JP6433439B2 - スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法 - Google Patents

スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法

Info

Publication number
JP6433439B2
JP6433439B2 JP2015560179A JP2015560179A JP6433439B2 JP 6433439 B2 JP6433439 B2 JP 6433439B2 JP 2015560179 A JP2015560179 A JP 2015560179A JP 2015560179 A JP2015560179 A JP 2015560179A JP 6433439 B2 JP6433439 B2 JP 6433439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode
tellurium
disposed
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015560179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016512390A (ja
Inventor
アール ジェイムソン 三世 ジョン
アール ジェイムソン 三世 ジョン
イー サンチェス ジョン
イー サンチェス ジョン
ティー リー ウェイ
ティー リー ウェイ
イー マ
マ イー
ピー ゴピナス ヴェンカテシュ
ピー ゴピナス ヴェンカテシュ
サラ コウシャン フォローザン
サラ コウシャン フォローザン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adesto Technologies Corp
Original Assignee
Adesto Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adesto Technologies Corp filed Critical Adesto Technologies Corp
Publication of JP2016512390A publication Critical patent/JP2016512390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6433439B2 publication Critical patent/JP6433439B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/24Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/021Formation of switching materials, e.g. deposition of layers
    • H10N70/026Formation of switching materials, e.g. deposition of layers by physical vapor deposition, e.g. sputtering
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/041Modification of switching materials after formation, e.g. doping
    • H10N70/043Modification of switching materials after formation, e.g. doping by implantation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/883Oxides or nitrides
    • H10N70/8833Binary metal oxides, e.g. TaOx
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/20Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having two electrodes, e.g. diodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

本願は、「メモリ素子、メモリセル、およびこれらを含む回路、および対応する方法」という表題で2013年3月3日に出願された、米国仮出願番号第61/771,930、および「スイッチング層および中間電極層を有する抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法」という表題で2013年3月14日に出願された非仮出願番号第13/829,941の利益を主張するものであり、これらは参照により本願に組み込まれる。
本発明は、一般に、スイッチングデバイスに関し、詳細には、スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイスおよびその形成方法に関する。
半導体産業は、より低いコストでパフォーマンスの改善をもたらすのに、デバイススケーリングに依存している。フラッシュメモリは、今日の市場において不揮発性メモリの主流である。しかしながら、フラッシュメモリには、メモリ技術の継続的な発展を著しく脅かす、いくつかの制限がある。それゆえ、当産業は、フラッシュメモリに代わる代替のメモリを探求している。将来のメモリ技術の競合製品には、磁気記憶のランダムアクセスメモリ(MRAM)、強誘電体RAM(FeRAM)、相転移RAM(PCRAM)などの抵抗スイッチングメモリ、金属酸化物ベースのメモリ、および導電性ブリッジ型ランダムアクセスメモリ(CBRAM)やプログラマブルメタライゼーションセル(PMC)メモリなどのイオン性メモリがある。これらのメモリは、エマージングメモリ(emerging memories)とも呼ばれる。しかしながら、実行可能な代替メモリを製造するために、多くの革新がこれらのエマージングメモリに必要とされる。
本発明の一実施形態によれば、抵抗性スイッチングデバイスは、基板上に配置され、第1の電位ノードに結合された第1の電極と、第1の電極上に配置されたスイッチング層と、スイッチング層上に配置された導電性アモルファス層と、導電性アモルファス層上に配置され、第2の電位ノードに結合された第2の電極とを含む。
本発明の別の実施形態によれば、抵抗性スイッチングデバイスは、基板上に配置され、第1の電位ノードに結合された第1の電極と、第1の電極上に配置された酸化スイッチング層とを含む。酸化スイッチング層は、0.01%よりも少ない銅および銀を含む。抵抗性スイッチングデバイスは、酸化スイッチング層上に配置され、第2の電位ノードに結合された第2の電極と、酸化スイッチング層と第2の電極の間の界面とを更に含む。界面はテルルを含み、第2の電極は、5%よりも少ない銅および銀を含む。
本発明の別の実施形態によれば、金属酸化抵抗性スイッチングデバイスは、第1の電位ノードに結合された第1の電極と、第1の電極上に配置された金属酸化物層と、金属酸化物層上に配置され、且つそこと接触するテルル層とを含む。テルル層は、0.01%よりも少ない銅および銀を含む。第2の電極は、テルル層上に配置され、且つそこと接触する。第2の電極は、第2の電位ノードに結合される。第2の電極は、5%よりも少ない銅および銀を含む。
本発明の別の実施形態によれば、抵抗性スイッチングデバイスを形成する方法は、基板上に第1の絶縁層を形成することと、第1の絶縁層に第1の電極を形成することと、第1の電極上に金属酸化物層を形成することを含む。テルル層は、金属酸化物層上に形成され、且つそこと接触する。テルル層は、0.01%よりも少ない銅および銀を含む。方法は、テルル層上に第2の電極を形成することを更に含む。第2の電極は、テルル層に接触する。第2の電極は、第2の電位ノードに結合される。
本発明の別の実施形態によれば、メモリセルは、第1の端子および第1の電位ノードに結合された第2の端子を有するアクセスデバイスと、抵抗スイッチングメモリデバイスとを含む。アクセスデバイスは、基板内またはその上に配置される。抵抗スイッチングメモリデバイスは、基板上に配置され、且つ第1の端子に結合された第1の電極と、第1の電極上に配置されたスイッチング層とを含む。スイッチング層は、0.01%よりも少ない銅および銀を含む。第1の導電層は、スイッチング層上に配置される。第1の導電層はテルルを含み、また、第1の導電層は0.01%よりも少ない銅および銀を含む。第2の電極は、第1の導電層上に配置され、且つ第2の電位ノードに結合され、第2の電極は5%よりも少ない銅および銀を含む。
本発明およびその利点をより完全に理解するために、次に、添付の図面と共に以下の説明が参照される。
図1A〜図1Cは本発明の一実施形態に従った抵抗性スイッチングデバイスを示し、図1Aはこうした抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 図1A〜図1Cは本発明の一実施形態に従った抵抗性スイッチングデバイスを示し、図1Bはこうした抵抗性スイッチングデバイスの動作を示す図である。 図1A〜図1Cは本発明の一実施形態に従った抵抗性スイッチングデバイスを示し、図1Cはこうした抵抗性スイッチングデバイスの動作を示す図である。 本発明の一実施形態に従った、逆構造(reverse structure)を有する抵抗性スイッチングデバイスを示す図である。 本発明の一実施形態に従った、半導体基板上に集積された抵抗性スイッチングデバイスを示す図である。 本発明の一実施形態に従った、半導体基板上に集積された抵抗性スイッチングデバイスのスタックを示す図である。 本発明の一実施形態に従った、並列に結合された2つの抵抗性スイッチングデバイスを示す図である。 本発明の一実施形態に従った様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の別の実施形態に従った、中間電極層を形成する間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の別の実施形態に従った、中間電極層を形成する間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の別の実施形態に従った、中間電極層を形成する間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の別の実施形態に従った、中間電極層を形成する間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスのスタックの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスのスタックの断面図である。 本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスのスタックの断面図である。 本発明の実施形態に従ったクロスポイントデバイスアレイを示し、図10Aは上面図である。 本発明の実施形態に従ったクロスポイントデバイスアレイを示し、図10Bは断面図である。 図11Aおよび図11Bは本発明の実施形態を実施する様々なメモリセルアレイを示し、図11Aはメモリセルを示す図である。 図11Aおよび図11Bは本発明の実施形態を実施する様々なメモリセルアレイを示し、図11Bは、メモリセルを含むメモリアレイを示す図である。 本発明の実施形態を使用したシステムを示す図である。
異なる図面中の対応する数字および記号は、別段の記載がない限り、概して対応する部分を参照する。図面は、実施形態の関連する態様を明白に示すために描かれており、必ずしも等倍に描かれていない。
様々な実施形態の製造および利用を以下で詳細に説明する。しかしながら、本発明が、幅広い特定の状況で実施可能な、多くの適用可能な発明の概念を提供することを理解すべきである。説明される特定の実施形態は、本発明を製造し使用する特定の方法についての単に説明的なものであり、本発明の範囲を限定しない。
図1A〜図1Cを含む図1は、本発明の一実施形態に従った抵抗性スイッチングデバイスを示しており、図1Aは断面図を示し、図1Bおよび図1Cは抵抗性スイッチングデバイスの動作を示す。
様々な実施形態において、抵抗性スイッチングデバイス11は、第1の電極層120、スイッチング層130、中間電極層140、および第2の電極層150を含む。第1の電極層120は、不活性電極とすることができ、また、拡散バリア/接着促進層(adhesion promoting layer)内に囲まれ得る。様々な実施形態において、第1の電極層120は、タングステン、プラチナ、ルテニウム、タンタル、窒化チタン、窒化タンタル、チタン‐タングステン(TiW)、モリブデン、金、ニッケル、コバルト、イリジウム、およびその合成物等を含むことができる。その他の実施形態では、第1の電極120は、インジウムスズ酸化物、酸化タングステン、酸化チタン等などの導電性酸化物を含むことができる。更に別の実施形態では、第1の電極120は、導電性ポリマーを含むことができる。更に別の実施形態では、第1の電極120は、タングステンシリサイドなどの金属シリサイドを含むことができる。
一実施形態において、スイッチング層130は、金属酸化物を含むことができる。スイッチング層130は、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化タングステン等などの遷移金属酸化物を含むことができる。別の実施形態においては、スイッチング層130は、酸化ガドリニウム、酸化イットリウム、酸化エルビウム、酸化テルビウム、酸化イッテルビウムなどの希土類の金属酸化物を含むことができる。別の実施形態においては、スイッチング層130は、酸化アルミニウムなどの金属酸化物を含むことができる。一実施形態において、スイッチング層130は、酸化ケイ素などの非金属酸化物を含むことができる。スイッチング層130は、1つまたは複数の実施形態においては、銅、銀、金、または亜鉛などの電気化学的な元素を含まなくてもよい。1つまたは複数の実施形態においては、スイッチング層130は0.01%よりも少ない銅、銀、金、および亜鉛を含む。
その他の実施形態では、スイッチング層130は、無機絶縁体を含むことができる。更に別の実施形態では、スイッチング層130は、硫化ゲルマニウム、セレン化ゲルマニウム、またはテルル化ゲルマニウムなどの、相転移材料とすることのできないカルコゲニド材料を含むことができる。更なる実施例において、スイッチング層130は、窒化ハフニウムシリケートまたはオキシナイトライドハフニウムケイ素(HfSiON; hafnium silicon oxynitride)、ハフニウムシリケート(HfSiO)等のなどのシリケートといった、高k(high-k)誘電体層を含むことができる。更に別の実施形態では、スイッチング層130は、アモルファスカーボンなどの有機物層を含むことができる。
抵抗性スイッチングデバイスは、スイッチング層130上に配置され、且つこれと接触する中間電極層140を更に含む。スイッチング層130は、様々な実施形態において、電界が加えられたときの中間電極層140との相互作用によりコンダクタンスを変化できる。しかしながら、様々な実施形態において、スイッチング層130は相変化合金(結晶質に対する非結晶質、またはその逆)ではなく、それゆえ、相変態のために電極を加熱する(または冷却する)必要がない。
第2の電極層150は、中間電極層140上に配置され、且つこれと接触する。様々な実施形態において、第2の電極層150は、タングステン、プラチナ、ルテニウム、タンタル、窒化チタン、窒化タンタル、チタン‐タングステン(TiW)、モリブデン、金、ニッケル、コバルト、イリジウム、およびそれらの合成物等を含むことができる。
一実施形態において、スイッチング層130は酸化ガドリニウムを含み、中間電極層140はテルル化チタン(titan telluride)を含み、第2の電極層150は窒化チタンを含む。別の特定の実施形態においては、スイッチング層130は酸化アルミニウムを含むことができ、中間電極層140は、テルル化チタンを含むことができ、第2の電極層150は窒化チタンを含むことができる。
一実施形態において、中間電極層140は導電性アモルファス層を含む。アモルファス層(非晶質層)は、様々な実施形態において均一性を改善するのに使用できる。例えば、薄い多結晶層は、わずかな粒子(grain)のみを有することができる。結晶粒界(grain boundary)の位置、粒度分布(grain size distribution)、粒子の形状の変異や、粒子に関する地面境界(ground boundary)での様々な原子の偏析の変異等は、スイッチング動作の電気的特性の変異となることがある。対照的に、アモルファス層は、一貫した電気的な機能をもたらすことができる。加えて、アモルファス層を使用する追加の電気的な利点があり得る。中間電極層140は、アモルファス状態でチタンおよびテルルを含むことができる。特に、中間電極層140は、特有の結晶構造および格子間隔を有する特定の相を持たなくてもよい。
中間電極層140および第2の電極層150は、1つまたは複数の実施形態において、銅、銀、金、または亜鉛などの電気化学的な元素を含まなくてもよい。1つまたは複数の実施形態において、スイッチング層130、中間電極層140および第2の電極層150は、わずかな量の銅、銀、金、または亜鉛を含み、この結果、それらは電気的な機能を提供しないか、またはその機能を妨害する。1つまたは複数の実施形態において、スイッチング層130および中間電極層140は、0.01%よりも少ない銅、銀、金、および亜鉛を含み、また一実施形態においては0.001%よりも少ないそれらを含む。従って、別の実施形態においては、これは1ppmよりも少ないことができ、別の代案においては0.1ppmから1000ppmとすることができる。1つまたは複数の実施形態において、第2の電極層150は、5%よりも少ない銅、銀、金、および亜鉛を含むことができ、また一実施形態においては、1%よりも少ないそれらを含むことができる。
抵抗性スイッチングデバイス11の動作を図1Bおよび図1Cを使用して説明する。
抵抗性スイッチングデバイス11は少なくとも2つの抵抗状態を有する。抵抗性スイッチングデバイス11の状態は、スイッチング層130および/または中間電極140の抵抗と共に変調できる。例えば、プログラム動作の後に、スイッチング層130は低い抵抗(オン状態)を有することができ、消去動作の後に、スイッチング層130は高い抵抗(オフ状態)を有することができる。
プログラミング動作は、静電圧または動的パルスを使用して達成できる。通常、プログラミングは、第1のノード1と第2のノード2の間に電位差を与えるプログラミングパルスを使用して実行される。
図1Bを参照すると、メモリセルの動作は、原子およびその他の欠陥のナノスケールの移動および転位または再配列(rearrangement)を含む。例として、図1Bに示すように、正の電圧が第1のノード1および第2のノード2間に印加される場合、正電荷(イオン)を有する原子またはその他の欠陥は、スイッチング層130における電界が原因で負電極へ移動でき、結果としてプログラム電流の流れになる。あるいは、負電荷(イオン)を有する原子またはその他の欠陥は、正電極へ移動できる。
原子または欠陥のこうした再配列の程度により、再配列が準安定となる。すなわち、電位が取り除かれると、原子またはその他の欠陥は戻ることができない。これは、プログラム電圧が取り除かれた後であっても、スイッチング層130のコンダクタンスの変化になり得る。スイッチング層130の挙動のこのような変化は、第1のノード1および第2のノード2間に読出し電圧を印加することによって測定できる。従って、抵抗性スイッチングデバイスは不揮発性メモリとして使用できる。対照的に、スイッチング層130のコンダクタンスの変化が一時的な場合、すなわち、プログラム電圧が取り除かれた後に、コンダクタンスが即座にニュートラル状態に戻る場合、抵抗性スイッチングデバイスは、スイッチングデバイスとして、例えば、アクセスデバイス、揮発性メモリデバイスとして使用できる。
同様に、図1Cに示すように、消去動作は、静的な電圧または動的パルスを使用して達成できる。通常、消去は、第1のノード1と第2のノード2の間に電位差(プログラムパルスと反対)を加える消去パルスを使用して実行される。閾値よりも高い負電圧が第1のノード1および第2のノード2間に印加される場合、原子またはその他の欠陥の前の再配列が反転され、または、デバイスの抵抗を増加させるように少なくとも変更される。
図2は、本発明の一実施形態に従った反転構造を有する抵抗性スイッチングデバイスを表す。
この実施形態は、電極の順番が反対であることを除いて図1と類似している。この実施形態において、第2の電極層150は、スイッチング層130の下に配置された中間電極層140の下に配置される。従って、第1の電極層120は、スイッチング層130の上部にある。第2の電極層150は、それゆえ、この実施形態において底部電極として形成される。
図3は、本発明の一実施形態に従った、半導体基板に集積された抵抗性スイッチングデバイスを表す。
図3を参照すると、抵抗性スイッチングデバイスは基板100上に配置される。抵抗性スイッチングデバイスは、基板100上に形成されたメタライゼーションレベル内に配置される。様々な集積スキームにおいて、メタライゼーション層内の抵抗性スイッチングデバイスの位置は異なってもよい。例として、一実施形態においては、抵抗性スイッチングデバイスは、第1の金属レベルおよび第2の金属レベル上に形成できる。
図3に示すように、1つまたは複数の実施形態において、複数の金属ライン25のうちの少なくとも1つと、複数のビア15のうちの少なくとも1つとが、基板100上の第1の絶縁層10内に配置される。基板100は、バルクシリコン基板または絶縁体上シリコン基板を含むことができる。様々な実施形態において、基板100は、Si、Ge、SiGe、GaN、または他の半導体材料を含むことができる。1つまたは複数の実施形態において、基板100は、例えば、トランジスタやダイオードなどのアクセスデバイスをその内部に製造できる、任意のその他の適切な半導体を含むことができる。更に別の実施形態では、基板100はプラスチック材を含むことができる。
様々な実施形態において、上述したように、抵抗性スイッチングデバイは、第1の電極層120、スイッチング層130、中間電極層140、第2の電極層150を含む。第1の電極層120は、第2の絶縁層20内に配置された複数の金属ライン25のうちの金属ラインに結合できる。第2の絶縁層20は、第1の絶縁層10と同じ材料とすることができ、または、異なる誘電性材料とすることができる。
第1の電極層120は、バリア層110と、バリア層110内に配置された充填物質(fill material)115を含むことができる。共に、バリア層110および充填物質115は、第1の電極層120を形成する。一実施形態においては、タングステン(W)が充填物質115として使用できる。別の実施形態においては、タンタル(Ta)が充填物質115として使用できる。別の実施形態においては、充填物質115は、二酸化ケイ素または窒化ケイ素などの絶縁材料を含むことができる。更に別の実施形態では、充填物質は、図2の反転されたセル構造におけるような中間電極材料を含むことができる。
バリア層110は、複数の金属ライン25のうちの下層の金属ラインから金属原子が拡散するのを防ぐように設計される。更に、バリア層110は、第3の絶縁層30との接着を促進するように構成できる。一実施形態において、バリア層110は、複数の金属ライン25の下層の金属ラインからの銅拡散を防ぐように窒化タンタルを含むことができる。代替的な実施形態においては、バリア層110は、窒化チタンを含むことができる。その他の実施形態では、バリア層110は、半導体製造におけるバリアとして使用されるルテニウム、窒化タングステン、および半導体産業においてバリアとして使用されるその他の適切な材料を含むことができる。
第1の電極層120は、一実施形態においては、第3の絶縁層30内に組み込むことができる。スイッチング層130、中間電極層140および第2の電極層150は、一実施形態においては、第4の絶縁層40内に形成できる。実施形態によっては、第4の絶縁層40は複数の層を含むことができ、また、層間の誘電体層によって離間された複数のエッチ停止層(etch stop liner)を含むことができる。代替的な実施形態においては、スイッチング層130、中間電極層140および第2の電極層150は、ブランケット層として堆積され、また、第4の絶縁層40は、ブランケット層をパターニングした後に堆積され得る。
様々な実施形態において、中間電極層140は、テルルまたはセレンなどの元素を含む。更なる実施例において、中間電極層140は、テルルおよびチタンを含む。一実施形態において、テルルおよびチタンのストイキオメトリ(stoichiometry)は、中間電極層140の厚みに匹敵するチタンテルル化結晶(titan telluride crystal)の形成を防ぐように維持される。その他の実施形態において、テルルおよびチタンのストイキオメトリは、中間電極層140の厚みよりもはるかに小さなチタンテルル化結晶(titan telluride crystal)の形成を防ぐように維持される。更に別のより具体的な実施形態において、テルルおよびチタンのストイキオメトリは、アモルファスのチタンテルル化層(tian telluride layer)を達成するように維持される。特に、中間電極層140におけるテルルの原子百分率は、一実施形態においては25%から67%の間であり、別の実施形態においては20%から70%の間である。
更なる例として、テルルなどの反応性の素子の反応性をいっそう高めるために、中間電極層140はアモルファス状態で形成される。長距離秩序の欠如は、テルルをスイッチング層130と効率的に相互作用することを可能にし、また、同一の基板100上に形成された種々のデバイス11の変動(variation)を最小化できる。
更に、中間電極層140の厚さが制御される。例えば、中間電極層140の厚さは、1つまたは複数の実施形態においては、100nmよりも少ない。1つまたは複数の実施形態において、中間電極層140の厚さは約2nm〜約30nmである。これは、効果的に第2の電極層150における欠陥を最小化するのにも役立ち得る。
図4は、本発明の一実施形態に従った、半導体基板に集積された抵抗性スイッチングデバイスを示す。
図4は、本発明の一実施形態に従った、逆直列で結合された抵抗性スイッチングデバイスを示す。一実施形態において、抵抗性スイッチングデバイス11は、別の抵抗性スイッチングデバイス12に逆直列で結合される。従って、2つの抵抗性スイッチングデバイスのうちの1つは、動作中に常に逆バイアスの状態にある。
しかしながら、別の実施形態においては、2つの抵抗性スイッチングデバイスは、直列に結合できる。更に別の実施形態においては、2つの抵抗性スイッチングデバイスは、並列または逆並列に結合できる。更なる実施形態においては、2つの抵抗性スイッチングデバイスのうちの1つは、電流‐電圧特性においてヒステリシスのないアクセスデバイスとすることができる。
図4に示された実施形態において、第1の電極層120、スイッチング層130、中間電極層140および第2の電極層150は、先の実施形態におけるように積み重ねられる。更に、この実施形態は、第2のスイッチング層180、中間電極層170および第3の電極層160を含む。第3の電極層160は、第2のスイッチング層180の下にある第2の中間電極層170の下に形成される。
図5は、本発明の一実施形態に従った、並列に結合された2つの抵抗性スイッチングデバイスを示す。
一実施形態においては、第1の電極層120および第3の電極層160が形成され、且つ、複数の金属ライン25の共通の金属ラインに結合され得る。中間電極層140および第2の中間電極層170は、それぞれ第1の電極層120および第3の電極層160上に形成できる。共通の第2の電極層150は、第1の電極層120および第3の電極層160の上方に形成できる。
1つまたは複数の実施形態において、図4および図5では、スイッチング層130および第2のスイッチング層180は、酸化ガドリニウム、酸化ハフニウム、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、およびそれらの化合物などの金属酸化物を含む。更に、中間電極層140および第2の中間電極層170は、テルルまたはセレンなどの反応性の素子を含む。更なる実施例において、中間電極層140および第2の中間電極層170は、テルルおよびチタンを含む。様々な実施形態において、中間電極層140および第2の中間電極層170におけるテルルの原子百分率は、25%から67%の間であり、一実施形態においては約33%から約65%の間である。
1つまたは複数の実施形態において、中間電極層140および第2の中間電極層170は、アモルファス状態にある。様々な実施形態において、中間電極層140および第2の中間電極層170の厚みは、1つまたは複数の実施形態においては、100nmよりも少ない。1つまたは複数の実施形態において、中間電極層140および第2の中間電極層170の厚みは、約2nmから約30nmである。
図6A〜図6Fを含む図6は、本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図を示す。
図6Aを参照すると、基板100は従来の処理法を用いて処理されている。例えば、活性領域は、基板100内部に形成できる。活性領域は、トランジスタ、ダイオードおよびその他のデバイスなどのデバイス領域を含むことができる。活性領域を形成した後、金属化層(metalization layer)が基板100の上に形成される。例えば、複数のビア15および複数の金属ライン25は、図6Aに示すように形成できる。
様々な実施形態において、底部電極は、第3の誘電体層30内に形成され、第3の誘電体層30は、窒化ケイ素、酸化ケイ素等を含むことができ、且つ、約10nmから約1000nmとすることができ、一例においては約30nmから約50nmとすることができる。1つまたは複数の実施形態において、第3の誘電体層30は、化学蒸着(chemical vapor deposition)プロセスまたはプラズマ促進化学蒸着(plasma enhanced chemical vapor deposition)プロセスを用いて堆積できる。第3の誘電体層30は、物理蒸着法(PVD;physical vapor deposition)を用いて堆積できるが、別の実施形態においては、他の堆積技法を使用できる。図6Aに示すように、開口部31は、基板100に形成される第3の絶縁層内に形成される。
図6Bを参照すると、バリア層110が開口部31内に堆積される。様々な実施形態において、バリア層110は、スパッタリング、物理蒸着法などの蒸着プロセス、化学蒸着およびその他の適切なプロセスを使用して堆積できる。バリア層110は、窒化チタン、窒化タンタルなどの拡散防止材料でもある不活性材料を含むことができる。
次に、充填物質115が、開口部31内に堆積される。充填物質115は、様々な実施形態において複数のプロセスを用いて堆積できる。例えば、充填物質115の薄層は、バリア層110との良好な接着を確保するように、まず、物理蒸着法(PVD)プロセスを用いて堆積できる。次に、化学蒸着プロセスが開口部31を充填物質115で充填するために使用できる。充填物質115は、一実施形態においては、タングステンやタンタルなどの不活性材料を含むことができる。充填物質115は必要に応じて平坦化でき、第3の絶縁層の上面上の残りのバリア層110は、例えばウェットエッチングを用いて除去される。
図6Cを参照すると、第4の絶縁層40は、第3の絶縁層30の上に堆積される。第4の絶縁層40は、スイッチング層130のための開口を形成するようにパターニングされ、スイッチング層130はこの開口内に堆積できる。様々な実施形態において、スイッチング層130は、酸化ガドリニウム、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウムなどの金属酸化物を含む。代替的な実施形態においては、スイッチング層130は、NiO、TiO、Ta、CuO、WO、CoO、SrZrO、(Ba,Sr)TiO、SrTiO、SiOを含む。一実施形態において、スイッチング層130は、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化タングステンなどの遷移金属酸化物を含む。別の実施形態においては、スイッチング層130は、酸化ガドリニウム、酸化イットリウム、酸化エルビウム、酸化テルビウム、酸化イッテルビウムなどの希土類の金属酸化物を含むことができる。別の実施形態においては、スイッチング層130は、酸化アルミニウムなどの金属酸化物を含むことができる。スイッチング層130は、原子層堆積プロセス、化学蒸着、物理蒸着法、高密度プラズマプロセス、およびその他の適切な堆積プロセスを用いて堆積できる。実施形態によっては、スイッチング層130は、例えば、元素金属の層を形成する堆積プロセスと、それに続く、元素金属を金属酸化物に参加するための酸化ステップなどの、複数のステップで形成できる。様々な実施形態において、スイッチング層130は、約1nmから約20nmの厚みとすることができる。
図6Dを参照すると、中間電極層140は、スイッチング層130上に形成される。様々な実施形態においては、中間電極層140は、テルルおよび/またはセレンなどの反応性の素子を含むことができる。一実施形態において、セレンよりもテルルが選択され得る。
1つまたは複数の実施形態において、中間電極層140は、反応性の素子(テルル)および現代の周期表のIV族(Ti、Hf、Zr)からの金属を含む。一実施形態において、反応性の素子および第4族金属は、別個のターゲット材、例えば、反応性の素子を含む第1のターゲットおよび第4族金属を含む第2のターゲットを用いて同時スパッタリングされる。一実施形態において、同時スパッタリングは、堆積の間に反応性の素子および第4族金属を含むアモルファス層を生成でき、アモルファス層を形成するための個々のアニール処理を省く。更なる実施形態では、反応性の素子および第4族金属を含む共通のターゲット材は、スパッタリングプロセスのためのソースとして使用できる。それゆえ、この実施形態では、スパッタリングプロセスは、共通のターゲットからの反応性の素子(テルル)およびIV族(Ti、Hf、Zr)の金属を含む中間電極層140を堆積する。別の実施形態においては、反応性の素子および第4族金属は、化学蒸着、高密度プラズマ化学蒸着、電気化学堆積(electrochemical deposition)などの蒸着プロセス、および分子線エピタキシーなどのその他のタイプの物理蒸着法を用いて堆積される。
更なる実施例において、ハフニウム、ジルコニウム、および/またはその他の遷移金属もしくは希土類金属などの元素が中間電極層140に加えられて、アモルファス相の安定性を上昇させる。様々な実施形態において、これらの元素の添加は、複数の元素を含むターゲットを用いた別個の元素ターゲットの同時スパッタリングにより、または、更にシーケンシャルな別な層のスパッタリングと、それに続く固相アモルファス化を誘導するためのアニーリングにより達成できる。
一実施形態において、中間電極層140は、原子層堆積プロセスを用いて堆積される。反応性の素子(RE)の薄い層は、第4族金属(G4)に続いて堆積できる。反応性の素子の薄い層および第4族金属の薄い層は、様々な実施形態において、純元素の層(pure elemental layer)や合金、それらの化合物とすることができる。例えば、反応性の素子(RE)の0.1nmの層は、第4族金属の0.1nmの層に続いて堆積できる。プロセスは、(RE‐G4)を含む超格子スタックを形成するように、何度も(n回)繰り返すことができる。反応性の素子(RE)の薄い膜は、後続の処理の間、例えば、後続のアニール処理の間に、第4族金属(G4)の薄い膜と混合される。
1つまたは複数の実施形態において、中間電極層140は、長距離の秩序のないアモルファス状態で堆積される。中間電極層140のアモルファス状態を使用すると、電気特性がデバイス間でより均一になる。アモルファス状態の反応性により、スイッチング層130との相互作用を可能にでき、こうした相互作用は、デバイスの動作中に増強される。様々な実施形態において、中間電極層140は、約100nmよりも少ない厚さを有することができ、一実施形態においては、約2nmから約30nmの厚さとすることができる。様々な実施形態において、中間電極層140は約2nmから約100nmである。
様々な実施形態において、中間電極層140およびスイッチング層130は、銅、銀、金、亜鉛などの電気化学的に活性の金属を含まなくてもよい。
次に図6Eを参照すると、第2の電極層150は、中間電極層140上に形成される。様々な実施形態において、第2の電極層150は、不活性材料を含む。1つまたは複数の実施形態において、第2の電極層150は、銅、銀、金、亜鉛などの電気化学的に活性金属を含まなくてもよい。一実施形態において、第2の電極層150は金属ニトリドを含む。一実施形態において、第2の電極層150は窒化チタンを含む。様々な実施形態において、第2の電極層150は、中間電極層140の反応性の素子(テルルまたはセレン)と不活性である。後続の処理は、従来の処理に従うことができる。しかしながら、様々な実施形態において、後続の処理は、中間電極層140の結晶化を防ぐように、例えば400℃よりも低い低温で実行される。
図6Fは、処理中に中間電極層140がスイッチング層130と相互作用する代替的な実施形態を示す。例えば、一実施形態において、中間電極層140におけるテルル原子は、スイッチング層130と相互作用でき、前に堆積したスイッチング層130を変更する。図示するように、テルル原子142および任意の4族元素は、中間電極層140とスイッチング層130の間の界面に含ませることができる。更に、テルル原子142および選択的な4族元素は、スイッチング層130に含ませることができる。別の実施形態においては、中間電極層140は、例えば図6Eと図6Fの組み合わせのように、完全に分離できない。中間電極層140は、スイッチング層130から酸素原子を引き出すことができ、スイッチング層から引き出される酸素原子の量は、中間電極層140のストイキオメトリおよび/または微細構造に依存し得る。
図7A〜図7Dを含む図7は、本発明の代替的な実施形態に従った、中間電極層を形成する間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図を示す。
一実施形態において、中間電極層は、複数の層として形成できる。例として、図7Aに示した一実施形態では、第1の中間層138が堆積され、その後に第2の中間層139が堆積される。第1の中間層138は、反応性の素子(テルルまたはセレン)を含むことができ、第2の中間層139は、第4族金属(チタン、ジルコニウム、ハフニウム)を含むことができる。第1の中間層138および第2の中間層139は、処理の間に混合できる。あるいは、第1の中間層138および第2の中間層139の一部のみが混合できる。更なる実施形態においては、第1の中間層138および第2の中間層139は混合されて、後続のアニール段階の間に、例えば、400℃よりも低いアニール処理の後に、アモルファス層を形成できる。一実施形態において、チタンおよびテルル層は、連続して堆積できる。チタンおよびテルル層の連続的な堆積と、それに続く熱アニールは、結果的にアモルファスTiTe1‐x層となる固体のアモルファス化(solid state amorphization)を誘導できる。後続の処理は、図6に示すように続けられ得る。
別の実施形態においては、第1の中間層138および第2の中間層139は、図7Bに示すように堆積され、積層を連続的に形成する。第1の中間層138および第2の中間層139の厚さは、堆積の電力密度(deposition power density)および時間によって変動し得る。あるいは、1つまたは複数の実施形態において、1の中間層138および第2の中間層139は、所望の全厚に到達するまで多くのサイクルで堆積できる。
1つまたは複数の実施形態において、最終的な層構造がアニールされて、混合膜が形成され、これにより中間電極層140が形成される。中間電極層140の成分は、それゆえ、1つ1つの層の厚みを、すなわち、第1の中間層138および第2の中間層139の厚みを変化させることにより変更できる。一実施形態において、第1の中間層138は純テルルの層を含み、第2の中間層139は純チタンの層を含む。チタンおよびテルルの厚みは、一実施形態においては、約30%から約70%のチタン成分を得るように変更できる。
一例として、一実施形態において、第1の中間層138および第2の中間層139は、プラズマ蒸着(PVD;plasma vapor deposition)プロセスにおいて堆積できる。例えばテルルを含む第1の中間層138は、0.09W/cmから0.26W/cmの範囲の電力を使用して堆積できる。第1の中間層138の厚みは、一実施形態においては、0.5nmから5nmの範囲とすることができる。別の例として、チタンを含むことのできる第2の中間層139は、0.37W/cmから0.9W/cmの範囲のPVD電力を使用して堆積できる。第2の中間層139の厚さは、一実施形態においては、1nmから5nmの範囲とすることができる。こうして形成される中間電極層140の最終的な厚さは、1つまたは複数の実施形態においては1.5nmから50nm、一実施形態においては約2nmから約30nm、および、様々な実施形態においては、100nmよりも少ない範囲とすることができる。
アニール温度は、様々な実施形態においては100℃から600℃、一実施形態においては約200℃から約300℃の範囲とすることができる。アニール時間は、様々な実施形態においては1分から60分、一実施形態においては、約1分から20分の範囲とすることができる。アニール雰囲気は、様々な実施形態において、真空状態、窒素、および/またはアルゴンとすることができる。
別の実施形態においては、図7Cに示すように、反応性の素子および第4族金属を含む第1の中間層138が堆積できる。第1の中間層138には、アモルファス化プロセス135を施すことができる。例えば、一実施形態において、第1の中間層138には、第1の中間層138をアモルファス化するようにアルゴンなどの大量の不活性注入を施すことができる。これにより、堆積中に形成された多結晶体の分解が促進される。
更なる実施形態において、第1の中間層138は、単一元素を有して堆積でき、例えば、第4族金属の層が堆積できる。反応性の素子が第4族金属層へ注入される。あるいは、第1の中間層138は、反応性の素子の層として堆積でき、第4族金属は、第1の中間層138へ注入される。有利に、注入プロセスは、前に堆積された、多結晶であり得る第1の中間層138をアモルファス化できる。
図7Dは、本発明の一実施形態に従った、拡散バリア層が中間電極層上に堆積される更なる実施形態を示す。この実施形態において、追加の拡散バリア層141が、中間電極層140上および中間電極層140と第2の電極層150の間に堆積される。拡散バリア層141は、テルルなどの反応性の素子が中間電極層140から拡散するのを防止し、同様に、銅、銀、金、亜鉛などの金属が金属ラインおよび他のソースから拡散するのを防止するのを促進できる。実施例によっては、第2の電極層150が、このような汚染する原子の移動を防止できないこともある。このような実施例においては、追加の拡散バリア層141が堆積される。拡散バリア層141は、様々な実施形態において、金属窒化物を含むことができ、例えば、窒化チタンを拡散バリア層141をとして使用できる。
図8A〜図8Cを含む図8は、本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図を示す。
本発明の様々な実施形態は、図1〜図7に示した構造における変形形態を含む。例えば、この実施形態においては、スイッチング層および底部電極は、同じビアホール内に形成される。図8Aに示すように、第1の電極層120は、部分的に開口部を充填するように形成できる。次に、図8Bに示すように、金属酸化物層とすることのできるスイッチング層130が堆積される。後続の処理には、図8Cに示すように、中間電極層140および第2の電極層150の形成が続く。
図9A〜図9Cを含む図9は、本発明の一実施形態に従った、様々な製造段階の間の抵抗性スイッチングデバイスの断面図を示す。
図9は、本発明の一実施形態に従った抵抗性スイッチングデバイスのスタックを形成する方法を示す。様々な実施形態において、抵抗性スイッチングデバイスのスタックは、共通の電極を増強するように形成できる。例えば、図9Aに示すように、スイッチング層130および中間電極層140は、先の実施形態におけるように、第1の電極層120上に形成できる。
図9Bを参照すると、第2の電極層150は中間電極層140の上に形成される。第2の中間層170および第2のスイッチング層180は、第4の絶縁層40内の第2の電極層150上に形成される。実施形態によっては、第4の絶縁層40は、複数の絶縁層を含むことができる。第3の電極層160は、第5の絶縁層45の内部に、且つ第2のスイッチング層180上に形成できる。
一実施形態において、第2の電極層150は、窒化チタン(TiN)層とすることができる。別の実施形態においては、第2の電極層150は、TiN/W/TiNを含む3層スタックを含むことができる。第3の電極層160は、一実施形態においては、タングステンを含むことができる。
図10Aおよび図10Bを含む図10は、本発明の実施形態に従ったクロスポイントデイバスアレイ(cross-point device array)を示す。図10Aは上面図を示し、図10Bは断面図を示す。
図10は、例えばスタックされたアレイ(stacked array)としてのクロスポイントデイバスアレイを示す。アレイにおける各セルは、2端子アクセスデバイス210およびメモリデバイス220(図10Bも参照)を備えることができる。メモリデバイス220は、様々な実施形態において、フラッシュメモリ、相転移メモリ、抵抗性メモリ、磁気メモリ、強誘電体メモリなどを含むことができる。
1つまたは複数の実施形態において、クロスポイントデイバスアレイは、メモリアレイとすることができる。代替的な実施形態では、このようなアレイは、論理デバイスを形成するのにも使用できる。クロスポイントデイバスアレイにおける各メモリデバイス220は、第1の複数のライン(例えば、第1の垂直線201、第2の垂直線202および第3の垂直線203)と第2の複数のライン((例えば、第1の水平線211、第2の水平線212、第3の水平線213)の間に結合される。第1の複数の線および第2の複数の線は、一実施形態においては、互いに垂直であり得る。第1の複数の線は、第2の複数の線のすぐ上のメタルレベルか、またはすぐ下のメタルレベルであり得る。
各メモリデバイス220は、第1のメタルレベルにある第1の複数の線のうちの線と、第1のメタルレベルの垂直方向に上または下のメタルレベルにある第2の複数のラインのうちの線との間に結合できる。例えば、アクセスデバイス210の1つと、メモリデバイス220の1つとは、第1の垂直線201および第2の水平線211の間に結合される。
様々な実施形態において、メモリデバイス220は、本発明の様々な実施形態において説明したように、酸化スイッチング層および中間電極層を有する抵抗性スイッチングデバイスを含む。一実施形態において、アクセスデバイス210は、本発明の様々な実施形態において説明したように、デバイス酸化スイッチング層および中間電極層を有する抵抗性スイッチングデバイスを含む。様々な実施形態において、メモリデバイス220および/またはアクセスデバイス210は、様々な実施形態において説明した抵抗性スイッチングデバイスを用いて実施される。
図11Aおよび図11Bを含む図11は、本発明の実施形態を実施する様々なメモリセルアレイを示す。
メモリセルアレイ500は、上述した様々な実施形態を実施するメモリデバイスを用いて形成できる。メモリデバイス220は、様々な実施形態において説明したように形成できる。図11Aに示した一実施形態においては、メモリセルアレイ500は、トランジスタベースのアクセスデバイス520およびメモリデバイス220を含むメモリセル510から形成できる。
アクセスデバイス520は、メモリデバイス220と、ビットラインドライバ540により駆動されるビットライン(BL)との間に結合できる。アクセスデバイスは、ワードラインドライバ530によってワードラインを介して活性化され得る。メモリデバイス220は、セレクトラインドライバ550に更に結合されたセレクトラインに結合される。
図11Bは対応するメモリアレイを示し、そこでは、メモリセル510が、行および列に配置され、且つ、複数のワードライン(例えば、WL1、WL2)、複数のビットライン(例えば、BL1、BL2、BL3)および複数のセレクトライン(例えば、SL1、SL2)に結合されている。
図12は、本発明の実施形態を用いたシステムを示す。
様々な実施形態において説明されたデバイスアレイは、1つまたは複数の実施形態において、様々なタイプのメモリを形成するのに使用できる。1つまたは複数の実施形態において、本発明において説明された実施形態は、システムオンチップアーキテクチャ内のスタンドアローン型メモリまたは埋め込まれたメモリであり得る。
本発明の実施形態は、プロセッサ610、周辺デバイス(PER)620、システム制御部630、システムバス640、ランダムアクセスメモリ(RAM)650、リードオンリメモリ(ROM)660、1回プログラム可能メモリ(OTP)670、入力/出力(I/O)デバイス680を備えることのできる、システムの一部とすることができる。
システムの様々な構成要素は、システムバス640を介して通信できる。PER620などの周辺デバイスは、ディスプレイ、キーボード、マウス、センサ、カメラなどを含め、様々なタイプのデバイスを含むことができる。I/O680などのI/Oデバイスは、有線通信または無線通信を受信するための送信機および受信機を含むことができる。
様々な実施形態において、PER620、RAM650、ROM660、OTP670、および/またはI/O680は、本発明の様々な実施形態において説明したようなメモリセルを含むことができる。更に、プロセッサ610、システム制御部630は、本発明の様々な実施形態において説明したように、例えば、埋め込まれたメモリとしての抵抗性スイッチングデバイスも含むことができる。
本発明を例示的な実施形態を参照して説明してきたが、こうした説明は、限定的な意味で解釈されることを意図していない。本発明の例示的な実施形態およびその他の実施形態の様々な修正および結合は、説明を参照することで当業者に明らかとなろう。例として、図1〜図9で説明された実施形態は、代替的な実施形態において互いに組み合わせることができる。それゆえ、添付の特許請求の範囲は、あらゆるそのような修正形態または実施形態を包含することが意図される。
本発明およびその利点を詳細に説明してきたが、様々な変更、置換および代替物が添付の特許請求の範囲により規定される本発明の精神および範囲から逸脱することなく実現できることを理解すべきである。例えば、本願で説明した多くの特徴、機能、プロセスおよび材料が、本発明の範囲にありながら変更できることが、当業者にたやすく理解されよう。
更に、本願の範囲は、本明細書で説明した、プロセス、マシン、製造、物質組成特許、手段、方法及びステップに関して特定の実施形態に限定されることを意図していない。本願で説明した対応する実施形態と実質的に同様の機能を実行し、または実質的に同様の結果を実質的に実現する、既存または将来開発されるプロセス、マシン製造、物質組成特許、手段、方法ステップを本発明の開示から当業者は容易に理解するであろう。従って、添付の特許請求の範囲は、このようなプロセス、マシン、製造、物質組成特許、手段、方法またはステップに含まれるものと理解される。

Claims (35)

  1. 第1の電位ノードに結合され、基板上に配置される第1の電極と、
    前記第1の電極上に配置されるスイッチング層と、
    前記スイッチング層上に配置される導電性アモルファス層と、
    前記導電性アモルファス層上に配置され、かつ第2の電位ノードに結合される第2の電極とを含み、
    前記導電性アモルファス層は、テルルおよび第IV族元素を含む単一の層であり、前記導電性アモルファス層の一方の面が前記スイッチング層に接し、当該一方の面と対向する他方の面が前記第2の電極に接する、抵抗性スイッチングデバイス。
  2. 前記導電性アモルファス層が、AlおよびCuを含まず、前記第IV族元素が、チタン、ジルコニウム、および/またはハフニウムを含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記導電性アモルファス層におけるテルル原子の数に対する第IV族元素の原子の数の比が、0.5:1から3:1の間である、請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記導電性アモルファス層におけるテルル原子の数に対する第IV族元素原子の数の比が、0.5:1から2:1の間である、請求項2に記載のデバイス。
  5. 前記導電性アモルファス層におけるテルル原子の数に対する第IV族元素原子の数の比が、0.55:1から1.5:1の間である、請求項2に記載のデバイス。
  6. 前記スイッチング層が、酸化ガドリニウム、酸化アルミニウム、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素、またはそれらの混合物を含む、請求項2に記載のデバイス。
  7. 前記第2の電極が、5%よりも少ない銅および銀を含み、前記スイッチング層が、0.01%よりも少ない銅および銀を含む、請求項1に記載のデバイス。
  8. 前記第1の電極が、タングステンおよび/またはタンタルを含み、前記第2の電極が、窒化チタンを含む、請求項1に記載のデバイス。
  9. 第1の電位ノードに結合され、基板上に配置される第1の電極と、
    前記第1の電極上に配置されるスイッチング層と、
    前記スイッチング層上に配置される導電性アモルファス層と、
    前記導電性アモルファス層上に配置され、かつ第2の電位ノードに結合される第2の電極と、
    前記導電性アモルファス層と前記第2の電極との間に配置され、銅、銀、金、亜鉛およびテルルに対する拡散バリアとを含み、
    前記導電性アモルファス層は、テルルおよび第IV族元素を含む単一の層であり、前記導電性アモルファス層の一方の面が前記スイッチング層に接し、当該一方の面と対向する他方の面が前記拡散バリアに接する、抵抗性スイッチングデバイス。
  10. 第2の電極上に配置され、且つ前記第2の電極と接触する第3の電極を更に含む、請求項9に記載のデバイス。
  11. 前記導電性アモルファス層は、セレンおよび第IV族元素を含む、請求項1に記載のデバイス。
  12. 第1の電位ノードに結合され、基板上に配置される第1の電極と、
    前記第1の電極上に配置され、0.01%よりも少ない銅および銀を含む酸化物スイッチング層と、
    前記酸化物スイッチング層上に配置され、第2の電位ノードに結合される第2の電極と、
    前記酸化物スイッチング層と前記第2の電極の間の界面とを有し、当該界面はテルルおよび第IV族金属のみを含み、前記第2の電極が5%よりも少ない銅および銀を含む、抵抗性スイッチングデバイス。
  13. 前記第1の電極がタングステンおよび/またはタンタルを含み、前記酸化物スイッチング層が、酸化ガドリニウム、酸化アルミニウム、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素、またはそれらの混合物を含む、請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記第2の電極が窒化チタンを含む、請求項12に記載のデバイス。
  15. 前記第2の電極が前記界面にチタン層を含む、請求項14に記載のデバイス。
  16. 前記第2の電極が窒化チタンを含む、請求項12に記載のデバイス。
  17. 抵抗性スイッチングデバイスを形成する方法であって、
    基板上に第1の絶縁層を形成し、
    前記第1の絶縁層内に第1の電極を形成し、
    前記第1の電極上に金属酸化物層を形成し、
    前記金属酸化物層上に前記金属酸化物層と接触するテルル層を形成し、当該テルル層はテルルおよび第IV族元素を含む単一の層であり、
    前記テルル層上に配置され、且つ前記テルル層と接触する第2の電極を形成し、当該第2の電極は第2の電位ノードに結合される、
    方法。
  18. 抵抗性スイッチングデバイスを形成する方法であって、
    基板上に第1の絶縁層を形成し、
    前記第1の絶縁層内に第1の電極を形成し、
    前記第1の電極上に金属酸化物層を形成し、
    前記金属酸化物層上に前記金属酸化物層と接触するテルル層を形成し、当該テルル層はテルルおよび第IV族元素を含む単一の層であり、
    前記テルル層上に銅および銀に対する拡散バリアを形成し、
    前記拡散バリア上に第2の電極を形成し、当該第2の電極は第2の電位ノードに結合され、
    前記第2の電極が5%よりも少ない銅および銀を含む、
    方法。
  19. 前記第2の電極上に第3の電極を形成することを更に含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記テルル層が、チタン、ジルコニウム、および/またはハフニウムを含む、請求項17に記載の方法。
  21. 前記テルル層における原子百分率によるテルルの総量が、25%から70%である、請求項17に記載の方法。
  22. テルル層を形成することが、テルルを第IV族元素と同時スパッタリングすることを含み、前記第IV族元素が、チタン、ジルコニウムまたはハフニウムを含む、請求項17に記載の方法。
  23. 前記同時スパッタリングが、前記テルルおよび前記第IV族元素のための異なるソースを使用する、請求項22に記載の方法。
  24. テルル層を形成することが、前記テルルおよび第IV族元素のための共通のソースを使用してスパッタリングすることを含む、請求項17に記載の方法。
  25. テルル層を形成することが、アモルファス層を堆積することを含む、請求項17に記載の方法。
  26. テルル層を形成することが、結晶層を堆積することと、打ち込みを用いて前記結晶層をアモルファス化することを含む、請求項17に記載の方法。
  27. テルル層を形成することが、テルルを含む層と、第IV族元素を含む層とを堆積することを含む、請求項17に記載の方法。
  28. 前記テルル層をアニールして、テルルおよび第IV族元素を含むアモルファス層を形成することを更に含む、請求項27に記載の方法。
  29. 第1の端子および第1の電位ノードに結合された第2の端子を有し、基板上に配置されるアクセスデバイスと、
    抵抗スイッチングメモリデバイスであって、
    前記第1の端子に結合され、前記基板上に配置される第1の電極と、
    前記第1の電極上に配置され、0.01%よりも少ない銅および銀を含むスイッチング層と、
    前記スイッチング層上に配置され、テルルおよび第IV族元素を含む単一の層からなる第1の導電層と、
    前記第1の導電層上に配置され、且つ第2の電位ノードに結合され、さらに5%よりも少ない銅および銀を含む第2の電極とを含み、前記第1の導電層の一方の面が前記スイッチング層に接触し、当該一方の面と対向する他方の面が前記第2の電極に接触する、抵抗スイッチングメモリデバイスと
    を含む、メモリセル。
  30. 前記アクセスデバイスがトランジスタを含む、請求項29に記載のメモリセル。
  31. 前記アクセスデバイスが抵抗性スイッチングデバイスを含み、当該抵抗性スイッチングデバイスが、
    前記基板上に配置された底部電極と、
    前記底部電極上に配置され、0.01%よりも少ない銅および銀を含む金属酸化物層と、
    前記金属酸化物層上に配置され、テルルおよび第IV族元素を含む単一の層からなる第2の導電層と、
    前記第2の導電層上に配置され、5%よりも少ない銅および銀を含む上部電極と
    を含む、請求項29に記載のメモリセル。
  32. 前記第1の導電層がアモルファス層であり、前記第2の導電層がアモルファス層である、請求項31に記載のメモリセル。
  33. 前記第1の導電層が、チタン、ジルコニウムまたはハフニウムを含む、請求項29に記載のメモリセル。
  34. 前記スイッチング層が、酸化ガドリニウム、酸化アルミニウム、酸化ハフニウム、酸化ジルコニウム、酸化ケイ素またはその混合物を含む、請求項29に記載のメモリセル。
  35. 第1の端子および第1の電位ノードに結合された第2の端子を有し、基板上に配置されるアクセスデバイスと、
    抵抗スイッチングメモリデバイスであって、
    前記第1の端子に結合され、前記基板上に配置される第1の電極と、
    前記第1の電極上に配置され、0.01%よりも少ない銅および銀を含むスイッチング層と、
    前記スイッチング層上に配置され、テルルおよび第IV族元素を含む単一の層からなる第1の導電層と、
    前記第1の導電層上に配置され、且つ第2の電位ノードに結合され、さらに5%よりも少ない銅および銀を含む第2の電極と、
    前記第2の電極と前記第1の導電層との間に配置され、銅および銀に対する拡散バリアとを含み、
    前記第1の導電層の一方の面が前記スイッチング層に接触し、当該一方の面と対向する他方の面が前記拡散バリアに接触する、抵抗スイッチングメモリデバイスと
    を含む、メモリセル。
JP2015560179A 2013-03-03 2014-01-10 スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法 Active JP6433439B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361771930P 2013-03-03 2013-03-03
US61/771,930 2013-03-03
US13/829,941 US9252359B2 (en) 2013-03-03 2013-03-14 Resistive switching devices having a switching layer and an intermediate electrode layer and methods of formation thereof
US13/829,941 2013-03-14
PCT/US2014/011146 WO2014137485A1 (en) 2013-03-03 2014-01-10 Resistive switching devices having a switching layer and an intermediate electrode layer and methods of formation thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018208650A Division JP6708722B2 (ja) 2013-03-03 2018-11-06 スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016512390A JP2016512390A (ja) 2016-04-25
JP6433439B2 true JP6433439B2 (ja) 2018-12-05

Family

ID=51420519

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560179A Active JP6433439B2 (ja) 2013-03-03 2014-01-10 スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法
JP2018208650A Active JP6708722B2 (ja) 2013-03-03 2018-11-06 スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018208650A Active JP6708722B2 (ja) 2013-03-03 2018-11-06 スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9252359B2 (ja)
JP (2) JP6433439B2 (ja)
CN (1) CN104969374B (ja)
TW (1) TWI619242B (ja)
WO (1) WO2014137485A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3022392B1 (fr) 2014-06-12 2018-01-26 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de memoire vive resistive
TWI696997B (zh) 2014-10-07 2020-06-21 美商愛德斯托科技公司 具有導電性帽層的記憶體元件及其方法
KR20160049299A (ko) * 2014-10-27 2016-05-09 에스케이하이닉스 주식회사 전자 장치 및 그 제조 방법
US9634245B2 (en) * 2015-01-09 2017-04-25 Micron Technology, Inc. Structures incorporating and methods of forming metal lines including carbon
US9680092B2 (en) * 2015-08-27 2017-06-13 Intermolecular, Inc. Current selectors formed using single stack structures
TWI625874B (zh) * 2015-11-05 2018-06-01 華邦電子股份有限公司 導電橋接式隨機存取記憶體
WO2017111165A1 (ja) 2015-12-25 2017-06-29 三菱瓦斯化学株式会社 化合物、樹脂、組成物、レジストパターン形成方法、及び、回路パターン形成方法
US10580644B2 (en) * 2016-07-11 2020-03-03 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for selective film deposition using a cyclic treatment
CN109716507A (zh) * 2016-10-04 2019-05-03 索尼半导体解决方案公司 开关装置、存储设备和存储器系统
EP3539132A4 (en) 2016-11-14 2019-11-27 Hefei Reliance Memory Limited SCHEME FOR INTEGRATING A RRAM METHOD AND CELL STRUCTURE WITH REDUCED MASKING OPERATIONS
TWI612701B (zh) 2017-01-25 2018-01-21 華邦電子股份有限公司 導電橋接式隨機存取記憶體及其製造方法
US10446746B1 (en) * 2018-05-01 2019-10-15 International Business Machines Corporation ReRAM structure formed by a single process
US10546812B1 (en) 2018-07-13 2020-01-28 International Business Machines Corporation Liner-free and partial liner-free contact/via structures
WO2020189654A1 (en) 2019-03-18 2020-09-24 Ricoh Company, Ltd. Three-dimensional object forming apparatus, three-dimensional object forming method, and program
CN111725397A (zh) * 2020-01-19 2020-09-29 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种相变材料结构、存储器单元及其制作方法
RU2723073C1 (ru) * 2020-01-21 2020-06-08 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт физики твердого тела Российской академии наук (ИФТТ РАН) Структура с резистивным переключением
US11594678B2 (en) 2020-03-03 2023-02-28 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Diffusion barrier layer in programmable metallization cell
DE102021118301A1 (de) 2021-05-12 2022-11-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Grenzflächenschicht zum abschwächen des grösseneffekts einer speichervorrichtung
KR102602935B1 (ko) * 2021-08-13 2023-11-15 한양대학교 산학협력단 카본 옥시나이트라이드를 가지는 저항변화 메모리 및 이의 제조방법
TWI803417B (zh) * 2022-08-23 2023-05-21 國立中山大學 記憶體元件、記憶體陣列及其製造方法

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3480843A (en) 1967-04-18 1969-11-25 Gen Electric Thin-film storage diode with tellurium counterelectrode
US5798903A (en) 1995-12-26 1998-08-25 Bell Communications Research, Inc. Electrode structure for ferroelectric capacitor integrated on silicon
US6063692A (en) 1998-12-14 2000-05-16 Texas Instruments Incorporated Oxidation barrier composed of a silicide alloy for a thin film and method of construction
US7385219B2 (en) 2000-02-11 2008-06-10 A{umlaut over (x)}on Technologies Corporation Optimized solid electrolyte for programmable metallization cell devices and structures
US7728322B2 (en) 2000-02-11 2010-06-01 Axon Technologies Corporation Programmable metallization cell structures including an oxide electrolyte, devices including the structure and method of forming same
US7462857B2 (en) 2002-09-19 2008-12-09 Sharp Kabushiki Kaisha Memory device including resistance-changing function body
JP4792714B2 (ja) 2003-11-28 2011-10-12 ソニー株式会社 記憶素子及び記憶装置
US7326950B2 (en) * 2004-07-19 2008-02-05 Micron Technology, Inc. Memory device with switching glass layer
JP2006114834A (ja) 2004-10-18 2006-04-27 Toshiba Corp 半導体装置
DE102004052611A1 (de) * 2004-10-29 2006-05-04 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer mit einem Füllmaterial mindestens teilweise gefüllten Öffnung, Verfahren zur Herstellung einer Speicherzelle und Speicherzelle
KR100657911B1 (ko) 2004-11-10 2006-12-14 삼성전자주식회사 한 개의 저항체와 한 개의 다이오드를 지닌 비휘발성메모리 소자
US20060172067A1 (en) 2005-01-28 2006-08-03 Energy Conversion Devices, Inc Chemical vapor deposition of chalcogenide materials
DE102005005938B4 (de) 2005-02-09 2009-04-30 Qimonda Ag Resistives Speicherelement mit verkürzter Löschzeit, Verfahren zur Herstellung und Speicherzellen-Anordnung
DE602006008933D1 (de) * 2005-06-07 2009-10-15 Micron Technology Inc Speicherbaustein mit umschaltglasschicht
US8134129B2 (en) 2005-07-29 2012-03-13 Japan Science And Technology Agency Microchannel plate, gas proportional counter and imaging device
US7525117B2 (en) * 2005-08-09 2009-04-28 Ovonyx, Inc. Chalcogenide devices and materials having reduced germanium or telluruim content
US7531825B2 (en) * 2005-12-27 2009-05-12 Macronix International Co., Ltd. Method for forming self-aligned thermal isolation cell for a variable resistance memory array
US7741636B2 (en) 2006-01-09 2010-06-22 Macronix International Co., Ltd. Programmable resistive RAM and manufacturing method
KR101038611B1 (ko) 2006-05-31 2011-06-03 르네사스 일렉트로닉스 가부시키가이샤 반도체 장치
US20080073751A1 (en) 2006-09-21 2008-03-27 Rainer Bruchhaus Memory cell and method of manufacturing thereof
US20090166601A1 (en) 2008-01-02 2009-07-02 Ovonyx, Inc. Non-volatile programmable variable resistance element
US8343813B2 (en) 2009-04-10 2013-01-01 Intermolecular, Inc. Resistive-switching memory elements having improved switching characteristics
US8183553B2 (en) 2009-04-10 2012-05-22 Intermolecular, Inc. Resistive switching memory element including doped silicon electrode
TW201011909A (en) 2008-09-02 2010-03-16 Sony Corp Storage element and storage device
US20100059729A1 (en) 2008-09-09 2010-03-11 Ovonyx, Inc. Apparatus and method for memory
KR20100062570A (ko) 2008-12-02 2010-06-10 삼성전자주식회사 저항성 메모리 소자
KR20100082604A (ko) * 2009-01-09 2010-07-19 삼성전자주식회사 가변저항 메모리 장치 및 그의 형성 방법
JP2010177393A (ja) 2009-01-29 2010-08-12 Sony Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
JP5446393B2 (ja) 2009-04-02 2014-03-19 ソニー株式会社 記憶素子とその製造方法および半導体記憶装置
US20120119332A1 (en) 2009-06-12 2012-05-17 Petar Branko Atanackovic Process for producing a semiconductor-on-sapphire article
US8610102B2 (en) 2009-06-18 2013-12-17 Panasonic Corporation Nonvolatile memory device and manufacturing method thereof
US8654560B2 (en) 2009-10-28 2014-02-18 Intermolecular, Inc. Variable resistance memory with a select device
US8134139B2 (en) 2010-01-25 2012-03-13 Macronix International Co., Ltd. Programmable metallization cell with ion buffer layer
JP5732827B2 (ja) 2010-02-09 2015-06-10 ソニー株式会社 記憶素子および記憶装置、並びに記憶装置の動作方法
US8558212B2 (en) * 2010-09-29 2013-10-15 Crossbar, Inc. Conductive path in switching material in a resistive random access memory device and control
JP2012089643A (ja) * 2010-10-19 2012-05-10 Sony Corp 記憶装置の製造方法、並びに記憶素子および記憶装置
US8431458B2 (en) 2010-12-27 2013-04-30 Micron Technology, Inc. Methods of forming a nonvolatile memory cell and methods of forming an array of nonvolatile memory cells
JP2012199336A (ja) 2011-03-18 2012-10-18 Sony Corp 記憶素子および記憶装置
US8962460B2 (en) 2011-04-26 2015-02-24 Micron Technology, Inc. Methods of selectively forming metal-doped chalcogenide materials, methods of selectively doping chalcogenide materials, and methods of forming semiconductor device structures including same
JP2013016530A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Sony Corp 記憶素子およびその製造方法ならびに記憶装置
KR101541056B1 (ko) 2011-09-13 2015-07-31 아데스토 테크놀러지스 코포레이션 합금 전극을 갖는 저항 스위칭 디바이스 및 그 형성 방법
US8878152B2 (en) 2012-02-29 2014-11-04 Intermolecular, Inc. Nonvolatile resistive memory element with an integrated oxygen isolation structure
JP6050015B2 (ja) 2012-03-30 2016-12-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 記憶素子および記憶装置
US8847187B2 (en) 2012-12-03 2014-09-30 Intermolecular, Inc. Method of forming anneal-resistant embedded resistor for non-volatile memory application
US8907313B2 (en) 2012-12-18 2014-12-09 Intermolecular, Inc. Controlling ReRam forming voltage with doping
TWI696997B (zh) 2014-10-07 2020-06-21 美商愛德斯托科技公司 具有導電性帽層的記憶體元件及其方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20160118585A1 (en) 2016-04-28
TWI619242B (zh) 2018-03-21
TW201445718A (zh) 2014-12-01
WO2014137485A1 (en) 2014-09-12
US20140246641A1 (en) 2014-09-04
CN104969374B (zh) 2018-07-24
JP6708722B2 (ja) 2020-06-10
JP2016512390A (ja) 2016-04-25
CN104969374A (zh) 2015-10-07
US9252359B2 (en) 2016-02-02
JP2019050403A (ja) 2019-03-28
US9818939B2 (en) 2017-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6708722B2 (ja) スイッチング層および中間電極層を有した抵抗性スイッチングデバイス並びにその形成方法
US7932506B2 (en) Fully self-aligned pore-type memory cell having diode access device
US8168538B2 (en) Buried silicide structure and method for making
US7888165B2 (en) Methods of forming a phase change material
US7697316B2 (en) Multi-level cell resistance random access memory with metal oxides
US8415651B2 (en) Phase change memory cell having top and bottom sidewall contacts
US8158963B2 (en) Programmable resistive RAM and manufacturing method
US7619237B2 (en) Programmable resistive memory cell with self-forming gap
US8350316B2 (en) Phase change memory cells having vertical channel access transistor and memory plane
US8395935B2 (en) Cross-point self-aligned reduced cell size phase change memory
TWI497706B (zh) 具有自動對準底電極和二極體存取裝置之蕈狀記憶胞
US8237144B2 (en) Polysilicon plug bipolar transistor for phase change memory
US20080173931A1 (en) Multilevel-Cell Memory Structures Employing Multi-Memory Layers with Tungsten Oxides and Manufacturing Method
US20130306931A1 (en) Sidewall Thin Film Electrode with Self-Aligned Top Electrode and Programmable Resistance Memory
US20170104031A1 (en) Selector Elements
US8916414B2 (en) Method for making memory cell by melting phase change material in confined space
WO2024016015A1 (en) Forming-free random-access memory (rram) devices
Moore et al. Graded Ge x Se 100-x concentration in PCRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171010

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6433439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350