JP6423090B2 - 低コスト、低電力、高性能な多重プロセッサシステムのための高速smp/asmpモード切り替えハードウェア装置 - Google Patents
低コスト、低電力、高性能な多重プロセッサシステムのための高速smp/asmpモード切り替えハードウェア装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6423090B2 JP6423090B2 JP2017520886A JP2017520886A JP6423090B2 JP 6423090 B2 JP6423090 B2 JP 6423090B2 JP 2017520886 A JP2017520886 A JP 2017520886A JP 2017520886 A JP2017520886 A JP 2017520886A JP 6423090 B2 JP6423090 B2 JP 6423090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processor
- mode
- signal
- clock signal
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 87
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 40
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 39
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 7
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 claims description 7
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 100
- 230000008569 process Effects 0.000 description 55
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 102100036285 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 description 3
- 102100040862 Dual specificity protein kinase CLK1 Human genes 0.000 description 3
- 101000875403 Homo sapiens 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 description 3
- 101000749294 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK1 Proteins 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 102100040844 Dual specificity protein kinase CLK2 Human genes 0.000 description 1
- 101000749291 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK2 Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/324—Power saving characterised by the action undertaken by lowering clock frequency
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3275—Power saving in memory, e.g. RAM, cache
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3296—Power saving characterised by the action undertaken by lowering the supply or operating voltage
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3287—Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3293—Power saving characterised by the action undertaken by switching to a less power-consuming processor, e.g. sub-CPU
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/50—Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Microcomputers (AREA)
- Multi Processors (AREA)
Description
本願は、2015年5月5日出願の「Fast SMP/ASMP Mode−Switching Hardware Apparatus for a Low−Cost Low−Power High Performance Multiple Processor System」と題する米国非仮特許出願第14/704,240号に対する優先権を主張する。当該米国非仮特許出願第14/704,240号は、2014年12月22日出願の「A Novel Low Cost, Low Power High Performance SMP/ASMP Multiple−Processor System」と題する先の米国特許出願第14/580,044号の一部継続出願であり、当該米国特許出願第14/580,044号は同様に、2014年10月16日出願の「Hardware Apparatus and Method for Multiple Processors Dynamic Asymmetric and Symmetric Mode Switching」と題する先の米国特許出願第14/516,314号の一部継続出願である。これらの特許出願は全て、その全体が再現されるかのように、参照により本明細書に組み込まれる。
[項目1]
上記第1の供給電圧を受信し、上記第2の供給電圧を生成するよう構成された電圧レギュレータ回路であって、上記第2の供給電圧は上記第1の供給電圧より低い電圧値を有する、電圧レギュレータ回路と、
第1の予め定められた周波数を有する第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧を受け、それらに従って動作するよう構成された第1のプロセッサと、
上記第1のクロック信号、又は、上記第1の予め定められた周波数とは異なる第2の予め定められた周波数を有する第2のクロック信号の何れかを受信し、それに従って動作し、上記第1の供給電圧又は上記第2の供給電圧を受け、それに従って動作するよう構成された第2のプロセッサと、
上記電圧レギュレータ回路に連結され、上記第1の供給電圧又は上記第2の供給電圧を上記第2のプロセッサに選択的に入力するためのバイパス信号を生成するよう構成されたコントローラとを備え、
上記第1のプロセッサは、更に、第1モードの動作中においても、第2モードの動作中においても、上記第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧のみを受け、それらに従って動作するよう構成されている、
マルチプロセッサ(MP)処理システム。
[項目2]
上記第1モードの動作中においても、上記第2モードの動作中においても、上記第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧のみを受け、それらに従って動作するよう構成された第3のプロセッサ
を更に備える項目1に記載のMP処理システム。
[項目3]
上記第1モードの動作にある場合、上記第1のプロセッサ及び上記第3のプロセッサは、上記第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧を受け、それらに従って動作し、
上記第2モードの動作にある場合、上記第2のプロセッサは、上記第2のクロック信号及び上記第2の供給電圧を受け、それらに従って動作する、
項目2に記載のMP処理システム。
[項目4]
上記コントローラに連結され、上記第1のクロック信号及び上記第2のクロック信号を生成及び出力するよう構成されたクロック生成回路であって、上記第1のクロック信号は上記第1のプロセッサに入力される、クロック生成回路と、
上記クロック生成回路と上記第2のプロセッサとの間に配置され、上記第1のクロック信号及び上記第2のクロック信号を受信し、上記第1のクロック信号又は上記第2のクロック信号を上記第2のプロセッサに出力するよう構成された切り替え回路であって、第1モードの動作中、上記第1のクロック信号が上記第2のプロセッサに出力され、第2モードの動作中、上記第2のクロック信号が上記第2のプロセッサに出力される、切り替え回路とを更に備え、
上記第1モードの動作及び上記第2モードの動作中、上記第1のクロック信号は上記第1のプロセッサに出力される、
項目1に記載のMPシステム。
[項目5]
上記第1のプロセッサ及び上記第2のプロセッサに連結されたキャッシュメモリと、
上記コントローラに応答し、上記第2のプロセッサと上記キャッシュメモリとに連結され、更に、第2モードの動作中、上記第2のプロセッサと上記キャッシュメモリとの間にクロックドメインクロッシング機能を提供し、第1モードの動作中、バイパス機能を提供するよう構成された、クロックドメインクロッシング(CDC)及びバイパス回路と
を更に備える項目1に記載のシステム。
[項目6]
上記コントローラは更に、モード選択信号に応答して、上記第2のプロセッサの動作を上記第1モードの動作と上記第2モードの動作との間で動的に切り替えるよう構成されている、項目1に記載のMP処理システム。
[項目7]
上記モード選択信号は、少なくとも一部は、上記複数のプロセッサ内の一プロセッサのアクティブ化又は非アクティブ化に基づいて生成される、項目6に記載のMP処理システム。
[項目8]
上記モード選択信号は、負荷情報、使用情報、キャッシュミス率、メモリ帯域幅情報、又は消費電力情報のうちの少なくとも1つに応答して生成される、項目6に記載のMP処理システム。
[項目9]
上記コントローラは更に、モード選択信号に応答して上記電圧レギュレータの少なくとも1つの動作特性を予め設定するよう構成されている、項目6に記載のMPシステム。
[項目10]
上記少なくとも1つの動作特性は、バイアス電流であり、上記電圧レギュレータは、
上記コントローラに連結され、上記電圧レギュレータのバイアス電流を生成及び制御するよう構成されたバイアス電流回路を有する、項目9に記載のMPシステム。
[項目11]
上記電圧レギュレータは、
上記電圧レギュレータの出力に連結され、上記コントローラに入力するために、上記電圧の出力電流の変化を示す電流感知フィードバック信号を生成するよう構成された電流センサと、
上記コントローラに連結され、上記電流感知信号に応答して上記電圧レギュレータを制御するよう構成された制御回路とを有する、項目6に記載のMPシステム。
[項目12]
上記コントローラは、有限ステートマシン(FSM)、プロセッサ、マイクロコントローラ、又は論理回路のうちの少なくとも1つを有する、項目1に記載のMP処理システム。
[項目13]
上記MP処理システムは、単一の基板上に配置される、項目1に記載のMP処理システム。
[項目14]
マルチプロセッシング機能を実行するよう構成された複数のプロセッサであって、第1のプロセッサ及び第2のプロセッサを有する、複数のプロセッサと、
上記第2のプロセッサの動作を第1モード及び第2モードで制御するよう構成されたコントローラと、
上記コントローラに連結され、上記コントローラからの1又は複数の信号に応答して、第1のクロック信号及び第2のクロック信号を生成及び出力するよう構成されたクロック生成回路と、
上記クロック生成回路と上記第2のプロセッサとの間に配置され、上記第1のクロック信号及び上記第2のクロック信号を受信し、上記第2のプロセッサに出力するために一方を選択するよう構成された切り替え回路であって、上記第1モードの動作中、上記第1のクロック信号が上記第2のプロセッサに出力され、上記第2モードの動作中、上記第2のクロック信号が上記第2のプロセッサに出力される、切り替え回路と、
上記コントローラに連結され、
第1の動作電圧信号を受信し、
上記第1の動作電圧信号から第2の動作電圧信号を生成し、
上記第1モードの動作中、上記第2のプロセッサに入力するために上記第1の動作電圧信号を出力し、
上記第2モードの動作中、上記第2のプロセッサに入力するために上記第2の動作電圧信号を出力する
よう構成された電圧レギュレータ及びバイパス回路とを備え、
上記第1モードの動作及び上記第2モードの動作中、上記第1のクロック信号は上記第1のプロセッサに入力される、
装置。
[項目15]
上記装置は単一の基板上に配置される、項目14に記載の装置。
[項目16]
上記第1のプロセッサ、上記第2のプロセッサ、及び上記電圧レギュレータ及びバイパス回路は、単一の半導体基板上に配置される、項目14に記載の装置。
[項目17]
上記コントローラは更に、モード選択信号に応答して、上記第2のプロセッサの動作を、上記第1モードの動作と上記第2モードの動作との間で動的に切り替えるよう構成されている、項目14に記載の装置。
[項目18]
上記モード選択信号は、少なくとも一部は、上記複数のプロセッサ内の一プロセッサのアクティブ化又は非アクティブ化に基づいて生成される、項目17に記載の装置。
[項目19]
上記コントローラは更に、モード選択信号に応答して、上記電圧レギュレータの少なくとも1つの動作特性を予め設定するよう構成されている、項目17に記載の装置。
[項目20]
上記少なくとも1つの動作特性はバイアス電流であり、上記電圧レギュレータは、
上記コントローラに連結され、上記電圧レギュレータのバイアス電流を生成及び制御するよう構成されたバイアス電流回路を有する、項目19に記載の装置。
[項目21]
上記電圧レギュレータは、
上記電圧レギュレータの出力に連結され、上記コントローラに入力するために、上記電圧の出力電流の変化を示す電流感知フィードバック信号を生成するよう構成された電流センサと、
上記コントローラに連結され、上記電流感知信号に応答して、上記電圧レギュレータを制御するよう構成された制御回路とを有する、項目17に記載の装置。
[項目22]
上記コントローラは、有限ステートマシン(FSM)、プロセッサ、マイクロコントローラ、又は論理回路のうちの少なくとも1つを有する、項目14に記載の装置。
[項目23]
対称型マルチプロセッシング(SMP)モードと非対称型マルチプロセッシング(ASMP)モードとの間での複数のプロセッサの切り替え方法であって、
第1のプロセッサが動作している間、第1の予め定められた周波数を有する第1のクロック信号と、第1の予め定められた動作電圧を有する第1の供給電圧とに従って上記第1のプロセッサを動作させる段階と、
上記第1の供給電圧から第2の供給電圧を生成する段階と、
モード選択信号を受信する段階と、
上記モード選択信号に応答して、第2のプロセッサを第1モードの動作又は第2モードの動作で動作させる段階であって、
上記第1モードの動作では、上記第2のプロセッサを、上記第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧に従って動作させる段階と、
上記第2モードの動作では、上記第2のプロセッサを、上記第1の予め定められた周波数とは異なる第2の予め定められた周波数を有する第2のクロック信号に従って、及び上記第2の供給電圧に従って動作させる段階とを有する、段階と、
を備える方法。
[項目24]
上記第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧を上記第1のプロセッサに入力する段階と、
上記第1のクロック信号及び上記第2のクロック信号を切り替え回路に入力し、上記第1モードの動作中、上記第1のクロック信号を上記第2のプロセッサに出力し、上記第2モードの動作中、上記第2のクロック信号を上記第2のプロセッサに出力する段階と、
上記第1モードの動作中、上記第1の供給電圧を上記第2のプロセッサに入力し、上記第2モードの動作中、上記第2の供給電圧を上記第2のプロセッサに入力する段階と
を更に備える項目23に記載の方法。
[項目25]
負荷情報、使用情報、キャッシュミス率、メモリ帯域幅情報、又は消費電力情報のうちの少なくとも1つに応答して、上記モード選択信号を生成する段階
を更に備える項目23に記載の方法。
[項目26]
上記第2の供給電圧を生成する上記段階、上記第1のプロセッサを動作させる上記段階、及び上記第2のプロセッサを動作させる上記段階は、単一の半導体基板内の回路によって実行される、項目23に記載の方法。
[項目27]
上記第1の供給電圧又は上記第2の供給電圧の何れかを出力するよう構成された電圧レギュレータ回路の少なくとも1つの動作特性を予め設定する段階
を更に備える項目23に記載の方法。
[項目28]
上記少なくとも1つの動作特性はバイアス電流であり、上記電圧レギュレータは
コントローラに連結され、上記電圧レギュレータのバイアス電流を生成及び制御するよう構成されたバイアス電流回路を有する、項目27に記載の方法。
[項目29]
上記第1の供給電圧又は上記第2の供給電圧の何れかを出力するよう構成された電圧レギュレータ回路によって出力された電流を感知する段階と、
上記感知された電流に応答して上記電圧レギュレータを制御する段階と
を更に備える項目23に記載の方法。
[項目30]
複数のプロセッサを有するマルチプロセッサシステムにおける処理の方法であって、
上記複数のプロセッサ内の第1のアクティブプロセッサのみを使用して上記マルチプロセッサシステム内において処理する段階と、
上記マルチプロセッサシステム内での処理のために第2のプロセッサがアクティブ化されるべきであると判断する段階と、
上記判断に応答して、上記第2のプロセッサをアクティブ化する段階と、
対称型マルチプロセッシング(SMP)モード又は非対称型マルチプロセッシング(ASMP)モードの何れかに従って、上記第1のアクティブプロセッサ及び上記第2のアクティブプロセッサを使用して上記マルチプロセッサシステム内で処理する段階であって、
上記SMPモードにある場合、上記第1のアクティブプロセッサ及び上記第2のアクティブプロセッサはそれぞれ、第1の予め定められた周波数を有する第1のクロック信号と、第1の予め定められた電圧を有する第1の供給電圧とに従って動作し、
上記ASMPモードにある場合、上記第1のアクティブプロセッサは、上記第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧に従って動作し、上記第2のプロセッサは、上記第1の予め定められた周波数とは異なる第2の予め定められた周波数を有する第2のクロック信号に従って、及び、上記第1の予め定められた動作電圧とは異なる第2の予め定められた動作電圧を有する第2の供給電圧に従って動作する、段階と、
モード選択信号を受信する段階と、
上記第1のアクティブプロセッサ及び上記第2のアクティブプロセッサの動作を、上記モード選択信号に応じて、上記SMPモードから上記ASMPモードへ、又は、上記ASMPモードから上記SMPモードへの何れかに切り替える段階とを備える方法。
[項目31]
マルチプロセッサ(MP)処理システムであって、
第1のプロセッサ、及び
第2のプロセッサ
を有する複数のプロセッサと、
少なくとも上記第2のプロセッサに連結され、
アクティブ化/非アクティブ化信号に応答して上記第2のプロセッサをアクティブ化又は非アクティブ化し、
上記第2のプロセッサがアクティブ化され次第、
対称型マルチプロセッシング(SMP)モード又は非対称型マルチプロセッシング(ASMP)モードの何れかに従って、上記第1のプロセッサ及び上記第2のプロセッサを使用して上記マルチプロセッサシステム内の処理を制御し、ここで、
上記SMPモードは、上記第1のプロセッサ及び上記第2のプロセッサはそれぞれ、第1の予め定められた周波数を有する第1のクロック信号と、第1の予め定められた電圧を有する第1の供給電圧とに従って動作するモードと定義され、
上記ASMPモードは、上記第1のプロセッサは、上記第1のクロック信号及び上記第1の供給電圧に従って動作し、上記第2のプロセッサは、上記第1の予め定められた周波数とは異なる第2の予め定められた周波数を有する第2のクロック信号に従って、及び、上記第1の予め定められた動作電圧とは異なる第2の予め定められた動作電圧を有する第2の供給電圧に従って動作するモードと定義され、
モード選択信号を受信し、
上記第1のプロセッサ及び上記第2のプロセッサの動作を、上記モード選択信号に応じて、上記SMPモードから上記ASMPモードへ、又は、上記ASMPモードから上記SMPモードへの何れかに切り替える
よう構成されたコントローラと、
を備えるマルチプロセッサ(MP)処理システム。
Claims (18)
- マルチプロセッサ処理システム(MP処理システム)であって、
前記MP処理システムにおいて使用するための第1の供給電圧を受信し、第2の供給電圧を生成する電圧レギュレータ及びバイパス回路であって、前記第2の供給電圧は前記第1の供給電圧より低い電圧値を有し、前記第1の供給電圧は電力管理制御回路によって生成される、電圧レギュレータ及びバイパス回路と、
第1の予め定められた周波数を有する第1のクロック信号及び前記第1の供給電圧を受け、それらに従って動作する第1のプロセッサと、
前記第1のクロック信号、又は、前記第1の予め定められた周波数とは異なる第2の予め定められた周波数を有する第2のクロック信号の何れかを受信し、それに従って動作し、前記第1の供給電圧又は前記第2の供給電圧を受け、それに従って動作する第2のプロセッサと、
前記電圧レギュレータ及びバイパス回路に連結され、前記第1の供給電圧又は前記第2の供給電圧を前記第2のプロセッサに選択的に入力するためのバイパス信号を生成するコントローラであって、前記電圧レギュレータ及びバイパス回路内の電圧レギュレータは、前記バイパス信号に応じて、前記第1の供給電圧を前記第2のプロセッサに出力するためにバイパスされる、コントローラと
を備え、
前記第1のプロセッサは、更に、第1モードの動作中においても、第2モードの動作中においても、前記第1のクロック信号及び前記第1の供給電圧を受け、それらに従って動作する、
MP処理システム。 - 前記第1モードの動作中においても、前記第2モードの動作中においても、前記第1のクロック信号及び前記第1の供給電圧を受け、それらに従って動作する第3のプロセッサ
を更に備える請求項1に記載のMP処理システム。 - 前記第1モードの動作にある場合、前記第1のプロセッサ及び前記第3のプロセッサは、前記第1のクロック信号及び前記第1の供給電圧を受け、それらに従って動作し、
前記第2モードの動作にある場合、前記第2のプロセッサは、前記第2のクロック信号及び前記第2の供給電圧を受け、それらに従って動作する、
請求項2に記載のMP処理システム。 - 前記コントローラに連結され、前記第1のクロック信号及び前記第2のクロック信号を生成及び出力するクロック生成回路であって、前記第1のクロック信号は前記第1のプロセッサに入力される、クロック生成回路と、
前記クロック生成回路と前記第2のプロセッサとの間に配置され、前記第1のクロック信号及び前記第2のクロック信号を受信し、前記第1のクロック信号又は前記第2のクロック信号を前記第2のプロセッサに出力する切り替え回路であって、第1モードの動作中、前記第1のクロック信号が前記第2のプロセッサに出力され、第2モードの動作中、前記第2のクロック信号が前記第2のプロセッサに出力される、切り替え回路と
を更に備え、
前記第1モードの動作及び前記第2モードの動作中、前記第1のクロック信号は前記第1のプロセッサに出力される、
請求項1から3のいずれか一項に記載のMP処理システム。 - 前記第1モードの動作から前記第2モードの動作に切り替える場合に、前記コントローラは、(i)前記クロック生成回路によって生成される前記第2のクロック信号がウォームアップすることを可能にする予め定められた期間待機し、(ii)前記第2のクロック信号がウォームアップした後、前記切り替え回路に前記第2のクロック信号を前記第2のプロセッサへ出力させるための信号をアサートし、(iii)当該信号をアサートした後、前記第2のプロセッサを前記第2モードで動作させる前に、前記電圧レギュレータの出力が低下し安定することを可能にする予め定められた期間待機する
請求項4に記載のMP処理システム。 - 前記第1のプロセッサ及び前記第2のプロセッサに連結されたキャッシュメモリと、
前記コントローラに応答し、前記第2のプロセッサと前記キャッシュメモリとに連結され、更に、第2モードの動作中、前記第2のプロセッサと前記キャッシュメモリとの間にクロックドメインクロッシング機能を提供し、第1モードの動作中、バイパス機能を提供する、クロックドメインクロッシング(CDC)及びバイパス回路と
を更に備える請求項1から5のいずれか一項に記載のMP処理システム。 - 前記コントローラは更に、モード選択信号に応答して、前記第2のプロセッサの動作を前記第1モードの動作と前記第2モードの動作との間で動的に切り替える、請求項1から6のいずれか一項に記載のMP処理システム。
- 前記モード選択信号は、少なくとも一部は、複数のプロセッサ内の一プロセッサのアクティブ化又は非アクティブ化に基づいて生成される、請求項7に記載のMP処理システム。
- 前記モード選択信号は、負荷情報、使用情報、キャッシュミス率、メモリ帯域幅情報、又は消費電力情報のうちの少なくとも1つに応答して生成される、請求項7に記載のMP処理システム。
- 前記コントローラは更に、モード選択信号に応答して前記電圧レギュレータ及びバイパス回路の少なくとも1つの動作特性を予め設定する、請求項1から7の何れか一項に記載のMP処理システム。
- 前記少なくとも1つの動作特性は、バイアス電流であり、前記電圧レギュレータ及びバイパス回路は、
前記コントローラに連結され、前記電圧レギュレータ及びバイパス回路のバイアス電流を生成及び制御するバイアス電流回路を有する、請求項10に記載のMP処理システム。 - 前記電圧レギュレータ及びバイパス回路は、
前記電圧レギュレータ及びバイパス回路の出力に連結され、前記コントローラに入力するために、前記電圧レギュレータ及びバイパス回路の出力電流の変化を示す電流感知フィードバック信号を生成する電流センサと、
前記コントローラに連結され、前記電流感知フィードバック信号に応答して前記電圧レギュレータ及びバイパス回路を制御する制御回路と
を有する、請求項1から7の何れか一項に記載のMP処理システム。 - 前記コントローラは、有限ステートマシン(FSM)、プロセッサ、マイクロコントローラ、又は論理回路のうちの少なくとも1つを有する、請求項1から12のいずれか一項に記載のMP処理システム。
- 前記MP処理システムは、単一の基板上に配置される、請求項1から13のいずれか一項に記載のMP処理システム。
- 装置であって、
マルチプロセッシング機能を実行する複数のプロセッサであって、第1のプロセッサ及び第2のプロセッサを有する、複数のプロセッサと、
前記第2のプロセッサの動作を第1モード及び第2モードで制御するコントローラと、
前記コントローラに連結され、前記コントローラからの1又は複数の信号に応答して、第1のクロック信号及び第2のクロック信号を生成及び出力するクロック生成回路と、
前記クロック生成回路と前記第2のプロセッサとの間に配置され、前記第1のクロック信号及び前記第2のクロック信号を受信し、前記第2のプロセッサに出力するために一方を選択する切り替え回路であって、前記第1モードの動作中、前記第1のクロック信号が前記第2のプロセッサに出力され、前記第2モードの動作中、前記第2のクロック信号が前記第2のプロセッサに出力される、切り替え回路と、
前記コントローラに連結され、
第1の動作電圧信号を受信し、
前記第1の動作電圧信号から、前記第1の動作電圧信号より低い電圧値を有する第2の動作電圧信号を生成し、
前記第1モードの動作中、前記第2のプロセッサに入力するために前記第1の動作電圧信号を出力し、
前記第2モードの動作中、前記第2のプロセッサに入力するために前記第2の動作電圧信号を出力する
電圧レギュレータ及びバイパス回路と
を備え、
前記第1モードの動作及び前記第2モードの動作中、前記第1のクロック信号は前記第1のプロセッサに入力され、
前記第1の動作電圧信号は、電力管理制御回路によって生成され、前記装置において使用され、
前記電圧レギュレータ及びバイパス回路内の電圧レギュレータは、前記第1の動作電圧信号又は前記第2の動作電圧信号を前記第2のプロセッサに選択的に入力するために前記コントローラによって生成されるバイパス信号に応じて、前記第1の動作電圧信号を前記第2のプロセッサに出力するためにバイパスされる
装置。 - 前記第1モードの動作から前記第2モードの動作に切り替える場合に、前記コントローラは、(i)前記クロック生成回路によって生成される前記第2のクロック信号がウォームアップすることを可能にする予め定められた期間待機し、(ii)前記第2のクロック信号がウォームアップした後、前記切り替え回路に前記第2のクロック信号を前記第2のプロセッサへ出力させるための信号をアサートし、(iii)当該信号をアサートした後、前記第2のプロセッサを前記第2モードで動作させる前に、前記電圧レギュレータの出力が低下し安定することを可能にする予め定められた期間待機する
請求項15に記載の装置。 - マルチプロセッサ処理システム(MP処理システム)であって、
第1のプロセッサ、及び
第2のプロセッサ
を有する複数のプロセッサと、
少なくとも前記第2のプロセッサに連結され、
アクティブ化/非アクティブ化信号に応答して前記第2のプロセッサをアクティブ化又は非アクティブ化し、
前記第2のプロセッサがアクティブ化され次第、
対称型マルチプロセッシングモード(SMPモード)又は非対称型マルチプロセッシングモード(ASMPモード)の何れかに従って、前記第1のプロセッサ及び前記第2のプロセッサを使用して前記MP処理システム内の処理を制御し、ここで、
前記SMPモードは、前記第1のプロセッサ及び前記第2のプロセッサはそれぞれ、第1の予め定められた周波数を有する第1のクロック信号と、第1の予め定められた電圧を有する第1の供給電圧とに従って動作するモードと定義され、
前記ASMPモードは、前記第1のプロセッサは、前記第1のクロック信号及び前記第1の供給電圧に従って動作し、前記第2のプロセッサは、前記第1の予め定められた周波数とは異なる第2の予め定められた周波数を有する第2のクロック信号に従って、及び、前記第1の予め定められた動作電圧より低い第2の予め定められた動作電圧を有する第2の供給電圧に従って動作するモードと定義され、
前記第1の供給電圧は、電力管理制御回路によって生成され、前記MP処理システムにおいて使用され、
モード選択信号を受信し、
前記第1のプロセッサ及び前記第2のプロセッサの動作を、前記モード選択信号に応じて、前記SMPモードから前記ASMPモードへ、又は、前記ASMPモードから前記SMPモードへの何れかに切り替える
コントローラと、
前記第1の供給電圧を受信し、前記第2の供給電圧を生成する電圧レギュレータ及びバイパス回路であって、前記電圧レギュレータ及びバイパス回路内の電圧レギュレータは、前記第1の供給電圧又は前記第2の供給電圧を前記第2のプロセッサに選択的に入力するために前記コントローラによって生成されるバイパス信号に応じて、前記第1の供給電圧を前記第2のプロセッサに出力するためにバイパスされる、電圧レギュレータ及びバイパス回路と
を備えるMP処理システム。 - 前記コントローラに連結され、前記第1のクロック信号及び前記第2のクロック信号を生成及び出力するクロック生成回路
をさらに備え、
前記SMPモードから前記ASMPモードに切り替える場合に、前記コントローラは、(i)前記クロック生成回路によって生成される前記第2のクロック信号がウォームアップすることを可能にする予め定められた期間待機し、(ii)前記第2のクロック信号がウォームアップした後、前記切り替え回路に前記第2のクロック信号を前記第2のプロセッサへ出力させるための信号をアサートし、(iii)当該信号をアサートした後、前記第2のプロセッサを前記ASMPモードで動作させる前に、前記電圧レギュレータの出力が低下し安定することを可能にする予め定められた期間待機する
請求項17に記載のMP処理システム。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/516,314 US9952650B2 (en) | 2014-10-16 | 2014-10-16 | Hardware apparatus and method for multiple processors dynamic asymmetric and symmetric mode switching |
US14/516,314 | 2014-10-16 | ||
US14/580,044 | 2014-12-22 | ||
US14/580,044 US10928882B2 (en) | 2014-10-16 | 2014-12-22 | Low cost, low power high performance SMP/ASMP multiple-processor system |
US14/704,240 | 2015-05-05 | ||
US14/704,240 US10248180B2 (en) | 2014-10-16 | 2015-05-05 | Fast SMP/ASMP mode-switching hardware apparatus for a low-cost low-power high performance multiple processor system |
PCT/CN2015/091664 WO2016058500A1 (en) | 2014-10-16 | 2015-10-10 | Fast smp/asmp mode-switching hardware apparatus for low-cost low-power high performance multiple processor system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017537378A JP2017537378A (ja) | 2017-12-14 |
JP6423090B2 true JP6423090B2 (ja) | 2018-11-14 |
Family
ID=55746129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017520886A Active JP6423090B2 (ja) | 2014-10-16 | 2015-10-10 | 低コスト、低電力、高性能な多重プロセッサシステムのための高速smp/asmpモード切り替えハードウェア装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10248180B2 (ja) |
EP (1) | EP3198465B1 (ja) |
JP (1) | JP6423090B2 (ja) |
KR (1) | KR101942883B1 (ja) |
CN (1) | CN106415521B (ja) |
BR (1) | BR112017007876B1 (ja) |
ES (1) | ES2799502T3 (ja) |
WO (1) | WO2016058500A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10248180B2 (en) | 2014-10-16 | 2019-04-02 | Futurewei Technologies, Inc. | Fast SMP/ASMP mode-switching hardware apparatus for a low-cost low-power high performance multiple processor system |
US9952650B2 (en) | 2014-10-16 | 2018-04-24 | Futurewei Technologies, Inc. | Hardware apparatus and method for multiple processors dynamic asymmetric and symmetric mode switching |
US10928882B2 (en) | 2014-10-16 | 2021-02-23 | Futurewei Technologies, Inc. | Low cost, low power high performance SMP/ASMP multiple-processor system |
MY170745A (en) * | 2014-12-15 | 2019-08-27 | Intel Corp | Universal scalable system: on-the-fly system performance conversion via pc-on-a-card and usb for smart devices and iot enabling |
US9898020B2 (en) * | 2016-03-02 | 2018-02-20 | Qualcomm Incorporated | Power supply voltage priority based auto de-rating for power concurrency management |
KR102457179B1 (ko) * | 2016-03-02 | 2022-10-21 | 한국전자통신연구원 | 캐시 메모리 및 그것의 동작 방법 |
CN110300943B (zh) * | 2017-02-16 | 2023-04-25 | 雷蛇(亚太)私人有限公司 | 电源供应电路、穿戴式装置及提供电源供应给穿戴式装置的方法 |
US10579087B2 (en) * | 2018-05-02 | 2020-03-03 | Silicon Laboratories Inc. | System, apparatus and method for flexible control of a voltage regulator of an integrated circuit |
US10560105B1 (en) * | 2018-10-30 | 2020-02-11 | Qualcomm Incorporated | Delay-locked loop with large tuning range |
CN111859843B (zh) * | 2019-04-15 | 2024-02-06 | 瑞昱半导体股份有限公司 | 检测电路故障的方法及其装置 |
US11231941B2 (en) * | 2019-06-04 | 2022-01-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Systems and methods for hardware initialization |
JP2021149659A (ja) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | キオクシア株式会社 | 半導体集積回路、メモリコントローラ、およびメモリシステム |
US11585844B1 (en) * | 2021-09-09 | 2023-02-21 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Systems, circuits, and methods to detect gate-open failures in MOS based insulated gate transistors |
Family Cites Families (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05259848A (ja) | 1992-03-11 | 1993-10-08 | Nec Corp | クロック発生装置 |
US5774704A (en) | 1996-07-29 | 1998-06-30 | Silicon Graphics, Inc. | Apparatus and method for dynamic central processing unit clock adjustment |
JPH10133766A (ja) | 1996-10-11 | 1998-05-22 | Lucent Technol Inc | 適応型パワーダウン・クロック制御 |
US5964881A (en) | 1997-11-11 | 1999-10-12 | Advanced Micro Devices | System and method to control microprocessor startup to reduce power supply bulk capacitance needs |
JP2002099432A (ja) | 2000-09-22 | 2002-04-05 | Sony Corp | 演算処理システム及び演算処理制御方法、タスク管理システム及びタスク管理方法、並びに記憶媒体 |
US7100056B2 (en) | 2002-08-12 | 2006-08-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for managing processor voltage in a multi-processor computer system for optimized performance |
JP2004078642A (ja) | 2002-08-20 | 2004-03-11 | Nec Engineering Ltd | 割込み制御回路 |
US7290156B2 (en) * | 2003-12-17 | 2007-10-30 | Via Technologies, Inc. | Frequency-voltage mechanism for microprocessor power management |
GB0315504D0 (en) | 2003-07-02 | 2003-08-06 | Advanced Risc Mach Ltd | Coherent multi-processing system |
JP2005196430A (ja) | 2004-01-07 | 2005-07-21 | Hiroshi Nakamura | 半導体装置および半導体装置の電源電圧/クロック周波数制御方法 |
JP2006050888A (ja) * | 2004-07-02 | 2006-02-16 | Rohm Co Ltd | 電源装置、それを用いた電力増幅装置、携帯電話端末 |
US7434073B2 (en) | 2004-11-29 | 2008-10-07 | Intel Corporation | Frequency and voltage scaling architecture |
JP4484757B2 (ja) | 2004-12-09 | 2010-06-16 | 株式会社日立製作所 | 情報処理装置 |
US7502948B2 (en) | 2004-12-30 | 2009-03-10 | Intel Corporation | Method, system, and apparatus for selecting a maximum operation point based on number of active cores and performance level of each of the active cores |
KR101108397B1 (ko) | 2005-06-10 | 2012-01-30 | 엘지전자 주식회사 | 멀티-코어 프로세서의 전원 제어 장치 및 방법 |
JP2007047966A (ja) | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Canon Inc | 省電力制御システム |
US7562234B2 (en) | 2005-08-25 | 2009-07-14 | Apple Inc. | Methods and apparatuses for dynamic power control |
EP1772795A1 (en) | 2005-10-10 | 2007-04-11 | STMicroelectronics (Research & Development) Limited | Fast buffer pointer across clock |
JP2007148952A (ja) * | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Renesas Technology Corp | 半導体集積回路 |
US7263457B2 (en) | 2006-01-03 | 2007-08-28 | Advanced Micro Devices, Inc. | System and method for operating components of an integrated circuit at independent frequencies and/or voltages |
JP2007328461A (ja) | 2006-06-06 | 2007-12-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非対称マルチプロセッサ |
EP2031510A4 (en) | 2006-06-07 | 2011-07-06 | Hitachi Ltd | INTEGRATED SEMICONDUCTOR SWITCHING |
JP4837456B2 (ja) | 2006-06-28 | 2011-12-14 | パナソニック株式会社 | 情報処理装置 |
JP4231516B2 (ja) | 2006-08-04 | 2009-03-04 | 株式会社日立製作所 | 実行コードの生成方法及びプログラム |
US7870413B2 (en) | 2006-08-15 | 2011-01-11 | Mitac International Corp. | Synchronization clocking scheme for small scalable multi-processor system |
US7949887B2 (en) | 2006-11-01 | 2011-05-24 | Intel Corporation | Independent power control of processing cores |
JP2008299731A (ja) | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Panasonic Corp | 半導体集積回路、情報処理システム |
US7913103B2 (en) | 2007-08-31 | 2011-03-22 | Globalfoundries Inc. | Method and apparatus for clock cycle stealing |
WO2009110290A1 (ja) | 2008-03-04 | 2009-09-11 | 日本電気株式会社 | 半導体デバイス |
US20090235108A1 (en) | 2008-03-11 | 2009-09-17 | Gold Spencer M | Automatic processor overclocking |
US8120342B1 (en) * | 2008-05-06 | 2012-02-21 | Volterra Semiconductor Corporation | Current report in current mode switching regulation |
US20100073068A1 (en) | 2008-09-22 | 2010-03-25 | Hanwoo Cho | Functional block level thermal control |
WO2010035315A1 (ja) | 2008-09-24 | 2010-04-01 | 富士通株式会社 | マルチコアcpuにおける消費電力制御方法,消費電力制御プログラム及び情報処理システム |
JP5293289B2 (ja) | 2009-03-11 | 2013-09-18 | 富士通株式会社 | マルチコアプロセッサ及びその制御方法 |
JP5316128B2 (ja) | 2009-03-17 | 2013-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | 故障診断システム、電子制御ユニット、故障診断方法 |
US8190930B2 (en) | 2009-03-30 | 2012-05-29 | Intel Corporation | Methods and apparatuses for controlling thread contention |
JP2010271765A (ja) | 2009-05-19 | 2010-12-02 | Renesas Electronics Corp | 電源電圧制御回路 |
US8984523B2 (en) * | 2009-05-26 | 2015-03-17 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method for executing sequential code on the scalable processor at increased frequency while switching off the non-scalable processor core of a multicore chip |
US8412971B2 (en) | 2010-05-11 | 2013-04-02 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method and apparatus for cache control |
US9842591B2 (en) | 2010-05-19 | 2017-12-12 | Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh | Methods and systems for modifying operational data of an interaction process or of a process for determining an instruction |
WO2011161782A1 (ja) | 2010-06-23 | 2011-12-29 | 富士通株式会社 | マルチコアシステムおよび外部入出力バス制御方法 |
US8943334B2 (en) * | 2010-09-23 | 2015-01-27 | Intel Corporation | Providing per core voltage and frequency control |
KR101661111B1 (ko) | 2010-11-23 | 2016-09-30 | 한국전자통신연구원 | 멀티 코어 프로세서의 전력 제어 장치 및 방법 |
US20130060555A1 (en) | 2011-06-10 | 2013-03-07 | Qualcomm Incorporated | System and Apparatus Modeling Processor Workloads Using Virtual Pulse Chains |
US8862926B2 (en) | 2011-08-16 | 2014-10-14 | Apple Inc. | Hardware controlled PLL switching |
US8671293B2 (en) | 2011-09-21 | 2014-03-11 | Empire Technology Development Llc | Multi-core system energy consumption optimization |
CN102404211A (zh) | 2011-11-15 | 2012-04-04 | 北京天融信科技有限公司 | 一种amp架构下处理器负载均衡的实现方法及装置 |
US9122286B2 (en) | 2011-12-01 | 2015-09-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Integrated circuit apparatus, three-dimensional integrated circuit, three-dimensional processor device, and process scheduler, with configuration taking account of heat |
US9569278B2 (en) * | 2011-12-22 | 2017-02-14 | Intel Corporation | Asymmetric performance multicore architecture with same instruction set architecture |
CN102609075A (zh) | 2012-02-21 | 2012-07-25 | 李�一 | 多核处理器电源管理电路 |
CN102637134B (zh) | 2012-04-26 | 2015-01-21 | 网经科技(苏州)有限公司 | 嵌入式非对称多处理架构下的软件加载与存储的方法 |
US8981745B2 (en) | 2012-11-18 | 2015-03-17 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for bypass mode low dropout (LDO) regulator |
US9262177B2 (en) | 2012-12-19 | 2016-02-16 | International Business Machines Corporation | Selection of a primary microprocessor for initialization of a multiprocessor system |
US9110671B2 (en) | 2012-12-21 | 2015-08-18 | Advanced Micro Devices, Inc. | Idle phase exit prediction |
US9367114B2 (en) | 2013-03-11 | 2016-06-14 | Intel Corporation | Controlling operating voltage of a processor |
US9823719B2 (en) * | 2013-05-31 | 2017-11-21 | Intel Corporation | Controlling power delivery to a processor via a bypass |
KR20150050880A (ko) * | 2013-11-01 | 2015-05-11 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 전압 레귤레이터 및 바이어스 전류 조절 장치 |
US20150355700A1 (en) | 2014-06-10 | 2015-12-10 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods of managing processor device power consumption |
US9395797B2 (en) * | 2014-07-02 | 2016-07-19 | Freescale Semiconductor, Inc. | Microcontroller with multiple power modes |
US9952650B2 (en) | 2014-10-16 | 2018-04-24 | Futurewei Technologies, Inc. | Hardware apparatus and method for multiple processors dynamic asymmetric and symmetric mode switching |
US10248180B2 (en) | 2014-10-16 | 2019-04-02 | Futurewei Technologies, Inc. | Fast SMP/ASMP mode-switching hardware apparatus for a low-cost low-power high performance multiple processor system |
US10928882B2 (en) | 2014-10-16 | 2021-02-23 | Futurewei Technologies, Inc. | Low cost, low power high performance SMP/ASMP multiple-processor system |
-
2015
- 2015-05-05 US US14/704,240 patent/US10248180B2/en active Active
- 2015-10-10 BR BR112017007876-7A patent/BR112017007876B1/pt active IP Right Grant
- 2015-10-10 KR KR1020177012968A patent/KR101942883B1/ko active IP Right Grant
- 2015-10-10 ES ES15851575T patent/ES2799502T3/es active Active
- 2015-10-10 JP JP2017520886A patent/JP6423090B2/ja active Active
- 2015-10-10 WO PCT/CN2015/091664 patent/WO2016058500A1/en active Application Filing
- 2015-10-10 CN CN201580029078.9A patent/CN106415521B/zh active Active
- 2015-10-10 EP EP15851575.9A patent/EP3198465B1/en active Active
-
2019
- 2019-04-01 US US16/371,954 patent/US10948969B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10248180B2 (en) | 2019-04-02 |
BR112017007876A2 (pt) | 2018-01-23 |
US10948969B2 (en) | 2021-03-16 |
BR112017007876B1 (pt) | 2023-01-10 |
JP2017537378A (ja) | 2017-12-14 |
CN106415521B (zh) | 2020-04-14 |
ES2799502T3 (es) | 2020-12-18 |
EP3198465A4 (en) | 2017-09-13 |
WO2016058500A1 (en) | 2016-04-21 |
CN106415521A (zh) | 2017-02-15 |
EP3198465A1 (en) | 2017-08-02 |
KR101942883B1 (ko) | 2019-01-28 |
US20160109923A1 (en) | 2016-04-21 |
US20190227613A1 (en) | 2019-07-25 |
EP3198465B1 (en) | 2020-04-29 |
KR20170070160A (ko) | 2017-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6423090B2 (ja) | 低コスト、低電力、高性能な多重プロセッサシステムのための高速smp/asmpモード切り替えハードウェア装置 | |
US9952650B2 (en) | Hardware apparatus and method for multiple processors dynamic asymmetric and symmetric mode switching | |
KR101980502B1 (ko) | 동적 전압 마진 복구 | |
US10928882B2 (en) | Low cost, low power high performance SMP/ASMP multiple-processor system | |
US8769332B2 (en) | Regional clock gating and dithering | |
US8806245B2 (en) | Memory read timing margin adjustment for a plurality of memory arrays according to predefined delay tables | |
EP2477090A2 (en) | Coordinating performance parameters in multiple circuits | |
EP2549354A2 (en) | Dynamic frequency control using coarse clock gating | |
US10416692B2 (en) | Method and apparatus for reducing capacitor-induced noise | |
US10908663B2 (en) | Power switch multiplexer with configurable overlap |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6423090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |