associated with the channel of the store-
たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネルが「0」〜「3」の範囲内で設定されたときには、実際の光量は「30%」、「65%」、および「100%」のいずれかに設定され、そのときの光量表示は「30%」、「65%」、「100%」となる。店側設定スイッチ80のチャンネルが「4」〜「9」の範囲内で設定されたときには、実際の光量は「50%」、「75%」、および「100%」のいずれかに設定され、そのときの光量表示は「50%」、「75%」、「100%」となる。よって、店側設定スイッチ80のチャンネルが「0」〜「3」の範囲内で設定されているときに、遊技者の操作によって第2光量段階が「30%」、「65%」、および「100%」のいずれかに設定されると、それに従って実際の光量も「30%」、「65%」、および「100%」のいずれかに設定される。また、店側設定スイッチ80のチャンネルが「4」〜「9」の範囲内で設定されているときに、遊技者の操作によって、第2光量段階が「50%」、「75%」、および「100%」のいずれかに設定されると、それに従って実際の光量も「50%」、「75%」、および「100%」のいずれかに設定される。
For example, when the channel of the store
店側設定スイッチ80のチャンネルが「A」〜「F」の範囲内で設定されたときには、実際の光量が固定値となる。たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネルが「A」または「B」に設定されたときには、実際の音量は「30%」に固定され、「C」または「D」に設定されたときには、実際の音量は「75%」に固定され、「E」または「F」に設定されたときには、実際の音量は「100%」に固定される。
When the channel of the store-
[遊技者側演出設定処理]
図29を参照しながら、サブ制御部91が実行する遊技者側演出設定処理について説明する。遊技者側演出設定処理は、遊技者が遊技中の演出態様の設定を変更するための処理であり、割込処理によって実行される。
[Player side effect setting process]
The player-side effect setting process executed by the
遊技者側演出設定処理が実行されることによって、遊技者は、演出における音量の大きさ(第2音量段階)と、演出における光量の大きさ(第2光量段階)とを設定することができる。 By the player side effect setting process being executed, the player can set the size of the sound volume in the effect (second sound volume step) and the size of the light amount in the effect (second light amount step) .
サブ制御部91は、遊技者側設定スイッチ70が操作されたか否かを判定する(S150)。サブ制御部91は、遊技者側設定スイッチ70が操作されなかったと判定したときには(S150でN)、遊技者側演出設定処理を終了する。
The
一方、サブ制御部91は、遊技者側設定スイッチ70が操作されたと判定したときには(S150でY)、ドアセンサ60の検出信号がON状態であるか否かを判定する(S151)。サブ制御部91は、ドアセンサ60の検出信号がON状態であると判定したときには(S151でY)、遊技者側演出設定処理を終了する。
On the other hand, when the
一方、サブ制御部91は、ドアセンサ60の検出信号がOFF状態であると判定したときには(S151でN)、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「A」〜「F」の範囲内であるか否かを判定する(S152)。サブ制御部91は、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「A」〜「F」の範囲内であると判定したときには(S152でY)、遊技者による第2音量段階および第2光量段階の設定を制限(禁止)するため、遊技者側演出設定処理を終了する。この場合、音量および光量は、遊技者側設定スイッチ70のチャンネル設定(つまり、第1音量段階および第1光量段階)に基づいて設定される。
On the other hand, when the
一方、サブ制御部91は、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「A」〜「F」の範囲内ではないと判定したときには(S152でN)、図27に示した設定画面を液晶表示器51に表示するとともに、店側設定スイッチ80のチャンネル設定に応じて初期表示を行う(S153)。
On the other hand, when the
たとえば、図27は、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「4」〜「9」の範囲内である場合の設定画面の一例が示されている。この場合、音量設定領域52aにおいては、「2」〜「14」の音量表示が行われるとともに、光量設定領域52bにおいては、「50%」、「75%」、および「100%」の光量表示が行われる。さらに、音量設定領域52aにおいては、「10」が強調表示される初期表示が行われるとともに、光量設定領域52bにおいては、「75%」が強調表示される初期表示が行われる。
For example, FIG. 27 shows an example of the setting screen when the channel setting of the shop
なお、本実施の形態においては、前面扉1bが閉鎖しているときに遊技者側設定スイッチ70が操作されることによって設定画面が表示されるが、その後、前面扉1bが開放した後にも継続して設定画面が表示される。このため、再び前面扉1bが閉鎖した後には、開放前の設定画面が引き続き表示されることになる。つまり、一旦設定画面が表示されると、前面扉1bが開放しても設定画面が表示し続ける。
In the present embodiment, the setting screen is displayed by operating the player
設定画面を表示した後、サブ制御部91は、遊技者のストップスイッチを用いた変更操作に基づき、音量または光量が変更されたか否かを判定する(S154)。サブ制御部91は、所定期間内に音量または光量が変更されなかったと判定したときには(S154でN)、S159の処理に移行する。
After displaying the setting screen, the
一方、サブ制御部91は、音量または光量が変更されたと判定したときには(S154でY)、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「A」〜「F」の範囲内であるか否かを判定する(S155)。サブ制御部91は、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「A」〜「F」の範囲内であると判定したときには(S155でY)、遊技者による第2音量段階および第2光量段階の設定を制限(禁止)するため、S159の処理に移行する。
On the other hand, when the
一方、サブ制御部91は、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「A」〜「F」の範囲内ではないと判定したときには(S155でN)、変更された対象が音量であったか否かを判定する(S156)。サブ制御部91は、変更された対象が音量ではなく光量であったと判定したときには(S156でN)、演出における光量の大きさを、店側設定スイッチ80のチャンネル設定に基づく基準設定と遊技者が選択した光量設定とに応じた光量に設定する(S158)。なお、図27の光量設定領域52bにおいては、選択された光量に基づき強調表示が移動するとともに、キャラクタ演出領域52cにおいては、選択された光量に基づきバトル演出の画面の光量が変化する。その後、サブ制御部91は、S159の処理に移行する。
On the other hand, when the
一方、サブ制御部91は、変更された対象が音量であったと判定したときには(S156でY)、音量変更操作処理を実行し(S157)、その後、S159の処理に移行する。
On the other hand, when determining that the changed object is the volume (Y in S156), the
サブ制御部91は、S159の処理において、終了操作されたか否かを判定する(S159)。この終了操作は、遊技者側設定スイッチ70を長押しすることによって行われる。
The
サブ制御部91は、所定期間内に終了操作されなかったと判定したときには(S159でN)、S154の処理に戻る。一方、サブ制御部91は、終了操作されたと判定したときには(S159でY)、設定画面の表示を終了し(S160)、遊技者側演出設定処理を終了する。遊技者側演出設定処理が終了したときには、第1音量段階および第2音量段階に基づき設定された音量と、第1光量段階および第2光量段階に基づき設定された光量とが、演出に反映される。
When the
[音量変更操作処理]
図30を参照しながら、図29のS157でサブ制御部91が実行する音量変更操作処理について説明する。
[Volume change operation processing]
The volume change operation process executed by the
サブ制御部91は、確認音出力中タイマのカウント中であるか否かを判定する(S170)。本実施の形態においては、遊技者の変更操作によって音量が変更されたときには、図27の音量設定領域52aにおいて、選択された音量に基づき強調表示が移動する。さらに、音量設定領域52aにおいて行われるバトル演出を利用して確認音が出力される。たとえば、図27の例に示すように、「参ったか!!」の音声が確認音として出力される。確認音が出力されることによって、遊技者が変更後の音量を確認することができる。確認音出力中タイマは、確認音の出力時間に合わせてカウントし、カウント値が所定値に達するとタイマアップとなり、カウントを停止する。
The
サブ制御部91は、確認音出力中タイマのカウント中でないと判定したときには(S170でN)、遊技者が第2音量段階で変更可能な最大の音量へ変更操作したか否かを判定する(S171)。サブ制御部91は、最大の音量へ変更操作されたと判定したときには(S171でY)、すでに最大の音量に変更済みであるか否かを判定する(S172)。
When the
サブ制御部91は、未だ最大の音量に変更済みではないと判定したときには(S172でN)、演出における音量の大きさを、店側設定スイッチ80のチャンネル設定に基づく基準設定と遊技者が選択した音量設定とに応じた音量に設定する(S177)。その後、サブ制御部91は、S177の処理で設定した音量の確認音をスピーカ53、54から出力し(S178)、S179の処理に移行する。
When it is determined that the
一方、サブ制御部91は、すでに最大の音量に変更済みであると判定したときには(S172でY)、店側設定スイッチ80のチャンネル設定に基づく基準設定と現在選択されている最大の音量設定とに応じた音量の確認音、つまり店側設定スイッチ80のチャンネル設定に対応した最大音量の確認音をスピーカ53、54から出力し(S178)、S179の処理に移行する。
On the other hand, when it is determined that the
サブ制御部91は、S171の処理において、最大の音量へ変更操作されていないと判定したときには(S171でN)、遊技者が第2音量段階で変更可能な最小の音量へ変更操作したか否かを判定する(S171)。サブ制御部91は、最小の音量へ変更操作されたと判定したときには(S174でY)、すでに最小の音量に変更済みであるか否かを判定する(S175)。
When the
サブ制御部91は、すでに最小の音量に変更済みであると判定したときには(S175でY)、店側設定スイッチ80のチャンネル設定に基づく基準設定と現在選択されている最小の音量設定とに応じた音量の確認音、つまり店側設定スイッチ80のチャンネル設定に対応した最小音量の確認音をスピーカ53、54から出力し(S176)、S179の処理に移行する。
When the
一方、サブ制御部91は、最小の音量へ変更操作されていないと判定したとき(S174でN)、もしくは未だ最小の音量に変更済みではないと判定したときには(S175でN)、S177の処理に移行する。
On the other hand, when the
サブ制御部91は、S179の処理において、確認音出力中タイマのカウントを開始する(S179)し、音量変更操作処理を終了する。
In the process of S179, the
一方、サブ制御部91は、S170の処理において、確認音出力中タイマのカウント中であると判定したときには(S170でY)、確認音出力中タイマのカウントを1減算する(S180)。その後、サブ制御部91は、確認音出力中タイマのカウント値が所定値に達することによってタイマアップしたか否かを判定する(S181)。サブ制御部91は、タイマアップしていないと判定したときには(S181でN)、音量変更操作処理を終了する。一方、サブ制御部91は、タイマアップしたと判定したときには(S181でY)、確認音の出力を終了し(S182)、音量変更操作処理を終了する。
On the other hand, when the
このように、遊技者側設定スイッチ70を遊技者が操作することによって、遊技中の演出における音量および光量の大きさを設定することができる。つまり、スロットマシン1の電源がON状態であり、かつ前面扉1bが閉鎖され、かつ遊技者側設定スイッチ70が操作されたことを条件に、設定画面が表示されて音量および光量の設定が可能である。
As described above, when the player operates the setting
ここで、前面扉1bが開放したときには、該前面扉1bの外側が隣接するスロットマシンまで近寄る場合がある。このような場合、遊技者以外の他人、たとえば隣に座る遊技者が遊技者側設定スイッチ70に触れて操作してしまう虞がある。また、前面扉1bを開放しながらのメダル詰まりの解消作業や、払出率の設定値の変更作業をしているときに、店員が気づかずに遊技者側設定スイッチ70に触れて操作してしまう虞もある。
Here, when the
しかし、本実施の形態においては、スロットマシン1で遊技する遊技者以外の者によって遊技者側設定スイッチ70が操作されたとしても、前面扉1bが開放しているときには音量および光量の設定が禁止されるため、遊技者が意図しない内容で音量および光量の設定が行われてしまうことを防止できる。
However, in the present embodiment, even if the
さらに、前面扉1bが閉鎖されているときに設定画面が表示された状態で一旦前面扉1bが開放しても、設定画面を表示し続ける。このため、遊技者が設定中にメダル詰まりなどの解消作業によって一旦前面扉1bが開放しても、その後、再び前面扉1bが閉鎖されたときには継続してその続きから音量および光量の設定を行うことができる。よって、遊技者の利便性が向上して不満を感じさせることがない。
Furthermore, even if the
本実施の形態においては、音量および光量の初期表示、つまり設定画面が表示されたときに最初に強調表示される音量および光量が、店側設定スイッチ80のチャンネル設定の状態(第1音量段階、第1光量段階)に応じて異なる。たとえば、図28に示すように、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「1」から「3」に変更すれば、音量の初期表示も「3」から「6」に変更し、光量の初期表示も「30%」から「60%」に変更する。仮に、店側設定スイッチ80のチャンネル設定の状態にかかわらず、音量および光量の初期表示が一定であれば、遊技者は実際の音量および光量を誤認してしまう。たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネル設定が「1」および「3」のいずれにおいても、音量の初期表示が常に「2」であれば、遊技者は実際の音量を誤認してしまう。
In the present embodiment, the initial display of the volume and the light amount, that is, the volume and the light amount highlighted first when the setting screen is displayed is the state of the channel setting of the store-side setting switch 80 (first volume step, It differs according to the first light quantity step). For example, as shown in FIG. 28, if the channel setting of the shop
しかし、音量および光量の初期表示が、店側設定スイッチ80のチャンネル設定の状態(第1音量段階、第1光量段階)に応じて変化するため、遊技者は、店側設定スイッチ80のチャンネル設定の状態を把握しやすく、実際の音量を誤認してしまうことがない。これにより、遊技者は、好適に音量および光量の設定を行うことができる。
However, since the initial display of the volume and light quantity changes in accordance with the channel setting state of the shop side setting switch 80 (the first sound volume stage, the first light quantity stage), the player sets the channel of the shop
さらに、第1音量段階や第1光量段階が最高段階であるときと最低段階であるときとで、音量および光量の初期表示が異なるため、実際の音量や光量が誤認されにくく、遊技者は、好適に音量および光量の設定を行うことができる。 Furthermore, since the initial display of the sound volume and the light amount is different between when the first sound volume step and the first light amount step are at the highest level and when the first level is at the lowest level, the actual volume and light amount are less likely to be misidentified. It is possible to preferably set the volume and light intensity.
音量および光量の初期表示が、第1音量段階や第1光量段階が最高段階以外であるときには、最高段階以外の第2音量段階(「2」〜「13」)や第2光量段階(「30%」、「65%」、「50%」、「75%」)となり、かつ、第1音量段階や第1光量段階が最高段階であるときには最高段階である第2音量段階(「14」)や第2光量段階(「100%」)となる。このため、実際の音量や光量が誤認されにくく、遊技者は、好適に音量や光量を調整できる。さらに、音量や光量が遊技店側の設定よりも大きくなることがない。このため、遊技店側は、第1音量段階や第1光量段階を最高にしておくことで、意図しない大きな音の出力や明るい光での点灯などを防止できる。 When the initial display of the volume and light quantity is other than the highest level in the first volume level and the first light level, the second volume level ("2" to "13") and the second light level other than the highest level %, “65%”, “50%”, “75%”), and the second volume step (“14”), which is the highest step when the first volume step or the first light amount step is the highest step. And the second light quantity stage ("100%"). For this reason, it is difficult for the actual volume or light amount to be misidentified, and the player can suitably adjust the volume or light amount. Furthermore, the volume and the light amount do not become larger than the setting on the game arcade side. Therefore, by making the first sound volume stage and the first light quantity stage maximum, the gaming shop side can prevent the output of an unintended large sound, the lighting with bright light, and the like.
店側設定スイッチ80のチャンネル設定が変更された場合、第1音量段階や第1光量段階は、設定画面の表示時に初めて設定(変更)され、実際の音量や光量が反映される。つまり、店員が店側設定スイッチ80のチャンネル設定を変更しても、そのときには音量や光量に反映されず、その後、遊技者が遊技者側設定スイッチ70を操作して設定画面が表示されて、該設定画面の表示が終了したときに初めて音量や光量に反映される。たとえば、通常、遊技者は、第1音量段階や第1光量段階を設定することができないため、第1音量段階や第1光量段階が変更されても遊技者にとっては変更前の音量や光量を望むことがあるが、このような場合であっても、設定画面の表示によって遊技者は音量や光量の変更を認識することができる。このため、遊技者の意図しないタイミングで音量や光量が変更されることを防止できる。
When the channel setting of the store-
第2音量段階の設定時においては、バトル演出の音声を用いた確認音が出力されるため、実際の演出音を聞きながらでも音量の設定を確認でき、遊技者は、容易に音量を設定することができる。さらに、第2光量段階の設定時においては、バトル演出の画面の光量が変更するため、実際の演出画面を見ながらでも光量の設定を確認でき、遊技者は、容易に光量を設定することができる。 At the time of setting of the second volume stage, a confirmation sound using the sound of the battle effect is output, so the user can confirm the volume setting while listening to the actual effect sound, and the player easily sets the volume. be able to. Furthermore, when setting the second light level, the light level of the battle effect screen is changed, so that the light level setting can be confirmed while looking at the actual effect screen, and the player can easily set the light level. it can.
店側設定スイッチ80のチャンネルとして、遊技者による音量や光量の調整を制限する「A」〜「F」が用意されているため、遊技者側の音量設定や光量設定を制限でき、遊技店が意図しない音量および光量での設定を防止できる。
Since "A" to "F" for restricting the adjustment of the volume and the light amount by the player are prepared as the channels of the store
音量変更操作処理では、始めに確認音出力中タイマがカウント中であるか否かを判定することにより、確認音の出力中では、音量の変更操作を無効にすることができる。このため、遊技者が短期間に連続して変更操作したとしても、遊技者が意図しない音量調整が行われることを防止できる。 In the volume change operation process, it is possible to invalidate the volume change operation while the confirmation sound is being output, by first determining whether or not the timer is counting the confirmation sound being output. For this reason, even if the player continuously performs the change operation in a short period of time, it is possible to prevent the volume adjustment which is not intended by the player being performed.
さらに、現在が最小の音量であるにもかかわらず、遊技者が音量をさらに下げようとした場合には、最小の音量の確認音が出力される。また、現在が最大の音量であるにもかかわらず、遊技者が音量をさらに上げようとした場合には、最大の音量の確認音が出力される。このため、遊技者に音量が設定できる範囲を超えて操作をしていることを認識させることができ、注意を促すことができる。 Furthermore, although the current volume is at the minimum, if the player tries to further reduce the volume, a confirmation tone at the minimum volume is output. In addition, although the current volume is the maximum, if the player tries to further increase the volume, a confirmation tone of the maximum volume is output. For this reason, it is possible to recognize that the player is operating beyond the range in which the sound volume can be set, and to draw attention.
以上のように、本実施の形態においては、前面扉1bが開放されている期間中に、ドア開放エラー状態が解除されたときには、設定確認または設定変更のための設定キースイッチ37の操作、音量および光量の基準設定のための店側設定スイッチ80の操作、および節電モード設定のためのストップスイッチの操作が有効に受け付けられる一方で、ドア開放エラー状態が解除されていないときにはこれらの上記操作は有効に受け付けられない。これにより、前面扉1bの開放が検出される状態を不正に作り出されてしまっても、ドア開放エラー状態を解除しないと上記の各種設定のための操作が有効に受け付けられないため、不正に各種設定がされてしまうことを防止できる。
As described above, in the present embodiment, when the door open error state is released while the
前面扉1bが開放されているときには、ドア開放エラー状態を解除するためのリセットスイッチ23の操作が有効に受け付けられる一方で、前面扉1bが閉鎖されているときには、リセットスイッチ23の操作は有効に受け付けられない。これにより、不正にドア開放エラー状態が解除されてしまうことを防止できる。
When the
ドア開放エラー状態が解除された後においては、所定期間(たとえば、10秒間)が経過しても未だ前面扉1bが開放されているときには、再度、ドア開放エラー状態となる。これにより、前面扉1bの開放が検出される状態を不正に作り出され、かつドア開放エラー状態が解除されたとしても、所定期間が経過するまでに上記の各種設定のための操作が受け付けられなければ、再度、ドア開放エラー状態となるため、より効果的に不正に各種設定がされてしまうことを防止できる。
After the door open error state is released, if the
ドア開放エラー状態においては、前面扉1bが開放されている旨を報知するドア開放報知が行われる。これにより、ドア開放報知によって、ドア開放エラー状態であることを店員などに知らせることができる。
In the door open error state, a door open notification is issued to notify that the
ドア開放エラー状態が解除される前においては、エラー解除前報知態様でドア開放報知が行われ、ドア開放エラー状態が解除された後においては、エラー解除後報知態様でドア開放報知が行われ、エラー解除前報知態様とエラー解除後報知態様とは互いに異なる報知態様である。これにより、ドア開放報知における報知態様に応じて、ドア開放エラー状態であること、およびドア開放エラー状態が解除されていることのいずれであるかを店員に知らせることができる。 Before the door open error state is released, the door open notification is performed in a notification mode before error release, and after the door open error state is released, the door open notification is performed in an error release after error mode. The pre-error notification mode and the post-error notification mode are different notification modes. Thus, it is possible to notify the store clerk whether the door open error state or the door open error state is canceled according to the notification mode in the door open notification.
[ゲームの流れ]
ここで、図11および図12を再び参照し、ゲームの流れに関しまとめて説明する。なお、本実施の形態では、サブ制御部91は、当選状況に応じてATに制御するか否かを決定するとともに、ATに制御する場合にはATに制御する期間を特定するためのATゲーム数(ATの有利度)を決定するAT抽選を行う。AT抽選においてATに制御すると決定される割合、および、付与されることが期待できるATゲーム数(平均ゲーム数)による遊技者にとっての有利度合いは、たとえば、小役のうち中段チェリー、強スイカ、ベルに当選したときが最も高く、次に、弱チェリー、強チェリー、弱スイカに当選したときが高く、これら以外の小役に当選したときが最も低くなるように、AT抽選が行われる。サブ制御部91は、AT中においては遊技者にとって有利な図柄組合せを入賞ラインLN上に停止させるための操作手順(押し順)を特定可能なナビ演出を実行する。
[Flow of game]
Here, referring back to FIGS. 11 and 12, the flow of the game will be collectively described. In the present embodiment, the
RT0〜3においては、AT中であるか否かによって、それぞれ、以下に説明するようなゲームの流れとなる。まず、非AT中のゲームの流れについて説明する。本実施の形態におけるスロットマシン1では、RT0〜RT3において非AT中のときに、左第1停止させるように設計されている(左第1停止以外のときはペナルティが付与される)。このため、遊技者は、非AT中のときには、左第1停止するように停止操作を行う。その結果、ゲームの流れは以下のようになる。
In RT0 to RT3, the game flows as described below, depending on whether or not AT is in progress. First, the flow of the non-AT game will be described. In the
設定変更状態が終了した後において、RT3に制御される。設定変更状態に制御されることにより非ATとなるため、RT3ではATに制御されず、ナビ演出が実行されない。このように、RT3においてナビ演出が実行されることがないため、RT3において中ベル1〜4または右ベル1〜4のうち何れかに当選すると、第2停止と第3停止のタイミングによっては移行出目が導出される(図17参照)。よって、いつまでも移行出目が導出されずにRT1に移行されないといった不都合の発生を防止することができる。
After the setting change state ends, control is made to RT3. Since it becomes non-AT by being controlled to the setting change state, it is not controlled by AT in
RT1では、昇格リプレイに入賞することにより、RT0に移行する。昇格リプレイに入賞するためには、図16で示したように、リプレイGR1〜6の何れかに当選しかつ昇格リプ入賞させるための操作手順で停止操作する必要がある。また、リプレイGR1〜6のうち、左第1停止した場合に昇格リプレイ入賞となるリプレイGR1、2には、図14で示したように、リプレイGR1〜6の何れかに当選した場合のうち1/15の確率でしか当選しない。 At RT1, the player moves to RT0 by winning a promotion replay. In order to win the promotion replay, as shown in FIG. 16, it is necessary to perform a stop operation in an operation procedure for winning any of the replays GR1 to GR6 and causing a promotion rep prize. Further, among the replays GR1 to GR6, one of the cases in which the replays GR1 and 2 who are promoted to be promoted for the promotion to the left at the first stop are won by any of the replays GR1 to 6 as shown in FIG. You will only win with a probability of / 15.
また、RT0に制御された場合でも、当該RT0への制御を維持することが困難となるように設定されている。すなわち、図14および図16で示したように、RT0では、リプレイGR11〜13に当選する可能性があり、このときに、左第1停止すると2/3の確率で転落リプレイが入賞してRT1に転落してしまう。 Further, even when controlled to RT0, it is set so as to make it difficult to maintain control to the RT0. That is, as shown in FIG. 14 and FIG. 16, in RT0, there is a possibility of winning in replays GR11 to 13. At this time, if the first left stop is made, the fall replays will win with a probability of 2/3 and RT1 It falls to.
さらに、RT0で中ベル1〜4または右ベル1〜4のうち何れかに当選したときには、左第1停止すると第2停止と第3停止のタイミングによっては移行出目が導出されてRT1に転落してしまう。また、図14および図16で示したように、RT0では、リプレイGR21〜23に当選する可能性があり、このときに、左第1停止すると特殊リプレイが入賞してRT2に制御される可能性がある。しかし、RT2に制御された場合でも、中ベル1〜4または右ベル1〜4のうち何れかに当選したときには、左第1停止すると第2停止と第3停止のタイミングによっては移行出目が導出されてRT1に転落してしまう。その結果、非AT中のときの遊技の大部分は、RT1において消化されることとなる。
Furthermore, when one of the
次に、AT中であるときのゲームの流れについて説明する。RT1では、リプレイGR1〜6の何れかに当選したときに、昇格リプレイを入賞させるための操作手順を特定するためのナビ演出が実行され得る。このため、ナビ演出に従って停止操作を行うことにより、昇格リプレイの入賞によりRT0に移行させることができる。RT0では、リプレイGR11〜13の何れかに当選したときに、通常リプレイを入賞させるための操作手順を特定するためのナビ演出が実行され得る。このため、ナビ演出に従って停止操作を行うことにより、通常リプレイ入賞によりRT0を維持することができる。また、RT0では、左ベル1〜4、中ベル1〜4、および右ベル1〜4のうち何れかに当選したときに、右下がりベルまたは中段ベルを入賞させるための操作手順を特定するためのナビ演出が実行される。このため、ナビ演出に従って停止操作を行うことにより、移行出目の導出を回避させてRT0を維持させることができる。さらに、RT0では、リプレイGR21〜23の何れかに当選したときに、特殊リプレイを入賞させるための操作手順を特定するためのナビ演出が実行され得る。このため、ナビ演出に従って停止操作を行うことにより、特殊リプレイ入賞によりRT2に移行させることができる。
Next, the flow of the game during AT will be described. In RT1, when any one of the replays GR1 to GR6 is won, a navigation effect for specifying an operation procedure for winning the promotion replay may be executed. Therefore, by performing the stop operation according to the navigation effect, it is possible to shift to RT0 by winning of promotion replay. In RT0, when any one of the replays GR11 to GR13 is won, a navigation effect for specifying an operation procedure for winning a regular replay may be executed. Therefore, by performing the stop operation according to the navigation effect, RT0 can be maintained by the normal replay winning. In addition, in RT0, when winning in any of the
RT2では、左ベル1〜4、中ベル1〜4、および右ベル1〜4のうち何れかに当選したときに、右下がりベルまたは中段ベルを入賞させるための操作手順を特定するためのナビ演出が実行される。このため、ナビ演出に従って停止操作を行うことにより、移行出目の導出を回避させてRT2を維持させることができる。
In RT2, when winning on any of the
このように、本実施の形態のスロットマシン1において、AT中であるときには、RT2に制御されるように、かつRT2が維持されるように、ナビ演出が実行されるため、AT中であるときの遊技の大部分は、RT2において消化されることとなる。本実施の形態では、遊技者にとって有利なRT2においてATに制御されている状態を、特に、アシストリプレイタイム(以下、ARTという)と呼ぶ。ATのゲーム数はARTに制御することが可能になったゲームの次ゲーム、すなわちRT0でリプレイGR21〜23のいずれかに当選し、特殊リプレイが入賞可能となったゲームの次ゲームからカウント開始される。これにより、実質的にはARTで付与されたATゲーム数を消化するとATが終了する。そして、ATの終了によりARTが終了することとなる。
As described above, in the
ARTが終了した後においてはナビ演出が実行されなくなるが、移行出目が導出するまでRT2への制御が維持される。しかし、ARTが終了した後のRT2中は、非AT中であるため、前述したように左第1停止される。一方、中ベル1〜4または右ベル1〜4のうち何れかに当選したときには、左第1停止すると第2停止と第3停止のタイミングによっては移行出目が導出されてRT1に転落してしまう。その結果、ARTが終了した後のRT2中においては、ARTが終了してから極めて早い段階で移行出目が停止することによりRT1に移行される。本実施の形態では、ARTが有利状態、ART終了後のRT2が特定状態、RT3,RT1,RT0が通常状態となっている。
Although the navi presentation is not performed after the ART is ended, the control to RT2 is maintained until the transition outcome is derived. However, during RT2 after the end of ART, since the non-AT is in progress, the left first stop is performed as described above. On the other hand, when one of the
[告知演出について]
次に、図31〜図35を参照し、告知演出を説明する。サブ制御部91は、いずれかの抽選対象役に当選したとき、および、いずれかの入賞役ついての入賞が発生したときに、対応する指標図柄あるいは特定入賞図柄である告知図柄を報知する告知演出を行うための告知演出処理を実行する。告知演出としては、開始タイミングや演出内容が異なる複数種類の演出が設けられている。サブ制御部91は、メイン制御部41からの内部当選コマンドや入賞判定コマンドに基づいて告知演出を実行するか否かおよび実行する場合の告知演出の種類を決定する。
[About notice effect]
Next, the notification effect will be described with reference to FIGS. The
サブ制御部91は、スタートスイッチ7操作時に送信される内部当選コマンドに基づいて、図31(a)に示す第1告知演出パターン抽選用テーブルを参照して告知演出抽選を行う。第1告知演出パターン抽選用テーブルを参照した告知演出抽選では、告知演出のパターンとしてパターンA〜Dの4種類と、告知演出を実行しない「演出なし」のうちのいずれかに決定される。第1告知演出パターン抽選用テーブルは、スタートスイッチ7操作時に告知演出を実行するか否かの決定および実行する場合の告知演出の種類の決定に用いる振分率が、内部当選コマンドから特定される当選状況に応じて異なるように設定されている。
The
小役のうち中段チェリー、強スイカ、ベルのいずれかに当選しているときには、70%の割合でパターンAに決定され、15%の割合でパターンBに決定され、10%の割合でパターンCに決定され、5%の割合でパターンDに決定される。また、小役のうち弱チェリー、強チェリー、弱スイカのいずれかに当選しているとき、および、小役のうち先に説明した小役以外のいずれかに当選しているときには、各々、対応する振分率にしたがって告知抽選が行われる。また、いずれかのリプレイに当選しているときには、60%の割合でパターンAに決定され、40%の割合で演出なしに決定される。 When a middle-level cherry, a strong watermelon, or a bell is won among the minors, the pattern A is determined at 70%, the pattern B is determined at 15%, and the pattern C is determined at 10%. And the pattern D is determined at a rate of 5%. In addition, when the small part is selected as weak cherry, strong cherry, weak watermelon, and when the small part is selected as one of the small parts described above, the corresponding measures are taken. The notice lottery is performed according to the distribution rate to be done. In addition, when one of the replays is won, the pattern A is determined at a rate of 60%, and the effect is determined at a rate of 40% without effect.
前述したように、AT抽選における有利度合いは、中段チェリー、強スイカ、ベルが最も高く、次に、弱チェリー、強チェリー、弱スイカが高くなるように定められている。一方、告知演出のパターンは、AT抽選における有利度合いが高い抽選対象役に当選しているときほど、パターンAが選択されやすく、順にパターンB、Cが選択されやすく、パターンDが選択されにくい。このため、告知演出の種類からAT抽選における有利度合いを推測することが可能となり、遊技の興趣を向上させることができる。 As described above, the degree of advantage in the AT lottery is determined so that middle cherry, strong watermelon and bell are the highest, next weak cherry, strong cherry and weak watermelon are high. On the other hand, in the notification effect pattern, pattern A is more likely to be selected, pattern B and C are more likely to be selected in order, and pattern D is less likely to be selected, as the lottery object combination with higher degree of advantage in the AT lottery is won. For this reason, it is possible to estimate the degree of advantage in the AT lottery from the type of the notification effect, and the interest of the game can be improved.
これに対して、サブ制御部91は、入賞判定コマンドに基づき入賞が発生したことを特定したときには、図31(b)に示す第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照して告知演出抽選を行う。なお、本実施の形態におけるサブ制御部91は、すでにパターンAに基づく告知演出を実行しているときには、入賞が発生した場合であっても第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照した告知演出抽選を行わない。
On the other hand, when the
第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照した告知演出抽選では、告知演出のパターンとしてパターンYおよびZのいずれかに決定される。第2告知演出パターン抽選用テーブルは、告知演出の種類の決定に用いる振分率が、入賞ラインLNおよび無効ラインLM1〜4のうちのいずれかのライン上に指標図柄揃いがあるか否か、および指標図柄揃いが停止したラインがいずれのラインであるかに応じて異なるように設定されている。 In the notification effect lottery that refers to the second notification effect pattern lottery table, one of the patterns Y and Z is determined as the pattern of the notification effect. In the second notification effect pattern lottery table, whether the distribution ratio used to determine the type of notification effect has index symbol alignment on any of the pay line LN and the ineffective lines LM1 to 4, And it is set to differ depending on which line the line where the index symbol alignment has stopped is.
入賞発生ゲームにおいて、当選していた抽選対象役に応じた指標図柄(図13、図14参照)揃いとなっているラインがあり、そのラインが入賞ラインLNであるときには100%の割合でパターンYに決定され、そのラインが入賞ラインLNと交差する無効ラインLM3またはLM4であるとき(つまり指標図柄が入賞ラインLN上に停止しているとき)には50%の割合でパターンYかパターンZのいずれかに決定され、それ以外のライン(つまり無効ラインLM1またはLM2)であるときには100%の割合でパターンYに決定される。また、入賞発生したがいずれのライン上にも指標図柄揃いが存在しないときには、100%の割合でパターンYに決定される。 In the winning occurrence game, there is a line that is aligned with the index symbols (see FIGS. 13 and 14) according to the lottery target combination that has been won, and when the line is a payline LN, the pattern Y is 100%. When the line is determined to be an invalid line LM3 or LM4 that intersects the payline LN (that is, when the index symbol is stopped on the payline LN), the pattern Y or Z is 50% at a rate of 50%. If it is determined to be either, and it is the other line (that is, the invalid line LM1 or LM2), the pattern Y is determined at a rate of 100%. Further, when the winning symbol occurs but the index symbol alignment is not present on any of the lines, the pattern Y is determined at a rate of 100%.
サブ制御部91は、強スイカおよび弱スイカの当選あるいは入賞に基づいて告知演出を実行する旨を決定したときに、当該告知演出において表示する図柄を指標図柄とするか特定入賞図柄とするかを決定する。図31(c)は、強スイカおよび弱スイカの当選あるいは入賞に基づく告知演出において表示する告知図柄を決定するための告知図柄決定用テーブルを説明するための図である。
When the
告知図柄決定用テーブルは、告知演出を実行する契機となった強スイカあるいは弱スイカ当選に基づくAT抽選において、AT当選したか否かに応じて異なる割合で、告知図柄が決定されるように定められている。AT当選しているときには、30%の割合で指標図柄であるスイカが、70%の割合で特定入賞図柄であるベルが、告知図柄として決定される。一方、AT非当選であるときには、100%の割合で指標図柄であるスイカが告知図柄として決定され、特定入賞図柄であるベルが告知図柄として決定されない。 The notification symbol determination table is determined so that the notification symbols are determined at different rates depending on whether AT is won or not in the AT lottery based on the strong watermelon or weak watermelon win that is the trigger for executing the notification effect. It is done. When the AT is won, the watermelon, which is an index symbol, is 30%, and the bell, which is a specific winning symbol, is 70%, as a notification symbol. On the other hand, when the AT is not won, the watermelon, which is the index symbol, is determined as the notification symbol at a rate of 100%, and the bell, which is the specific winning symbol, is not determined as the notification symbol.
これにより、強スイカおよび弱スイカの当選あるいは入賞に基づく告知演出における告知図柄として特定入賞図柄であってベル〜右ベル4およびベルリプレイの指標図柄でもある「ベル」が表示されて、スイカ入賞となったときには、AT当選が確定していることを報知できる。つまり、告知図柄として指標図柄であるスイカが表示されてスイカ入賞となったときよりも、特定入賞図柄である「ベル」が表示されてスイカ入賞となったときの方が、遊技者にとっての有利度が高いことを示唆できる。また、スイカ入賞時に、ベル〜右ベル4およびベルリプレイの指標図柄でもある「ベル」が表示されたときであっても、「ベル」が強スイカおよび弱スイカに含まれる右下がりスイカあるいは上段スイカの左図柄であるため、特定入賞図柄が表示されたとしても遊技者を誤認させてしまうことを防止できる。強スイカおよび弱スイカの当選あるいは入賞に基づく告知演出では、図31(c)のテーブルを参照して決定された図柄が告知図柄として表示される。なお、強スイカおよび弱スイカ当選・入賞とは異なる契機に基づく告知演出においては、対応する指標図柄が告知図柄として定められているものとするが、強スイカおよび弱スイカと同様に、当選している入賞の図柄組合せを構成する所定の図柄(入賞時において入賞ラインLN上に停止し得る図柄)が特定入賞図柄として定められており、告知演出においては指標図柄および特定入賞図柄のうち決定された図柄を告知図柄として表示するようにしてもよい。
As a result, a specific winning symbol is displayed as a notification symbol in a notification effect based on winning or winning of strong watermelon and weak watermelon, and "bell" which is a bell to
サブ制御部91は、第1告知演出パターン抽選用テーブルを参照して決定した告知演出についてはスタートスイッチ7操作時から開始し、第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照して決定した告知演出については入賞発生時から開始し、各パターンに応じた演出内容となる態様で実行する。サブ制御部91は、告知演出のパターンに応じた態様で、スピーカ53、54から所定の効果音を出力する制御や、演出効果LED52やリールLED55などを点灯させる制御を行うが、その程度(度合)は前述した店や遊技者により設定される音量や光量に応じて変化する。
The
次に、告知演出の演出内容を、図31〜図39を参照してパターン毎に説明する。なお、図32〜図35は、告知図柄として指標図柄に決定されたときの演出例を示し、図36〜図39は、告知図柄として特定入賞図柄に決定されたときの演出例を示している。まず、パターンAの告知演出の演出内容について説明する。パターンAの告知演出実行時には、抽選対象役に対応する指標図柄が、スタートスイッチ7操作時から次ゲームの開始操作まで、液晶表示器51の表示領域51aであって透視窓3の上方に表示される。次ゲームの開始操作とは、今回ゲームの結果がはずれかあるいは小役入賞後であるときにはBET操作やメダル投入、リプレイ入賞後であるときにはスタートスイッチ操作などをいう。
Next, the content of the effect of the notification effect will be described for each pattern with reference to FIGS. 31 to 39. In addition, FIGS. 32 to 35 show an example of effect when it is determined to be an index symbol as a notification symbol, and FIGS. 36 to 39 show an example of effect when it is determined to a specific winning symbol as a notification symbol. . First, the contents of the effect of the notification effect of pattern A will be described. When the notification effect of pattern A is executed, the index symbol corresponding to the lottery target combination is displayed in the
パターンAの告知演出を実行したがいずれの入賞も発生しなかったときには、表示結果導出時に指標図柄の表示を消去して、告知演出を終了する。また、パターンAの告知演出を実行したゲームにおいて入賞が発生したときであって、いずれのライン上にも指標図柄揃いが存在しないときには、後述するパターンZと同様の演出内容に切り替える一方、指標図柄揃いが存在するときには、入賞発生前から実行中の告知演出の態様を変化させずに次ゲームの開始操作がされるまで維持する。 When the notification effect of the pattern A is executed but any winning is not generated, the display of the index symbol is erased when the display result is derived, and the notification effect is ended. In addition, when a prize is generated in the game in which the notification effect of pattern A is executed and the index symbol alignment is not present on any line, the symbol symbol is switched to the same effect contents as the pattern Z described later, When the match exists, the game is maintained until the start operation of the next game is performed without changing the mode of the notification effect being executed before the winning occurrence.
ここで、図32を参照して、パターンAの告知演出の具体例を説明する。図32は、液晶表示器51の表示領域51a内に着目した図であり、指標図柄が「スイカ」である強スイカに当選したときの告知演出の一例を説明するための図である。なお、図33〜図39についても同様に、表示領域51a内に着目した図であり、強スイカに当選したときの告知演出の一例を説明する。
Here, with reference to FIG. 32, the specific example of the notification effect of the pattern A is demonstrated. FIG. 32 is a diagram focusing on the inside of the
図32(a)は、スタートスイッチ7操作により強スイカに当選したときに、指標図柄である「スイカ」の図柄が透視窓3の上方に表示することにより、告知演出が開始されたときの演出例を示している。なお、リール2L〜2Rの矢印は回転中であることを示す。
FIG. 32 (a) shows the effect when the notification effect is started by displaying the symbol of "watermelon" which is the index symbol above the
図32(b)は、第1停止がされた後、第2停止がされたときの演出例である。指標図柄である「スイカ」の図柄は、告知演出開始時からの態様を変化させることなく、少なくとも表示結果が導出されるまで継続して表示される。図32(b)では、第1停止および第2停止に伴って、リール2Lおよびリール2Cの回転が停止しており、無効ラインLM3上にスイカが停止されている。
FIG. 32 (b) shows an example of effect when the second stop is performed after the first stop. The symbol of "watermelon" which is the index symbol is continuously displayed at least until the display result is derived without changing the mode from the start of the notification effect. In FIG. 32 (b), the rotation of the
図32(c)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・スイカ・黒7」が表示されて右下がりスイカの入賞が発生したときの演出例である。この場合、指標図柄である「スイカ」が無効ラインLM3上に停止される。また、入賞ラインLN上においてリール2Cのスイカが停止されているから、図32(a)で表示された告知演出が継続して実行されている。
FIG. 32 (c) is a rendering example when the third symbol is stopped and "
図32(d)は、次ゲームの開始操作としてBET操作がされたときの演出例である。図32(d)に示されるように、図32(a)で表示された指標図柄が消去されて、告知演出が終了する。 FIG. 32D shows an example of effect when a BET operation is performed as the start operation of the next game. As shown in FIG. 32 (d), the indicator symbols displayed in FIG. 32 (a) are erased, and the notification effect is ended.
図32(e)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・スイカ・黒7」が表示されて右下がりスイカの入賞が発生したものの、指標図柄である「スイカ」揃いがいずれの無効ラインLM上にも存在しなかったときの演出例である。第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・スイカ・黒7」が表示されると、透視窓3の上方に表示されていた指標図柄の「スイカ」の表示に加えて、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せである「ベル・スイカ・黒7」が強調表示される。本実施の形態において、告知演出における強調表示とは、点滅表示することをいう(図32(e)内の点囲いは点滅状態を表しているものとする)。これにより、入賞を発生させた図柄組合せが強調して表示されることにより、いずれのラインにも「スイカ」揃いが存在しないにもかかわらず指標図柄である「スイカ」の表示のみが継続して表示されることにより遊技者を誤解させてしまう不都合の発生を防止できる。なお、図32(e)では、図32(b)で表示されていた指標図柄の「スイカ」が縮小表示されているが、これに限らず、図32(b)で表示されていた指標図柄の「スイカ」を変化させずに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せを強調表示するようにしてもよい。また、図32(c)や(e)で示した告知演出は、次ゲームの開始操作が行われることにより終了する。
In FIG. 32 (e), although "bel, watermelon, black 7" is displayed on the payline LN after being stopped for the third time and a watermelon falling is generated to the right, the "watermelon" as a reference symbol is aligned It is an example of presentation when it does not exist also on invalid line LM. When "Bell, watermelon, black 7" is displayed on the payline LN after being stopped for the third time, in addition to the display of "watermelon" of the index symbol displayed above the
図32(f)は、第3停止されて入賞ラインLN上にはずれ目となる「ベル・スイカ・ベル」が表示されてスイカ入賞が発生しなかったときの演出例である。いずれの入賞も発生しなかったときには、図32(f)に示されるように、図32(a)で表示された指標図柄が消去されて、告知演出が終了する。これにより、ゲーム終了後において告知演出が継続して実行されることにより、入賞が発生しているかのような誤解を遊技者に与えてしまう不都合の発生を防止できる。 FIG. 32 (f) shows an example of effect when “watermelon bell” which is a deviation is displayed on the payline LN after the third stop and the watermelon winning is not generated. When any winning is not generated, as shown in FIG. 32 (f), the index symbol displayed in FIG. 32 (a) is erased, and the notification effect is ended. As a result, since the notification effect is continuously executed after the game is over, it is possible to prevent the inconvenience of giving the player a misunderstanding as if a winning is occurring.
次に、パターンB〜Dの告知演出の演出内容について説明する。パターンB〜Dの告知演出実行時には、抽選対象役に対応する指標図柄が、スタートスイッチ7操作時からパターン毎に定められた停止操作がされるまで、液晶表示器51の表示領域51aであって透視窓3の上方に表示される。パターン毎に定められた停止操作とは、停止操作の手順・タイミングや、その後入賞が実際に発生するか否かにかかわらず、パターンBについては第3停止操作が、パターンCについては第2停止操作が、パターンDについては第1停止操作が定められている。
Next, the contents of the effects of the notification effects of the patterns B to D will be described. At the time of notification effect execution of the patterns B to D, the index symbol corresponding to the lottery target combination is the
ここで、図33を参照して、パターンCの告知演出の具体例を説明する。図33(a)に示すように、スタートスイッチ7操作により強スイカに当選したときには、指標図柄である「スイカ」の図柄が透視窓3の上方に表示されて、告知演出が開始される。
Here, with reference to FIG. 33, a specific example of the notification effect of the pattern C will be described. As shown in FIG. 33 (a), when the strong watermelon is won by the operation of the
図33(b)は、第1停止操作されたときの演出例であるが、図33(a)で開始された告知演出が継続して実行されている。また、図33(c)は、第2停止操作されたときの演出例であり、図33(a)で表示された指標図柄が消去されて、告知演出が終了する。なお、第1停止操作により停止した出目により入賞が発生しないことが確定しているか否か、第2停止以降の操作手順にかかわらず入賞発生が確定しているか否か、および、実際に入賞発生するか否かなどにかかわらず、パターンCの告知演出は、一律に第2停止時に終了する。パターンBやパターンDについても同様に、スタートスイッチ7操作時に開始された告知演出は、パターンBであれば一律に第3停止時に終了し、パターンDであれば一律に第1停止時に終了する。
FIG. 33 (b) shows an example of effect when the first stop operation is performed, but the notification effect started in FIG. 33 (a) is continuously executed. Moreover, FIG.33 (c) is an example of presentation when 2nd stop operation is carried out, the index | symbol figure displayed by Fig.33 (a) is erase | eliminated, and notification production is complete | finished. In addition, whether it is decided that winning will not occur due to the number of stops stopped by the first stopping operation, whether or not winning occurrence is fixed regardless of the operation procedure after the second stop, and actually winning Regardless of whether it occurs or not, the notification effect of the pattern C ends uniformly at the second stop. Similarly for the pattern B and the pattern D, the notification effect started when the
次に、パターンYの告知演出の演出内容について説明する。パターンYの告知演出実行時には、抽選対象役に対応する指標図柄が、入賞発生時から次ゲームの開始操作まで、液晶表示器51の表示領域51aであって透視窓3の上方において強調表示される。
Next, the contents of the notice effect of pattern Y will be described. When the notification effect of the pattern Y is executed, the index symbol corresponding to the lottery target combination is highlighted in the
ここで、図34を参照して、パターンYの告知演出の具体例を説明する。図34(a)は、強スイカに当選したゲームにおいて第2停止操作されて、無効ラインLM3上に指標図柄である「スイカ」の図柄が停止した状況を示している。図34(b)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・スイカ・黒7」が表示されて右下がりスイカの入賞が発生したときの演出例である。この場合、指標図柄である「スイカ」が無効ラインLM3上に停止される。また、入賞ラインLN上においてリール2Cのスイカが停止されているから、指標図柄である「スイカ」の図柄が透視窓3の上方において強調表示される。図34(c)は、次ゲームの開始操作としてBET操作がされたときの演出例を示しており、図34(b)で開始された告知演出の表示が消えて、告知演出が終了している。
Here, with reference to FIG. 34, a specific example of the notification effect of the pattern Y will be described. FIG. 34 (a) shows a situation where the second stop operation is performed in the game in which the strong watermelon has been won, and the symbol of "watermelon" which is the index symbol has stopped on the invalid line LM3. FIG. 34 (b) is a rendering example when the third symbol is stopped and "
次に、パターンZの告知演出の演出内容について説明する。パターンZの告知演出実行時には、抽選対象役に対応する指標図柄が表示されるとともに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せが強調表示される。 Next, the contents of the effect of the notice effect of pattern Z will be described. When the notification effect of the pattern Z is executed, an index symbol corresponding to the lottery target combination is displayed, and a symbol combination stopped on the pay line LN is highlighted.
ここで、図35を参照して、パターンZの告知演出の具体例を説明する。図35(a)は、強スイカに当選したゲームにおいて第2停止操作されて、いずれの無効ラインLM上においても指標図柄である「スイカ」揃いとなり得ない図柄が停止したときを示している。 Here, with reference to FIG. 35, a specific example of the notification effect of the pattern Z will be described. FIG. 35A shows a case where the second stop operation is performed in the game winning the strong watermelon, and the symbol that can not be aligned with "watermelon" which is the index symbol has stopped on any invalid line LM.
図35(b)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・スイカ・白7」が表示されて右下がりスイカの入賞が発生したが、いずれの無効ラインLMにも指標図柄である「スイカ」揃いが停止されていないときの演出例である。この場合、右下がりスイカの入賞が発生しているため指標図柄である「スイカ」の図柄が透視窓3の上方において表示されるが、いずれのライン上にも「スイカ」揃いが停止されていない。このため、指標図柄の「スイカ」の表示とともに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せである「ベル・スイカ・白7」を強調表示する。また、図35(c)に示されるように、次ゲームの開始操作としてBET操作がされたときに消去されて、告知演出が終了する。
In FIG. 35 (b), "
次に、指標図柄揃いが入賞ラインLNと交差しない無効ラインLM1、LM2に停止したときの具体例を説明する。図35(d)は、強スイカに当選したゲームにおいて第2停止操作されて、無効ラインLM1上において指標図柄である「スイカ」が2つ停止されたときを示している。 Next, a specific example when stopping at the invalid lines LM1, LM2 where the index symbol alignment does not intersect with the pay line LN will be described. FIG. 35 (d) shows a case where the second stop operation is performed in the game in which the strong watermelon is won, and two “watermelons” which are index symbols are stopped on the invalid line LM1.
図35(e)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・黒7・リプレイ」が表示されて上段スイカの入賞が発生したとき、つまり指標図柄揃いが無効ラインLM1上に停止されたときの演出例である。この場合、入賞ラインLN上には、指標図柄である「スイカ」が停止されていない。このため、指標図柄の「スイカ」の表示とともに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せである「ベル・黒7・リプレイ」を強調表示する。なお、図35(e)で示した告知演出は、次ゲームの開始操作としてBET操作がされたときに消去されて終了する。 In FIG. 35 (e), when the third stop is displayed and "Bell · Black 7 · Replay" is displayed on the pay line LN and a winning of the upper watermelon occurs, that is, the index symbol alignment is stopped on the invalid line LM1. It is an example of the stage effect. In this case, “watermelon” which is an index symbol is not stopped on the pay line LN. For this reason, with the display of "watermelon" of the index symbol, "BELL · BLACK 7 REPLAY" which is a symbol combination stopped on the pay line LN is highlighted. Note that the notification effect shown in FIG. 35E is erased and ended when a BET operation is performed as a start operation of the next game.
次に、告知図柄として特定入賞図柄に決定されたときの演出例を説明する。図36を参照して、パターンAの告知演出の具体例を説明する。図36(a)は、スタートスイッチ7操作により強スイカに当選したときに、特定入賞図柄である「ベル」の図柄が透視窓3の上方に表示することにより、告知演出が開始されたときの演出例を示している。
Next, an example of an effect when it is determined to a specific winning symbol as a notification symbol will be described. A specific example of the notification effect of pattern A will be described with reference to FIG. FIG. 36 (a) shows that the notification effect is started by displaying the symbol of "BELL", which is a specific winning symbol, above the
一方、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおいてスイカ入賞が発生した場合(たとえば、後述する図36(c)の出目停止時)には、入賞ラインLN上に、リール2L〜2Rのいずれの「チェリー」図柄も停止されることがない。このため、図36(a’)に示されるように、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおける告知演出において、チェリーを表示することはない。図36(c)の出目が停止される際に告知演出の図柄として表示可能な図柄は、入賞ラインLN上に導出されている「ベル」「スイカ」「黒7」に限られる。
On the other hand, when a watermelon winning occurs in the weak watermelon or strong watermelon winning game (for example, at the time of stopping of the outcome in FIG. 36C described later), any “cherry” of the
なお、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおいては、リール制御上、操作タイミングにかかわらず、入賞ラインLN上に停止されることがない図柄(以下、非停止図柄とも称する)が存在する。弱スイカや強スイカ当選ゲームにおいては、たとえば、左リール2Lのチェリーを入賞ラインLN上に停止させるリール制御が行われることがない。左リール2Lのチェリーを入賞ラインLN上に停止することで入賞発生となる中段チェリーに当選していないからである。このため、図36(a’)に示されるように、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおいては、非停止図柄であるチェリーを表示する告知演出が実行されることはないともいえる。
In the weak watermelon and strong watermelon winning games, there are symbols (hereinafter also referred to as non-stop symbols) that are not stopped on the pay line LN regardless of the operation timing in reel control. In the weak watermelon or strong watermelon winning game, for example, reel control for stopping the cherries of the
図36(b)は、第2停止がされても、特定入賞図柄である「ベル」の図柄を、告知演出開始時からの態様を変化させることなく、少なくとも表示結果が導出されるまで継続して表示可能である。図36(c)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・スイカ・黒7」が表示されて右下がりスイカの入賞が発生したものの、告知図柄である「ベル」揃いがいずれの無効ラインLM上にも存在しないため、透視窓3の上方に表示されていた特定入賞図柄の「ベル」の表示に加えて、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せである「ベル・スイカ・黒7」が強調表示される。
In FIG. 36 (b), even if the second stop is performed, the symbol of "bell" which is the specific winning symbol is continued at least until the display result is derived without changing the mode from the start of the notification effect. Can be displayed. In FIG. 36 (c), although "bel, watermelon, black 7" is displayed on the payline LN after being stopped for the third time and a watermelon falling on the right has occurred, a "bell" as a notification symbol is selected. Since it does not exist on the invalid line LM, in addition to the display of the “BELL” of the specific winning symbol displayed above the see-through
なお、図36(c)では、図36(b)で表示されていた特定入賞図柄の「ベル」が縮小表示されているが、これに限らず、図36(b)で表示されていた特定入賞図柄の「ベル」を変化させずに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せを強調表示するようにしてもよい。また、図36(c)で示した告知演出は、次ゲームの開始操作が行われることにより終了する。また、図36(c)では、「ベル」揃いは存在しないが、入賞ラインLN上に左リール2Lの「ベル」が停止しているため、第3停止された後においても図36(b)で示す態様をそのまま維持してもよい。入賞ラインLN上に停止されている「ベル」図柄を報知しているため、遊技者を誤解・誤認させてしまうこともない。
In addition, although the "bell" of the specific winning a prize pattern currently displayed in FIG.36 (b) is shrunkly displayed in FIG.36 (c), it is not restricted to this, The specification currently displayed in FIG.36 (b) The symbol combination stopped on the payline LN may be highlighted without changing the “bell” of the winning symbol. Further, the notification effect shown in FIG. 36C ends when the start operation of the next game is performed. Further, in FIG. 36 (c), although the "bell" assortment does not exist, since the "bell" of the
図36(d)は、次ゲームの開始操作としてBET操作がされたときの演出例である。図36(d)に示されるように、図36(a)で表示された特定入賞図柄が消去されて、告知演出が終了する。 FIG. 36D shows an example of effect when a BET operation is performed as the start operation of the next game. As shown in FIG. 36 (d), the specific winning symbol displayed in FIG. 36 (a) is erased, and the notification effect is ended.
図36(e)は、第3停止されて入賞ラインLN上にはずれ目となる「ベル・スイカ・ベル」が表示されてスイカ入賞が発生しなかったときの演出例である。いずれの入賞も発生しなかったときには、図36(e)に示されるように、図36(a)で表示された特定入賞図柄が消去されて、告知演出が終了する。これにより、ゲーム終了後において告知演出が継続して実行されることにより、入賞が発生しているかのような誤解を遊技者に与えてしまう不都合の発生を防止できる。 FIG. 36 (e) shows an example of effect when the third stop and the "Bell Watermelon Bell" which is a deviation point are displayed on the pay line LN and the watermelon winning is not generated. When any winning is not generated, as shown in FIG. 36 (e), the specific winning symbol displayed in FIG. 36 (a) is erased, and the notification effect is ended. As a result, since the notification effect is continuously executed after the game is over, it is possible to prevent the inconvenience of giving the player a misunderstanding as if a winning is occurring.
次に、図37を参照して、パターンCの告知演出の具体例を説明する。図37(a)に示すように、特定入賞図柄である「ベル」の図柄が透視窓3の上方に表示されて、告知演出が開始される。図37(b)は、第1停止操作されたときの演出例であるが、図37(a)で開始された告知演出が継続して実行されている。また、図37(c)は、第2停止操作されたときの演出例であり、図37(a)で表示された特定入賞図柄が消去されて、告知演出が終了する。
Next, with reference to FIG. 37, a specific example of the notification effect of the pattern C will be described. As shown in FIG. 37 (a), the symbol "BELL" which is the specific winning symbol is displayed above the see-through
次に、図38を参照して、パターンYの告知演出の具体例を説明する。図38(a)は、強スイカに当選したゲームにおいて第2停止操作されて、無効ラインLM3上に指標図柄である「スイカ」の図柄が停止し、入賞ラインLN上には左リール2Lの「ベル」が停止した状況を示している。
Next, with reference to FIG. 38, a specific example of the notification effect of the pattern Y will be described. In FIG. 38 (a), the second stop operation is performed in the game winning a strong watermelon, and the symbol of "watermelon" which is the index symbol is stopped on the invalid line LM3, and the
図38(b)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・スイカ・黒7」が表示されて右下がりスイカの入賞が発生したときの演出例である。この場合、入賞ラインLN上においてリール2Lのベルが停止されているから、特定入賞図柄である「ベル」の図柄が透視窓3の上方において強調表示される。入賞ラインLN上に停止されている「ベル」図柄を報知しているため、遊技者を誤解・誤認させてしまうことはない。なお、図38(c)においては、特定入賞図柄の「ベル」の表示に加えて、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せである「ベル・スイカ・黒7」が強調表示されるようにしてもよい。
FIG. 38 (b) shows an example of effect when the third symbol is stopped and "
一方、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおいてスイカ入賞が発生した場合(たとえば、図38(b)の出目停止時)には、入賞ラインLN上に、リール2L〜2Rのいずれの「チェリー」図柄も停止されていない。このため、図38(b’)に示されるように、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおける入賞時の告知演出において、チェリーを表示することはない。図38(b)の出目が停止された際に告知演出の図柄として表示可能な図柄は、入賞ラインLN上に導出されている「ベル」「スイカ」「黒7」に限られる。
On the other hand, when a watermelon winning occurs in the weak watermelon or strong watermelon winning game (for example, at the time when the winnings stop in FIG. 38 (b)), any "cherry" symbol of the
なお、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおいて入賞が発生した場合においては、入賞ラインLN上に入賞図柄組合せを構成する図柄が停止されており、たとえば、チェリー入賞を発生させる左リール2Lのチェリーが入賞ラインLN上に停止されているはずがない。このため、図38(b’)に示されるように、弱スイカや強スイカ当選ゲームにおいて入賞が発生した場合には、スイカ入賞とは無関係であるチェリーを表示する告知演出が実行されることはないともいえる。
When a winning occurs in the weak watermelon or strong watermelon winning game, the symbols constituting the winning symbol combination are stopped on the winning line LN, and, for example, the cherries from
次に、図39を参照して、パターンZの告知演出の具体例を説明する。図39(a)〜(c)は、強スイカに当選したゲームにおいて第2停止操作されて、いずれの無効ラインLM上においても指標図柄である「スイカ」揃いとなり得ない図柄が停止したときを示し、図39(d)および(e)は、指標図柄揃いが入賞ラインLNと交差しない無効ラインLM1、LM2に停止したときを示しているが、いずれの場合においても、特定入賞図柄の「ベル」の表示とともに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せである「ベル・スイカ・白7」を強調表示する。また、図39(c)に示されるように、次ゲームの開始操作としてBET操作がされたときに消去されて、告知演出が終了する。 Next, with reference to FIG. 39, a specific example of the notification effect of the pattern Z will be described. 39 (a) to 39 (c), when the second stop operation is performed in the game winning the strong watermelon, the symbol which can not be aligned with the "watermelon" which is the index symbol on any invalid line LM is stopped. 39 (d) and (e) show when the index symbol alignment stops on the ineffective lines LM1 and LM2 that do not cross the pay line LN, but in any case, the “BELL” of the specific winning symbol is “Bell, watermelon, white 7”, which is a symbol combination stopped on the pay line LN, is highlighted. Further, as shown in FIG. 39C, when the bet operation is performed as the start operation of the next game, it is erased and the notification effect is ended.
図39(e)は、第3停止されて入賞ラインLN上に「ベル・黒7・リプレイ」が表示されて上段スイカの入賞が発生したとき、つまり指標図柄揃いが無効ラインLM1上に停止されたときの演出例である。この場合、入賞ラインLN上には、特定入賞図柄揃いが停止されていない。このため、特定入賞図柄の「ベル」の表示とともに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せである「ベル・黒7・リプレイ」を強調表示する。 In FIG. 39 (e), when the third stop is displayed and "Bell · Black 7 · Replay" is displayed on the pay line LN and a winning of the upper watermelon occurs, that is, the index symbol alignment is stopped on the invalid line LM1. It is an example of the stage effect. In this case, the specific winning symbol alignment is not stopped on the pay line LN. Therefore, along with the display of "BELL" of the specific winning symbol, "BELL · BLACK 7 REPLAY" which is a symbol combination stopped on the winning line LN is highlighted.
次に、前述した実施の形態における告知演出により得られる主な効果を説明する。
(1) 右下がりスイカを含む強スイカや弱スイカに当選しているときには、図31(c)で示したように、告知図柄として指標図柄である「スイカ」のキャラクタ画像を表示する告知演出と、告知図柄として右下がりスイカの図柄組合せのうちの左図柄である「ベル」(特定入賞図柄)のキャラクタ画像を表示する告知演出とのうちいずれかを実行可能であり、AT当選しており遊技者にとっての有利度が高いときにおいてのみ特定入賞図柄を告知する告知演出が実行される。このため、指標図柄を告知する告知演出のみならず、遊技者にとっての有利度が高いことを示唆する特定入賞図柄を告知する告知演出を実行可能としつつ、いずれが実行された場合でも示唆される図柄が、右下がりスイカの入賞図柄組合せを構成する図柄であるため、無効ライン上にのみ表示された図柄を示唆してしまうことを防止できる。その結果、入賞ラインLN上には停止されないあるいは停止されていない図柄を遊技の結果として遊技者を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。
Next, the main effects obtained by the notice effect in the embodiment described above will be described.
(1) When winning a strong watermelon or a weak watermelon including a downward-sloping watermelon, as shown in FIG. 31C, a notice effect of displaying a character image of "watermelon" which is an index pattern as a notice pattern It is possible to execute any of the notification effects for displaying the character image of "BELL" (specific winning symbol) which is the left symbol of the symbol combinations of falling watermelon as a notification symbol, and the AT is won and the game is played A notification effect of notifying a specific winning symbol is executed only when the degree of advantage for the person is high. For this reason, it is suggested even when any one is executed while making it possible to execute not only the notification effect for notifying the index symbol but also the notification effect for notifying the specific winning symbol indicating that the player has a high degree of advantage. Since the symbol is a symbol that constitutes a winning symbol combination of the downward-sloping watermelon, it is possible to prevent the suggestion of the symbol displayed only on the invalid line. As a result, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the player is mistakenly identified as a result of the game that is not stopped or not stopped on the pay line LN.
また、特定入賞図柄は、ベル〜右ベル4およびベルリプレイの指標図柄であるから、特定入賞図柄を告知する告知演出が実行されてベル〜右ベル4およびベルリプレイのいずれにも入賞せずに、スイカ入賞したときなどにおいて、意外性を遊技者に抱かせつつ、AT当選していることに対する期待感をも遊技者に抱かせることができる。
In addition, since the specific winning design is a bell ~
(2) 図8で示したように、右下がりスイカの入賞図柄組合せが入賞ラインLN上に停止されたときには、無効ライン上に「スイカ・スイカ・スイカ」が停止される。このため、右下がりスイカの入賞を発生させる図柄組合せが「スイカ」のみからなる組合せであるかのように印象付けることができ、その結果、特定入賞図柄である「ベル」が告知図柄として告知された後にベル〜右ベル4およびベルリプレイのいずれにも入賞せずに、スイカ入賞したときの意外性を向上させることができる。
(2) As shown in FIG. 8, when the winning symbol combination of the downward-sloping watermelon is stopped on the payline LN, “watermelon watermelon watermelon” is stopped on the invalid line. For this reason, it is possible to impress as if the symbol combination that causes the watermelon falling to the lower right is a combination consisting only of "watermelons", and as a result, "bell", which is a specific winning symbol, is notified as a notification symbol. It is possible to improve the unexpectedness when the watermelon is won without having won any of the bell to the
(3) 告知演出は、遊技者が注目している液晶表示器51の表示領域に所定画像を表示することにより実行される。このため、遊技者を誤認させてしまう不都合の発生をより確実に防止できる。
(3) The notice effect is executed by displaying a predetermined image on the display area of the
(4) 図31〜図39などで説明した告知演出によれば、第3停止操作されて表示結果が導出されたときにおいて、当該表示結果のうちの入賞ラインLN上にない図柄のみを示唆することがない。このため、入賞ラインLN上にない図柄を入賞判定対象となる1ゲームの結果として遊技者を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 (4) According to the notification effect described in FIGS. 31 to 39, when the third stop operation is performed and the display result is derived, only the symbols not on the pay line LN among the display results are suggested I have not. For this reason, it is possible to prevent the occurrence of the inconvenience that the player is misidentified as a result of one game which is a target of the prize determination for the symbols not on the prize line LN.
(5) パターンAの告知演出のうち図32(a)〜(d)で説明した演出内容によれば、表示結果導出時の告知演出の態様は開始時から変化していない。このため、当該告知演出が遊技の結果を示唆していると遊技者に思わせることがないため、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 (5) According to the effect contents described in FIGS. 32A to 32D among the notification effects of the pattern A, the aspect of the notification effect at the time of deriving the display result has not changed from the start time. For this reason, since the player is not reminded that the notification effect suggests the result of the game, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience in which the result of the game is misidentified.
また、指標図柄揃いがいずれのラインにも存在しない場合であっても、図32(e)で説明したようにパターンZと同様の演出内容に切り替える一方、入賞さえも発生しなかった場合には、図32(f)で説明したように告知演出を終了させるため、入賞ラインLN上にない図柄を入賞判定対象となる1ゲームの結果として遊技者を誤認させてしまうことも防止できる。 Further, even if the index symbol alignment is not present in any of the lines, as described in FIG. 32 (e), while the content is switched to the same effect contents as the pattern Z, there is no winning. Since the notification effect is terminated as described with reference to FIG. 32F, it is possible to prevent the player from being mistakenly recognized as a result of one game which is a target of the winning determination for a symbol not on the pay line LN.
(6) 図33で説明したパターンB〜Dの告知演出によれば、表示結果が導出される以前に告知演出を終了させる。このため、当該告知演出が遊技の結果を示唆していると遊技者に思わせることがないため、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 (6) According to the notification effects of the patterns B to D described in FIG. 33, the notification effects are ended before the display result is derived. For this reason, since the player is not reminded that the notification effect suggests the result of the game, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience in which the result of the game is misidentified.
また、パターンB〜Dの告知演出は、操作手順や入賞の有無にかかわらず、予め定められたタイミングで終了するため、処理を共通化させることができる。その結果、処理負担を増大させてしまうことを防止できる。 Moreover, since the notification effects of the patterns B to D end at a predetermined timing regardless of the operation procedure or the presence or absence of a prize, the processing can be made common. As a result, it is possible to prevent the processing load from increasing.
(7) 図31(b)のパターンYの振分率に示されるように、指標図柄のみを強調表示するパターンYの告知演出は、指標図柄揃いが入賞ラインLNおよび無効ラインLM3、LM4のいずれかに存在するときにのみ実行され、無効ラインLM1、2上に存在するときや指標図柄揃い自体が存在しない場合には実行されない。つまり、示唆対象の指標図柄が入賞ラインLN上にない場合にはパターンYの告知演出が実行されない。その結果、遊技の結果を誤認させることなく、パターンYの告知演出を実行できる。
(7) As shown in the distribution ratio of the pattern Y in FIG. 31 (b), the notification effect of the pattern Y for highlighting only the index symbols is any of the winning symbol LN and the invalid lines LM3 and LM4 when the index symbols are aligned. It is executed only when it is present, and it is not executed when it exists on the
(8) 図35で説明したパターンZの告知演出によれば、抽選対象役に対応する指標図柄(図13、図14参照)を表示するとともに、入賞ラインLN上に停止している入賞を発生させる図柄組合せが表示される。このため、パターンZの告知演出が実行されたときには、導出された表示結果にかかわらず、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 (8) According to the notification effect of pattern Z described in FIG. 35, the index symbol (see FIGS. 13 and 14) corresponding to the lottery target combination is displayed, and a prize stopped on the pay line LN is generated. The symbol combination to be displayed is displayed. For this reason, when the notification effect of the pattern Z is executed, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience in which the game result is misidentified regardless of the derived display result.
また、図35(b)で示したように、入賞ラインLN上に停止している入賞を発生させる図柄組合せが、指標図柄よりも強調して表示される。このため、指標図柄による示唆によって遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 Further, as shown in FIG. 35 (b), the symbol combination causing the winnings stopped on the pay line LN is displayed more emphatically than the index symbols. For this reason, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the game result is misidentified by the suggestion by the index symbol.
[変形例]
以上、本発明における主な実施の形態を説明してきたが、本発明は、上記の実施の形態に限られず、種々の変形、応用が可能である。以下、本発明に適用可能な上記の実施の形態の変形例について説明する。
[Modification]
As mentioned above, although the main embodiment in this invention was described, this invention is not limited to said embodiment, A various deformation | transformation and application are possible. Hereinafter, modified examples of the above-described embodiment applicable to the present invention will be described.
[示唆態様について]
前述した実施の形態では、告知演出において告知する告知図柄の示唆態様として、指標図柄や特定入賞図柄そのもののキャラクタ画像を表示する例について説明したが、これに限らず、指標図柄や特定入賞図柄を想起可能となるキャラクタ画像を表示するものであってもよい。たとえば、スイカを示唆する場合には、スイカ1玉分のキャラクタ画像を表示するものや、ベルを示唆する場合には、図2に示すベルとは形状が異なるベルのキャラクタ画像を表示するものであってもよく、また、指標図柄や特定入賞図柄と外形が類似する図柄(図2に示されていない図柄を含む)のキャラクタ画像を表示するものであってもよい。なお、外形が類似の図柄とは、外形が共通しているために、需要者である遊技者の視覚を通じて起こさせる美感(印象)が共通する図柄をいい、その結果、観念的に同じ図柄であると認識できる(異なる図柄であると認識し難い)図柄をいう。なお、類似する図柄の具体例については、[パターンZによる告知演出について]欄において詳述する。
[About suggestion mode]
In the embodiment described above, an example has been described in which a character image of an index symbol or a specific winning symbol itself is displayed as a suggestion mode of a notification symbol to be notified in a notification effect, but the present invention is not limited thereto. A character image that can be recalled may be displayed. For example, in the case of suggesting a watermelon, a character image for one bead of watermelon is displayed, or in the case of suggesting a bell, a character image of a bell whose shape is different from that of the bell shown in FIG. A character image of a symbol (including a symbol not shown in FIG. 2) whose outer shape is similar to that of the index symbol or the specific winning symbol may be displayed. It should be noted that a symbol having a similar external shape is a symbol having a common appearance, and therefore has a common sense of beauty (impression) to be made through the visual sense of the player who is the consumer, and as a result, it is conceptually the same symbol It means a symbol that can be recognized as being present (it is difficult to recognize it as a different symbol). In addition, about the specific example of the symbol which is similar, it is explained in full detail in the [about announcement effect by the pattern Z] column.
また、告知演出において告知する告知図柄の示唆態様としては、指標図柄や特定入賞図柄の一部であって、当該一部から示唆対象を特定可能なキャラクタ画像を表示するものであってもよい。たとえば、スイカを示唆する場合には、スイカの皮の部分を特定可能なキャラクタ画像を表示するものや、ベルを示唆する場合には、ベル1個分を特定可能なキャラクタ画像を表示するものであってもよい。また、示唆する指標図柄や特定入賞図柄に特定キャラクタが含まれるような場合には、当該特定キャラクタの画像を表示するものであってもよい。 In addition, as a suggestion mode of a notice symbol to be notified in the notice effect, a character image which is a part of an index symbol or a specific winning symbol and can specify a suggestion target from the part may be displayed. For example, in the case of suggesting a watermelon, one displaying a character image that can identify a portion of the skin of the watermelon, or in the case of suggesting a bell, displaying a character image that can identify one bell. It may be. In addition, when a specific character is included in the suggested index symbol or the specific winning symbol, an image of the specific character may be displayed.
また、前述した実施の形態では、告知演出において告知する告知図柄の示唆態様として、指標図柄や特定入賞図柄に対応するキャラクタ画像を表示する例について説明したが、指標図柄や特定入賞図柄に対応する事象を示唆するものであればこれに限らず、指標図柄や特定入賞図柄に対応する色であって、当該図柄を想起させる色を報知するものであってもよい。たとえば、スイカを示唆する場合には、スイカの特徴的な部分である皮の大部分を占める緑色の旗を表示するものや、ベルを示唆する場合には、ベル全体を占める黄色の旗を表示するものであってもよい。このように、示唆対象となる図柄の特徴的な部分の色のうち占有率が最も高い色を示唆するものであってもよく、また、示唆対象となる図柄全体の色のうち占有率が最も高い色を示唆するものであってもよい。 In the embodiment described above, an example is described in which a character image corresponding to an index symbol or a specific winning symbol is displayed as a suggestion mode of a notification symbol to be notified in a notification effect, but it corresponds to an index symbol or a specific winning symbol The color is not limited to this as long as it indicates an event, and a color corresponding to an index symbol or a specific winning symbol, which reminds of the symbol, may be notified. For example, in the case of suggesting a watermelon, one displaying a green flag that occupies most of the skin that is a characteristic part of the watermelon, or in the case of suggesting a bell, displaying a yellow flag that occupies the entire bell It may be Thus, the color of the characteristic part of the pattern to be suggested may be the color that indicates the highest occupancy rate, and the percentage of the color of the entire pattern to be suggested is the largest. It may indicate high color.
また、指標図柄や特定入賞図柄に対応する事象としては、キャラクタ画像や色に限らず、示唆対象となる図柄のシルエットや、示唆対象となる図柄を特定可能なメッセージ、示唆対象となる図柄の名称を音声で出力するもの、示唆対象となり得る図柄毎にLEDを予め設け、示唆対象となる図柄に対応するLEDを点灯させるものなど、どのようなものであってもよい。また、告知演出のパターン毎に、示唆対象となり得る図柄を示唆する示唆態様を異ならせるようにしてもよい。 In addition, the event corresponding to the index symbol and the specific winning symbol is not limited to the character image or color, but the silhouette of the symbol to be suggested, the message that can identify the symbol to be suggested, the name of the symbol to be suggested For example, an LED may be provided in advance for each symbol that can be suggested, and an LED corresponding to the symbol to be suggested may be lighted. In addition, it is possible to make the suggestion aspect which suggests the design which can become the suggestion object differ for every pattern of announcement production.
[特定入賞について]
前述した実施の形態では、入賞判定位置における識別情報の組合せが所定識別情報と特定識別情報とを含む特定組合せとなったときに発生する特定入賞として、右下がりスイカを例示した。しかし、特定入賞は、右下がりスイカに限らず、入賞図柄の組合せが少なくとも2種類の図柄から構成されている入賞役であってもよい。たとえば、特定入賞として、右下がりスイカに替えてあるいは加えて、右下がりベルを採用してもよい。右下がりベル当選時(図15の左ベル1〜左ベル4当選時)にも、図31(a)で示したように、所定確率で告知演出が実行される。この場合、指標図柄は、ベルとし、特定入賞図柄は、リプレイおよびプラムとする。さらに、右下がりベル当選時においてAT抽選を行ない、AT当選したか否かに応じた割合にしたがって告知図柄を決定する。たとえば、特定入賞図柄に決定されたときにAT当選している割合が、指標図柄に決定されたときにAT当選している割合よりも高くなるように、告知図柄を決定するようにしてもよい。なお、特定入賞としては、小役に限らず、再遊技役を採用してもよい。
[About a specific winning combination]
In the embodiment described above, the down-to-right watermelon is illustrated as the specific winning combination that occurs when the combination of identification information at the winning determination position becomes a specific combination including predetermined identification information and specific identification information. However, the specific winning combination is not limited to the downward-sloping watermelon, but may be a winning combination in which a combination of winning symbols is composed of at least two types of symbols. For example, as a specific winning combination, instead of or in addition to the falling watermelon, the falling bell may be adopted. As shown in FIG. 31 (a), the notification effect is executed with a predetermined probability even when the down-hill bell is won (when the
[有利度について]
前述した実施の形態では、図31(c)で示したように、AT当選しているか否かに応じた割合で告知図柄を決定することにより、特定入賞図柄が告知されたときにはAT当選しており遊技者にとっての有利度が高いことを示唆する例について説明した。しかし、特定入賞図柄が告知されたときの方が指標図柄が告知されたときよりも遊技者にとっての有利度が高いことを示唆するものであれば、これに限らず、AT当選していないときでも所定割合(たとえば、実行割合がAT当選時よりも低い割合、極めて低い割合)で特定入賞図柄が告知されるようにしてもよい。
[About the degree of advantage]
In the embodiment described above, as shown in FIG. 31 (c), when the specific winning design is notified by determining the notification design according to the proportion according to whether or not the AT is elected, the AT is elected. An example has been described that suggests that the advantage for the cage player is high. However, it is not limited to this, as long as it indicates that the player's advantage is higher when the specific winning symbol is notified than when the index symbol is notified, when the AT is not won. However, the specific winning design may be notified at a predetermined rate (for example, a rate at which the execution rate is lower than at the time of AT winning, or extremely low rate).
また、前述した実施の形態では、有利状態の一例としてATを例示し、有利度の一例としてAT当選に対する期待度を例示した。しかし、有利度とは、AT当選に対する期待度に限らず、AT当選により付与されるATゲーム数の期待度であってもよい。また、有利度は、小役の当選確率が所定状態であるときよりも高確率となるビッグボーナス(BB)や、レギュラーボーナス(RB)、再遊技の当選確率が高確率となるリプレイタイム(RT)、小役の集中状態、少なくとも1のリールの引き込み可能範囲が通常よりも狭くなるとともに毎ゲームにおいてすべての小役の発生が許容された状態となるチャレンジタイム(CT)、入賞役の当選確率などを変化させるものではなく当選した小役を入賞させるための操作手順を所定期間(たとえば50ゲーム消化するまでの間)に亘って報知する擬似ボーナスなどの当選に対する期待度や、これらの有利状態中の有利性(ゲーム数、当選割合など)であってもよい。 In the above-described embodiment, the AT is illustrated as an example of the advantageous state, and the degree of expectation for AT winning is illustrated as an example of the degree of advantage. However, the degree of advantage is not limited to the expectation for the AT winning, but may be the expectation for the number of AT games provided by the AT winning. In addition, the degree of advantage is a big bonus (BB) with a higher probability of winning a small winning than in a predetermined state, a regular bonus (RB), and a replay time (RT) with a high probability of winning a replay ), Concentration status of small winning combination, challenge time (CT) in which the retractable range of at least one reel becomes narrower than normal and the occurrence of all small winning combinations in each game is allowed, winning probability of winning combination The degree of expectation for winning such as a pseudo bonus, etc. to notify the operating procedure for winning the small winning combination without winning the prize, but not changing the etc. for a predetermined period (for example, until 50 games are consumed) It may be an advantage (number of games, winning ratio, etc.).
また、有利度は、これらの有利状態(AT、BBなど)に制御される確率が高確率となる状態、遊技の進行を遅延させるフリーズ状態に制御される確率が高確率の状態、ATゲーム数などのゲーム数が高確率で上乗せされる状態、ATの上乗せゲーム数が増加されやすくなる状態などに制御されることなどであってもよく、これらの状態へ制御されることが確定しているか否か、あるいはこれらの状態中であるか否かなどにより有利度の高低が設けられるようにしてもよい。また、通信回線網上で特典を得るための条件や、プレミアム感のある演出(フリーズ演出、プレミアム演出など)を実行する条件の成立確率が高確率となる状態等、遊技者にとって間接的に有利な特典や、遊技の興趣を向上させる状態などであるか否かにより、有利度の高低が設けられるようにしてもよい。また、有利状態への移行を許容するか否かを決定する許容決定手段は、内部抽選処理に限らず、入賞役とは無関係に決定する手段であってもよい。 In addition, the degree of advantage is a state in which the probability of being controlled to these advantageous states (AT, BB, etc.) is high, the state in which the probability of being controlled to a freeze state that delays the progress of the game is high, the number of AT games May be controlled in a state where the number of games such as is added with high probability, or a state in which the number of added games in AT is likely to be increased, etc. The degree of advantage may be provided depending on whether the state is in progress or not. In addition, the player has an advantage indirectly for the player, such as a condition for obtaining benefits on the communication network, or a condition in which the probability of fulfilling conditions for executing effects with a sense of premium (freeze effect, premium effect, etc.) is high. The degree of advantage may be set depending on whether or not the player is in a state of improving the interest of the game or the like. Further, the permission determining means for determining whether or not to shift to the advantageous state is not limited to the internal lottery process, and may be a means for determining regardless of the winning combination.
[表示結果導出以前から開始される告知演出について]
前述した実施の形態では、表示結果導出以前から開始される告知演出として、スタートスイッチ7操作時に開始されるパターンA〜Dを例示した。しかし、表示結果導出以前から開始される告知演出を開始するタイミングは、スタートスイッチ7操作時に限らず、リール回転開始時、第1停止操作時、第2停止操作時、および、乱数抽選に応じて決定されるタイミングなど、どのようなタイミングであってもよく、パターンA〜D毎に開始タイミングが異なるものであってもよい。
[About notice effects started before the derivation of display results]
In the embodiment described above, patterns A to D started at the time of operation of the
また、遊技者にとっての有利度合いに応じて開始タイミングを異ならせるようにしてもよい。たとえば、AT抽選の有利度合いが高い抽選対象役当選時(中段チェリーなど)には、AT抽選の有利度合いが低い抽選対象役当選時(左ベルなど)よりも、告知演出の開始タイミングが遅くなるようにしてもよい。 Also, the start timing may be made different according to the degree of advantage for the player. For example, at the time of lottery target combination winning (such as middle row cherry) having a high degree of advantage of AT lottery, the start timing of the notification effect is later than at the time of lottery target combination winning (such as left bell) having a low degree of advantage of AT lottery. You may do so.
また、図31(a)で説明したとおり、当選状況に応じて告知演出のパターンを決定する例について説明したが、さらに細分化して告知演出のパターンを決定してもよい。たとえば、小役当選時のうちの「左記以外のいずれかに当選時」に該当する当選状況には、図15に示す左ベル1〜右ベル4が含まれる。このうち、左ベル1〜左ベル4については、中段ベルを含まない一方、中ベル1〜右ベル4については、中段ベルを含む。このため、中ベル1〜右ベル4当選時には入賞ラインLN上にベル揃いとなり得るが、左ベル1〜左ベル4当選時には入賞ラインLN上にベル揃いとなり得ない。この点に着目し、たとえば、中ベル1〜右ベル4当選時と左ベル1〜左ベル4当選時とで異なる振分率にしたがって告知演出抽選を実行するようにしてもよく、また、中ベル1〜右ベル4当選時には、左ベル1〜左ベル4当選時には決定され得ない特別なパターンに決定され得るようにしてもよい。
Further, as described with reference to FIG. 31A, although the example of determining the pattern of the notification effect according to the winning situation has been described, it may be further subdivided to determine the pattern of the notification effect. For example, in the winning situation corresponding to “when any of the left wins” among the minor winnings, the
[パターンAによる告知演出について]
パターンAによる告知演出は、図32(c)(e)および(f)で示したように、表示結果が導出されると、指標図柄揃いの有無および入賞の有無に応じて演出内容を変化させる例について説明したが、これに限らず、表示結果が導出されても、指標図柄揃いの有無および入賞の有無にかかわらず演出内容を変化させず、図32(b)で開始した告知演出の態様を変化させずに継続表示するようにしてもよい。また、表示結果導出前後において告知演出の態様を一律に変化させないものではなく、入賞が発生しなかったときには告知演出を終了させる一方で、入賞が発生したときには変化させることなく継続表示するようにしてもよい。このように構成した場合であっても、表示結果が導出されたときの告知演出の態様は、当該告知演出開始時から変化しておらず、当該告知演出が遊技の結果を示唆していると遊技者に思わせることがないため、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。
[About notice effect by pattern A]
The notification effect by the pattern A changes the content of the effect according to the presence or absence of the index symbol alignment and the presence or absence of the prize, as shown in FIGS. 32 (c), (e) and (f). Although the example has been described, the present invention is not limited to this, and even if the display result is derived, the content of the effect is not changed regardless of the presence or absence of the index symbol alignment and the presence or absence of the winning, and the aspect of the notification effect started in FIG. You may make it display continuously, without changing. In addition, before and after the derivation of the display result, the aspect of the notification effect is not uniformly changed, and the notification effect is ended when the prize does not occur, while the display is continued without changing when the prize occurs. It is also good. Even when configured in this manner, the aspect of the notification effect when the display result is derived does not change from the start of the notification effect, and the notification effect suggests the game result Since the player is not reminded, it is possible to prevent the occurrence of the inconvenience that the game result is misidentified.
また、パターンAによる告知演出実行中において表示結果が導出されたときに指標図柄揃いが入賞ラインLNおよび無効ラインLM3、LM4のうちのいずれかに存在する場合には、パターンYの告知演出と同様に、告知図柄(指標図柄あるいは特定入賞図柄)を強調表示するようにしてもよい。この場合、指標図柄揃いが入賞ラインLNおよび無効ラインLM3、LM4のうちのいずれにも存在しない場合には、告知図柄を強調表示せずに告知演出開始時の態様を維持するようにしてもよい。 Further, in the same manner as the notification effect of the pattern Y, when the display symbol alignment is present in any of the pay line LN and the ineffective lines LM3 and LM4 when the display result is derived during the notification effect execution of the pattern A. Alternatively, the notice symbol (index symbol or specific winning symbol) may be highlighted. In this case, when the index symbol alignment is not present in any of the pay line LN and the invalid lines LM3 and LM4, the mode at the start of the notification effect may be maintained without highlighting the notification pattern. .
また、パターンAによる告知演出は、開始されてから表示結果導出までその態様を変化させない例について説明した。しかし、開始されたときの態様と、表示結果が導出されたときの態様とが一致してさえあれば、開始された後から表示結果が導出されるまでにおいて、告知演出の態様を変化させるものであってもよい。たとえば、停止操作毎に変化し、第3停止操作で告知演出開始時の態様に戻るようにしてもよい。このように構成した場合であっても、前述した実施の形態において説明した効果と同様の効果を奏する。 Further, the notification effect by the pattern A has been described as an example in which the mode is not changed from the start to the derivation of the display result. However, as long as the mode when started and the mode when the display result is derived match, the mode of the notification effect is changed after the start until the display result is derived. It may be For example, it may change every stop operation, and it may be made to return to the mode at the time of notification production start by 3rd stop operation. Even when configured as such, the same effects as the effects described in the above-described embodiment can be obtained.
また、図31(a)のパターンAの演出内容欄で示したとおり、パターンAの告知演出を実行したゲームにおいて入賞が発生したときであって、いずれのライン上にも指標図柄揃いが存在しないときには、パターンZと同様の演出内容に切り替える一方、指標図柄揃いが存在するときには、入賞発生前から実行中の告知演出の態様を変化させずに次ゲームの開始操作がされるまで維持する例について説明した。しかし、これに限らず、パターンAの告知演出を実行したゲームにおいて入賞が発生したときにおける告知演出の場合分けは、入賞ラインLNおよび入賞ラインLNと交差する無効ラインLM3、LM4のいずれかに指標図柄揃いが存在するか否かで分けるようにしてもよい。たとえば、指標図柄揃いが入賞ラインLN、無効ラインLM3、LM4のいずれにも存在しないときには、パターンZと同様の演出内容に切り替える一方、指標図柄揃いが入賞ラインLN、無効ラインLM3、LM4のいずれかに存在するときには、入賞発生前から実行中の告知演出の態様を変化させずに次ゲームの開始操作がされるまで維持するようにしてもよい。これにより、たとえば、指標図柄揃いが入賞ラインLM1やLM2に存在するときであっても、告知演出の態様を変化させることなく図32(c)で示した指標図柄のみを示唆する告知演出が実行されてしまうことを防止できる。 Further, as shown in the effect content column of pattern A in FIG. 31 (a), when a winning occurs in the game in which the notification effect of pattern A is executed, the index symbol alignment does not exist on any of the lines. Sometimes, while switching to the same effect contents as pattern Z, when there is an index symbol alignment, an example is maintained until the start operation of the next game is performed without changing the mode of the notification effect being executed before the winning occurs. explained. However, the present invention is not limited to this, and in the case of notification effect when a prize occurs in the game in which the notification effect of pattern A is executed, the indicator line is divided into the pay line LN and the ineffective lines LM3 and LM4 intersecting with the pay line LN. It may be divided depending on whether or not there is a pattern match. For example, when the index symbol alignment is not present in any of the pay line LN and the ineffective lines LM3 and LM4, the display content is switched to the same as that of the pattern Z, while the index symbol alignment is any of the pay line LN and the ineffective lines LM3 and LM4. When it is present in the game, it may be maintained until the start operation of the next game is performed without changing the mode of the notification effect being executed before the winning occurrence. Thus, for example, even when the index symbol alignment is present on the pay lines LM1 and LM2, the notification effect that only suggests the index symbols shown in FIG. 32C is executed without changing the mode of the notification effect. It can prevent being done.
また、指標図柄揃いが存在するか否かにかかわらず、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するか否かで分けるようにしてもよい。具体的に、たとえば、パターンAの告知演出を実行したゲームにおいて入賞が発生したときにおいて、告知図柄が入賞ラインLN上に存在しないとき(たとえば、無効ラインLM1上にスイカ揃い時など)には、パターンZと同様の演出内容に切り替える一方、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときには、指標図柄揃いが存在するか否かにかかわらず、入賞発生前から実行中の告知演出の態様を変化させずに次ゲームの開始操作がされるまで維持するようにしてもよい。これにより、たとえば、告知図柄が入賞ラインLN上に存在しないときにおいて、告知演出の態様を変化させることなく図32(c)で示した指標図柄のみを示唆する告知演出が実行されてしまうことを防止できる。このように構成した場合であっても、入賞ラインLN上にない図柄を入賞判定対象となる1ゲームの結果として遊技者を誤認させてしまうことも防止できる。 Further, regardless of whether or not the index symbol alignment exists, the notification symbols may be divided depending on whether they exist on the pay line LN. Specifically, for example, when a winning occurs in a game in which the notification effect of pattern A is executed, the notification symbol does not exist on the pay line LN (for example, when watermelons are aligned on the invalid line LM1), While switching to the same effect contents as the pattern Z, when the notification pattern exists on the pay line LN, the mode of the notification effect being executed before the winning is changed regardless of whether or not the index symbol alignment exists. Instead, it may be maintained until the next game start operation is performed. Thereby, for example, when the notification symbol does not exist on the pay line LN, the notification effect suggesting only the index symbol shown in FIG. 32C is executed without changing the mode of the notification effect. It can prevent. Even when configured in this manner, it is possible to prevent a player from being mistakenly recognized as a result of one game which is a target of winning determination, for a symbol not on the winning line LN.
このように構成した場合であっても、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときに所定確率でパターンZと同様の演出内容に切り替えるようにしてもよい。たとえば、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときで指標図柄揃いが存在するときには、入賞発生前から実行中の告知演出の態様を変化させず(あるいはパターンYに切り替え)、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときで指標図柄揃いが存在しないときには所定確率(たとえば50%)で入賞発生前から実行中の告知演出の態様を変化させず(あるいはパターンYに切り替え)、所定確率(たとえば50%)でパターンZと同様の演出内容に切り替えるようにしてもよい。入賞発生時において指標図柄が入賞ラインLN上に存在しないときには、指標図柄揃いが存在するか否かにかかわらず、パターンYの告知演出に切り替えられることがない。 Even in such a configuration, when the notification symbol is present on the pay line LN, the content may be switched to the same effect contents as the pattern Z at a predetermined probability. For example, when the notification symbol is present on the pay line LN and the index symbol alignment is present, the notification symbol is not changed (or switched to the pattern Y), and the notification symbol is the pay line. When it exists on LN and the index symbol alignment does not exist, it does not change the mode of the notification effect being executed from before the winning occurrence with a predetermined probability (for example, 50%) (or switches to pattern Y), but has a predetermined probability (for example 50) It is also possible to switch to the same effect contents as the pattern Z in%). When the index symbol does not exist on the pay line LN at the time of winning, it is not switched to the notification effect of the pattern Y regardless of the presence or absence of the index symbol alignment.
[パターンB〜Dによる告知演出について]
表示結果が導出される以前において終了させる告知演出として、パターンB〜Dを例示したが、パターンB〜Dのうちいずれか一のパターンしか設けられていないものであってもよい。
[About notice effect by pattern B to D]
Although the patterns B to D are illustrated as the notification effects to be ended before the display result is derived, only one of the patterns B to D may be provided.
また、終了タイミングは、停止操作タイミングである例について説明したが、表示結果が導出される以前のタイミングであればこれに限らず、告知演出開始から所定時間(たとえば、2秒)経過したときに終了させるものであってもよく、また、示唆している指標図柄揃いとなる条件が不成立となったとき(指標図柄が「スイカ」である場合においていずれのライン上にも「スイカ」を揃えることができない出目となったときなど)に終了させるものなどであってもよい。 In addition, although the end timing is described as an example of the stop operation timing, it is not limited thereto as long as it is a timing before the display result is derived, and when a predetermined time (for example, 2 seconds) has elapsed from the start of the notification effect. It may be made to end, and when the condition to become the index symbol alignment which suggests is not satisfied (If the index symbol is "watermelon", align "watermelon" on any line And the like may be terminated at the end of the game.
[表示結果導出後から開始される告知演出について]
前述した実施の形態では、表示結果導出後から開始される告知演出として、入賞発生時に開始されるパターンYおよびZを例示した。パターンYおよびZの告知演出は、入賞発生すると必ず実行される例について説明したが、これに限らず、入賞が発生したときに所定の実行確率で実行されるようにしてもよい。また、実行確率は、入賞した入賞役の種類や、指標図柄揃いの有無、指標図柄揃いのラインなどに応じて異なるように定められているものであってもよい。
[About the notice effect started after the display result is derived]
In the embodiment described above, patterns Y and Z started at the time of winning occurrence are illustrated as notification effects started after the display result is derived. Although the notification effect of the patterns Y and Z has been described as an example that is always executed when a winning occurs, the present invention is not limited to this, and may be performed with a predetermined execution probability when a winning occurs. In addition, the execution probability may be determined to be different depending on the type of the winning combination, the presence or absence of the index symbol alignment, the line of the index symbol alignment, and the like.
[パターンYによる告知演出について]
パターンYによる告知演出は、指標図柄揃いが入賞ラインLNか無効ラインLM3、LM4のいずれかに存在するときにのみ実行される例についいて説明したが、これに限らず、指標図柄揃いが入賞ラインLNか無効ラインLM3、LM4のいずれにも存在しない場合であっても、入賞が発生した場合であって示唆対象となる告知図柄が入賞ラインLN上に存在する場合には実行され得るようにしてもよく、さらにこの場合には、告知図柄のみを表示するのではなく、告知図柄を含む入賞ラインLN上に停止している図柄組合せを表示するようにしてもよい。
[About notice effect by pattern Y]
Although the notification effect by the pattern Y has been described about the example executed only when the index symbol alignment is present in either the pay line LN or the ineffective line LM3 or LM4, the present invention is not limited thereto, but the index symbol alignment is the pay line Even if it does not exist in either LN or invalid line LM3 or LM4, it can be executed if a notification symbol to be suggested is present on the pay line LN even if a prize occurs and it is a case where a prize occurs. Furthermore, in this case, instead of displaying only the notification symbol, a symbol combination stopped on the pay line LN including the notification symbol may be displayed.
また、パターンYによる告知演出の態様は、指標図柄揃いが入賞ラインLN上であるか無効ラインLM3、LM4上であるかにかかわらず、同じである例について説明した。しかし、これに限らず、パターンYによる告知演出の態様は、指標図柄揃いが入賞ラインLN上であるときと、無効ラインLM3、LM4上であるときとで異ならせてもよい。たとえば、指標図柄揃いが入賞ラインLN上であるときには、表示領域51aにおいて告知図柄を水平ライン上で移動表示させる演出を実行するのに対し、指標図柄揃いが無効ラインLM3上であるときには、表示領域51aにおいて告知図柄を無効ラインLM3と同様に右下がりとなるライン上で移動表示させる演出を実行するようにしてもよい。
Further, the description has been made of the example in which the mode of the notification effect by the pattern Y is the same regardless of whether the index symbol alignment is on the pay line LN or the invalid lines LM3 and LM4. However, the invention is not limited to this, and the mode of the notification effect by the pattern Y may be different between when the index symbol alignment is on the pay line LN and when it is on the ineffective lines LM3 and LM4. For example, when the index symbol alignment is on the pay line LN, an effect of moving and displaying the notification symbol on the horizontal line in the
[パターンZによる告知演出について]
パターンZなどによる告知演出のように、告知図柄と、入賞を発生させた入賞ライン上の入賞図柄組合せとを表示する場合には、一方が告知図柄(あるいは入賞の種類)を示し、他方が入賞ライン上の入賞図柄組合せを示している旨を特定可能な情報(たとえば、「「ベル・スイカ・白7」が停止して「スイカ」入賞だ!」といったメッセージなど)を併せて表示するようにしてもよい。
[About notice effect by pattern Z]
When displaying a notification symbol and a winning symbol combination on a pay line where a winning is generated, as in a notification effect by a pattern Z or the like, one indicates a notification symbol (or the type of winning) and the other is a winning symbol. Information that can specify that a winning symbol combination on the line is indicated (for example, a message such as “'Bell, Watermelon, White 7' is stopped and 'Watermelon' is a prize!”) Is also displayed. May be
また、入賞ライン上の入賞図柄組合せを示唆する演出としては、入賞を発生させた入賞ライン(複数の入賞ラインが設けられている場合においては入賞発生した入賞ライン)上の入賞図柄組合せを表示するものに限らず、たとえば、入賞を発生させた入賞ライン上に対応するリールLED55のみを点灯制御させるものであってもよく、また、入賞を発生させた入賞ライン上に停止しているリールの図柄(たとえば中段の図柄)を視認可能とし、その他の位置にあるリールの図柄(たとえば中段以外の図柄)を視認不可能あるいは視認困難となるように制御するものであってもよい。たとえば、その他の位置にある図柄を視認不可能にする制御としては、入賞を発生させた入賞ライン以外を隠蔽することが可能な可動部材を設けて、当該可動部材を駆動させる制御であってもよい。また、その他の位置にある図柄を視認困難とする制御としては、入賞を発生させた入賞ライン以外の領域を不透過な状態とする制御や、入賞を発生させた入賞ライン以外の領域において画像を表示する制御であってもよい。なお、この場合、告知図柄を示唆する演出は、図32(c)で示した告知演出と同様の演出を行うようにしてもよい。
In addition, as an effect that suggests a winning symbol combination on the winning line, the winning symbol combination on the winning line where the winning is generated (in the case where a plurality of winning lines are provided, the winning line on which the winning occurs) is displayed. For example, only the
前述した実施の形態におけるパターンZによる告知演出では、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せを強調表示することにより、当該図柄組合せを告知図柄よりも目立たせる例を説明した。しかし、入賞ラインLN上の図柄組合せを告知図柄よりも目立たせる方法は、これに限らず、たとえば、図柄組合せを告知図柄よりも大きく表示するものであってもよい。具体的には、図35(f)に示すように、告知図柄である「スイカ」を表示する領域よりも、入賞ラインLN上の図柄組合せを表示する領域の方が大きくなるように設定されており、「スイカ」よりも「ベル・黒7・リプレイ」を大きく表示することにより、「ベル・黒7・リプレイ」を目立たせるようにしてもよい。なお、図35(f)における点線で囲まれる領域のうち、狭い領域は、告知図柄を表示する領域を示し、広い領域は、入賞ラインLN上の図柄組合せを表示する領域を示している。この場合においても、入賞ラインLN上の図柄組合せを強調表示するようにしてもよい。 In the notice effect by the pattern Z in the embodiment described above, an example in which the symbol combination is made more prominent than the notification symbol by highlighting the symbol combination stopped on the pay line LN has been described. However, the method for making the symbol combination on pay line LN more prominent than the notification symbol is not limited to this, and for example, the symbol combination may be displayed larger than the notification symbol. Specifically, as shown in FIG. 35 (f), the area for displaying the symbol combination on the pay line LN is set to be larger than the area for displaying "watermelon" which is the notification pattern. In addition, "Bell · Black 7 · Replay" may be made to stand out by displaying "Bell · Black 7 · Replay" larger than "Watermelon". In the area enclosed by the dotted line in FIG. 35 (f), the narrow area indicates the area displaying the notification pattern, and the wide area indicates the area displaying the symbol combination on the pay line LN. Also in this case, the symbol combination on the pay line LN may be highlighted.
パターンZによる告知演出は、指標図柄揃いが入賞ラインLN上に存在するときには実行されない例について説明したが、これに限らず、指標図柄揃いが入賞ラインLN上に存在するときにも実行され得るようにしてもよい。 Although the notice effect by the pattern Z has been described as an example that is not executed when the index symbol alignment is present on the pay line LN, the present invention is not limited thereto, and may be executed when the index symbol alignment is present on the pay line LN You may
また、パターンZによる告知演出の態様は、指標図柄揃いのラインや指標図柄揃いの有無にかかわらず、同じである例について説明した。しかし、これに限らず、パターンZによる告知演出の態様は、指標図柄揃いのラインや指標図柄揃いの有無に応じて異ならせてもよい。指標図柄揃いの有無に応じて異ならせる例として、たとえば、指標図柄揃いがある場合には、図35で示した態様で告知演出を実行するのに対し、指標図柄揃いがない場合には、告知図柄を表示せずに、入賞ラインLN上に停止している図柄組合せのみを表示するようにしてもよい。 Also, an example has been described in which the mode of the notification effect by the pattern Z is the same regardless of the line of the index symbol alignment and the presence or absence of the index symbol alignment. However, the present invention is not limited to this, and the mode of the notification effect by the pattern Z may be varied depending on the line of the index symbol alignment and the presence or absence of the index symbol alignment. As an example made to differ according to the presence or absence of the index symbol alignment, for example, when the index symbol alignment is present, the notification effect is executed in the mode shown in FIG. 35, while the notification effect is not executed if the index symbol alignment is not present. Only the symbol combination stopped on the pay line LN may be displayed without displaying the symbol.
さらに、パターンZによる告知演出により表示される入賞ラインLN上に停止している図柄組合せは、図柄そのものの画像である例について説明した。しかし、外形が互いに類似する複数種類の図柄が所定のリールに配列されており、入賞ラインLN上であって所定のリールの図柄が、その外形が互いに類似する複数種類の図柄のいずれであっても入賞発生となる図柄組合せが設けられているスロットマシンにおいて、パターンZによる告知演出として当該図柄組合せを表示するときには、所定のリールに対応する図柄として、複数種類の図柄すべてを表示するものであってもよく、複数種類の図柄のうち実際に停止している図柄を表示するものであってもよく、複数種類の図柄のいずれとも類似する図柄(リールには配列されていない図柄)を表示するものであってもよい。 Furthermore, the symbol combination stopped on the pay line LN displayed by the notice effect by the pattern Z has been described as an example of an image of the symbol itself. However, a plurality of types of symbols whose outlines are similar to each other are arranged on a predetermined reel, and the symbols of the predetermined reel on pay line LN are any of a plurality of types of symbols whose outlines are similar to each other In a slot machine provided with a symbol combination that causes a prize, when displaying the symbol combination as a notice effect by the pattern Z, all symbols of a plurality of types are displayed as a symbol corresponding to a predetermined reel. It may display symbols actually stopped among a plurality of types of symbols, and displays a symbol similar to any of a plurality of types of symbols (pattern not arranged on a reel) It may be one.
具体的に、たとえば、図2のリール2Lに示すベルの図柄をベルaとし、ベルaと外形が類似するベルb(たとえば、ベルaの外枠線が二重線のものなど)とした場合に、ベルaとベルbとがリール2Lに配列されており、図35(b)で示した右下がりスイカを構成する左図柄がベルaであってもベルbであっても発生するスロットマシンにおいては、パターンZによる告知演出として当該図柄組合せを表示するときには、「ベルa/ベルb・スイカ・白7」と表示してもよく、実際に入賞ラインLN上に停止しているベルが「ベルa」であるときには「ベルa・スイカ・白7」と表示してもよく、また、ベルaとベルbとの双方と類似するベルc(たとえば、ベルaの外枠線だけであり外枠線内に線が描かれていないものなど)が存在する場合に実際に停止しているベルの図柄の種類にかかわらず「ベルc・スイカ・白7」と表示するようにしてもよい。なお、外形が類似の図柄とは、外形が共通しているために、需要者である遊技者の視覚を通じて起こさせる美感(印象)が共通する図柄をいい、その結果、観念的に同じ図柄であると認識できる(異なる図柄であると認識し難い)図柄をいう。
Specifically, for example, when the symbol of the bell shown on the
また、パターンZによる告知演出は、表示結果が導出される以前から実行されるものであってもよい。たとえば、スタートスイッチ7操作時において、当選状況から特定される指標図柄と、入賞ラインLN上に停止され得る図柄組合せ(入賞図柄組合せ)とを表示することによる告知演出を開始するようにしてもよい。より具体的には、スタートスイッチ7操作時に、図35(b)や図35(e)で示した告知演出を実行し、遊技者に指標図柄および入賞図柄組合せを狙わせるようにしてもよい。また、パターンZによる告知演出の演出内容としては、指標図柄と入賞図柄組合せが含まれるものであれば、図35(b)や図35(e)で示したものに限らず、透視窓3から視認される遊技の結果と類似する画像を表示するようにしてもよい。たとえば、図35(e)に示す遊技の結果が導出され得る当選状況であるときには、スタートスイッチ7操作時において、3×3のマトリクスを表示し、そのマトリクス上における上段ライン(無効ラインLM1に相当)に指標図柄としての「スイカ」が揃い、中段ライン(入賞ラインLNに相当)に入賞図柄組合せとして「ベル・黒7・リプレイ」が停止され、その他のマスについては空欄(図柄なし)にした画像を告知演出として表示するようにしてもよい。つまり、遊技の結果である入賞図柄組合せと、当該遊技の結果に関連性を有する指標図柄とを、これから導出される遊技の結果の一例として告知するようにしてもよい。これにより、遊技者は、指標図柄である「スイカ」を上段に狙って停止操作することができるとともに、入賞図柄組合せがすでに表示されていることから、指標図柄である「スイカ」を入賞判定対象となる1ゲームの結果として遊技者を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。なお、入賞図柄組合せが複数種類存在する場合には、指標図柄とともにすべての入賞図柄組合せを表示し、表示結果が導出されたときに入賞ラインLN上に停止されている入賞図柄組合せのみ表示するように表示を切り替えるようにしてもよく、また、指標図柄とともに予め定められた一の入賞図柄組合せのみを表示し、表示結果が導出されたときに入賞ラインLN上に停止されている入賞図柄組合せのみ表示するように表示を切り替えるようにしてもよい。
Further, the notification effect by the pattern Z may be executed before the display result is derived. For example, when the
また、パターンZによる告知演出により、入賞ラインLN上の図柄組合せが液晶表示器51に表示されるときの1つ1つの図柄の大きさは、リール2L〜2Rに配列されている実際の図柄の大きさ(たとえば、縦25mm×横35mmなど)と同じ大きさで表示されるか、あるいは、実際の図柄より大きくなるように表示されるものであってもよい。これにより、液晶表示器51に表示された図柄がリール2L〜2Rに配列されている図柄と異なる図柄を示しているといった誤解を遊技者に与えてしまうことを防止でき、わかりやすく報知することができる。
In addition, the size of each symbol when the symbol combination on the pay line LN is displayed on the
[表示結果導出後においても実行される告知演出の終了タイミングについて]
前述した実施の形態において、表示結果導出後においても実行される告知演出の終了タイミングとしては、次ゲームの開始操作がされたタイミングを例示したが、これに限らず、次ゲームの開始操作がされるまでに、所定時間(5秒)が経過したときに終了させるようにしてもよい。
[About the end timing of the notice effect executed even after the display result is derived]
In the embodiment described above, the timing at which the start operation of the next game is performed is illustrated as the end timing of the notification effect executed even after the display result is derived, but the present invention is not limited thereto. It may be made to end when a predetermined time (5 seconds) has elapsed until the
[告知演出における強調について]
前述した実施の形態では、告知演出における強調として、示唆対象を点滅表示させる例を説明したが、これに限らず、示唆対象の大きさを拡大表示させるものであってもよく、示唆対象とは異なる画像の色を変化させる(たとえば背景色を黒色に変化)ものであってもよい。また、表示の仕方で強調するものに限らず、スピーカ53、54から特定の効果音を出力する制御や、演出効果LED52やリールLED55などを特定の態様で点灯させる制御を行うものであってもよい。強調する場合であっても、前述した店や遊技者により設定される音量や光量に応じた程度で告知演出を実行するものであってもよく、あるいは店や遊技者により設定される音量や光量にかかわらず予め定められた程度で告知演出を実行するようにしてもよい。
[About emphasis in announcement production]
In the embodiment described above, an example in which the suggestion target is displayed in a blinking manner has been described as highlighting in the notice effect. However, the present invention is not limited to this, and the size of the suggestion target may be enlarged. The color of different images may be changed (for example, the background color is changed to black). Further, the control is not limited to emphasizing in the display method, and control to output specific sound effects from the speakers 53 and 54 or control to turn on the
[告知演出抽選について]
前述した実施の形態では、パターンAの告知演出を実行したときには、表示結果導出後においても告知演出が継続され得るため、第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照した告知演出抽選を行わない例について説明したが、これに限らず、パターンBに基づく告知演出を実行していたゲームにおいて入賞が発生した場合についても、第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照した告知演出抽選を行わないようにしてもよく、また、パターンA〜Dに基づく告知演出を実行していたゲーム終了時においては、一律に第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照した告知演出抽選を行わないようにしてもよい。
[About notice effect lottery]
In the embodiment described above, when the notification effect of pattern A is executed, the notification effect can be continued even after the display result is derived, and therefore, an example in which the notification effect lottery with reference to the second notification effect pattern lottery table is not performed Although it has been described, the present invention is not limited to this, and also in the case where a prize occurs in a game in which a notice effect based on the pattern B is executed, the notice effect lottery with reference to the second notice effect pattern lottery table is not performed Alternatively, at the end of the game in which the notification effects based on the patterns A to D have been executed, the notification effect lottery may be not performed uniformly with reference to the second notification effect pattern lottery table.
また、パターンAに基づく告知演出を実行したときであっても、そのゲームにおいて入賞が発生したときには、第2告知演出パターン抽選用テーブルを参照した告知演出抽選を行い、パターンAに基づく告知演出から、告知演出抽選の結果に応じたパターンによる告知演出に切り替えて、当該告知演出を開始するようにしてもよい。このように構成した場合であっても、前述した実施の形態で説明した効果と同様の効果を奏する。 Further, even when the notification effect based on the pattern A is executed, when a winning is generated in the game, the notification effect lottery with reference to the second notification effect pattern lottery table is performed, and from the notification effect based on the pattern A The notification effect may be started by switching to a notification effect based on a pattern according to the result of the notification effect lottery. Even when configured as such, the same effects as the effects described in the above-described embodiment can be obtained.
また、図31(b)で示した第2告知演出パターン抽選用テーブルでは、指標図柄揃いが存在するか否かおよび指標図柄揃いとなったラインに応じて、告知演出のパターンを決定する例について説明した。しかし、入賞時の告知演出は、指標図柄揃いが存在するか否かにかかわらず、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するか否かに応じてパターンを決定するようにしてもよい。このように構成した場合であっても、入賞ラインLN上にない図柄を入賞判定対象となる1ゲームの結果として遊技者を誤認させてしまうことも防止できる。 Further, in the second notification effect pattern lottery table shown in FIG. 31B, an example of determining a notification effect pattern according to whether or not the index symbol alignment exists and the line in which the index symbol alignment is aligned explained. However, the notification effect at the time of winning may be determined depending on whether or not the notification symbol is present on the pay line LN regardless of whether or not the index symbol alignment is present. Even when configured in this manner, it is possible to prevent a player from being mistakenly recognized as a result of one game which is a target of winning determination, for a symbol not on the winning line LN.
たとえば、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときには、指標図柄揃いが存在しないときであっても、パターンZの告知演出が決定され、告知図柄が入賞ラインLN上に存在しないときには、指標図柄揃いが存在しているときであっても、パターンYの告知演出が決定されるようにしてもよい。よって、パターンZの告知演出は、図34(b)で示したように指標図柄揃いが入賞ラインLN上にあるときや、無効ラインLM3、LM4上にあるときだけでなく、指標図柄揃いがなくても告知図柄が入賞ラインLN上にあるとき(たとえば図35(b)の表示結果導出時)においても実行可能となるようにしてもよい。一方、指標図柄揃いがあったとしても告知図柄が入賞ラインLN上にないとき(たとえば図35(e)の表示結果導出時)には、パターンZの告知演出を実行せず、パターンYの告知演出を実行可能となるようにしてもよい。なお、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときであっても所定確率でパターンZの告知演出を実行するようにしてもよい。 For example, when the notification symbol is present on the pay line LN, the notification effect of the pattern Z is determined even if the indicator symbol alignment is not present, and when the notification symbol is not present on the pay line LN, the indicator symbol alignment is also provided. Even when there is, the notification effect of the pattern Y may be determined. Therefore, the notification effect of the pattern Z is not only when the index symbol alignment is on the pay line LN, or when it is on the invalid lines LM3 and LM4 as shown in FIG. 34 (b), but the index symbol alignment is not Even when the notification symbol is on the pay line LN (for example, when the display result in FIG. 35 (b) is derived), it may be executable. On the other hand, even if there is an index symbol alignment, when the notification symbol is not on the pay line LN (for example, when the display result in FIG. 35 (e) is derived), the notification effect of the pattern Z is not performed, and the notification of the pattern Y is performed. The effect may be made executable. Note that even when the notification symbol is present on the pay line LN, the notification effect of the pattern Z may be executed with a predetermined probability.
このように構成した場合であっても、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときに所定確率でパターンZを実行するようにしてもよい。たとえば、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときで指標図柄揃いが存在するときには、必ずパターンYを実行し、告知図柄が入賞ラインLN上に存在するときで指標図柄揃いが存在しないときには所定確率(たとえば50%)でパターンYを実行し、所定確率(たとえば50%)でパターンZを実行するようにしてもよい。告知図柄が入賞ラインLN上に存在しないときには、指標図柄揃いが存在するか否かにかかわらず、パターンYの告知演出が実行されることがない。 Even in the case of this configuration, the pattern Z may be executed with a predetermined probability when the notification symbol exists on the pay line LN. For example, when the notification symbol is present on the pay line LN, the pattern Y is always executed when the indicator symbol alignment is present, and when the notification symbol is present on the pay line LN, the predetermined probability is not present. The pattern Y may be executed at (for example, 50%) and the pattern Z may be executed at a predetermined probability (for example, 50%). When the notification symbol does not exist on the pay line LN, the notification effect of the pattern Y is not executed regardless of the presence of the index symbol alignment.
[告知演出実行可能期間について]
前述した実施の形態では、スロットマシン1の状態にかかわらず図31に示すように、当選状況や入賞状況に応じて告知演出を実行する例について説明した。しかし、告知演出は、所定の期間中のみに実行するものであってもよい。たとえば、AT中においては、ナビ演出が実行されるため、非AT中においてのみ告知演出を実行可能となるようにしてもよい。なお、このように構成した場合でも、AT中において遊技者にとっての有利度合いが極めた高まったとき(たとえば、ATゲーム数が上乗せされたときなど)には、AT中であっても例外的に告知演出を実行するようにしてもよい。これにより、所定の期間中に実行される告知演出にプレミア感を持たせることができ遊技の興趣を向上させることができる。
[About the notice production feasible period]
In the embodiment described above, as shown in FIG. 31 regardless of the state of the
[エラーの解除について]
本実施の形態においては、図23に示したエラーの解除処理を例示して、前面扉1bの開放エラーの解除について説明したが、その他の態様であってもよい。
[About error cancellation]
In the present embodiment, the release process of the error shown in FIG. 23 is exemplified to explain the release process of the open error of the
たとえば、オーバーフロータンク35が満タン状態となったときに検出されるオーバーフローエラー、ホッパータンク34aに貯留されたメダルが無くなったときに検出されるメダル補給エラー、ホッパータンク34a内やホッパータンク34aからメダル払出口9までの経路内にメダル以外の異物が滞留したり、メダル払出口9にメダルが詰まったりしたときなどに検出されるホッパーエラー、メダルセレクタ29内の投入メダルセンサ31によってメダル以外の異物を検出したときなどに検出されるセレクターエラーリールが正常に回転および停止しないときなどに検出されるリールエラーなど、メイン制御部41によって管理されるその他のエラーの解除に対して、図23に示した解除処理を適用してもよい。
For example, an overflow error detected when the
たとえば、メイン制御部41からのコマンドが欠落したときに検出されるコマンド欠落、メイン制御部41からのコマンドが異常であるときに検出されるコマンド異常、AT回数が異常な値となったときに検出されるATカウンタエラーなど、サブ制御部91によって管理されるその他のエラーの解除に対して、図23に示した解除処理を適用してもよい。
For example, a command missing detected when a command from the
本実施の形態においては、ドア開放エラー状態を解除する方法として、リセットスイッチ23を操作するものであったが、これに限らない。たとえば、前面扉1bを開放するための鍵を左に回すなどの操作によってドア開放エラー状態を解除するものであってもよいし、リセットスイッチ23以外のエラー解除のためのスイッチが設けられていてもよい。
In the present embodiment, the
また、リセットスイッチ23などのエラー解除のためのスイッチは、スロットマシン1の内部(たとえば、筐体1aの内側や前面扉1bの内側)に設けられていてもよいし、スロットマシン1の外部(たとえば、筐体1aの外側や前面扉1bの外側)に設けられていてもよい。なお、前面扉1bを開放できる店員のみが操作できることに鑑みると、エラー解除のためのスイッチは、スロットマシン1の内部に設けられている方が好ましい。さらに、前面扉1bの外側に店員のみが解除することができる鍵がかけられたエラー解除のためのスイッチが設けられていてもよい。いずれにしても、前面扉1bを開放していることを条件にエラー解除のためのスイッチを操作可能である態様が好ましい。
Further, a switch for error release such as the
本実施の形態においては、前面扉1bが開放されてドア開放エラー状態となったときに、リセットスイッチ23を操作してドア開放エラー状態を解除し、その後、設定変更などの各種操作(たとえば、設定キースイッチ37をON)をすることで、設定変更状態に移行するなど各種設定が実行可能であった。しかし、このようなエラー解除および設定方法に限らない。
In the present embodiment, when the
たとえば、前面扉1bが開放されてドア開放エラー状態となったときに、設定変更などの各種操作(たとえば、設定キースイッチ37をON)を行い、さらに、リセットスイッチ23を操作することでドア開放エラー状態が解除され、設定変更などに移行するなど各種設定が実行可能となるものであってもよい。あるいは、前面扉1bが開放されてドア開放エラー状態となったときに、設定変更などの各種操作(たとえば、設定キースイッチ37をON)を行い、さらに、再度、設定変更などの各種操作(たとえば、設定キースイッチ37をON)を行うことでドア開放エラー状態が解除され、設定変更などに移行するなど各種設定が実行可能となるものであってもよい。いずれにしても、前面扉1bが開放されていることを条件にドア開放エラー状態が解除され、さらに、ドア開放エラー状態が解除されたことを条件に各種設定が実行可能となるものが好ましい。
For example, when the
本実施の形態においては、図23に示すように、リセットスイッチ23を覆うカバー23aの開放が検出されたことを条件に、ドア開放エラー状態が解除されるものであったが、このようなソフトウェアを用いた処理に限らず、カバー23aに店員のみが所有する鍵を付けて、店員のみがカバー23aを開放できるものであってもよい。
In the present embodiment, as shown in FIG. 23, the door open error state is canceled on condition that the open of the
本実施の形態においては、リセットスイッチ23が操作されても、前面扉1bが閉鎖されているときには当該操作に基づく入力信号が有効に受け付けられず、これによって、不正にドア開放エラー状態が解除されることを防止するものであった。つまり、本実施の形態の場合、前面扉1bが閉鎖されているときには、リセットスイッチ23が作動して操作可能であって、当該操作に基づく信号がメイン制御部41などの制御部に入力されるが、当該信号に基づいて制御部が処理不可能となるものであった。しかし、このようなものに限らず、前面扉1bが閉鎖されているときには、リセットスイッチ23が作動不能(たとえば、固定されて動かない)となるもの、あるいは、リセットスイッチ23が作動して操作可能であるが、当該操作に基づく信号が制御部に入力されない(たとえば、制御部の入力センサに電力が供給されないなど)ものであってもよい。
In the present embodiment, even if the
[エラーの報知態様について]
本実施の形態においては、演出効果LED52、液晶表示器51、およびスピーカ53,54を用いてドア開放報知が行われたが、この他の報知手段を用いてドア開放報知が行われてもよい。
[About notification mode of error]
In the present embodiment, the door open notification is performed using the
また、エラー解除前報知態様におけるドア開放報知と、エラー解除後報知態様におけるドア開放報知とでは、用いられる報知手段の種類および数は同じであってもよいし、異なっていてもよい。いずれにしても、エラー解除前報知態様は、エラー解除後報知態様よりも目立つ態様であるものが好ましい。 Further, the type and the number of notification means to be used may be the same or different between the door open notification in the notification mode before error release and the door open notification in the notification mode after error release. In any case, it is preferable that the pre-error notification mode be more prominent than the post-error notification mode.
本実施の形態においては、ドア開放エラー状態が解除された後、所定期間が経過したときには、再度、ドア開放エラー状態となり、ドア開放報知の報知態様も、エラー解除後報知態様からエラー解除前報知態様に変更されるものであったが、これに限らない。たとえば、ドア開放エラー状態の解除後に再度、ドア開放エラー状態となることが繰り返し行われたときには、不正行為の疑いがあるため、この場合は、ドア開放エラー状態が解除された後であっても、エラー解除前報知態様でドア開放報知が行われるものであってもよい。 In the present embodiment, when the predetermined time passes after the door open error state is released, the door open error state is set again, and the notification mode of the door open notification is also notified from the error release after the error release. Although it changed into an aspect, it does not restrict to this. For example, when the door open error state is repeatedly made after the release of the door open error state, there is a suspicion of fraud, and in this case, even after the door open error state is released. The door open notification may be performed in the notification mode before the error release.
[店側の設定について]
本実施の形態においては、店員は、遊技に関する設定として、払出率の設定、演出の音量設定、演出の光量設定、および節電モードの設定をすることができた。さらに、本実施の形態においては、設定確認または設定変更のための設定キースイッチ37の操作、音量および光量の基準設定のための店側設定スイッチ80の操作、および節電モード設定のためのストップスイッチの操作について、ドア開放エラー状態が解除されたときには有効に受け付けて各種設定を可能とする一方で、ドア開放エラー状態が解除されていないときには有効に受け付けずに各種設定を不可能とするものであった。
[About the setting on the shop side]
In the present embodiment, the store clerk was able to set the payout rate, the volume setting for the effect, the light amount setting for the effect, and the power saving mode as the settings relating to the game. Furthermore, in the present embodiment, the operation of the setting
しかし、ドア開放エラー状態の解除有無に応じて有効または無効となる操作によって可能な設定は、これ以外のものであってもよい。たとえば、店員は、メイン側(メイン制御部41など遊技制御基板40に含まれる構成、および遊技制御基板40に接続される構成など)の設定、およびサブ側(サブ制御部91など演出制御基板90に含まれる構成、および演出制御基板90に接続される構成など)の設定に限らず、その他の設定ができるものであってもよい。
However, the setting that can be made by the operation that becomes valid or invalid depending on the release status of the door open error state may be other than this. For example, the store clerk sets the main side (the configuration included in the
たとえば、店員は、メイン側の設定として、スタートスイッチ7やストップスイッチ8L、8C、8Rなどの各種操作手段を操作するときの圧力(押圧)や固さを設定できるものであってもよいし、投入要求LED17やスタート有効LEDなどの各種点灯手段の点灯および消灯制御とその点灯具合を設定できるものであってもよい。
For example, the store clerk may be able to set pressure (pressing) and hardness when operating various operation means such as the
たとえば、店員は、サブ側の設定として、演出用スイッチ56などの各種操作手段を操作するときの圧力や固さを設定できるものであってもよい。時刻を計時するRTC(real time clock)を備えたスロットマシンであれば、店員は、サブ側の設定として、RTCにおける時刻を設定できるものであってもよい。複数種類の演出モード(たとえば、キャラクタAが主役の演出モードとキャラクタBが主役の演出モードなど)に制御可能なスロットマシンであれば、店員は、サブ側の設定として、演出モードを設定できるものであってもよい。店員は、サブ側の設定として、メダル詰まり時や不正行為時、もしくは推奨手順でストップスイッチが操作されなかったときに実行されるエラー報知の態様や実行頻度を設定できるものであってもよい。さらに、店員は、サブ側の設定として、遊技履歴(たとえば、ゲーム回数、ボーナス入賞回数、払出枚数など)の削除や表示有無などを設定できるものであってもよい。
For example, the store clerk may be able to set pressure and hardness when operating various operation means such as the
さらに、上述したようなメイン側の設定とサブ側の設定とを切り替える手段を備えるものであってもよい。たとえば、図40は、変形例における店側の設定画面を示す図である。図40を参照しながら、メイン側の設定とサブ側の設定との切り替えについて説明する。 Furthermore, means for switching between the setting on the main side and the setting on the sub side as described above may be provided. For example, FIG. 40 is a diagram showing a setting screen on the store side in the modification. The switching between the main side setting and the sub side setting will be described with reference to FIG.
スロットマシン1の電源がON状態であり、かつ前面扉1bが開放され、かつ店側の設定画面を表示するための呼出操作が店員によってされたときには、図40(a)に示す設定画面であるホールメニュー画面が表示される。ホールメニュー画面では、メイン側の設定を行うためのモードと、サブ側の設定を行うためのモードとのうちのいずれかを選択することができる。
When the power of the
メイン側設定モードが選択されたときには、図40(b)に示すように、メイン側の設定の一例である、払出率の設定と、スイッチの押圧設定とのうちのいずれか選択可能な画面が表示される。払出率設定が選択されたときには、図40(c)に示すように、1〜6のうちのいずれかの設定値を選択可能な画面が表示される。 When the main side setting mode is selected, as shown in FIG. 40 (b), there is a selectable screen among the setting of the payout rate and the setting of the switch pressing, which is an example of the setting of the main side. Is displayed. When the payout rate setting is selected, as shown in FIG. 40C, a screen capable of selecting one of the setting values 1 to 6 is displayed.
一方、サブ側設定モードが選択されたときには、図40(d)に示すように、サブ側の設定の一例である、音量の設定と、光量の設定と、節電モードの設定とのうちのいずれか選択可能な画面が表示される。音量設定が選択されたときには、図40(e)に示すように、0〜Fのうちのいずれかの段階を選択可能な画面が表示される。 On the other hand, when the sub-side setting mode is selected, as shown in FIG. 40 (d), any of the setting of the volume, the setting of the light amount, and the setting of the power saving mode which is an example of the setting of the sub-side. A selectable screen is displayed. When the volume setting is selected, as shown in FIG. 40 (e), a screen on which any one of 0 to F can be selected is displayed.
このように、店員は、メイン側の設定とサブ側の設定とを選択的に切り替えることができるため、容易に遊技に関する設定を行うことができる。また、1つの操作(たとえば、呼出操作)に基づいて液晶表示器51の画面上にメイン側の設定とサブ側の設定とを切り替えるための設定画面(たとえば、ホールメニュー画面)が表示されるため、より分かりやすく、かつ容易に遊技に関する設定を行うことができる。
As described above, since the store clerk can selectively switch between the setting on the main side and the setting on the sub side, it is possible to easily make settings relating to the game. In addition, since a setting screen (for example, a hall menu screen) for switching between the setting on the main side and the setting on the sub side is displayed on the screen of the
本実施の形態においては、設定変更などの各種設定をするための操作手段が操作されても、ドア開放エラー状態が解除されていないときには当該操作に基づく入力信号が有効に受け付けられず、これによって、不正に各種設定が行われてしまうことを防止するものであった。つまり、本実施の形態の場合、ドア開放エラー状態の解除前では、操作手段が作動して操作可能であって、当該操作に基づく信号がメイン制御部41などの制御部に入力されるが、当該信号に基づいて制御部が処理不可能となるものであった。しかし、このようなものに限らず、ドア開放エラー状態の解除前では、操作手段が作動不能(たとえば、固定されて動かない)となるもの、あるいは、操作手段が作動して操作可能であるが、当該操作に基づく信号が制御部(たとえば、制御部の入力センサに電力が供給されないなど)に入力されないものであってもよい。
In the present embodiment, even if the operation means for performing various settings such as setting change is operated, the input signal based on the operation is not effectively accepted when the door open error state is not canceled. , To prevent various settings being made illegally. That is, in the case of the present embodiment, the operation means is operated and operable before the release of the door open error state, and a signal based on the operation is input to the control unit such as the
[遊技者側の設定について]
本実施の形態においては、遊技者は、遊技に関する設定として、演出の音量設定および演出の光量設定をすることができた。しかし、遊技者は、メイン側(メイン制御部41など遊技制御基板40に含まれる構成、および遊技制御基板40に接続される構成など)の設定、およびサブ側(サブ制御部91など演出制御基板90に含まれる構成、および演出制御基板90に接続される構成など)の設定に限らず、その他の設定ができるものであってもよい。
[About player settings]
In the present embodiment, the player has been able to set the volume setting for the effect and the light amount setting for the effect as the setting relating to the game. However, the player sets the main side (the configuration included in the
たとえば、遊技者は、メイン側の設定として、スタートスイッチ7やストップスイッチ8L、8C、8Rなどの各種操作手段を操作するときの圧力(押圧)や固さを設定できるものであってもよいし、投入要求LED17やスタート有効LEDなどの各種点灯手段の点灯および消灯制御とその点灯具合を設定できるものであってもよい。
For example, the player may be able to set the pressure (pressure) and hardness when operating various operation means such as the
たとえば、遊技者は、サブ側の設定として、演出用スイッチ56などの各種操作手段を操作するときの圧力や固さを設定できるものであってもよい。遊技者は、サブ側の設定として、演出モードを設定できるものであってもよいし、設定した演出モードに登場するキャラクタや音楽などを設定できるものであってもよい。遊技者は、サブ側の設定として、節電モードに設定できるものであってもよい。遊技者は、サブ側の設定として、遊技履歴(たとえば、ゲーム回数、ボーナス入賞回数、払出枚数など)の削除や表示有無などを設定できるものであってもよい。遊技者は、サブ側の設定として、携帯端末などでインターネットを介して外部サーバに通信することによって遊技履歴の管理などを行うためのパスワードの表示や、該パスワードの入力ができるものであってもよい。
For example, the player may be able to set pressure and hardness when operating various operation means such as the
[店側の設定操作について]
本実施の形態においては、店員が払出率の設定および確認をするためには、筐体1a内部の電源ボックス100の前面に設けられた設定キースイッチ37を操作することが条件であった。また、音量や光量の基準設定をするためには、前面扉1bの内側に設けられた店側設定スイッチ80を操作することが条件であった。このため、前面扉1bを開放することができる店員のみが設定キースイッチ37を操作して払出率の設定および確認をすることができ、同様に、前面扉1bを開放することができる店員のみが店側設定スイッチ80を操作して音量や光量の基準設定をすることができた。
[About setting operation on the shop side]
In the present embodiment, in order for the store clerk to set and check the payout rate, it was a condition that the setting
しかし、設定時に店員が操作する操作手段は、スロットマシン1の内部(たとえば、筐体1aの内側や前面扉1bの内側)に設けられていてもよいし、スロットマシン1の外部(たとえば、筐体1aの外側や前面扉1bの外側)に設けられていてもよい。なお、前面扉1bを開放できる店員のみが操作できることに鑑みると、各種設定を実行するための操作手段は、スロットマシン1の内部に設けられている方が好ましい。さらに、前面扉1bの外側に店員のみが解除することができる鍵がかけられた操作手段が設けられていてもよい。いずれにしても、前面扉1bを開放していることを条件に各種設定を実行するための操作手段を操作可能である態様が好ましい。
However, the operating means operated by the store clerk at the time of setting may be provided inside the slot machine 1 (for example, inside the
さらに、設定時に店員のみが操作可能な操作手段は、節電モードの設定と同様に、遊技中などで遊技者が操作する操作手段を利用したものであってもよい。たとえば、ストップスイッチ8L、8C、8Rを店員のみが知っている特殊な順番で操作することによって、遊技に関する設定をすることができるものであってもよい。 Furthermore, the operation means that only the store clerk can operate at the time of setting may use the operation means operated by the player during the game or the like, as in the setting of the power saving mode. For example, the game-related settings may be made by operating the stop switches 8L, 8C, 8R in a special order known only to the store clerk.
なお、節電モードを設定するための操作手段も、筐体1aの内部や前面扉1bの内側のいずれの箇所に設けられていてもよい。
The operation means for setting the power saving mode may be provided at any place inside the
払出率の設定をするための操作手段と、音量および光量の基準設定をするための操作手段と、節電モードを設定するための操作手段とは、本実施の形態のように異なる手段であってもよいし、これら全て、もしくは一部が共通する手段であってもよい。 The operating means for setting the payout rate, the operating means for setting the reference of the volume and the light amount, and the operating means for setting the power saving mode are different means as in this embodiment. All or part of these may be common means.
[遊技者側の設定操作について]
本実施の形態においては、遊技者が音量および光量の設定をするためには、前面扉1bの外側に設けられた遊技者側設定スイッチ70を操作することが条件であった。
[About the setting operation on the player side]
In the present embodiment, in order to set the sound volume and the light amount, it is a condition that the player operates the player
しかし、設定時に遊技者が操作可能な操作手段は、前面扉1bの外側に限らず、筐体1aの側面や上面など、操作することが困難な筐体1aの外部に設けられていてもよい。このようにすれば、前面扉1bが開放したときでも、隣に座る遊技者や店員が操作手段に触れて操作してしまう虞がない。
However, the operation means operable by the player at the time of setting may be provided outside the
遊技者が操作可能な操作手段は、筐体1aの内部や前面扉1bの内側に設けられていてもよい。この場合、前面扉1bに穴が形成されているなど、操作手段が外部に露出することによって、遊技者が操作可能になっていればよい。
Operation means operable by the player may be provided inside the
さらに、遊技者が操作可能な操作手段は、遊技中などで遊技者が操作する操作手段を利用したものであってもよい。たとえば、ストップスイッチ8L、8C、8Rを特殊な順番で操作することによって、音量および光量の設定をすることができるものであってもよい。 Furthermore, the operation means operable by the player may be one using an operation means operated by the player during a game or the like. For example, the volume and the amount of light may be set by operating the stop switches 8L, 8C, and 8R in a special order.
遊技者が操作可能な操作手段は、遊技者が把持する操作桿を含み、操作桿の所定位置(たとえば遊技者が操作桿を把持したときに操作手の人差し指が掛かる位置など)にトリガボタンが設けられたスティックコントローラであってもよい。遊技者は、操作桿を倒すことによって画面上に表示されたアイコンを移動させて項目を選択することができ、トリガボタンを押圧することによって、選択した項目を決定することができるものであってもよい。もしくは、遊技者が操作可能な操作手段は、ジョグダイヤルや十字キーなどであってもよい。 The operating means operable by the player includes an operating rod held by the player, and a trigger button is provided at a predetermined position of the operating rod (e.g., a position where the index finger of the operating hand is applied when the player holds the operating rod). It may be a stick controller provided. The player can select an item by moving an icon displayed on the screen by defeating the operation stick, and can determine the selected item by pressing the trigger button. It is also good. Alternatively, the operation means operable by the player may be a jog dial or the cross key.
[店側の設定を禁止する手段について]
本実施の形態においては、操作手段が操作されたとしても、前面扉1bが閉鎖しているときには遊技に関する設定が禁止されるものであった。たとえば、設定キースイッチ37が操作されたとしても、前面扉1bが閉鎖しているときには払出率の設定が禁止されるものであった。店側設定スイッチ80が操作されたとしても、前面扉1bが閉鎖しているときには音量および光量の基準設定が禁止されるものであった。全てのストップスイッチが長押しされたとしても、前面扉1bが閉鎖しているときには遊技に関する設定が禁止されるものであった。
[About means to prohibit setting on the shop side]
In the present embodiment, even if the operation means is operated, the setting regarding the game is prohibited when the
しかし、このような方法に限らず、その他の方法で遊技に関する設定を禁止するものであってもよい。たとえば、前面扉1bが閉鎖しているときには、操作手段の操作自体ができないものであってもよい。たとえば、前面扉1bが閉鎖しているときには、操作手段の操作ができたとしても、該操作による入力信号がメイン制御部41やサブ制御部91に有効に受け付けられないものであってもよい。たとえば、前面扉1bが閉鎖しているときには、操作手段の操作に基づく入力信号がメイン制御部41やサブ制御部91に有効に受け付けられたとしても、該入力信号に基づく処理が実行されないものであってもよい。
However, the present invention is not limited to such a method, and the setting regarding the game may be prohibited by another method. For example, when the
さらに、図40に示すような液晶表示器51の画面上に設定画面が表示されることで、遊技に関する設定が可能なものであれば、前面扉1bが閉鎖しているときには、設定画面が表示されないものであってもよい。もしくは、前面扉1bが閉鎖しているときには、設定画面が表示されても、遊技に関する設定ができないものであってもよい。
Furthermore, if the setting screen is displayed on the screen of the
[遊技者側の設定を禁止する手段について]
本実施の形態においては、操作手段が操作されたとしても、前面扉1bが開放しているときには遊技に関する設定が禁止されるものであった。たとえば、遊技者側設定スイッチ70が操作されたとしても、前面扉1bが開放しているときには音量および光量の設定が禁止されるものであった。
[About means to prohibit the player's setting]
In the present embodiment, even when the operation means is operated, the setting regarding the game is prohibited when the
しかし、このような方法に限らず、その他の方法で遊技に関する設定を禁止するものであってもよい。たとえば、前面扉1bが開放しているときには、操作手段の操作自体ができないものであってもよい。たとえば、前面扉1bが開放しているときには、操作手段の操作ができたとしても、該操作による入力信号がメイン制御部41やサブ制御部91に有効に受け付けられないものであってもよい。たとえば、前面扉1bが開放しているときには、操作手段の操作に基づく入力信号がメイン制御部41やサブ制御部91に有効に受け付けられたとしても、該入力信号に基づく処理が実行されないものであってもよい。
However, the present invention is not limited to such a method, and the setting regarding the game may be prohibited by another method. For example, when the
さらに、図40に示すような液晶表示器51の画面上に設定画面が表示されることで、遊技に関する設定が可能なものであれば、前面扉1bが開放しているときには、設定画面が表示されないものであってもよい。もしくは、前面扉1bが開放しているときには、設定画面が表示されても、遊技に関する設定ができないものであってもよい。
Furthermore, if the setting screen is displayed on the screen of the
[音量および光量の設定について]
本実施の形態においては、店員が店側設定スイッチ80を操作することによって、音量および光量の基準設定(第1音量段階、第1光量段階の設定)をすることができた。また、遊技者が遊技者側設定スイッチ70を操作することによって、音量および光量の設定(第2音量段階、第2光量段階の設定)をすることができた。さらに、音量の設定に関しては、現在が音量の最大または最小であるにもかかわらず、遊技者がさらに音量の限界値を超えて設定しようとした場合には、限界値の音量(最大の音量、最小の音量)の確認音が出力されるものであった。しかし、このような音量および光量の設定においては、本実施の形態の例に限らず、その他の例であってもよい。
[About setting of volume and light quantity]
In the present embodiment, when the store clerk operates the store-
たとえば、店員による第1音量段階の設定および遊技者による第2音量段階の設定のうち、いずれかの設定ができないものであってもよい。店員による第1光量段階の設定および遊技者による第2光量段階の設定のうち、いずれかの設定ができないものであってもよい。 For example, one of the setting of the first volume level by the store clerk and the setting of the second volume level by the player may not be possible. Either setting of the first light intensity level by the store clerk or setting of the second light intensity level by the player may not be possible.
音量の設定がされたときに確認音が出力されるものに限らず、演出効果LED52などの点灯手段が確認点灯してもよい。確認音と確認点灯が同時に行われてもよい。現在が音量の最大または最小であるにもかかわらず、遊技者がさらに音量の限界値を超えて設定しようとした場合にのみ、確認音に代わって確認点灯が行われてもよい。現在が音量の最大または最小であるにもかかわらず、遊技者がさらに音量の限界値を超えて設定しようとした場合にのみ、確認音に加えて確認点灯が行われてもよい。現在が音量の最大または最小であるにもかかわらず、遊技者がさらに音量の限界値を超えて設定しようとした場合にのみ、確認音の音色が変わってもよい。現在が音量の最大または最小であるにもかかわらず、遊技者がさらに音量の限界値を超えて設定しようとした場合にのみ、確認点灯が点滅に変わってもよい。現在が音量の最大または最小であるにもかかわらず、遊技者がさらに音量の限界値を超えて設定しようとした場合に、確認音が出力されないものであってもよい。
Not only the confirmation sound is output when the volume is set, but also the lighting means such as the
一の操作が行われてから他の操作が行われるまでの操作間隔が、一の操作に対応する確認音を出力する時間よりも短いときに、他の操作による音量に変更し、他の操作により設定された音量に応じた音量の確認音を出力しないようにしてもよい。さらに、確認音を出力しないことが複数回あるときに、一の操作に対応する確認音を出力した後に、最新の操作により設定された音量に応じた音量の確認音を出力してもよい。 When the operation interval from one operation to another is performed is shorter than the time for outputting a confirmation sound corresponding to one operation, the volume is changed to another operation, and the other operation is performed. It is also possible not to output the confirmation sound of the volume according to the volume set by the above. Furthermore, when the confirmation sound is not output a plurality of times, after the confirmation sound corresponding to the one operation is output, the confirmation sound of the volume according to the volume set by the latest operation may be output.
音量の設定に限らず、光量の設定に対しても、本実施の形態や変形例のように、現在が光量の最大または最小であるにもかかわらず、遊技者がさらに光量の限界値を超えて設定しようとした場合に、特殊な制御(たとえば、確認点灯の光量が最大や最小になるなどの制御)が行われるものであってもよい。 Not only the setting of the volume but also the setting of the light amount, the player further exceeds the light amount limit value although the present or the light amount is the maximum or the minimum as in the present embodiment and the modification. In the case where it is attempted to set one, special control (for example, control such that the light quantity of confirmation lighting is maximum or minimum) may be performed.
第2音量段階および第2光量段階を示す表示は、図27に示す例に限らない。たとえば、図41に示すように、第2音量段階に応じた数の四角形で第2音量段階をバー表示するものであってもよい。この場合、デモ中の最初に音量調整ボタンなどの操作手段が操作されると、まず、初期表示としてバーが表示され、その後の音量調整ボタンの操作(図41では、音量つまり第2音量段階を下げる操作)に応じて四角形の数を増減させる(図41では1つ減らす)ようにしてもよい。 The display showing the second volume level and the second light level is not limited to the example shown in FIG. For example, as shown in FIG. 41, the second volume level may be displayed as a bar with a number of squares corresponding to the second volume level. In this case, when the operation means such as the volume adjustment button is operated at the beginning of the demonstration, a bar is first displayed as an initial display, and the subsequent operation of the volume adjustment button (in FIG. The number of squares may be increased or decreased (one is reduced in FIG. 41) in accordance with the lowering operation).
たとえば、図42に示すように、第2音量段階に応じた数の四角形で第2音量段階をバー表示し、デモ中の最初に音量調整ボタンなどの操作手段が操作されると、音量調整ボタンの操作(図42では、音量つまり第2音量段階を下げる操作)に応じて四角形の数を増減させたバーを最初に表示するようにしてもよい。この場合、増減させる前の仮想的なバーを初期表示とすればよい。このように、初期表示は、第1操作が行われた後かつ第2操作が行われる前に第1音量段階に応じた音量段階を示すものであってもよく、実際に表示されていないものであってもよい。 For example, as shown in FIG. 42, the second volume step is displayed as a bar by a number of squares corresponding to the second volume step, and when the operation means such as the volume adjustment button is operated at the beginning of the demonstration, the volume adjustment button The bar in which the number of squares is increased or decreased may be displayed first according to the operation of (in FIG. 42, the operation of lowering the volume level, that is, the second volume level). In this case, a virtual bar before increasing or decreasing may be initially displayed. Thus, the initial display may indicate a sound volume step corresponding to the first sound volume step after the first operation and before the second operation, and is not actually displayed. It may be
たとえば、第2音量段階は、第1音量段階が一段階変化するごとに一段階ずつ変化するものに限らず、第1音量段階が複数段階変化したときに一段階変化するものなどであってもよい。つまり、第1音量段階と第2音量段階とは、一対一で変化するものでなくてもよい。 For example, the second sound volume step is not limited to one that changes by one step every time the first sound volume changes by one step, and may be one that changes by one step when the first sound volume changes by plural steps. Good. That is, the first sound volume step and the second sound volume step may not change one to one.
本実施の形態においては、遊技者による音量や光量の調整を制限する「A」〜「F」が用意されているため、遊技者側の音量設定や光量設定を制限できるが、遊技者側の音量設定のみを制限するもの、もしくは遊技者側の光量設定のみを制限するものであってもよい。 In the present embodiment, since "A" to "F" for limiting the adjustment of the volume and the light amount by the player are prepared, it is possible to restrict the volume setting and the light amount setting on the player side. Only the volume setting may be restricted, or only the light amount setting on the player side may be restricted.
ストップスイッチによる変更操作によって強調表示する音量や光量が変化して、終了操作されたときに設定内容が演出に反映されたが、これに限らない。たとえば、変更操作によって強調表示する音量や光量が変化するごとに設定内容が演出に反映されてもよい。第1音量段階および第1光量段階は、設定画面が表示されたときに反映されるものに限らず、設定画面の表示開始時では反映されず、遊技者による変更操作があったときに、第1音量段階および第1光量段階の設定を行ってもよい。もしくは、第1音量段階および第1光量段階は、設定画面の表示前に設定しておき(たとえば、店側設定スイッチ80のチャンネル設定時)、遊技者による変更操作時に、第1音量段階や第1光量段階に基づく音量の変更や光量の変更の設定が行われてもよい。 Although the volume and light intensity to be highlighted are changed by the change operation by the stop switch, and the setting content is reflected in the effect when the end operation is performed, but the present invention is not limited thereto. For example, the setting content may be reflected in the effect each time the volume or light intensity to be highlighted is changed by the change operation. The first volume step and the first light amount step are not limited to those reflected when the setting screen is displayed, but not reflected at the start of the display of the setting screen. The setting of the 1 volume step and the first light amount step may be performed. Alternatively, the first sound volume step and the first light amount step are set before the setting screen is displayed (for example, at the time of channel setting of the store side setting switch 80), and at the time of change operation by the player The setting of the change of the sound volume or the change of the light quantity based on one light quantity step may be performed.
図30の音量変更操作処理では、始めに確認音出力中タイマがカウント中であるか否かを判定することにより、確認音の出力中では、音量の変更操作を無効にしているが、これに限らない。たとえば、確認音が出力中に行われた音量の変更操作を有効にするとともに、新たに音量が設定されたときに、その確認音の出力は、先の確認音が終了した後に出力されるようになっていてもよい。これにより、遊技者が短期間に連続して変更操作したときに、確認音が連続して出力されてしまい、遊技者が確認音の認識に誤認を生じる虞がなくなり、現在設定された音量がいずれの音量であるかを把握しやすくできる。さらに、先の確認音が出力中に新たに音量が設定されたときに、この新たな設定に基づく確認音は出力しないようにしてもよい。 In the volume change operation process of FIG. 30, while the confirmation sound is being output, the volume change operation is invalidated by first determining whether the timer is in the process of outputting the confirmation sound. Not exclusively. For example, in addition to enabling the volume change operation performed while the confirmation sound is being output, when the volume is newly set, the output of the confirmation sound is output after the previous confirmation sound ends. It may be As a result, when the player continuously performs the changing operation in a short period of time, the confirmation sound is continuously output, and there is no risk that the player may misunderstand the recognition of the confirmation sound, and the currently set volume is It can be easy to grasp which volume it is. Furthermore, when the sound volume is newly set while the previous confirmation sound is being output, the confirmation sound based on this new setting may not be output.
[設定画面の表示について]
本実施の形態においては、前面扉1bが閉鎖しているときに設定画面が表示された状態で前面扉1bが開放したときには、継続して設定画面が表示されるものであったが、これに限らない。たとえば、前面扉1bが閉鎖しているときに設定画面が表示された状態で前面扉1bが開放したときには一旦設定画面の表示を止め、その後、再び前面扉1bが開放した後に開放前の設定画面を再表示するものであってもよい。このようにしても、設定中に一旦前面扉1bが開放しても、開放前の続きから設定を行うことができ、遊技者の利便性が向上して不満を感じさせることがない。
[Display of setting screen]
In the present embodiment, when the
設定画面を表示可能な期間が定められてもよい。たとえば、前面扉1bが閉鎖しているか否かにかかわらず、設定画面が表示されてから10分経過したときには当該設定画面の表示を止めるものであってもよい。さらに、前面扉1bが開放しているときに限り、設定画面を表示可能な期間が定められてもよい。たとえば、前面扉1bの閉鎖中に10分経過しても設定画面は表示し続けるが、前面扉1bの開放中に10分経過すると設定画面は表示されなくなるものであってもよい。
A period in which the setting screen can be displayed may be defined. For example, regardless of whether or not the
設定画面を表示可能な期間が過ぎて、設定画面が表示されなった後には、デモ画面などの設定画面以外の所定の画面に切り替わるものであってよい。 After the period for which the setting screen can be displayed has passed and the setting screen has not been displayed, the screen may be switched to a predetermined screen other than the setting screen such as the demonstration screen.
設定画面の表示は、遊技者の終了操作に基づき終了するものであってもよいし、時間の経過で終了するものであってもよい。さらに、設定画面の表示は、遊技者の終了操作および時間の経過のいずれによっても終了するものであってもよい。 The display of the setting screen may be ended based on the ending operation of the player, or may be ended after the lapse of time. Furthermore, the display of the setting screen may be ended by any of the player's end operation and the passage of time.
[リプレイ入賞後における投入・精算の許容タイミングについて]
リプレイ入賞後において投入(クレジット)が許容されるタイミングをリプレイ入賞による自動BETが開始されるときにした場合であっても、リプレイ入賞後において精算が許容されるタイミングについてはリプレイ入賞による自動BETの完了時となるようにしてもよい。
[Regarding Allowable Timing of Charge / Settlement after Replay Prize]
Even if it is when the automatic bet by the replay winning is started when the timing (credit) is permitted after the replay winning, the timing at which the settlement is allowed after the replay winning is the automatic bet by the replay winning It may be completed.
本実施の形態においては、図22(c)および(d)で示したように、リプレイ入賞後において投入(クレジット)・精算が許容されるタイミングが、リプレイ入賞による自動BETの開始時あるいは完了時である例について説明したが、これに限らず、リプレイ入賞による自動BETの開始後あるいは完了後において所定条件が成立したタイミングであってもよい。所定条件は、所定時間経過することにより成立するものや、所定の処理が終了することにより成立するものであってもよい。リプレイ入賞による自動BETの完了後において所定条件が所定時間経過することにより成立する例として、たとえば、図19のS14で設定されたBETコマンド(BET音あり)がサブ制御部91に出力されて当該コマンドに基づいて3回目のBET音の出力が完了するまでに要する平均的な時間を時間Aとした場合に、所定条件がS17でYと判定されてから時間Aが経過したときに成立するものであってもよく、図19のS15で設定されたBETコマンド(BET音なし)がサブ制御部91に出力されて受信されるまでに要する平均的な時間を時間Bとした場合に、所定条件がS17でYと判定されてから時間Bが経過したときに成立するものであってもよい。S17においてYと判定された後、所定条件が成立したときに、S20に移行可能となるようにしてもよい。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 22 (c) and 22 (d), the timing at which the input (credits) and settlement are permitted after the replay winning is at the start or completion of the automatic bet by the replay winning. Although an example has been described, the present invention is not limited to this, and it may be timing when a predetermined condition is satisfied after the start or completion of the automatic bet by the replay winning. The predetermined condition may be satisfied when a predetermined time has elapsed or may be satisfied when a predetermined process ends. For example, a BET command (with BET sound) set in S14 of FIG. 19 is output to the
本実施の形態においては、再遊技役の種類として、第1のリプレイ、第2のリプレイ、および第3のリプレイが設けられている例について説明したが、これに限らず、再遊技役の種類としては、いずれかの再遊技役のみが設けられているものであってもよい。 In the present embodiment, an example in which the first replay, the second replay, and the third replay are provided as the types of replay roles has been described, but the present invention is not limited thereto. Alternatively, only one of the replay roles may be provided.
本実施の形態においては、再遊技役の種類にかかわらず、リプレイ入賞後における投入が許容される例について説明したが、これに限らず、再遊技役の種類に応じてリプレイ入賞後における投入が許容されるように構成してもよい。たとえば、第1のリプレイ入賞後においては投入が許容されないのに対し、第2または第3のリプレイ入賞後においてのみ投入が許容されるようにしてもよい。つまり、再遊技表示結果が導出されたことに気付き難いときにのみ投入が許容されるようにして、遊技者に煩わしさを抱かせることなく利便性を向上させるようにしてもよい。 In the present embodiment, an example is described in which the insertion after the replay winning is permitted regardless of the type of the replaying combination, but the present invention is not limited thereto, the insertion after the replay winning according to the type of the replaying combination is It may be configured to be acceptable. For example, the insertion may not be permitted after the first replay winning, but may be permitted only after the second or third replay winning. That is, the insertion may be permitted only when it is difficult to notice that the replay display result has been derived, and the convenience may be improved without causing the player to be bothered.
本実施の形態においては、再遊技役の種類にかかわらず、リプレイ入賞後における精算が許容される例について説明したが、これに限らず、再遊技役の種類に応じてリプレイ入賞後における精算が許容されるように構成してもよい。たとえば、第1のリプレイ入賞後においては精算が許容されないのに対し、第2または第3のリプレイ入賞後においてのみ精算が許容されるようにしてもよい。つまり、再遊技表示結果が導出されたことに気付き難いときにのみ精算が許容されるようにして、遊技者に煩わしさを抱かせることなく利便性を向上させるようにしてもよい。 In the present embodiment, an example in which the settlement after the replay winning is permitted has been described regardless of the type of the replay player, but the present invention is not limited thereto. It may be configured to be acceptable. For example, while the settlement may not be permitted after the first replay prize, the settlement may be permitted only after the second or third replay prize. That is, the settlement may be allowed only when it is difficult to notice that the re-game display result has been derived, and the convenience may be improved without causing the player to be bothered.
[リプレイ入賞後のフリーズについて]
リプレイ入賞後にゲームの進行を所定の解除条件が成立するまで遅延させる制御(いわゆるフリーズ)を行うようにしてもよい。たとえば、図19のS18においてNOと判定されて、クレジット可能である場合に、所定の解除条件が成立するまでS20に移行させないようにしてもよい。所定の解除条件は、所定期間が経過することにより成立するものであってもよく、所定の操作が検出されたことにより成立するものであってもよい。
[About Freeze after Replay Prize]
A control (so-called freeze) may be performed to delay the progress of the game until a predetermined cancellation condition is satisfied after the replay win. For example, if it is determined NO in S18 of FIG. 19 and credit is possible, the process may not shift to S20 until a predetermined release condition is satisfied. The predetermined cancellation condition may be satisfied when a predetermined period elapses, or may be satisfied when a predetermined operation is detected.
メダル投入部4から投入されたメダルの流路には、流路切替ソレノイド30が設けられているが、この流路切替ソレノイド30よりメダル投入部4側(上流側)にメダルを検出するフリーズ解除用センサAを設け、フリーズ中においてフリーズ解除用センサAによりメダルが検出されたときに所定の解除条件を成立させるようにしてもよい。ゲーム開始されるときには図20のS48で示したように流路切替ソレノイドがOFFとなるため、ゲーム終了後のS20における処理が行われるまでは、リプレイ入賞時を含むゲーム終了時にもその状態が維持されており、仮にメダルが投入されてもメダル払出口9から排出される。
The flow
しかし、リプレイ入賞後において発生させるフリーズ中においてメダルを投入した場合には、そのメダルがフリーズ解除用センサAにより検出されることによりフリーズが解除され、S20の処理が行われて、S22により流路切替ソレノイドがONとなり、当該メダルが流路切替ソレノイドよりも下流側に配置されている投入メダルセンサ31により検出されて、メダル払出口9から排出されることなくS40によりクレジット加算される。これにより、リプレイ入賞後においても(クレジットカウンタが50に達していないときには)、小役入賞時やはずれ時と同様に、メダルを投入しなければ、次のゲームを開始させることができないようにすることができる。このように構成する場合で、ベル揃いやBAR揃いが無効ラインに停止されたときに第2および第3のリプレイ入賞が発生するから、ゲーム終了時の図柄組合せからもリプレイ入賞したと遊技者に思わせないことができ、次のゲームを開始するためには賭数を設定する必要があるといった印象を遊技者に抱かせることができる。投入されたメダルによりフリーズが解除されるが、当該フリーズを解除させる契機となったメダルはメダル払出口9から排出されることなくクレジット加算されるため、遊技者に煩わしさを感じさせることなく利便性を向上させることができる。
However, when the medal is inserted during the freeze that is generated after the replay winning, the freeze is released by detecting the medal by the freeze release sensor A, the process of S20 is performed, and the flow path is determined in S22. The switching solenoid is turned ON, and the medal is detected by the inserted
[リプレイ入賞後における投入・精算の許容タイミングについて]欄で説明したように、リプレイ入賞後において投入(クレジット)・精算が許容されるタイミングをリプレイ入賞による自動BETが開始される(あるいは開始された)ときとする場合であっても、上記の例と同様にゲームの進行を所定の解除条件が成立するまで遅延させる制御(いわゆるフリーズ)を行うようにしてもよい。第1の例においては、たとえば、賭数設定が開始するタイミング(クレジットカウンタの値が50でないと判定された後)で、第2の例においては、たとえば、割込処理の割込みを許可するタイミングで、各々、フリーズを発生させるようにしてもよく、これにより上記した例と同様の効果を奏する。 As described in the [Permit timing of insertion / settlement after replay winning] column, the automatic bet by replay winning is started (or started) at the timing when insertion (credit) / settlement is permitted after replay winning. Even when it is the case, control (so-called freeze) may be performed to delay the progress of the game until a predetermined cancellation condition is satisfied, as in the above example. In the first example, for example, at the timing when the bet number setting starts (after it is determined that the value of the credit counter is not 50), in the second example, for example, the timing for permitting interruption of interrupt processing In each case, freeze may be generated, and the same effect as the above-described example can be obtained.
なお、リプレイ入賞後においてフリーズを発生させる場合には、当該フリーズが解除された後に、リプレイ入賞による1BETLED14、2BETLED15、3BETLED16を順番に点灯させる処理や、リプレイ中LED20、および、スタート有効LED18(ウェイト中はウェイト中LED19)を点灯させる処理を行う。上記の例では、フリーズの解除条件が、フリーズ解除用センサAによりメダルが検出されることにより成立する例について説明したが、これに限らず、これに加えて、1枚BETスイッチ5やMAXBETスイッチ6への操作によっても成立するように構成してもよい。
In addition, when generating a freeze after a replay prize, the process which makes 1 BET LED14, 2
[精算処理について]
本実施の形態においては、精算処理に関して、メダル投入あるいは1枚BETスイッチ5かMAXBETスイッチ6が操作されることにより賭数が設定されている状態において、精算スイッチ10が操作されると、図20のS56でNOと判定されてS57において賭数精算処理を行い、その後、再び精算スイッチ10が操作されると、S56でYと判定されてS59においてクレジット精算処理を行う例、つまり最初の精算操作で賭数精算を行い、次の精算操作でクレジット精算を行う例について説明した。しかし、精算処理は、このようなパターンで行うものに限らず、以下のようなパターンで行うものであってもよい。
[About settlement process]
In the present embodiment, with regard to the settlement process, when the
パターンa:最初の精算操作でクレジット精算を行い、次の精算操作で賭数精算を行うものであってもよい。たとえば、S56においてクレジットカウンタの値が0であるか否かを判定し、クレジットカウンタの値が0でないと判定されたときにS59に進んでクレジット精算を行い、クレジットカウンタの値が0であると判定されたときにS57に進んで賭数精算を行うようにしてもよい。 Pattern a: Credit adjustment may be performed in the first adjustment operation, and bet number adjustment may be performed in the next adjustment operation. For example, it is determined in S56 whether the value of the credit counter is 0 or not, and if it is determined that the value of the credit counter is not 0, the process proceeds to S59 to perform credit settlement, and the value of the credit counter is 0 When it is determined, the process may advance to S57 and bet number settlement may be performed.
パターンb:最初の精算操作で賭数分をクレジット加算することにより賭数精算を行い、次の精算操作でクレジット精算を行うものであってもよい。たとえば、設定されている賭数が3でクレジットが40である場合、最初の精算操作で賭数分の3をクレジット加算してクレジットを43とすることにより賭数精算を行い、次の精算操作で43枚メダルを払出すことによりクレジット精算を行うものであってもよい。この場合において、最初の精算操作による賭数精算が行われることにより、クレジットカウンタの値が50を超えてしまう場合も考えられる。この場合には、クレジットカウンタの値が50を超えた値に設定されるようにしてもよく、50を超えた分のメダルに関して賭数精算時に払出すようにしてもよい。
Pattern b: The bet number may be settled by adding credits for the bet number in the first settlement operation, and the credit may be settled in the next settlement operation. For example, if the number of bets set is 3 and the credit is 40, the credit of 3 for the number of bets in the first settlement operation is added to make the
パターンc:1回の精算操作で、まず賭数精算を行い、その後に引き続いてクレジット精算を行うものであってもよい。たとえば、S56でNOと判定されたときには、賭数精算を行った後に引き続いてクレジット精算を行い、S56でYと判定されたときには、クレジット精算を行うようにしてもよい。 Pattern c: The bet number adjustment may be performed first by one adjustment operation, and then the credit adjustment may be performed subsequently. For example, when NO is determined in S56, credit adjustment may be performed after performing the bet number adjustment, and when Y is determined in S56, credit adjustment may be performed.
パターンd:1回の精算操作で、まずクレジット精算を行い、その後に引き続いて賭数精算を行うものであってもよい。たとえば、S56においてクレジットカウンタの値が0であるか否かを判定し、クレジットカウンタの値が0でないと判定されたときにはクレジット精算を行った後に引き続いて賭数精算を行い、クレジットカウンタの値が0であると判定されたときには賭数精算を行うようにしてもよい。 Pattern d: One time of settlement operation, credit adjustment may be performed first and then bet number adjustment may be performed subsequently. For example, it is determined in S56 whether the value of the credit counter is 0 or not, and if it is determined that the value of the credit counter is not 0, the credit adjustment is performed and then the bet number adjustment is performed, and the value of the credit counter is When it is determined that the value is 0, bet number settlement may be performed.
パターンe:1回の精算操作で、まず賭数分をクレジット加算することにより賭数精算を行い、その後に引き続いてクレジット精算を行うものであってもよい。たとえば、設定されている賭数が3でクレジットが40である場合に精算操作が行われることにより、賭数分の3をクレジット加算してクレジットを43とすることにより賭数精算を行い、その後に引き続いて43枚メダルを払出すことによりクレジット精算を行うものであってもよい。この場合において、精算操作による賭数精算が行われることにより、クレジットカウンタの値が50を超えてしまう場合も考えられる。この場合には、クレジットカウンタの値が50を超えた値に設定されるようにしてもよく、50を超えた分のメダルに関して賭数精算時に払出すようにしてもよい。 Pattern e: The number of bets may be first added by credits, and the number of bets may be adjusted by one adjustment operation, and then the credit may be adjusted. For example, when the set number of bets is 3 and the credit is 40, the settlement operation is performed, so that the credit of 3 for the number of bets is added and the credit is 43, and then the number of bets is calculated Subsequently, the credit card may be settled by paying out 43 medals. In this case, it may be considered that the value of the credit counter exceeds 50 by performing the bet number settlement by the settlement operation. In this case, the value of the credit counter may be set to a value exceeding 50, or the medals exceeding 50 may be paid out at the time of bet number settlement.
[BET音について]
本実施の形態においては、第1のリプレイ入賞後において自動BETされたときにはBET音を出力させ、第2または第3のリプレイ入賞後において自動BETされたときにはBET音を出力させない例について説明した。しかし、入賞したリプレイの種類にかかわらず、自動BETされたときにはBET音を出力させないようにしてもよく、逆に自動BETされたときにはBET音を出力させるようにしてもよい。
[About BET sound]
In the present embodiment, an example has been described in which the bet sound is output when the automatic bet is made after the first replay winning, and the bet sound is not output when the automatic bet is performed after the second or third replay winning. However, regardless of the type of replay that has won, the bet sound may not be output when the automatic bet is made, and conversely, the bet sound may be output when the automatic bet is made.
本実施の形態においては、BET音の有無について、BETコマンドの種類によって判別する例について説明したが、これに限らず、入賞判定コマンドにより入賞していた再遊技役の種類を判別することにより、BET音の有無を判別するようにしてもよい。 In the present embodiment, an example has been described in which the presence or absence of a BET sound is determined based on the type of BET command. However, the present invention is not limited to this. The presence or absence of a bet sound may be determined.
本実施の形態においては、入賞した再遊技役の種類にかかわらず、BETカウンタの値が加算された後に、BETカウンタの値に応じて、1BETLED14、2BETLED15、3BETLED16を順番に点灯させる処理を行う例について説明したが、これに限らず、第1のリプレイ入賞後において自動BETされた後においてのみ1BETLED14、2BETLED15、3BETLED16を順番に点灯させる処理を行い、第2または第3のリプレイ入賞後において自動BETされた後においては当該処理を行わないようにしてもよい。
In the present embodiment, regardless of the type of re-playing winning combination, after the value of the bet counter is added, the process of sequentially
本実施の形態においては、第2または第3のリプレイ入賞後においてメダルが投入された際に、S39においてクレジットコマンド(BET音あり)が出力されて、BET音を出力させる例について説明したが、これに限らず、入賞したリプレイの種類にかかわらずBET音を出力させるようにしてもよい。たとえば、S36では、リプレイ入賞であったか否かを判定するようにしてもよい。 In the present embodiment, when the medal is inserted after the second or third replay winning, an example in which the credit command (with BET sound) is output in S39 and the BET sound is output has been described. However, the bet sound may be output regardless of the type of replay that has won the prize. For example, in S36, it may be determined whether or not it is a replay winning combination.
本実施の形態においては、リプレイ入賞後においてクレジット加算された場合に、規定数分までBET音を出力させる例について説明したが、クレジット加算された場合に限らず、たとえば、1枚BETスイッチ5やMAXBETスイッチ6が操作された場合にも、操作に応じて規定数分までBET音を出力させるようにしてもよい。
In the present embodiment, an example has been described in which the BET sound is output up to a specified number of minutes when credits are added after a replay prize, but this is not limited to the case where credits are added. Even when the
[ドアセンサについて]
本実施の形態においては、前面扉1bの閉状態において検出片60bが検出片受け部材61の凹部61aの底面に当接することで、検出片受け部材61の凹部61aの深さ分だけ検出片60bを移動させるようになっているが、たとえば、前面扉1bを閉状態とした際に、検出片60bが筐体1a側の平面部に当接することで、検出片受け部材61の凹部61aの深さ分だけ検出片60bを移動させる構成としてもよい。このようにすることで、検出片60bが検出位置となる移動距離を推測することが困難となるため、開状態において故意に検出片60bを検出位置yに調整することで、閉状態を検出させることが困難となり、前面扉1bが閉状態と誤って判定されることによる不正を一層効果的に防止できる。
[About the door sensor]
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、ドアセンサ60が前面扉1bに配置されており、ドアセンサ60の検出片60bが筐体1aに配置された検出片受け部材61に当接するように構成されているが、ドアセンサ60を筐体1aに配置するとともに前面扉1bにおいてドアセンサ60の検出片60bと対応する位置に検出片受け部材61を配置するように構成してもよい。このようにすることで、ドアセンサ60を前面扉1bに配置して検出片受け部材61を筐体1aに配置する場合と同様に、前面扉1bが閉状態と誤って判定されることによる不正を防止できる。
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、検出片60bが進出位置から退避位置まで直線的に移動する構成であるが、たとえば、図43(a)に示すように、前面扉1bの開状態においては第1の角度から第2の角度まで揺動可能な係止片60b’を備え、図43(b)に示すように、前面扉1bの閉状態においては係止片60b’が、第1の角度と第2の角度との間の特定角度となるように、閉状態を維持するための係止部61’に係止された状態となる構成において、係止片60b’の角度が特定角度であるか否かを検出する検出器60a’を設け、係止片60b’の角度が特定角度の場合に閉状態と判定し、図43(a)、(c)に示すように、係止片60b’の角度が第1の角度または第2の角度の場合に開状態と判定する構成としてもよい。このような構成であっても、図43(c)に示すように、係止片60b’を押下することで前面扉1bが閉状態と誤って判定されることによる不正を防止できる。
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、ドアセンサ60の検出信号を分岐させて遊技制御基板40および演出制御基板90にそれぞれ入力させる構成であるが、ドアセンサ60の検出信号を遊技制御基板40にのみ入力させ、遊技制御基板40のメイン制御部41がドアセンサ60の検出信号に基づいて前面扉1bの開閉状態を判定する構成としてもよいし、ドアセンサ60の検出信号を演出制御基板90にのみ入力させ、演出制御基板90のドア監視回路99aやサブ制御部91がドアセンサ60の検出信号に基づいて前面扉1bの開閉状態を判定する構成としてもよい。また、遊技制御基板40にのみ入力させる構成においては、メイン制御部41がドアセンサ60の検出状態を特定可能なコマンドをサブ制御部91に対して送信し、メイン制御部41およびサブ制御部91の双方で前面扉1bの開閉状態を判定可能となる構成としてもよい。
In this embodiment, the detection signal of the
本実施の形態においては、ドアセンサ60の検出片60bが、筐体1aに固定された検出片受け部材61に当接することで検出片60bが移動する構成であるが、検出片受け部材が固定されておらず移動可能な部材であってもよい。たとえば、検出片受け部材を検出片の進退方向と同じ方向に移動可能とするとともに付勢部材でドアセンサ60側に付勢しておき、検出片が検出片受け部材に当接することで、検出片受け部材が予め定められた所定距離移動するように構成することにより、検出片と検出片受け部材とが当接すると、検出片が、検出片を付勢する付勢力と検出片受け部材を付勢する付勢力とが均衡する位置に移動することとなる。この際、検出片が移動する位置を検出位置とすることで、検出位置は、検出片受け部材の凹部の深さwのように視認し得る長さから推測することは困難であり、センサ外部から検出位置を把握しにくくなるため、開状態において故意に検出片60bを検出位置yに調整することで、閉状態を検出させることが困難となり、前面扉1bが閉状態と誤って判定されることによる不正を一層効果的に防止できる。
In the present embodiment, the
本実施の形態においては、検出片60bの先端が平坦に形成されているが、検出片60bの先端部分を鋭角状に形成するようにしてもよい。このようにすることで、仮に粘着テープ等で検出片60bを検出位置に固定できたとしても、検出片60bの先端により粘着テープが破損しやすくなり、検出片60bを検出位置に維持することが困難となる。
In the present embodiment, the tip of the
本実施の形態においては、ドアセンサ60を前面扉1bが開状態か閉状態かを検出する検出手段として適用しているが、第1部材と第2部材とを備え、第2部材の少なくとも一部が前記第1部材の所定位置に当接または近接する特定状態となる構成において、特定状態であるか、あるいは非特定状態であるかを検出する検出手段としてドアセンサ60と同様の構成の検出手段を適用してもよい。このような構成においても検出片を押し込んだり、検出片をテープで押し込んだ状態としたりした場合でも、検出片を特定状態が判定される検出位置とすることが困難となり、非特定状態であるにも関わらず、特定状態と誤って判定させることが困難となるため、特定状態と誤って判定されることによる不正を防止できる。
In the present embodiment, the
ここで、特定状態とは、本実施例のように第2部材(前面扉1b)の一端が第1部材(筐体1a)に取り付けられた構造において、第2部材(前面扉1b)の他端を第1部材(筐体1a)に当接または近接させた状態(閉状態)だけでなく、第2部材を第1部材に対してスライド移動可能な構造において、第2部材を第1部材に対してスライド移動させることで第2部材の一部を第1部材の所定位置に当接または近接された状態、第2部材を第1部材に対して取り外し可能な構造において、第2部材を第1部材に対して当接または近接した状態で取り付けた状態などが該当する。
Here, in the specific state, in the structure in which one end of the second member (
たとえば、図44に示すように、スロットマシン1の本体側の基板ケース取付部800を第1部材として適用し、基板ケース取付部800に対して取り付けられる基板ケース900を第2部材として適用してもよい。
For example, as shown in FIG. 44, the substrate
この場合には、図44に示すように、基板ケース取付部800に、ドアセンサ60と同様の検出手段803の検出片が基板ケース900に対向するように配置する。また、基板ケース900の底面部に検出片を受けるための検出片受け溝901を形成する。検出片受け溝901の深さは、検出手段803の検出片の進出位置から検出位置までの距離と同じ長さに形成しておく。そして、検出片受け溝901の図中左端部を検出手段803の検出片に当接させつつ基板ケース900の底面を基板ケース取付部800に当接させた状態で、基板ケース900を基板ケース取付部800に沿って図中左方向にスライドさせて、所定の取り付け位置まで移動させる。これにより、検出片受け溝901により検出手段803の検出片が、検出片受け溝901の深さ分だけ退避方向に移動されることとなり、基板ケース取付部800に基板ケース900が取り付けられた状態であることを判定できる。
In this case, as shown in FIG. 44, a detection piece of the detection means 803 similar to the
また、図44に示すように、基板ケース取付部800の表面に、基板ケース900の検出片受け溝901と対応するように突起802を形成しておくことで、基板ケース900を基板ケース取付部800に取り付けた際に、検出片受け溝901が塞がれて、検出手段803に外部からアクセスできないようにすることができる。
Further, as shown in FIG. 44, by forming a
また、前面扉1bや基板ケース900以外にも、第1部材に対して特定状態となる第2部材として、スロットマシン本体(前面扉や筐体など)に一端が枢支され、他端を係止させることで両端がスロットマシン本体に対して取り付けられた状態となるリールユニット、カバー部材、基板ケース、基板など、スロットマシン本体から取り外し可能なリールユニット、メダルセレクタ、カバー部材、基板ケース、基板、スイッチなどを適用してもよい。
In addition to the
[その他の変形例]
上述した実施形態では、3つのリール2L、2C、2Rを有する可変表示装置を備え、全てのリールが停止した時点で1ゲームが終了し、3つのリールに導出された表示結果の組合せに応じて入賞が発生するスロットマシンについて説明した。すなわち、各々が識別可能な複数種類の図柄を変動表示可能なリールを複数備え、リールを変動表示した後、リールの変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数のリールの表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンについて説明した。すなわち、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を複数備え、前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンについて説明した。しかし、各々が識別可能な複数種類の識別情報を変動表示可能な可変表示部を備え、前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、該表示結果に応じて入賞が発生可能なスロットマシンであれば、3つのリールを備えるものに限らず、1のリールしか備えないものや、3以外の複数のリールを備えるスロットマシンであってもよい。
[Other modifications]
In the embodiment described above, the variable display device having the three
上記の実施の形態では、メダル並びにクレジットを用いて賭数を設定するスロットマシンを用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技用価値として遊技球を用いて賭数を設定するスロットマシンや、遊技用価値としてクレジットのみを使用して賭数を設定する完全クレジット式のスロットマシンであってもよい。遊技球を遊技用価値として用いる場合には、たとえば、メダル1枚分を遊技球5個分に対応させることができ、上記実施の形態で賭数として3を設定する場合は15個の遊技球を用いて賭数を設定するものに相当する。さらに、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値のうち何れか1種類のみを用いるものに限定されるものではなく、たとえば、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値を併用できるものであってもよい。すなわち、メダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値の何れを用いても賭数を設定してゲームを行うことが可能であり、かつ入賞によってメダルおよび遊技球などの複数種類の遊技用価値の何れをも払い出し得るスロットマシンであってもよい。 In the above embodiment, although the slot machine which sets the bet number using the medal and the credit is used, the present invention is not limited to this, and the bet number is set using the game ball as the gaming value It may be a slot machine to be set, or a full credit slot machine to set the bet number using only credits as gaming value. When using game balls as game value, for example, one medal can be made to correspond to five game balls, and when setting 3 as the number of bets in the above embodiment, 15 game balls It corresponds to what sets a bet number using. Furthermore, the present invention is not limited to using only one of a plurality of types of game values such as medals and game balls, for example, a combination of a plurality of types of game values such as medals and game balls It may be That is, it is possible to play a game by setting the number of bets using any of a plurality of types of gaming values such as medals and gaming balls, and a plurality of types of gaming values such as medals and gaming balls by winning. It may be a slot machine that can pay out any of the above.
本実施の形態として、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すスロットマシンを説明したが、遊技媒体が封入され、入賞の発生に応じて遊技媒体を遊技者の手元に払い出すことなく遊技点(得点)を加算する封入式のスロットマシンを採用してもよい。基盤とドラムとが流通可能で、筐体が共通なもので基盤のみあるいは基盤とドラムとを遊技機と称する。 Although the slot machine for paying out the game medium to the player's hand according to the occurrence of the prize has been described as the present embodiment, the game medium is enclosed, and the game medium is paid to the player's hand according to the occurrence of the prize. You may employ the enclosure type slot machine which adds a game point (score), without taking out. The base and the drum can be distributed, and the case is common and only the base or the base and the drum are referred to as a game machine.
本実施の形態では、「割合(比率、確率)」を例示したが、「割合(比率、確率)」は、これに限るものではなく、たとえば0%〜100%の範囲内の値のうち、0%を含む値や、100%を含む値、0%および100%を含まない値であってもよい。 Although the “ratio (ratio, probability)” is exemplified in the present embodiment, the “ratio (ratio, probability)” is not limited to this, for example, among values within the range of 0% to 100%, It may be a value including 0%, a value including 100%, or a value excluding 0% and 100%.
[設定変更状態および設定確認状態について]
設定変更状態に関して、「電源ON」+「設定キースイッチON」+「前面扉開放検出」を条件として、設定変更状態に移行させるようにしてもよい。これにより、前面扉が開放されていない状態での不正な設定変更を防ぐことができる。また、一旦設定変更状態に移行された後は、設定変更状態を終了させる終了条件(設定値確定後に設定キースイッチがOFF操作)が成立するまで前面扉の開閉状態に関わらず設定変更状態を維持するようにしてもよい。これにより、設定変更状態中に前面扉が閉まっても設定変更状態を終了させないため、再度設定変更状態へ移行させる手間を生じさせてしまうことを防ぐことができる。
[About the setting change status and the setting confirmation status]
The setting change state may be shifted to the setting change state on the condition of “power on” + “setting key switch ON” + “front door opening detection”. This makes it possible to prevent an unauthorized setting change in a state where the front door is not opened. In addition, once the setting change state is entered, the setting change state is maintained regardless of the open / close state of the front door until the end condition (the setting key switch is turned off after setting value determination) for ending the setting change state is satisfied. You may do it. As a result, even if the front door is closed during the setting change state, the setting change state is not ended, so it is possible to prevent the trouble of causing transition to the setting change state again.
また、設定確認状態に関して、「設定キースイッチON」+「前面扉開放検出」を条件として、設定確認状態に移行させるようにしてもよい。これにより、前面扉が開放されていない状態での不正な設定確認を防ぐことができる。また、一旦設定確認状態に移行された後は、設定確認状態を終了させる終了条件(設定キースイッチがOFF操作)が成立するまで前面扉の開閉状態に関わらず設定確認状態を維持するようにしてもよい。これにより、設定確認状態中に前面扉が閉まっても設定確認状態を終了させないため、再度設定確認状態へ移行させる手間を生じさせてしまうことを防ぐことができる。 Further, with regard to the setting confirmation state, the setting confirmation state may be transitioned under the condition of “setting key switch ON” + “front door opening detection”. Thereby, it is possible to prevent an incorrect setting confirmation in a state where the front door is not opened. In addition, once the setting confirmation state is entered, the setting confirmation state is maintained regardless of the open / close state of the front door until the end condition (setting key switch OFF operation) for ending the setting confirmation state is satisfied. It is also good. As a result, even if the front door is closed during the setting confirmation state, the setting confirmation state is not ended, so it is possible to prevent the trouble of causing transition to the setting confirmation state again.
[ATに関する決定および制御について]
前述した実施の形態では、遊技者にとって有利な期間としてのATに関する決定および制御を、サブ制御部が実行する例について説明した。より具体的に、サブ制御部は、メイン制御部からのコマンドに基づいて、ATに制御するか否かを決定するAT抽選と、ATの有利度合い(たとえば、ATに制御可能となるゲーム数)を決定する有利度抽選と、AT抽選および有利度抽選の結果に基づいてATに制御するAT制御とを実行する例について説明した。
[On decision and control regarding AT]
In the embodiment described above, an example has been described in which the sub-control unit executes determination and control relating to the AT as a period advantageous to the player. More specifically, the sub-control unit determines, based on a command from the main control unit, whether to control the AT or not, and the degree of advantage of the AT (for example, the number of games that can be controlled by the AT) The example which performs the AT control which controls to AT based on the result of the AT lottery and the advantage lottery is described.
しかし、有利な期間としてのATに関する決定および制御については、メイン制御部のみにより実行するようにしてもよい。メイン制御部のみにより実行する例としては、たとえば、メイン制御部によりAT抽選および有利度抽選を行い、その結果に基づいてATに制御するためのATフラグを設定し、ATフラグ設定中の内部抽選の結果に応じてナビ演出を実行させる場合に内部抽選の結果に応じた操作手順を特定可能なナビ演出を実行させるためのナビコマンドをサブ制御部に送信するようにしてもよい。これにより、サブ制御部は、ナビコマンドに基づいて操作手順を特定可能なナビ演出を実行するようにしてもよい。なお、メイン制御部は、ナビコマンドを送信するものに限らず、内部結果コマンドと、AT中であることを特定可能なAT中コマンドとをサブ制御部に送信し、サブ制御部は、受信したAT中コマンドからAT中であると判定しているゲームにおいて、ナビ演出を実行させる内部結果コマンドを受信したときに、対応する操作手順を特定可能なナビ演出を実行するようにしてもよい。 However, the determination and control relating to the AT as an advantageous period may be performed only by the main control unit. As an example executed only by the main control unit, for example, the main control unit performs AT lottery and advantage lottery, sets an AT flag for controlling to AT based on the result, and an internal lottery while setting the AT flag When the navigation effect is to be executed according to the result of n, a navigation command may be transmitted to the sub control unit to execute the navigation effect capable of specifying the operation procedure according to the result of the internal lottery. Thereby, the sub control unit may execute navigation effects capable of specifying the operation procedure based on the navigation command. The main control unit is not limited to the one that transmits the navigation command, but transmits the internal result command and the in-AT command that can specify that the AT is in progress to the sub control unit, and the sub control unit receives In the game determined from the command during AT from the command during AT, when the internal result command to execute the navigation effect is received, the navigation effect capable of specifying the corresponding operation procedure may be executed.
また、有利な期間としてのATに関する決定および制御をメイン制御部のみにより実行するようにした場合には、AT中であることを報知可能な報知手段(たとえば、各リールに対応する演出効果LEDなどの発光手段)をメイン制御部自身により制御するようにしてもよい。また、メイン制御部が直接管理するAT中であるか否かをメイン制御部自身が判定(ATフラグが設定されているか否か判定)し、その判定結果に応じて、メイン制御部は、AT中である旨を示すAT中信号を外部出力するようにしてもよい。 In addition, in the case where determination and control relating to the AT as an advantageous period are performed only by the main control unit, notification means capable of notifying that the AT is in progress (for example, a rendering effect LED or the like corresponding to each reel) The light emission means of (1) may be controlled by the main control unit itself. Further, the main control unit itself determines whether or not the main control unit is in direct control of the AT (determines whether the AT flag is set), and the main control unit determines whether the AT is in accordance with the determination result. An in-AT signal indicating that it is medium may be externally output.
[その他の構成]
前述した実施の形態におけるスロットマシンは、以下の構成を備えるものであってもよい。
[Other configuration]
The slot machine in the above-described embodiment may have the following configuration.
(1) 前面側を開閉可能な開閉部材(たとえば、前面扉1b、前枠100b,2101、下扉枠2103、ガラス扉枠2102)と、
前記開閉部材の開放を検出する開放検出手段(たとえば、ドアセンサ60)と、
異常(たとえば、ドア開放エラー)を検出する異常検出手段(たとえば、メイン制御部41)と、
前記異常検出手段による異常検出を無効にさせるための特定操作(たとえば、図23のS100)を受け付け可能な特定操作受付手段(たとえば、図23のS104)とを備え、
前記特定操作受付手段は、前記開放検出手段により前記開閉部材の開放が検出されているときには前記特定操作を受け付け可能である(たとえば、図23のS101でYの判定)一方で、前記開放検出手段により前記開閉部材の開放が検出されていないときには前記特定操作を受け付け不可能である(たとえば、図23のS101でNの判定)。
(1) Opening and closing members capable of opening and closing the front side (for example,
Opening detection means (for example, door sensor 60) for detecting the opening of the opening / closing member;
Abnormality detection means (for example, the main control unit 41) for detecting an abnormality (for example, a door opening error);
And a specific operation receiving unit (for example, S104 in FIG. 23) capable of receiving a specific operation (for example, S100 in FIG. 23) for invalidating the abnormality detection by the abnormality detection unit.
The specific operation reception means can receive the specific operation when the open detection means detects that the open / close member is open (for example, determination of Y in S101 of FIG. 23), while the open detection means Thus, when the opening of the opening / closing member is not detected, the specific operation can not be received (for example, determination of N in S101 of FIG. 23).
このような構成によれば、開閉部材の開放が検出されていないと異常検出を無効にさせるための特定操作が受け付けられないため、不正に異常検出が無効にされてしまうことを防止できる。 According to such a configuration, since the specific operation for invalidating the abnormality detection can not be received if the opening and closing member is not detected, it is possible to prevent the invalidity of the abnormality detection from being invalidated.
「前記開放検出手段により前記開閉部材の開放が検出されていないときには前記特定操作を受け付け不可能である」とは、操作手段(たとえば、リセットスイッチ23)が作動不能となって操作不可能となる場合、操作手段は作動して操作可能であるが当該操作に基づく信号が制御部(たとえば、メイン制御部41、サブ制御部91)に入力されない場合、および操作手段は作動して操作可能でありかつ当該操作に基づく信号が制御部に入力されるが当該信号に基づいて制御部が処理不可能となる場合を含む。
"When the opening detection means does not detect the opening of the opening / closing member, the specific operation can not be received" means that the operation means (for example, the reset switch 23) becomes inoperable and the operation becomes impossible. In this case, the operation means is operable to operate, but when a signal based on the operation is not input to the control unit (for example, the
(2) 上記(1)のスロットマシンにおいて、
所定事象(たとえば、設定確認、設定変更、演出設定、節電モード設定)を発生させるための所定操作(たとえば、図24のS190、図25のS110、図26のS130,S134)を受け付け可能な操作受付手段(たとえば、図24のS193、図25のS113、図26のS133,S137)と、
前記操作受付手段により受け付けられた操作に基づき遊技に関する設定(たとえば、音量および光量の設定)を行うことが可能な設定手段(たとえば、図29のS158の処理、図30のS177の処理)と、
前記開閉検出手段により前記開閉部材の開放が検出されているときに、前記設定手段による設定を禁止する禁止手段(たとえば、図29のS151でYと判定したときには遊技者側演出設定処理を終了する部分)とを備える。
(2) In the slot machine of (1) above,
An operation that can receive a predetermined operation (for example, S190 in FIG. 24, S110 in FIG. 25, S130 and S134 in FIG. 26) for generating a predetermined event (for example, setting confirmation, setting change, effect setting, power saving mode setting) Receiving means (for example, S193 in FIG. 24, S113 in FIG. 25, S133 and S137 in FIG. 26),
Setting means (for example, the process of S158 in FIG. 29, the process of S177 in FIG. 30) capable of performing settings (for example, setting of volume and light amount) related to a game based on the operation accepted by the operation accepting means;
When the opening and closing member is detected to be open by the opening and closing detection means, the prohibition means for prohibiting the setting by the setting means (for example, when it is determined that S151 in FIG. Part).
このような構成によれば、操作受付手段により操作が受け付けられても、開閉部材が開放されているときには遊技に関する設定が禁止されるため、遊技者が意図しない内容で遊技に関する設定が行われてしまうことを防止できる。 According to such a configuration, even if an operation is accepted by the operation accepting means, settings relating to the game are prohibited when the open / close member is opened, so settings relating to the game are performed with contents not intended by the player. It is possible to prevent it from
(3) 上記(2)のスロットマシンにおいて、
前記遊技に関する設定を行うための設定画面(たとえば、図27に示す設定画面)を表示する表示手段(たとえば、図29のS153の処理)をさらに備え、
前記表示手段は、前記開閉検出手段によって前記開閉部材の閉鎖が検出されているときに前記設定画面を表示した状態において、当該開閉部材が開放して再び閉鎖された後には、当該開放前に表示していた当該設定画面を表示する(たとえば、前面扉1bが閉鎖されているときに設定画面が表示された状態で一旦前面扉1bが開放しても、設定画面を表示し続ける部分)。
(3) In the slot machine of (2) above,
The display device further includes display means (for example, the process of S153 of FIG. 29) for displaying a setting screen (for example, the setting screen shown in FIG. 27) for performing setting regarding the game,
The display means is displayed before the opening after the opening and closing member is opened and closed again in a state where the setting screen is displayed when the closing of the opening and closing member is detected by the opening and closing detection means. The setting screen is displayed (for example, the part continues to display the setting screen even if the
このような構成によれば、開閉部材が閉鎖されているときに設定画面が表示された状態で開閉部材が開放して再び閉鎖されても、開放前の設定画面が表示されるため、設定中に一旦開閉部材が開放しても、開放前の続きから遊技に関する設定を行うことができる。よって、遊技者の利便性が向上して不満を感じさせることがない。 According to such a configuration, even if the opening and closing member is opened and closed again in a state where the setting screen is displayed when the opening and closing member is closed, the setting screen before the opening is displayed. Even if the opening and closing member is opened once, settings relating to the game can be performed from the continuation before the opening. Therefore, the convenience of the player is improved and the user does not feel dissatisfaction.
「当該開放前に表示していた当該設定画面を表示する」とは、開閉部材が閉鎖されているときに表示していた設定画面を開放中にも表示し続け、再び開閉部材が閉鎖された後にも引き続き設定画面を表示する場合を含む。また、「当該開放前に表示していた当該設定画面を表示する」とは、開閉部材が閉鎖されているときに表示していた設定画面を開放中には表示せず、再び開閉部材が閉鎖された後には開放前の設定画面を再表示する場合を含む。 “Display the setting screen displayed before the opening” continues to display even when the setting screen displayed when the opening and closing member is closed, and the opening and closing member is closed again Including the case where the setting screen continues to be displayed later. In addition, “display the setting screen displayed before the opening” does not display the setting screen displayed when the opening and closing member is closed, and the opening and closing member closes again. After being done, it includes the case of re-displaying the setting screen before opening.
(4) 上記(2)または(3)のスロットマシンにおいて、
前記設定手段は、前記遊技に関する設定として、遊技中の演出態様の設定(たとえば、音量および光量の設定)を行うことが可能であり、
前記演出態様の設定を行うための設定画面(たとえば、図27に示す設定画面)を表示する表示手段(たとえば、図29のS153の処理)をさらに備え、
前記表示手段は、前記設定画面として、遊技中の演出を例にして前記演出態様の設定を行うことが可能な画面を表示する(たとえば、図27に示すように、味方キャラクタの音声の音量が上下し、バトル演出の画面の光量が上下する部分)。
(4) In the slot machine of (2) or (3) above,
The setting means can perform setting (for example, setting of volume and light amount) of an effect mode during the game as the setting relating to the game.
The display unit (for example, the process of S153 of FIG. 29) for displaying a setting screen (for example, a setting screen shown in FIG. 27) for setting the effect mode is further provided.
The display means displays, as the setting screen, a screen on which the setting of the effect mode can be performed by taking the effect in the game as an example (for example, as shown in FIG. 27, the volume of the sound of the friend character is The part where the light quantity of the screen of the battle effect goes up and down).
このような構成によれば、遊技中の演出を例にして演出態様の設定を行うことができるため、遊技者が容易に設定を行いやすい。 According to such a configuration, since the effect mode can be set by taking the effect during the game as an example, the player can easily perform the setting.
(5) 上記(2)〜(4)のいずれかのスロットマシンにおいて、
遊技店用の許可条件が成立しているとき(たとえば、店側設定スイッチ80、180を操作可能な状態にしたときなど)に行われる遊技店操作(たとえば、店側設定スイッチ80、180のチャンネルの切替操作)に基づいて、遊技中の演出態様に関する複数段階のうちのいずれかの段階を第1段階(たとえば、第1音量段階、第1光量段階)として設定する遊技店設定手段(たとえば、図26のS133の処理)と、
遊技者用の許可条件が成立しているとき(たとえば、図27に示す設定画面を表示しているとき)に行われる遊技者操作(たとえば、ストップスイッチへの操作)に基づいて、遊技中の演出態様に関する複数段階のうちのいずれかの段階を第2段階(たとえば、第2音量段階、第2光量段階)として設定する遊技者設定手段(たとえば、図29のS158の処理、図30のS177の処理)と、
前記遊技店設定手段によって設定された前記第1段階と前記遊技者設定手段によって設定された前記第2段階とに応じた演出態様で演出を実行する演出実行手段(たとえば、スピーカ53、54、液晶表示器51、演出効果LED52)と、
遊技者が視認可能な表示領域に表示される表示内容を制御する表示制御手段(たとえば、サブ制御部91による、図27に示す設定画面を表示したり、強調表示される音量段階および光量段階を変更したりする表示制御)とを備え、
前記表示制御手段は、前記遊技者操作が行われるときに前記第2段階を示す段階表示を前記表示領域に表示するとともに(たとえば、サブ制御部91による、図27に示す設定画面を表示する表示制御)、前記段階表示を表示するときの該段階表示の初期表示が、前記遊技店設定手段によって設定された前記第1段階に応じて異なるように(たとえば、図28参照)、前記段階表示を表示する(たとえば、図27に示す設定画面における音量および光量の初期表示を第1音量段階および第1光量段階に応じて表示する表示制御)。
(5) In the slot machine according to any one of (2) to (4) above,
A game shop operation (for example, the shop
Based on the player's operation (for example, the operation to the stop switch) performed when the permission condition for the player is satisfied (for example, when the setting screen shown in FIG. 27 is displayed), The player setting means (for example, the process of S158 of FIG. 29, S177 of FIG. 30, S177 of FIG. 30) which sets any one of a plurality of stages relating to the presentation mode as the second stage (eg, second sound volume step, second light intensity step). Processing) and
Effect executing means (for example, speakers 53, 54, liquid crystal for performing effects in an effect mode according to the first step set by the game store setting means and the second step set by the player setting means
Display control means for controlling the display content displayed in the display area visible to the player (for example, the setting screen shown in FIG. 27 by the
The display control means displays a step display indicating the second step on the display area when the player operation is performed (for example, a display for displaying a setting screen shown in FIG. 27 by the sub control unit 91) Control), the initial display of the step display when displaying the step display is different according to the first step set by the game arcade setting means (see, for example, FIG. 28), the step display It displays (for example, display control which displays the initial stage display of the volume and light quantity in the setting screen shown in FIG. 27 according to a 1st volume step and a 1st light amount step).
このような構成によれば、好適に演出態様の設定を行うことができる。
(6) 上記(2)〜(5)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記設定手段は、前記遊技に関する設定として、遊技中の演出態様の設定(たとえば、音量および光量の設定)を行うことが可能であり、
前記演出態様を前記操作受付手段により受け付けられた操作に基づき段階的に変更可能な演出態様変更手段(たとえば、図29のS158および図30のS177の処理において、操作内容に応じて強調表示された音量段階および光量段階に対応した音量および光量に変更する部分)と、
前記操作受付手段により操作が受け付けられたときに、該操作後に前記設定手段により設定される演出態様に対応する確認用の演出を実行する確認用演出実行手段(たとえば、図30のS178において確認音を出力する部分)とをさらに備え、
前記設定手段は、所定範囲内で前記演出態様を設定可能であり(たとえば、図27に示す各音量段階(「2」〜「14」)の範囲内で音量を設定可能)、
前記確認用演出実行手段は、前記設定手段により設定される演出態様が所定範囲の限界にある場合において、該演出態様を前記所定範囲外へ変更するように前記操作受付手段により操作が受け付けられたときには、前記所定範囲の限界の演出態様に対応する確認用の演出を実行する(たとえば、図30のS173において遊技者が操作可能な音量段階の範囲内の最大音量に対応した確認音を出力する部分、またはS176において遊技者が操作可能な音量段階の範囲内の最小音量に対応した確認音を出力する部分)。
According to such a configuration, it is possible to preferably set the effect mode.
(6) In the slot machine according to any one of the above (2) to (5),
The setting means can perform setting (for example, setting of volume and light amount) of an effect mode during the game as the setting relating to the game.
The effect mode changing means capable of changing the effect mode in a stepwise manner based on the operation accepted by the operation accepting means (for example, in the processing of S158 of FIG. 29 and S177 of FIG. 30, highlighted display according to the operation content Change the volume and light amount corresponding to the volume step and light amount step),
Confirmation effect executing means (for example, confirmation sound in S 178 of FIG. 30) for executing an effect for confirmation corresponding to the effect mode set by the setting means after the operation is accepted by the operation accepting means Output part) and further
The setting means can set the effect mode within a predetermined range (for example, the volume can be set within each volume step ("2" to "14") shown in FIG. 27),
When the effect mode set by the setting means is at the limit of the predetermined range, the confirmation effect execution means receives an operation by the operation reception means to change the effect mode out of the predetermined range. At the same time, the effect for confirmation corresponding to the effect aspect at the limit of the predetermined range is executed (for example, the confirmation sound corresponding to the maximum volume within the range of volume steps operable by the player in S173 of FIG. 30 is output) A portion or a portion that outputs a confirmation sound corresponding to the minimum volume within the range of volume steps that can be operated by the player in S176).
このような構成によれば、所定範囲を超えて演出態様の設定を行うために操作受付手段により操作が受け付けられたときには、所定範囲を超過する直前の演出態様に対応する確認用の演出が実行されるため、遊技者に所定範囲を超えて設定しようとしていることを認識させることができる。 According to such a configuration, when an operation is accepted by the operation accepting unit in order to set the effect mode beyond the predetermined range, the effect for confirmation corresponding to the effect mode immediately before exceeding the predetermined range is executed As a result, the player can be made aware that he is going to set beyond the predetermined range.
(7) 上記(1)のスロットマシンにおいて、
外部からの操作を受け付ける第1操作受付手段(たとえば、設定キースイッチ37)および第2操作受付手段(たとえば、店側設定スイッチ80)と、
前記第1操作受付手段により受け付けられた操作に基づき遊技に関する有利度の設定である第1設定(たとえば、払出率の設定)を行うことが可能な第1設定手段(たとえば、図25のS120の処理)と、
前記第2操作受付手段により受け付けられた操作に基づき前記第1設定とは異なる遊技に関する設定である第2設定(たとえば、音量および光量の基準設定、節電モードの設定)を行うことが可能な第2設定手段(たとえば、図26のS133の処理、S139の処理)と、
前記開閉検出手段により前記開閉部材の閉鎖が検出されているときに、前記第1設定手段および前記第2設定手段による設定を禁止する禁止手段(たとえば、図25のS111でNと判定したときには店側払出率設定処理を終了する部分、図26のS131でNと判定したとき、S135でNと判定したときには店側演出設定処理を終了する部分)とを備える。
(7) In the slot machine of (1) above,
First operation accepting means (for example, setting key switch 37) and second operation accepting means (for example, store side setting switch 80) for accepting an operation from the outside;
First setting means (for example, S120 of FIG. 25) capable of performing first setting (for example, setting of payout rate) which is setting of the degree of advantage regarding the game based on the operation received by the first operation receiving means Processing),
The second setting (for example, the reference setting of the volume and the light amount, the setting of the power saving mode) which is the setting relating to the game different from the first setting can be performed based on the operation received by the second operation receiving means 2 setting means (for example, the process of S133 of FIG. 26, the process of S139),
When the closing of the opening / closing member is detected by the opening / closing detection means, the prohibition means for prohibiting the setting by the first setting means and the second setting means (for example, when it is determined N in S111 of FIG. A portion for ending the side payout rate setting processing, and a portion for ending the store-side effect setting processing when S is determined to be N in S131 of FIG.
このような構成によれば、第1操作受付手段により操作が受け付けられても、開閉部材が閉鎖されているときには遊技に関する有利度の設定が禁止され、さらに、第2操作受付手段により操作が受け付けられても、開閉部材が閉鎖されているときには遊技に関する設定が禁止されるため、遊技に関する設定が不正に行われてしまうことを防止できる。 According to such a configuration, even if the operation is accepted by the first operation accepting means, the setting of the degree of advantage regarding the game is prohibited when the opening / closing member is closed, and the operation is accepted by the second operation accepting means Even if the opening / closing member is closed, the setting relating to the game is prohibited, so that the setting relating to the game can be prevented from being performed illegally.
(8) 上記(7)のスロットマシンにおいて、
前記第2設定手段は、前記第2設定として、遊技中の演出態様の基準となる設定(たとえば、音量および光量の基準設定)を行うことが可能である(図26のS133の処理)。
(8) In the slot machine of (7) above,
The second setting means can perform, as the second setting, a setting (for example, a reference setting of the volume and the light amount) serving as a reference of the effect mode during the game (processing of S133 in FIG. 26).
このような構成によれば、たとえば、店員によって行われる遊技中の演出態様の基準となる設定が不正に行われてしまうことを防止できる。 According to such a configuration, it is possible to prevent, for example, that the setting serving as the reference of the effect mode during the game performed by the store clerk is improperly performed.
(9) 上記(7)または(8)のスロットマシンにおいて、
遊技店用の許可条件が成立しているとき(たとえば、店側設定スイッチ80、180を操作可能な状態にしたときなど)に行われる遊技店操作(たとえば、店側設定スイッチ80、180のチャンネルの切替操作)に基づいて、遊技中の演出態様に関する複数段階のうちのいずれかの段階を第1段階(たとえば、第1音量段階、第1光量段階)として設定する遊技店設定手段(たとえば、図26のS133の処理)と、
遊技者用の許可条件が成立しているとき(たとえば、図27に示す設定画面を表示しているとき)に行われる遊技者操作(たとえば、ストップスイッチへの操作)に基づいて、遊技中の演出態様に関する複数段階のうちのいずれかの段階を第2段階(たとえば、第2音量段階、第2光量段階)として設定する遊技者設定手段(たとえば、図29のS158の処理、図30のS177の処理)と、
前記遊技店設定手段によって設定された前記第1段階と前記遊技者設定手段によって設定された前記第2段階とに応じた演出態様で演出を実行する演出実行手段(たとえば、スピーカ53、54、液晶表示器51、演出効果LED52)と、
遊技者が視認可能な表示領域に表示される表示内容を制御する表示制御手段(たとえば、サブ制御部91による、図27に示す設定画面を表示したり、強調表示される音量段階および光量段階を変更したりする表示制御)とを備え、
前記表示制御手段は、前記遊技者操作が行われるときに前記第2段階を示す段階表示を前記表示領域に表示するとともに(たとえば、サブ制御部91による、図27に示す設定画面を表示する表示制御)、前記段階表示を表示するときの該段階表示の初期表示が、前記遊技店設定手段によって設定された前記第1段階に応じて異なるように(たとえば、図28参照)、前記段階表示を表示する(たとえば、図27に示す設定画面における音量および光量の初期表示を第1音量段階および第1光量段階に応じて表示する表示制御)。
(9) In the slot machine of (7) or (8) above,
A game shop operation (for example, the shop
Based on the player's operation (for example, the operation to the stop switch) performed when the permission condition for the player is satisfied (for example, when the setting screen shown in FIG. 27 is displayed), The player setting means (for example, the process of S158 of FIG. 29, S177 of FIG. 30, S177 of FIG. 30) which sets any one of a plurality of stages relating to the presentation mode as the second stage (eg, second sound volume step, second light intensity step). Processing) and
Effect executing means (for example, speakers 53, 54, liquid crystal for performing effects in an effect mode according to the first step set by the game store setting means and the second step set by the player setting means
Display control means for controlling the display content displayed in the display area visible to the player (for example, the setting screen shown in FIG. 27 by the
The display control means displays a step display indicating the second step on the display area when the player operation is performed (for example, a display for displaying a setting screen shown in FIG. 27 by the sub control unit 91) Control), the initial display of the step display when displaying the step display is different according to the first step set by the game arcade setting means (see, for example, FIG. 28), the step display It displays (for example, display control which displays the initial stage display of the volume and light quantity in the setting screen shown in FIG. 27 according to a 1st volume step and a 1st light amount step).
このような構成によれば、好適に演出態様の設定を行うことができる。
(10) 上記(7)〜(9)のいずれかのスロットマシンにおいて、
外部からの操作を受け付ける遊技者操作受付手段(たとえば、遊技者側設定スイッチ70、170)と、
前記遊技者操作受付手段により受け付けられた操作に基づき遊技中の演出態様の設定(たとえば、音量および光量の設定)を行うことが可能な遊技者設定手段(たとえば、図29のS158の処理、図30のS177の処理)と、
前記演出態様を前記遊技者操作受付手段により受け付けられた操作に基づき段階的に変更可能な演出態様変更手段(たとえば、図29のS158および図30のS177の処理において、操作内容に応じて強調表示された音量段階および光量段階に対応した音量および光量に変更する部分)と、
前記遊技者操作受付手段により操作が受け付けられたときに、該操作後に前記遊技者設定手段により設定される演出態様に対応する確認用の演出を実行する確認用演出実行手段(たとえば、図30のS178において確認音を出力する部分)とをさらに備え、
前記遊技者設定手段は、所定範囲内で前記演出態様を設定可能であり(たとえば、図27に示す各音量段階(「2」〜「14」)の範囲内で音量を設定可能)、
前記確認用演出実行手段は、前記遊技者設定手段により設定される演出態様が所定範囲の限界にある場合において、該演出態様を前記所定範囲外へ変更するように前記遊技者操作受付手段により操作が受け付けられたときには、前記所定範囲の限界の演出態様に対応する確認用の演出を実行する(たとえば、図30のS173において遊技者が操作可能な音量段階の範囲内の最大音量に対応した確認音を出力する部分、またはS176において遊技者が操作可能な音量段階の範囲内の最小音量に対応した確認音を出力する部分)。
According to such a configuration, it is possible to preferably set the effect mode.
(10) In the slot machine of any one of (7) to (9) above,
Player operation receiving means (for example, player side setting switches 70, 170) for receiving an operation from the outside;
The player setting means (for example, the process of S158 in FIG. 29) capable of performing setting (for example, setting of volume and light amount) of the effect mode during the game based on the operation accepted by the player operation accepting means. Processing of 30 S177),
Effect mode changing means capable of changing the effect mode stepwise based on the operation accepted by the player operation accepting means (for example, in the processing of S158 of FIG. 29 and S177 of FIG. 30, highlighted display according to the operation content (The part that changes to the volume and light quantity corresponding to the volume level and light quantity step),
A confirmation effect executing means (for example, as shown in FIG. 30) for executing an effect for confirmation corresponding to the effect mode set by the player setting means after the operation is accepted by the player operation accepting means A portion for outputting a confirmation sound at S178),
The player setting means can set the effect mode within a predetermined range (for example, the volume can be set within each volume step (“2” to “14” shown in FIG. 27),
When the effect mode set by the player setting means is at the limit of the predetermined range, the effect execution means for confirmation is operated by the player operation receiving means to change the effect mode out of the predetermined range. When the is received, the effect for confirmation corresponding to the effect aspect of the limit of the predetermined range is executed (for example, the confirmation corresponding to the maximum volume within the range of the volume step that the player can operate in S173 of FIG. 30) A part that outputs a sound, or a part that outputs a confirmation sound corresponding to the minimum volume within the range of volume steps that can be operated by the player in S176.
このような構成によれば、所定範囲を超えて演出態様の設定を行うために遊技者操作受付手段により操作が受け付けられたときには、所定範囲を超過する直前の演出態様に対応する確認用の演出が実行されるため、遊技者に所定範囲を超えて設定しようとしていることを認識させることができる。 According to such a configuration, when an operation is accepted by the player operation receiving means in order to set the effect mode beyond the predetermined range, the effect for confirmation corresponding to the effect mode immediately before exceeding the predetermined range Can be made to recognize that the player is going to set beyond the predetermined range.
(11) 上記(7)〜(10)のいずれかのスロットマシンにおいて、
投入された遊技媒体(たとえば、メダル)を検出する遊技媒体検出手段(たとえば、投入メダルセンサ31)と、
賭け操作(たとえば、1枚BETスイッチ5、MAXBETスイッチ6への操作)に応じて賭数の設定に使用可能な遊技用価値(たとえば、クレジットの値であるクレジットカウンタ)を記憶する遊技用価値記憶手段(たとえば、RAM41c)と、
1ゲームに対して設定されている賭数(たとえば、BETカウンタの値)を記憶する賭数記憶手段(たとえば、RAM41c)と、
前記遊技媒体検出手段により遊技媒体が検出されることにより(たとえば、図20のS30においてY)、前記賭数記憶手段に記憶されている賭数および前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値のうちのいずれかを更新する遊技媒体検出時更新手段(たとえば、図20のS33〜S35、S40の処理)と、
再遊技表示結果(たとえば、第1〜第3のリプレイ)が導出されることにより(たとえば、図19のS12においてY)、前記遊技用価値を用いることなく次のゲームが開始可能となるように前記賭数記憶手段に記憶されている賭数を更新する再遊技導出時更新手段(たとえば、図19のS16、S17の処理)とをさらに備え、
前記遊技媒体検出時更新手段は、
前記再遊技表示結果が導出されずにゲームが終了した後において前記遊技媒体検出手段により遊技媒体が検出されることにより、前記賭数記憶手段に記憶されている賭数が予め定められた上限数(たとえば、3)未満であるときには前記賭数記憶手段に記憶されている賭数を更新し、該上限数に達しているときには前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を更新する第1遊技媒体検出時更新手段(たとえば、図20のS33〜S35の処理)と、
前記再遊技表示結果が導出された後において前記再遊技導出時更新手段により前記賭数記憶手段に記憶されている賭数が更新されて次のゲームが開始可能となった以降に前記遊技媒体検出手段により遊技媒体が検出されることにより、前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を更新する第2遊技媒体検出時更新手段(たとえば、図20のS40。図19のS10〜S12の処理に加えて、さらにS13〜S17の処理により賭数設定が完了した後であってS18においてクレジット可能であると判定された後において、S20以降において実行される。図22(c)参照)とを含む。
(11) In the slot machine of any one of (7) to (10) above,
Gaming medium detection means (for example, insertion medal sensor 31) for detecting inserted game media (for example, medals);
A game value memory storing game values (eg, a credit counter, which is the value of a credit) usable for setting the bet number according to a bet operation (for example, operation to 1
Bet number storage means (for example,
When a game medium is detected by the game medium detection means (for example, Y in S30 of FIG. 20), the number of bets stored in the bet number storage means and the game stored in the game value storage means Game medium detection time updating means (for example, the processes of S33 to S35 and S40 in FIG. 20) for updating any of the value for use;
By the re-game display result (for example, the first to third replays) being derived (for example, Y in S12 of FIG. 19), the next game can be started without using the gaming value The game repurchase time updating means (for example, the process of S16 and S17 of FIG. 19) for updating the bet number stored in the bet number storing means is further provided.
The game medium detection time updating means is
The upper limit number in which the bet number stored in the bet number storage unit is predetermined by the game medium detection unit detecting the game medium after the game is ended without the re-game display result being derived. The number of bets stored in the bet number storage means is updated when it is less than 3 (for example), and when the upper limit number is reached, the gaming value stored in the gaming value storage means is updated. The first game medium detection time updating means (for example, the process of S33 to S35 in FIG. 20);
The game medium detection is performed after the bet number stored in the bet number storage unit is updated by the replay derivation time update unit after the replay display result is derived and the next game can be started. Second game medium detection time updating means (for example, S40 in FIG. 20; S10 to S12 in FIG. 19) for updating the game value stored in the game value storage means by detecting the game medium by the means. In addition to the processing of step S13 to step S17, after the bet number setting is completed, and after it is determined that credit is possible in step S18, the process is executed after step S20 (see FIG. 22C). And.
このような構成によれば、再遊技表示結果が導出された後であっても、投入された遊技媒体が、賭数が更新されて次のゲームが開始可能となった以降に検出された遊技媒体であることにより、該遊技媒体に応じて遊技用価値を更新することができる。このため、再遊技表示結果が導出された後における遊技用価値の更新が賭数の設定よりも先に行われることを防止できる。その結果、再遊技表示結果の導出後において遊技者に違和感を抱かせることがなく、遊技者の利便性を向上させることができる。 According to such a configuration, even after the re-game display result is derived, the inserted game media is detected after the bet number is updated and the next game can be started. By being a medium, it is possible to update the game value according to the game medium. For this reason, it is possible to prevent updating of the game value after the re-game display result is derived from being performed earlier than setting of the bet number. As a result, it is possible to improve the convenience of the player without causing the player to feel discomfort after the derivation of the replay display result.
なお、上限数は、予め定められた数であればよく、ひとつの数であってもよく、制御されている遊技状態に応じて定められた数であってもよい。上限数は、ゲームが開始可能となる所定数と同じであってもよく、所定数よりも大きな数であってもよい。 The upper limit number may be a predetermined number, may be one, or may be a number determined according to the controlled gaming state. The upper limit number may be the same as the predetermined number at which the game can be started, or may be a number larger than the predetermined number.
再遊技表示結果が導出された後において遊技用価値が更新可能となる遊技媒体は、再遊技導出時更新手段により賭数記憶手段に記憶されている賭数が更新されて次のゲームが開始可能となった以降に検出された遊技媒体であればよく、たとえば、再遊技導出時更新手段により賭数記憶手段に記憶されている賭数が更新されて次のゲームが開始可能となった以降において所定条件(所定期間経過、所定処理終了など)が成立してから以降に検出された遊技媒体であってもよい(変形例における[リプレイ入賞後における投入・精算の許容タイミングについて]欄参照)。 After the re-game display result is derived, the game value for which the game value can be updated is updated by the re-play time update unit, the bet number stored in the bet number storage unit is updated, and the next game can be started. The game medium may be any game medium detected after the game becomes, for example, after the bet number stored in the bet number storage means is updated by the re-play derivation time update means and the next game can be started. It may be a game medium detected after a predetermined condition (predetermined period has elapsed, predetermined processing end, etc.) has been established (see [Regarding Allowance for Insertion / Settlement after Replay Winning] column in a modification).
(12) 上記(7)〜(11)のいずれかのスロットマシンにおいて、
投入された遊技媒体(たとえば、メダル)を検出する遊技媒体検出手段(たとえば、投入メダルセンサ31)と、
賭け操作(たとえば、1枚BETスイッチ5、MAXBETスイッチ6への操作)に応じて賭数の設定に使用可能な遊技用価値(たとえば、クレジットの値であるクレジットカウンタ)を記憶する遊技用価値記憶手段(たとえば、RAM41c)と、
1ゲームに対して設定されている賭数(たとえば、BETカウンタの値)を記憶する賭数記憶手段(たとえば、RAM41c)と、
前記遊技媒体検出手段により遊技媒体が検出されることにより(たとえば、図20のS30においてY)、前記賭数記憶手段に記憶されている賭数および前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値のうちのいずれかを更新する遊技媒体検出時更新手段(たとえば、図20のS33〜S35、S40の処理)と、
再遊技表示結果(たとえば、第1〜第3のリプレイ)が導出されることにより(たとえば、図19のS12においてY)、前記遊技用価値を用いることなく次のゲームが開始可能となるように前記賭数記憶手段に記憶されている賭数を更新する再遊技導出時更新手段(たとえば、図19のS16、S17の処理)とをさらに備え、
前記遊技媒体検出時更新手段は、
前記再遊技表示結果が導出されずにゲームが終了した後において前記遊技媒体検出手段により遊技媒体が検出されることにより、前記賭数記憶手段に記憶されている賭数が予め定められた上限数(たとえば、3)未未満であるときには前記賭数記憶手段に記憶されている賭数を更新し、該上限数に達しているときには前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を更新する第1遊技媒体検出時更新手段(たとえば、図20のS33〜S35の処理)と、
前記再遊技表示結果が導出された後において前記再遊技導出時更新手段による前記賭数記憶手段に記憶されている賭数の更新の開始以降に前記遊技媒体検出手段により遊技媒体が検出されることにより、前記遊技用価値記憶手段に記憶されている遊技用価値を更新する第2遊技媒体検出時更新手段(たとえば、図22(d)参照)とを含む。
(12) In the slot machine according to any one of (7) to (11) above,
Gaming medium detection means (for example, insertion medal sensor 31) for detecting inserted game media (for example, medals);
A game value memory storing game values (eg, a credit counter, which is the value of a credit) usable for setting the bet number according to a bet operation (for example, operation to 1
Bet number storage means (for example,
When a game medium is detected by the game medium detection means (for example, Y in S30 of FIG. 20), the number of bets stored in the bet number storage means and the game stored in the game value storage means Game medium detection time updating means (for example, the processes of S33 to S35 and S40 in FIG. 20) for updating any of the value for use;
By the re-game display result (for example, the first to third replays) being derived (for example, Y in S12 of FIG. 19), the next game can be started without using the gaming value The game repurchase time updating means (for example, the process of S16 and S17 of FIG. 19) for updating the bet number stored in the bet number storing means is further provided.
The game medium detection time updating means is
The upper limit number in which the bet number stored in the bet number storage unit is predetermined by the game medium detection unit detecting the game medium after the game is ended without the re-game display result being derived. (E.g. 3) Update the bet amount stored in the bet number storage means when it is less than the unpaid number storage means, and update the game value stored in the game value storage means when the upper limit number is reached Updating means (for example, the processing of S33 to S35 in FIG. 20) of the first game medium detection time,
The game medium is detected by the game medium detection means after the start of the update of the bet number stored in the bet number storage means by the replay time derivation means after the replay game result is derived. Thus, the second game medium detection time updating means (see, for example, FIG. 22 (d)) for updating the game value stored in the game value storage means is included.
このような構成によれば、再遊技表示結果が導出された後であっても、投入された遊技媒体が、賭数の更新の開始以降に検出された遊技媒体であることにより、該遊技媒体に応じて遊技用価値を更新することができる。このため、再遊技表示結果が導出された後における遊技用価値の更新が賭数の設定よりも先に行われることを防止できる。その結果、再遊技表示結果の導出後において遊技者に違和感を抱かせることがなく、遊技者の利便性を向上させることができる。 According to such a configuration, since the inserted game medium is the game medium detected after the start of the bet number update even after the re-game display result is derived, the game medium Depending on the game value can be updated. For this reason, it is possible to prevent updating of the game value after the re-game display result is derived from being performed earlier than setting of the bet number. As a result, it is possible to improve the convenience of the player without causing the player to feel discomfort after the derivation of the replay display result.
なお、上限数は、予め定められた数であればよく、ひとつの数であってもよく、制御されている遊技状態に応じて定められた数であってもよい。上限数は、ゲームが開始可能となる所定数と同じであってもよく、所定数よりも大きな数であってもよい。 The upper limit number may be a predetermined number, may be one, or may be a number determined according to the controlled gaming state. The upper limit number may be the same as the predetermined number at which the game can be started, or may be a number larger than the predetermined number.
再遊技表示結果が導出された後において遊技用価値が更新可能となる遊技媒体は、再遊技導出時更新手段により賭数記憶手段に記憶されている賭数の更新が開始された以降に検出された遊技媒体であればよく、たとえば、再遊技導出時更新手段により賭数記憶手段に記憶されている賭数の更新が開始された以降において所定条件(所定期間経過、所定処理終了など)が成立してから以降に検出された遊技媒体であってもよい(変形例における[リプレイ入賞後における投入・精算の許容タイミングについて]欄参照)。 A game medium whose gaming value can be updated after the re-game display result is derived is detected after the renewal of the bet number stored in the bet number storage unit is started by the re-game derivation update unit. It is sufficient if it is a game medium, and for example, predetermined conditions (predetermined period has elapsed, predetermined processing end, etc.) are satisfied after updating of the bet number stored in the bet number storage means is started by the rebirth derivation time updating means. It may be a game medium detected after that (refer to the [Permitted Timing for Insertion / Settlement after Replay Winning] column in a modification).
(13) 上記(1)〜(12)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記開閉部材が開放されているときに前記開放検出手段による開放検出を無効(たとえば、ドア開放エラー状態を解除)にする無効手段(たとえば、図23のドア開放エラー解除処理)と、
所定事象(たとえば、設定確認、設定変更、演出設定、節電モード設定)を発生させるための所定操作(たとえば、図24のS190、図25のS110、図26のS130,S134)を受け付け可能な操作受付手段(たとえば、図24のS193、図25のS113、図26のS133,S137)とを備え、
前記操作受付手段は、前記無効手段により前記開放検出が無効にされたときには前記所定操作を受け付け可能である(たとえば、図24のS192でYの判定、図25のS112でYの判定、図26のS132でYの判定、S136でYの判定)一方で、前記無効手段により前記開放検出が無効にされなかったときには前記所定操作を受け付け不可能である(たとえば、図24のS192でNの判定、図25のS112でNの判定、図26のS132でNの判定,S136でNの判定)。
(13) In the slot machine according to any one of (1) to (12),
Invalidating means (eg, door opening error canceling process in FIG. 23) for invalidating the opening detection by the opening detecting means (eg, releasing the door opening error state) when the opening / closing member is open;
An operation that can receive a predetermined operation (for example, S190 in FIG. 24, S110 in FIG. 25, S130 and S134 in FIG. 26) for generating a predetermined event (for example, setting confirmation, setting change, effect setting, power saving mode setting) Receiving means (for example, S193 in FIG. 24, S113 in FIG. 25, S133 and S137 in FIG. 26);
The operation accepting means can accept the predetermined operation when the release detection is invalidated by the invalidating means (for example, determination of Y in S192 of FIG. 24, determination of Y in S112 of FIG. 25, FIG. 26). On the other hand, when the release detection is not invalidated by the invalidation unit, the predetermined operation can not be accepted (for example, determination of N in S192 of FIG. 24). Determination of N in S112 of FIG. 25, determination of N in S132 of FIG. 26, and determination of N in S136).
このような構成によれば、開閉部材の開放が検出される状態を不正に作り出されてしまっても、開放検出を無効にしないと所定事象を発生させるための所定操作が受け付けられないため、不正に所定事象が発生されることを防止できる。 According to such a configuration, even if the state in which the opening of the opening / closing member is detected is illegally created, the predetermined operation for generating the predetermined event can not be accepted unless the opening detection is invalidated. Can prevent the occurrence of a predetermined event.
「前記無効手段により前記開放検出が無効にされなかったときには前記所定操作を受け付け不可能である」とは、操作手段(たとえば、設定キースイッチ37、店側設定スイッチ80、ストップスイッチ)が作動不能となって操作不可能となる場合、操作手段は作動して操作可能であるが当該操作に基づく信号が制御部(たとえば、メイン制御部41、サブ制御部91)に入力されない場合、および操作手段は作動して操作可能でありかつ当該操作に基づく信号が制御部に入力されるが当該信号に基づいて制御部が処理不可能となる場合を含む。
"When the opening detection is not invalidated by the invalidating means, the predetermined operation can not be accepted" means that the operating means (for example, the setting
(14) 上記(13)のスロットマシンにおいて、
前記開放検出手段は、前記無効手段により前記開放検出が無効にされた後(ドア開放エラー状態の解除後)に所定期間(たとえば、10秒間)が経過しても未だ前記開閉部材が開放されているとき(たとえば、ドアセンサ60の検出信号がON状態)には、再度、開閉部材の開放を検出する(たとえば、前面扉1bの開放検出を有効にする)。
(14) In the slot machine of (13) above,
After the opening detection is invalidated by the invalidating unit (after the release of the door opening error state), the opening detecting unit still opens the opening / closing member even when a predetermined period (for example, 10 seconds) elapses. When it is detected (for example, the detection signal of the
このような構成によれば、開閉部材の開放が検出される状態を不正に作り出され、かつ開放検出が無効にされたとしても、所定期間が経過するまでに所定操作が受け付けられなければ、再度、開閉部材の開放が検出される。このため、より効果的に不正に所定事象が発生されることを防止できる。 According to such a configuration, the state in which the opening of the opening / closing member is detected is created illegally, and even if the opening detection is invalidated, if the predetermined operation is not received before the predetermined period elapses, another operation is performed again. The opening of the opening and closing member is detected. For this reason, it is possible to more effectively prevent the occurrence of the predetermined event illegally.
(15) 上記(13)または(14)のスロットマシンにおいて、
前記開放検出手段により前記開閉部材の開放が検出されている期間(たとえば、図7のタイミングt1からt2までの期間)において、所定情報(たとえば、前面扉1bが開放されている旨)を報知する検出時報知手段(たとえば、演出効果LED52、液晶表示器51、スピーカ53,54)をさらに備える。
(15) In the slot machine of (13) or (14),
During a period (for example, a period from timing t1 to t2 in FIG. 7) in which the opening / closing member is detected to be open by the opening detection means, predetermined information (for example, an indication that the
このような構成によれば、所定情報の報知によって、開閉部材の開放が検出されていることを店員などに知らせることができる。 According to such a configuration, it is possible to notify the store clerk or the like that the opening and closing member has been detected by notification of the predetermined information.
(16) 上記(13)〜(15)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記開放検出手段により前記開閉部材の開放が検出されている期間(たとえば、図7のタイミングt1からt2までの期間)において、所定情報(たとえば、前面扉1bが開放されている旨)を報知する検出時報知手段(たとえば、演出効果LED52、液晶表示器51、スピーカ53,54)と、
前記無効手段により前記開放検出が無効にされている期間(たとえば、図7のタイミングt2からt3までの期間)において、所定情報(たとえば、前面扉1bが開放されている旨)を報知する無効時報知手段(たとえば、演出効果LED52、液晶表示器51、スピーカ53,54)とをさらに備え、
前記検出時報知手段における報知態様(たとえば、エラー解除前報知態様)と、前記無効時報知手段における報知態様(たとえば、エラー解除後報知態様)とは互いに異なる報知態様である。
(16) In the slot machine according to any one of the above (13) to (15),
During a period (for example, a period from timing t1 to t2 in FIG. 7) in which the opening / closing member is detected to be open by the opening detection means, predetermined information (for example, an indication that the
In the period when the predetermined information (for example, the
The notification mode (for example, the notification mode before error cancellation) in the detection time notification unit and the notification mode (for example, the notification mode after error cancellation) in the invalid time notification unit are different notification modes from each other.
このような構成によれば、報知態様に応じて、開閉部材の開放が検出されていること、および開放検出が無効にされていることのいずれであるかを店員に知らせることができる。 According to such a configuration, it is possible to notify the store clerk that opening / closing of the opening / closing member is detected or opening detection is disabled depending on the notification mode.
(17) 上記(1)〜(16)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記スロットマシンを構成する第1部材(たとえば、筐体1a)と、
前記スロットマシンを構成する第2部材(たとえば、前面扉1b)と、
前記第2部材の少なくとも一部が前記第1部材の所定位置に当接または近接する特定状態(たとえば、閉状態)に維持する特定状態維持手段(たとえば、係止片、係止部)と、
外力により第1の位置(たとえば、進出位置x)から第2の位置(たとえば、退避位置z)へ移動可能な可動部材(たとえば、検出片60b)と、
前記可動部材の位置を検出する位置検出手段(たとえば、検出器60a)と、
前記位置検出手段による検出結果に基づいて前記第2部材が前記特定状態か否かを判定する特定状態判定手段(たとえば、メイン制御部41、ドア監視回路99a)とを備え、
前記可動部材は、前記第2部材が前記特定状態でない非特定状態(たとえば、開状態)において前記第1の位置にあり、前記第2部材が前記非特定状態から前記特定状態となる場合に前記第1の位置から前記第1の位置と前記第2の位置との間の特定位置(たとえば、検出位置y)まで移動し、
前記位置検出手段は、前記可動部材の位置が前記特定位置であるか否かを検出し、
前記特定状態判定手段は、前記位置検出手段により前記特定位置である旨が検出されたときに前記第2部材が前記特定状態であると判定し、前記位置検出手段により前記特定位置でない旨が検出されたときに前記第2部材が前記非特定状態であると判定する。
(17) In the slot machine according to any one of the above (1) to (16),
A first member (for example, a
A second member (e.g.,
Specific state maintaining means (for example, a locking piece, a locking portion) for maintaining in a specific state (for example, a closed state) in which at least a part of the second member abuts or approaches a predetermined position of the first member;
A movable member (for example,
Position detection means (for example, a
Specific state determination means (for example,
The movable member is in the first position in the non-specific state (for example, the open state) in which the second member is not in the specific state, and the movable member is in the specific state from the non-specific state. Moving from a first position to a specific position (eg, detection position y) between the first position and the second position;
The position detection means detects whether or not the position of the movable member is the specific position;
The specific state determination means determines that the second member is in the specific state when the position detection means detects that the specific position is detected, and the position detection means detects that the specific position is not the specific position. It is determined that the second member is in the non-specific state when being turned on.
この特徴によれば、特定状態維持手段により第2部材の少なくとも一部が第1部材の所定位置に当接または近接する特定状態に維持されるとともに、外力により第1の位置から第2の位置へ移動可能な可動部材の位置を検出する位置検出手段により第2部材が特定状態か否かを判定する構成において、非特定状態においては可動部材が第1の位置にあり、非特定状態から特定状態となる場合に可動部材が第1の位置から第1の位置と第2の位置との間の特定位置まで移動し、位置検出手段により可動部材が特定位置である旨が検出されたときに特定状態であると判定され、可動部材が特定位置でない旨が検出されたときに非特定状態であると判定される。これにより、可動部材を押し込んだり、可動部材をテープで押し込んだ状態とした場合でも、可動部材を特定状態が判定される特定位置とすることが困難となり、第2部材が非特定状態であるにも関わらず、特定状態と誤って判定させることが困難となるため、特定状態と誤って判定されることによる不正を防止することができる。 According to this feature, the specific state maintaining means maintains at least a part of the second member in a specific state in which at least a part of the second member abuts or approaches the predetermined position of the first member, and an external force causes the first position to the second position. In the configuration where it is determined whether or not the second member is in the specific state by the position detection means for detecting the position of the movable member movable to the second position, in the non-specific state, the movable member is in the first position and specified from the non-specific state When the movable member moves from the first position to a specific position between the first position and the second position when it is in the state, and the position detecting means detects that the movable member is at the specific position It is determined that the specific state is set, and when it is detected that the movable member is not at the specific position, it is determined that the specific state is not set. As a result, even when the movable member is pushed in or the movable member is pushed with the tape, it is difficult to set the movable member to the specific position where the specific state is determined, and the second member is in the non-specific state In spite of that, it is difficult to erroneously determine the specific state, so that it is possible to prevent fraud due to the erroneous determination as the specific state.
なお、前記第2部材の少なくとも一部が前記第1部材の所定位置に当接または近接する特定状態とは、たとえば、第2部材の一端が第1部材に取り付けられた構造において、第2部材の他端を第1部材に当接または近接させた状態、第2部材を第1部材に対してスライド移動可能な構造において、第2部材を第1部材に対してスライド移動させることで第2部材の一部を第1部材の所定位置に当接または近接された状態、第2部材を第1部材に対して取り外し可能な構造において、第2部材を第1部材に対して当接または近接した状態で取り付けた状態などが該当する。 The specific state in which at least a part of the second member abuts or approaches the predetermined position of the first member is, for example, a second member in a structure in which one end of the second member is attached to the first member. In a state in which the other end of the second member is in contact with or close to the first member, and in a structure in which the second member can slide relative to the first member, the second member is slid relative to the first member. In a state in which a part of the member is in contact with or in proximity to a predetermined position of the first member, and in a structure in which the second member is removable from the first member, the second member is in contact with or close to the first member It corresponds to the attached state etc.
(18) 上記(17)のスロットマシンにおいて、
前記可動部材は、前記第2部材に設けられている。
(18) In the slot machine of (17) above,
The movable member is provided on the second member.
この特徴によれば、第1部材に対して移動させることが可能な第2部材側に可動部材が設けられているため、可動部材に不正な細工が施されているか否かを容易に確認できる。 According to this feature, since the movable member is provided on the side of the second member which can be moved relative to the first member, it can be easily confirmed whether the movable member is improperly worked or not. .
(19) 上記(17)または(18)のスロットマシンにおいて、
前記可動部材は、前記特定状態において該可動部材と対向する位置に固定された固定部(たとえば、検出片受け部材61)に当接することで前記特定位置に移動する。
(19) In the slot machine of (17) or (18),
The movable member moves to the specific position by abutting on a fixed portion (for example, the detection piece receiving member 61) fixed at a position facing the movable member in the specific state.
この特徴によれば、固定部が特定状態において可動部材と対向する位置に設けられることで、非特定状態から特定状態となる際に、可動部材が対向する位置に固定された固定部に当接することで特定位置に移動するため、非特定状態から特定状態とした場合に、可動部を確実に特定位置へ移動させることができるとともに、特定状態において安定した状態で可動部を特定位置に停止させることができる。 According to this feature, the fixed part is provided at a position facing the movable member in the specific state, and when the specific state is entered from the non-specific state, the movable part abuts on the fixed part fixed at the facing position Therefore, when moving from a non-specific state to a specific state, the movable part can be reliably moved to the specific position, and the movable part is stopped at the specific position in a stable state in the specific state. be able to.
(20) 上記(17)〜(19)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記第1部材は、前面が開口する枠部材(たとえば、筐体1a)であり、
前記第2部材は、前記枠部材の開口を塞ぐ前面扉(たとえば、前面扉1b)である。
(20) In the slot machine of any one of the above (17) to (19),
The first member is a frame member (for example, a
The second member is a front door (for example,
この特徴によれば、前面扉が開放しているにも関わらず、閉鎖状態と誤って判定されることにより、前面扉が開放されて不正がされた可能性を特定できなくなってしまうことを防止できる。 According to this feature, it is prevented that the front door is opened and it becomes impossible to identify the possibility that the fraud has been made by erroneously determining the closed state even though the front door is open. it can.
(21) 上記(17)〜(20)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記スロットマシンへの電力供給が停止していても、前記特定状態判定手段により前記第2部材が前記特定状態か否かを判定可能とするための予備電源(たとえば、バックアップ電源)を備える。
(21) In the slot machine according to any one of (17) to (20),
The power supply to the slot machine is stopped, and a standby power supply (for example, a backup power supply) is provided to make it possible to determine whether the second member is in the specific state by the specific state determination unit.
この特徴によれば、スロットマシンへの電力供給が停止している期間においても、特定状態か否かを判定可能となり、スロットマシンへの電力供給の有無にかかわらず、特定状態となったこと、すなわち何らかの不正がされた可能性を特定することができる。 According to this feature, it is possible to determine whether or not the specific state is in a period during which the power supply to the slot machine is stopped, and the specific state is entered regardless of the presence or absence of the power supply to the slot machine. That is, it is possible to identify the possibility that some fraud has been made.
(22) 上記(17)〜(21)のいずれかのスロットマシンにおいて、
前記特定状態判定手段により前記第2部材が前記非特定状態であると判定された履歴情報(たとえば、履歴データ)を記憶する履歴情報記憶手段(たとえば、ドア開放履歴記憶回路99b)を備える。
(22) In the slot machine according to any one of (17) to (21),
It includes history information storage means (for example, door open
この特徴によれば、履歴情報記憶手段により履歴情報が記憶されることとなるので、履歴情報に基づいて過去に特定状態となったこと、すなわち何らかの不正がされた可能性を特定することができる。 According to this feature, since the history information is stored by the history information storage means, it is possible to identify the possibility of having been in a specific state in the past, that is, the possibility of any fraud being made based on the history information. .
(23) 上記のスロットマシンにおいて、
入賞は、前記入賞判定位置の識別情報が入賞を発生させる発生対応識別情報となったときにおいて前記非入賞判定位置の識別情報が所定識別情報となり得る所定入賞(たとえば、図8の右下がりベル、上段ベル1〜8、右下がりスイカ、上段スイカ、図9のベルリプレイ、下段リプレイ、転落リプレイ、特別リプレイなど)を含み、
前記演出制御手段は、前記特定演出制御として、前記所定入賞の発生が許容されているときに前記所定識別情報を示唆する示唆演出を開始させた後、表示結果が導出されるまで当該示唆演出の態様を変化させない演出制御を行う(たとえば、パターンAの告知演出、図32参照)。
(23) In the above slot machine,
The winning is a predetermined winning that the identification information of the non-winning determination position may become predetermined identification information when the identification information of the winning determination position becomes the occurrence correspondence identification information for generating a winning (for example, the down-arrow in FIG. 8, Upper bells 1-8, downward-sloping watermelons, upper-watermelons, bell replays in FIG. 9, lower replays, falling replays, special replays, etc.
The effect control means, as the specific effect control, starts the suggested effect suggesting the predetermined identification information when the occurrence of the predetermined winning is permitted, and then, until the display result is derived Effect control is performed without changing the mode (for example, notification effect of pattern A, see FIG. 32).
この特徴によれば、表示結果が導出されたときの示唆演出の態様は、当該示唆演出開始時から変化しておらず、当該示唆演出が遊技の結果を示唆していると遊技者に思わせることがないため、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to this feature, the mode of the suggested effect when the display result is derived does not change from the start of the suggested effect, and makes the player think that the suggested effect suggests the game result Because there is no problem, it is possible to prevent the occurrence of the inconvenience that the result of the game is misidentified.
前記演出制御手段は、前記特定演出制御としてさらに、表示結果が導出された後においても前記示唆演出の態様を変化させない演出制御を行うものであってもよく、所定識別情報が入賞判定位置にある表示結果が導出されたときと所定識別情報が入賞判定位置にない表示結果が導出されたときとで異なる制御を行うものであってもよい(図32参照)。 The effect control means may perform effect control that does not change the mode of the suggested effect even after the display result is derived as the specific effect control, and the predetermined identification information is at the winning determination position Different control may be performed between when the display result is derived and when the display result whose predetermined identification information is not at the winning determination position is derived (see FIG. 32).
(24) 上記(23)のスロットマシンにおいて、
入賞は、前記入賞判定位置の識別情報が入賞を発生させる発生対応識別情報となったときにおいて前記非入賞判定位置の識別情報が所定識別情報となり得る所定入賞(たとえば、図8の右下がりベル、上段ベル1〜8、右下がりスイカ、上段スイカ、図9のベルリプレイ、下段リプレイ、転落リプレイ、特別リプレイなど)を含み、
前記演出制御手段は、前記特定演出制御として、前記所定入賞の発生が許容されているときに前記所定識別情報を示唆する示唆演出を開始させた後、表示結果が導出される以前に当該示唆演出を終了させる演出制御を行う(たとえば、パターンB〜Dの告知演出、図33参照)。
(24) In the slot machine of (23) above,
The winning is a predetermined winning that the identification information of the non-winning determination position may become predetermined identification information when the identification information of the winning determination position becomes the occurrence correspondence identification information for generating a winning (for example, the down-arrow in FIG. 8, Upper bells 1-8, downward-sloping watermelons, upper-watermelons, bell replays in FIG. 9, lower replays, falling replays, special replays, etc.
The effect control means, as the specific effect control, starts the suggested effect suggesting the predetermined identification information when the occurrence of the predetermined winning is permitted, and before the display result is derived, the indicated effect Effect control to end (for example, notification effects of patterns B to D, see FIG. 33).
この特徴によれば、示唆演出が開始されたときであっても、表示結果導出以前に当該示唆演出が終了することから、当該示唆演出が遊技の結果を示唆していると遊技者に思わせることがないため、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to this feature, even when the suggested effect is started, the suggested effect ends before the display result is derived, so that the player is reminded that the suggested effect suggests the game result. Because there is no problem, it is possible to prevent the occurrence of the inconvenience that the result of the game is misidentified.
特定演出制御により示唆演出を終了させるタイミングは、表示結果が導出される以前であればよく、予め定められた一のタイミングであってもよく、また、複数のタイミングから抽選により決定されるものであってもよい。 The timing for ending the suggested effect by the specific effect control may be any timing before the display result is derived, or may be one predetermined timing, or is determined by lottery from a plurality of timings. It may be.
(25) 上記(23)または(24)のスロットマシンにおいて、
入賞は、前記入賞判定位置の識別情報が所定識別情報となる第1の表示結果となったときに発生する第1入賞(たとえば、右下がりスイカ、中段スイカ)と、前記入賞判定位置の識別情報が前記所定識別情報ではないが前記非入賞判定位置の識別情報が前記所定識別情報となる第2の表示結果となったときに発生する第2入賞(たとえば、上段スイカ)とを含み、
前記演出制御手段は、前記特定演出制御として、前記所定識別情報を示唆する示唆演出(パターンYの告知演出)を、前記第2入賞が発生したときは実行させずに前記第1入賞が発生したときには実行させる演出制御を行う(たとえば、図31(b)のパターンYの振分率参照)。
(25) In the slot machine of (23) or (24),
The winning combination is the first winning combination (for example, falling watermelon, middle row watermelon) which occurs when the identification information of the winning determination position becomes the first display result as the predetermined identification information, and the identification information of the winning determination position Includes a second winning (for example, upper watermelon) which occurs when the identification information of the non-winning determination position is not the predetermined identification information but the second display result as the predetermined identification information.
The effect control means, as the specific effect control, suggested action to suggest the predetermined identification information (notification effect of pattern Y), when the second winning occurs, the first winning occurs without being executed The effect control to be executed is performed (for example, refer to the distribution ratio of the pattern Y in FIG. 31B).
この特徴によれば、示唆演出により示唆される所定識別情報が入賞判定位置にない場合には、入賞が発生したとしても示唆演出が実行されないため、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to this feature, when the predetermined identification information suggested by the suggestion effect is not in the winning determination position, the suggestion effect is not executed even if a prize is generated, thus causing the inconvenience that the game result is misidentified. It can prevent.
(26) 上記(23)〜(25)のうちのいずれかのスロットマシンにおいて、
入賞は、前記入賞判定位置の識別情報が入賞を発生させる発生対応識別情報となったときにおいて前記非入賞判定位置の識別情報が所定識別情報となり得る所定入賞(たとえば、図8の右下がりベル、上段ベル1〜8、右下がりスイカ、上段スイカ、図9のベルリプレイ、下段リプレイ、転落リプレイ、特別リプレイなど)を含み、
前記演出制御手段は、前記特定演出制御として、前記所定入賞が発生したときに、前記所定識別情報を示唆する第1示唆演出とともに前記発生対応識別情報を示唆する第2示唆演出を実行させる演出制御を行う(たとえば、パターンZの告知演出、図35参照)。
(26) In the slot machine according to any one of the above (23) to (25),
The winning is a predetermined winning that the identification information of the non-winning determination position may become predetermined identification information when the identification information of the winning determination position becomes the occurrence correspondence identification information for generating a winning (for example, the down-arrow in FIG. 8, Upper bells 1-8, downward-sloping watermelons, upper-watermelons, bell replays in FIG. 9, lower replays, falling replays, special replays, etc.
The effect control means is configured to execute, as the specific effect control, a second indication effect that suggests the occurrence correspondence identification information as well as a first indication effect that suggests the predetermined identification information when the predetermined winning is generated. (See, for example, the notification effect of pattern Z, see FIG. 35).
この特徴によれば、第1示唆演出とともに第2示唆演出が実行されるため、遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to this feature, since the second suggestion effect is executed together with the first suggestion effect, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the game result is misidentified.
前記演出制御手段は、上記(25)の第2入賞が発生したときにも、前記所定識別情報を示唆する第1示唆演出とともに前記発生対応識別情報を示唆する第2示唆演出を実行させる演出制御を行う。 The effect control means causes the second suggested effect to suggest the occurrence correspondence identification information as well as the first suggested effect suggesting the predetermined identification information even when the second winning of (25) occurs. I do.
前記発生対応識別情報は、外形が互いに類似する複数種類の識別情報(形状、模様、色彩などの形態が類似する結果、同系統の識別情報であると認識できる識別情報)が設けられており、前記第2示唆演出は、複数の識別情報を示唆するものであってもよく、複数の識別情報のうち一の識別情報を示唆するものであってもよく、複数の識別情報のいずれとも類似する識別情報を示唆するものであってもよい。 The occurrence correspondence identification information is provided with a plurality of types of identification information whose external shapes are similar to each other (identification information that can be recognized as identification information of the same system as a result of similar shapes such as shapes, patterns, colors, etc.) The second suggested effect may indicate a plurality of pieces of identification information, may indicate one of a plurality of pieces of identification information, or may be similar to any of a plurality of pieces of identification information. It may indicate identification information.
外形が類似の識別情報とは、一の識別情報と外形(たとえば、図柄の外縁の形、図柄の内部の模様、図柄の大きさなど)が共通しているために、需要者である遊技者の視覚を通じて起こさせる美感(印象)が共通する識別情報をいい、その結果、観念的に同じ識別情報であると認識できる(異なる識別情報であると認識し難い)識別情報をいう。たとえば、外形が類似の識別情報には、(ア)一の識別情報と大きさのみが異なる識別情報、(イ)一の識別情報と外形が同一の識別情報が複数からなる識別情報、(ウ)一の識別情報にキャラクタがついた識別情報、(エ)一の識別情報と向きが異なるものの一の識別情報と観念的に同じものを想起させる識別情報、(オ)一の識別情報の一部が欠けているが全体としての外形が同じになる識別情報、(カ)一の識別情報の一部が隆起しているが全体としての外形が同じになる識別情報、(キ)一の識別情報の一部の形状が異なるが全体としての外形が同じになる識別情報、(ク)一の識別情報と観念的に同じものを想起させる識別情報、および(ア)〜(ク)のうち複数の点において相違するが一の識別情報と観念的に同じ識別情報であると認識できる識別情報が含まれる。 A player who is a consumer, since identification information similar in external shape is common to one identification information and the external shape (for example, the shape of the outer edge of the symbol, the pattern inside the symbol, the size of the symbol, etc.) It means identification information that has a common sense of beauty (impression) through visual perception, and as a result identification information that can be conceptually recognized as the same identification information (it is difficult to recognize different identification information). For example, in the identification information having similar external shapes, (i) identification information that differs only in size from one identification information, (i) identification information in which a single identification information has the same external appearance as identification information ) Identification information in which a character is attached to one identification information, (d) identification information that evokes the same idea as one identification information that differs in direction from one identification information, (e) one identification information Identification information in which parts are missing but the overall shape is the same, (f) identification information in which a part of the identification information is raised but the outline as a whole is the same, and (f) identification Identification information in which the shape of part of the information is different but the external form as a whole is the same, (I) identification information that evokes the same idea information as one identification information, and a plurality of (A) to (G) But they are not the same identification information as one It includes identification information that can be recognized as.
(27) 上記(24)のスロットマシンにおいて、
前記導出制御手段は、前記所定入賞の発生が許容されているときであっても前記入賞判定位置の識別情報が前記発生対応識別情報となる所定入賞表示結果を導出することができないときがあり、
前記演出制御手段は、前記所定入賞表示結果が導出されるか否かにかかわらず、開始させた前記示唆演出を表示結果が導出されるまでに終了させる演出制御を行う(たとえば、図33参照)。
(27) In the slot machine of (24),
There are times when the derivation control means can not derive a predetermined winning display result in which the identification information of the winning determination position becomes the occurrence correspondence identification information even when the occurrence of the predetermined winning is permitted.
The effect control means performs effect control to end the started suggested effect until the display result is derived regardless of whether or not the predetermined winning display result is derived (see, for example, FIG. 33). .
この特徴によれば、所定入賞表示結果が導出されるか否かにかかわらず、示唆演出を終了させる処理を共通化させることができる。その結果、処理負担を増大させてしまうことを防止できる。 According to this feature, regardless of whether or not the predetermined winning display result is derived, it is possible to make the processing for ending the suggestion effect common. As a result, it is possible to prevent the processing load from increasing.
(28) 上記(26)のスロットマシンにおいて、
前記演出制御手段は、前記第2示唆演出が前記第1示唆演出よりも強調(たとえば、点滅表示など)されるように演出制御を行う(たとえば、図35(b)参照)。
(28) In the slot machine of (26) above,
The effect control means performs effect control such that the second suggested effect is emphasized (for example, blinking display) more than the first suggested effect (see, for example, FIG. 35B).
この特徴によれば、入賞判定位置にある発生対応識別情報を強調できるため、第1示唆演出によって遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to this feature, since the occurrence correspondence identification information at the winning determination position can be emphasized, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the result of the game is misidentified by the first suggestion effect.
(29) 上記(26)または(28)のスロットマシンにおいて、
前記第1示唆演出と前記第2示唆演出とを含む演出を表示する表示装置(液晶表示器51)を備え、
前記演出制御手段は、前記第2示唆演出を表示する領域が前記第1示唆演出を表示する領域以上となるように演出制御を行う(たとえば、図35(f)参照)。
(29) In the slot machine of (26) or (28),
A display device (liquid crystal display 51) for displaying an effect including the first indication effect and the second indication effect;
The effect control means performs effect control so that the area for displaying the second suggested effect is equal to or more than the area for displaying the first suggested effect (see, for example, FIG. 35 (f)).
この特徴によれば、入賞判定位置にある発生対応識別情報を、所定識別情報以上の大きさで表示できるため、第1示唆演出によって遊技の結果を誤認させてしまう不都合の発生を防止できる。 According to this feature, since the generation correspondence identification information at the winning determination position can be displayed with a size equal to or larger than the predetermined identification information, it is possible to prevent the occurrence of inconvenience that the result of the game is misidentified by the first suggestion effect.
なお、今回開示された実施の形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。 It should be understood that the embodiment disclosed herein is illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is shown not by the above description but by the claims, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the claims.
1 スロットマシン、1a 筐体、1b 前面扉、2L,2C,2R リール、5 1枚BETスイッチ、6 MAXBETスイッチ、7 スタートスイッチ、8L,8C,8R ストップスイッチ、23,123 リセットスイッチ、32L,32C,32R リールモータ、37 設定キースイッチ、41 メイン制御部、60 ドアセンサ、70 遊技者側設定スイッチ、80 店側設定スイッチ、91 サブ制御部。 1 slot machine, 1a housing, 1b front door, 2L, 2C, 2R reel, 51 1 BET switch, 6 MAX BET switch, 7 start switch, 8L, 8C, 8R stop switch, 23, 123 reset switch, 32L, 32C , 32R reel motor, 37 setting key switch, 41 main control unit, 60 door sensor, 70 player side setting switch, 80 shop side setting switch, 91 sub control unit.
Claims (2)
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せである表示結果組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
導出を許容する表示結果組合せを決定する事前決定手段と、
表示結果組合せを導出させる制御を行う導出制御手段と、
導出された表示結果組合せに応じて入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段と、
演出を実行する演出手段と、
特典の付与を決定する特典決定手段とを備え、
前記演出手段によって実行される演出には、第1演出と第2演出とが含まれ、
複数の前記可変表示部を跨がる複数のラインには、前記入賞判定が行われる入賞ラインと、当該入賞ラインとは異なるラインであって当該入賞ラインを跨がる非入賞ラインとが含まれ、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段の決定結果が特定決定結果であるときに、特定表示結果組合せを導出させることが可能であり、
前記特定表示結果組合せが導出されたときには、前記入賞ライン上に所定識別情報および特定識別情報が配置されるとともに、前記非入賞ライン上に前記所定識別情報のみが並んで配置され、
前記特典決定手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であるときに、前記特典の付与を決定可能であり、
前記スロットマシンは、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されているときには、前記第1演出および前記第2演出のうちのいずれも実行可能であり、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されていないときには、前記第1演出を実行可能である一方で前記第2演出を実行不可能であり、
前記第1演出は、前記所定識別情報に対応する色を示唆する演出であり、
前記第2演出は、前記特定識別情報に対応する色を示唆する演出である、スロットマシン。 A plurality of variable display units capable of variably displaying plural types of identification information that can be identified by each,
After the variable display unit is variably displayed, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and winning can be generated according to the display result combination which is a combination of the display results of a plurality of variable display units. In a good slot machine,
Predetermining means for determining display result combinations that allow derivation ;
A derivation control means for performing control to derive a display result combination ;
Prize determination means for determining whether or not a prize has occurred according to the derived display result combination ;
And Starring detemir stage to perform the production,
And means for determining benefits to be awarded .
The effects executed by the effect means include a first effect and a second effect,
The plurality of lines straddling the plurality of variable display portions include a pay line on which the prize determination is performed, and a non-winning line which is a line different from the pay line and straddles the pay line. ,
The derivation control means can cause a specific display result combination to be derived when the determination result of the pre-determination means is a specific determination result.
When the specific display result combination is derived, predetermined identification information and specific identification information are arranged on the pay line, and only the predetermined identification information is arranged on the non-winning line.
The benefit determination means can determine the grant of the benefit when the determination result of the pre-determination means is the specific determination result,
The slot machine is
When the determination result of the pre-determination means is the specific determination result and the provision of the benefit is determined, any of the first effect and the second effect can be executed,
When the determination result of the predetermination means is the specific determination result and the grant of the benefit is not determined, the first effect can be performed while the second effect can not be performed,
The first effect is an effect that suggests a color corresponding to the predetermined identification information,
The slot machine in which the second effect is an effect that suggests a color corresponding to the specific identification information.
前記可変表示部を変動表示した後、前記可変表示部の変動表示を停止することで表示結果を導出し、複数の可変表示部の表示結果の組合せである表示結果組合せに応じて入賞が発生可能なスロットマシンにおいて、
導出を許容する表示結果組合せを決定する事前決定手段と、
表示結果組合せを導出させる制御を行う導出制御手段と、
導出された表示結果組合せに応じて入賞が発生したか否かの入賞判定を行う入賞判定手段と、
演出を実行する演出手段と、
特典の付与を決定する特典決定手段とを備え、
前記演出手段によって実行される演出には、第1演出と第2演出とが含まれ、
複数の前記可変表示部を跨がる複数のラインには、前記入賞判定が行われる入賞ラインと、当該入賞ラインとは異なるラインであって当該入賞ラインを跨がる非入賞ラインとが含まれ、
前記導出制御手段は、前記事前決定手段の決定結果が特定決定結果であるときに、特定表示結果組合せを導出させることが可能であり、
前記特定表示結果組合せが導出されたときには、前記入賞ライン上に所定識別情報および特定識別情報が配置されるとともに、前記非入賞ライン上に前記所定識別情報のみが並んで配置され、
前記特典決定手段は、前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果であるときに、前記特典の付与を決定可能であり、
前記スロットマシンは、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されているときには、前記第1演出および前記第2演出のうちのいずれも実行可能であり、
前記事前決定手段の決定結果が前記特定決定結果でありかつ前記特典の付与が決定されていないときには、前記第1演出を実行可能である一方で前記第2演出を実行不可能であり、
前記第1演出は、前記所定識別情報に対応するキャラクタを示唆する演出であり、
前記第2演出は、前記特定識別情報に対応するキャラクタを示唆する演出である、スロットマシン。 A plurality of variable display units capable of variably displaying plural types of identification information that can be identified by each,
After the variable display unit is variably displayed, the display result is derived by stopping the variable display of the variable display unit, and winning can be generated according to the display result combination which is a combination of the display results of a plurality of variable display units. In a good slot machine,
Predetermining means for determining display result combinations that allow derivation ;
A derivation control means for performing control to derive a display result combination ;
Prize determination means for determining whether or not a prize has occurred according to the derived display result combination ;
And Starring detemir stage to perform the production,
And means for determining benefits to be awarded .
The effects executed by the effect means include a first effect and a second effect,
The plurality of lines straddling the plurality of variable display portions include a pay line on which the prize determination is performed, and a non-winning line which is a line different from the pay line and straddles the pay line. ,
The derivation control means can cause a specific display result combination to be derived when the determination result of the pre-determination means is a specific determination result.
When the specific display result combination is derived, predetermined identification information and specific identification information are arranged on the pay line, and only the predetermined identification information is arranged on the non-winning line.
The benefit determination means can determine the grant of the benefit when the determination result of the pre-determination means is the specific determination result,
The slot machine is
When the determination result of the pre-determination means is the specific determination result and the provision of the benefit is determined, any of the first effect and the second effect can be executed,
When the determination result of the predetermination means is the specific determination result and the grant of the benefit is not determined, the first effect can be performed while the second effect can not be performed,
The first effect is an effect that suggests a character corresponding to the predetermined identification information,
The second effect is an effect that suggests a character corresponding to the specific identification information.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076853A JP6532738B2 (en) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | Slot machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015076853A JP6532738B2 (en) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | Slot machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016195672A JP2016195672A (en) | 2016-11-24 |
JP6532738B2 true JP6532738B2 (en) | 2019-06-19 |
Family
ID=57357235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015076853A Active JP6532738B2 (en) | 2015-04-03 | 2015-04-03 | Slot machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6532738B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018094074A (en) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 株式会社オリンピア | Game machine |
JP6901114B2 (en) * | 2016-12-27 | 2021-07-14 | 株式会社オリンピア | Pachinko machine |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6279204B2 (en) * | 2012-10-09 | 2018-02-14 | 株式会社三共 | Slot machine |
JP5710718B2 (en) * | 2013-09-09 | 2015-04-30 | 株式会社大都技研 | Amusement stand |
-
2015
- 2015-04-03 JP JP2015076853A patent/JP6532738B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016195672A (en) | 2016-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6591757B2 (en) | Slot machine | |
JP6685656B2 (en) | Slot machine | |
JP6560535B2 (en) | Game machine | |
JP6550639B2 (en) | Game machine | |
JP6577171B2 (en) | Game machine | |
JP6539089B2 (en) | Gaming machine | |
JP6550638B2 (en) | Game machine | |
JP5581543B2 (en) | Slot machine | |
JP6227515B2 (en) | Slot machine | |
JP6529727B2 (en) | Slot machine | |
JP6646937B2 (en) | Gaming machine | |
JP2016131786A (en) | Game machine | |
JP6481005B2 (en) | Slot machine | |
JP6655293B2 (en) | Gaming machine | |
JP6685655B2 (en) | Amusement machine | |
JP6586294B2 (en) | Slot machine | |
JP6444635B2 (en) | Game machine | |
JP2017209268A (en) | Game machine | |
JP6307416B2 (en) | Slot machine | |
JP6721966B2 (en) | Slot machine | |
JP2017056082A (en) | Game machine | |
JP6875478B2 (en) | Pachinko machine | |
JP6532738B2 (en) | Slot machine | |
JP6577172B2 (en) | Game machine | |
JP2016150109A (en) | Slot machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6532738 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |