JP6500673B2 - シート供給装置及び画像形成システム - Google Patents

シート供給装置及び画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP6500673B2
JP6500673B2 JP2015146645A JP2015146645A JP6500673B2 JP 6500673 B2 JP6500673 B2 JP 6500673B2 JP 2015146645 A JP2015146645 A JP 2015146645A JP 2015146645 A JP2015146645 A JP 2015146645A JP 6500673 B2 JP6500673 B2 JP 6500673B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input gear
image forming
gear
sheet feeding
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015146645A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017024874A (ja
Inventor
正仁 佐伯
正仁 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2015146645A priority Critical patent/JP6500673B2/ja
Priority to US15/073,818 priority patent/US9718632B2/en
Priority to CN201610160081.0A priority patent/CN106364949B/zh
Publication of JP2017024874A publication Critical patent/JP2017024874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6500673B2 publication Critical patent/JP6500673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0669Driving devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/44Simultaneously, alternately, or selectively separating articles from two or more piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0684Rollers or like rotary separators on moving support, e.g. pivoting, for bringing the roller or like rotary separator into contact with the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/40Toothed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/70Clutches; Couplings
    • B65H2403/72Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204
    • B65H2403/724Clutches, brakes, e.g. one-way clutch +F204 electromagnetic clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/80Transmissions, i.e. for changing speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/33Compartmented support
    • B65H2405/332Superposed compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/521Noise
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/525Cost of application or use, e.g. energy, consumable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、シート供給装置、及び当該シート供給装置を備える画像形成システムに関する。
例えば、特許文献1には、画像形成装置から駆動力を得てシートを画像形成装置に供給可能なシート供給装置が記載されている。当該シート供給装置は、画像形成装置から供給された駆動力を給送ローラ及び他のシート供給装置に伝達可能である。
当該他のシート供給装置(以下、第2シート供給装置という。)は、画像形成装置に直接的に装着されたシート供給装置(以下、第1シート供給装置という。)を介して画像形成装置から駆動力を得てシートを給送する。
なお、第1シート供給装置と第2シート供給装置とは全く同一構造のシート供給装置である。つまり、第2シート供給装置を画像形成装置に直接的に装着し、第1シート供給装置は第2シート供給装置を介して画像形成装置から駆動力を得てシートを給送する構成とすることも可能である。
特開平4−169432号公報
しかし、特許文献1に記載の発明では、画像形成装置の電動モータが回転すると、第1シート供給装置及び第2シート供給装置の出力用歯車も回転する。つまり、画像形成装置の電動モータが回転すると、これに連動して各シート供給装置に設けられた出力歯車が回転する。
このとき、第1シート供給装置からシートを供給する場合であっても、第2シート供給装置に駆動力が供給されるため、不要な第2シート供給装置の出力歯車まで回転され、不要な騒音が発生し易い。
本発明は、上記点に鑑み、外部に駆動力を出力可能なシート供給装置において、不要な騒音の発生を抑制することを目的とする。
本願では、シートに画像を形成する画像形成装置(1)に着脱自在に装着されるシート供給装置であって、画像形成装置(1)に装着されたときに、画像形成装置(1)から駆動力を得てシートを画像形成装置(1)に供給可能なシート供給装置において、1枚以上のシートが載置可能なトレイ(11)と、トレイ(11)に載置されたシートに接触して回転することにより、当該シートを画像形成装置(1)側に給送する給送ローラ(12)と、駆動力を外部に出力するための外部出力歯車(13)と、画像形成装置(1)から供給された駆動力を断続可能に伝達するクラッチ機構(14)と、クラッチ機構(14)を介して伝達されてきた駆動力を給送ローラ(12)に伝達する第1伝達機構(15)と、クラッチ機構(14)を介して伝達されてきた駆動力を外部出力歯車(13)に伝達する第2伝達機構(16)とを備える。
これにより、本願発明では、クラッチ機構(14)により第1伝達機構(15)及び第2伝達機構(16)への駆動力の伝達を遮断できる。したがって、第1伝達機構(15)及び第2伝達機構(16)の稼働に起因する騒音を低減することができるとともに、画像形成装置に設けられた駆動源の負荷を低減することができる。
因みに、上記各手段等の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的構成等との対応関係を示す一例であり、本発明は上記各手段等の括弧内の符号に示された具体的構成等に限定されるものではない。
本発明の実施形態に係る画像形成システムの模式図である。 本発明の実施形態に係る画像形成システムの駆動力伝達経路を示す図である。 本発明の実施形態に係るシート供給装置10の外観斜視図である。 本発明の実施形態に係るシート供給装置10の第1伝達機構15、第2伝達機構16及びクラッチ機構14等を示す図である。 本発明の実施形態に係るシート供給装置10の第1伝達機構15、第2伝達機構16及びクラッチ機構14等を示す部分斜視図である。 本発明の実施形態に係るシート供給装置10の第1入力歯車18等を示す部分斜視図である。 本発明の実施形態に係るシート供給装置10に係るクラッチ機構14等の断面図である。
以下に説明する「発明の実施形態」は実施形態の一例を示すものである。つまり、特許請求の範囲に記載された発明特定事項等は、下記の実施形態に示された具体的構成や構造等に限定されるものではない。
本実施形態は、図1に示すように、電子写真方式の画像形成装置1及びシート供給装置10を備える画像形成システムに本発明を適用したものである。シート供給装置10は、画像形成装置1に後付可能なオプション機器であって、画像形成装置1に対して着脱自在である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
なお、各図に付された方向を示す矢印等は、各図相互の関係を理解し易くするために記載したものである。本発明は、各図に付された方向に限定されるものではない。少なくとも符号を付して説明した部材又は部位は、「複数」や「2つ以上」等の断りをした場合を除き、少なくとも1つ設けられている。
(第1実施形態)
1.画像形成装置の概要(図2参照)
画像形成装置1の筐体3内には画像形成部5が収納されている。画像形成部5は、シートに現像剤を転写することに当該シートに画像を形成する電子写真方式である。筐体3には給紙トレイ7が着脱自在に装着されている。
給紙トレイ7はシートが少なくとも1枚載置可能である。給紙ローラ7Aは給紙トレイ7に載置されているシートを画像形成部5に給送する。筐体3(画像形成装置1)内には電動モータMが配設されている。
電動モータMは給紙ローラ7A等に供給する駆動力を発生する。筐体3の鉛直方向下部には、駆動力をシート供給装置10側に出力するための出力歯車MG1が設けられている。出力歯車MG1には、1つ又は複数の歯車MG2等を介して電動モータMで発生した駆動力が伝達される。
出力歯車MG1は電動モータMの回転に連動して回転する。つまり、電動モータMが回転すると、出力歯車MG1も回転する。電動モータMが停止すると、出力歯車MG1も停止する。
2.シート供給装置
シート供給装置10は、出力歯車MG1を介して画像形成装置1から駆動力を得てシートを画像形成装置1に供給する。シート供給装置10の装置本体には、図3に示すように、少なくとも1枚のシートが載置可能な給送トレイ11が設けられている。
シート供給装置10の装置本体とは、シート供給装置10のうち、フレームや筐体等の通常の使用時において利用者により分解・組立又は着脱等がされない部位をいう。なお、給送トレイ11は、図1に示すように、装置本体、つまりシート供給装置10に対して着脱自在である。
装置本体には、図2に示すように、少なくとも給送ローラ12、外部出力歯車13、クラッチ機構14、第1伝達機構15及び第2伝達機構16等が設けられている。給送ローラ12は、給送トレイ11に載置されたシートに接触して回転することにより、当該シートを画像形成装置1側に給送する。
外部出力歯車13は、駆動力を外部(本実施形態では、他のシート供給装置)に出力するための歯車である。外部出力歯車13は、出力歯車MG1と同一のモジュール及び歯数にて構成された歯車である。
クラッチ機構14は、出力歯車MG1を介して画像形成装置1から供給された駆動力を断続可能に第1伝達機構15及び第2伝達機構16に伝達する。当該クラッチ機構14は、電磁力を利用して駆動力を断続する電磁式クラッチである。
第1伝達機構15は、図4に示すように、クラッチ機構14を介して伝達されてきた駆動力を給送ローラ12に伝達する。当該第1伝達機構15は、1枚又は複数の歯車により構成された歯車機構である。
第2伝達機構16は、クラッチ機構14を介して伝達されてきた駆動力を外部出力歯車13に伝達する。当該第2伝達機構16は、1枚又は複数の歯車により構成された歯車機構である。
第2伝達機構16には、給送ローラ12に伝達する駆動力を断続する第2のクラッチ機構14Aが設けられている。つまり、給送ローラ12の停止及び回転は、第2のクラッチ機構14Aの断続により制御される。第2のクラッチ機構14Aも電磁式クラッチである。
揺動アーム17は、その長手方向一端側が装置本体に揺動可能に組み付けられている。当該揺動アーム17の他端側には第1入力歯車18が組み付けられている。第1入力歯車18は、シート供給装置10が画像形成装置1に装着されたときに出力歯車MG1と噛み合う歯車である(図2参照)。
すなわち、図5に示すように、外部出力歯車13、第1伝達機構15及び第2伝達機構16を構成する複数の歯車、クラッチ機構14並びに第2のクラッチ機構14Aは、装置本体に回転可能に組み付けられている。
揺動アーム17は、図4の矢印Msで示される向きのモーメントをバネ(図示せず。)から受けている。「矢印Msで示される向き」とは、第1入力歯車18が出力歯車MG1に近接する向きをいう。
このため、第1入力歯車18が出力歯車MG1と噛み合っていないとき、つまりシート供給装置10が画像形成装置1に装着されていないときには、図6に示すように、第1入力歯車18の一部が、シート供給装置10の上面側カバー10Aから突出した状態となる。
シート供給装置10が画像形成装置1に装着されると、第1入力歯車18と出力歯車MG1とが噛み合うとともに(図2参照)、第1入力歯車18は、図1に示す状態より鉛直方向下方側に変位する。
揺動アーム17の揺動中心O1には、図4に示すように、第2入力歯車19が設けられている。第2入力歯車19は、揺動アーム17の揺動中心軸線と一致する回転軸線を有し、第1入力歯車18と常に噛み合う歯車である。つまり、第1入力歯車18の回転中心は、第2入力歯車19の回転中心を中心として旋回(揺動)可能である。
第3入力歯車20は、装置本体に組み付けられて第2入力歯車19と常に噛み合う歯車である。なお、第3入力歯車20の直径寸法は、第2入力歯車19の直径寸法より大きく、かつ、第1入力歯車18の直径寸法は、第2入力歯車19の直径寸法より大きい。
そして、クラッチ機構14は、図7に示すように、第3入力歯車20に対して同軸上に設けられている。すなわち、第2入力歯車19はシャフト22に対して回転可能である。シャフト22は装置本体に対して回転可能に組み付けられている。
伝達歯車21は、シャフト22に係止されてシャフト22と一体的に回転する。このため、伝達歯車21は第3入力歯車20と同軸線上に位置する。つまり、伝達歯車21の回転中心軸線と第3入力歯車20の回転中心軸線とは一致する。
伝達歯車21は、第1伝達機構15及び第2伝達機構16に駆動力を伝達する歯車である。具体的には、伝達歯車21は第2の伝達歯車23(図4参照)と常に噛み合っている。第2の伝達歯車23は、第1伝達機構15及び第2伝達機構16の一部を構成する。
伝達歯車21の直径寸法は第3入力歯車20の直径寸法と異なっている。具体的には、第3入力歯車20の直径寸法は伝達歯車21の直径寸法より大きい。そして、クラッチ機構14は、直径寸法が大きい歯車、つまり第3入力歯車20に内蔵されている。
クラッチ機構14は、励磁コイル14B、ヨーク14C及び可動部(アーマチャ)14D等を有して構成される。励磁コイル14Bは通電されたときに磁界を誘起する。ヨーク14Cは、強磁性体製の部材であって、励磁コイル14Bにより誘起された磁界を可動部14Dに集合させる。
励磁コイル14B及びヨーク14Cは、シャフト22側に連結されてシャフト22と一体的に回転可能である。可動部14Dは、強磁性体製の部材であって、第3入力歯車20に連結されて第3入力歯車20と一体的に回転可能である。
励磁コイル14Bに通電されると、誘起された磁界によりヨーク14Cと可動部14Dとの間に電磁吸引力が発生する。これにより、図7に示すように、可動部14Dがヨーク14Cに吸着されて可動部14Dとヨーク14Cとが一体的に回転し、第3入力歯車20の回転がシャフト22に伝達される。
つまり、励磁コイル14Bに通電されると、駆動力がクラッチ機構14を介して第3入力歯車20から第1伝達機構15及び第2伝達機構16に伝達される。励磁コイル14Bが非通電状態となると、駆動力の伝達が遮断される。
3.本実施形態に係る画像形成システム(特に、シート供給装置)の特徴
本実施形態では、クラッチ機構14により第1伝達機構15及び第2伝達機構16への駆動力の伝達を遮断できる。したがって、第1伝達機構15及び第2伝達機構16の稼働に起因する騒音を低減できるとともに、画像形成装置1に設けられた駆動源の負荷を低減できる。
つまり、シート供給装置10からシートを供給しないときには、クラッチ機構14により第1伝達機構15及び第2伝達機構16への駆動力の伝達を遮断することができる。したがって、シート供給装置10からシートを供給しないときに、第1伝達機構15及び第2伝達機構16が稼働することを防止できる。延いては、不要な歯車の回転が防止できるので不要な騒音の発生を抑制することができるとともに不要な駆動源の負荷を低減することができる。
なお、複数のシート供給装置10が画像形成装置1に装着されている場合には、画像形成装置1に直接的に接続されているシート供給装置10のクラッチ機構14を遮断すればよい。これにより、第2伝達機構16への駆動力の伝達が遮断されるため、他のシート供給装置10に設けられた第1伝達機構15及び第2伝達機構16が稼働することを防止できる。
本実施形態では、第3入力歯車20にクラッチ機構14が内蔵されている。つまり、第1入力歯車18にクラッチ機構14を設けると、シート供給装置10内で回転する歯車の数が最も少なくなるので、騒音抑制効果が大きい。
しかし、揺動アーム17又は第1入力歯車18にクラッチ機構14を設けることは、配置構成上、非常に困難である。したがって、第3入力歯車20及び伝達歯車21のうち直径寸法が大きい歯車にクラッチ機構14を内蔵することが望ましい。
なお、仮に、第1入力歯車18にクラッチ機構14を設けると、クラッチ機構14が外部に露出する構成となるため、電磁式クラッチが損傷してしまうおそれが高くなるので、不適切である。そして、本実施形態では、図6に示すように、クラッチ機構14及び第2のクラッチ機構14Aが上面側カバー10Aにより覆われているので、電磁式クラッチが損傷を抑制できる。
(その他の実施形態)
上述の実施形形態では、第3入力歯車20にクラッチ機構14が内蔵されていたが、本発明はこれに限定されるものではなく、第1入力歯車18、第2入力歯車19、第3入力歯車20及び伝達歯車21のうちいずれかの歯車に対して同軸上にクラッチ機構14が設けられていてもよい。
上述の実施形態に係るクラッチ機構14は電磁式クラッチであったが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、駆動力を伝達する歯車を電磁ソレノイド等により変位させることにより駆動力の伝達を断続するクラッチ機構であってもよい。
上述の実施形態に係る第1伝達機構15及び第2伝達機構16は、歯車列にて構成された伝達機構であったが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、歯付きベルトや駆動シャフトを用いた伝達機構であってもよい。
上述の実施形態に係る画像形成装置1は電子写真方式であったが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば微細なインク滴をシートに噴射して画像を形成するインクジェット方式であってもよい。
1… 画像形成装置 3… 筐体 5… 画像形成部 7… 給紙トレイ
7A… 給紙ローラ 10… シート供給装置 10A… 上面側カバー
11… 給送トレイ 12… 給送ローラ 13… 外部出力歯車
14… クラッチ機構 14A… 第2のクラッチ機構
14B… 励磁コイル 14C… ヨーク 14D… 可動部
15… 第1伝達機構 16… 第2伝達機構 17… 揺動アーム
18… 第1入力歯車 19… 第2入力歯車 20… 第3入力歯車
21… 伝達歯車 22… シャフト 23… 伝達歯車
M… 電動モータ MG1… 出力歯車

Claims (8)

  1. シートに画像を形成する画像形成装置に着脱自在に装着されるシート供給装置であって、前記画像形成装置に装着されたときに、前記画像形成装置から駆動力を得てシートを前記画像形成装置に供給可能なシート供給装置において、
    シートが載置可能なトレイが設けられた装置本体と、
    前記トレイに載置されたシートに接触して回転することにより、当該シートを前記画像形成装置側に給送する給送ローラと、
    駆動力を外部に出力するための外部出力歯車と、
    前記画像形成装置から供給された駆動力を断続可能に伝達するクラッチ機構と、
    前記クラッチ機構を介して伝達されてきた駆動力を前記給送ローラに伝達する第1伝達機構と、
    前記クラッチ機構を介して伝達されてきた駆動力を前記外部出力歯車に伝達する第2伝達機構と
    を備えることを特徴とするシート供給装置。
  2. 前記画像形成装置には、駆動力を出力するための出力歯車が設けられており、
    前記画像形成装置に装着されたときに前記出力歯車と噛み合う第1入力歯車と、
    一端側が前記装置本体に揺動可能に組み付けられ、他端側に前記第1入力歯車が組み付けられた揺動アームと、
    前記揺動アームの揺動中心軸線と一致する回転軸線を有し、前記第1入力歯車と常に噛み合う第2入力歯車と、
    前記第2入力歯車と常に噛み合う第3入力歯車であって、前記装置本体に組み付けられた第3入力歯車とを備え、
    前記クラッチ機構は、前記第1入力歯車、前記第2入力歯車及び前記第3入力歯車のうちいずれかの歯車に対して同軸上に設けられていることを特徴とする請求項1に記載のシート供給装置。
  3. 前記第3入力歯車の直径寸法は、前記第2入力歯車の直径寸法より大きいことを特徴とする請求項2に記載のシート供給装置。
  4. 前記クラッチ機構は、前記第3入力歯車に対して同軸上に設けられていることを特徴とする請求項2又は3に記載のシート供給装置。
  5. 前記第3入力歯車と同軸上に配設され、前記第3入力歯車と異なる直径寸法の伝達歯車であって、前記第1伝達機構及び第2伝達機構に駆動力を伝達する伝達歯車を備え、
    前記クラッチ機構は、前記第3入力歯車及び前記伝達歯車のうち直径寸法が大きい歯車に内蔵された電磁式クラッチであることを特徴とする請求項4に記載のシート供給装置。
  6. 前記クラッチ機構は、前記第3入力歯車に内蔵されていることを特徴とする請求項5に記載のシート供給装置。
  7. 前記第1伝達機構には、前記給送ローラに伝達する駆動力を断続する第2のクラッチ機構が設けられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のシート供給装置。
  8. シートに画像を形成する画像形成装置であって、外部に駆動力を出力するための出力歯車が設けられた画像形成装置と、
    請求項1ないし7のいずれか1項に記載されたシート供給装置と
    を備えることを特徴とする画像形成システム。
JP2015146645A 2015-07-24 2015-07-24 シート供給装置及び画像形成システム Active JP6500673B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015146645A JP6500673B2 (ja) 2015-07-24 2015-07-24 シート供給装置及び画像形成システム
US15/073,818 US9718632B2 (en) 2015-07-24 2016-03-18 Sheet supply device and image forming system
CN201610160081.0A CN106364949B (zh) 2015-07-24 2016-03-21 片材供给装置和图像形成系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015146645A JP6500673B2 (ja) 2015-07-24 2015-07-24 シート供給装置及び画像形成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017024874A JP2017024874A (ja) 2017-02-02
JP6500673B2 true JP6500673B2 (ja) 2019-04-17

Family

ID=57836777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015146645A Active JP6500673B2 (ja) 2015-07-24 2015-07-24 シート供給装置及び画像形成システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9718632B2 (ja)
JP (1) JP6500673B2 (ja)
CN (1) CN106364949B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6668874B2 (ja) * 2016-03-28 2020-03-18 ブラザー工業株式会社 用紙供給装置
JP6737004B2 (ja) * 2016-06-24 2020-08-05 沖電気工業株式会社 媒体処理装置及び媒体取引装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279139A (ja) * 1985-09-30 1987-04-11 Toshiba Corp 電子複写機における給紙装置
CH678169A5 (ja) * 1988-03-07 1991-08-15 Rutishauser Data Ag
JPH0361233A (ja) * 1989-07-31 1991-03-18 Nec Niigata Ltd 電子写真式プリンタの記録材給紙機構
US5199696A (en) * 1990-06-19 1993-04-06 Konica Corporation Paper feeding unit
JPH04169432A (ja) 1990-10-31 1992-06-17 Brother Ind Ltd 用紙供給装置
US5116034A (en) * 1990-12-14 1992-05-26 Hewlett-Packard Company Envelope/sheet feed mechanism
JPH07137853A (ja) * 1993-11-12 1995-05-30 Minolta Co Ltd 画像形成装置
US5678814A (en) * 1994-10-20 1997-10-21 Minolta Co., Ltd. Sheet feeding apparatus having a feeding tray and paper feeding method
JP3710401B2 (ja) * 2001-08-06 2005-10-26 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4807215B2 (ja) * 2006-02-06 2011-11-02 村田機械株式会社 画像形成装置
JP4277902B2 (ja) * 2006-12-27 2009-06-10 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置及び画像記録装置
JP5370422B2 (ja) 2011-06-29 2013-12-18 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP5867900B2 (ja) * 2011-11-22 2016-02-24 株式会社リコー 給紙装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017024874A (ja) 2017-02-02
US20170022019A1 (en) 2017-01-26
CN106364949A (zh) 2017-02-01
US9718632B2 (en) 2017-08-01
CN106364949B (zh) 2019-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6452526B2 (ja) 駆動伝達装置、シート搬送装置及び画像形成装置
JP6500673B2 (ja) シート供給装置及び画像形成システム
JP2013107773A (ja) 画像形成装置
JP6140787B2 (ja) 画像形成装置及び処理装置
JP5377360B2 (ja) 画像形成装置
JP6565863B2 (ja) 駆動伝達装置、およびこれを備えるシート搬送装置、画像形成装置
JP6217494B2 (ja) 駆動力伝達装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP6492461B2 (ja) 画像形成装置
JP2015189579A (ja) 画像形成装置
JP2015092104A (ja) 駆動力伝達装置及び画像形成装置
JP5914417B2 (ja) 駆動伝達装置、およびこれを備えるシート搬送装置、画像形成装置
JP6000572B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2007292099A (ja) 駆動伝達機構
JP2016210602A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JP3791327B2 (ja) 動力伝達装置、給紙装置及び画像形成装置
TWI548536B (zh) 雙面送紙器及其送紙機構
CN102556743B (zh) 反转控制装置、成像设备及操作方法
JP2014228116A (ja) 駆動装置及び該駆動装置を備えた画像形成装置
JP2006283980A (ja) 振子ギア機構
JP2010250099A (ja) クリーニング装置、および、これを備えた画像形成装置
JP4455136B2 (ja) 画像形成装置
KR100614872B1 (ko) 선택급지형 급지구동장치
JP2013028425A (ja) シート送り装置
JP5285818B1 (ja) クラッチ機構およびこれを有する画像形成装置
JP2016052921A (ja) シート供給装置およびプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6500673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150