JP6507569B2 - 車両 - Google Patents

車両 Download PDF

Info

Publication number
JP6507569B2
JP6507569B2 JP2014220589A JP2014220589A JP6507569B2 JP 6507569 B2 JP6507569 B2 JP 6507569B2 JP 2014220589 A JP2014220589 A JP 2014220589A JP 2014220589 A JP2014220589 A JP 2014220589A JP 6507569 B2 JP6507569 B2 JP 6507569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
ram pressure
pressure hole
heat exchanger
oil pan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014220589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016088118A (ja
Inventor
角谷 浩
浩 角谷
水明 東田
水明 東田
浩美 小澤
浩美 小澤
達也 黒野
達也 黒野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp, Mitsubishi Automotive Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2014220589A priority Critical patent/JP6507569B2/ja
Priority to CN201520812562.6U priority patent/CN205086672U/zh
Publication of JP2016088118A publication Critical patent/JP2016088118A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6507569B2 publication Critical patent/JP6507569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Description

本発明は、前部空間にエンジン、熱交換器およびファンシュラウドが設けられた車両に関する。
従来、車両の前部空間にはエンジンの冷却水を冷却する熱交換器が設けられており、この熱交換器における冷却効率を向上させるため、熱交換器の車両後方側にファンおよびファンシュラウドが設けられた車両が知られている。
また、このファンシュラウドに車両走行時に開放されるラム圧孔を設け、車両前方からの走行風を車両後方に流すことにより熱交換器の冷却効率をさらに高めている。
例えば、下記特許文献1には、ファンを取り付けるファン取付開口とは別に、ファン取付開口の車幅方向の側部に1個以上穿設された通気用開口部(ラム圧孔)と、この通気用開口部を閉鎖し、走行時のラム圧によって開放できるように上部が通気用開口部に固着された扉板とを備え、ラジエータの背面部に取り付けられる自動車用樹脂製ファンシュラウドが開示されている。
実公昭63−46660号公報
車両の前部空間には、エンジンや空調装置等の冷却を必要とする各種の部材が設置されている。このため、ラム圧孔からの気流を用いてこれらの部材を冷却することができれば、車両の冷却機構を効率的に機能させ車両性能の向上を図ることができる。
しかしながら、車両の熱交換器は一般的に横長レイアウトであり、ラム圧孔は上記特許文献1のように、ファン取付開口に対して車幅方向に配置されるのが一般的である。
この場合、ラム圧孔からの気流は車両前部空間の上下方向の中間部を流れるが、車両前部空間の中間部にはエンジンのシリンダーブロック等、肉厚な部材が多く位置し、それら肉厚の部材は、冷却風で効果的に冷却することは難しく、もともと冷却水により冷却されている箇所でもある。
一方、エンジンの各摺動箇所に供給されたエンジンオイルが戻されるオイルパンは、シリンダーブロックに比べて薄肉の鋼板から形成され、冷却風で効果的に冷却することが可能で、オイルパンを冷却できれば、エンジンオイルの温度を下げ、エンジンオイルの変質を防止して耐久性を向上でき、エンジンオイルが高温になることで生じる車両の前部空間における熱害の発生を防止する上で有利となる。
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、その目的は、エンジンオイルの温度を下げ、エンジンオイルの変質を防止して耐久性を向上し、エンジンオイルが高温になることで生じる車両の前部空間における熱害の発生を防止する上で有利な車両を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するため、請求項1の発明にかかる車両は、車室前方の前部空間に配置された熱交換器と、前記熱交換器の車両後方に設けられラム圧孔を有するファンシュラウドと、前記ファンシュラウドの車両後方に設けられ下部にオイルパンを有するエンジンと、を備える車両であって、前記ファンシュラウドは、縦長形状をなすとともに送風開口部が設けられてなる本体部を有し、前記ラム圧孔は、前記送風開口部の下方に設けられ、車両前後方向で、前記ラム圧孔の一部が、前記オイルパンと正対する位置に設けられている、ことを特徴とする。
請求項2の発明にかかる車両は、前記本体部は、前記熱交換器の形状と略一致する、ことを特徴とする。
請求項3の発明にかかる車両は、前記送風開口部は、前記本体部に形成された孔と、前記孔の周囲から起立する壁部とで構成される、ことを特徴とする。
請求項4の発明にかかる車両は、前記ラム圧孔を通過する空気流れの箇所に、前記車両の作動油用配管または冷媒用配管の少なくともいずれかが設けられている、ことを特徴とする。
請求項5の発明にかかる車両は、前記ラム圧孔は、車幅方向に間隔をおいて複数設けられている、ことを特徴とする。
発明によれば、ラム圧孔を通過する空気がオイルパンに当たり、オイルパン内のエンジンオイルを冷却することができる。
発明によれば、ラム圧孔を通過する空気流れによって作動油用配管内の作動油または冷媒用配管内の冷媒を冷却できる。
発明によれば、オイルパンの冷却効率を向上する上で有利となる。
実施の形態にかかる車両10の前部空間120を示す断面図である。 ファンシュラウド20の正面図である。 ファンシュラウド20の斜視図である。 高速走行時における空気の流れを示す説明図である。
以下に添付図面を参照して、本発明にかかる車両の好適な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態)
図1は、実施の形態にかかる車両10の前部空間120を示す断面図である。
前部空間120は、車両10の車室前方にダッシュパネルを介して仕切られており、前部空間120の上部はフードパネル102で覆われ、前部空間120の前部にバンパー104、フロントグリル106が位置する。フロントグリル106は連子状を呈し、車両10の走行時に矢印Aで示す走行風を前部空間120内に導入する。
前部空間120には、熱交換器40であるエアコンコンデンサ402およびラジエータ404、ファン308、エンジン30、空調装置(図示なし)をはじめとする各種の部材が収容され、バンパー104の下方からエンジン30の下方にかけてアンダーカバー108で覆われている。なお、図1において符号110Aはステアリングギア、符号110Bはエアコン用冷媒の配管であるエアコンサクション配管、符号110Cはパワーステアリングオイル配管を示す。
前部空間120の車両前後方向の中間部から後部にかけてエンジン30が配置されている。エンジン30は、シリンダーヘッド302、シリンダーブロック304、オイルパン306がそれらの順に上方から下方に組み立てられて構成されている。
エアコンコンデンサ402は、車両10の空調装置の一構成部であり、図示しないコンプレッサーで圧縮された空調用冷媒を走行風(または後述するファン308の風)により冷却するための装置であり、略板状を呈し、フロントグリル106の車両後方に配置されている。
ラジエータ404は、エンジン30を冷却するエンジン用冷媒を走行風(または後述するファン308の風)により冷却するための装置であり、略板状を呈し、エアコンコンデンサ402の車両後方に配置される。
なお、本実施の形態では熱交換器40として、エアコンコンデンサ402およびラジエータ404を例示しているが、これに限らず、車両10において熱交換を行う他の部材を配置してもよい。
熱交換器40の車両後方には、ファン308が設けられている。
ファン308は、エンジン30の回転によって回転駆動され、前部空間120内に気流を発生させる。ファン308は、主に車両10が停止または低速状態にあり、走行風が十分に得られない時に、発生させた気流によって熱交換器40を冷却するために設けられている。
なお、ファン308はエンジン30の回転によって駆動する他、電動モータを用いて駆動する等従来公知の様々な駆動方式を適用可能である。
また、熱交換器40の車両後方には、ファンシュラウド20が設けられている。
ファンシュラウド20は、熱交換器40のうち車両後方側に位置するラジエータ404の車両後方側全体を覆い、ファン308によって発生された気流によってより効率的に熱交換器40を冷却するための部材である。
図2および図3に示すように、ファンシュラウド20は縦長形状の本体部202を有する。本体部202の形状はラジエータ404の形状と略一致するように形成され、ラジエータ404の車両後方側全体を覆うように形成されている。
なお、図2では、ファンシュラウド20がラジエータ404に取り付けられた状態で車両後方側に位置する面、すなわちラジエータ404との対向面と反対側の面を正面としている。
本体部202の外辺には複数の取付片208に設けられている。ファンシュラウド20は、この取付片208に設けられたねじ挿通孔210を介して、ラジエータ404に形成されたねじ穴(図示なし)にねじ止めすることによって、ラジエータ404に取り付けられる。
なお、ファンシュラウド20の取付構造は上記に限らず、例えばエンジン30や車体フレームに連結された取り付け用部材に取り付けられていてもよく、従来公知の様々な構造が適用可能である。
本体部202の上方側には送風開口部204が設けられている。送風開口部204は、本体部202に形成された孔204Aと、孔204Aの周囲から起立する壁部204Bとで構成されている。送風開口部204にはファン308が配置されている。
本体部202の送風開口部204の下方には、車両10が一定速度以上で走行している際に本体部202の車両前方側に衝突する走行風を車両後方側に取り入れるラム圧孔220が設けられている。
ラム圧孔220は、車両前後方向で、ラム圧孔220の一部が、オイルパン306と正対する位置に設けられている。言い換えると、ラム圧孔220が設けられる箇所は、エンジン30のオイルパン306の車両前方に位置するファンシュラウド20(本体部202)の箇所である。
本体部202の車両後方側の面に、ラム圧孔220を開閉する開閉部材222がねじ224によって固着されている。
次に、本実施の形態の作用、効果について説明する。
車両10が停止または低速(一定速度未満)で走行している際には図1から図3に示すように開閉部材222がラム圧孔220を閉塞しており、ラム圧孔220を通過して車両後方に流れる空気流れは発生しない。
一方、車両10が高速(一定速度以上)で走行している際には、前部空間120に導入された走行風が高速となり、その風圧によって図4に示すように開閉部材222が開状態に揺動してラム圧孔220が開放され、ラム圧孔220を通過して車両後方に流れる空気流れBが発生する。
ラム圧孔220の車両後方には、オイルパン306が位置している。よって、ラム圧孔220を通過した空気流れBはオイルパン306に衝突し、あるいは、オイルパン306に沿って流れる。
オイルパン306には冷却機構が設けられておらず,オイルパン306は薄肉の鋼板で形成されている。
したがって、オイルパン306に衝突し、あるいは、オイルパン306に沿って流れる空気流れBによってオイルパン306は冷却される。
このオイルパン306の冷却により、オイルパン306内のエンジンオイルを積極的に冷却でき、エンジンオイルの変質を防止して耐久性を向上させるとともに、エンジンオイルが高温になることで生じる車両10の前部空間120における熱害の発生を防止することができる。
また、ラム圧孔220とオイルパン306との間に、エアコンサクション配管110Bおよびパワーステアリングオイル配管110Cを配置することによって、ラム圧孔220を通過した空気流れBによってエアコンサクション配管110Cおよびパワーステアリングオイル配管110Cを冷却することができる。
これにより、エアコンサクション配管110C内の冷媒による冷却性能を向上させることができる。また、パワーステアリングオイル配管110C内の作動油の変質を防止して耐久性を向上させることができる。
なお、ラム圧孔220とオイルパン306との間に設ける配管は、エアコンサクション配管110Cおよびパワーステアリングオイル配管110Cに限らず、車両10において冷却が必要な他の物質を搬送する配管を配置してもよい。また、ラム圧孔220とオイルパン306との間に、車両10において冷却が必要な他の部材を配置してもよい。
また、図2および図3に示すように、ラム圧穴202を本体部202の車幅方向に複数設けるようにすれば、前部空間120内においてラム圧孔220を通過した空気が流れる面積を大きくすることができ、オイルパン306および周辺の配管等の冷却効率を向上させることができる。
10……車両、102……フードパネル、104……バンパー、106……フロントグリル、108……アンダーカバー、110B……エアコンサクション配管、110C……パワーステアリングオイル配管、120……前部空間、20……ファンシュラウド、202……本体部、204……送風開口部、204A……孔、204B……壁部、208……取付片、210……挿通孔、220……ラム圧孔、222……開閉部材、224……ねじ、30……エンジン、302……シリンダーヘッド、304……シリンダーブロック、306……オイルパン、308……ファン、40……熱交換器、402……エアコンコンデンサ、404……ラジエータ。

Claims (5)

  1. 車室前方の前部空間に配置された熱交換器と、
    前記熱交換器の車両後方に設けられラム圧孔を有するファンシュラウドと、
    前記ファンシュラウドの車両後方に設けられ下部にオイルパンを有するエンジンと、
    を備える車両であって、
    前記ファンシュラウドは、縦長形状をなすとともに送風開口部が設けられてなる本体部を有し、
    前記ラム圧孔は、前記送風開口部の下方に設けられ、車両前後方向で、前記ラム圧孔の一部が、前記オイルパンと正対する位置に設けられている、
    ことを特徴とする車両。
  2. 前記本体部は、前記熱交換器の形状と略一致する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両。
  3. 前記送風開口部は、前記本体部に形成された孔と、前記孔の周囲から起立する壁部とで構成される、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の車両。
  4. 前記ラム圧孔を通過する空気流れの箇所に、前記車両の作動油用配管または冷媒用配管の少なくともいずれかが設けられている、
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載の車両。
  5. 前記ラム圧孔は、車幅方向に間隔をおいて複数設けられている、
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載の車両。
JP2014220589A 2014-10-29 2014-10-29 車両 Active JP6507569B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014220589A JP6507569B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 車両
CN201520812562.6U CN205086672U (zh) 2014-10-29 2015-10-19 一种车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014220589A JP6507569B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016088118A JP2016088118A (ja) 2016-05-23
JP6507569B2 true JP6507569B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=55477386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014220589A Active JP6507569B2 (ja) 2014-10-29 2014-10-29 車両

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6507569B2 (ja)
CN (1) CN205086672U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019140498A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 Volvo Truck Corporation Heat exchanger arrangement, screen, and method for protecting a heat exchanger arrangement
CN108869124A (zh) * 2018-08-31 2018-11-23 浙江春风动力股份有限公司 一种车辆
JP2020044960A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 いすゞ自動車株式会社 エアガイド構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216433U (ja) * 1975-07-24 1977-02-05
JPS58130021U (ja) * 1982-02-27 1983-09-02 カルソニックカンセイ株式会社 自動車用樹脂製ファンシュラウド
JPS6026118A (ja) * 1983-07-22 1985-02-09 Toyota Motor Corp 車輌のエンジンル−ム内温度制御装置
JPH0180613U (ja) * 1987-11-19 1989-05-30
US6106228A (en) * 1996-09-06 2000-08-22 Siemens Electric Limited Fan shroud air door assembly
JP4000005B2 (ja) * 2002-05-13 2007-10-31 株式会社 神崎高級工機製作所 車両の原動部構造
JP2007099194A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Toyota Motor Corp 車両用冷却システムの導風構造
JP4702014B2 (ja) * 2005-11-30 2011-06-15 マツダ株式会社 車両の冷却装置
KR20080010526A (ko) * 2006-07-27 2008-01-31 한라공조주식회사 인터쿨러 냉각구조
JP2010132182A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用熱交換モジュールおよびこれを備えた車両
JP5314462B2 (ja) * 2009-03-10 2013-10-16 富士重工業株式会社 車両用外気導入装置
JP2012246790A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Fuji Heavy Ind Ltd 排気熱回収装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016088118A (ja) 2016-05-23
CN205086672U (zh) 2016-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7451844B2 (en) Front end structure of vehicle
EP2522826B1 (en) Tractor hood airflow system
JP5091768B2 (ja) モータ駆動車両
EP1715157A1 (en) Cooling apparatus and method for a vehicle
US20120241128A1 (en) Heat Exchange Block For A Motor Vehicle
JP5314462B2 (ja) 車両用外気導入装置
WO2016079938A1 (ja) エンジンルーム通風構造
WO2015129348A1 (ja) クーリングモジュール
US10059193B2 (en) Grille for a vehicle, in particular a commercial vehicle as well as a vehicle
JP6507569B2 (ja) 車両
JP2012001060A (ja) 車両用熱交換器
WO2017030079A1 (ja) 冷却装置
JP5507602B2 (ja) 車両の外気導入構造
JP2018034759A (ja) 車両の前部構造
JP2015081705A (ja) 冷却システム
JP6155475B2 (ja) 車両のエンジンルームの冷却構造
US11498412B2 (en) Vehicle underbody cover structure
JP2015145150A (ja) 車両前部構造
JP6504140B2 (ja) 車両用冷却装置
JP2006218975A (ja) 車両用のラジエータ
JP6361478B2 (ja) エンジンルーム通風構造
JP2018144666A (ja) 作業用車両
EP2805843B1 (en) Vehicle active cooling system
JP6540047B2 (ja) 作業車両原動部の防塵構造
JP5706733B2 (ja) 車両の冷却風導入装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171006

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180731

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6507569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150