JP6464217B2 - 体重管理の方法 - Google Patents

体重管理の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6464217B2
JP6464217B2 JP2017041623A JP2017041623A JP6464217B2 JP 6464217 B2 JP6464217 B2 JP 6464217B2 JP 2017041623 A JP2017041623 A JP 2017041623A JP 2017041623 A JP2017041623 A JP 2017041623A JP 6464217 B2 JP6464217 B2 JP 6464217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
individual
tetrahydro
chloro
methyl
benzazepine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017041623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017101078A (ja
Inventor
サンチェス マティルデ
サンチェス マティルデ
アール. シャナハン ウィリアム
アール. シャナハン ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai R&D Management Co Ltd
Original Assignee
Eisai R&D Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=47178995&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6464217(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eisai R&D Management Co Ltd filed Critical Eisai R&D Management Co Ltd
Publication of JP2017101078A publication Critical patent/JP2017101078A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6464217B2 publication Critical patent/JP6464217B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/30Dietetic or nutritional methods, e.g. for losing weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0073Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by tomography, i.e. reconstruction of 3D images from 2D projections
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0537Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4848Monitoring or testing the effects of treatment, e.g. of medication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4869Determining body composition
    • A61B5/4872Body fat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/0004Screening or testing of compounds for diagnosis of disorders, assessment of conditions, e.g. renal clearance, gastric emptying, testing for diabetes, allergy, rheuma, pancreas functions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0075Means for generating exercise programs or schemes, e.g. computerized virtual trainer, e.g. using expert databases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/14Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D223/16Benzazepines; Hydrogenated benzazepines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/003Repetitive work cycles; Sequence of movements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B19/00Teaching not covered by other main groups of this subclass
    • G09B19/0092Nutrition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

関連出願への相互参照
本出願は、2012年10月9日に出願された米国仮特許出願第61/711,413号の利益を米国特許法§119(e)の下、主張する。この米国仮特許出願の内容は、その全体が参考として本開示中に援用される。
肥満症は、II型糖尿病、高血圧症、脳卒中、がんおよび胆嚢疾患などの共存疾患から生じる罹病率および死亡率が増加している、生命を脅かす障害である。
肥満症は現在、西洋世界における主要な健康管理の問題であり、そしていくつかの第三世界の国々において、次第に主要な健康管理の問題になっている。肥満症の人々の数の増加は、脂肪含有量が高い食物を次第に好むことに大いに起因するが、ほとんどの人々の人生における活動の減少にもまた起因する。現在、米国の人口のうちの約30%が、肥満症であるとみなされている。
ある人が過体重または肥満であると分類されるか否かは一般に、その人のボディマス指数(BMI)に基づいて決定される。ボディマス指数は、体重(kg)を身長の二乗(m)で割ることにより計算される。従って、BMIの単位はkg/mであり、そして人生の10年ごとの最低の死亡率に関連するBMI範囲を計算することが可能である。過体重は、25〜30kg/mの範囲のBMIとして定義され、そして肥満症は、30kg/mより大きいBMIとして定義される(以下の表を参照のこと)。
Figure 0006464217
BMIが増大するにつれて、種々の原因による死の危険性が増大し、これは、他の危険因子とは無関係である。肥満症に関連する最も一般的な疾患は、心臓血管疾患(特に、高血圧症)、糖尿病(肥満症は、糖尿病の発症を悪化させる)、胆嚢疾患(特に、がん)および生殖の疾患である。肥満症と特定の状態との間の関連の強度は、様々である。最も強いものの一つは、2型糖尿病との関連である。過剰な体脂肪が、男性の糖尿病の症例のうちの64%、および女性の症例のうちの77%の根底にある(Seidell,Semin Vasc Med 5:3−14(2005))。研究は、体重の穏やかな減少でさえも、冠状脈心臓病を発症する危険性のかなりの低下に対応し得ることを示している。
しかし、BMIの定義は、脂肪(脂肪組織)に対する、筋肉であるボディマスの割合を考慮しない点で、BMIの定義には問題がある。これを考慮に入れるために、肥満症はまた、体脂肪率(男性において25%より高い、および女性において30%より高い)に基づいて定義され得る。
肥満症は、心臓血管疾患も発症させる危険性を、かなり増大させる。冠状動脈不全、アテロームの疾患、および心不全は、肥満症により誘導される心臓血管合併症の、最前線にある。全人口が理想体重を有するならば、冠状動脈不全の危険性は25%低下し、そして心不全および脳血管障害(cerebral vascular accident)の危険性は35%低下すると推定されている。冠状脈疾患の発生数は、30%過体重である50歳未満の被験体において、2倍である。糖尿病患者は、30%減少した寿命に直面する。45歳を過ぎると、糖尿病を罹患する人々は、糖尿病を罹患しない人々よりも、重大な心臓病を約3倍有しやすく、そして発作を最大で5倍有しやすい。これらの知見は、糖尿病および冠状脈心臓病の危険因子と、これらの状態の予防のための統合されたアプローチの潜在値との間の、相互関係を、糖尿病の予防に基づいて強調する(Perry,I.J.ら,BMJ 310,560−564(1995))。
糖尿病はまた、腎疾患、眼疾患および神経系の問題の発症に関連している。腎疾患(腎症とも呼ばれる)は、腎臓の「フィルター機能」が損傷され、そしてタンパク質が尿内に過剰量で漏出し、そして最終的に、この腎臓が不全になる場合に起こる。糖尿病はまた、眼の後方の網膜の損傷の主要な原因であり、そして白内障および緑内障の危険性を増大させる。最後に、糖尿病は、神経損傷に関連しており(特に、脚および足において)、これは、疼痛を感じる能力を妨害し、そして重篤な感染に寄与する。一緒に考慮すると、糖尿病の合併症は、国民の主要な死因の一つである。
処置の第一線は、食および生活様式の助言(例えば、患者の食の脂肪含有量を減少させること、および患者の身体活動を増加させること)を患者に与えることである。しかし、多くの患者は、このことが困難であることに気付き、そしてこれらの努力からもたらされる結果を維持するために、薬物治療によるさらなる助けを必要とする。
現在市場に出ているほとんどの製品は、効力の欠如、または認容不可能な副作用プロフィールに起因して、糖尿病の処置剤として成功していない。現在までに最も成功している薬物は、間接的に作用する5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT)アゴニストであるd−フェンフルラミン(ReduxTM)であったが、患者の3分の1に上る心臓弁欠損症の報告により、1998年に、FDAにより撤回された。
さらに、二つの薬物が、米国および欧州において発売された。すなわち、オルリスタット(Orlistat)(XenicalTM)(膵性リパーゼの阻害により、脂肪の吸収を妨げる薬物)およびシブトラミン(ReductilTM)(5−HT/ノルアドレナリン再取り込みインヒビター)である。しかし、これらの製品に関連する副作用は、これらの長期間の有用性を制限し得る。XenicalTMでの処置は、患者によっては胃腸疾患を誘導することが報告されており、一方で、シブトラミンは、患者によっては上昇した血圧に関連付けられている。
セロトニン(5−HT)の神経伝達は、身体的障害と精神医学的障害との両方における、多数の生理学的プロセスにおいて、重要な役割を果たす。5−HTは、摂食挙動の調節に関連している。5−HTは、満腹を感じることを誘導することにより働くと考えられており、その結果、5−HTが増強された患者は、食べることをより早くやめ、そしてより少ないカロリーが消費される。5−HT2Cレセプターに対する5−HTの刺激作用は、食べることの制御およびd−フェンフルラミンの抗肥満症効果において、重要な役割を果たすことが示されている。5−HT2Cレセプターは、脳において(辺縁構造、錐体外路、視床および視床下部(すなわち、PVNおよびDMH)において顕著に、そして脈絡叢において優勢に)高密度で発現し、そして末梢組織においては低密度で発現するかまたは存在しないので、選択的な5−HT2Cレセプターアゴニストは、より効果的かつ安全な抗肥満剤であり得る。また、5−HT2Cノックアウトマウスは、過体重であり、認知障害および発作に対する感受性を伴う。
5−HT2Cレセプターは、強迫性障害、いくつかの形態のうつ病、および癲癇において役割を果たし得ると考えられている。従って、アゴニストは、抗パニック特性、および性機能障害の処置のために有用な特性を有し得る。
要約すると、5−HT2Cレセプターは、肥満症および精神医学的障害の処置のためのレセプター標的であり、そして食物摂取量および体重を安全に減少させる選択的な5−HT2Cアゴニストが必要とされていることがわかり得る。
本明細書中に提供される化合物および処方物は、選択的な5−HT2Cレセプターアゴニストである(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン(化合物1)を含有し得、そしてとりわけ、体重管理(体重減少および体重減少の維持を含む)のために有用である。化合物1は、国際公開第2003/086303号に開示されており、これは、その全体が本明細書中に参考として援用される。
Figure 0006464217
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン、その関連する塩、エナンチオマー、結晶形態、および中間体への種々の合成経路が、WO 2005/019179、WO 2006/069363、WO 2007/120517、WO 2008/070111、およびWO 2009/111004において報告されており、これらの各々は、その全体が本明細書中に参考として援用される。
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンと他の剤(フェンテルミンが挙げられるが、これらに限定されない)との組み合わせ物、および治療におけるこのような組み合わせ物の使用は、WO 2006/071740に記載されており、これは、その全体が本明細書中に参考として援用される。
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩(塩酸ロルカセリン)は、5−HT2Cレセプターのアゴニストであり、そして動物モデルおよびヒトにおいて肥満症を減少させることに有効性を示す。2009年12月に、Arena Pharmaceuticalsは、ロルカセリンについての新薬申請(すなわち、NDA)をFDAに行った。このNDA申請は、ロルカセリンの臨床開発プログラム(合計8,576人の患者での18の臨床試験を含む)からの大規模なデータパッケージに基づく。中枢となる第3相臨床試験プログラムは、最大で2年間処置されたほぼ7,200人の患者を評価し、そしてロルカセリンが、優れた許容性で一貫して有意な体重減少をもたらすことを示した。患者のうちの約3分の2が、少なくとも5%の体重減少を達成し、そして3分の1より多くが、少なくとも10%の体重減少を達成した。平均すると、患者は、17ポンド〜18ポンド、すなわち、体重の約8%を減少させた。二次的なエンドポイント(身体組成、脂質、心臓血管危険因子および血糖パラメーターが挙げられる)は、プラセボと比較して改善された。さらに、心拍数および血圧が低下した。ロルカセリンは、心臓弁形成術の危険性を増大させなかった。ロルカセリンは生活の質を改善させ、そしてうつ病または自殺の観念化の徴候がなかった。5%の率でプラセボを上回った唯一の有害事象は、一般に穏やかまたは中度の、一過性の頭痛であった。25という正常なBMIに基づいて、第一の第3相試験の患者は、過剰な体重のうちの約3分の1を減少させた。平均体重減少は、第二の第3相試験の患者の上位四分位数について、35ポンド、すなわち、体重の16%であった。
ロルカセリンによる処置を必要とする個体を安全に処置する必要がある。本開示はこの必要を満たし、その上、関係する利点を提供する。
国際公開第2003/086303号 国際公開第2005/019179号 国際公開第2006/069363号 国際公開第2007/120517号 国際公開第2008/070111号 国際公開第2009/111004号 国際公開第2006/071740号
Seidell,Semin Vasc Med 5:3−14(2005) Perry,I.J.ら,BMJ 310,560−564(1995)
要旨
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップを含む、上記個体が、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物による処置に対するレスポンダーであるかを決定する方法であって、
上記個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、上記個体がレスポンダーである方法が提供される。
また、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップと、
上記個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択するステップと
を含む、体重管理を必要とする複数の個体から(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択する方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理をする方法であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
上記個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
上記個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の上記個体への投与を改変するステップと
を含む、体重管理を必要とする上記個体における体重管理をする方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、食物摂取の低減を必要とする個体における食物摂取を低減する方法であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つの方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
上記個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
上記個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の上記個体への投与を改変するステップと
を含む、食物摂取の低減を必要とする上記個体における食物摂取を低減する方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、満腹の誘発を必要とする個体における満腹を誘発する方法であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つの方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
上記個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
上記個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の上記個体への投与を改変するステップと
を含む、満腹の誘発を必要とする上記個体における満腹を誘発する方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の処置を必要とする個体における肥満症を処置する方法であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つの方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
上記個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
上記個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の上記個体への投与を改変するステップと
を含む、肥満症の処置を必要とする上記個体における肥満症を処置する方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の予防を必要とする上記個体における肥満症を予防する方法であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
上記個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
上記個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の上記個体への投与を改変するステップとを含む、肥満症の予防を必要とする上記個体における肥満症を予防する方法が提供される。
また、本明細書中に記載の方法のいずれかにおいて使用するための化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を含む、個体の体重管理をする方法において使用するための組成物であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、組成物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物、および
本明細書中に記載の方法のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている個体に(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物が投与されるべきであることを示す指示を含む、上記個体の体重管理をする方法において使用するためのキットが提供される。
本発明の実施形態において、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する前記個体の応答性を測定するステップを含む、前記個体が、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物による処置に対するレスポンダーであるかを決定する方法であって、
前記個体が、前記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、前記個体がレスポンダーである、方法。
(項目2)
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する前記個体の応答性を測定するステップと、
前記個体が、前記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に前記個体を選択するステップとを含む、体重管理を必要とする複数の個体から(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に前記個体を選択する方法。
(項目3)
前記第1の投与期間が、約2週間〜約6カ月間である、項目1または2に記載の方法。
(項目4)
前記第1の投与期間が、約4週間〜約4カ月間である、項目3に記載の方法。
(項目5)
前記第1の投与期間が、約12週間である、項目4に記載の方法。
(項目6)
前記閾値効果が、体重の評価項目の低下を含む、先の項目のいずれかに記載の方法。
(項目7)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約1%の体重減少を含む、項目6に記載の方法。
(項目8)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約1%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約2週間である、項目6に記載の方法。
(項目9)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約1.5%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約2週間である、項目6に記載の方法。
(項目10)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約2%の体重減少を含む、項目6に記載の方法。
(項目11)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約2%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約4週間である、項目6に記載の方法。
(項目12)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約2.5%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約4週間である、項目6に記載の方法。
(項目13)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約3%の体重減少を含む、項目6に記載の方法。
(項目14)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約3%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約8週間である、項目6に記載の方法。
(項目15)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約3.5%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約8週間である、項目6に記載の方法。
(項目16)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約3.9%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約8週間である、項目6に記載の方法。
(項目17)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約4%の体重減少を含む、項目6に記載の方法。
(項目18)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約4%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約12週間である、項目6に記載の方法。
(項目19)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約4.5%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約12週間である、項目6に記載の方法。
(項目20)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約4.6%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約12週間である、項目6に記載の方法。
(項目21)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約5%の体重減少を含む、項目6に記載の方法。
(項目22)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約5%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約12週間である、項目6に記載の方法。
(項目23)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約6%の体重減少を含む、項目6に記載の方法。
(項目24)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約6%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約12週間である、項目6に記載の方法。
(項目25)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約6%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約24週間である、項目6に記載の方法。
(項目26)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約9%の体重減少を含む、項目6に記載の方法。
(項目27)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約8.5%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約24週間である、項目6に記載の方法。
(項目28)
体重の評価項目の低下が、少なくとも約9%の体重減少を含み、前記第1の投与期間が、約24週間である、項目6に記載の方法。
(項目29)
体重の評価項目の低下が、BMIの低下を含む、項目6に記載の方法。
(項目30)
体重の評価項目の低下が、体脂肪率の低下を含む、項目6に記載の方法。
(項目31)
体重の評価項目の低下が、腹囲の低下を含む、項目6に記載の方法。
(項目32)
前記第1の投与期間後の閾値効果の達成が、前記個体が第2の投与期間後に一つまたは複数の追加の有益な効果を達成する可能性と相関する、先の項目のいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
前記第2の投与期間が、約1年間である、項目32に記載の方法。
(項目34)
前記一つまたは複数の追加の有益な効果が、体重の評価項目の追加の低下を含む、項目32または33に記載の方法。
(項目35)
前記一つまたは複数の追加の有益な効果が、一つまたは複数の心臓血管徴候の改善を含む、項目32または33に記載の方法。
(項目36)
前記一つまたは複数の心臓血管徴候の改善が、収縮期および拡張期血圧(それぞれSBPおよびDBP)の低下、心拍数の低下、総コレステロールの低下、LDLコレステロールの低下、HDLコレステロールの低下、および/またはトリグリセリドレベルの低下の一つまたは複数を含む、項目35に記載の方法。
(項目37)
前記一つまたは複数の追加の有益な効果が、血糖症の改善を含む、項目32または33に記載の方法。
(項目38)
前記血糖症の改善が、空腹時血漿グルコースの低下および/または糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下を含む、項目37に記載の方法。
(項目39)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、体重管理を必要とする前記個体における体重管理をする方法であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法。
(項目40)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項によって、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、体重管理を必要とする前記個体における体重管理をする方法。
(項目41)
体重管理が、体重減少を含む、項目39または40に記載の方法。
(項目42)
体重管理が、体重増加の制御を含む、項目39または40に記載の方法。
(項目43)
体重管理が、体重減少の維持を含む、項目39または40に記載の方法。
(項目44)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、食物摂取の低減を必要とする個体における食物摂取を低減する方法であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法。
(項目45)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、食物摂取の低減を必要とする前記個体における食物摂取を低減する方法。
(項目46)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、満腹の誘発を必要とする前記個体における満腹を誘発する方法であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法。
(項目47)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、満腹の誘発を必要とする前記個体における満腹を誘発する方法。
(項目48)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の処置を必要とする前記個体における肥満症を処置する方法であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法。
(項目49)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、肥満症の処置を必要とする前記個体における肥満症を処置する方法。
(項目50)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の予防を必要とする前記個体における肥満症を予防する方法であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、方法。
(項目51)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、肥満症の予防を必要とする前記個体における肥満症を予防する方法。
(項目52)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理をする方法において使用するための化合物であって、前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、前記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物。
(項目53)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、体重管理を必要とする前記個体における体重管理をする方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物。
(項目54)
体重管理が、体重減少を含む、項目52または53に記載の化合物。
(項目55)
体重管理が、体重増加の制御を含む、項目52または53に記載の化合物。
(項目56)
体重管理が、体重減少の維持を含む、項目52または53に記載の化合物。
(項目57)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、食物摂取の低減を必要とする前記個体における食物摂取を低減する方法において使用するための化合物であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、前記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物。
(項目58)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、食物摂取の低減を必要とする前記個体における食物摂取を低減する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物。
(項目59)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、満腹の誘発を必要とする前記個体における満腹を誘発する方法において使用するための化合物であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、前記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物。
(項目60)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、満腹の誘発を必要とする前記個体における満腹を誘発する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物。
(項目61)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の処置を必要とする個体における肥満症を処置する方法において使用するための化合物であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、前記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物。
(項目62)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、肥満症の処置を必要とする個体における肥満症を処置する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物。
(項目63)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の予防を必要とする個体における肥満症を予防する方法において使用するための化合物であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、前記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物。
(項目64)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
前記個体が、項目1から38のいずれか一項に記載の方法に従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
前記個体がレスポンダーであると識別される場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
前記個体がレスポンダーであると識別されない場合、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記個体への前記投与を改変するステップと
を含む、肥満症の予防を必要とする前記個体における肥満症を予防する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物。
(項目65)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与用量および/または投与頻度を増加させるステップを含む、項目40〜43、45、47、49または51のいずれか一項に記載の方法。
(項目66)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与用量および/または投与頻度を増加させるステップを含む、項目53〜56、58、60、62または64のいずれか一項に記載の化合物。
(項目67)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の処方または投与を中断するステップを含む、項目40〜43、45、47、49または51のいずれか一項に記載の方法。
(項目68)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の処方または投与を中断するステップを含む、項目53〜56、58、60、62または64のいずれか一項に記載の化合物。
(項目69)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物と組み合わせて使用される体重減少化合物または手順を前記個体に処方または投与するステップを含む、項目40〜43、45、47、49または51のいずれか一項に記載の方法。
(項目70)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物と組み合わせて使用される体重減少化合物または手順を前記個体に処方または投与するステップを含む、項目53〜56、58、60、62または64のいずれか一項に記載の化合物。
(項目71)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、カンナビノイドCB1レセプターアンタゴニスト、リパーゼインヒビター、モノアミン再取り込みインヒビター、抗けいれん剤、グルコース増感剤、インクレチン模倣剤、アミリン類似体、GLP−1類似体、Yレセプターペプチド、5HT2Cセロトニンレセプターアゴニスト、オピオイドレセプターアンタゴニスト、食欲抑制剤、食欲低下剤、およびホルモンから選択される体重減少化合物を前記個体に処方または投与するステップを含む、項目40〜43、45、47、49または51のいずれか一項に記載の方法。
(項目72)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、カンナビノイドCB1レセプターアンタゴニスト、リパーゼインヒビター、モノアミン再取り込みインヒビター、抗けいれん剤、グルコース増感剤、インクレチン模倣剤、アミリン類似体、GLP−1類似体、Yレセプターペプチド、5HT2Cセロトニンレセプターアゴニスト、オピオイドレセプターアンタゴニスト、食欲抑制剤、食欲低下剤、およびホルモンから選択される体重減少化合物を前記個体に処方または投与するステップを含む、項目53〜56、58、60、62または64のいずれか一項に記載の化合物。
(項目73)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、アンフェタミン、カフェイン、ブロモクリプチン、エフェドリン、プソイドエフェドリン、フェニルプロパノールアミン、ジエチルプロピオン、ベンズフェタミン、リモナバン、マジンドール、スリナバント、オルリスタット、セチリスタット、シブトラミン、ブプロピオン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン、デュロキセチン、ミルナシプラン、ミルタザピン、ベンラファキシン、デスベンラファキシン、トピラマート、ゾニサミド、メトホルミン、エキセナチド、プラムリンチド、リラグルチド、オビネピチド、ナルトレキソン、フェンテルミン、フェンジメトラジン、インスリン、デクスフェンフルラミン、フェンフルラミン、レプチン、ナルトレキソン、および薬学的に許容されるこれらの塩、およびこれらの組合せから選択される体重減少化合物を前記個体に処方または投与するステップを含む、項目40〜43、45、47、49または51のいずれか一項に記載の方法。
(項目74)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の前記投与を改変するステップが、アンフェタミン、カフェイン、ブロモクリプチン、エフェドリン、プソイドエフェドリン、フェニルプロパノールアミン、ジエチルプロピオン、ベンズフェタミン、リモナバン、マジンドール、スリナバント、オルリスタット、セチリスタット、シブトラミン、ブプロピオン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン、デュロキセチン、ミルナシプラン、ミルタザピン、ベンラファキシン、デスベンラファキシン、トピラマート、ゾニサミド、メトホルミン、エキセナチド、プラムリンチド、リラグルチド、オビネピチド、ナルトレキソン、フェンテルミン、フェンジメトラジン、インスリン、デクスフェンフルラミン、フェンフルラミン、レプチン、ナルトレキソン、および薬学的に許容されるこれらの塩、およびこれらの組合せから選択される体重減少化合物を前記個体に処方または投与するステップを含む、項目53〜56、58、60、62または64のいずれか一項に記載の化合物。
(項目75)
前記体重減少化合物が、フェンテルミンである、項目69に記載の方法。
(項目76)
前記体重減少化合物が、フェンテルミンである、項目70に記載の化合物。
(項目77)
前記手順が、外科的体重減少手順を含む、項目69に記載の方法または項目70に記載の化合物。
(項目78)
前記手順が、外科的体重減少手順を含む、項目70に記載の化合物。
(項目79)
前記方法が、低カロリー食を処方および/または投与するステップをさらに含む、先の項目のいずれか一項に記載の方法または化合物。
(項目80)
前記方法が、定期的な運動のプログラムを処方および/または与えるステップをさらに含む、先の項目のいずれか一項に記載の方法または化合物。
(項目81)
前記個体が、≧25kg/mの初期ボディマス指数を有する、先の項目のいずれか一項に記載の方法または化合物。
(項目82)
前記個体が、≧27kg/mの初期ボディマス指数を有する、先の項目のいずれか一項に記載の方法または化合物。
(項目83)
前記個体が、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する、項目81または82に記載の方法または化合物。
(項目84)
前記体重に関係する併発状態が、高血圧症、脂質異常症、心臓血管疾患、グルコース不耐性および睡眠時無呼吸から選択される、項目83に記載の方法。
(項目85)
前記体重に関係する併発状態が、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される、項目84に記載の方法。
(項目86)
前記個体が、≧30kg/mの初期ボディマス指数を有する、先の項目のいずれか一項に記載の方法または化合物。
(項目87)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を含む、個体の体重管理をする方法において使用するための組成物であって、
前記個体が、項目1から38のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている、組成物。
(項目88)
治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物、および
項目1から38のいずれか一つに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されている個体に前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物が投与されるべきであることを示す指示
を含む、個体の体重管理をする方法において使用するためのキット。
(項目89)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物が、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩またはその溶媒和物もしくは水和物である、先の項目のいずれか一項に記載の方法、化合物、組成物またはキット。
(項目90)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物が、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩半水和物である、項目89に記載の方法、化合物、組成物またはキット。
(項目91)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩またはその溶媒和物もしくは水和物が、前記個体に1日当たり20mgに等しいかまたはそれ未満の用量で処方および/または投与される、項目90に記載の方法、化合物、組成物またはキット。
(項目92)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩またはその溶媒和物もしくは水和物が、前記個体に1日2回の10mgに等しいかまたはそれ未満の用量で処方および/または投与される、項目91に記載の方法、化合物、組成物またはキット。
(項目93)
前記(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物が、経口投与に適した錠剤で投与される、項目89から92のいずれか一項に記載の方法、化合物、組成物またはキット。
図1は、レスポンダーおよびノンレスポンダーの両方に関する、52週目に≧5%の体重減少または≧10%の体重減少を達成した患者の百分率のデータを示す。上のパネルは、2型真性糖尿病を有している患者のものである。下のパネルは、2型真性糖尿病を有していない患者のものである。
図2は、2型糖尿病を有しているロルカセリン12週目レスポンダーの52週目の体重減少が、9.3kg(20ポンド)であり、71%および36%が、それぞれ5%および10%の体重減少を達成したことを示す。図2は、糖尿病を有する12週目レスポンダーおよびノンレスポンダー、ならびに糖尿病を有していない12週目レスポンダーおよびノンレスポンダーに関する、52週にわたる体重減少を示している。
詳細な説明
本明細書中で使用される場合、以下の用語および句は、一般に、それらが使用されている文脈によって別段に示されている場合を除いて、下記の意味を有することが企図される。
個体:本明細書中で使用される場合、「個体」とは、ヒトである。個体は、成人または思春期前(子ども)であり得、任意の性別であり得る。個体は、患者または処置を求めている他の個体であり得る。本明細書中に開示の方法は、家畜またはペットなどの非ヒト哺乳動物に適用することもできる。
複数の個体:本明細書中で使用される場合、「複数の個体」とは、一人より多い個体を意味する。
投与:本明細書中で使用される場合、「投与」とは、化合物または他の治療、治療薬もしくは処置を提供することを意味する。例えば、健康管理実施者は、化合物をサンプルの形態で個体に直接提供し得るか、またはその化合物についての口頭または書物での処方を提供することによって間接的に、化合物を個体に提供し得る。また、例えば、個体は、健康管理実施者の関与なしで、自分で化合物を得ることができる。化合物の投与は、その化合物をその個体が実際に内在化させることを包含してよいか、または包含しなくてよい。個体が化合物を内在化させる場合、その身体は、その化合物によって何らかの方法で転換される。
処方:本明細書中で使用される場合、「処方(する)」とは、薬物または他の治療、治療薬もしくは処置の使用を指図、認可、または推奨することを意味する。いくつかの実施形態において、健康管理実施者は、化合物、投与方式または他の処置の使用を、個体に口頭で忠告、推奨または認可し得る。この場合、この健康管理実施者は、この化合物、投与方式、または処置についての処方を与えてよいか、またはこの化合物、投与方式および処置についての処方を与えなくてよい。さらに、この健康管理実施者は、推奨された化合物または処置を与えてよいか、または推奨された化合物および処置を与えなくてよい。例えば、この健康管理実施者は、この化合物を提供することなく、この化合物を得るべき場合にこの個体に忠告し得る。いくつかの実施形態において、健康管理実施者は、化合物、投与方式または処置についての処方を個体に与え得る。例えば、健康管理実施者は、書物または口頭での処方を個体に与え得る。処方箋は、紙面または電子媒体(例えば、携帯型コンピュータデバイスのコンピュータファイルなど)に記載され得る。例えば、健康管理実施者は、紙片または電子媒体を、化合物、投与方式または処置についての処方によって変え得る。さらに、処方箋は、電話(口頭)またはファックス(記載)で薬局または診療所に伝えられ得る。いくつかの実施形態において、化合物または処置のサンプルが、個体に与えられ得る。本明細書中で使用される場合、化合物のサンプルを与えることは、その化合物についての暗黙の処方箋を構成する。世界中の様々な健康管理システムは、化合物を処方もしくは投与するため、または処置を処方もしくは施すための様々な方法を使用し、そしてこれらの方法は、本開示により包含される。
処方箋は、例えば、個体の氏名および/または識別情報(例えば、誕生日)を含み得る。さらに、例えば、処方箋は、医薬の名称、医薬の強度、用量、投与頻度、投与経路、分配(discpense)されるべき数または量、補充物の数、医師の氏名、医師の署名を含み得る。さらに、例えば、処方箋は、DEA番号または州番号を含み得る。
健康管理実施者として、体重管理のために化合物(薬物)を処方または投与できる、例えば医師、看護師、ナースプラクティショナー、または健康管理の他の専門家を挙げることができる。さらに、健康管理実施者として、化合物または薬物を受けることを個体に推奨し、処方し、それらを投与し、またはそれらを投与しないようにすることができる、例えば保険供給者を含めた者を挙げることができる。
予防する(prevent)、予防すること(preventing)または予防(prevention):本明細書中で使用される場合、用語「予防する(prevent)」、「予防すること(preventing)」または「予防(prevention)」(例えば、肥満症の予防)とは、特定の障害に関連する一つ以上の症状の発生または開始の予防を意味するが、障害の完全な予防を必ずしも意味しない。例えば、用語「予防する(prevent)」、「予防すること(preventing)」および「予防(prevention)」とは、予防(prophylactic)または予防(preventative)を基礎として、疾患または状態の少なくとも一つの症状を最終的に発現し得るがまだ発現してはいない個体に、治療を施すことをいう。このような個体は、疾患のその後の発生に相関付けられることが既知である危険因子に基づいて、識別され得る。あるいは、予防治療は、予防手段として、危険因子を予め同定することなく施され得る。少なくとも一つの症状の開始を遅らせることもまた、予防(prevention or prophylaxis)とみなされ得る。
処置する(treat)、処置すること(treating)、または処置(treatment):本明細書中で使用される場合、用語「処置する(treat)」、「処置すること(treating)」または「処置(treatment)」とは、疾患または状態の少なくとも一つの症状をすでに発現しているか、あるいは疾患または状態の少なくとも一つの症状を以前に発現したことがある個体に対する、治療の施しをいう。例えば、「処置(treating)」は、疾患または状態の症状を改善、緩和、または軽減すること、さらなる症状を予防すること、症状の根底にある代謝的原因を軽減または予防すること、疾患または状態を阻害すること、例えば、疾患または状態の発症を止めること、疾患または状態を軽減すること、疾患または状態の回復を引き起こすこと、疾患または状態により引き起こされる状態を軽減すること、あるいは疾患または状態の症状を、予防的および/または治療的に止めることを包含し得る。例えば、用語「処置」とは、障害に言及する場合、特定の障害に関連する一つ以上の症状の重篤度を軽減することを意味する。従って、障害を処置することは必ずしも、その障害に関連する全ての症状の重篤度の軽減を意味するわけではなく、そして必ずしも、障害に関連する一つ以上の症状の重篤度の完全な低減を意味するわけではない。例えば、肥満症を処置する方法は、体重減少をもたらし得る。しかし、この体重減少は必ずしも、この個体がもはや肥満ではなくなるほどに充分である必要はない。体重または関連するパラメーター(例えば、BMI、腹囲および体脂肪率)の穏やかな減少でさえも、健康の改善(例えば、より低い血圧、改善された血液脂肪プロフィール、または睡眠時無呼吸の減少)をもたらし得ることが示されている。
体重管理:本明細書中で使用される場合、用語「体重管理」とは、体重を制御することを意味し、そして本開示の状況において、体重減少および体重減少の維持(本明細書中で体重維持とも呼ばれる)に関する。体重を制御することに加えて、体重管理は、体重に関連するパラメーター(例えば、BMI、体脂肪率および腹囲)を制御することを包含する。例えば、過体重または肥満である個体のための体重管理は、体重をより健常な範囲に維持することを目的とした、体重の減少を意味し得る。また、例えば、過体重または肥満である個体のための体重管理は、体重減少を伴うかまたは伴わない、体脂肪または腹囲の減少を包含し得る。体重減少の維持(体重維持)は、体重減少後の体重増加を予防すること、減少させること、または制御することを包含する。体重増加が体重減少後に頻繁に起こることは周知である。体重減少は、例えば、食事療法、運動、疾病、薬物処置、外科手術またはこれらの方法の任意の組み合わせにより起こり得るが、体重を減少させた個体は頻繁に、減少させた体重のうちのいくらかまたは全てを取り戻す。従って、体重を減少させた個体における体重維持は、体重減少後の体重増加を予防すること、体重減少後に増加する体重の量を減少させること、体重減少後の体重増加を制御すること、または体重減少後の体重増加の速度を遅くすることを包含し得る。本明細書中で使用される場合、「体重管理を必要とする個体における体重管理」とは、健康管理実施者によりなされる、ある個体が体重管理処置を必要とするか、または体重管理処置から利益を得るとの判断をいう。この判断は、健康管理実施者の経験の範囲内であるが、本明細書中に開示される方法によって処置可能である状態を個体が有するという知識を含めた、種々の要因に基づいてなされる。
食物摂取の低減:本明細書中で使用される場合、「食物摂取の低減を必要とする個体における食物摂取の低減」とは、個体が、食物摂取の低減を必要としているか、または食物摂取の低減から利益を得るという、健康管理実施者によってなされる判断を指す。この判断は、健康管理実施者の専門知識の範囲に含まれる種々の因子に基づいてなされるが、それらの因子には、個体が、本明細書中に開示の方法によって処置できる状態(例えば肥満)を有しているという知識が含まれる。いくつかの実施形態では、食物摂取の低減を必要とする個体は、過体重の個体である。いくつかの実施形態では、食物摂取の低減を必要とする個体は、肥満の個体である。
満腹:本明細書中で使用される場合、「満腹」とは、容量までまたは容量を超えて食物を与えられているか、または満たされている性質または状態である。満腹とは、個体が有する感覚であり、従って、個体が食事中に指定の間隔で、腹が一杯と感じているか、十分に満足を感じているか、または満ち足りたと感じているかを口頭または筆記により個体に尋ねることによってしばしば決定される。例えば、十分に満足を感じている個体は、腹が一杯と感じている、空腹の低下もしくは欠如を感じる、食欲の低下もしくは欠如を感じる、または食べる意欲の欠乏を感じると報告することができる。膨満は、身体的感覚であり、満腹は、心的感情である。腹が一杯と感じているか、十分に満足を感じているか、または満ち足りたと感じている個体は、食べるのを止める可能性がより高く、従って満腹の誘発は、個体の食物摂取の低減をもたらすことができる。本明細書中で使用される場合、「満腹の誘発を必要とする個体における満腹の誘発」は、個体が、満腹の誘発を必要としているか、または満腹の誘発から利益を得るという、健康管理実施者によってなされる判断を指す。この判断は、健康管理実施者の専門知識の範囲に含まれる種々の因子に基づいてなされるが、それらの因子には、個体が、本開示の方法によって処置できる状態(例えば、肥満)を有しているという知識が含まれる。
肥満症の処置:本明細書中で使用される場合、「肥満症の処置を必要とする個体における肥満症の処置」とは、個体が、肥満症の処置を必要としているか、または肥満症の処置から利益を得るという、健康管理実施者によってなされる判断を指す。この判断は、健康管理実施者の専門知識の範囲に含まれる種々の因子に基づいてなされるが、それらの因子には、個体が、本開示の方法によって処置できる状態を有しているという知識が含まれる。個体が肥満であるかどうかを決定するために、個体の体重、ボディマス指数(BMI)、腹囲または体脂肪率を決定して、個体が、体重の閾値、BMIの閾値、腹囲の閾値または体脂肪率の閾値を満たしているかを決定することができる。
肥満症の予防:本明細書中で使用される場合、「肥満症の予防を必要とする個体における肥満症の予防」とは、個体が、肥満症の予防を必要としている、または肥満症の予防から利益を得るという、健康管理実施者によってなされる判断を指す。この判断は、健康管理実施者の専門知識の範囲に含まれる種々の因子に基づいてなされるが、それらの因子には、個体が、本明細書中に開示の方法によって処置できる状態を有しているという知識が含まれる。いくつかの実施形態では、肥満症の予防を必要とする個体は、過体重(肥満の前段階とも呼ばれる)の個体である。いくつかの実施形態では、肥満症の予防を必要とする個体は、肥満症の家族歴を有する個体である。個体が過体重であるかどうかを決定するために、個体の体重、ボディマス指数(BMI)、腹囲または体脂肪率を決定して、個体が、体重の閾値、BMIの閾値、腹囲の閾値または体脂肪率の閾値を満たしているかを決定することができる。
有害事象または毒性事象:本明細書中で使用される場合、「有害事象」または「毒性事象」とは、それ自体処置中に存在し得る任意の都合の悪い医療上の出来事である。化合物1または薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物による処置に関連する有害事象として、例えば、腹痛、下痢、消化不良、胃の不快感、および腎機能障害の悪化、浮動性めまい、頭痛が挙げられる。サルの研究による観測に基づいて生じる可能性がある他の有害作用として、嘔吐、食物摂取の低減、体重減少、活動低下、自発性陰茎勃起、振戦または発作が挙げられる。生じる可能性がある追加の有害作用として、例えば、悪心、かすみ目、異常知覚、口内乾燥および疲労が挙げられる。本明細書中に開示の方法では、有害事象という用語は、毒性などの他のより一般的な用語によって置き換えられ得る。有害事象の用語「危険性の低減」とは、有害事象または毒性事象が生じるおそれがある確率を低減することを意味する。
本明細書中で使用される場合、用語「フェンテルミン」とは、フェンテルミン誘導体および薬学的に許容されるその塩、例えば限定されるものではないが、クロルフェンテルミン(2−(4−クロロ−フェニル)−1,1−ジメチル−エチルアミン)等を含めた、1,1−ジメチル−2−フェニル−エチルアミンを指す。一実施形態では、フェンテルミンは、1,1−ジメチル−2−フェニル−エチルアミンのHCl塩の形態で存在する。
本明細書中で使用される場合、用語「より大きい」とは、>という記号と交換可能に使用され、未満という用語は、<という記号と交換可能に使用される。同様に、未満または等しいという用語は、≦という記号と交換可能である。
本明細書中に開示の方法で整数が使用される場合、用語「約」を、整数の前に挿入することができる。例えば、用語「29kg/mより大きい」は、「約29kg/mより大きい」で置き換えることができる。
本明細書中で使用される場合、以下の略語は、一般に、それらが使用されている文脈によって別段に示されている場合を除いて、下記の意味を有することを企図される。

Figure 0006464217
本明細書全体にわたって、その文脈がそうではないことを要求しない限り、用語「含む(comprise)」またはその活用形(例えば、「comprises」または「comprising」)は、記載される工程もしくは要素もしくは整数、または工程の群もしくは要素の群もしくは整数の群を包含することを示唆するが、いずれの他の工程も、要素も、整数も、要素の群も、整数の群も排除しないと理解される。
本明細書全体にわたって、明示的に記載されたりその文脈がそうではないことを要求したりしない限り、単一の工程、単一の組成物、工程の単一群または組成物の単一群への言及は、これらの工程、組成物、工程の群または組成物の群の、単数または複数(すなわち、1以上)を包含すると解釈されるべきである。
本明細書中に記載される各実施形態は、他のことが明示的に記載されない限り、必要に応じて変更を加えて、他のどの実施形態にも応用されるべきである。
当業者は、本明細書中に記載される本発明が、具体的に記載されるもの以外の変更および改変を受けやすいことを理解する。本発明は、全てのこのような変更および改変を包含することが理解されるべきである。本発明はまた、本明細書中で個々にかまたは集合的に言及または指示された、全ての工程、特徴、組成物および化合物、ならびにそうではないことが具体的に記載されない限り、これらの工程または特徴の任意の二つ以上の全ての組み合わせを包含する。
本発明は、本明細書中に記載される具体的な実施形態によって、その範囲を限定されないべきである。これらの実施形態は、単に説明目的であることが意図される。機能的に等価な生成物、組成物および方法は、明らかに、本明細書中に記載されるような本発明の範囲内に入る。
明瞭にするために別々の実施形態の文脈で記載される本発明の特定の特徴は、一つの実施形態に組み合わせられて提供されてもよいことが理解される。逆に、簡潔にするために一つの実施形態の文脈で記載される本発明の種々の特徴は、別々に、または任意の適切な部分組み合わせで与えられてもよい。例えば、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンを処方することまたは投与することを記載する方法は、二つの方法(一つは、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンを処方することを記載し、他方は、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンを投与することを記載する)に分割され得る。さらに、例えば、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンを処方することを記載する方法と、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンを投与することを記載する本発明の別の方法とが、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンを処方および/または投与することを記載する、一つの方法に組み合わせられ得る。
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップを含む、個体が、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物による処置に対するレスポンダーであるかを決定する方法であって、
個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、個体がレスポンダーである方法が提供される。
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の投与期間投与するステップと、
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップと
を含む、
個体が、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物による処置に対するレスポンダーであるかを決定する方法であって、
個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、個体がレスポンダーである方法が提供される。
また、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップと、
個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択するステップと
を含む、
体重管理を必要とする複数の個体から(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択する方法が提供される。
また、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の投与期間投与するステップと、
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップと、
個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択するステップと
を含む、
体重管理を必要とする複数の個体から(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択する方法が提供される。
また、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップを含む、
体重管理を必要とする複数の個体から(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択するのに役立つ方法であって、
示された個体の応答性の測定値が、上記第1の投与期間後に閾値効果を超えている場合、個体が、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を処方するのに適している方法が提供される。
いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、過体重である個体である。いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、過剰な内臓脂肪を有する個体である。いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、肥満の個体である。当業者は、ある個体が過体重または肥満であるか否かを決定するために、その個体の体重、ボディマス指数(BMI)、腹囲または体脂肪率を決定して、その個体が体重の閾値、BMIの閾値、腹囲の閾値または体脂肪率の閾値に合うか否かを決定し得る。
体重の決定は、体重の視覚的評価の使用、重量測定デバイス(例えば、電子体重計または機械的天秤ばかり)の使用による決定であり得る。いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、約90kgを超える体重、約100kgを超える体重、または約110kgを超える体重を有する成人男性である。いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、約80kgを超える体重、約90kgを超える体重、または約100kgを超える体重を有する成人女性である。いくつかの実施形態において、この個体は思春期前であり、そして約30kgを超える体重、約40kgを超える体重、または約50kgを超える体重を有する。
BMIの健常範囲、およびある人が過体重または肥満であるか否かの他の尺度はまた、遺伝の差または人種の差に依存し得る。例えば、アジア人は、白人よりも低いBMIにおいて、良くない健康上の結果をもたらすので、いくつかの国家は、そこの住民について、肥満を再定義している。例えば、日本において、25より大きいあらゆるBMIが肥満と定義され、そして中国において、28より大きいあらゆるBMIが肥満と定義される。同様に、体重、腹囲または体脂肪率についての異なる閾値が、異なる集団の個体について使用され得る。WHOは、国家間の比較を容易にする観点で、報告の目的で、国が全てのカテゴリーを使用するべきであることを推奨する。
BMIの決定は、BMIの視覚的評価の使用、身長測定デバイス(例えば、スタジオメータまたは身長計)の使用、および重量測定デバイス(例えば、電子体重計または機械的天秤ばかり)の使用による決定であり得る。いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、約25kg/mより大きいBMI、約26kg/mより大きいBMI、約27kg/mより大きいBMI、約28kg/mより大きいBMI、約29kg/mより大きいBMI、約30kg/mより大きいBMI、約31kg/mより大きいBMI、約32dkg/mより大きいBMI、約33kg/mより大きいBMI、約34kg/mより大きいBMI、約35kg/mより大きいBMI、約36kg/mより大きいBMI、約37kg/mより大きいBMI、約38kg/mより大きいBMI、約39kg/mより大きいBMI、または約40kg/mより大きいBMIを有する成人である。いくつかの実施形態において、上記個体は、約20kg/mより大きいBMI、約21kg/mより大きいBMI、約22kg/mより大きいBMI、約23kg/mより大きいBMI、約24kg/mより大きいBMI、約25kg/mより大きいBMI、約26kg/mより大きいBMI、約27kg/mより大きいBMI、約28kg/mより大きいBMI、約29kg/mより大きいBMI、約30kg/mより大きいBMI、約31kg/mより大きいBMI、約32kg/mより大きいBMI、約33kg/mより大きいBMI、約34kg/mより大きいBMI、または約35kg/mより大きいBMIを有する思春期前の個体である。
腹囲の決定は、腹囲の視覚的評価の使用、または腹囲測定デバイス(例えば、巻尺)の使用による決定であり得る。
個体における腹囲および体脂肪率の健常範囲の決定は、性別に依存する。例えば、女性は代表的に、男性よりも小さい腹囲を有するので、過体重または肥満であることの腹囲の閾値は、女性のほうが低い。さらに、女性は代表的に、男性より高い体脂肪率を有するので、女性が過体重または肥満であることの体脂肪率の閾値は、男性のものよりも高い。さらに、BMI、およびある人が過体重または肥満であるか否かについての他の尺度の健常範囲は、年齢に依存し得る。例えば、ある人が過体重または肥満であるか否かを考慮するための体重の閾値は、成人よりも小児(思春期前の個体)のほうが低い。
いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、約100cmより大きい腹囲、約110cmより大きい腹囲、もしくは約120cmより大きい腹囲を有する成人男性、または約80cmより大きい腹囲、約90cmより大きい腹囲、もしくは約100cmより大きい腹囲を有する成人女性である。いくつかの実施形態において、上記個体は、約60cmより大きい腹囲、約70cmより大きい腹囲、もしくは約80cmより大きい腹囲を有する思春期前の個体である。
体脂肪率の決定は、体脂肪率の視覚的評価、または体脂肪率測定デバイス(例えば、生体電気インピーダンス、コンピュータ連動断層撮影、磁気共鳴画像化、近赤外インタラクタンス(interactance)、二重エネルギーX線吸収測定(absorptiometry))の使用、超音波の使用、身体平均密度測定の使用、皮膚折り畳み法の使用、または身長および外周の方法の使用による決定であり得る。いくつかの実施形態において、体重管理を必要とする個体は、約25%より大きい体脂肪率、約30%より大きい体脂肪率、または約35%より大きい体脂肪率を有する成人男性、あるいは約30%より大きい体脂肪率、約35%より大きい体脂肪率、または約40%より大きい体脂肪率を有する成人女性である。いくつかの実施形態において、上記個体は、約30%より大きい体脂肪率、約35%より大きい体脂肪率、または約40%より大きい体脂肪率を有する思春期前の個体である。
いくつかの実施形態では、個体は、≧25kg/mの初期ボディマス指数を有する。
いくつかの実施形態では、個体は、≧25kg/mの初期ボディマス指数を有し、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する。いくつかの実施形態では、体重に関係する併発状態は、高血圧症、脂質異常症、心臓血管疾患、グルコース不耐性および睡眠時無呼吸から選択される。いくつかの実施形態では、体重に関係する併発状態は、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される。
いくつかの実施形態では、個体は、≧27kg/mの初期ボディマス指数を有する。いくつかの実施形態では、個体は、≧27kg/mの初期ボディマス指数を有し、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する。いくつかの実施形態では、体重に関係する併発状態は、高血圧症、脂質異常症、心臓血管疾患、グルコース不耐性および睡眠時無呼吸から選択される。いくつかの実施形態では、体重に関係する併発状態は、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される。
いくつかの実施形態では、個体は、2型糖尿病を有する。
いくつかの実施形態では、個体は、空腹時血糖異常を有する。いくつかの実施形態では、個体は、約100mg/dL未満の空腹時グルコースを有する。いくつかの実施形態では、個体は、約70mg/dL未満の空腹時グルコースを有する。いくつかの実施形態では、個体は、約65mg/dL未満の空腹時グルコースを有する。いくつかの実施形態では、個体は、約50mg/dL未満の空腹時グルコースを有する。
いくつかの実施形態では、個体は、≧30kg/mの初期ボディマス指数を有する。いくつかの実施形態では、個体は、≧30kg/mの初期ボディマス指数を有し、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する。いくつかの実施形態では、体重に関係する併発状態は、高血圧症、脂質異常症、心臓血管疾患、グルコース不耐性および睡眠時無呼吸から選択される。いくつかの実施形態では、体重に関係する併発状態は、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される。
いくつかの実施形態では、第1の投与期間は、約2週間〜約6カ月間である。いくつかの実施形態では、第1の投与期間は、約4週間〜約4カ月である。いくつかの実施形態では、第1の投与期間は、約12週間である。
いくつかの実施形態では、閾値効果は、体重の評価項目の低下を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約1%の体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約1%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約2週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約1.5%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約2週間である。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約2%の体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約2%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約4週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約2.5%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約4週間である。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約3%の体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約3%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約8週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約3.5%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約8週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約3.9%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約8週間である。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約4%の体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約4%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約12週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約4.5%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約12週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約4.6%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約12週間である。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約5%の体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約5%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約12週間である。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約6%の体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約6%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約12週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約6%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約24週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約6.1%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約24週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約5.9%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約24週間である。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約9%の体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約8.5%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約24週間である。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、少なくとも約9%の体重減少を含み、上記第1の投与期間は、約24週間である。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、BMIの低下を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、体脂肪率の低下を含む。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、腹囲の低下を含む。
いくつかの実施形態では、第1の投与期間後の閾値効果の達成は、第2の投与期間後に一つまたは複数の追加の有益な効果を達成する個体の可能性と相関する。
いくつかの実施形態では、第2の投与期間は、約1年間である。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、追加の体重の評価項目の低下を含む。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、体重の評価項目の低下、心臓血管徴候の改善および/または血糖症の改善から選択される。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、体重の評価項目の低下を含む。いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の体重減少は、約10〜12kgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の体重減少は、約10kgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の体重減少は、約10.5kgである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体の体重減少は、少なくとも約5kgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体の体重減少は、約5〜10kgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体の体重減少は、約9kgである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の体重減少は、少なくとも約5kgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の体重減少は、少なくとも約10kgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の体重減少は、約10〜15kgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の体重減少は、約11kgである。
いくつかの実施形態では、体重の評価項目の低下は、空腹の低減、食物への渇望の低減、または食事間隔の増大を含む。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、一つまたは複数の心臓血管徴候の改善を含む。いくつかの実施形態では、一つまたは複数の心臓血管徴候の改善は、収縮期および拡張期血圧(それぞれSBPおよびDBP)の低下、心拍数の低下、総コレステロールの低下、LDLコレステロールの低下、HDLコレステロールの低下、および/またはトリグリセリドレベルの低下の一つまたは複数を含む。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、SBPの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のSBPの低下は、少なくとも約2mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のSBPの低下は、2〜5mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のSBPの低下は、約3mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のSBPの低下は、約3.5mmHgである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のSBPの低下は、少なくとも約2mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のSBPの低下は、約2〜5mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のSBPの低下は、約2.5mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のSBPの低下は、約3mmHgである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のSBPの低下は、少なくとも約1mmHgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のSBPの低下は、約1〜5mmHgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のSBPの低下は、約1.5mmHgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のSBPの低下は、約2mmHgである。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、DBPの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のDBPの低下は、少なくとも約1mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のDBPの低下は、少なくとも約1〜5mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のDBPの低下は、約2mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のDBPの低下は、約2.5mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体のDBPの低下は、約3mmHgである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のDBPの低下は、少なくとも約1mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のDBPの低下は、約1〜5mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のDBPの低下は、約1.5mmHgである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体のDBPの低下は、約2mmHgである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のDBPの低下は、少なくとも約1mmHgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のDBPの低下は、約1〜5mmHgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のDBPの低下は、約1.5mmHgである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体のDBPの低下は、約2mmHgである。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、心拍数の低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の心拍数の低下は、少なくとも約2BPMである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の心拍数の低下は、約2〜5BPMである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の心拍数の低下は、約2BPMである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の心拍数の低下は、約2.5BPMである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない個体の心拍数の低下は、約3BPMである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体の心拍数の低下は、少なくとも約2BPMである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体の心拍数の低下は、約2〜5BPMである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体の心拍数の低下は、約3BPMである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している個体の心拍数の低下は、約3.5BPMである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の心拍数の低下は、少なくとも約2BPMである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の心拍数の低下は、約2〜5BPMである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の心拍数の低下は、約3.5BPMである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している個体の心拍数の低下は、約4BPMである。
いくつかの実施形態では、血糖症の改善は、総コレステロールレベルの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の総コレステロールレベルの低下は、少なくとも約1mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の総コレステロールレベルの低下は、少なくとも約1.5mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の総コレステロールレベルの低下は、約1.5〜2mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の総コレステロールレベルの低下は、約1.7mg/dLである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の総コレステロールレベルの低下は、少なくとも約0.5mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の総コレステロールレベルの低下は、約0.5〜1mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の総コレステロールレベルの低下は、約0.7mg/dLである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の総コレステロールレベルの低下は、少なくとも約2mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の総コレステロールレベルの低下は、約2〜3mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の総コレステロールレベルの低下は、約2.3mg/dLである。
いくつかの実施形態では、血糖症の改善は、LDLコレステロールレベルの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のLDLコレステロールレベルの低下は、少なくとも約1mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のLDLコレステロールレベルの低下は、約1〜2mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のLDLコレステロールレベルの低下は、約1.1mg/dLである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のLDLコレステロールレベルの低下は、少なくとも約1mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のLDLコレステロールレベルの低下は、約1〜1.5mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のLDLコレステロールレベルの低下は、約1.4mg/dLである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のLDLコレステロールレベルの低下は、少なくとも約2mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のLDLコレステロールレベルの低下は、約2〜3mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のLDLコレステロールレベルの低下は、約2.5mg/dLである。
いくつかの実施形態では、血糖症の改善は、HDLコレステロールレベルの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のHDLコレステロールレベルの低下は、少なくとも約4mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のHDLコレステロールレベルの低下は、約3〜6mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のHDLコレステロールレベルの低下は、約4.6mg/dLである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のHDLコレステロールレベルの低下は、少なくとも約5mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のHDLコレステロールレベルの低下は、少なくとも約7mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のHDLコレステロールレベルの低下は、約7〜10mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のHDLコレステロールレベルの低下は、約8.8mg/dLである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のHDLコレステロールレベルの低下は、少なくとも約2mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のHDLコレステロールレベルの低下は、約2〜3mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のHDLコレステロールレベルの低下は、約2.1mg/dLである。
いくつかの実施形態では、一つまたは複数の追加の有益な効果は、血糖症の改善を含む。いくつかの実施形態では、血糖症の改善は、空腹時血漿グルコースの低下および/または糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下を含む。
いくつかの実施形態では、血糖症の改善は、空腹時血漿グルコースの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の空腹時血漿グルコースの低下は、少なくとも約1mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の空腹時血漿グルコースの低下は、少なくとも約1.5mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約1〜4mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約2.2mg/dLである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、少なくとも約10mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約10〜40mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約25mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約30mg/dLである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、少なくとも約5mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約5〜10mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約7mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の空腹時血漿グルコースの低下は、約8mg/dLである。
いくつかの実施形態では、血糖症の改善は、糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、少なくとも約0.1%である。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、約0.1〜0.2%である。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、約0.15%である。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、約0.18%である。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、少なくとも約0.5%である。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、約1〜2%である。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、約1.2%である。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、少なくとも約0.05%である。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の糖化ヘモグロビン(A1C)レベルの低下は、約0.05〜0.2%である。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者の糖化ヘモグロビンレベル(A1C)の低下は、約0.1%である。
いくつかの実施形態では、血糖症の改善は、トリグリセリドレベルの低下を含む。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のトリグリセリドレベルの低下は、少なくとも約5mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のトリグリセリドレベルの低下は、約5〜20mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のトリグリセリドレベルの低下は、約14mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有していない患者のトリグリセリドレベルの低下は、約14.5mg/dLである。
いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のトリグリセリドレベルの低下は、少なくとも約10mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のトリグリセリドレベルの低下は、約10〜20mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のトリグリセリドレベルの低下は、約17mg/dLである。いくつかの実施形態では、2型糖尿病を有している患者のトリグリセリドレベルの低下は、約17.8mg/dLである。
いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のトリグリセリドレベルの低下は、少なくとも約5mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のトリグリセリドレベルの低下は、約5〜20mg/dLである。いくつかの実施形態では、ベースライン空腹時血糖異常を有している患者のトリグリセリドレベルの低下は、約15mg/dLである。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理をする方法であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従ってレスポンダーであること、または本明細書中に記載の方法のいずれかに従って処置に対して選択されることが既に決定されている、方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理をする方法であって、
上記個体が、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップを含む方法に従って、既にレスポンダーであると決定されており、
個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、個体がレスポンダーである方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理をする方法であって、
上記個体が、
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップと、
個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物での処置に個体を選択するステップと
を含む方法による処置のために、既に選択されている方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の個体への投与を改変するステップと
を含む、体重管理を必要とする個体における体重管理をする方法が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップを含む方法に従って個体がレスポンダーであるかどうかを決定するステップであって、
個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、個体がレスポンダーであるステップと、
個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の個体への投与を改変するステップと
を含む、体重管理を必要とする個体における体重管理をする方法が提供される。
また、上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従ってレスポンダーであるか、または本明細書中に記載の方法のいずれかに従って処置に対して選択されるかを測定するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理に役立つ方法であって、個体がレスポンダーであるか、または処置に対して選択されるという測定値は、個体が治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の処方に適していることを示す方法が提供される。
また、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理に役立つ方法であって、
個体が上記第1の投与期間後に閾値効果を達成したという測定値が、個体がレスポンダーであり、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に処方するのに適していることを示す方法が提供される。
また、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理に役立つ方法であって、
個体が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を上記第1の期間投与した後に閾値効果を達成したという測定値が、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に処方する選択に個体が適していることを示す方法が提供される。
また、個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであるか、または処置に対して選択されるかを測定するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理に役立つ方法であって、
個体がレスポンダーであるという測定値が、個体が治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の処方の継続に適していることを示し、
個体がレスポンダーではないという測定値が、個体が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくは水和物の改変された処方に適していることを示す方法が提供される。
また、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に第1の期間投与した後、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物に対する個体の応答性を測定するステップであって、個体が、上記第1の投与期間後に閾値効果を達成した場合には、個体がレスポンダーであるステップ
を含む方法に従って個体がレスポンダーであるかどうかを測定するステップを含む、体重管理を必要とする個体における体重管理に役立つ方法であって、
個体がレスポンダーであるという測定値が、個体が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容される塩、溶媒和物もしくは水和物の処方の継続に適していることを示すか、または
個体がレスポンダーではないという測定値が、個体が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の改変された処方に適していることを示す方法が提供される。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を改変するステップは、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与用量および/または投与頻度を増加させるステップを含む。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を改変するステップは、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物と組み合わせて使用される体重減少化合物または手順を個体に処方または投与するステップを含む。
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンと、限定されるものではないがフェンテルミンを含めた他の剤の組合せ、および治療におけるこのような組合せの使用は、WO2006/071740に記載されており、これは、その全体が本明細書中に参考として援用される。いくつかの実施形態では、体重減少化合物は、アンフェタミン、カフェイン、ブロモクリプチン、エフェドリン、プソイドエフェドリン、フェニルプロパノールアミン、ジエチルプロピオン、ベンズフェタミン、リモナバン、マジンドール、スリナバント、オルリスタット、セチリスタット、シブトラミン、ブプロピオン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン、デュロキセチン、ミルナシプラン、ミルタザピン、ベンラファキシン、デスベンラファキシン、トピラマート、ゾニサミド、メトホルミン、エキセナチド、プラムリンチド、リラグルチド、オビネピチド(obinepitide)、ナルトレキソン、フェンテルミン、フェンジメトラジン、インスリン、デクスフェンフルラミン、フェンフルラミン、レプチン、ナルトレキソン、および薬学的に許容される塩、およびそれらの組合せから選択される。いくつかの実施形態では、体重減少化合物は、フェンテルミンである。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を改変するステップは、カンナビノイドCB1レセプターアンタゴニスト、リパーゼインヒビター、モノアミン再取り込みインヒビター、抗けいれん剤、グルコース増感剤、インクレチン模倣剤、アミリン類似体、GLP−1類似体、Yレセプターペプチド、5HT2Cセロトニンレセプターアゴニスト、オピオイドレセプターアンタゴニスト、食欲抑制剤、食欲低下剤、およびホルモンから選択される体重減少化合物を個体に処方または投与するステップを含む。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を改変するステップは、アンフェタミン、カフェイン、ブロモクリプチン、エフェドリン、プソイドエフェドリン、フェニルプロパノールアミン、ジエチルプロピオン、ベンズフェタミン、リモナバン、マジンドール、スリナバント、オルリスタット、セチリスタット、シブトラミン、ブプロピオン、シタロプラム、エスシタロプラム、フルオキセチン、パロキセチン、セルトラリン、デュロキセチン、ミルナシプラン、ミルタザピン、ベンラファキシン、デスベンラファキシン、トピラマート、ゾニサミド、メトホルミン、エキセナチド、プラムリンチド、リラグルチド、オビネピチド、ナルトレキソン、フェンテルミン、フェンジメトラジン、インスリン、デクスフェンフルラミン、フェンフルラミン、レプチン、ナルトレキソン、および薬学的に許容される塩、およびそれらの組合せから選択される体重減少化合物を個体に処方または投与するステップを含む。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を改変するステップは、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の処方または投与を中断するステップを含む。
いくつかの実施形態では、手順は、外科的体重減少手順を含む。
いくつかの実施形態では、体重管理をする方法は、低カロリー食を処方および/または投与するステップをさらに含む。
いくつかの実施形態では、体重管理をする方法は、定期的な運動のプログラムを処方および/または与えるステップをさらに含む。
いくつかの実施形態では、体重管理をする方法は、フェンテルミンを個体に処方および/または投与するステップをさらに含む。
いくつかの実施形態では、体重管理は、体重減少を含む。
いくつかの実施形態では、体重管理は、体重減少の維持を含む。
いくつかの実施形態では、用語「(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物」および「(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンならびに薬学的に許容されるその塩、溶媒和物および水和物」は、本明細書中で使用される場合、以下の塩のいずれか一つ、または以下の塩の任意の組合せを含むマーカッシュ群を包含する。
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン臭化水素酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヨウ化水素酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンマレイン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンフマル酸塩;および
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミフマル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンオロチン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンジアセトアミド安息香酸塩−共結晶;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンtrans−ケイヒ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミナパジシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン(±)−マンデル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミパモ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン(1S)−(+)−10−カンシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ−L−リンゴ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンL−グルタミン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンL−アスパラギン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ粘液酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンピログルタミン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピングルクロン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンジショウノウ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン硫酸水素塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ硫酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンメシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン臭化水素酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン硝酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンセスキシュウ酸塩−共結晶;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンアジピン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンマロン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミマロン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピングリコール酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ−エジシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンリン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンクエン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ−シュウ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンコハク酸塩;および
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンオキソグルタル酸塩;ならびに
薬学的に許容されるその溶媒和物および水和物。
いくつかの実施形態では、用語「(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物」および「(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンならびに薬学的に許容されるその塩、溶媒和物および水和物」は、本明細書中で使用される場合、以下の塩のいずれか一つ、または以下の塩の任意の組合せを含むマーカッシュ群を包含する:
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩半水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン臭化水素酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヨウ化水素酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンマレイン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンフマル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミフマル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンオロチン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンオロチン酸塩水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンジ−4−アセトアミド安息香酸塩−共結晶メチルエチルケトン溶媒和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンtrans−ケイヒ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミナパジシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミナパジシル酸塩溶媒和物1;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミナパジシル酸塩溶媒和物2;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン(±)−マンデル酸塩水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミパモ酸塩水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン(1S)−(+)−10−カンシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ−L−リンゴ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンL−グルタミン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンL−アスパラギン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ粘液酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンピログルタミン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピングルクロン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンジショウノウ酸塩溶媒和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン硫酸水素塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミ硫酸塩水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンメシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン臭化水素酸塩半水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン硝酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンセスキシュウ酸塩−共結晶;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンアジピン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンマロン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミマロン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピングリコール酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミエジシル酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンリン酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンクエン酸塩半水和物;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンヘミシュウ酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンコハク酸塩;
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンオキソグルタル酸塩;および
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンオキソグルタル酸塩溶媒和物。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物は、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩またはその溶媒和物もしくは水和物である。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物は、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩半水和物である。
「薬学的に許容される塩、溶媒和物および水和物」または「薬学的に許容される塩、溶媒和物または水和物」という句が、本明細書中に記載の化合物に言及して使用される場合、この句は、化合物の薬学的に許容される溶媒和物および/または水和物、化合物の薬学的に許容される塩、ならびに化合物の薬学的に許容される塩の薬学的に許容される溶媒和物および/または水和物を包含することを理解されたい。また、「薬学的に許容される溶媒和物および水和物」または「薬学的に許容される溶媒和物または水和物」という句が、塩である本明細書中に記載の化合物に言及して使用される場合、この句は、このような塩の薬学的に許容される溶媒和物および/または水和物を包含することを理解されたい。
本明細書中に記載の剤形が、活性な構成成分として、本明細書中に記載の化合物もしくは薬学的に許容される塩を含むか、またはその溶媒和物もしくは水和物として含み得ることは当業者にとって明白である。さらに、本明細書中に記載の化合物およびそれらの塩の種々の水和物および溶媒和物は、医薬組成物の製造における中間体として有用である。本明細書中で言及したもの以外の、適切な水和物および溶媒和物を生成し、識別するための典型的な手順は、当業者に周知である。例えば、Polymorphism in Pharmaceutical Solids、ed.Harry G.Britain、第95巻、Marcel Dekker,Inc.、New York、1999年のK.J.Guillory、「Generation of Polymorphs,Hydrates,Solvates,and Amorphous Solids」の202〜209頁を参照されたい。従って、本開示の一態様は、本明細書中に記載の化合物および/またはそれらの薬学的に許容される塩の水和物および溶媒和物を投与する方法に関し、これらの水和物および溶媒和物は、当技術分野で公知の方法、例えば、熱重量分析(TGA)、TGA−質量分析法、TGA−赤外分光法、粉末X線回折(XRPD)、カールフィッシャー滴定、および高分解能X線回折等によって単離し、特徴付けることができる。溶媒和物および水和物を日常的に識別するための速やかで効率的なサービスを提供するいくつかの市販品が存在する。これらのサービスを提供している例示的な企業として、Wilmington PharmaTech(デラウェア州ウィルミントン)、Avantium Technologies(アムステルダム)およびAptuit(コネチカット州グリニッジ)が挙げられる。
本開示は、本発明の塩およびその結晶形態で生じる原子のあらゆる同位体を含む。同位体には、同じ原子番号を有するが、異なる質量数を有する原子が含まれる。本発明の一態様は、同じ原子番号を有するが異なる質量数を有する原子で置き換えられている、本発明の塩およびその結晶形態の一つまたは複数の原子の全組合せが含まれる。このような一例は、本発明の塩およびその結晶形態の一つに見出される、最も自然に豊富に存在する同位体である原子、例えばHまたは12Cが、HもしくはH(Hと置き換える)、または11C、13Cもしくは14C(12Cと置き換える)などの最も自然に豊富に存在する同位体ではない異なる原子で置き換えることである。このような置換えが行われた塩は、一般に、同位体標識化されていると呼ばれる。本発明の塩およびその結晶形態の同位体標識は、当業者に公知の種々の異なる合成法のいずれか一つを使用して完遂することができ、このような同位体標識化を行うのに必要な合成法および利用可能な試薬を理解することにより容易に得られる。水素の同位体として、H(重水素)およびH(トリチウム)が一般的な例として挙げられるが、それらに限定されない。炭素の同位体として、11C、13Cおよび14Cが挙げられる。窒素の同位体として、13Nおよび15Nが挙げられる。酸素の同位体として、15O、17Oおよび18Cが挙げられる。フッ素の同位体として、18Fが挙げられる。硫黄の同位体として、35Sが挙げられる。塩素の同位体として、36Clが挙げられる。臭素の同位体として、75Br、76Br、77Brおよび82Brが挙げられる。ヨウ素の同位体として、123I、124I、125Iおよび131Iが挙げられる。本発明の別の態様は、本発明の塩およびその結晶形態の一つまたは複数を含む、合成中に調製される組成物、予備製剤、およびこれらに類するものなどの組成物、および本明細書中に記載の障害の一つまたは複数を処置するために哺乳動物において使用することを企図して調製された組成物などの医薬組成物を含み、この場合、組成物において同位体の自然に生じる分布は攪乱させられる(perturb)。本発明の別の態様は、塩が、最も自然に豊富に存在する同位体以外の同位体が一つまたは複数の位置において濃縮されている塩である、本明細書中に記載の塩およびその結晶形態を含む組成物および医薬組成物を含む。このような同位体の攪乱(perturbation)または濃縮を測定するために、質量分析などの方法が、容易に利用可能であり、放射性同位体である同位体については、HPLCまたはGCと併用される電波検出器などの追加の方法が利用可能である。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、食物摂取の低減を必要とする個体における食物摂取を低減する方法において使用するための化合物であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、上記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の個体への投与を改変するステップと
を含む、食物摂取の低減を必要とする個体における食物摂取を低減する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、満腹の誘発を必要とする個体における満腹を誘発する方法において使用するための化合物であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、上記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の個体への投与を改変するステップと
を含む、満腹の誘発を必要とする個体における満腹を誘発する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の処置を必要とする個体における肥満症を処置する方法において使用するための化合物であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、上記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の個体への投与を改変するステップと
を含む、肥満症の処置を必要とする個体における肥満症を処置する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップを含む、肥満症の予防を必要とする個体における肥満症を予防する方法において使用するための化合物であって、
上記個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであること、または処置に対して選択されることが既に決定されており、上記化合物が(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である、化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を個体に投与するステップと、
個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従って、レスポンダーであるか、もしくは処置に対して選択されるかを決定するステップと、
個体がレスポンダーであると識別される場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の投与を継続するステップ、または
個体がレスポンダーであると識別されない場合、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物の個体への投与を改変するステップと
を含む、肥満症の予防を必要とする個体における肥満症を予防する方法において使用するための、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物である化合物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を含む、個体の体重管理をする方法において使用するための組成物であって、
個体が、本明細書中に記載の方法のいずれかに従ってレスポンダーであること、または本明細書中に記載の方法のいずれかに従って処置に対して選択されることが既に決定されている、組成物が提供される。
また、治療有効量の(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物、および
本明細書中に記載の方法のいずれかに従ってレスポンダーであること、または本明細書中に記載の方法のいずれかに従って処置に対して選択されることが既に決定されている個体に(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物が投与されるべきであることを示す指示
を含む、個体の体重管理をする方法において使用するためのキットが提供される。
いくつかの実施形態では、キットは、フェンテルミンをさらに含む。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩またはその溶媒和物もしくは水和物は、個体に1日当たり20mgに等しいかまたはそれ未満の用量で処方および/または投与される。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩またはその溶媒和物もしくは水和物は、個体に1日2回の10mgに等しいかまたはそれ未満の用量で処方および/または投与される。
いくつかの実施形態では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物は、経口投与に適した錠剤で投与される。
従来の賦形剤(例えば、結合剤、充填剤、受容可能な湿潤剤、打錠滑沢剤および崩壊剤)が、経口投与のための錠剤およびカプセル剤において使用され得る。経口投与のための液体調製物は、液剤、エマルジョン、水性または油性の懸濁剤およびシロップの形態であり得る。あるいは、経口調製物は、使用前に水または別の適切な液体ビヒクルで再構成され得る、乾燥粉末の形態であり得る。さらなる添加剤(例えば、懸濁化剤または乳化剤、非水性ビヒクル(食用油が挙げられる)、防腐剤および矯味矯臭剤および着色剤)が、液体調製物に添加され得る。非経口剤形は、化合物を適切な液体ビヒクルに溶解させ、そしてこの溶液を濾過滅菌し、その後、適切なバイアルまたはアンプルに充填して密封することによって、調製され得る。これらは、剤形を調製するための多くの適切な当該分野において周知である方法の、ほんの数例である。薬学的に受容可能なキャリアの、本明細書中に記載されるもの以外のものが、当該分野において公知である。例えば、Remington,The Science and Practice of Pharmacy,第20版,2000,Lippincott Williams & Wilkins,(編者:Gennaroら)を参照のこと。
予防または処置において使用するために、化合物は、代替の用途において、未精製のまたは純粋な化学物質として投与されることが可能であり得るが、化合物または活性成分を、薬学的に受容可能なキャリアをさらに含有する薬学的処方物または組成物として与えることが好ましい。
薬学的処方物としては、経口投与、直腸投与、経鼻投与、局所投与(頬および舌下が挙げられる)、膣投与もしくは非経口投与(筋肉内、皮下および静脈内が挙げられる)に適した処方物、または吸入、注入もしくは経皮パッチによる投与に適した形態の処方物が挙げられる。経皮パッチは、薬物の分解を最小にしながら、効率的な様式で吸収させるための薬物を与えることによって、制御された速度で薬物を分配する。代表的に、経皮パッチは、不透過性の裏打ち層、一つの感圧性接着剤、およびリリースライナーを備える除去可能な保護層を備える。当業者は、所望の効率的な経皮パッチを技術者の要求に基づいて製造するための適切な技術を理解および評価する。
本明細書中に提供される化合物は、従来のアジュバント、キャリア、または希釈剤と一緒になって、薬学的処方物の形態に配置され得、そしてそのような形態のその単位投薬量は、固体(例えば、錠剤もしくは充填されたカプセル剤)として、または液体(例えば、液剤、懸濁剤、エマルジョン、エリキシル剤、ゲルもしくはそれで満たされたカプセル剤)として(全て、経口用途のためのもの)、あるいは直腸投与のための坐剤の形態で;あるいは非経口(皮下が挙げられる)用途のための滅菌注射可能溶液の形態で、使用され得る。このような薬学的組成物およびその単位剤形は、さらなる活性化合物または素を伴ってまたは伴わずに、従来の成分を従来の割合で含有し得、そしてこのような単位剤形は、使用されるべき、意図される毎日の投薬量範囲に釣り合う任意の適切な有効量の活性成分を含有し得る。
経口投与のためには、この薬学的組成物は、例えば、錠剤、カプセル剤、懸濁剤または液体の形態であり得る。この薬学的組成物は、好ましくは、特定の量の活性成分を含有する投薬量単位の形態にされる。このような投薬量単位の例は、カプセル剤、錠剤、散剤、顆粒剤または懸濁剤であり、これらは、従来の添加剤(例えば、ラクトース、マンニトール、トウモロコシデンプンまたはジャガイモデンプン)を伴い、結合剤(例えば、結晶性セルロース、セルロース誘導体、アカシア、トウモロコシデンプンまたはゼラチン)を伴い、崩壊剤(例えば、トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプンまたはカルボキシメチル−セルロースナトリウム)を伴い、そして滑沢剤(例えば、滑石またはステアリン酸マグネシウム)を伴う。この活性成分はまた、組成物として注射によって投与され得、ここで例えば、食塩水、デキストロースまたは水が、適切な薬学的に受容可能なキャリアとして使用され得る。
本明細書中に提供される化合物を使用する場合の用量は、慣習的であるようにかつ医師に公知であるように広い限度内で変わり得、この用量は、各々の個別症例において、個々の状態に対して調整されるべきである。この用量は、例えば、処置されるべき疾病の性質および重篤度、患者の状態、使用される化合物、急性もしくは慢性疾患状態が処置されるかもしくはその予防が行われるかどうか、またはさらなる活性化合物が本明細書中に提供される化合物に加えて投与されるかどうかに依存する。代表的な用量としては、約0.001mg〜約5000mg、約0.001mg〜約2500mg、約0.001mg〜約1000mg、約0.001mg〜約500mg、約0.001mg〜約250mg、約0.001mg〜100mg、約0.001mg〜約50mg、および約0.001mg〜約25mgが挙げられるが、これらに限定されない。比較的大きい量が必要とされるとみなされる場合に特に、1日の間に複数の用量(例えば、2回用量、3回用量または4回用量)が投与され得る。個体に依存して、医療供給者により適切であるとみなされる場合に、本明細書中に記載される用量から上方または下方に外れることが必要であり得る。
処置において使用するために必要とされる、活性成分、またはその活性な塩もしくは誘導体の量は、選択される特定の塩によってのみでなく、投与経路、処置される状態の性質、ならびに患者の年齢および状態によってもまた変わり、そして最終的には、診察する医師または臨床医の決定による。一般に、当業者は、モデル系(代表的には動物モデル)において得られたインビボデータを、別の(例えば、ヒト)モデルにどのように外挿するかを理解する。いくつかの状況において、これらの外挿は単に、別の(例えば哺乳動物であり、好ましくはヒト)モデルと比較した動物モデルの体重に基づくに過ぎない可能性があるが、より頻繁には、これらの外挿は、単に体重に基づくのではなく、むしろ、種々の要因を含む。代表的な要因としては、患者の型、年齢、体重、性別、食事および医学的状態、疾患の重篤度、投与経路、薬理学的考慮事項(例えば、使用される特定の化合物の活性、効力、薬物速度論および毒物学的プロフィール)、薬物送達系が利用されるかどうか、または急性もしくは慢性疾患状態が処置されるかもしくはその予防が行われるのかどうか、またはさらなる活性化合物が本明細書中に提供される化合物に加えて(例えば、薬物組み合わせ物の一部として)投与されるかどうかが挙げられる。疾患状態を、本明細書中に提供される化合物および/または組成物を用いて処置するための投薬計画は、上記のような種々の要因に従って選択される。従って、使用される実際の投薬計画は、広く変わり得、従って、好ましい投薬計画から外れ得、そして当業者は、これらの代表的な範囲の外側の投薬量および投薬計画が試験され得ること、および適切であれば、本明細書中に開示される方法において使用され得ることを認識する。
所望の用量は、簡便なために、一用量で提供され得るか、または適切な間隔(例えば、1日あたり2部分用量、3部分用量、4部分用量、もしくはそれより多い部分用量)で投与される分割用量として示され得る。この部分用量自体が、例えば、複数の不連続な、緩く間隔を空けた投与に、さらに分割され得る。1日の用量は、比較的大きい量が適切であるとみなされて投与される場合に特に、数部分(例えば、2部分、3部分または4部分)の投与に分割され得る。適切であれば、個体の挙動に依存して、示される1日の用量から上方または下方に外れることが必要であり得る。
本明細書中に提供される化合物は、広範な種々の経口剤形および非経口剤形で投与され得る。剤形が、その活性成分として、本明細書中に提供される化合物、または本明細書中に提供される化合物の薬学的に受容可能な塩、溶媒和物もしくは水和物のいずれかを含有し得ることが、当業者に明らかである。
いくつかの実施形態は、「併用療法」のための薬学的組成物を製造する方法を包含し、この方法は、本明細書中に開示される化合物の実施形態のいずれかによる少なくとも一つの化合物を、本明細書中に記載されるような少なくとも1種の公知の薬剤および薬学的に受容可能なキャリアと一緒に混合する工程を包含する。
(実施例1)第3相研究
APD356−009(「BLOOM」)は、104週のプラセボ制御研究であり、この研究によって、過体重および肥満患者におけるロルカセリンBID10mgの安定性および有効性を同時行動変容と共に評価した。1年目の有効性に関する主要目的は、体重減少を評価することであり、2年目の主要目的は、1年目に達成された体重の減少を維持するロルカセリンの能力を評価することであった。研究の開始時に、各患者は、1年目および2年目の無作為化二重盲検処置に割り当てられた(全ての患者に、2年目で新しい無作為な番号を与えて、患者および研究職員が処置の割当てに対して確実に盲検のままであるようにした)。1年目にプラセボを割り当てられた全ての患者(無作為化集団の50%)は、2年目もプラセボのままであった。1年目にロルカセリンを割り当てられた患者を、2年目にロルカセリンを続けるか(1年目のロルカセリン患者の2/3)、またはプラセボに切り替える(1年目のロルカセリン患者の1/3)ように、無作為に割り当てた。ロルカセリンは、事前に特定した1年目の分類別体重減少および平均体重減少エンドポイント、ならびに2年目の体重維持エンドポイントを満たした。
APD356−010(BLOOM−DM)は、52週のプラセボ制御研究であり、この研究によって、経口血糖降下剤で管理されている2型真性糖尿病を有する604人の患者において、分類別体重減少および総体重減少と同時行動変容に対する2種類のロルカセリン用量(BID10mgおよびQD10mg)の効果を評価した。登録を促進するために、10mgの1日1回の群への無作為化をプロトコル修正によって停止すると、最終的な群の大きさは、253人(プラセボ)、95人(ロルカセリンQD)および256人(ロルカセリンBID)になった。両方の用量のロルカセリンは、有効性のために事前に定義された三つの同時主要有効性エンドポイントを満たした。プラセボで処置した患者と比較して、ロルカセリンで処置した患者の方が、より高い割合で、5%および10%の分類別体重減少を達成し、ロルカセリンの患者は、有意に高い平均体重減少を達成した。
APD356−011(「BLOSSOM」)は、52週のプラセボ制御研究であり、この研究によって、分類別体重減少および総体重減少と同時行動変容に対する2種類のロルカセリン用量(BID10mgおよびQD10mg)の効果を評価した。患者を、2:1:2の比でロルカセリンBID10mg、QD10mg、またはプラセボに無作為化した。ロルカセリン10mgのQDおよびBIDは、事前に定義された同時主要有効性エンドポイントを満たした。
(実施例2)早期体重減少に基づくレスポンダーの識別
52週目に少なくとも約5%の体重減少、または52週目に少なくとも約10%の体重減少を達成することによって定義される最終的な体重減少の成功の予測因子として、24週にわたって、ベースライン後の各訪問時に早期体重減少の分析を実施した。受信者操作特性(ROC)曲線の曲線下面積(AUC)により、予測因子(例えば、12週目または24週目の体重減少率)および成功裡の結果(例えば、52週目に少なくとも5%または10%の体重減少)がどれほどの頻度で一致するかを測定することによって、特異性と感受性の間の平衡を測定する。
52週目における少なくとも5%および少なくとも10%の体重減少を予測するための、12週目における最適な閾値は、4.6%および5.9%の体重減少であった。24週目における最適な体重減少閾値は、それぞれ6.1%および8.5%であった(表1および表2)。12週目に少なくとも5%の体重減少を達成した非糖尿病性患者は、52週目に平均でおよそ10.6キログラム(23ポンド)体重減少し、これらの患者のおよそ86%および50%が、52週目にそれぞれ少なくとも5%および10%の体重減少を達成した。この判断基準の陽性および陰性予測値は、52週目における5%の体重減少については85.5%および74.0%であり、52週目における10%の体重減少については49.8%および95.3%であった(表3)。
Figure 0006464217

数値が高いほど良好な予測を示す。
Figure 0006464217

数値が高いほど良好な予測を示す。
表3および表4は、異なる研究における、52週目における少なくとも約5%および少なくとも約10%の体重減少に対する12週目および24週目の感受性、特異性、陽性予測値(PPV)および陰性予測値(NPV)を示している。52週目における少なくとも5%および少なくとも約10%の体重減少に対する、12週目のおよその体重減少率は、それぞれ約5%および約6%である。12週目の約6%の体重減少を判断基準として使用することによって、52週目の約5%および約10%の分類別体重減少の両方に対してPPVが強化されるが、NPVに基づくと、糖尿病を有していない患者および糖尿病を有している患者においてそれぞれ、52週目における約5%の分類別レスポンダーの約10%および約4%超が除外される。52週目における少なくとも約5%および少なくとも約10%の体重減少に対する、24週目のほぼ最適な閾値は、それぞれ約6%および約9%である。24週目の9%の体重減少判断基準を使用することによって、52週目の約5%および約10%の分類別体重減少の両方に対してPPVが強化されるが、NPVに基づくと、糖尿病を有していない患者および糖尿病を有している患者においてそれぞれ、52週目における約5%の分類別レスポンダーの約19%および約9%超が除外される。下記の通り、少なくとも約5%の体重減少判断基準が適用される場合、この重要な段階を達成する患者は、52週目において、糖尿病を有していない患者では平均約10.8%の体重減少が達成され、糖尿病を有している患者では平均約9.1%の体重減少が達成される。
Figure 0006464217

注記:12週目(24週目)の観測データを有する患者だけが、上の分析に含まれている。
Figure 0006464217

注記:12週目(24週目)の観測データを有する患者だけが、上の分析に含まれている。
52週目に少なくとも5%の全体重減少を達成した非糖尿病性患者の割合は、12週目レスポンダーの方が、12週目ノンレスポンダーよりも高かった(表5および図1参照)。
Figure 0006464217

12週目の観測データを有する患者の人数に基づいて算出した百分率
(実施例3)12週目に少なくとも5%の体重減少を達成した患者の52週目の結果
2型真性糖尿病(T2DM)を有していない患者では、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン塩酸塩半水和物(「薬物」)およびプラセボの患者に関して、52週目に≧5%の体重減少を達成した割合および体重減少は、それぞれ47%対23%および5.8kg対2.5kgであった(MITT−LOCF)。T2DMを有する患者の結果は、それぞれ38%対16%および4.7kg対1.9kgであった。12週目に≧5%の体重減少の判断基準を満たした割合は、T2DMを有していない薬物患者およびT2DMを有している薬物患者では、それぞれ49.3%および35.9%であり、プラセボ患者では22.6%および11.5%であった。非糖尿病性の薬物12週目レスポンダーの52週目の体重減少は、10.6kg(23ポンド)であり、患者の86%および50%が、少なくとも5%および10%の体重減少を達成した。糖尿病性の薬物12週目レスポンダーでは、結果は、9.3kg(20ポンド)、71%および36%であった。
糖尿病性の薬物12週目レスポンダーにおける、FPGおよびA1Cの52週目の低下は、29.3mg/dLおよび1.2%であり、ベースラインにおいて空腹時血糖異常(IFG)を有していた薬物12週目レスポンダーでは、7.8mg/dLおよび0.4%であった。収縮期および拡張期BP、ならびに心拍数の52週目の低下は、非糖尿病性の薬物12週目レスポンダーでは3.4mmHg、2.5mmHg、および2.5BPMであり、T2DMを有する薬物12週目レスポンダーでは2.6mmHg、1.9mmHg、および3.2BPMであった。
従って、12週目までの≧5%の体重減少の達成は、体重、心臓血管生命徴候、および血糖症における1年にわたる強い応答の強力な予測因子である。一実施形態では、52週目における≧5%の体重減少の予測値に基づくと、薬物は、12週目に少なくとも約5%体重減少しなかった個体(すなわち12週目レスポンダーではない)には投与されるべきではない。
以下の表6および7は、12週目レスポンダーであった、糖尿病を有していないプール患者、T2DMを有している患者、および空腹時血糖異常を有している(IFG;≧100mg/dL)プール患者における52週目の体重減少、生命徴候、および血糖の変化を示している。
Figure 0006464217

脂質パラメーターには、52週目におけるベースラインからの変化百分率を使用した

Figure 0006464217

脂質パラメーターには、52週目におけるベースラインからの変化百分率を使用した
12週目で少なくとも5%体重減少した12週目の観測を有する(12週目レスポンダー)、糖尿病を有していない患者の割合は、ロルカセリン対プラセボで49.3%対22.6%であった(表8)。糖尿病を有していないロルカセリン12週目レスポンダーにおける52週目の体重減少は、10.6kg(23ポンド)であり、86%および50%が、それぞれ少なくとも5%および10%の体重減少を達成した(表9および図1)。2型糖尿病を有している12週目レスポンダーの割合は、ロルカセリン対プラセボで35.9%対11.5%であった。2型糖尿病を有しているロルカセリン12週目レスポンダーにおける52週目の体重減少は、9.3kg(20ポンド)であり、71%および36%が、それぞれ5%および10%の体重減少を達成した。図2は、両方の処置群における糖尿病を有している12週目レスポンダー、糖尿病を有している12週目ノンレスポンダー、糖尿病を有していない12週目レスポンダー、糖尿病を有していない12週目ノンレスポンダーの52週にわたる体重減少を示している。2型糖尿病を有している患者において、52週目のHbA1cの変化は、ロルカセリン12週目レスポンダーでは−1.2%であり、それに対してノンレスポンダーでは−0.84%であった(表4参照)。収縮期および拡張期血圧、ならびに心拍数の52週目の低下は、糖尿病を有していないロルカセリンレスポンダーでは3.4mmHg、2.5mmHg、および2.5bpmであり、2型糖尿病を有しているロルカセリンレスポンダーでは2.6mmHg、1.9mmHg、および3.2bpmであった(表10)。
Figure 0006464217

無作為化の人数に基づいて算出した百分率。
12週目レスポンダー=12週目において少なくとも5%の体重減少;12週目の観測データを有する患者の人数に基づいて算出した百分率。
Figure 0006464217

12週目レスポンダー=12週目において少なくとも5%の体重減少;12週目の観測データを有する患者の人数に基づいて算出した百分率。
注記:12週目の観測データを有する患者だけが、上の分析に含まれている。
Figure 0006464217

注記:12週目の観測データを有する患者だけが、上の分析に含まれている。
(実施例4)塩
化合物1の塩酸塩半水和物の形態IIIは、WO2003/086303、WO2005/019179、WO2006/069363、WO2007/120517、WO2008/070111、およびWO2009/111004、WO2010/148207、WO/2011/153206、WO/2012/030939、WO/2012/030938、WO/2012/030951、WO/2012/030953、WO/2012/030957、およびWO/2012/030927に記載されている通り調製され得、これらの各々は、その全体が本明細書中に参考として援用される。
(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピン、その関係する塩、エナンチオマー、結晶形態、および中間体への種々の合成経路は、WO2003/086303、WO2005/019179、WO2006/069363、WO2007/120517、WO2008/070111、およびWO2009/111004、WO2010/148207、WO/2011/153206、WO/2012/030939、WO/2012/030938、WO/2012/030951、WO/2012/030953、WO/2012/030957、およびWO/2012/030927において報告されており、これらの各々は、その全体が本明細書中に参考として援用される。
開示の方法の他の使用は、中でも本特許文書の概説に基づいて、当業者には明らかである。

Claims (22)

  1. 体重管理を必要とする個体のための体重管理のための組成物であって、
    前記組成物は、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を含み、
    前記組成物は、前記個体に12週間1日当たり20mgに等しい(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンの用量で投与されることを特徴とし、
    前記個体が12週目までに少なくとも5%の体重減少を達成し、それにより12週目までの少なくとも5%の体重減少の達成が、前記個体約1年後の体重の評価項目の追加の低下を達成する可能性が高いことを示す場合、前記組成物が、前記個体に継続的に投与されることを特徴とし、
    前記組成物は、前記個体に対する低カロリー食と組み合わせて投与されることを特徴とし、
    ここで、投与開始前に、前記個体は、>27kg/mの初期ボディマス指数(BMI)を有し、
    前記組成物は、前記個体に経口投与されることを特徴とする、組成物。
  2. 前記個体が、>30kg/mの初期BMIを有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記個体が、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記体重に関係する併発状態が、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される、請求項3に記載の組成物。
  5. 体重管理が、体重減少を含む、請求項1に記載の組成物。
  6. 体重管理が、体重増加の制御を含む、請求項1に記載の組成物。
  7. 体重管理が、体重減少の維持を含む、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記個体に対する定期的な運動のプログラムと組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  9. 食物摂取の低減を必要とする個体における食物摂取の低減のための組成物であって、
    前記組成物は、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を含み、
    前記組成物は、前記個体に12週間1日当たり20mgに等しい(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンの用量で投与されることを特徴とし、
    前記個体が12週目までに少なくとも5%の体重減少を達成し、それにより12週目までの少なくとも5%の体重減少の達成が、前記個体約1年後の体重の評価項目の追加の低下を達成する可能性が高いことを示す場合、前記組成物が、前記個体に継続的に投与されることを特徴とし、
    前記組成物は、前記個体に対する低カロリー食と組み合わせて投与されることを特徴とし、
    ここで、処置開始前に、前記個体は、>27kg/mの初期ボディマス指数(BMI)を有し、
    前記組成物は、前記個体に経口投与されることを特徴とする、組成物。
  10. 前記個体が、>30kg/mの初期BMIを有する、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記個体が、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する、請求項9に記載の組成物。
  12. 前記体重に関係する併発状態が、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される、請求項11に記載の組成物。
  13. 前記個体に対する定期的な運動のプログラムと組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項9に記載の組成物。
  14. 満腹の誘発を必要とする個体における満腹の誘発のための組成物であって、
    前記組成物は、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を含み、
    前記組成物は、前記個体に12週間1日当たり20mgに等しい(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンの用量で投与されることを特徴とし、
    前記個体が12週目までに少なくとも5%の体重減少を達成し、それにより12週目までの少なくとも5%の体重減少の達成が、前記個体約1年後の体重の評価項目の追加の低下を達成する可能性が高いことを示す場合、前記組成物が、前記個体に継続的に投与されることを特徴とし、
    前記組成物は、前記個体に対する低カロリー食と組み合わせて投与されることを特徴とし、
    ここで、処置開始前に、前記個体は、>27kg/mの初期ボディマス指数(BMI)を有し、
    前記組成物は、前記個体に経口投与されることを特徴とする、組成物。
  15. 前記個体が、>30kg/mの初期BMIを有する、請求項14に記載の組成物。
  16. 前記個体が、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する、請求項14に記載の組成物。
  17. 前記体重に関係する併発状態が、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される、請求項16に記載の組成物。
  18. 前記個体に対する定期的な運動のプログラムと組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項14に記載の組成物。
  19. 肥満症の処置を必要とする個体における肥満症の処置のための組成物であって、
    前記組成物は、(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンまたは薬学的に許容されるその塩、溶媒和物もしくは水和物を含み、
    前記組成物は、前記個体に12週間1日当たり20mgに等しい(R)−8−クロロ−1−メチル−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−3−ベンゾアゼピンの用量で投与されることを特徴とし、
    前記個体が12週目までに少なくとも5%の体重減少を達成し、それにより12週目までの少なくとも5%の体重減少の達成が、前記個体約1年後の体重の評価項目の追加の低下を達成する可能性が高いことを示す場合、前記組成物が、前記個体に継続的に投与されることを特徴とし、
    前記組成物は、前記個体に対する低カロリー食と組み合わせて投与されることを特徴とし、
    ここで、処置開始前に、前記個体は、>30kg/mの初期ボディマス指数(BMI)を有し、
    前記組成物は、前記個体に経口投与されることを特徴とする、組成物。
  20. 前記個体が、少なくとも一つの体重に関係する併発状態を有する、請求項19に記載の組成物。
  21. 前記体重に関係する併発状態が、高血圧症、脂質異常症および2型糖尿病から選択される、請求項20に記載の組成物。
  22. 前記個体に対する定期的な運動のプログラムと組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項19に記載の組成物。
JP2017041623A 2012-10-09 2017-03-06 体重管理の方法 Expired - Fee Related JP6464217B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261711413P 2012-10-09 2012-10-09
US61/711,413 2012-10-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535642A Division JP2015534563A (ja) 2012-10-09 2012-11-06 体重管理の方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018137545A Division JP2018158956A (ja) 2012-10-09 2018-07-23 体重管理の方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017101078A JP2017101078A (ja) 2017-06-08
JP6464217B2 true JP6464217B2 (ja) 2019-02-06

Family

ID=47178995

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535642A Withdrawn JP2015534563A (ja) 2012-10-09 2012-11-06 体重管理の方法
JP2017041623A Expired - Fee Related JP6464217B2 (ja) 2012-10-09 2017-03-06 体重管理の方法
JP2018137545A Pending JP2018158956A (ja) 2012-10-09 2018-07-23 体重管理の方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535642A Withdrawn JP2015534563A (ja) 2012-10-09 2012-11-06 体重管理の方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018137545A Pending JP2018158956A (ja) 2012-10-09 2018-07-23 体重管理の方法

Country Status (14)

Country Link
US (3) US20150297610A1 (ja)
JP (3) JP2015534563A (ja)
KR (2) KR20150070249A (ja)
AR (1) AR088670A1 (ja)
AU (1) AU2012392187B2 (ja)
BR (1) BR112015007779A2 (ja)
CA (1) CA2886875A1 (ja)
MX (1) MX2015004532A (ja)
MY (1) MY181736A (ja)
PH (1) PH12015500733A1 (ja)
RU (1) RU2674670C1 (ja)
UY (1) UY34436A (ja)
WO (1) WO2014058441A1 (ja)
ZA (1) ZA201503034B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103189053A (zh) * 2010-09-01 2013-07-03 艾尼纳制药公司 用于体重控制的5-ht2c激动剂的调节释放剂型
SG188361A1 (en) * 2010-09-01 2013-04-30 Arena Pharm Inc Non-hygroscopic salts of 5-ht2c agonists
US20130267500A1 (en) * 2010-09-01 2013-10-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5-ht2c receptor agonists in the treatment of disorders ameliorated by reduction of norepinephrine level
TW201618787A (zh) * 2014-10-30 2016-06-01 艾尼納製藥公司 組合物及方法
CN105622511B (zh) * 2014-11-03 2018-01-23 北京瑞都医药科技有限公司 一种减肥药物及其制备方法
CN205539837U (zh) * 2016-04-15 2016-08-31 京东方科技集团股份有限公司 一种液晶显示面板及显示装置
US20220121597A1 (en) * 2019-04-26 2022-04-21 Mitsubishi Electric Corporation Data processing device, data processing method, and program

Family Cites Families (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2900415A (en) 1954-12-14 1959-08-18 Lakeside Lab Inc Synthesized antispasmodic compounds
CH498122A (de) 1968-02-09 1970-10-31 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung eines neuen Tetrahydroazepinderivates
CH481110A (de) 1967-02-17 1969-11-15 Geigy Ag J R Verfahren zur Herstellung von 1,2,4,5-Tetrahydro-3-azepinen
CH500194A (de) 1968-02-15 1970-12-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von Tetrahydroazepinderivaten
GB1268243A (en) 1968-03-11 1972-03-22 Wallace & Tiernan Inc 0,2,4,5,-tetrahydro-3h,3-benzazepines
US4233217A (en) 1968-03-11 1980-11-11 Pennwalt Corporation Substituted 1,2,4,5-tetrahydro-3H, 3 benzazepines
FR314F (ja) 1968-03-22 1970-05-25
FR7736M (ja) 1968-09-02 1970-03-09
US3716639A (en) 1970-03-11 1973-02-13 Ciba Geigy Corp Anorexigenic tetrahydrobenzazepines
US3795683A (en) 1970-08-19 1974-03-05 Hoffmann La Roche 2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines
LU65954A1 (ja) 1972-08-25 1974-03-07
US4210749A (en) 1974-11-12 1980-07-01 Pennwalt Corporation Substituted 1,2,4,5-tetrahydro-3H,3 benzazepines
SE7510988L (sv) 1975-10-01 1977-04-02 Draco Ab Nya farmaceutiskt aktiva foreningar
US4111957A (en) 1977-02-02 1978-09-05 Smithkline Corporation Substituted 1-thienyl and furyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepine compounds
US4108989A (en) 1977-04-01 1978-08-22 Smithkline Corporation 2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine-7,8-diones
DE2758001A1 (de) 1977-12-24 1979-07-12 Hoechst Ag Cephalosporinderivate und verfahren zu ihrer herstellung
CA1090797A (en) 1978-06-20 1980-12-02 Kenneth G. Holden Substituted 1-thienyl and furyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h- 3-benzazepine compounds
AU515236B2 (en) 1978-06-26 1981-03-26 Smithkline Corporation Substituted-1-thienyl and furyl-2,3,4,5-tetrahydro-14-3 benzazepine derivatives
ZA792785B (en) 1978-07-07 1980-08-27 Smithkline Corp Mercapto substituted-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines
IE50355B1 (en) 1979-10-20 1986-04-02 Wyeth John & Brother Ltd Morpholine derivatives
US4477378A (en) 1980-02-05 1984-10-16 Schering Corp. Esters of substituted 8-hydroxy-1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines
ZA827887B (en) 1981-11-27 1983-11-30 Smithkline Beckman Corp Pharmaceutical compositions and method of producing alpha2 antagonism
EP0161350A1 (en) 1981-11-27 1985-11-21 Smithkline Beckman Corporation Process for preparing benzazepines
FR2518544A1 (fr) 1981-12-22 1983-06-24 Lipha Benzodiazepines-1,3 thione-2, procede de preparation et medicament les contenant
FR2525603A1 (fr) 1982-04-27 1983-10-28 Adir Benzoazacycloalkyl-spiro-imidazolinines, leur preparation et leur application en therapeutique
US4988690A (en) 1982-06-14 1991-01-29 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. 1-aryloxy-2,3,4,5-tetrahydro-3-benzazepines and anti-depressant use thereof
DE3418270A1 (de) 1984-05-17 1985-11-21 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Neue aminotetralinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
US4541954A (en) 1984-09-05 1985-09-17 Smithkline Beckman Corporation Method for preparing 6-chloro-N-methyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepine
EP0204349A3 (de) 1985-06-01 1990-01-03 Dr. Karl Thomae GmbH Neue heteroaromatische Aminderivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
GB8610668D0 (en) 1986-05-01 1986-06-04 Pfizer Ltd Anti-arrhythmia agents
EG18188A (en) 1986-05-01 1992-09-30 Pfizer Ltd Process for preparation anti-arhythmia agents
US4762845A (en) 1986-05-21 1988-08-09 Abbott Laboratories 7-(3-Substituted imino-1-pyrrolidinyl)-quinolone-3-carboxylic acids
EP0285287A3 (en) 1987-03-23 1990-08-16 Smithkline Beecham Corporation 3-benzazepine compounds for use in treating gastrointestinal motility disorders
US5247080A (en) 1987-03-27 1993-09-21 Schering Corporation Substituted benzazepines useful as intermediates for producing pharmaceutically active compounds
US5015639A (en) 1987-03-27 1991-05-14 Schering Corporation Substituted benzazepines, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
PH27337A (en) 1987-03-27 1993-06-08 Schering Corp Substituted benzazepines their preparation and pharmaceutical compositions containing them
WO1988007858A1 (en) 1987-04-09 1988-10-20 Smithkline Beckman Corporation Sulfinyl and sulfonyl substituted 3-benzazepines
US4957914A (en) 1987-05-15 1990-09-18 Syntex (U.S.A.) Inc. 1,9-alkano-bridged-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines
DK107688D0 (da) 1988-03-01 1988-03-01 Novo Industri As Carbaminsyreestere af substituerede 7-hydroxy-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepiner
US5422355A (en) 1989-06-02 1995-06-06 John Wyeth & Brother, Limited Composition for treating depression with (N-heteroaryl)alkylamines
US5178786A (en) 1989-08-04 1993-01-12 The Lubrizol Corporation Corrosion-inhibiting compositions and functional fluids containing same
CA2037162A1 (en) 1990-03-12 1991-09-13 Steven Howard Shaber Heterocyclicacetonitriles and fungicidal use
AU8201591A (en) 1990-06-15 1992-01-07 Schering Corporation 8-lower alkyl-5-cycloalkyl or 5-cycloalkenyl substitued benzazepines and pharmaceutical compositions containing them
US5275915A (en) 1991-06-05 1994-01-04 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Developer for light-sensitive material
CA2110575A1 (en) 1991-06-21 1993-01-07 John Gerard Ward Use of tetrahydrobenzazepine derivatives for the treatment of portal hypertension and migraine
GB9116824D0 (en) 1991-08-05 1991-09-18 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds
EP0558824A1 (en) 1992-02-04 1993-09-08 Duphar International Research B.V Method for the preparation of vicinal aminoalcohols and optically active O-protected derivatives thereof
US5241065A (en) 1992-02-25 1993-08-31 Schering Corporation 2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines having anti-psychotic activity
JPH05339263A (ja) 1992-06-08 1993-12-21 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd ジヒドロピリジン誘導体
JPH0662574U (ja) 1993-02-04 1994-09-02 河村電器産業株式会社 電気機器収納用箱体の運搬装置
JPH06298746A (ja) 1993-04-19 1994-10-25 Showa Denko Kk 環状イミド酸エステルの製造法
EP0714292A4 (en) 1993-06-23 1996-10-09 Cambridge Neuroscience Inc SIGMA RECEPTOR LIGANDS AND THEIR USE
US5387685A (en) 1993-07-16 1995-02-07 American Cyanamid Co MDR reversal agents
GB9322976D0 (en) 1993-11-08 1994-01-05 Pfizer Ltd Therapeutic agents
DE4419315A1 (de) 1994-06-01 1995-12-07 Merckle Gmbh Heteropyrrolizinverbindungen und deren Anwendung in der Pharmazie
DE4419246A1 (de) 1994-06-01 1995-12-07 Merckle Gmbh Heteroarylsubstituierte Pyrrolizinverbindungen und deren Anwendung in der Pharmazie
DE4419247A1 (de) 1994-06-01 1995-12-07 Merckle Gmbh Sulfonylierte Pyrrolizincarbonsäureamide und deren Anwendung in der Pharmazie
DE4427838A1 (de) 1994-08-05 1996-02-08 Thomae Gmbh Dr K Kondensierte Azepinderivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE4429079A1 (de) 1994-08-17 1996-02-22 Thomae Gmbh Dr K Cyclische Harnstoffderivate, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH08134048A (ja) 1994-11-08 1996-05-28 Sumitomo Chem Co Ltd オキサゾリン類の製造法
GB9508622D0 (en) 1995-04-28 1995-06-14 Pfizer Ltd Therapeutic agants
JPH0930960A (ja) 1995-07-18 1997-02-04 Takasago Internatl Corp 真菌感染症治療剤
JPH0987258A (ja) 1995-09-28 1997-03-31 Sumitomo Chem Co Ltd オキサゾリン類、その製造方法およびそれを用いる不斉シクロプロパンカルボン酸類の製造方法
CA2190708A1 (en) 1995-12-08 1997-06-09 Johannes Aebi Aminoalkyl substituted benzo-heterocyclic compounds
US5892116A (en) 1996-01-03 1999-04-06 Georgetown University Gelators
US5925651A (en) 1996-04-03 1999-07-20 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
US5691362A (en) 1996-06-05 1997-11-25 Schering-Plough Corporation Substituted benzene-fused hetero- and carbocyclics as nuerokinin antagonists
EP0920417A4 (en) 1996-08-15 1999-12-29 Smithkline Beecham Corp IL-8 RECEPTOR ANTAGONISTS
US5908830A (en) 1996-10-31 1999-06-01 Merck & Co., Inc. Combination therapy for the treatment of diabetes and obesity
JP2001514631A (ja) 1997-03-07 2001-09-11 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 4,5,6,7−テトラヒドロ−チエノ[3,2−c]ピリジン誘導体類、それらの製造方法及び使用
US5795895A (en) 1997-06-13 1998-08-18 Anchors; J. Michael Combination anorexiant drug therapy for obesity using phentermine and an SSRI drug
AUPP020297A0 (en) 1997-11-05 1997-11-27 University Of Melbourne, The A novel receptor, and compounds which bind thereto
ATE451346T1 (de) 1998-03-10 2009-12-15 Ono Pharmaceutical Co Carbonsäurederivate und medikamente die diese als aktiven wirkstoff enthalten
WO1999050238A1 (fr) 1998-03-26 1999-10-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Nouveaux derives d'uree
JP3603177B2 (ja) 1998-03-26 2004-12-22 参天製薬株式会社 新規ウレア誘導体
EP0987235B1 (en) 1998-08-25 2003-03-12 MERCK PATENT GmbH Method for the conversion of arenes or alkenes with iodoalkenes, aryl iodides or arenediazonium salts
US20080103179A1 (en) 2006-10-27 2008-05-01 Tam Peter Y Combination Therapy
US20080255093A1 (en) * 1999-06-14 2008-10-16 Tam Peter Y Compositions and methods for treating obesity and related disorders
ES2209728T3 (es) 1999-08-06 2004-07-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Tetrahidro-benzo(d)azepinas y su uso como antagonistas de receptores de glutamato metabotropico.
EP1074549B1 (en) 1999-08-06 2003-11-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Tetrahydro-benzo(d)azepines and their use as antagonists at metabotropic glutamate receptors
JP2001076413A (ja) 1999-09-06 2001-03-23 Sony Corp フレキシブル磁気ディスク用ヘッドスライダー
US6403657B1 (en) 1999-10-04 2002-06-11 Martin C. Hinz Comprehensive pharmacologic therapy for treatment of obesity
DE10003708A1 (de) 2000-01-28 2001-08-02 Solvent Innovation Gmbh Neuartige chirale ionische Flüssigkeiten und Verfahren zu ihrer Darstellung in enantiomerenreiner oder enantiomerenangereicherter Form
CA2413134C (en) 2000-06-30 2010-05-11 Glaxo Group Limited Quinazoline ditosylate salt compounds
CA2428844A1 (en) 2000-11-14 2002-05-23 Michael Stewart Hadley Tetrahydrobenzazepine derivatives useful as modulators of dopamine d3 receptors (antipsychotic agents)
DE10057751A1 (de) 2000-11-22 2002-05-23 Bayer Ag Neue Carbamat-substituierte Pyrazolopyridinderivate
GB0030710D0 (en) 2000-12-15 2001-01-31 Hoffmann La Roche Piperazine derivatives
JPWO2002074746A1 (ja) 2001-03-16 2004-07-08 山之内製薬株式会社 ベンゾアゼピン誘導体
US6825198B2 (en) 2001-06-21 2004-11-30 Pfizer Inc 5-HT receptor ligands and uses thereof
US7550261B2 (en) 2001-08-21 2009-06-23 Smithkline Beecham Corporation Method of screening for drug hypersensitivity reaction
CA2461603A1 (en) 2001-09-24 2003-04-03 Elan Pharmaceuticals, Inc. Substituted amines for the treatment of neurological disorders
JP2005518414A (ja) 2001-12-21 2005-06-23 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー ドーパミン受容体のモジュレーターとしての7−スルホニル−3−ベンゾアゼピン誘導体およびcns障害の治療のためのその使用
WO2003057161A2 (en) 2001-12-28 2003-07-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation BENZOTHIENO [3,2-c]PYRAZOLYL AND BENZOFURANO [3,2-c] PYRAZOLYL COMPOUNDS, THEIR USE IN DISEASES ASSOCIATED WITH THE 5-HT2C RECEPTOR AND INTERMEDIATE COMPOUNDS THEREOF
WO2003062392A2 (en) 2002-01-18 2003-07-31 Ceretek Llc Methods of treating conditions associated with an edg receptor
JP3813152B2 (ja) 2002-03-12 2006-08-23 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 置換アミド類
US6953787B2 (en) 2002-04-12 2005-10-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5HT2C receptor modulators
CA2482195A1 (en) 2002-04-12 2003-10-23 The University Of Chicago Farnesoid x-activated receptor agonists
DE10220570A1 (de) 2002-05-08 2003-11-20 Bayer Ag Carbamat-substituierte Pyrazolopyridine
GB0224557D0 (en) 2002-10-22 2002-11-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
DE10261131A1 (de) 2002-12-20 2004-07-01 Grünenthal GmbH Substituierte 5-Aminomethyl-1H-pyrrol-2-carbonsäureamide
US7145012B2 (en) 2003-04-23 2006-12-05 Pfizer Inc. Cannabinoid receptor ligands and uses thereof
US7232823B2 (en) 2003-06-09 2007-06-19 Pfizer, Inc. Cannabinoid receptor ligands and uses thereof
EP1636191A2 (en) 2003-06-17 2006-03-22 Arena Pharmaceuticals, Inc. Benzazepine derivatives useful for the treatment of 5ht2c receptor associated diseases
CN1805938B (zh) 2003-06-17 2010-06-16 艾尼纳制药公司 用于治疗5ht2c受体相关疾病的苯并氮杂卓衍生物
CN1809545A (zh) 2003-06-20 2006-07-26 艾尼纳制药公司 N-苯基-哌嗪衍生物和预防或者治疗5HT2c受体相关疾病的方法
TW200510324A (en) 2003-08-11 2005-03-16 Lilly Co Eli 6-(2,2,2-trifluoroethylamino)-7-chiloro-2, 3, 4, 5-tetrahydro-1h-benzo[d]azepine as a 5-ht2c receptor agonist
US20070275949A1 (en) 2003-10-22 2007-11-29 Arena Pharmaceuticals, Inc. Benzazepine Derivatives and Methods of Prophylaxis or Treatment of 5Ht2C Receptor Associated Diseases
US20080009478A1 (en) 2003-10-22 2008-01-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. Benzazepine Derivatives and Methods of Prophylaxis or Treatment of 5Ht2c Receptor Associated Diseases
AU2005217602B2 (en) 2004-02-25 2011-02-17 Eli Lilly And Company 6-substituted 2,3,4,5-tetrahydro-1H-benzo[d]azepines as 5-HT2C receptor agonists
US7157445B2 (en) 2004-02-26 2007-01-02 Aventis Pharma S.A. Administration of enoxaparin sodium to patients with severe renal impairment
SE0401871D0 (sv) 2004-07-15 2004-07-15 Glucogene Medical Hfm Ab New compositions
AU2005268781A1 (en) 2004-08-02 2006-02-09 Genmedica Therapeutics Sl Compounds for inhibiting copper-containing amine oxidases and uses thereof
WO2006043710A1 (ja) 2004-10-19 2006-04-27 Reverse Proteomics Research Institute Co., Ltd. 創薬標的タンパク質及び標的遺伝子、並びにスクリーニング方法
NZ555981A (en) * 2004-12-21 2011-01-28 Arena Pharm Inc Crystalline forms of (R)-8-chloro-1-methyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepine hydrochloride
EP1833473B1 (en) 2004-12-23 2009-09-09 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5ht2c receptor modulator compositions and methods of use
CA2646044A1 (en) 2006-04-03 2007-10-25 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of 8-chloro-1-methyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine and intermediates related thereto
RU2455981C2 (ru) * 2006-06-16 2012-07-20 Теракос, Инк. Лечение ожирения антагонистами мускаринового рецептора м1
CA2670285A1 (en) * 2006-12-05 2008-06-12 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for preparing (r)-8-chloro-1-methyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine and intermediates thereof
WO2008156707A1 (en) 2007-06-15 2008-12-24 University Of Florida Research Foundation Therapeutic compounds
EP2237781A2 (en) 2007-12-20 2010-10-13 NeuroSearch A/S Pharmaceutical composition comprising tesofensine or its analogue and an anti-obesity
WO2009097416A1 (en) 2008-01-29 2009-08-06 Vanda Pharmaceuticals, Inc. Imidazolylalkyl- pyridines as dbh inhibitors
WO2009111004A1 (en) 2008-03-04 2009-09-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of intermediates related to the 5-ht2c agonist (r)-8-chloro-1-methyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine
US7608616B1 (en) 2008-06-03 2009-10-27 Questcor Pharmaceuticals, Inc. Methods for reducing the risk of an adverse drug interaction in a patient suffering from insomnia
US8828953B2 (en) * 2009-04-20 2014-09-09 NaZura BioHealth, Inc. Chemosensory receptor ligand-based therapies
CN102648170A (zh) 2009-06-18 2012-08-22 艾尼纳制药公司 制备5-ht2c受体激动剂的方法
US9045431B2 (en) 2010-06-02 2015-06-02 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of 5-HT2C receptor agonists
SG188361A1 (en) 2010-09-01 2013-04-30 Arena Pharm Inc Non-hygroscopic salts of 5-ht2c agonists
CN103189053A (zh) * 2010-09-01 2013-07-03 艾尼纳制药公司 用于体重控制的5-ht2c激动剂的调节释放剂型
CN103189358A (zh) 2010-09-01 2013-07-03 艾尼纳制药公司 5-ht2c激动剂的快速溶解剂型
JP2013539470A (ja) 2010-09-01 2013-10-24 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド ロルカセリンと光学活性な酸との塩
MX2013002418A (es) 2010-09-01 2013-08-01 Arena Pharm Inc Administracion de lorcaserina a individuos con daño renal.
US20130267500A1 (en) 2010-09-01 2013-10-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5-ht2c receptor agonists in the treatment of disorders ameliorated by reduction of norepinephrine level
CN102126988A (zh) 2010-12-17 2011-07-20 张家港瀚康化工有限公司 4-(4-氯苯基)-2-溴甲基-2-苯基丁腈的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201503034B (en) 2018-11-28
MX2015004532A (es) 2016-01-20
AU2012392187B2 (en) 2018-07-12
JP2017101078A (ja) 2017-06-08
US20170239263A1 (en) 2017-08-24
AR088670A1 (es) 2014-06-25
BR112015007779A2 (pt) 2017-07-04
KR20150070249A (ko) 2015-06-24
UY34436A (es) 2014-07-31
KR20190128001A (ko) 2019-11-13
US20150297610A1 (en) 2015-10-22
RU2674670C1 (ru) 2018-12-12
WO2014058441A1 (en) 2014-04-17
PH12015500733B1 (en) 2015-06-01
CA2886875A1 (en) 2014-04-17
JP2015534563A (ja) 2015-12-03
AU2012392187A1 (en) 2015-04-23
MY181736A (en) 2021-01-05
PH12015500733A1 (en) 2015-06-01
US9169213B2 (en) 2015-10-27
US20140213579A1 (en) 2014-07-31
JP2018158956A (ja) 2018-10-11
NZ631318A (en) 2017-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6464217B2 (ja) 体重管理の方法
Flament et al. Evidence-based pharmacotherapy of eating disorders
Fujioka Safety and tolerability of medications approved for chronic weight management.
AU2018204633C1 (en) Methods and Compositions for Treating Depression Using Cyclobenzaprine
CN104955483A (zh) 用低剂量药剂治疗抑郁症和其它疾病
JP2016106148A (ja) 腎欠陥を有する個体へのロルカセリンの投与
Setola et al. Screening the receptorome reveals molecular targets responsible for drug-induced side effects: focus on ‘fen–phen’
JP2015534563A5 (ja)
TW200835477A (en) Methods for treating depression
US20160271143A1 (en) Estrogen receptor modulators for reducing body weight
Nuffer Pharmacologic agents chapter for abdominal obesity
OA17285A (en) Method of weight management.
NZ631318B2 (en) Method of weight management
Kang et al. Guidelines for obesity clinic consultations in primary healthcare clinics.
Ryan et al. Medications Indicated for Chronic Weight Management
RU2561583C2 (ru) Фармацевтическая композиция для лечения и/или предупреждения нарушений, связанных с ожирением, и способ лечения и/или предупреждения нарушений, связанных с ожирением
WO2016069875A1 (en) Compositions and methods for ceasing tobacco smoking
Motawea Pharmacological Management of Obesity
is itself Resistance therapy to antidepressants for residual sleepiness and fatigue in major depressive* disorder Armodafinil is itself an augmenting therapy to mood stabilizers for bipolar depression
CN118401239A (zh) 用于治疗抑郁症,包括难治性抑郁症的2-氟脱氯氯胺酮
Arpit et al. Escitalopram Induced Hyponatremia
Works or methylphenidate (with caution; may activate bipolar disorder and suicidal ideation)
Parmar et al. ESCITALOPRAM INDUCED HYPONATREMIA.
Pauli et al. Focus on...
US20160022610A1 (en) Combination treatment comprising bupropion ( (±)-2-(tert-butylamino)-1-(3-chlorophenyl)propan-1-one) and a sympathomimetic drug for weight control and treating obesity

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170925

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6464217

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees