JP6510169B2 - 情報送信装置、情報送信方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

情報送信装置、情報送信方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6510169B2
JP6510169B2 JP2013246116A JP2013246116A JP6510169B2 JP 6510169 B2 JP6510169 B2 JP 6510169B2 JP 2013246116 A JP2013246116 A JP 2013246116A JP 2013246116 A JP2013246116 A JP 2013246116A JP 6510169 B2 JP6510169 B2 JP 6510169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
event
time
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013246116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015103234A (ja
Inventor
正哉 徳永
正哉 徳永
藤本 圭
圭 藤本
淳也 大石
淳也 大石
亮太 中田
亮太 中田
恭平 島崎
恭平 島崎
友則 森
友則 森
なぎさ 塩見
なぎさ 塩見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone West Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone West Corp
Priority to JP2013246116A priority Critical patent/JP6510169B2/ja
Publication of JP2015103234A publication Critical patent/JP2015103234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6510169B2 publication Critical patent/JP6510169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、情報を提供する技術に関する。
従来、地図検索機能を用いてイベントの情報検索が行われている(例えば、特許文献1参照)。ユーザは、地図検索機能を用いることによって行き先(例えば、旅行先や出張先)で行われるイベント(例えば、花火大会など)の情報を検索できる。
特開2009−211633号公報
しかしながら、従来の技術では、ユーザが検索したイベントと同類のイベントの情報がすべて表示されてしまう。例えば、花火大会が検索された場合、各地で行われる花火大会の情報も含めてすべて表示されてしまう。そのため、ユーザの要望とは関係ない情報も提示されてしまうという問題があった。このような問題は、イベントの情報に限らず、ユーザが地図検索機能を利用して検索する情報全てに共通する問題である。
上記事情に鑑み、本発明は、ユーザの要望とは関係ない情報が提示されてしまうおそれを軽減することができる技術の提供を目的としている。
本発明の一態様は、ユーザの通信装置から送信された要求を受信する受信部と、受信された前記要求に応じて、前記ユーザが要求している、現在地以外のユーザに指定された場所から行先までの行き方を少なくとも含む案内情報を検索する検索部と、前記案内情報で示される行先に到着する時刻を表す到着時刻を算出する時刻算出部と、検索された案内情報のうち、前記ユーザが訪れることが可能な行先の案内情報を、前記到着時刻が前記要求が受信された時刻に近い順に前記ユーザの通信装置に送信する送信部と、を備える情報送信装置である。
本発明の一態様は、上記の情報送信装置であって、前記案内情報で示される行先に到着する時刻を表す到着時刻を算出する時刻算出部を更に備え、前記送信部は、前記案内情報毎に予め設定されている、前記ユーザが訪れることが可能であるか否か判断するための基準となる時刻を表す基準時刻よりも前記到着時刻が早い行先の案内情報を送信する。
本発明の一態様は、情報送信装置が、ユーザの通信装置から送信された要求を受信する受信ステップと、情報送信装置が、受信された前記要求に応じて、前記ユーザが要求している、現在地以外のユーザに指定された場所から行先までの行き方を少なくとも含む案内情報を検索する検索ステップと、情報送信装置が、前記案内情報で示される行先に到着する時刻を表す到着時刻を算出する時刻算出ステップと、情報送信装置が、検索された案内情報のうち、前記ユーザが訪れることが可能な行先の案内情報を、前記到着時刻が前記要求が受信された時刻に近い順に前記ユーザの通信装置に送信する送信ステップと、を有する情報送信方法である。
本発明の一態様は、ユーザの通信装置から送信された要求を受信する受信ステップと、受信された前記要求に応じて、前記ユーザが要求している、現在地以外のユーザに指定された場所から行先までの行き方を少なくとも含む案内情報を検索する検索ステップと、前記案内情報で示される行先に到着する時刻を表す到着時刻を算出する時刻算出ステップと、検索された案内情報のうち、前記ユーザが訪れることが可能な行先の案内情報を、前記到着時刻が前記要求が受信された時刻に近い順に前記ユーザの通信装置に送信する送信ステップと、をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムである。
本発明により、ユーザの要望とは関係ない情報が提示されてしまうおそれを軽減することが可能となる。
本実施形態における情報表示システム100のシステム構成を示す図である。 通信装置10及び情報送信装置20の機能構成を表す概略ブロック図である。 イベント情報データベースの具体例を示す図である。 本実施形態における情報送信装置20の処理の流れを示すフローチャートである。 本実施形態における情報表示システム100の動作を示すシーケンス図である。 本実施形態における情報表示システム100の動作を示すシーケンス図である。 本実施形態におけるイベント情報の登録処理の動作を示すシーケンス図である。 本実施形態におけるイベント情報の登録処理の動作を示すシーケンス図である。 変形例における情報送信装置20の処理の流れを示すフローチャートである。
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態における情報表示システム100のシステム構成を示す図である。本実施形態の情報表示システム100は、通信装置10及び情報送信装置20を備える。通信装置10及び情報送信装置20は、ネットワーク30を介して通信可能に接続されている。また、情報表示システム100には情報登録装置40が接続される。
通信装置10は、例えばスマートフォン、タブレット装置、携帯電話、パーソナルコンピュータ、ノートパソコン、ゲーム機器等の情報処理装置を用いて構成される。通信装置10は、ユーザの操作に応じて、イベント(行先)の情報(以下、「イベント情報」という。)の送信要求を情報送信装置20に送信する。本実施形態におけるイベントとは、例えば花火大会やお祭りなどの行事や催し物である。送信要求とは、ユーザがイベント情報を情報送信装置20に送信させるための要求である。送信要求には、イベントに関するキーワード、日時及び位置情報などの情報が含まれる。位置情報は、通信装置10が単数又は複数のアクセスポイント(不図示、以下同様)又はGPS(Global Positioning System)衛星(不図示、以下同様)から送信される電波を受信した場所(地点)の情報を表す。位置情報は、例えば緯度、経度などの情報である。通信装置10は、例えばPlace Engine(登録商標)の技術を用いて自装置の位置情報を取得する。
情報送信装置20は、情報処理装置を用いて構成される。情報送信装置20は、複数のイベント情報(案内情報)を記憶している。情報送信装置20は、通信装置10から送信された送信要求に含まれるキーワードに対応するイベントであり、かつ、要求元である通信装置10のユーザが参加可能であるイベントのイベント情報を通信装置10に送信する。参加可能であるイベントとは、イベントが行われている所定の期間内に、イベントが行われている場所に要求元である通信装置10のユーザが辿り着けるイベントである。
ネットワーク30は、どのように構成されたネットワークでもよい。例えば、ネットワーク30はインターネットを用いて構成されてもよい。
情報登録装置40は、情報処理装置を用いて構成される。情報登録装置40は、例えばイベントを開催する主催者(以下、「イベント主催者」という。)の操作に応じてイベント情報の登録を行う。情報登録装置40は、登録されたイベント情報をネットワーク30を介して情報送信装置20に送信する。なお、情報表示システム100には、複数の情報登録装置40が接続されてもよい。
図2は、通信装置10及び情報送信装置20の機能構成を表す概略ブロック図である。まず、通信装置10の機能構成を説明する。通信装置10は、バスで接続されたCPU(Central Processing Unit)やメモリや補助記憶装置などを備え、情報表示プログラムを実行する。情報表示プログラムの実行によって、通信装置10は、入力部101、位置情報取得部102、通信部103、表示部104を備える装置として機能する。なお、通信装置10の各機能の全て又は一部は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やPLD(Programmable Logic Device)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等のハードウェアを用いて実現されてもよい。また、情報表示プログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置である。また、情報表示プログラムは、電気通信回線を介して送受信されてもよい。
入力部101は、キーボード、ポインティングデバイス(マウス、タブレット等)、タッチパネル、ボタン等の既存の入力装置を用いて構成される。入力部101は、ユーザの指示を通信装置10に入力する際にユーザによって操作される。入力部101は、例えばキーワードや日時などの情報の入力を受け付ける。また、入力部101は、入力装置を通信装置10に接続するためのインタフェースであってもよい。この場合、入力部101は、入力装置においてユーザの入力に応じて生成された入力信号を通信装置10に入力する。
位置情報取得部102は、単数又は複数のアクセスポイント又はGPS衛星から送信される電波を受信し、受信した電波に基づいて自装置の位置情報を取得する。
通信部103は、情報送信装置20との間で通信を行う。通信部103は、例えば送信要求を情報送信装置20に送信し、情報送信装置20からイベント情報を受信する。
表示部104は、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ、液晶ディスプレイ、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等の画像表示装置である。表示部104は、通信部103によって受信されたイベント情報を表示する。表示部104は、画像表示装置を通信装置10に接続するためのインタフェースであってもよい。この場合、表示部104は、イベント情報を表示するための映像信号を生成し、自身に接続されている画像表示装置に映像信号を出力する。
次に、情報送信装置20の機能構成を説明する。情報送信装置20は、バスで接続されたCPUやメモリや補助記憶装置などを備え、情報送信プログラムを実行する。情報送信プログラムの実行によって、情報送信装置20は、通信部201、情報取得部202、イベント情報記憶部203、情報検索部204、地図情報記憶部205、移動時間算出部206、時刻算出部207、判定部208、送信制御部209を備える装置として機能する。なお、情報送信装置20の各機能の全て又は一部は、ASICやPLDやFPGA等のハードウェアを用いて実現されてもよい。また、情報送信プログラムは、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、例えばフレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置である。また、情報送信プログラムは、電気通信回線を介して送受信されてもよい。
通信部201は、通信装置10との間で通信を行う。通信部201は、例えば通信装置10から送信された送信要求を受信し、イベント情報を通信装置10に送信する。
情報取得部202は、情報登録装置40から送信されたイベント情報を取得する。また、情報取得部202は、ネットワーク30上に存在するサイトからイベント情報を取得してもよいし、SNS(Social Networking Service)からイベント情報を取得してもよいし、サーチエンジンで収集されたイベント情報を取得してもよい。情報取得部202は、取得したイベント情報をイベント情報記憶部203に記録する。
イベント情報記憶部203は、磁気ハードディスク装置や半導体記憶装置などの記憶装置を用いて構成される。イベント情報記憶部203は、イベント情報データベースを記憶している。
図3は、イベント情報データベースの具体例を示す図である。
イベント情報データベースは、イベントに関する情報を表すレコード50を複数有する。レコード50は、キーワード、開催位置情報、開始日時、基準時刻、終了日時、イベント情報概要、リンク先及び連絡先の各値を有する。キーワードは、イベントを一意に識別するための識別情報を表す。なお、キーワードは、複数の文言から構成されてもよい。開催位置情報は、イベントが行われる場所の情報を表す。開催位置情報の具体例として、緯度及び経度の情報がある。緯度は、イベントが行われる場所の緯度を表す。経度は、イベントが行われる場所の経度を表す。開始日時は、イベントが開始される日時を表す。基準時刻は、ユーザがイベントに参加可能であるか否か判断するための基準となる時刻を表す。基準時刻は、イベントごとに適宜設定される。終了日時は、イベントが終了する日時を表す。イベント情報概要は、イベントの具体的な内容を表す。リンク先は、イベントの詳細などの情報が公開されているサイトのURL(Uniform Resource Locator)を表す。連絡先は、イベント主催者の電話番号やメールアドレスを表す。
図3に示される例では、イベント情報データベースには1つのキーワードが存在する。図3において、イベント情報データベースの最上段の行は、キーワードの値が“花火大会”、緯度の値が“35.7”、経度の値が“139.5”、開始日時の値が“20XX/08/20 19:00”、基準時刻の値が“20:00”、終了日時の値が“20XX/08/20 20:30”、イベント情報概要の値が“(例)〜エリアで1万発の花火を打ち上げます”、リンク先の値が“http://xxxx.xxxx”、連絡先の値が“06−6105−xxxx”である。すなわち、キーワード“花火大会”で識別されるイベントが行われる場所の緯度及び経度が“35.7度”、“139.5度”であり、イベントの開始日時が“20XX年8月20日 19時00分”であり、ユーザがイベントに参加可能であるか否か判断するための基準となる時刻が“20時00分”であり、イベントの終了日時が“20XX年8月20日 20時30分”であり、イベントの具体的な内容が“(例)〜エリアで1万発の花火を打ち上げます”であり、イベントの情報が公開されているサイトのURLが“http://xxxx.xxxx”であり、イベント主催者の連絡先(電話番号)が“06−6105−xxxx”であることが表されている。
図2に戻って、情報送信装置20の説明を続ける。
情報検索部204は、通信部201によって受信された送信要求に含まれるキーワード及び日時に対応するイベントの情報をイベント情報データベースから検索する。その後、情報検索部204は、検索結果を移動時間算出部206に出力する。
地図情報記憶部205は、地図情報を記憶している。地図情報には、地形に関する情報、地名に関する情報及び地名の位置情報(例えば、緯度及び経度)に関する情報などが含まれる。
移動時間算出部206は、要求情報に含まれる通信装置10の位置情報と、検索結果に含まれるイベントの情報と、地図情報とに基づいて移動時間をイベント毎に算出する。移動時間は、位置情報によって示される通信装置10の場所からイベントが行われる場所までに要する時間を表す。移動時間の算出には、既存の技術が用いられてもよい。以下、既存の技術による移動時間の算出方法について説明する。以下の説明では、移動手段として徒歩の場合における移動時間の算出方法について説明する。
まず、移動時間算出部206は、地図情報記憶部205に記録されている地図情報を読み出す。次に、移動時間算出部206は、読み出した地図情報を参照し、位置情報で示される通信装置10の場所からイベントが行われる場所までの距離を道路に沿って算出する。例えば、移動時間算出部206は、位置情報で示される通信装置10の場所からイベントが行われる場所までの最短距離を道路に沿って算出する。そして、移動時間算出部206は、算出した最短距離と、予め設定された移動速度(例えば、徒歩の場合、デフォルトで時速4km)とに基づいて移動時間を算出する。移動時間算出部206は、検索結果に含まれるイベントごとに移動時間を算出する。なお、徒歩の場合の移動速度は、上記の移動速度に限定される必要はない。例えば、移動速度は、早歩きの場合(例えば、時速6km)やゆっくりの場合(例えば、時速3km)などの設定に応じて適宜変更されてもよい。
以上で、移動時間の算出方法についての説明を終了する。
時刻算出部207は、移動時間算出部206によって算出されたイベント毎の移動時間に基づいて、各イベントが行われる場所への到着時刻を算出する。例えば、時刻算出部207は、現時点の時刻に、算出されたイベントごとの移動時間をそれぞれ加算することによって各イベントが行われる場所への到着時刻をイベントごとに算出する。
判定部208は、イベント毎に算出された到着時刻と、イベント毎に設定された基準時刻とに基づいて通信装置10のユーザが参加可能であるイベントがあるか否か判定する。例えば、到着時刻が基準時刻よりも前のイベントがある場合、判定部208は通信装置10のユーザが参加可能であるイベントがあると判定する。また、例えば、到着時刻が基準時刻よりも前のイベントがない場合、判定部208は通信装置10のユーザが参加可能であるイベントがないと判定する。
送信制御部209は、判定部208の判定結果に応じて通信部201を制御する。例えば、判定部208によって通信装置10のユーザが参加可能であるイベントがあると判定された場合、送信制御部209は参加可能であるイベントの情報を通信部201に送信させる。なお、通信装置10のユーザが参加可能であるイベントが複数ある場合、送信制御部209は到着時刻が現時点の時刻(送信要求が受信された時刻)に近い順にイベントの情報を送信させてもよい。また、例えば、判定部208によって通信装置10のユーザが参加可能であるイベントがないと判定された場合、送信制御部209は要求されたイベント情報に対応するイベントがない旨を示す通知(以下、「該当イベント無し通知」という。)を通信部201に送信させる。
図4は、本実施形態における情報送信装置20の処理の流れを示すフローチャートである。なお、図4では、情報送信装置20が行うイベント情報の送信処理について説明する。
通信部201は、通信装置10から送信要求を受信する(ステップS101)。情報検索部204は、イベント情報記憶部203に記憶されているイベント情報データベースを参照し、受信された送信要求に含まれるキーワードに対応するイベントの情報を検索する(ステップS102)。移動時間算出部206は、受信された送信要求に含まれる通信装置10の位置情報と、検索されたイベントが行われる位置情報とに基づいて通信装置10の場所からイベントが行われる場所までの移動時間を算出する(ステップS103)。時刻算出部207は、算出された移動時間に基づいてイベントが行われる場所への到着時刻を算出する(ステップS104)。
その後、判定部208は、ステップS102の処理で検索されたイベント全ての到着時刻が算出されたか否か判定する(ステップS105)。イベント全ての到着時刻が算出されていない場合(ステップS105−NO)、情報送信装置20はステップS103以降の処理を繰り返し実行する。
一方、イベント全ての到着時刻が算出された場合(ステップS105−YES)、判定部208は通信装置10のユーザが参加可能であるイベントがあるか否か判定する(ステップS106)。ユーザが参加可能であるイベントがある場合(ステップS106−YES)、通信部201はユーザが参加可能であるイベントの情報を通信装置10に送信する(ステップS107)。具体的には、判定部208によって到着時刻が基準時刻よりも前のイベントがあると判定された場合、送信制御部209はユーザが参加可能であるイベントの情報を通信部201に出力する。通信部201は、送信制御部209の制御に従ってイベント情報を通信装置10に送信する。その後、情報送信装置20は処理を終了する。
一方、ユーザが参加可能であるイベントがない場合(ステップS106−NO)、通信部201は該当イベント無し通知を通信装置10に送信する。具体的には、判定部208によって到着時刻が基準時刻よりも前のイベントがないと判定された場合、送信制御部209は該当イベント無し通知を生成し、生成した該当イベント無し通知を通信部201に出力する。通信部201は、送信制御部209の制御に従って該当イベント無し通知を通信装置10に送信する(ステップS108)。その後、情報送信装置20は処理を終了する。
図5及び図6は、本実施形態における情報表示システム100の動作を示すシーケンス図である。
通信装置10の入力部101は、ユーザからキーワード及び日時の入力を受け付ける(ステップS201)。ユーザからキーワード及び日時が入力されると、位置情報取得部102は自装置(通信装置10)の周囲に存在する単数又は複数のアクセスポイント又はGPS衛星から送信される電波を受信し、受信した電波に基づいて自装置の位置情報を取得する(ステップS202)。通信部103は、キーワードと、日時と、位置情報とを含む送信要求を情報送信装置20に送信する(ステップS203)。
情報送信装置20の通信部201は、通信装置10から送信された送信要求を受信する(ステップS204)。通信部201は、受信した送信要求を情報検索部204に出力する(ステップS205)。情報検索部204は、イベント情報データベースを参照し、出力された送信要求に含まれるキーワード及び日時に対応するイベントを検索する(ステップS206)。情報検索部204は、送信要求に含まれるキーワード及び日時に対応するイベントのイベント情報を検索結果として取得する(ステップS207)。情報検索部204が取得するイベント情報には、例えば開催位置情報、開始日時、終了日時、イベント概要、リンク先、連絡先などの情報が含まれる。情報検索部204は、取得した検索結果を移動時間算出部206に出力する(ステップS208)。情報検索部204は、ステップS205の処理で出力された送信要求に含まれる位置情報を移動時間算出部206に出力する(ステップS209)。
移動時間算出部206は、情報検索部204から出力された検索結果及び位置情報を取得する(ステップS210)。移動時間算出部206は、取得した各情報(検索結果及び位置情報)に基づいて通信装置10の場所からイベントが行われる場所までの移動時間をイベント毎に算出する(ステップS211)。移動時間算出部206は、イベント毎に算出した移動時間と検索結果に含まれる各イベントのイベント情報とを時刻算出部207に出力する(ステップS212)。時刻算出部207は、移動時間算出部206によって出力された移動時間と各イベントのイベント情報とに基づいて各イベントの到着時刻を算出する(ステップS213)。時刻算出部207は、算出した各イベントの到着時刻の情報と、イベント情報とを判定部208に出力する(ステップS214)。
判定部208は、時刻算出部207から出力された到着時刻の情報と、イベント情報とに基づいてユーザが参加可能であるイベントがあるか否か判定する(ステップS215)。判定の結果、ユーザが参加可能であるイベントがあるため、判定部208はユーザが参加可能であるイベントのイベント情報を判定結果として送信制御部209に出力する(ステップS216)。送信制御部209は、判定部208から出力された判定結果を取得する(ステップS217)。送信制御部209は、取得した判定結果に応じて通信部201の送信を制御する。例えば、判定結果としてイベント情報を取得した場合、送信制御部209は取得したイベント情報を通信部201に出力する(ステップS218)。通信部201は、送信制御部209からイベント情報を取得する(ステップS219)。通信部201は、取得したイベント情報を通信装置10に送信する(ステップS220)。
通信装置10の通信部103は、情報送信装置20からイベント情報を受信する(ステップS221)。表示部104は、受信されたイベント情報を画面上に表示する(ステップS222)。
図7は、本実施形態におけるイベント情報の登録処理の動作を示すシーケンス図である。なお、図7では、情報登録装置40がイベント主催者の操作に応じてイベント情報の登録を行う場合について説明する。
情報登録装置40は、イベント主催者からイベント情報の入力を受け付ける(ステップS301)。イベント主催者の操作に応じて情報登録装置40にイベント情報が登録されると、情報登録装置40は登録されたイベント情報をネットワーク30を介して情報送信装置20に送信する(ステップS302)。
情報送信装置20の通信部201は、情報登録装置40から送信されたイベント情報を受信する(ステップS303)。通信部201は、受信したイベント情報を情報取得部202に出力する(ステップS304)。情報取得部202は、出力されたイベント情報を取得する(ステップS305)。情報取得部202は、取得したイベント情報をイベント情報記憶部203が記憶しているイベント情報データベースに記録する(ステップS306)。この際、イベント情報データベースに記録するイベント情報と同じイベント情報が記録されている場合、情報取得部202は既に記録されているイベント情報を、ステップS305の処理で取得したイベント情報で上書きすることによって更新する。
図8は、本実施形態におけるイベント情報の登録処理の動作を示すシーケンス図である。なお、図8では、情報送信装置20がネットワーク30(インターネット)からイベント情報を取得する場合について説明する。
情報取得部202は、オペレータからの指示に基づいて検索する条件を設定する(ステップS401)。情報取得部202は、ネットワーク30に接続し、設定した検索条件に基づいて、イベント情報の検索を行う(ステップS402)。ネットワーク30上のサーチエンジンは、検索して得られたイベント情報を情報送信装置20に対して送信する(ステップS403)。情報取得部202は、通信部201を介してサーチエンジンから送信されたイベント情報を取得する(ステップS404)。情報取得部202は、取得したイベント情報をイベント情報記憶部203が記憶しているイベント情報データベースに記録する(ステップS405)。この際、イベント情報データベースに記録するイベント情報とイベント情報が記録されている場合、情報取得部202は既に記録されているイベント情報を、ステップS305の処理で取得したイベント情報で上書きすることによって更新する。
以上のように構成された情報送信装置20によれば、イベント情報を要求したユーザが位置している場所と、イベントが行われる場所とに応じて、ユーザのイベントへの参加可否が判定される。そして、参加可能であると判定されたイベントの情報のみが要求元であるユーザの通信装置10に送信される。つまり、イベント情報の検索を行ったユーザが位置している場所から参加できない(イベントが行われている時間にたどり着けない)イベントに関する情報は送信されない。そのため、ユーザの要望とは関係ない情報が提示されてしまうおそれを軽減することが可能になる。
また、従来では、ユーザは、地図検索機能を用いてイベントの情報の検索を行った後、別のツールを使用して自身の現在位置からイベントの開催場所までの時間を調べてイベントへの参加可否を判断していた。そのため、イベントの検索に手間がかかる。それに対して、本発明の情報表示システム100では、ユーザからのイベント情報の要求に応じて、情報送信装置20が要求元であるユーザが参加可能であるイベントの情報のみを送信する。そのため、ユーザは、イベントの開催場所までの時間を調べてイベントへの参加可否を判断する必要がない。その結果、従来に比べてイベントの検索に要する手間を軽減することが可能になる。
<変形例>
通信装置10の位置情報を取得する技術は、上述の技術に限定される必要はない。例えば、通信装置10はIMES(Indoor Messaging System)の技術を用いて位置情報を取得してもよい。
本実施形態では、移動手段として徒歩における移動時間の算出方法を例に説明したが、移動時間算出部206は移動手段として交通機関における移動時間を算出してもよい。交通機関は、例えば車、電車、バスなどである。
情報送信装置20から送信されるイベント情報には、各イベントへの行き方の情報が含まれていてもよい。各イベントへの行き方の情報とは、イベント毎に、ユーザが位置している場所(通信装置10が位置している場所)から各イベントが行われる場所までの移動手段やルートなどの情報である。
本実施形態では、情報送信装置20は、送信要求の送信元である通信装置10の位置情報に基づいてユーザのイベントへの参加可否を判定する構成を示したが、これに限定される必要はない。例えば、情報送信装置20は、通信装置10のユーザに指定された場所の位置情報に基づいてユーザのイベントへの参加可否を判定するように構成されてもよい。このように構成される場合、通信装置10の入力部101は図5のステップS201の処理でキーワード及び日時の他に指定場所の情報の入力を受け付ける。指定場所の情報とは、例えば県名の情報であってもよいし、特定の場所(例えば、駅や住所が指定された場所など)の情報であってもよい。ただし、県名の情報が入力された場合には、入力された県内のどの位置を位置情報とするかによってイベントへの参加可否の判定結果に大きな誤差が生じてしまうおそれがある。そのため、正確な判定結果を得るためには、特定の場所の情報が入力されることは好ましい。また、指定された場所の情報が入力された場合、位置情報取得部102は位置情報を取得しないように構成されてもよい。そして、通信装置10は、入力された指定場所の情報を含む送信要求を情報送信装置20に送信する。情報送信装置20は、通信装置10から送信される送信要求に基づいてユーザのイベントへの参加可否を判定する。
このように構成されることによって、旅行又は出張で地方に出かけるユーザが旅行先又は出張先で行われるイベントを検索する場合に、情報送信装置20は当日参加可能であるイベントの情報のみを提供することができる。そのため、ユーザの要望とは関係ない情報が提示されてしまうおそれを軽減することが可能になる。
本実施形態では、情報送信装置20がイベント情報を情報の要求元である通信装置10に送信する例を示したが、これに限定される必要はない。例えば、情報送信装置20は、店舗情報(案内情報)を情報の要求元である通信装置10に送信するように構成されてもよい。店舗情報とは、飲食店や雑貨屋などの店舗に関する情報である。このように構成される場合、情報送信装置20はイベント情報記憶部203に代えて店舗情報記憶部を備える。店舗情報記憶部は、店舗(行先)に関する情報を記憶する店舗情報データベースを記憶している。
店舗情報データベースには、キーワード、店舗位置情報、開店時刻、基準時刻、閉店時刻、店舗おススメ情報、リンク先及び連絡先の各値が記録される。キーワードは、店舗を一意に識別するための識別情報を表す。なお、キーワードは、複数の文言から構成されてもよい。キーワードは、例えば和食や洋食などのジャンル、海鮮丼や親子丼などの具体的な料理名である。店舗位置情報は、店舗が位置している場所の情報を表す。店舗位置情報の具体例として、緯度及び経度の情報がある。緯度は、店舗が位置している場所の緯度を表す。経度は、店舗が位置している場所の経度を表す。開店時刻は、店舗が開店する時刻を表す。基準時刻は、ユーザが店舗に来店可能であると判断するための基準となる時刻を表す。基準時刻は、例えば食事のラストオーダーの時刻である。閉店時刻は、店舗が閉店する時刻を表す。店舗おススメ情報は、店舗のおすすめ商品の内容を表す。リンク先は、店舗の詳細などの情報が公開されているサイトのURLを表す。連絡先は、店舗の電話番号を表す。
以下、図9を用いて情報表示システム100が店舗情報の表示に適用された場合における情報送信装置20の処理について説明する。
図9は、変形例における情報送信装置20の処理の流れを示すフローチャートである。なお、図9では、店舗情報の送信処理について説明する。
通信部201は、通信装置10から送信要求を受信する(ステップS501)。送信要求には、キーワード、日時及び位置情報などの情報が含まれる。情報検索部204は、店舗情報記憶部に記憶されている店舗情報データベースを参照し、受信された送信要求に含まれるキーワードに対応する店舗の情報を検索する(ステップS502)。移動時間算出部206は、受信された送信要求に含まれる通信装置10の位置情報と、検索された店舗が位置している場所の位置情報とに基づいて通信装置10の場所から店舗の場所までの移動時間を算出する(ステップS503)。時刻算出部207は、算出された移動時間に基づいて店舗が位置している場所への到着時刻を算出する(ステップS504)。
その後、判定部208は、ステップS502の処理で検索された店舗全ての到着時刻が算出されたか否か判定する(ステップS505)。店舗全ての到着時刻が算出されていない場合(ステップS505−NO)、情報送信装置20はステップS503以降の処理を繰り返し実行する。
一方、店舗全ての到着時刻が算出された場合(ステップS505−YES)、判定部208は通信装置10のユーザが来店可能である店舗があるか否か判定する(ステップS506)。来店可能である店舗とは、例えば食事のラストオーダーの時刻よりも到着時刻が前に該当する店舗である。ユーザが来店可能である店舗がある場合(ステップS506−YES)、通信部201はユーザが来店可能である店舗に関する店舗情報を通信装置10に送信する(ステップS507)。具体的には、判定部208によって到着時刻が基準時刻よりも前に該当する店舗があると判定された場合、送信制御部209はユーザが来店可能である店舗に関する店舗情報を通信部201に出力する。出力される店舗情報には、例えば店舗の位置情報、開店時刻、閉店時刻、店舗のおすすめ情報、リンク先、連絡先などの情報が含まれる。通信部201は、送信制御部209の制御に従って店舗情報を通信装置10に送信する。その後、情報送信装置20は処理を終了する。
一方、ユーザが来店可能である店舗がない場合(ステップS506−NO)、通信部201は要求された店舗情報に対応する店舗がない旨を示す通知(以下、「該当店舗無し通知」という。)を通信装置10に送信する。具体的には、判定部208によって到着時刻が基準時刻よりも前に該当する店舗がないと判定された場合、送信制御部209は該当店舗無し通知を生成し、生成した該当店舗無し通知を通信部201に出力する。通信部201は、送信制御部209の制御に従って該当店舗無し通知を通信装置10に送信する(ステップS508)。その後、情報送信装置20は処理を終了する。
以上のように構成された情報送信装置20によれば、店舗情報を要求したユーザが位置している場所と、店舗が位置している場所とに応じて、ユーザの店舗への来店可否が判定される。そして、参加可能であると判定された店舗の情報のみが要求元であるユーザの通信装置10に送信される。つまり、店舗情報の検索を行ったユーザが位置している場所から来店できない(食事のラストオーダーの時間を過ぎてしまう)店舗に関する情報は送信されない。そのため、ユーザの要望とは関係ない情報が提示されてしまうおそれを軽減することが可能になる。
なお、店舗情報データベースには、本実施形態と同様に情報登録装置40から送信された店舗情報が記録されてもよいし、ネットワーク30上から収集された情報が記録されてもよい。
また、情報送信装置20は、イベント情報及び店舗情報を記憶するように構成されてもよい。このように構成された場合、情報送信装置20は通信装置10から送信された送信要求に含まれるキーワードに応じて図4又は図9の処理を実行する。
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
10…通信装置, 20…情報送信装置, 30…ネットワーク, 40…情報登録装置, 101…入力部, 102…位置情報取得部, 103…通信部, 104…表示部, 201…通信部, 202…情報取得部, 203…イベント情報記憶部, 204…情報検索部, 205…地図情報記憶部, 206…移動時間算出部, 207時刻算出部…, 208…判定部, 209…送信制御部

Claims (4)

  1. ユーザの通信装置から送信された要求を受信する受信部と、
    受信された前記要求に応じて、前記ユーザが要求している、現在地以外のユーザに指定された場所から行先までの行き方を少なくとも含む案内情報を検索する検索部と、
    前記案内情報で示される行先に到着する時刻を表す到着時刻を算出する時刻算出部と、
    検索された案内情報のうち、前記ユーザが訪れることが可能な行先の案内情報を、前記到着時刻が前記要求が受信された時刻に近い順に前記ユーザの通信装置に送信する送信部と、
    を備える情報送信装置。
  2. 前記送信部は、前記案内情報毎に予め設定されている、前記ユーザが訪れることが可能であるか否か判断するための基準となる時刻を表す基準時刻よりも前記到着時刻が早い行先の案内情報を送信する、請求項1に記載の情報送信装置。
  3. 情報送信装置が、ユーザの通信装置から送信された要求を受信する受信ステップと、
    情報送信装置が、受信された前記要求に応じて、前記ユーザが要求している、現在地以外のユーザに指定された場所から行先までの行き方を少なくとも含む案内情報を検索する検索ステップと、
    情報送信装置が、前記案内情報で示される行先に到着する時刻を表す到着時刻を算出する時刻算出ステップと、
    情報送信装置が、検索された案内情報のうち、前記ユーザが訪れることが可能な行先の案内情報を、前記到着時刻が前記要求が受信された時刻に近い順に前記ユーザの通信装置に送信する送信ステップと、
    を有する情報送信方法。
  4. ユーザの通信装置から送信された要求を受信する受信ステップと、
    受信された前記要求に応じて、前記ユーザが要求している、現在地以外のユーザに指定された場所から行先までの行き方を少なくとも含む案内情報を検索する検索ステップと、
    前記案内情報で示される行先に到着する時刻を表す到着時刻を算出する時刻算出ステップと、
    検索された案内情報のうち、前記ユーザが訪れることが可能な行先の案内情報を、前記到着時刻が前記要求が受信された時刻に近い順に前記ユーザの通信装置に送信する送信ステップと、
    をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
JP2013246116A 2013-11-28 2013-11-28 情報送信装置、情報送信方法及びコンピュータプログラム Active JP6510169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013246116A JP6510169B2 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 情報送信装置、情報送信方法及びコンピュータプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013246116A JP6510169B2 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 情報送信装置、情報送信方法及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015103234A JP2015103234A (ja) 2015-06-04
JP6510169B2 true JP6510169B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=53378830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013246116A Active JP6510169B2 (ja) 2013-11-28 2013-11-28 情報送信装置、情報送信方法及びコンピュータプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6510169B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7134625B2 (ja) * 2017-12-25 2022-09-12 Kddi株式会社 トラヒック予測装置、トラヒック予測プログラム、トラヒック予測方法及びトラヒック予測システム
US11853925B2 (en) 2020-03-12 2023-12-26 Nec Corporation Information processing apparatus, information processing method, and computer readable recording medium to display information for a passenger at an airport

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3321536B2 (ja) * 1996-12-03 2002-09-03 株式会社日立製作所 情報提供システム、情報表示装置及び情報提供装置
JP3962570B2 (ja) * 2001-10-26 2007-08-22 株式会社ナビタイムジャパン 情報配信方法および情報配信システム
JP2004005502A (ja) * 2002-03-27 2004-01-08 Toshiba Corp 情報提供サーバ及び情報提供方法
JP3818222B2 (ja) * 2002-06-12 2006-09-06 株式会社デンソー 周辺情報検索表示装置
JP2004340687A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Toyota Motor Corp 施設名称表示装置
JP2007278702A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Nissan Motor Co Ltd 情報提供システムおよび情報提供端末
JP6105853B2 (ja) * 2012-04-05 2017-03-29 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラム、および、情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015103234A (ja) 2015-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9228846B2 (en) Generating routes
US10268756B2 (en) Method and apparatus for providing natural language input in a cartographic system
JP5411159B2 (ja) 通信ネットワークを介して送信元からコンテンツを受信する位置認識装置、および通信ネットワークを介して位置認識装置により受信されたコンテンツに含まれる情報を特定する方法
US9811564B2 (en) POI information providing system, POI information providing device, POI information output device, POI information providing method, and program therefor
JP5952667B2 (ja) メッセージ管理装置、メッセージ管理方法およびプログラム
EP2543008A1 (en) Methods and apparatuses for facilitating location selection
JP6599674B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、相関関係情報データ、記憶媒体、相関関係情報の生成方法
KR20120087268A (ko) 위치 정보 기반의 테마별 poi 정보 서비스를 제공하는 방법 및 시스템
JP2012073061A (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーションプログラム、およびセンタシステム
JP5839978B2 (ja) ナビゲーション装置
JP6510169B2 (ja) 情報送信装置、情報送信方法及びコンピュータプログラム
KR20150037104A (ko) 클라우드 소싱 기반 관심 지점 정보 업데이트 방법, 이를 위한 시스템 및 장치
JP2019120670A (ja) 行先情報検索装置、プログラム及び行先情報検索システム
US20200051197A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
JP6522264B2 (ja) 行先提案システム
JP6009939B2 (ja) 移動側端末装置、位置送信方法及びコンピュータプログラム
JP5615777B2 (ja) 経路案内装置及び経路案内方法
JP2004294342A (ja) 待ち合わせ場所の推奨方法
JP2004362175A (ja) 最終ダイヤ経路の案内情報の通知装置、そのシステムおよび方法
JP2005212499A (ja) 列車経路案内方法および列車経路案内システム
JP4636033B2 (ja) 情報検索システム・装置・方法・プログラム、利用者端末、登録者端末、データベース構築方法
JP2019203766A (ja) 宿泊先を自動で経路案内する携帯端末
US20150234889A1 (en) Systems and Methods for Selecting Geographic Locations for Use in Biasing Search Results
JP2018004658A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2017032590A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、サーバ、端末装置、情報処理方法および情報処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180409

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6510169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250