JP6442553B2 - 車両の制御装置 - Google Patents
車両の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6442553B2 JP6442553B2 JP2017085656A JP2017085656A JP6442553B2 JP 6442553 B2 JP6442553 B2 JP 6442553B2 JP 2017085656 A JP2017085656 A JP 2017085656A JP 2017085656 A JP2017085656 A JP 2017085656A JP 6442553 B2 JP6442553 B2 JP 6442553B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- regeneration amount
- relative speed
- regeneration
- electric motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の制御装置において、前記相対速度導出部が導出した負の値の相対速度に対応する車両が対比車両に設定されている場合に、前記対比車両に設定してからの前記時間に対応するタイマ値を増加させ、前記回生量導出部は、前記タイマ値における回生量を定めた回生量増加ラインに基づき、前記タイマ値における回生量を決定する、ことを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項1に記載の制御装置において、前記相対速度導出部が導出した負の値の相対速度に対応する車両が対比車両に設定されている状態から、当該車両が対比車両に設定されない状態となった場合には、当該車両が前記対比車両に設定されてからの前記時間に基づくタイマ値を減少させ、前記回生量導出部は、前記タイマ値における回生量を定めた回生量減少ラインに基づき、前記タイマ値における回生量を決定する、ことを特徴とする。
以下、第1実施形態に係る制御装置について、詳細に説明する。図2は、第1実施形態に係るマネジメントECU117の構成を示すブロック図である。本実施形態において、マネジメントECU117は、相対速度導出部141と、アクセルペダル(AP)開度検出部143と、メモリ145と、回生量決定部147と、回生制御部149と、を備える。
次に、本発明の第2実施形態に係る車両の制御装置について、図9〜12を参照して説明する。第2実施形態においては、自車両のSOCおよびアクセルペダル開度の減少速度に基づいて、使用する回生量導出マップを決定する点において第1実施形態と異なる。したがって、第1実施形態と同一又は同等部分には同一符号又は相当符号を付して説明を簡略化又は省略する。
101 蓄電器
105 電動機
117 マネジメントECU
141 相対速度導出部
143 アクセルペダル開度検出部
144 アクセルペダル開度減少速度導出部
146 SOC検出部
147 回生量決定部
149 回生制御部
Claims (4)
- 蓄電器と、少なくとも前記蓄電器から供給される電力によって駆動される電動機と、を備え、少なくとも前記電動機からの動力により走行可能な車両の制御装置であって、
自車両と、前記自車両の周辺を走行中の他の車両との速度差を、前記他の車両の前記自車両に対する相対速度として導出する相対速度導出部と、
前記相対速度に基づき前記電動機の回生量を導出する回生量導出部と、
前記回生量に基づき前記電動機を制御する回生制御部と、を備え、
前記相対速度導出部は、前記自車両に対して前記他の車両が遅い場合に前記相対速度を負の値として導出し、
前記回生量導出部は、前記相対速度導出部により前記相対速度が負の値として導出された車両を対比車両に設定し、前記車両を対比車両に設定してから所定時間が経過した後、前記対比車両に設定してからの時間に基づき前記電動機の回生量を導出する制御装置。 - 前記相対速度導出部が導出した負の値の相対速度に対応する車両が対比車両に設定されている場合に、前記対比車両に設定してからの前記時間に対応するタイマ値を増加させ、
前記回生量導出部は、前記タイマ値における回生量を定めた回生量増加ラインに基づき、前記タイマ値における回生量を決定する、請求項1記載の制御装置。 - 前記相対速度導出部が導出した負の値の相対速度に対応する車両が対比車両に設定されている状態から、当該車両が対比車両に設定されない状態となった場合には、当該車両が前記対比車両に設定されてからの前記時間に基づくタイマ値を減少させ、
前記回生量導出部は、前記タイマ値における回生量を定めた回生量減少ラインに基づき、前記タイマ値における回生量を決定する、請求項1記載の制御装置。 - 前記相対速度導出部が導出した負の値の相対速度に対応する車両が対比車両に設定され、且つ前記自車両に対する前記対比車両の相対速度が所定の閾値以上であると判断された場合には、前記対比車両に設定してからの前記時間に基づくタイマ値を減少させ、
前記回生量導出部は、前記タイマ値における回生量を定めた回生量減少ラインに基づき、前記タイマ値における回生量を決定する、請求項1記載の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017085656A JP6442553B2 (ja) | 2017-04-24 | 2017-04-24 | 車両の制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017085656A JP6442553B2 (ja) | 2017-04-24 | 2017-04-24 | 車両の制御装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011070648A Division JP6194152B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 車両の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017175907A JP2017175907A (ja) | 2017-09-28 |
JP6442553B2 true JP6442553B2 (ja) | 2018-12-19 |
Family
ID=59973624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017085656A Active JP6442553B2 (ja) | 2017-04-24 | 2017-04-24 | 車両の制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6442553B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11262105A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP2000069610A (ja) * | 1998-08-23 | 2000-03-03 | Honda Motor Co Ltd | ハイブリッド車両の回生制御装置 |
JP2001054203A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Mitsubishi Motors Corp | 車両の回生制動装置 |
JP3892236B2 (ja) * | 2001-02-20 | 2007-03-14 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP3891011B2 (ja) * | 2002-03-12 | 2007-03-07 | 株式会社デンソー | クルーズ制御装置、プログラム |
JP4507976B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用走行制御装置 |
-
2017
- 2017-04-24 JP JP2017085656A patent/JP6442553B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017175907A (ja) | 2017-09-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6620126B2 (ja) | ハイブリッド車両 | |
JP5843412B2 (ja) | アクセルペダル反力制御装置及び車両 | |
JP4581988B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5756822B2 (ja) | ハイブリッド車両の発電制御装置 | |
WO2013077143A1 (ja) | 車両用走行制御装置 | |
US20150019097A1 (en) | Control system for vehicle | |
JP6194152B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
CN106515718B (zh) | 用于控制混合动力车辆的方法和系统 | |
JP6546959B2 (ja) | 車両 | |
JP2019059474A (ja) | ハイブリッド自動車の制御装置 | |
US9791039B1 (en) | Apparatus and method for shift control of vehicle | |
JP5262692B2 (ja) | 車両のブレーキ操作の評価装置、車両のブレーキ操作の評価方法、ブレーキ制御装置及びバッテリ制御装置 | |
JP2015073347A (ja) | 電気自動車の走行制御装置 | |
JP6377974B2 (ja) | バッテリの昇温制御装置及び昇温制御方法 | |
JP2013099166A (ja) | 車両および車両の制御方法 | |
JP6686384B2 (ja) | ハイブリッド車両の回生電力量制御システム、ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の回生電力量制御方法 | |
JP6442553B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2017177976A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置及びハイブリッド車両システム | |
JP6325356B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法 | |
JP5760968B2 (ja) | 車両および車両の制御方法 | |
CN107757627B (zh) | 车辆用控制装置以及信息提供方法 | |
JP7442423B2 (ja) | 車両 | |
JP6091466B2 (ja) | 電動車両の充電制御装置 | |
JP2004136731A (ja) | 車両の制動制御装置 | |
JP2024060258A (ja) | 車両走行制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180314 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180717 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6442553 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |