JP6497208B2 - 高濃度浸炭鋼の製造方法 - Google Patents
高濃度浸炭鋼の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6497208B2 JP6497208B2 JP2015101991A JP2015101991A JP6497208B2 JP 6497208 B2 JP6497208 B2 JP 6497208B2 JP 2015101991 A JP2015101991 A JP 2015101991A JP 2015101991 A JP2015101991 A JP 2015101991A JP 6497208 B2 JP6497208 B2 JP 6497208B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concentration
- carburizing
- carbon concentration
- steel
- pulse
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
Description
0.10%≦C≦0.40%
0.05%≦Si≦2.00%
0.60%≦Mn≦2.00%
0.30%≦Cr≦3.00%
組成中には、さらに、以下の成分元素が含まれていてもよい。
Ni≦2.00%
Mo≦1.00%
C2H2→2(C)+H2 (1)
ここで、(C)は、鋼材表面に付着した炭素原子を示している。このように、炭化水素のパルスの導入に伴って鋼材表面の炭素濃度が増大する過程が、浸炭期と称される。
下記の表1に示す2種の組成を有する鋼材を、アセチレンガスを用いた真空浸炭工程を経て製造した。この際、処理温度および浸炭開始炭素濃度、つまり2回目以降の浸炭期を開始する時の鋼材表面の炭素濃度として、表2に示す複数の組み合わせを採用した。鋼材表面の炭素濃度は、図3に示したものと同様、シミュレーションに基づいて見積もった。
表1に、製造した2種の鋼種の成分元素を示す。残部は、Feと不可避的不純物よりなる。2種の鋼種はそれぞれ、JIS SCM420およびSNCM420に対応する組成を有している。
Claims (4)
- 減圧下で鋼材を保持する浸炭炉内に、炭化水素ガスのパルスを複数回導入する真空浸炭工程を有する高濃度浸炭鋼の製造方法において、
前記真空浸炭工程では、前記炭化水素ガスのパルスを1回導入し、前記鋼材の表面における炭素濃度がAcm線に相当する炭素濃度を超えた後、前記鋼材の表面における炭素濃度が前記Acm線に相当する炭素濃度未満となってから、次のパルスを導入し、
製造される前記高濃度浸炭鋼に最大炭化物径が5μm以上の粗大な炭化物を析出させないことを特徴とする高濃度浸炭鋼の製造方法。 - 前記真空浸炭工程の後に、窒化処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の高濃度浸炭鋼の製造方法。
- 前記真空浸炭工程を一次浸炭工程として、前記一次浸炭工程の後に、
A1線と前記Acm線の間の温度で浸炭を行う二次浸炭工程を実施することを特徴とする請求項1に記載の高濃度浸炭鋼の製造方法。 - 前記二次浸炭工程において、窒化処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の高濃度浸炭鋼の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015101991A JP6497208B2 (ja) | 2015-05-19 | 2015-05-19 | 高濃度浸炭鋼の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015101991A JP6497208B2 (ja) | 2015-05-19 | 2015-05-19 | 高濃度浸炭鋼の製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016216776A JP2016216776A (ja) | 2016-12-22 |
JP2016216776A5 JP2016216776A5 (ja) | 2018-02-15 |
JP6497208B2 true JP6497208B2 (ja) | 2019-04-10 |
Family
ID=57579885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015101991A Active JP6497208B2 (ja) | 2015-05-19 | 2015-05-19 | 高濃度浸炭鋼の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6497208B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6849520B2 (ja) * | 2017-04-28 | 2021-03-24 | 光洋サーモシステム株式会社 | 鋼材部品の製造方法、および、浸炭炉 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3894635B2 (ja) * | 1997-08-11 | 2007-03-22 | 株式会社小松製作所 | 浸炭部材とその製造方法並びに浸炭処理システム |
JP3839615B2 (ja) * | 1998-04-14 | 2006-11-01 | 株式会社不二越 | 真空浸炭方法 |
JP2002173759A (ja) * | 2000-12-05 | 2002-06-21 | Toho Gas Co Ltd | 真空浸炭雰囲気ガス制御システム及びそのシステムに用いられる真空浸炭処理装置 |
CN1291057C (zh) * | 2001-11-30 | 2006-12-20 | 光洋热系统株式会社 | 真空热处理方法及装置 |
WO2004111292A1 (ja) * | 2003-06-12 | 2004-12-23 | Koyo Thermo Systems Co., Ltd. | ガス浸炭方法 |
JP5549909B2 (ja) * | 2009-07-24 | 2014-07-16 | 株式会社Ihi | 浸炭解析方法及び浸炭解析装置 |
JP4851569B2 (ja) * | 2009-09-01 | 2012-01-11 | ジヤトコ株式会社 | 真空浸炭方法 |
-
2015
- 2015-05-19 JP JP2015101991A patent/JP6497208B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016216776A (ja) | 2016-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5315790B2 (ja) | 耐遅れ破壊特性に優れた高強度pc鋼線 | |
JP5777090B2 (ja) | 面圧疲労強度に優れた機械構造用鋼鋼材 | |
WO2008056552A1 (fr) | Procédé de fabrication d'acier cémenté à haute concentration | |
WO2013102986A1 (ja) | 高炭素熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6401143B2 (ja) | 浸炭用鍛造材の製造方法 | |
JP2016050350A (ja) | 耐ピッチング性および耐摩耗性に優れる高強度高靱性機械構造用鋼製部品およびその製造方法 | |
JP2015086890A (ja) | ばね及びばねの製造方法 | |
JP2009263763A (ja) | 浸炭用鋼の製造方法 | |
JP6497208B2 (ja) | 高濃度浸炭鋼の製造方法 | |
JP5272330B2 (ja) | ガス浸炭用鋼、ガス浸炭部品及びガス浸炭部品の製造方法 | |
JP6148995B2 (ja) | 減圧高温浸炭処理用鍛造部品及びその製造方法 | |
JP5338370B2 (ja) | 浸炭用鋼 | |
JP2005146303A (ja) | 高温浸炭後の耐粗粒化特性に優れた浸炭鋼の製造方法 | |
JP6400106B2 (ja) | 強度及び延性に優れた熱処理硬化型鋼板及びその製造方法 | |
JP5014257B2 (ja) | 高強度高靭性マルテンサイト鋼 | |
JP2020050917A (ja) | 冷間加工性に優れる高硬度・高耐食性用途のマルテンサイト系ステンレス鋼及びその製造方法 | |
JP2009057597A (ja) | 歯車及びその製造方法 | |
JP2015010250A (ja) | 減圧浸炭浸窒処理方法 | |
JP2007270246A (ja) | 加工性に優れた圧力容器用部材の製造方法 | |
JP4617783B2 (ja) | 高温浸炭用熱間鍛造部品の製造方法 | |
JP3784774B2 (ja) | 金属リングの熱処理方法 | |
JP2012017500A (ja) | 高強度鋼板の製造方法 | |
JP6344495B1 (ja) | 鋼材の減圧浸炭浸窒処理方法 | |
JP2006265664A (ja) | 無段変速機ベルトの製造法 | |
JP6347153B2 (ja) | 鋼材およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171222 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180320 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6497208 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |