JP6425941B2 - 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法 - Google Patents
電子デバイス及び電子デバイスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6425941B2 JP6425941B2 JP2014163591A JP2014163591A JP6425941B2 JP 6425941 B2 JP6425941 B2 JP 6425941B2 JP 2014163591 A JP2014163591 A JP 2014163591A JP 2014163591 A JP2014163591 A JP 2014163591A JP 6425941 B2 JP6425941 B2 JP 6425941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- silicon
- electronic device
- circuit board
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 110
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 109
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 40
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 19
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 12
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 claims 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 32
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000010408 film Substances 0.000 description 20
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 20
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 3
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 3
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 description 3
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000000708 deep reactive-ion etching Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Micromachines (AREA)
Description
図1は、本発明に係る電子デバイス及びその製造方法の一実施形態の説明用斜視図を示す。図1には、本発明の電子デバイスとして、図1(A)の斜視図に示す第1の実施形態の電子デバイス10と、電子デバイス10中の構造体をフレキシブル回路基板に接着した図1(C)の斜視図に示す第2の実施形態の電子デバイス30とが示されている。そして、第2の実施形態の電子デバイス30は、図1(A)、(B)、(C)に斜視図を示す工程を順次経る製造方法により製造される。
図1(A)に示した電子デバイス10を作製した後、続いてポリジメチルシロキサン(PDMS)などの粘着材をシリコン構造体13の上部に粘着し、その粘着状態を保ったまま図1(B)に矢印で示す上方向に粘着材(図示せず)を引き上げると、シリコン構造体13は、その長手方向の厚さが薄い両端部分のみが基板11に接続された構造であるので、応力がその両端部分に集中して小なる力により両端部分で切断されて粘着材と共に引き上げられ、基板11から剥離される。すなわち、図1(B)に示すように、シリコン構造体13はその両端部分13bを基板11上に残して、両端部分13b以外の部分13aが基板11から剥離される。このシリコン構造体部分13a上には下部電極14、上部電極16、圧電薄膜15、電極パッド17a及び17bがすべて形成されている。
11、81 基板
12、34 開口部
13、82 シリコン構造体
13a 機能性素子を有するシリコン構造体部分
13b 基板側にあるシリコン構造体の両端部分
14 下部電極
15 圧電薄膜
16 上部電極
17a、17b 電極パッド
20 SOI基板
21 シリコン基板
22、24 シリコン酸化膜層
23 表層シリコン層
25 下部電極層
26 圧電薄膜層
27 上部電極層
28、36 凹部
31、33 35 フレキシブル回路基板
84 カプトンテープ
Claims (4)
- 所望の回路基板に構造体を転写するために用いる電子デバイスであって、
シリコン基板上に酸化膜を介してシリコン層を有するSOI基板中の、前記シリコン基板及び前記酸化膜の積層体を備える基板と、
前記SOI基板中の前記シリコン層を前記構造体とする構造体であって、前記シリコン層の表面に、所定の機能を実現するための機能性素子と、前記機能性素子の入力信号又は出力信号用電極と、前記電極用の電極パッドとが形成されており、前記基板の厚さよりも薄く、かつ、前記基板に少なくとも一部が支持された構造体と、
を備え、
前記構造体の前記機能性素子を有するシリコン構造体部分と、前記基板側にあるシリコン構造体の両端部分を備えることを特徴とする電子デバイス。 - 前記基板は、中央部に開口部又は凹部が設けられた四角枠状の基板であり、
前記構造体は、前記基板の前記開口部又は前記凹部に少なくとも一部が支持された構造体であることを特徴とする請求項1記載の電子デバイス。 - 所望の回路基板に構造体を転写するために用いる電子デバイスが、
シリコン基板上に酸化膜を介してシリコン層を有するSOI基板中の、前記シリコン基板及び前記酸化膜の積層体を備える基板と、
前記SOI基板中の前記シリコン層を前記構造体とする構造体であって、前記シリコン層の表面に、所定の機能を実現するための機能性素子と、前記機能性素子の入力信号又は出力信号用電極と、前記電極用の電極パッドとが形成されており、前記基板の厚さよりも薄く、かつ、前記基板に少なくとも一部が支持された構造体と、
を備え、
前記構造体の前記機能性素子を有するシリコン構造体部分と、前記基板側にあるシリコン構造体の両端部分を備える電子デバイスであり、
前記電子デバイスの前記構造体の上部に粘着材を粘着させた状態で、前記構造体を前記基板から前記両端部分で切断することにより剥離する剥離工程と、
前記剥離工程で前記基板から剥離した前記構造体を、所望の回路基板に接着して転写する転写工程と
を有し、前記転写工程により、前記構造体が前記所望の回路基板に転写された構造の新たな電子デバイスを製造することを特徴とする電子デバイスの製造方法。 - 所望の回路基板に構造体を転写するために用いる前記電子デバイスが複数あり、その複数の電子デバイスの前記構造体に形成された前記機能性素子の種類が互いに同一又は少なくとも一部異なるとき、
前記剥離工程は、前記複数の電子デバイスのそれぞれの前記構造体の上部に前記粘着材を粘着させた状態で複数の前記構造体をそれぞれの基板から同時に又は個別に剥離し、
前記転写工程は、前記剥離工程により前記複数の電子デバイスの各基板からそれぞれ剥離された前記複数の構造体を、同時に又は個別に所望の一の回路基板に接着して転写することを特徴とする請求項3記載の電子デバイスの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014163591A JP6425941B2 (ja) | 2014-08-11 | 2014-08-11 | 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014163591A JP6425941B2 (ja) | 2014-08-11 | 2014-08-11 | 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016039343A JP2016039343A (ja) | 2016-03-22 |
JP6425941B2 true JP6425941B2 (ja) | 2018-11-21 |
Family
ID=55530154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014163591A Active JP6425941B2 (ja) | 2014-08-11 | 2014-08-11 | 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6425941B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6781983B2 (ja) * | 2016-08-05 | 2020-11-11 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 電子デバイス及びその製造方法 |
JP6813843B2 (ja) * | 2016-09-01 | 2021-01-13 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 電子デバイス、インターポーザ及び電子デバイスの製造方法 |
JP6945838B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2021-10-06 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 中空構造体の製造方法 |
JP6818296B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2021-01-20 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | カンチレバー構造体及びこれを備えるセンサ並びに製造方法 |
JP6818297B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2021-01-20 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | カンチレバー構造体及びこれを備えるセンサ並びに製造方法 |
GB201704950D0 (en) * | 2017-03-28 | 2017-05-10 | Univ Manchester | Thin film material transfer method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4250940B2 (ja) * | 2001-10-02 | 2009-04-08 | パナソニック株式会社 | 薄膜圧電体素子およびその製造方法並びにこれを用いたアクチュエータ装置 |
JP5476213B2 (ja) * | 2010-05-26 | 2014-04-23 | 日本碍子株式会社 | 圧電素子の製造方法 |
WO2012047071A2 (ko) * | 2010-10-08 | 2012-04-12 | 한국과학기술원 | 플렉서블 나노제너레이터 제조방법 및 이에 의하여 제조된 플렉서블 나노제너레이터 |
JP2012186709A (ja) * | 2011-03-07 | 2012-09-27 | Nippon Dempa Kogyo Co Ltd | 圧電振動片及び圧電デバイス |
JPWO2013186965A1 (ja) * | 2012-06-12 | 2016-02-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 発電装置および発電モジュール |
-
2014
- 2014-08-11 JP JP2014163591A patent/JP6425941B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016039343A (ja) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6425941B2 (ja) | 電子デバイス及び電子デバイスの製造方法 | |
US9604255B2 (en) | Method, apparatus and system for a transferable micromachined piezoelectric transducer array | |
JP2015088521A5 (ja) | ||
US9066184B2 (en) | Acoustic sensor and fabrication method thereof | |
EP1298735A3 (en) | Thin film piezoelectric element and its manufacturing method and actuator unit using same | |
JP2007157787A5 (ja) | ||
JPWO2008088068A1 (ja) | 微小構造体の製造方法,微小構造体およびマイクロデバイス | |
JP2009117688A5 (ja) | ||
JP2011005556A5 (ja) | ||
JP2014205235A (ja) | 機能デバイス | |
US9505612B2 (en) | Method for thin film encapsulation (TFE) of a microelectromechanical system (MEMS) device and the MEMS device encapsulated thereof | |
JP6554643B2 (ja) | 電子デバイス及びその製造方法 | |
JP2008196883A (ja) | 力学量センサ | |
US20150082884A1 (en) | Piezoelectric actuator module, method of manufacturing the same, and mems sensor having the same | |
JP2010153645A5 (ja) | ||
US20160072041A1 (en) | Monolithic pzt actuator, stage, and method for making | |
KR20150061411A (ko) | 압전 액추에이터 모듈 및 이를 포함하는 mems 센서 | |
US20150344292A1 (en) | Micro electro mechanical systems component and method of manufacturing the same | |
US7459344B2 (en) | Method for forming micromachined structure | |
KR20150130155A (ko) | 멤스 구조체 및 멤스 구조체의 제조 방법 | |
JP2020508204A (ja) | 洗浄方法および洗浄システム | |
JP2010179401A (ja) | 半導体装置の製造方法および半導体装置 | |
JP6813843B2 (ja) | 電子デバイス、インターポーザ及び電子デバイスの製造方法 | |
JP2010177280A (ja) | 半導体センサの製造方法、及び半導体センサ | |
JP5827365B2 (ja) | ウェーハレベルでパッケージングされたデバイスを形成する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180403 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180523 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20181023 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6425941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |