JP6462726B2 - 表示システム、表示装置、電子機器及び画像信号伝送方法 - Google Patents
表示システム、表示装置、電子機器及び画像信号伝送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6462726B2 JP6462726B2 JP2016570398A JP2016570398A JP6462726B2 JP 6462726 B2 JP6462726 B2 JP 6462726B2 JP 2016570398 A JP2016570398 A JP 2016570398A JP 2016570398 A JP2016570398 A JP 2016570398A JP 6462726 B2 JP6462726 B2 JP 6462726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- data
- image
- unit
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 title claims description 22
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 71
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 36
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 12
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 10
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 12
- 102100040862 Dual specificity protein kinase CLK1 Human genes 0.000 description 8
- 101000749294 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK1 Proteins 0.000 description 8
- 102100040844 Dual specificity protein kinase CLK2 Human genes 0.000 description 7
- 101000749291 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK2 Proteins 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 102100040856 Dual specificity protein kinase CLK3 Human genes 0.000 description 6
- 101000749304 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK3 Proteins 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/003—Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2092—Details of a display terminals using a flat panel, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/14—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
- G06F3/1423—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display
- G06F3/1446—Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units controlling a plurality of local displays, e.g. CRT and flat panel display display composed of modules, e.g. video walls
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/36—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
- G09G5/39—Control of the bit-mapped memory
- G09G5/393—Arrangements for updating the contents of the bit-mapped memory
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2310/00—Command of the display device
- G09G2310/08—Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/04—Changes in size, position or resolution of an image
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/10—Mixing of images, i.e. displayed pixel being the result of an operation, e.g. adding, on the corresponding input pixels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/12—Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/16—Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/02—Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/12—Frame memory handling
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/10—Use of a protocol of communication by packets in interfaces along the display data pipeline
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2370/00—Aspects of data communication
- G09G2370/12—Use of DVI or HDMI protocol in interfaces along the display data pipeline
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/18—Timing circuits for raster scan displays
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Description
オプションスロットに挿入されたオプションボードは、コネクタを介して表示装置側基板に電気的に接続される。一般に、表示装置側基板とオプションボードとの接続には、ユーザーによるオプションボードの挿抜作業を考慮して、比較的頑強で低密度のコネクタが用いられている。
特許文献1には、複数種のボード型機器(オプションボード)を選択的に装着可能な表示装置が記載されている。この表示装置は、第1及び第2のボード型機器を選択的に収容可能な機器収容スロットと、機器収容スロットの最奥部に設けられた装置側コネクタとを有する。第1及び第2のボード型機器はいずれも、機器側コネクタを備え、機器収容スロットに収容した状態で、機器側コネクタが装置側コネクタに電気的に接続される。
上記の表示装置においても、機器側コネクタ及び装置側コネクタには、比較的頑強で低密度のコネクタが用いられる。
近年、表示装置の高解像度化が進み、それに伴い、オプションボードで扱う信号の周波数も高くなってきている。一方、オプションスロットのコネクタは、低密度の接続構造であり、高周波信号に対応していない。よって、オプションボードからオプションスロットのコネクタを介して表示装置側基板に高解像度の画像信号を伝送すると、コネクタの伝送帯域不足のために、画像信号の波形に歪(段付き)が生じる場合がある。
また、今後は、表示装置の高解像度化がさらに進むことが予想されることから、上記のコネクタや伝送路の帯域不足は、より重要な問題になってきている。
本発明の目的は、上記問題を解決し、高解像度の画像信号を処理することができる、表示システム、表示装置、電子機器及び画像信号伝送方法を提供することにある。
本発明の別の態様によれば、表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す複数の分割画像信号を出力する電子機器がコネクタを介して電気的に接続される表示装置であって、前記電子機器から出力された前記複数の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する画像合成部と、前記合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する表示部と、を有する、表示装置が提供される。
本発明のさらに別の態様によれば、表示すべき元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す、伝送形式が互いに異なる複数の分割画像信号を出力する画像分割部と、前記画像分割部から出力された前記複数の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する画像合成部と、前記合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する表示部と、を有する、表示装置が提供される。
本発明の他の態様によれば、表示装置と、前記表示装置にコネクタを介して電気的に接続される電子機器と、を有する表示システムにおいて行われる画像信号伝送方法であって、前記電子機器が、表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す複数の分割画像信号を出力し、前記表示装置が、前記電子機器から出力された前記複数の分割画像信号を合成した合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する、画像信号伝送方法が提供される。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態である表示システムの主要な構成を示すブロック図である。
図1を参照すると、表示システムは、オプションボード1(電子機器)と表示装置2を有する。表示装置2は、液晶ディスプレイ等のデジタルディスプレイであって、表示装置側基板2a、表示部2b及びコネクタ2cを有する。
コネクタ2cは、オプションスロットのコネクタである。オプションボード1をオプションスロットに挿入することで、オプションボード1がコネクタ2cを介して表示装置側基板2aに電気的に接続される。表示部2bは、液晶パネル等である。
HDMI(登録商標)は、映像・音声をデジタル信号で伝送する通信インタフェースの標準規格である。このHDMIでは、映像信号とクロック信号が別々に送信される。一方、ディスプレイポートは、液晶ディスプレイなどのデジタルディスプレイ装置のために設計されたデジタル映像出力インタフェースの規格である。このディスプレイポートでは、データ(映像/音声)はパケット化されて送信される。この場合、外部クロックを用いずに、データからクロックが生成される。
表示装置側基板2aは、オプションボード1から出力された複数の分割画像信号を合成して、第1の画像に対応する第2の画像を示す第2の画像信号を出力する画像合成部を有する。表示部2bは、第2の画像信号に基づいて第2の画像を表示する。
図2に、オプションボード1の構成例を示し、図3に、表示装置側基板2aの画像合成部の構成例を示す。
図2に示すように、オプションボード1は、信号受信部10と、画像分割部11を有する。画像分割部11は、信号分割部12及び信号出力部13、14を有する。
信号受信部10は、パーソナルコンピュータやメディアプレーヤーなどの外部装置から画像信号S1を受信する。信号受信部10は、画像信号S1を内部で処理し易い形式(専用フォーマット又は既存のフォーマット)に変換した画像信号S2を信号分割部12に供給する。
信号分割部12は、画像信号S2により示される画像を第1及び第2の部分画像に分割し、第1の部分画像を示す画像信号S3を信号出力部13に供給し、第2の部分画像を示す画像信号S4を信号出力部14に供給する。信号分割部12は、画像を上下に2分割してもよく、また、画像を左右に2分割してもよい。
図3に示すように、表示装置側基板2aは、信号受信部20、21、データ書き込み部22、23、メモリ24、25、データ読み出し部26、27、クロック生成部28及び信号合成部29を有する。
信号受信部20は、オプションボード1からコネクタ2cを介して画像信号S5を受信し、画像信号S5をメモリへの書き込みに適した形式に変換する。信号受信部20は、第1の部分画像を示すデータD1と、データD1をサンプリングするためのクロックCLK1と、データD1をメモリ24に書き込むための書き込みタイミングを示すデータイネーブル信号DE1とをデータ書き込み部22に供給する。データイネーブル信号DE1は、データ読み出し部26、27にも供給される。
例えば、画像信号S5がHDMIの伝送方式で送信されたHDMI信号である場合は、クロックCLK1は、HDMI信号に含まれるクロックであってもよい。画像信号S5がディスプレイポートの伝送方式で送信されたディスプレイポート信号である場合は、信号受信部20は、ディスプレイポート信号に同期したクロックCLK1を生成する。
例えば、画像信号S6がHDMI信号である場合は、クロックCLK2は、HDMI信号に含まれるクロックであってもよい。画像信号S6がディスプレイポート信号である場合は、信号受信部21は、ディスプレイポート信号に同期したクロックCLK2を生成する。
クロック生成部28は、クロックCLK3を生成する。クロック生成部28は、クロックCLK3をデータ読み出し部26、27に供給する。クロックCLK1〜CLK3の周波数は同じであることが望ましい。
データ読み出し部27は、データイネーブル信号DE1、DE2のうち、信号波形の立ち上がりタイミングが遅い方のデータイネーブル信号をデータ読み出し用のデータイネーブル信号として用いる。データ読み出し部27は、データ読み出し用のデータイネーブル信号の立ち上がりタイミングで、クロックCLK3に同期してメモリ25からデータD2’を読み出す。データ読み出し部27は、データD2’を示す画像信号S8を信号合成部29に供給する。
データD1、D1’がそれぞれ元画像の左半分のデータであり、データD2、D2’がそれぞれ元画像の右半分のデータである場合、メモリ24、25にデータD1、D2を書き込みながら、メモリ24、25からデータD1’、D2’を読み出すことができる。一方、データD1、D1’がそれぞれ元画像の上半分のデータであり、データD2、D2’がそれぞれ元画像の下半分のデータである場合は、メモリ24、25にデータD1、D2を書き込んだ後、メモリ24からデータD1’を読み出し、その後、メモリ25からデータD2’を読み出す。前者の処理の方が、後者の処理よりも速い。
上記のオプションボード1及び表示装置側基板2aによれば、画像を分割することによる周波数の削減に加えて、分割画像信号を合成する際の位相調整が可能である。
具体的に説明すると、信号分割部12での画像分割及び信号出力部13、14でのデータ形式変換において、分割画像信号S5、S6(データD1、D2)の間に遅延による位相ずれが生じる場合がある。この位相ずれを補正しないと、正確な画像合成が困難になる。
図4に、データD1、D2の間で1画素を超える位相ずれが生じた場合のクロック変換及びデータイネーブル信号調整による補正を模式的に示す。
図5に、データイネーブル信号DE1、DE2のうちの遅い方のデータイネーブル信号DE2を用いた位相補正を模式的に示す。図5に示すように、データイネーブル信号DE2を用いてデータD1’、D2’を読み出すことにより、データD1’、D2’をデータイネーブル信号DE2の位相に揃えることができる。
データ読み出し部26、27は、データイネーブル信号DE1、DE2のうちの遅い方のデータイネーブル信号を用いてメモリ24、25からデータD1’、D2’を読み出すように構成されているが、これに限定されない。データ読み出し部26、27は、データイネーブル信号DE1、DE2よりも遅いタイミングのデータイネーブル信号を用いてメモリ24、25からデータD1’、D2’を読み出してもよい。これにより、データD1、D2のメモリ24、25への書き込みタイミングに対して、メモリ24、25からのデータD1’、D2’の読み出しを、十分なマージンを持って実行することができる。
信号出力部13及び信号受信部20の第1のセットと、信号出力部14及び信号受信部21の第2のセットとを共に、HDMI対応の構造にしてもよい。この場合、クロックCLK1、CLK2は共にHDMI信号のクロックに同期しているので、画素単位での位相ずれが生じるが、1画素以内の位相ずれは起きにくくなる。よって、データイネーブル信号調整が有効である。
上記第1及び第2のセットの一方をHDMI対応の構造とし、他方をディスプレイポート対応の構造にしてもよい。この場合も、1画素以内の位相ずれが起きる場合があるため、クロック変換及びデータイネーブル信号調整が有効である。
オプションボード1において、信号受信部10に代えて、画像信号S2を生成する信号生成部が設けられてもよい。
また、オプションボード1において、信号受信部10及び信号分割部12に代えて、分割画像信号S3、S4に対応する2つの画像信号をそれぞれ生成する信号生成部が設けられてもよい。
本発明の第2の実施形態である表示システムは、第1の実施形態と同様、オプションボード1と表示装置2を有するが、表示装置側基板2aが、オプションボード1を認識する点で、第1の実施形態と異なる。図6に、オプションボード1の構成を示し、図7に、表示装置側基板2aの構成を示す。
図6に示すように、オプションボード1は、図2に示した構成に加えて、オプションボード1を識別するための情報であるID信号(識別情報)を出力するID出力部15(識別情報出力部)を有する。ID出力部15から出力されたID信号は、コネクタ2cを介して表示装置側基板2aに供給される。
ID受信部31は、コネクタ2cを介してID出力部15と電気的に接続され、ID出力部15からID信号を受信する。ID受信部31は、ID信号を制御部32に供給する。制御部32は、ID信号に基づいてオプションボード1を認識し、画像合成部30の動作を制御する。
例えば、制御部32は、ID信号に基づいてオプションボード1が図2に示した構造のものであるか否かを判定する。オプションボード1が図2に示した構造のものである場合にのみ、制御部32は、画像合成部30による画像合成動作を行わせる。オプションボード1が図2に示した構造のものでない場合は、制御部32は、所定のメッセージ(例えば、非対応のオプションボードである旨のメッセージ)を表示部2bに表示する。
また、表示装置側基板2aの信号受信部20、21が共にHDMI/ディスプレイポートの切り替えが可能な構成である場合、制御部32は、ID信号に基づいて以下のような制御を行ってもよい。
信号出力部13、14が共にHDMI対応であるオプションボード1がコネクタ2cを介して表示装置側基板2aに接続された場合、制御部32は、ID信号に基づいてオプションボード1を認識する。オプションボード1を認識した制御部32は、信号受信部20、21を共にHDMIに設定する。
信号出力部13、14が共にディスプレイポート対応であるオプションボード1がコネクタ2cを介して表示装置側基板2aに接続された場合、制御部32は、ID信号に基づいてオプションボード1を認識する。オプションボード1を認識した制御部32は、信号受信部20、21を共にディスプレイポートに設定する。
信号出力部13がディスプレイポート対応であり、信号出力部14がHDMI対応であるオプションボード1がコネクタ2cを介して表示装置側基板2aに接続された場合、制御部32は、ID信号に基づいてオプションボード1を認識する。オプションボード1を認識した制御部32は、信号受信部20をディスプレイポートに設定し、信号受信部21をHDMIに設定する。
上記の構成によれば、HDMI対応やディスプレイポート対応のオプションボードを用いることができるので、利便性が向上する。
本実施形態の表示システムにおいても、第1の実施形態で説明したような変形例を適用することができる。
本発明の他の実施形態である表示装置は、オプションボード1に対応する機能を備えた画像分割部を内蔵したものであり、この画像分割部の他に、第1の実施形態で説明した表示装置側基板2a及び表示部2cを有する。画像分割部と表示装置側基板2aは、コネクタ2cではなく、伝送路(配線)を介して電気的に接続されている。画像分割部と表示装置側基板2aは、同一基板上に形成されてもよく、異なる基板に形成されてもよい。
画像分割部の動作は、第1の実施形態で説明したオプションボード1と同じである。表示装置側基板2a及び表示部2bの動作も、第1の実施形態で説明したとおりである。よって、ここでは、簡単に動作を説明する。
表示装置側基板2aは、画像分割部から出力された複数の分割画像信号を合成して、第1の画像に対応する第2の画像を示す第2の画像信号を出力する画像合成部を有する。表示部2bは、第2の画像信号に基づいて第2の画像を表示する。
高解像度の第1の画像信号をそのまま表示装置側基板2aに供給すると、伝送路の伝送帯域不足のために、画像信号の波形に歪(段付き)が生じる場合がある。
画像分割部が第1の画像信号を複数の分割画像信号に分割し、各分割画像信号は表示装置側基板2aにパラレル転送される。この場合、分割前の画像信号と比較して各分割画像信号の周波数は半減するので、伝送路を通過する信号の周波数を低くすることができ、その結果、伝送路の帯域不足による画像信号への影響を抑制することができる。
本他の実施形態の表示装置においても、第1の実施形態で説明した変形を適宜に適用することができる。
以上説明した各実施形態において、部分画像は、インターレースで用いられるような部分画像を含んでいてもよい。
また、各実施形態において、元画像を上下又は左右に2分割することにより、表示装置に備えられたPbP(Picture by Picture)の表示機能を用いて、高解像度の画像を表示できる。
また、第1及び第2の実施形態において、複数の分割画像信号を互いに異なる伝送形式で出力する構成を採用した場合に、規格化されたコネクタを利用することで、伝送帯域不足の問題を解決することができる。
また、第1及び第2の実施形態において、分割画像信号の周波数におけるコネクタの損失は、元画像信号の周波数におけるコネクタの損失より小さい。このため、分割画像信号を用いることにより、コネクタによる画像信号への影響を抑制することができる。他の実施形態における伝送路の損失についても、同様のことが言える。
[付記1]
表示装置と、前記表示装置にコネクタを介して電気的に接続される電子機器と、を有する、表示システムであって、
前記電子機器は、表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す複数の分割画像信号を出力し、
前記表示装置は、前記電子機器から出力された前記複数の分割画像信号を合成した合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する、表示システム。
[付記2]
付記1に記載の表示システムにおいて、
前記複数の分割画像信号の周波数における前記コネクタの損失は、前記元画像信号の周波数における前記コネクタの損失より小さい、表示システム。
[付記3]
付記1又は2に記載の表示システムにおいて、
前記電子機器は、前記複数の分割画像信号を互いに異なる伝送形式で出力する、表示システム。
[付記4]
付記1又は2に記載の表示システムにおいて、
前記電子機器は、前記複数の分割画像信号を同一の伝送形式で出力する、表示システム。
[付記5]
付記1乃至4のいずれか1つに記載の表示システムにおいて、
前記電子機器は、前記元画像を上下又は左右に2分割した一方の部分画像を示す第1の分割画像信号と、他方の部分画像を示す第2の分割画像信号と、を出力し、
前記表示装置は、前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する、表示システム。
[付記6]
付記5に記載の表示システムにおいて、
前記表示装置は、
前記第1の分割画像信号により示される、前記一方の部分画像を示す第1のデータが書き込まれる第1のメモリと、
前記第2の分割画像信号により示される、前記他方の部分画像を示す第2のデータが書き込まれる第2のメモリと、
前記第1のメモリから前記第1のデータを読み出す第1のデータ読み出し部と、
前記第2のメモリから前記第2のデータを読み出す第2のデータ読み出し部と、を有し、
前記第1及び第2のデータ読み出し部は、同一のクロック信号を用いて前記第1及び第2のメモリからの前記第1及び第2のデータの読み出しを行う、表示システム。
[付記7]
付記6に記載の表示システムにおいて、
前記表示装置は、
前記電子機器から前記第1の分割画像信号を受信し、前記第1のデータ、第1のクロック信号及び第1のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第1の信号受信部と、
前記電子機器から前記第2の分割画像信号を受信し、前記第2のデータ、前記第1のクロック信号と同じ周波数の第2のクロック信号及び第2のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第2の信号受信部と、
前記第1のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第1のデータを前記第1のクロック信号に同期して前記第1のメモリに書き込む第1のデータ書き込み部と、
前記第2のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第2のデータを前記第2のクロック信号に同期して前記第2のメモリに書き込む第2のデータ書き込み部と、
前記第1又は第2のクロック信号と同じ周波数の第3のクロック信号を出力するクロック生成部と、をさらに有し、
前記第1及び第2のデータ読み出し部はそれぞれ、前記第1及び第2のデータイネーブル信号のうちのタイミングが遅い方のデータイネーブル信号、又は前記第1及び第2のデータイネーブル信号のいずれよりもタイミングが遅いデータイネーブル信号を用い、該データイネーブル信号により示される読み出しタイミングで、前記第1及び第2のメモリのうちの対応するメモリから前記第3のクロック信号に基づいてデータを読み出す、表示システム。
[付記8]
付記1乃至7のいずれか1つに記載の表示システムにおいて、
前記電子機器は、当該電子機器を識別する識別情報を出力する識別情報出力部を、さらに有し、
前記表示装置は、前記識別情報に基づいて前記電子機器を認識し、前記複数の分割画像信号を合成する動作を制御する制御部を、さらに有する、表示システム。
[付記9]
表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す複数の分割画像信号を出力する電子機器がコネクタを介して電気的に接続される表示装置であって、
前記電子機器から出力された前記複数の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する画像合成部と、
前記合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する表示部と、を有する、表示装置。
[付記10]
付記9に記載の表示装置において、
前記複数の分割画像信号の周波数における前記コネクタの損失は、前記元画像信号の周波数における前記コネクタの損失より小さい、表示装置。
[付記11]
付記9又は10に記載の表示装置において、
前記画像合成部は、前記電子機器から互いに異なる伝送形式で出力された前記複数の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する、表示装置。
[付記12]
付記9又は10に記載の表示装置において、
前記画像合成部は、前記電子機器から同一の伝送形式で出力された前記複数の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する、表示装置。
[付記13]
付記9乃至12いずれか1つに記載の表示装置において、
前記複数の分割画像信号は、前記元画像を上下又は左右に2分割した一方の部分画像を示す第1の分割画像信号と他方の部分画像を示す第2の分割画像信号を含み、
前記画像合成部は、前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する、表示装置。
[付記14]
付記13に記載の表示装置において、
前記画像合成部は、
前記第1の分割画像信号により示される、前記一方の部分画像を示す第1のデータが書き込まれる第1のメモリと、
前記第2の分割画像信号により示される、前記他方の部分画像を示す第2のデータが書き込まれる第2のメモリと、
前記第1のメモリから前記第1のデータを読み出す第1のデータ読み出し部と、
前記第2のメモリから前記第2のデータを読み出す第2のデータ読み出し部と、を有し、
前記第1及び第2のデータ読み出し部は、同一のクロック信号を用いて前記第1及び第2のメモリからの前記第1及び第2のデータの読み出しを行う、表示装置。
[付記15]
付記14に記載の表示装置において、
前記画像合成部は、
前記電子機器から前記第1の分割画像信号を受信し、前記第1のデータ、第1のクロック信号及び第1のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第1の信号受信部と、
前記電子機器から前記第2の分割画像信号を受信し、前記第2のデータ、前記第1のクロック信号と同じ周波数の第2のクロック信号及び第2のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第2の信号受信部と、
前記第1のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第1のデータを前記第1のクロック信号に同期して前記第1のメモリに書き込む第1のデータ書き込み部と、
前記第2のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第2のデータを前記第2のクロック信号に同期して前記第2のメモリに書き込む第2のデータ書き込み部と、
前記第1又は第2のクロック信号と同じ周波数の第3のクロック信号を出力するクロック生成部と、をさらに有し、
前記第1及び第2のデータ読み出し部はそれぞれ、前記第1及び第2のデータイネーブル信号のうちのタイミングが遅い方のデータイネーブル信号、又は前記第1及び第2のデータイネーブル信号のいずれよりもタイミングが遅いデータイネーブル信号を用い、該データイネーブル信号により示される読み出しタイミングで、前記第1及び第2のメモリのうちの対応するメモリから前記第3のクロック信号に基づいてデータを読み出す、表示装置。
[付記16]
付記9乃至15のいずれか1つに記載の表示装置において、
前記電子機器から、当該電子機器を識別する識別情報を受信する受信部と、
前記識別情報に基づいて前記電子機器を認識し、前記複数の分割画像信号を合成する動作を制御する制御部と、をさらに有する、表示装置。
[付記17]
表示すべき元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す、伝送形式が互いに異なる複数の分割画像信号を出力する画像分割部と、
前記画像分割部から出力された前記複数の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する画像合成部と、
前記合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する表示部と、を有する、表示装置。
[付記18]
付記17に記載の表示装置において、
前記画像分割部及び画像合成部は同一基板上に形成されている、表示装置。
[付記19]
コネクタを介して表示装置に電気的に接続される電子機器であって、
表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す複数の分割画像信号を、前記コネクタを介して前記表示装置に送信する、電子機器。
[付記20]
付記19に記載の電子機器であって、
前記複数の分割画像信号の周波数はいずれも、前記元画像信号の周波数より小さい、電子機器。
[付記21]
付記19又は20に記載の電子機器において、
前記複数の分割画像信号を互いに異なる伝送形成で前記表示装置に送信する、電子機器。
[付記22]
付記19乃至21のいずれか1項に記載の電子機器において、
前記コネクタを介して当該電子機器を識別する識別情報を前記表示装置に送信する識別情報出力部を、さらに有する、電子機器。
[付記23]
表示装置と、前記表示装置にコネクタを介して電気的に接続される電子機器と、を有する表示システムにおいて行われる画像信号伝送方法であって、
前記電子機器が、表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を分割した複数の部分画像それぞれを示す複数の分割画像信号を出力し、
前記表示装置が、前記電子機器から出力された前記複数の分割画像信号を合成した合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する、画像信号伝送方法。
[付記24]
付記23に記載の画像信号伝送方法において、
前記複数の分割画像信号の周波数における前記コネクタの損失は、前記元画像信号の周波数における前記コネクタの損失より小さい、画像信号伝送方法。
[付記25]
付記23又は24に記載の画像信号伝送方法において、
前記電子機器が、前記複数の分割画像信号を互いに異なる伝送形式で出力すること、をさらに含む、画像信号伝送方法。
[付記26]
付記23又は24に記載の画像信号伝送方法において、
前記電子機器が、前記複数の分割画像信号を同一の伝送形式で出力すること、をさらに含む、画像信号伝送方法。
[付記27]
付記23乃至26のいずれか1つに記載の画像信号伝送方法において、
前記電子機器が、前記元画像を上下又は左右に2分割した一方の部分画像を示す第1の分割画像信号と、他方の部分画像を示す第2の分割画像信号と、を出力し、
前記表示装置が、前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力すること、をさらに含む、画像信号伝送方法。
[付記28]
付記27に記載の画像信号伝送方法において、
前記表示装置が、前記第1の分割画像信号により示される、前記一方の部分画像を示す第1のデータを第1のメモリに書き込み、前記第2の分割画像信号により示される、前記他方の部分画像を示す第2のデータを第2のメモリに書き込み、同一のクロック信号を用いて、前記第1及び第2のメモリからの前記第1及び第2のデータを読み出すこと、をさらに含む、画像信号伝送方法。
[付記29]
付記28に記載の画像信号伝送方法において、
前記表示装置が、
前記電子機器から前記第1の分割画像信号を受信し、前記第1のデータ、第1のクロック信号及び第1のデータイネーブル信号をそれぞれ出力し、
前記電子機器から前記第2の分割画像信号を受信し、前記第2のデータ、前記第1のクロック信号と同じ周波数の第2のクロック信号及び第2のデータイネーブル信号をそれぞれ出力し、
前記第1のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第1のデータを前記第1のクロック信号に同期して前記第1のメモリに書き込み、
前記第2のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第2のデータを前記第2のクロック信号に同期して前記第2のメモリに書き込み、
前記第1及び第2のデータイネーブル信号のうちのタイミングが遅い方のデータイネーブル信号、又は前記第1及び第2のデータイネーブル信号のいずれよりもタイミングが遅いデータイネーブル信号を用い、該データイネーブル信号により示される読み出しタイミングで、前記第1及び第2のメモリのうちの対応するメモリから、前記第1又は第2のクロック信号と同じ周波数の第3のクロック信号に基づいてデータを読み出すこと、をさらに含む、画像信号伝送方法。
[付記30]
付記23乃至29のいずれか1つに記載の画像信号伝送方法において、
前記電子機器が、当該電子機器を識別する識別情報を出力し、
前記表示装置が、前記識別情報に基づいて前記電子機器を認識し、前記複数の分割画像信号を合成する動作を制御することを含む、画像信号伝送方法。
2 表示装置
2a表示装置側基板
2b 表示部
2c コネクタ
10 信号受信部
11 画像分割部
12 信号分割部
13、14 信号出力部
20、21 信号受信部
22、23 データ書き込み部
24、25 メモリ
26、27 データ読み出し部
28 クロック生成部
29 信号合成部
Claims (13)
- 表示装置と、前記表示装置にコネクタを介して電気的に接続される電子機器と、を有する、表示システムであって、
前記電子機器は、表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を上下又は左右に2分割した第1及び第2の部分画像をそれぞれ示す第1及び第2の分割画像信号を出力し、
前記表示装置は、
前記電子機器から出力された前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する画像合成部と、
前記合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する表示部と、を有し、
前記画像合成部は、
前記第1の分割画像信号により示される、前記第1の部分画像を示す第1のデータが書き込まれる第1のメモリと、
前記第2の分割画像信号により示される、前記第2の部分画像を示す第2のデータが書き込まれる第2のメモリと、
前記第1のメモリから前記第1のデータを読み出す第1のデータ読み出し部と、
前記第2のメモリから前記第2のデータを読み出す第2のデータ読み出し部と、
前記電子機器から前記第1の分割画像信号を受信し、前記第1のデータ、第1のクロック信号及び第1のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第1の信号受信部と、
前記電子機器から前記第2の分割画像信号を受信し、前記第2のデータ、前記第1のクロック信号と同じ周波数の第2のクロック信号及び第2のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第2の信号受信部と、
前記第1のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第1のデータを前記第1のクロック信号に同期して前記第1のメモリに書き込む第1のデータ書き込み部と、
前記第2のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第2のデータを前記第2のクロック信号に同期して前記第2のメモリに書き込む第2のデータ書き込み部と、
前記第1又は第2のクロック信号と同じ周波数の第3のクロック信号を出力するクロック生成部と、を有し、
前記第1及び第2のデータ読み出し部はそれぞれ、前記第1及び第2のデータイネーブル信号のうちのタイミングが遅い方のデータイネーブル信号、又は前記第1及び第2のデータイネーブル信号のいずれよりもタイミングが遅いデータイネーブル信号を用い、該データイネーブル信号により示される読み出しタイミングで、前記第1及び第2のメモリのうちの対応するメモリから前記第3のクロック信号に基づいてデータを読み出す、表示システム。 - 請求項1に記載の表示システムにおいて、
前記第1及び第2の分割画像信号の周波数における前記コネクタの損失は、前記元画像信号の周波数における前記コネクタの損失より小さい、表示システム。 - 請求項1又は2に記載の表示システムにおいて、
前記電子機器は、前記第1及び第2の分割画像信号を互いに異なる伝送形式で出力する、表示システム。 - 請求項1又は2に記載の表示システムにおいて、
前記電子機器は、前記第1及び第2の分割画像信号を同一の伝送形式で出力する、表示システム。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示システムにおいて、
前記電子機器は、当該電子機器を識別する識別情報を出力する識別情報出力部を、さらに有し、
前記表示装置は、前記識別情報に基づいて前記電子機器を認識し、前記第1及び第2の分割画像信号を合成する動作を制御する制御部を、さらに有する、表示システム。 - 表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を上下又は左右に2分割した第1及び第2の部分画像をそれぞれ示す第1及び第2の分割画像信号を出力する電子機器がコネクタを介して電気的に接続される表示装置であって、
前記電子機器から出力された前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する画像合成部と、
前記合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する表示部と、を有し、
前記画像合成部は、
前記第1の分割画像信号により示される、前記第1の部分画像を示す第1のデータが書き込まれる第1のメモリと、
前記第2の分割画像信号により示される、前記第2の部分画像を示す第2のデータが書き込まれる第2のメモリと、
前記第1のメモリから前記第1のデータを読み出す第1のデータ読み出し部と、
前記第2のメモリから前記第2のデータを読み出す第2のデータ読み出し部と、
前記電子機器から前記第1の分割画像信号を受信し、前記第1のデータ、第1のクロック信号及び第1のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第1の信号受信部と、
前記電子機器から前記第2の分割画像信号を受信し、前記第2のデータ、前記第1のクロック信号と同じ周波数の第2のクロック信号及び第2のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第2の信号受信部と、
前記第1のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第1のデータを前記第1のクロック信号に同期して前記第1のメモリに書き込む第1のデータ書き込み部と、
前記第2のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第2のデータを前記第2のクロック信号に同期して前記第2のメモリに書き込む第2のデータ書き込み部と、
前記第1又は第2のクロック信号と同じ周波数の第3のクロック信号を出力するクロック生成部と、を有し、
前記第1及び第2のデータ読み出し部はそれぞれ、前記第1及び第2のデータイネーブル信号のうちのタイミングが遅い方のデータイネーブル信号、又は前記第1及び第2のデータイネーブル信号のいずれよりもタイミングが遅いデータイネーブル信号を用い、該データイネーブル信号により示される読み出しタイミングで、前記第1及び第2のメモリのうちの対応するメモリから前記第3のクロック信号に基づいてデータを読み出す、表示装置。 - 請求項6に記載の表示装置において、
前記第1及び第2の分割画像信号の周波数における前記コネクタの損失は、前記元画像信号の周波数における前記コネクタの損失より小さい、表示装置。 - 請求項6又は7に記載の表示装置において、
前記画像合成部は、前記電子機器から互いに異なる伝送形式で出力された前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する、表示装置。 - 請求項6又は7に記載の表示装置において、
前記画像合成部は、前記電子機器から同一の伝送形式で出力された前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する、表示装置。 - 請求項6乃至9のいずれか1項に記載の表示装置において、
前記電子機器から、当該電子機器を識別する識別情報を受信する受信部と、
前記識別情報に基づいて前記電子機器を認識し、前記第1及び第2の分割画像信号を合成する動作を制御する制御部と、をさらに有する、表示装置。 - 表示すべき元画像上下又は左右に2分割した第1及び第2の部分画像をそれぞれ示す、伝送形式が互いに異なる第1及び第2の分割画像信号を出力する画像分割部と、
前記画像分割部から出力された前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を出力する画像合成部と、
前記合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する表示部と、を有し、
前記画像合成部は、
前記第1の分割画像信号により示される、前記第1の部分画像を示す第1のデータが書き込まれる第1のメモリと、
前記第2の分割画像信号により示される、前記第2の部分画像を示す第2のデータが書き込まれる第2のメモリと、
前記第1のメモリから前記第1のデータを読み出す第1のデータ読み出し部と、
前記第2のメモリから前記第2のデータを読み出す第2のデータ読み出し部と、
前記電子機器から前記第1の分割画像信号を受信し、前記第1のデータ、第1のクロック信号及び第1のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第1の信号受信部と、
前記電子機器から前記第2の分割画像信号を受信し、前記第2のデータ、前記第1のクロック信号と同じ周波数の第2のクロック信号及び第2のデータイネーブル信号をそれぞれ出力する第2の信号受信部と、
前記第1のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第1のデータを前記第1のクロック信号に同期して前記第1のメモリに書き込む第1のデータ書き込み部と、
前記第2のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第2のデータを前記第2のクロック信号に同期して前記第2のメモリに書き込む第2のデータ書き込み部と、
前記第1又は第2のクロック信号と同じ周波数の第3のクロック信号を出力するクロック生成部と、を有し、
前記第1及び第2のデータ読み出し部はそれぞれ、前記第1及び第2のデータイネーブル信号のうちのタイミングが遅い方のデータイネーブル信号、又は前記第1及び第2のデータイネーブル信号のいずれよりもタイミングが遅いデータイネーブル信号を用い、該データイネーブル信号により示される読み出しタイミングで、前記第1及び第2のメモリのうちの対応するメモリから前記第3のクロック信号に基づいてデータを読み出す、表示装置。 - 請求項11に記載の表示装置において、
前記画像分割部及び画像合成部は同一基板上に形成されている、表示装置。 - 表示装置と、前記表示装置にコネクタを介して電気的に接続される電子機器と、を有する表示システムにおいて行われる画像信号伝送方法であって、
前記電子機器が、表示すべき元画像を示す元画像信号を受信し又は生成し、前記元画像を上下又は左右に2分割した第1及び第2の部分画像をそれぞれ示す第1及び第2の分割画像信号を出力する第1のステップと、
前記表示装置が、前記電子機器から出力された前記第1及び第2の分割画像信号を合成して前記元画像を示す合成画像信号を生成し、該合成画像信号に基づいて前記元画像を表示する第2のステップと、を有し、
前記第2のステップは、
前記電子機器から前記第1の分割画像信号を受信し、該第1の分割画像信号により示される、前記第1の部分画像を示す第1のデータ、第1のクロック信号及び第1のデータイネーブル信号をそれぞれ出力するステップと、
前記電子機器から前記第2の分割画像信号を受信し、該第2の分割画像信号により示される、前記第2の部分画像を示す第2のデータ、前記第1のクロック信号と同じ周波数の第2のクロック信号及び第2のデータイネーブル信号をそれぞれ出力するステップと、
前記第1又は第2のクロック信号と同じ周波数の第3のクロック信号を出力するステップと、
前記第1のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第1のデータを前記第1のクロック信号に同期して前記第1のメモリに書き込むステップと、
前記第2のデータイネーブル信号により示される書き込みタイミングで前記第2のデータを前記第2のクロック信号に同期して前記第2のメモリに書き込むステップと、
前記第1及び第2のデータイネーブル信号のうちのタイミングが遅い方のデータイネーブル信号、又は前記第1及び第2のデータイネーブル信号のいずれよりもタイミングが遅いデータイネーブル信号を用い、該データイネーブル信号により示される読み出しタイミングで、前記第1及び第2のメモリから前記第3のクロック信号に基づいて前記第1及び第2のデータを読み出すステップと、を含む、画像信号伝送方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/051515 WO2016117052A1 (ja) | 2015-01-21 | 2015-01-21 | 表示システム、表示装置、電子機器及び画像信号伝送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016117052A1 JPWO2016117052A1 (ja) | 2017-11-09 |
JP6462726B2 true JP6462726B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=56416618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016570398A Active JP6462726B2 (ja) | 2015-01-21 | 2015-01-21 | 表示システム、表示装置、電子機器及び画像信号伝送方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10460646B2 (ja) |
JP (1) | JP6462726B2 (ja) |
CN (1) | CN107210025B (ja) |
WO (1) | WO2016117052A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102443203B1 (ko) * | 2015-10-27 | 2022-09-15 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 운용 방법 및 이를 지원하는 전자 장치 |
CN107610639A (zh) * | 2017-08-30 | 2018-01-19 | 北京集创北方科技股份有限公司 | 视频数据的传输方法、传输装置和驱动装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2993243B2 (ja) | 1991-12-11 | 1999-12-20 | セイコーエプソン株式会社 | パーソナルコンピュータ |
JP3204123B2 (ja) | 1996-10-15 | 2001-09-04 | 日本電気株式会社 | オーバレイ方式 |
JPH11119722A (ja) * | 1997-10-15 | 1999-04-30 | Canon Inc | 表示システム |
JP2003348597A (ja) | 2002-05-29 | 2003-12-05 | Sony Corp | 画像符号化装置および画像符号化方法 |
US7460126B2 (en) * | 2004-08-24 | 2008-12-02 | Silicon Graphics, Inc. | Scalable method and system for streaming high-resolution media |
KR100667570B1 (ko) * | 2005-04-14 | 2007-01-12 | 엘지전자 주식회사 | 플라즈마 디스플레이 패널, 장치, 패널의 구동 장치 및구동 방법 |
US7663635B2 (en) * | 2005-05-27 | 2010-02-16 | Ati Technologies, Inc. | Multiple video processor unit (VPU) memory mapping |
JP4810214B2 (ja) * | 2005-12-13 | 2011-11-09 | キヤノン株式会社 | 映像配信装置、映像配信方法、映像表示方法、及びコンピュータプログラム |
RU2479147C2 (ru) * | 2007-03-13 | 2013-04-10 | Сони Корпорейшн | Система передачи данных, устройство передачи, способ передачи, устройство приема и способ приема |
TWI352317B (en) * | 2007-09-20 | 2011-11-11 | Nuvoton Technology Corp | Image processing methods and systems |
JP2009168947A (ja) * | 2008-01-11 | 2009-07-30 | Oki Semiconductor Co Ltd | 表示駆動回路および方法 |
KR100989126B1 (ko) * | 2009-02-05 | 2010-10-20 | 삼성모바일디스플레이주식회사 | 전자 영상 기기 및 그 구동 방법 |
JP2011066532A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Toshiba Corp | 表示装置本体、個別装置及び表示装置 |
WO2012114483A1 (ja) | 2011-02-23 | 2012-08-30 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 表示装置のオプションボード交換機構と表示装置 |
CN102957842B (zh) * | 2011-08-24 | 2015-07-29 | 中国移动通信集团公司 | 一种视频图像处理方法、装置及系统 |
JP5978574B2 (ja) * | 2011-09-12 | 2016-08-24 | ソニー株式会社 | 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法および送受信システム |
JP5144802B1 (ja) * | 2011-12-28 | 2013-02-13 | シャープ株式会社 | 表示装置 |
JP2014003438A (ja) * | 2012-06-18 | 2014-01-09 | Sharp Corp | 映像表示装置、映像システムおよび映像表示方法 |
JP2014003488A (ja) * | 2012-06-19 | 2014-01-09 | Kyocera Corp | 音響伝達装置 |
TWI560650B (en) * | 2012-09-12 | 2016-12-01 | Realtek Semiconductor Corp | Image processing method, image output processing method, and image reception processing method |
JP2014134755A (ja) * | 2012-12-12 | 2014-07-24 | Sharp Corp | 表示装置、表示方法、テレビジョン受像機、プログラムおよび記録媒体 |
JP2014146924A (ja) * | 2013-01-28 | 2014-08-14 | Sony Corp | ソース機器、シンク機器、通信システムおよび画像送信方法 |
CN103347163B (zh) * | 2013-06-28 | 2017-02-08 | 冠捷显示科技(厦门)有限公司 | 一种超高清视频图像处理和传送的系统及其方法 |
JP2015019226A (ja) * | 2013-07-10 | 2015-01-29 | キヤノン株式会社 | 受信装置、制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP6325886B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2018-05-16 | オリンパス株式会社 | 表示処理装置および撮像装置 |
JP6358847B2 (ja) * | 2014-05-14 | 2018-07-18 | オリンパス株式会社 | 表示処理装置および撮像装置 |
-
2015
- 2015-01-21 JP JP2016570398A patent/JP6462726B2/ja active Active
- 2015-01-21 US US15/535,787 patent/US10460646B2/en active Active
- 2015-01-21 WO PCT/JP2015/051515 patent/WO2016117052A1/ja active Application Filing
- 2015-01-21 CN CN201580074065.3A patent/CN107210025B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170352307A1 (en) | 2017-12-07 |
CN107210025A (zh) | 2017-09-26 |
WO2016117052A1 (ja) | 2016-07-28 |
CN107210025B (zh) | 2019-12-20 |
US10460646B2 (en) | 2019-10-29 |
JPWO2016117052A1 (ja) | 2017-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112995735B (zh) | 分布式视频显示系统、控制装置及控制方法 | |
JP4623069B2 (ja) | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに、記録媒体 | |
JP5916771B2 (ja) | 接続デバイスによる使用のためのマルチメディア・データストリームの変換 | |
US8913196B2 (en) | Video processing device and video processing method including deserializer | |
CN106993150B (zh) | 一种兼容超高清视频输入的视频图像处理系统及方法 | |
JP6500890B2 (ja) | 送信装置、送信方法、受信装置および受信方法 | |
US9386193B2 (en) | Signal transmitting device, signal transmitting/receiving device, and image display device | |
US8462270B2 (en) | Digital image transmission apparatus for transmitting video signals having varied clock frequencies | |
JP2018523363A (ja) | Lvdsビデオ信号をdpビデオ信号に変換するための方法およびシステム | |
US8314843B2 (en) | Method and apparatus for information reproduction | |
TWI532374B (zh) | 訊號傳輸裝置及其傳送器與接收器 | |
JP6462726B2 (ja) | 表示システム、表示装置、電子機器及び画像信号伝送方法 | |
JP2014510331A (ja) | 単一クロックドメイン内のディープカラー映像の変換及び処理 | |
US8755410B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
CN110418079B (zh) | 影像讯号转换装置 | |
CN113225509B (zh) | 一种将ceds视频格式信号转换成hdmi接口信号的装置及方法 | |
US20120140118A1 (en) | Image output device and image synthesizing method | |
TWM568008U (zh) | 影像訊號轉換裝置 | |
US20130155321A1 (en) | Timing control apparatus and video processing system | |
CN107995452B (zh) | 一种双屏同步显示的方法 | |
JP2010098539A (ja) | ビデオデータ送受信装置 | |
JP3397165B2 (ja) | 画像合成装置 | |
JP3643652B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
CN113691744A (zh) | 影音接口的控制信号传输电路及控制信号接收电路 | |
JP2013042275A (ja) | 集積回路および情報処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170714 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6462726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |