JP6431700B2 - 焼結体及び焼結体の製造方法 - Google Patents

焼結体及び焼結体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6431700B2
JP6431700B2 JP2014127881A JP2014127881A JP6431700B2 JP 6431700 B2 JP6431700 B2 JP 6431700B2 JP 2014127881 A JP2014127881 A JP 2014127881A JP 2014127881 A JP2014127881 A JP 2014127881A JP 6431700 B2 JP6431700 B2 JP 6431700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder metal
time frame
sintering
substrate
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014127881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015017325A (ja
Inventor
エングルンド スベン
エングルンド スベン
ガルシア ホセ
ガルシア ホセ
Original Assignee
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ, サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ filed Critical サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Publication of JP2015017325A publication Critical patent/JP2015017325A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6431700B2 publication Critical patent/JP6431700B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1003Use of special medium during sintering, e.g. sintering aid
    • B22F3/1007Atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1017Multiple heating or additional steps
    • B22F3/1021Removal of binder or filler
    • B22F3/1025Removal of binder or filler not by heating only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1017Multiple heating or additional steps
    • B22F3/1028Controlled cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/148Composition of the cutting inserts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F2003/1042Sintering only with support for articles to be sintered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/10Carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1003Use of special medium during sintering, e.g. sintering aid
    • B22F3/1007Atmosphere
    • B22F3/101Changing atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2222/00Materials of tools or workpieces composed of metals, alloys or metal matrices
    • B23B2222/16Cermet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2222/00Materials of tools or workpieces composed of metals, alloys or metal matrices
    • B23B2222/28Details of hard metal, i.e. cemented carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/24Hard, i.e. after being hardened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

本発明は、請求項1に記載の焼結体の製造方法に関する。本発明はまた、請求項14に記載の焼結体に関する。
焼結体、特には様々な機械加工及び切断用の刃先を得るのに使用される切断用の焼結体の作製にはこれまで複数の難点があった。概して、切断用の焼結体はコバルトを含んでなるバインダ相を有するサーメット又は超硬合金から形成される。コバルトを含んでなる素地を焼結する際、コバルトがこの焼結工程中に素地の表面まで上昇し、切断体の中間部より多くの量のコバルトを含んでなる表面層を形成しがちな場合がある。
全ての応用例において、切断体の表面でコバルト量が多いことは望ましくない。表面のコバルトは、表面に追加する、CVD層等の更なるコーティング層に関して付着性を低下させ得る。また、層を追加しない切断体でも表面のコバルトがデメリットになる場合があり、これは物体の機械加工中に生じる切屑がコバルトに溶着されて摩耗問題を引き起こすことがあるからである。切断用の焼結体を製造する場合、焼結体がその表面から切屑を取り除く能力を有する表面を有することが望ましい。これまでは、コバルト層を除去するのに焼結後の切断体を切削又はブラスト処理で機械加工していた。
他の応用例に関しては、特に切断面を例えばのこ刃に溶接又は鑞接すべきならば、表面のコバルトは有利である。焼結工程で得られるのが表面にコバルトを有さない切断体であるならば、所望の溶接又は鑞接特性を得るために、これらの切断体を処理する必要がある。そのため、表面にコバルトを得るために又は表面にコバルトを得ないために、焼結工程を制御可能であることが極めて望ましい。
したがって、更に別の応用例に関しては、焼結後に素地の既定の表面はコバルトを有するが別の表面はコバルトを有さないようにするために、同じ素地の表面を制御可能であることが望ましい。
この問題を解決するために、本発明は、
炭素とバインダ金属とを含んでなるサーメット又は超硬合金の素地を用意し、
この素地を焼結するための焼結装置を用意し、
この焼結装置により焼結工程で素地を焼結し、
加熱時間枠である時間枠Aを焼結工程に設け、ここで時間tにおけるある時点での温度Tは一定又は上昇し、
この焼結工程の続く冷却時間枠Bを設け、ここで時間枠Bにおける温度Tは、時間tにおけるある時点で一定又は低下するように設定される
ステップを含んでなり、
脱炭条件を得るために、少なくとも時間枠Bの第1部時間枠B1の間、圧力Pの少なくとも1種の不活性ガスを含んでなる雰囲気を用意し、ここで時間枠B1中の焼結装置内の圧力Pは条件100Pa≦P≦15000Pa、好ましくは500Pa≦P≦1500Paを満たし、
時間枠B1に続く少なくとも時間枠B2の間、バインダ金属の分圧はある側面又はある側面の一部について高く維持され、素地のその側面の残りの部分又は他の側面はバインダ金属が蒸発するような低分圧をバインダ金属に関して有するため側面又は側面の一部にはバインダ金属キャッピングが施され、側面の残りの部分又は他の側面には、この方法を行った直後にバインダ金属キャッピングが本質的に施されないことを特徴とする、焼結切断体の製造方法を提供する。
本方法の効果は、バインダ金属の分圧を制御することで、得られる焼結体の性質を制御できることである。これは、焼結体の選択された側面又は表面上の表面層がある量のバインダ金属、すなわち焼結体の別の側面又は表面とは異なるバインダ金属キャッピングを有し得ることを意味する。本方法はまた、大掛かりな後処理をすることなく、得られる焼結体をその様々な用途に直接応用できる効果を有する。更に別の効果は、製造が簡素化されることである。
バインダ金属は、コバルト、ニッケル、鉄、タングステン、チタン、タンタル、ニオブ、クロム又はこれらの任意の組み合わせを含んでなり得る。一実施形態において、バインダ金属はコバルトを含んでなる。本発明の一実施形態において、バインダ金属は、コバルト、コバルトとニッケル又はコバルトとニッケルと鉄とから成る。
サーメット又は超硬合金の素地は炭素を含んでなり、この炭素はバインダ金属中の固溶体において遊離炭素の形態又は例えば炭化物若しくは炭窒化物の形態になり得る。
本方法の更なる発展形において、バインダ金属の所望の高分圧は、素地の側面又は側面の一部をトレイと接触させることで得られ、その結果、バインダ金属から構成される表面層を含んでなる側面又は側面の一部を備えた焼結体が得られ、トレイと接触していなかった素地の残りの側面又は側面の一部は低分圧のバインダ金属に供されているため、バインダ金属キャッピングが本質的に施されていない。
この利点は、バインダ金属の低分圧を達成するのが比較的容易なことである。例えば気体状のバインダ金属又は同様のものを加えるための追加の設備を必要としない。
本発明の一実施形態において、素地の少なくとも2つの側面にはバインダ金属キャッピングが施され、残りの側面は本質的にバインダ金属キャッピングが施されていない。
本発明の一実施形態において、バインダ金属キャッピングが施された2つの側面は平坦である。
本発明の一実施形態において、トレイには、素地をトレイ上に載置した場合にこの素地の2つの側面がトレイの表面と接触するような隆起部が設けられる。
本発明の一実施形態において、時間枠B2中のバインダ金属の異なる分圧は、焼結装置内の圧力を時間枠B1中の圧力より低い値にまで低下させることで得られる。
本発明の一実施形態において、時間枠B2の間、Pは0.01Pa≦P≦70Pa、好ましくは0.1Pa≦P≦50Paの条件を満たす。圧力Pは焼結装置内の全圧に関係する。全圧は焼結装置内の幾つかの分圧の合計になり得て、バインダ金属の分圧はB2においてバインダ金属が蒸発するようなものであり、すなわち特定の温度でのバインダ金属の蒸発圧力より低い。
本発明の一実施形態において、時間枠B2は、温度Tがバインダ金属の固化温度を下回ってから開始される。
本発明の一実施形態において、時間枠B2は、温度Tがバインダ金属の固化温度を約10℃下回ってから開始される。
本発明の一実施形態において、バインダ金属はコバルトを含んでなる。本方法の更なる発展形において、Coキャッピング層はコバルトから構成される。これは、この表面の溶接法を用いるための特定の良好な能力をもたらす。
本発明の一実施形態において、雰囲気は、時間枠B1の間、アルゴンを含んでなる。
本発明の一実施形態において、雰囲気は、時間枠B1の間、アルゴンと一酸化炭素及び窒素の一方又は両方とを含んでなる。
本発明の一実施形態において、バインダ金属の低分圧は、焼結装置において、焼結装置に真空ポンプに連結するための連結部を設けることでもたらされる。焼結ポンプは、焼結装置内の圧力Pの調節に使用し得る。さらに、バインダ金属が蒸発することでそのままでは焼結装置内の圧力が上昇する場合に、冷却時間枠B2の間、圧力を一定のレベルに保持するのにポンプを使用し得る。ポンプをB2の間、例えば焼結装置に一定流量のアルゴンを流して稼働させ得る。
本方法の更なる発展形において、焼結温度Tsは1400℃≦Ts≦1500℃の範囲にある。この温度範囲にあるTsは焼結、特にバインダ金属がコバルトを含んでなる場合に特に有利であると証明されている。本方法の更なる発展形において、焼結温度は1430℃≦Ts≦1480℃の範囲にある。この温度範囲内にあるTsは、稠密で非脆性且つ硬い焼結生成物を得るのに特に適していると判明している。
本発明は、本発明に従って製造される焼結切断体と、本発明に従って焼結される素地を受け止めるためのトレイにも関する。
本発明の他の目的、利点及び新規な特徴は、添付の図面及び請求項と共に考慮することで、以下の本発明の詳細な説明から明らかとなる。
ここで本発明を、添付の図面を参照しながらより詳細に開示する。
本発明の方法の一実施形態に従って製造される焼結体を示す。 本発明の方法の一実施形態に従って製造される焼結体を示す。 本発明の一実施形態によるトレイ上の焼結体を示す。 本発明の一実施形態によるトレイ上の焼結体を示す。 本発明の方法の一実施形態に従って製造される代替の焼結体を示す。 本発明の一実施形態による方法を実行するための焼結装置を示す。 本発明の方法の一実施形態についての、時間の関数としての温度グラフである。 本発明の方法の一実施形態についての、時間の関数としての温度グラフである。 本発明の方法の一実施形態についての、時間の関数としての温度グラフである。 図示の外面がCoキャッピング層21を含んでなる、実施例4において処理されたインサートの研磨断面のSEM写真である。 図示の外面22がCoキャッピング層を含んでならない、実施例4において処理されたインサートの研磨断面のSEM写真である。
ここで、添付の図面を参照しながら、図1〜4の焼結体の製造方法について説明する。焼結体1は特にはサーメット又は超硬合金である。本方法は、焼結体内、具体的には素地の外面でのバインダ金属の分布を変化させる特定の条件下で焼結体を製造するステップを含む。図1に示すように、焼結体1を、例えばフライスで使用するインサートで例示する。素地表面でのバインダ金属の分布は、表面上にバインダ金属をもたらすことによって又はバインダ金属が本質的に不在である表面を設けることで変化することから、この点での変化を理解すべきである。
本方法は、焼結対象である素地1を用意することを伴う。素地1は超硬合金又はサーメットを含んでなり、また当業者に公知の形でバインダ金属と炭素とを含んでなる。
素地1は好ましくは少なくとも1つ又はより一層好ましくは少なくとも2つの本質的に平坦な表面を有するべきである。しかしながら、本方法は、全ての形状の焼結対象素地に適用可能である。ただし、少なくとも2つの平坦な表面が素地上に存在するならば、本方法は特に有利である。
本方法は、一部がバインダ金属キャッピングを有し、残りはバインダ金属キャッピングを有さない焼結体側面のある側面を得ることが望ましい場合にも適用可能である。これは、焼結対象である素地のある側面の一部だけに関して分圧を低下させることで達成可能である。焼結中に素地が収縮するにつれて、分圧を印加するための手段は収縮体に適合しなければならない。
本方法は、図6の焼結装置15を用意することを伴う。この焼結装置15は概して焼結炉である。焼結装置15は一般に、当業者には公知なように、加熱を行い、また制御雰囲気をもたらす能力を有する。しかしながら、焼結装置は、加えて、好ましくは、真空をもたらすことができるべきである。焼結装置15は例えば、開示していない真空ポンプに接続するための連結部16を備える。
本方法は、焼結装置15を使用した焼結方法を提供することを伴う。この焼結方法は概して、焼結対象である素地1を焼結装置15に適用することで得られる。処理時間tの関数としての処理温度Tを図7に概略的に示す。加熱時間枠A及び冷却時間枠Bを設定する。加熱時間枠の間、焼結装置15内の温度Tを最高レベルTsにまで上昇させる。この最高レベルは一般に焼結温度Tsと称され、図7を参照のこと。焼結装置における温度Tは一般に周囲温度、一般に室温から始まり、最高レベルTsまで上昇させる。概して、このTsまでの温度上昇は、全焼結処理時間tの約半分が過ぎてから終了する。その最も単純な形態においては、焼結装置内の温度Tを、図7に例示するように、時間単位あたり一定度数で温度が上昇する定率の本質的に直線である線に沿って上昇させる。焼結温度Tsは、当業者に公知の幾つかのパラメータに応じて選択される。焼結温度Tsの選択に影響するパラメータには、バインダ金属の組成、焼結生成物の所望の粒径及び焼結生成物の所望の多孔度が含まれる。焼結温度Tsが高いと粒子が成長する。典型的なTs値は1500℃である。他の値も可能であり、例えばTs1400〜1500℃である。コバルト又はコバルトとニッケルとを含んでなるバインダ金属の場合、好ましい焼結温度Ts値は1430〜1480℃である。
図7において、加熱時間枠Aは3つの下位時間枠A1、A2及びA3に分割される。A3は、焼結温度Tsでの保持時間Tsを示す。時間枠A1において、温度は例えば、例えば図8〜9のいずれかにおけるように、時間枠A2におけるものとは異なる、図7に示すものとは異なる温度/時間率で上昇させ得る。
加熱時間枠Aには冷却時間枠Bが続く。本発明の方法において、冷却時間枠Bは少なくとも2つの時間枠B1、B2に分割され、B1中の圧力は100〜15000Pa、好ましくは500〜1500Paであり、B2の間、コバルトの分圧は素地の側面又は側面の部位によって異なる。主たる考え方は、冷却時間枠Bの時間枠B2の間、チャンバ内の圧力を低下させることである。本願で定義の用語、真空にとっての例として挙げられる一圧力は100Pa未満である。例えば0.01〜70Paの範囲又は好ましくは0.1〜50Paの範囲において本方法を行うことも可能である。真空は、当業者が定義するようなものとして理解される。真空は例えば動的真空、すなわち焼結装置からの気体の連続的なポンプ輸送になり得る。
時間枠B1の間、冷却条件は、サーメット又は超硬合金素地の全表面の上にバインダ金属キャッピング層が設けられるように設定される。これは脱炭条件及び焼結装置(炉)内の圧力によって達成される。その後、時間枠B2中に、素地の表面の一部(側面又は側面の一部)上に形成されたばかりのバインダ金属キャッピング層が蒸発するように冷却条件を設定し、その間、素地の表面の別の部位(側面の別の部位又は他の側面)上のバインダ金属は蒸発しない。蒸発は、素地の側面又は側面の部位又は表面の部位によって異なるバインダ金属の分圧によってもたらされる。バインダ金属の分圧が低いと、バインダ金属は蒸発する。全ての層を蒸発させるのに必要な時間は層の厚さに左右され、温度レベル(冷却速度)及び圧力は当業者によって最適化される。
最初の冷却がより速い冷却速度で行われるように時間枠B中の温度低下を変化させ得て、例えば時間枠B1から時間枠B2への移行時点で、冷却を低冷却速度に減速させる。B1の間、温度低下は5℃/分又は1〜5℃/分になり得る。B2の間、1℃/分又は1〜5℃/分の低下が一般に適用可能である。本発明の一実施形態において、温度はB2又はB2の一部の間、一定に維持される。バインダ金属が実際に素地表面から蒸発する時間は適合させ得て、また当業者によって、例えば特定の焼結炉、焼結トレイ、バインダ金属組成及び装入量に基づいて調節し得る。蒸発時間は、バインダ金属キャッピングが施されていない素地側面を形成するのに十分なものである必要がある。
保持時間tsの間、雰囲気は好ましくはCO/N2/Ar混合物である。冷却時間枠Bの時間枠B1の間、雰囲気は好ましくはAr/CO雰囲気を含んでなる。冷却時間枠Bの時間枠B2の間、雰囲気は好ましくはArを含んでなる。
図8において、温度範囲A1の温度率は、温度範囲A1の最初及び最後より小さい率でもってA1の中間部で上昇させられる。
本方法は、冷却時間枠B、少なくとも時間枠B2中にバインダ金属に関して分圧を、少なくとも焼結中の素地の一側面で低下させ、同時に相対的に高いバインダ金属分圧を、焼結中の素地の少なくとも1つの別の側面にもたらすことを伴う。バインダ金属分圧の低下は、表面層のバインダ金属の含有量が、高いバインダ金属分圧がもたらされた他の側面と比較して低くなる又はゼロとなる効果を有する。バインダ金属の低分圧により、今度はバインダ金属が本方法による焼結工程を経ている最中の素地1の表面から蒸発する。また同時に、バインダ金属の高分圧には、バインダ金属が同じ焼結体1の表面に保たれるという効果がある。したがって、本方法により、バインダ金属キャッピングが施された少なくとも1つの表面と、バインダ金属キャッピングが施されていない少なくとも1つの表面とを有する焼結体1が得られる。バインダ金属の分圧を制御するための1つのやり方では、焼結体1の側面10、11(図2、図3を参照のこと)を焼結トレイ2と接触させることでバインダ金属に関して分圧を上昇させ、同時に真空を印加することで焼結トレイ2と接触していない焼結体1の他の側面12についてバインダ金属の分圧を低下させる。トレイと素地との間の小さな隙間がこの効果にとって重要であり、バインダ金属の蒸発時間を当業者は最適化させる必要がある。
これを実行するためには特定の焼結トレイ2を使用し得て、このトレイ2は広い表面積を有する。図3を参照のこと。焼結トレイ2のこの広い表面積は、トレイ2に隆起部3を設けることで達成される。したがって、焼結対象である素地の少なくとも2つの側面10、11は、トレイ2と同時に接触し得る。図からわかるように、素地の側面上でバインダ金属に関して高分圧を保つためには、トレイの幾何学的形状が極めて重要である。トレイ表面と素地表面との間の距離は、素地の他の表面でのバインダ金属分圧より高いバインダ金属分圧を保つのに十分に小さい必要がある。最も単純な形態において、トレイ2は図4のような形態で提供され、概して平坦な形状を有する。図3に示すような形状に加え、トレイ2を、図4のような単純に平坦なトレイ2ではなく任意の形状へと、任意の所望の形状に適合させることが考えられる。
さらに、トレイ上への素地のローディングは、シールド又は突起部を必要とし得る。シールドを使用して例えば素地の上面及び底面等の両側面にバインダ金属キャッピングを形成し得る。トレイ上の突起部は、素地上にバインダ金属キャッピングの選択領域を形成するのに使用され得る。トレイ上への素地のローディングは近すぎたり緊密であったりすべきではなく、これは例えばある素地が別の素地にとってのシールドとして作用してしまう問題が起こり得るからである。この最適化は当業者が行い得る。
本願における素地の表面層とは、素地の最外層であると理解される。焼結体の表面層は、最外層から及び焼結体内に0.15mm以下で延びると理解されるべきである。バインダ金属キャッピング層は好ましくは厚さ1〜20μm、より好ましくは1〜6μmである。
本方法を更に説明するが、典型的には、バインダ金属は、冷却時間枠Bの間に冷却温度Tの狭い範囲で焼結体の表面に集中する、すなわちバインダ金属キャッピングが起きることを理解すべきである。この範囲は図6〜8に示す時間枠B1又は時間枠B1の少なくとも一部であると理解されるべきである。雰囲気は上述したように少なくとも1種の不活性ガス、例えばアルゴン、また好ましくはCO及びN2の群から選択される成分を更に含んでなる。コバルト又はコバルトとニッケルとを含んでなるバインダ金属の場合、バインダ金属キャッピングが冷却中に達成されるTの温度範囲は概して1411〜1365℃又はより好ましくは1411〜1387℃である。バインダ金属キャッピングが達成されるこの温度範囲の間、真空を印加するべきではない。
バインダ金属キャッピングを達成するためには素地中に炭素が存在していなくてはならず、脱炭条件を素地外部に用意しなくてはならない。バインダ金属キャッピングについて説明すると、バインダ金属はまず素地内部で固化し、次にバインダ金属の液相が外面に押し出され、バインダ金属の外層を形成する。素地中に存在する炭素は例えばカーボンブラック、WC又はTi若しくはTaの炭化物になり得て、あるいは任意の他の適切な相になり得る。
上記の条件によってバインダ金属キャッピング、例えばコバルトキャッピングが起きる。バインダ金属キャッピングとは、本明細書において、焼結対象である素地が最初は内部のコバルト分布に関して本質的に均質なマトリックスを有し、バインダ金属キャッピングが起きた後は、それがマトリックス内のバインダ金属分布は依然として本質的に均質であるものの最外表面層としてバインダ相の層が形成されている素地へと変化することを意味する。表面領域のバインダ金属キャッピングとは、表面領域が本質的にバインダ金属によって覆われ、バインダ金属キャッピング層とも称されるバインダ金属の最外層が存在することを意味する。
バインダ金属キャッピング層は裸眼で観察した際に金属様の又は光沢のある表面として認識され得て、これはバインダ金属が例えばコバルト又はニッケル又はこれらの組み合わせの場合である。バインダ金属キャッピング層は典型的には光学顕微鏡で見るとサーメット又は超硬合金素地の表面より明るい。図10、図11のように断面をSEMで調べると、バインダ金属キャッピング層の存在又は不在がはっきりと示される。本質的にバインダ金属が不在の表面又は側面又は側面の一部は、バインダ金属キャッピング層が形成されていない表面又は側面又は側面の一部であると定義される。この表面又は側面又は側面の一部は光学顕微鏡でみると相対的に暗く、断面を調べてもバインダ金属の最外層は見られない。
得られる焼結体1に関し、好ましい生成物はサーメット又は超硬合金である。全てのサーメット及び超硬合金インサートに共通することは、これらが典型的には粉末冶金法、すなわち硬質成分及びバインダ金属の粉末を磨砕し、圧縮して所望の形状の素地を形成し、最後にこの圧縮された素地を焼結することで製造される。この焼結中、素地を典型的にはバインダ金属組成物の共融温度より高い温度で加熱してバインダ液相を形成する。サーメット又は超硬合金素地が焼結工程中に固結することで多孔性は排除され、収縮が促進され、最終密度に到達する。
サーメット粉末混合物を、18質量%のCo、10質量%のNb、4質量%のTi、6質量%のN及び残りのWCから調製した。この粉末混合物を湿式磨砕し、乾燥させ、タイプSNMA120412のインサートに圧縮した。図7に概略的に図示するような工程を用いて4つの実験を行った。動的真空を保持するように構成されたポンプに接続された焼結装置を使用した。実施例1〜3においては、インサートの1つの表面がトレイと接触している間、圧力条件を評価した。実施例4においては、2つの側面でインサートを支持するようにトレイを適合させた。
実施例1
インサートを平坦なトレイ上に載置すると、インサートの底面だけがトレイと接触した。まず加熱し、次にTs1450℃を60分間にわたってAr/CO/N2気体混合物中で保持し、その後、Ar雰囲気中で室温まで冷却することで焼結を圧力1300Paで行った。連続的で光沢のあるバインダ相の層がインサートの全ての目に見える表面上で得られた。
実施例2
インサートを実施例1と同様の条件下で焼結した。すなわち、Ts1450℃まで加熱し、次にこの温度を60分間にわたって保持し、その後、冷却した。ただしこの実験においては保持時間の最初の45分の間、1300PaのAr/CO/N2気体混合物を使用し、その後、真空(約2Pa)を導入し、室温まで冷却する間維持した。その結果、インサートのどの目に見える表面でもCoキャッピングは得られず、また更にシビアな多孔度も得られた。
実施例3
インサートを実施例1と同様の条件下で焼結した。すなわちTs1450℃まで加熱し、次にこの温度を60分間にわたって保持し、その後、冷却した。ただしこの実験においては焼結雰囲気(Ar/CO/N2気体混合物、1300Pa)を冷却が1370℃に達するまで維持し、1370℃になった時点で50Paの真空を導入した。これらの真空条件を残りの冷却期間の間維持した。焼結後にインサートを観察すると、冷却時にトレイと接触していた底面だけがCoキャッピングの光沢層を有し、インサートの残りの表面でCoキャッピングは観察されなかった。
実施例4
インサートを実施例3と同じ条件下で焼結した。ただし今回は図3に示すトレイを使用したため、インサートはトレイとその側面の2つで接触した。焼結後、トレイと接触していたこれら2つの側面はCoキャッピングを示し、残りの表面はCoキャッピングを示さなかった。Coキャッピングを有する1つの表面の断面を図10に示す。Coキャッピング層の平均厚さは2μmである。Coキャッピング層は明るいで連続的な層21として示され、サーメット素地20の断面は、炭化物及び窒化物のわずかに暗色で硬質な構成要素を示す。Coキャッピングが施されていない1つの表面22の断面を図11に示す。
本発明について様々な例示的実施形態を挙げて説明してきたが、本発明が開示の例示的実施形態に限定されず、むしろ付随する請求項の範囲内の様々な改良型及び同等の構成をカバーしようとするものであることを理解されたい。

Claims (11)

  1. 炭素とバインダ金属とを含んでなるサーメット又は超硬合金の素地を用意し、
    素地を焼結するための焼結装置(15)を用意し、
    焼結装置(15)により焼結工程で素地を焼結し、
    加熱時間枠である時間枠Aを焼結工程に設け、ここで時間tにおけるある時点での温度Tは一定又は上昇し、
    焼結工程の続く冷却時間枠Bを設け、ここで時間枠Bにおける温度Tは、時間tにおけるある時点で一定又は低下するように設定され、
    脱炭条件を得るために、少なくとも時間枠Bの第1部時間枠B1の間、圧力Pの少なくとも1種の不活性ガスを含んでなる雰囲気を用意し、ここで時間枠B1中の焼結装置(15)内の圧力Pは条件100Pa≦P≦15000Paを満たす
    ステップを含んでなり、
    時間枠B1に続く少なくとも時間枠B2の間、素地の側面(10、11)又は側面の一部をトレイ(2)に接触させることにより、バインダ金属の分圧が側面(10、11)又は側面の一部について高く維持され、その結果、バインダ金属キャッピング(21)を有する側面(10、11)又は側面の一部を備えた焼結体(1)が得られ、トレイ(2)と接触していない素地の側面の残りの部分又は他の側面は、Pが条件0.01Pa≦P≦70Paを満たす時間枠B2の間、全圧を提供することにより、バインダ金属が蒸発するようにバインダ金属の低分圧に供され、この方法を行った直後にバインダ金属キャッピングを有さない側面の残りの部分又は他の側面を提供することを特徴とする、焼結切断体(1)の製造方法。
  2. 素地(1)の少なくとも2つの側面(10、11)にバインダ金属キャッピングが施され、残りの側面(12、13、14)には本質的にバインダ金属キャッピングが施されていない、請求項1に記載の方法。
  3. トレイ(2)に、素地(1)をトレイ(2)上に載置した場合に素地(1)の2つの側面(10、11)がトレイ(2)の表面と接触するように隆起部が設けられる、請求項2に記載の方法。
  4. 時間枠B2が、温度Tがバインダ金属の固化温度を下回ってから開始される、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  5. 時間枠B2が、温度Tがバインダ金属の固化温度を約10℃下回ってから開始される、請求項に記載の方法。
  6. バインダ金属がコバルトを含んでなる、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  7. 不活性ガスが、時間枠B1の間、アルゴンである、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  8. 雰囲気が、時間枠B1の間、アルゴンと一酸化炭素及び窒素の一方又は両方とを含んでなる、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  9. 焼結温度Tsが、1400℃≦Ts≦1500℃の範囲内にある、請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
  10. 焼結温度Tsが、1430℃≦Ts≦1480℃の範囲内にある、請求項9に記載の方法。
  11. バインダ金属キャッピング層(21)の厚さが1〜20μmである、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
JP2014127881A 2013-07-03 2014-06-23 焼結体及び焼結体の製造方法 Active JP6431700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13174953.3 2013-07-03
EP13174953.3A EP2821165A1 (en) 2013-07-03 2013-07-03 A sintered cermet or cemented carbide body and method of producing it

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015017325A JP2015017325A (ja) 2015-01-29
JP6431700B2 true JP6431700B2 (ja) 2018-11-28

Family

ID=48740942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014127881A Active JP6431700B2 (ja) 2013-07-03 2014-06-23 焼結体及び焼結体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9393618B2 (ja)
EP (2) EP2821165A1 (ja)
JP (1) JP6431700B2 (ja)
KR (1) KR102210173B1 (ja)
CN (1) CN104275484B (ja)
RU (1) RU2664497C2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102514163B1 (ko) * 2016-04-15 2023-03-24 산드빅 인터렉츄얼 프로퍼티 에이비 서멧 또는 초경 합금의 3 차원 인쇄

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE505425C2 (sv) * 1992-12-18 1997-08-25 Sandvik Ab Hårdmetall med bindefasanrikad ytzon
SE506482C2 (sv) * 1996-04-23 1997-12-22 Sandvik Ab Sintringsunderlag
WO1998002395A1 (en) * 1996-07-11 1998-01-22 Sandvik Ab (Publ) Sintering method
JPH10310838A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 超硬質複合部材およびその製造方法
SE9802487D0 (sv) * 1998-07-09 1998-07-09 Sandvik Ab Cemented carbide insert with binder phase enriched surface zone
SE514053C2 (sv) * 1999-05-03 2000-12-18 Sandvik Ab Metod för tillverkning Ti(C,N)-(Ti,Ta,W) (C,N)-Co legeringar för skärverktygstillämpningar
AU4589301A (en) * 2000-03-24 2001-10-08 Kennametal Inc Cemented carbide tool and method of making
JP2003113404A (ja) * 2001-10-03 2003-04-18 Sumitomo Electric Ind Ltd 硬質合金の焼結方法
DE10225521A1 (de) * 2002-06-10 2003-12-18 Widia Gmbh Hartmetall-Substratkörper und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10356470B4 (de) * 2003-12-03 2009-07-30 Kennametal Inc. Zirkonium und Niob enthaltender Hartmetallkörper und Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JP5004145B2 (ja) * 2004-06-09 2012-08-22 株式会社タンガロイ サーメットおよび被覆サーメット並びにそれらの製造方法
JP2006249571A (ja) * 2005-02-10 2006-09-21 Tdk Corp 磁歪素子の製造方法、焼結用容器
SE0700602L (sv) * 2007-03-13 2008-09-14 Sandvik Intellectual Property Hårdmetallskär och metod att tillverka detsamma
CN101903123B (zh) * 2007-12-21 2012-09-05 山特维克知识产权股份有限公司 烧结炉和制造切削刀具的方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9393618B2 (en) 2016-07-19
CN104275484A (zh) 2015-01-14
EP2821165A1 (en) 2015-01-07
KR102210173B1 (ko) 2021-01-29
US20150010423A1 (en) 2015-01-08
RU2664497C2 (ru) 2018-08-17
EP2862650A2 (en) 2015-04-22
BR102014016382A2 (pt) 2015-11-24
EP2862650A3 (en) 2015-08-26
CN104275484B (zh) 2018-02-23
EP2862650B1 (en) 2018-10-31
RU2014127124A (ru) 2016-02-10
KR20150004757A (ko) 2015-01-13
JP2015017325A (ja) 2015-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106141180B (zh) 通过增材制造制备的切削工具
CN109161711B (zh) 一种表面具有双梯度层结构的超细晶梯度硬质合金及其制备方法
JP2008522027A (ja) 勾配形成元素としてバナジウムを用いた焼結超硬合金
JP2008290239A (ja) 耐熱衝撃性チタニウム基炭窒化物及びそれを製造するための焼結方法
JP2001504550A (ja) ダイヤモンド被覆された部材の製造方法
JP2597046B2 (ja) 切削インサートとその製造方法
JP6431700B2 (ja) 焼結体及び焼結体の製造方法
JP4777498B2 (ja) チタン基炭窒化物合金の部材を液相焼結によって製造する方法
JP2012511437A (ja) 高い寸法精度が必要とされている切削工具インサートの製造方法
JP4170402B2 (ja) 窒化された表面領域を備えたチタニウム基炭窒化物合金
JP6052502B2 (ja) 表面被覆超硬合金製切削工具
KR101629530B1 (ko) 서멧
JP4281666B2 (ja) 金属粉末の高速プレス成形加工で潤滑性非晶質炭素系被膜がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製金型
JP5268771B2 (ja) スパッタリングターゲットの製造方法、それを用いた硬質被膜の形成方法および硬質被膜被覆部材
EP4166261A1 (en) Method for manufacturing a sintered article and a sintered article
JP2024538785A (ja) 焼結品の製造方法及び焼結品
US6197083B1 (en) Method for producing titanium-based carbonitride alloys free from binder phase surface layer
JPH0813055A (ja) TiAl金属間化合物の表面硬化方法およびその方法により作製した製品
JP2012508321A (ja) 切削工具を製造する方法
JP2016179522A (ja) 耐欠損性と耐塑性変形性にすぐれた表面被覆wc基超硬合金製切削工具
JP2003119504A (ja) 硬質材料の焼結方法
KR20130117540A (ko) 텅스텐카바이드-코발트 소결체의 제조방법 및 이에 의해 제조된 소결체
JP2015157327A (ja) 耐チッピング性と耐塑性変形性にすぐれた表面被覆wc基超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20160606

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6431700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250