JP6460060B2 - 鋼材の圧延装置、鋼材の製造装置、鋼材の圧延方法および鋼材の製造方法 - Google Patents
鋼材の圧延装置、鋼材の製造装置、鋼材の圧延方法および鋼材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6460060B2 JP6460060B2 JP2016148549A JP2016148549A JP6460060B2 JP 6460060 B2 JP6460060 B2 JP 6460060B2 JP 2016148549 A JP2016148549 A JP 2016148549A JP 2016148549 A JP2016148549 A JP 2016148549A JP 6460060 B2 JP6460060 B2 JP 6460060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel material
- bending
- side guide
- rolling
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 264
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 264
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 255
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title claims description 178
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 167
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 135
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 82
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
Description
本実施形態に係る鋼材の圧延装置は、圧延対象となる鋼材(被圧延材)に対して、搬送方向における上流側から下流側に向かう順方向の圧延と、この順方向とは逆方向の圧延とを交互に繰り返すことにより形鋼を作成する可逆式圧延装置である。
以下、本実施形態に係る圧延装置1を利用した圧延方法について、図6〜図9を参照しながら説明する。ここで、以下で参照する図7〜図9では、圧延装置1が備える構成のうちの一部のみを図示しており、例えば搬送装置20、プロセスコンピュータ100、制御装置110、案内ガイド機構120等の図示は省略している。また、前記したように、サイドガイド機構80は粗圧延機31と仕上圧延機32のいずれに設置しても構わないため、以下で参照する図では、これら2つを含むものを「圧延機30」と図示している。
10 加熱炉
20 搬送装置
30 圧延機
30a 圧延ロール
311 上水平ロール
312 下水平ロール
31 粗圧延機
32 仕上圧延機
40 鋸断機
50 冷却床
60 矯正機
70 検査床
80 サイドガイド機構
81,82 ガイド部
90 曲がり検出機構
91,92 センサ
100 プロセスコンピュータ
101 曲がり入力部
102 曲がり判定部
103 開度補正量算出部
110 制御装置
111 トラッキング部
112 サイドガイド制御部
120 案内ガイド機構
ba 曲がり位置
bp,bp1,bp2,bp3 曲がり量
C1,C2,C3 孔型
S0 初期開度
Sc1,Sc2 開度補正量
W 鋼材
Claims (6)
- 搬送装置によって搬送される鋼材を圧延する圧延機と、
前記圧延機に対する、前記鋼材の幅方向における相対的な位置を調整するサイドガイド機構と、
前記圧延機に搬送される前記鋼材の曲がり量を検出する曲がり検出機構と、
前記曲がり検出機構において検出された前記鋼材の曲がり量と、所定の閾値とを比較することにより、曲がり矯正が必要か否かを判定する曲がり判定部と、
前記曲がり検出機構において検出された前記鋼材の曲がり量に基づいて、予め設定された前記サイドガイド機構の初期開度を補正するための補正量を算出する開度補正量算出部と、
前記開度補正量算出部において算出された前記補正量に従って、前記サイドガイド機構の開度を変更するサイドガイド制御部と、
を備え、
前記サイドガイド制御部は、
前記曲がり判定部において前記曲がり矯正が必要ではないと判定された場合、前記初期開度に前記補正量を加えた開度となるように前記サイドガイド機構の開度を変更する第1制御と、前記鋼材が前記搬送装置によって前記サイドガイド機構に引き込まれた後に、前記初期開度となるように前記サイドガイド機構の開度を変更する第2制御と、を順に行い、
前記曲がり判定部において前記曲がり矯正が必要であると判定された場合、前記第1制御と、前記鋼材が前記搬送装置によって前記サイドガイド機構に引き込まれた後に、前記曲がり矯正が可能な開度となるように前記サイドガイド機構の開度を変更する第3制御と、を順に行うことを特徴とする鋼材の圧延装置。 - 前記サイドガイド制御部は、前記曲がり判定部において前記曲がり矯正が必要であると判定された場合、前記第3制御の後に、前記第1制御と、前記鋼材が前記搬送装置によって搬送方向とは逆方向に後退された後に、前記初期開度となるように前記サイドガイド機構の開度を変更する第4制御と、を順に行うことを特徴とする請求項1に記載の鋼材の圧延装置。
- 前記鋼材を圧延することにより、形鋼を作成することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の鋼材の圧延装置。
- 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の鋼材の圧延装置を備えることを特徴とする鋼材の製造装置。
- 搬送装置によって搬送される鋼材を圧延する圧延機と、前記圧延機に対する、前記鋼材の幅方向における相対的な位置を調整するサイドガイド機構と、を備える圧延装置による鋼材の圧延方法であって、
曲がり検出機構によって、前記圧延機に搬送される前記鋼材の曲がり量を検出する曲がり検出ステップと、
前記曲がり検出ステップにおいて検出された前記鋼材の曲がり量と、所定の閾値とを比較することにより、曲がり矯正が必要か否かを判定する曲がり判定ステップと、
前記曲がり検出ステップにおいて検出された前記鋼材の曲がり量に基づいて、予め設定された前記サイドガイド機構の初期開度を補正するための補正量を算出する開度補正量算出ステップと、
前記開度補正量算出ステップにおいて算出された前記補正量に従って、前記サイドガイド機構の開度を変更するサイドガイド制御ステップと、
を含み、
前記サイドガイド制御ステップは、
前記曲がり判定ステップにおいて前記曲がり矯正が必要ではないと判定された場合、前記初期開度に前記補正量を加えた開度となるように前記サイドガイド機構の開度を変更する第1制御と、前記鋼材が前記搬送装置によって前記サイドガイド機構に引き込まれた後に、前記初期開度となるように前記サイドガイド機構の開度を変更する第2制御と、を順に行い、
前記曲がり判定ステップにおいて前記曲がり矯正が必要であると判定された場合、前記第1制御と、前記鋼材が前記搬送装置によって前記サイドガイド機構に引き込まれた後に、前記曲がり矯正が可能な開度となるように前記サイドガイド機構の開度を変更する第3制御と、を順に行うことを特徴とする鋼材の圧延方法。 - 請求項5に記載の鋼材の圧延方法を含むことを特徴とする鋼材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016148549A JP6460060B2 (ja) | 2016-07-28 | 2016-07-28 | 鋼材の圧延装置、鋼材の製造装置、鋼材の圧延方法および鋼材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016148549A JP6460060B2 (ja) | 2016-07-28 | 2016-07-28 | 鋼材の圧延装置、鋼材の製造装置、鋼材の圧延方法および鋼材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018015787A JP2018015787A (ja) | 2018-02-01 |
JP6460060B2 true JP6460060B2 (ja) | 2019-01-30 |
Family
ID=61075577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016148549A Active JP6460060B2 (ja) | 2016-07-28 | 2016-07-28 | 鋼材の圧延装置、鋼材の製造装置、鋼材の圧延方法および鋼材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6460060B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115740020B (zh) * | 2022-12-09 | 2024-03-19 | 鞍钢股份有限公司 | 一种避免粗轧侧弯撞导尺事故的方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2988759B2 (ja) * | 1991-09-27 | 1999-12-13 | 川崎製鉄株式会社 | 粗ミル用油圧駆動方式サイドガイドの制御方法 |
JP2988758B2 (ja) * | 1991-09-27 | 1999-12-13 | 川崎製鉄株式会社 | 粗ミルサイドガイドの開度制御方法 |
JPH10225711A (ja) * | 1997-02-17 | 1998-08-25 | Nisshin Steel Co Ltd | 熱間仕上圧延機におけるサイドガイド設定方法 |
JP3596484B2 (ja) * | 2000-05-10 | 2004-12-02 | 住友金属工業株式会社 | 熱間圧延設備および熱間圧延方法 |
JP5870711B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2016-03-01 | Jfeスチール株式会社 | 不等辺不等厚山形鋼の製造装置及び製造方法 |
-
2016
- 2016-07-28 JP JP2016148549A patent/JP6460060B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018015787A (ja) | 2018-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10730088B2 (en) | Method for manufacturing hot-rolled steel sheet, steel sheet cutting location setting device, steel sheet cutting location setting method, and steel sheet manufacturing method | |
JP2016078057A (ja) | スラブのキャンバー抑制方法及びキャンバー抑制装置、並びにスラブのガイド装置 | |
JP6460060B2 (ja) | 鋼材の圧延装置、鋼材の製造装置、鋼材の圧延方法および鋼材の製造方法 | |
JP5924320B2 (ja) | 熱間仕上圧延における熱延鋼板の先端上反り低減方法 | |
JP2007144430A (ja) | 熱間圧延機サイジングプレスの幅プレス設備の制御装置 | |
JP6172108B2 (ja) | 熱延鋼板の圧延方法 | |
JP5775378B2 (ja) | 条鋼の圧延方法 | |
JP6172109B2 (ja) | 熱延鋼板の圧延方法 | |
JP3927536B2 (ja) | 連続熱間圧延ラインにおける搬送制御方法 | |
JP6172107B2 (ja) | 熱延鋼板の圧延方法 | |
JP5949691B2 (ja) | 板幅制御方法及び板幅制御装置 | |
JP5262763B2 (ja) | 圧延材の先端反り制御方法 | |
JP3596484B2 (ja) | 熱間圧延設備および熱間圧延方法 | |
JP6680284B2 (ja) | 圧延機のレベリング設定方法、圧延機のレベリング設定装置、及び鋼板の製造方法 | |
JP6172110B2 (ja) | 熱延鋼板の圧延方法 | |
JP6569691B2 (ja) | 不等辺不等厚山形鋼の製造方法 | |
JP5381740B2 (ja) | 熱間圧延機の板厚制御方法 | |
JP6477618B2 (ja) | 形鋼の圧延方法及び圧延機 | |
JP4661370B2 (ja) | 電縫鋼管の製造方法 | |
JP5755534B2 (ja) | 圧延方法及び圧延板材 | |
JP2017154164A (ja) | 幅圧下装置および幅圧下装置のサイドガイド位置制御方法 | |
JP2000042633A (ja) | 鋼板の矯正方法 | |
JP6269548B2 (ja) | 熱延鋼板の製造方法 | |
JP7205459B2 (ja) | 鋼矢板圧延における形状不良の検知方法および鋼矢板の製造方法 | |
JP6536453B2 (ja) | ブレークダウンロール及び溶接鋼管の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6460060 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |